- 
                
1. 匿名 2025/11/02(日) 10:23:07
辛坊氏は「俺が海外に出ると必ず円安になる。何かの嫌がらせか?」とし「1ドル=153.94円」と記された為替レートを添付。返信
出典:pbs.twimg.com
+21
-103
 - 
                
2. 匿名 2025/11/02(日) 10:23:59 [通報]
物価高は完全な人災です。返信+231
-3
 - 
                
3. 匿名 2025/11/02(日) 10:24:10 [通報]
>>1返信
その前に食べ方汚い+279
-9
 - 
                
4. 匿名 2025/11/02(日) 10:24:17 [通報]
気づいてるから海外旅行なんて行けません返信
本当どこから何言ってんだコイツ+237
-5
 - 
                
5. 匿名 2025/11/02(日) 10:24:24 [通報]
お皿の上に使用済みのティッシュとか紙ナプキン置くのいやだな返信+181
-25
 - 
                
6. 匿名 2025/11/02(日) 10:24:31 [通報]
>>1返信
島はもともと物価高そうではあるけどね+86
-2
 - 
                
7. 匿名 2025/11/02(日) 10:24:43 [通報]
そう思うならドル買えば良くね?返信+10
-7
 - 
                
8. 匿名 2025/11/02(日) 10:24:44 [通報]
罪務省に言えやアホ返信+93
-2
 - 
                
9. 匿名 2025/11/02(日) 10:24:53 [通報]
ゴミを皿に乗せる人、大嫌いです。ティッシュが皿にこびりつくんよ。水で落ちるけど、やめていただきたい返信+101
-18
 - 
                
10. 匿名 2025/11/02(日) 10:25:26 [通報]
結構米粒残すんやね、もったいない返信+32
-2
 - 
                
11. 匿名 2025/11/02(日) 10:25:40 [通報]
>>5返信
私もそれが気になった。
なんか汚らしいよね。+42
-14
 - 
                
12. 匿名 2025/11/02(日) 10:26:46 [通報]
>>3返信
拡大して見ちゃった🤮米粒残さないでほしい~+7
-6
 - 
                
13. 匿名 2025/11/02(日) 10:26:47 [通報]
>>3返信
普通は食べる前に撮るわ
これで2500円ですよ!そしてなんとここは日本ではなくニューギニア島です
だよ
こうしないとわからない+131
-1
 - 
                
14. 匿名 2025/11/02(日) 10:27:28 [通報]
>>1返信
辛坊治郎って言葉遣いも食べ方も汚いね。
それを隠しもしないということは、周りを相当見下してると思うわ。
+81
-2
 - 
                
15. 匿名 2025/11/02(日) 10:27:52 [通報]
>>5返信
写真を撮るのはアレだけど、店員からすると触らなくていいし助かる+102
-1
 - 
                
16. 匿名 2025/11/02(日) 10:28:03 [通報]
円安のときに海外旅行しなくても返信
国内旅行すれば?+8
-0
 - 
                
17. 匿名 2025/11/02(日) 10:28:12 [通報]
汚い言葉つかうな人なんだね返信
幻滅した+15
-1
 - 
                
18. 匿名 2025/11/02(日) 10:28:16 [通報]
>>1返信
誰に気がつけと言ってるの?
アホどもって誰?+34
-3
 - 
                
19. 匿名 2025/11/02(日) 10:28:55 [通報]
商社とか輸出系大企業に忖度する政府が円安を放置。株価上昇というインパクトある状況を保つためにこのまま放置、利上げする気もなし。返信+27
-0
 - 
                
20. 匿名 2025/11/02(日) 10:29:05 [通報]
>>5返信
散らばってるよりいいのかと思って私もやってしまっていた+88
-0
 - 
                
21. 匿名 2025/11/02(日) 10:29:07 [通報]
テレビから遠ざかってからは離れた場所から日本批判ばっかりしてる?返信+8
-1
 - 
                
22. 匿名 2025/11/02(日) 10:30:11 [通報]
>>2返信
日銀は株価がどこまで上がるのか、
一つの歴史として、、
そして野次馬として、
見てみたいのでしょうね。
故に、「機は熟した」と言いながら、
今回も、利上げを見送った。
無能の集まりです。+26
-1
 - 
                
23. 匿名 2025/11/02(日) 10:30:12 [通報]
円安わかってて海外行ったクセに🤣返信+19
-2
 - 
                
24. 匿名 2025/11/02(日) 10:30:17 [通報]
360円の時代があったんだからまだ大丈夫返信+3
-4
 - 
                
25. 匿名 2025/11/02(日) 10:31:06 [通報]
海外に行ったら物価も為替も違うの昔からじゃん返信
何言ってんだこの人+6
-1
 - 
                
26. 匿名 2025/11/02(日) 10:31:43 [通報]
>>3返信
まだお皿に細かく残ってるのに写真撮ってSNSに載せられる神経がわからん、、+27
-1
 - 
                
28. 匿名 2025/11/02(日) 10:32:23 [通報]
これからもっと円安になるから安心して返信+0
-1
 - 
                
29. 匿名 2025/11/02(日) 10:33:40 [通報]
遭難したよね?だいぶ前だけど返信
元気なじいさんだな+19
-0
 - 
                
30. 匿名 2025/11/02(日) 10:35:11 [通報]
>>20返信
横
私もまとめはするけどお皿の上じゃなくフチの下に差し入れるみたいにして置いておくよ+2
-12
 - 
                
31. 匿名 2025/11/02(日) 10:35:40 [通報]
>>5返信
よかれと思って最後お皿に乗せちゃう💦
写真を撮ろうとは思わないけど+34
-1
 - 
                
32. 匿名 2025/11/02(日) 10:36:48 [通報]
>>1返信
じゃあどうすればいい?円高にするには思いっきり政策金利を上げないと出来ないけど、その後はどうなる?+0
-0
 - 
                
33. 匿名 2025/11/02(日) 10:36:58 [通報]
ニューギニア島って輸入頼りだから円安関係なく物価高いよ返信+6
-0
 - 
                
34. 匿名 2025/11/02(日) 10:37:15 [通報]
>>15返信
だよね
飲食の仕事したこと無い人ばかりなんだね+31
-4
 - 
                
35. 匿名 2025/11/02(日) 10:37:40 [通報]
>>1返信
そろそろ円高指向になりそうな雰囲気。
円安過ぎるってアメリカなどから睨まれ始めたし。
どのあたりから転換点になるのか知らんけど。+3
-0
 - 
                
36. 匿名 2025/11/02(日) 10:37:55 [通報]
カップ焼きそば持っていけばよくない?大したことないチャーハンと同等やろ、食べ物として返信+4
-0
 - 
                
37. 匿名 2025/11/02(日) 10:37:56 [通報]
>>27返信
160円だった頃の首相だれかな?
+4
-0
 - 
                
38. 匿名 2025/11/02(日) 10:38:33 [通報]
>>1返信
そのA級戦犯の1人が黒田東彦や今は亡き安倍晋三であり、そしてコレから高市早苗もその仲間入りする予定だがなw+3
-5
 - 
                
39. 匿名 2025/11/02(日) 10:38:33 [通報]
>>2返信
具体的に何が原因と考えますか?円安が原因と言うならどうすれば円高になるの?+0
-0
 - 
                
41. 匿名 2025/11/02(日) 10:41:19 [通報]
>>30返信
横
それだと店員が触らないといけないからお皿の上の方がいいよ+23
-2
 - 
                
42. 匿名 2025/11/02(日) 10:41:56 [通報]
万博価格と同じくらいやん返信
あわてるほどでもない+0
-0
 - 
                
43. 匿名 2025/11/02(日) 10:42:32 [通報]
>>27返信
消費税減税してその財源を赤字国債で埋めろとか言っている野党が政権を取っても同じく円安になるよ。+2
-1
 - 
                
44. 匿名 2025/11/02(日) 10:42:51 [通報]
円安路線の高市アホと言ってるんだよ返信+7
-1
 - 
                
45. 匿名 2025/11/02(日) 10:45:14 [通報]
お前が海で遭難した時の救助の税金のがバカ高いわドアホ返信+13
-0
 - 
                
47. 匿名 2025/11/02(日) 10:45:54 [通報]
>>1返信
なんで金利上げないんだろう+3
-0
 - 
                
48. 匿名 2025/11/02(日) 10:46:07 [通報]
>>5返信
飲食でバイトしてた側からすると触らなくていいから助かるけど+51
-0
 - 
                
50. 匿名 2025/11/02(日) 10:48:01 [通報]
>>2返信
ガールズ支持してる人、高市早苗は円安賛成派だよ
+12
-1
 - 
                
51. 匿名 2025/11/02(日) 10:48:30 [通報]
>>2返信
そうです。日本人がアマゾンやXやインスタを利用せずiPhoneも買わなければ円高になります。日本国民の生活が円安を加速させているんだよ。+7
-0
 - 
                
52. 匿名 2025/11/02(日) 10:48:35 [通報]
>>12返信
ガル民って何故嫌なものをわざわざ見て文句言うの?文句言うもの探してるの?+4
-1
 - 
                
53. 匿名 2025/11/02(日) 10:48:37 [通報]
>>1返信
パプアニューギニアの治安状況は改善が難しく、特に都市部では犯罪(強盗・暴行など)が多発しています。更に、未処理の第二次世界大戦の不発弾(UXO)や自然災害のリスク、特定地域での誘拐・海賊活動も報告されています。 治安がよくないと言われるわりには、米国に比べて外務省の渡航情報では「十分注意」のゆるいレベル。
ポートモレスビーはホームレスや道端でうろつく浮浪者のような人も多いので、夜やそういったエリアでの一人歩きは避けたほうが無難。 ハイランドでは山賊のような人たちが出る危険地帯がある。+1
-0
 - 
                
54. 匿名 2025/11/02(日) 10:50:25 [通報]
>>5返信
韓国人みたい+5
-7
 - 
                
55. 匿名 2025/11/02(日) 10:51:31 [通報]
>>52返信
ええ~ごめん。いやわたしたぶん比較的文句少ない方だと思うよ。大体笑うし。+1
-2
 - 
                
56. 匿名 2025/11/02(日) 10:53:03 [通報]
>>13返信
わかる
これだけどと、何を頼んだのかわからない+9
-0
 - 
                
57. 匿名 2025/11/02(日) 10:53:12 [通報]
ゴミは主は置いてかないよ。ゴミ箱に自分ですてるよ。辛坊さん行儀悪いよ返信+2
-0
 - 
                
58. 匿名 2025/11/02(日) 10:53:26 [通報]
>>1返信
食べる前でなく食べた後に写真撮る意味あるのかな+4
-0
 - 
                
59. 匿名 2025/11/02(日) 10:54:37 [通報]
>>15返信
その皿洗っても嫌だな次の客の事考えない人は、、、+0
-18
 - 
                
60. 匿名 2025/11/02(日) 10:55:48 [通報]
>>51返信
アベノミクスからずっと円安施策してたからだろ。安倍晋三は1ドル300円でいいと言っていた
    安倍・元首相、「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」なのに円安、値上げ地獄で2年前の発言に批判殺到:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp4月末に一時1ドル=160円を記録するなど歴史的な円安が進行する中、アベノミクスを主導した安倍晋三元首相による「1ドル300円になれば...
それを継承してるのが高市+2
-2
 - 
                
61. 匿名 2025/11/02(日) 10:56:04 [通報]
>>58返信
食べ終わってから虚しさが湧いて来たんやろな+1
-0
 - 
                
62. 匿名 2025/11/02(日) 10:59:02 [通報]
>>1返信
じゃあ海外旅行いかなきゃ良いだけじゃん+5
-0
 - 
                
63. 匿名 2025/11/02(日) 10:59:39 [通報]
何歳この人?幼稚返信+4
-0
 - 
                
64. 匿名 2025/11/02(日) 11:00:10 [通報]
>>5返信
鼻噛んだティッシュとかだと最悪。家族にこれやらないよう注意してる。+5
-5
 - 
                
65. 匿名 2025/11/02(日) 11:00:36 [通報]
>>1返信
辛坊氏ののたまうアホどもとは?
仮に地方局とはいえ
解説委員長をされていた人物の言葉とは思えない
そこまで発信するなら国政選挙に出て
国民に訴えれば良いと思う+4
-0
 - 
                
66. 匿名 2025/11/02(日) 11:00:47 [通報]
>>60返信
でも安倍政権の時は円安と言うでもなかったでしょ。+0
-0
 - 
                
67. 匿名 2025/11/02(日) 11:00:50 [通報]
ヨット⛵おじさん返信+0
-0
 - 
                
68. 匿名 2025/11/02(日) 11:01:27 [通報]
>>22返信
無能というより明確な悪意を持った反日売国奴の集まりなのよ+9
-0
 - 
                
69. 匿名 2025/11/02(日) 11:02:22 [通報]
>>4返信
ごめん。
今年3回行ってしまった。+0
-5
 - 
                
70. 匿名 2025/11/02(日) 11:02:33 [通報]
食べ方汚い返信+2
-0
 - 
                
71. 匿名 2025/11/02(日) 11:03:11 [通報]
円安の本質的・根本的な原因も理解せず円安を高市政権の批判に利用している経済オンチがいるね。返信+0
-1
 - 
                
72. 匿名 2025/11/02(日) 11:03:15 [通報]
>>4返信
円安の影響は海外旅行だけじゃない+2
-0
 - 
                
73. 匿名 2025/11/02(日) 11:03:38 [通報]
もう帰って来なくていいよ返信+0
-0
 - 
                
74. 匿名 2025/11/02(日) 11:03:47 [通報]
>>37返信
直に160円になるよ+1
-0
 - 
                
75. 匿名 2025/11/02(日) 11:04:21 [通報]
すごいドケチなんだよね返信
ラジオの時は雑な弁当持参+0
-0
 - 
                
76. 匿名 2025/11/02(日) 11:04:57 [通報]
>>66返信
当たり前だろ
アベノミクスのせいで利上げできなくて遅れてることもわからん池沼か?
頭おかしいならアンカーつけるなよキチガイが+2
-2
 - 
                
77. 匿名 2025/11/02(日) 11:04:57 [通報]
食べ終わった皿にティッシュ乗せて写真撮ってのせる神経…汚い返信+0
-0
 - 
                
80. 匿名 2025/11/02(日) 11:08:37 [通報]
>>61返信
なるほど+0
-0
 - 
                
81. 匿名 2025/11/02(日) 11:11:11 [通報]
>>3返信
言葉も汚い+12
-0
 - 
                
82. 匿名 2025/11/02(日) 11:13:27 [通報]
老人だらけで成長しない国だから仕方ない返信
個人で対策するしかない
それができる時代に生まれてよかった+0
-0
 - 
                
83. 匿名 2025/11/02(日) 11:13:31 [通報]
>>33返信
高いよね。
私は円高の時に行ったけど、旅費も物価も高かったイメージ。+0
-0
 - 
                
84. 匿名 2025/11/02(日) 11:15:00 [通報]
>>40返信
岸田はどう考えても売国奴じゃん
安倍がトリクルダウン失敗したのって結局大企業とかが儲けを下に還元しなくて止めたからだよね?
だから内部留保とか税金かけたり法人税を上げたらすぐ解決したんだよねー安倍は日本人の経営者達を信用しすぎた。この結果的に共産主義社会主義だと人は働かないって事がよくわかる
もう法律で強制するしかない+2
-0
 - 
                
85. 匿名 2025/11/02(日) 11:15:06 [通報]
>>1返信
円安がここまで進んだのは、長くてもあと数年でそれなりに是正されるよ。
本質は日本以外のインフレの速度でしょ。
ニューギニアみたいに、物資のほぼ全てを海外に依存せざるを得ない小島国は、必然的に依存先の国のインフレに引っ張られてるだけ。+0
-1
 - 
                
86. 匿名 2025/11/02(日) 11:18:09 [通報]
>>3返信
円の話に関係ないからどうでも良いよ
女性は話が脱線しがち+3
-6
 - 
                
87. 匿名 2025/11/02(日) 11:18:21 [通報]
トランプ政権になったら円高になると思ったけどなかなかならない返信+1
-1
 - 
                
88. 匿名 2025/11/02(日) 11:18:48 [通報]
>>1返信
こいつ文句ばかり言ってるな
文句ばかり言うなら海外行くな貧乏人+0
-1
 - 
                
89. 匿名 2025/11/02(日) 11:19:13 [通報]
>>77返信
ねー汚い気持ち悪い+0
-0
 - 
                
90. 匿名 2025/11/02(日) 11:20:21 [通報]
>>22返信
でも先日FRBは利下げしたけどドル円はほぼ無反応。つまり今は金利差では為替はあまり動かないんだよね。+1
-0
 - 
                
91. 匿名 2025/11/02(日) 11:21:19 [通報]
>>79返信
あっ!経済オンチみーつけた!+0
-1
 - 
                
92. 匿名 2025/11/02(日) 11:25:08 [通報]
>>86返信
円安に比べたらどうでもよいことだよね、発信力のある人がまともな投稿してるのに邪魔すんなって+2
-1
 - 
                
93. 匿名 2025/11/02(日) 11:25:21 [通報]
あんた、アベ友で安倍応援団だったやないか~い返信+0
-0
 - 
                
94. 匿名 2025/11/02(日) 11:27:54 [通報]
>>1返信
高市就任のせいでさらに円安が加速してんのに、盲目に支持している人たちは減税期待しちゃってるのかな
いま減税なんかしたらさらに物価が上がるよ+3
-1
 - 
                
96. 匿名 2025/11/02(日) 11:33:27 [通報]
何で食器に使用済みの紙載せるかね。返信
行儀悪すぎる。
皿はゴミ箱じゃないっての。+0
-1
 - 
                
97. 匿名 2025/11/02(日) 11:39:15 [通報]
>>3返信
皿にゴミ置くやつ嫌い+9
-0
 - 
                
98. 匿名 2025/11/02(日) 11:41:25 [通報]
>>53返信
パプアニューギニアはバックパッカーも恐れてなかなか旅をしない治安の悪い国。
空港でさえ銃撃戦がある。
ラスカルという強盗犯罪集団がいるらしい。
住んでる人から聞いたけど、知り合いの在パプア西洋人は毎月銃を突き付けられて脅されたと聞いた。
以下は私個人の実体験だけど、
市場に行っても用心棒が用心棒を雇う始末。
乗り付けた車の見張りとか。
数メートル先のお店に向かうのにもガードを付けてくれるほど危険。特に日没前から夜。
また喧嘩も多く、道路を走っていると喧嘩の石がとばっちることもあった。
感染症も身近で、チフスやマラリアもある。
こんな感じでした。+2
-0
 - 
                
99. 匿名 2025/11/02(日) 11:52:37 [通報]
オマエにアホ呼ばわりされる覚えはねぇぞ爺返信+0
-0
 - 
                
100. 匿名 2025/11/02(日) 11:57:52 [通報]
気づいてもどうしようもないだろう。アホ呼ばわりするなら自分が何とかしてから言えや〜。返信
+0
-0
 - 
                
101. 匿名 2025/11/02(日) 12:03:30 [通報]
辛坊さんの大好きな安倍総理の政策は返信
「円安ドル高」の【アベノミクス】
高市さんも、同じ
円安だと輸入品が高く付き、庶民は苦悩
アベノミクスで得をするのは、トヨタ等の輸出企業(輸出払い戻し税まであって、得)
輸入70%の日本で暮らす国民には、ひたすら毒でしかないのに
+2
-0
 - 
                
102. 匿名 2025/11/02(日) 12:25:23 [通報]
>>3返信
汚いもの載せるなってまず思ったわ+7
-0
 - 
                
103. 匿名 2025/11/02(日) 12:33:03 [通報]
ネスレって水も出してたんか返信+2
-0
 - 
                
104. 匿名 2025/11/02(日) 13:39:12 [通報]
こいつ大っきらい!返信
ハシゲ同様口汚いし。なぜか上から目線。+1
-0
 - 
                
105. 匿名 2025/11/02(日) 14:15:44 [通報]
>>6返信
今から20年前に新婚旅行行ったけど、その当時から島は物価高かったです
リゾート料金ってのと、何かと輸入して調達してるからかなと思った+1
-0
 - 
                
106. 匿名 2025/11/02(日) 14:39:19 [通報]
>>38返信
安倍ちゃんの頃は自国安政策がデフォでしょ日本もそうしないと輸出が死ぬと言われてたし
慢性的デフレでインフレ懸念もあまり無かった+1
-0
 - 
                
107. 匿名 2025/11/02(日) 14:41:03 [通報]
現地行って食べてから気づくのって情弱じゃないの?返信+0
-0
 - 
                
108. 匿名 2025/11/02(日) 15:15:52 [通報]
>>74返信
マジで。待つわ!+0
-0
 - 
                
109. 匿名 2025/11/02(日) 16:38:32 [通報]
>>64返信
店員が触らなきゃいけないじゃない。
お皿はどうせ洗うでしょ。+1
-0
 - 
                
110. 匿名 2025/11/02(日) 17:25:44 [通報]
>>13返信
っていうかどんなチャーハンなのかによっても反応変わるよね
シーフードをふんだんに使ってたら観光客向けならまぁ妥当じゃない?ってなる
逆にバーミヤンで出てくるようなシンプルなのだったら高っ!だし+0
-0
 - 
                
111. 匿名 2025/11/02(日) 18:37:01 [通報]
>>2返信
>>1
>>18
バカども ←誰に対して言ってるか?
利上げしたくない経団連と自民党とそれに従う日銀総裁だよ。
物価高がヤダ〜って値下げ要求して、何十年もゼロ金利でデフレしてた。
でも海外は値上がってて、日本は燃料や食料や原材料を輸入してるんだから、相対的に貧乏な国になるじゃん。
だから日本が安くなって国土を買い叩かれてるんだよ。
利上げして、給与も上げるべき。+1
-2
 - 
                
112. 匿名 2025/11/02(日) 19:08:00 [通報]
ニューギニアになんて行くなよw返信
お前が食われろw+0
-0
 - 
                
113. 匿名 2025/11/02(日) 22:38:01 [通報]
>>45返信
ワロタw+1
-0
 - 
                
114. 匿名 2025/11/03(月) 00:35:01 [通報]
日銀の植田何とかして返信+0
-0
 - 
                
115. 匿名 2025/11/03(月) 03:14:19 [通報]
物価くらい行く前に調べろよ返信+0
-0
 - 
                
116. 匿名 2025/11/03(月) 05:21:34 [通報]
>>9返信
そうかなー
手で回収破棄するより、お皿持ってゴミ箱に傾けて捨てられるからまだマシかなと思ってやってる
トレーがある店ならトレーに置くけどね+4
-0
 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
            
出典:pbs.twimg.com