ガールズちゃんねる

勝俣州和、熟年離婚の“原因“を分析 橋下徹氏は「まずいです、本当に」

174コメント2025/11/04(火) 13:56

  • 1. 匿名 2025/11/02(日) 10:02:32 

    …妻を直接ケアする代わりに、「毎朝ご飯を作って。ご飯を炊いて、干物は静岡から取り寄せて干物を焼いて、…『(子どもが)3歳ぐらいまではやるよ』って言って、7年間。毎日朝ご飯をちゃんと作ったんですよ」と振り返り、「そしたら、子どもが大きくなってもケンカはない。絆が強いから。娘が20歳で息子が16歳、奥さんとも24年目。すごい仲いいですよね」

    「仕事が忙しいっていうのは、弱虫の言い訳だと。家族というものを作り上げるのは、家族で一緒に共有した時間だから。(何も関わっていないと)そういうヤツは、年を取って捨てられる」と指摘。

    橋下氏は「これは、まずいです。本当に。子どもにずっと言われてる」と苦笑するばかり。

    勝俣はさらに、「怖いのは、女性って恨みをすぐ晴らさないんです。相手が一番弱った時に恨みを晴らせるのが女性なんです。だから、『家事何にもしなくていいですよ、料理もしなくていいですよ』って、何にもできないままダンナを育てて、年を取ってドンって捨てるんです。それが熟年離婚です」と忠告していた。
    返信

    +512

    -8

  • 2. 匿名 2025/11/02(日) 10:02:48  [通報]

    離婚しな
    返信

    +7

    -22

  • 3. 匿名 2025/11/02(日) 10:03:43  [通報]

    産後に協力しなかった旦那は後々おくさんに嫌われてると思う
    返信

    +774

    -4

  • 4. 匿名 2025/11/02(日) 10:03:45  [通報]

    ハシゲはまだ稼ぐからいいとして、稼ぎ悪くて何もしないやつとか負債
    返信

    +621

    -14

  • 5. 匿名 2025/11/02(日) 10:03:57  [通報]

    うるさいから離婚されたのかと思っちゃった笑
    返信

    +305

    -1

  • 6. 匿名 2025/11/02(日) 10:04:17  [通報]

    >>1
    正論なんだけど…
    勝又が言うとイラッとするな。。(´_ゝ`)
    返信

    +37

    -74

  • 7. 匿名 2025/11/02(日) 10:04:32  [通報]

    勝俣見直した
    返信

    +517

    -16

  • 8. 匿名 2025/11/02(日) 10:04:47  [通報]

    >>4
    勝俣州和、熟年離婚の“原因“を分析 橋下徹氏は「まずいです、本当に」
    返信

    +149

    -10

  • 9. 匿名 2025/11/02(日) 10:04:52  [通報]

    毎朝ごはんつくってくれるのは、マジで最高かも
    返信

    +527

    -4

  • 10. 匿名 2025/11/02(日) 10:05:22  [通報]

    >>1
    口先だけじゃない、行動で約束果たす人は信頼できるよね

    妻が言うわけでもなく、自分でそういうエピソード話しちゃうのが勝俣だなぁって感じだけどね。自画自賛というか
    返信

    +339

    -3

  • 11. 匿名 2025/11/02(日) 10:05:28  [通報]

    女の人は、我慢して爆発するんよ。それまで、愛情深く支える人多いよ。
    返信

    +397

    -5

  • 12. 匿名 2025/11/02(日) 10:05:44  [通報]

    ちゃんと年とってて安心した
    返信

    +43

    -0

  • 13. 匿名 2025/11/02(日) 10:05:56  [通報]

    >>3
    一番大変な時期に助けてくれない人なんて信用できるわけないよね
    返信

    +384

    -1

  • 14. 匿名 2025/11/02(日) 10:06:04  [通報]

    >>4
    いくら稼ぐと言っても5人も6人も産ませといて家事育児の手伝いもしないは嫌だな
    返信

    +417

    -3

  • 15. 匿名 2025/11/02(日) 10:06:05  [通報]

    朝食か夕食。どちらか作ってくれると助かる
    返信

    +50

    -1

  • 16. 匿名 2025/11/02(日) 10:06:06  [通報]

    何でそんなに顔が赤いの?
    返信

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2025/11/02(日) 10:06:26  [通報]

    子育てで大変な時に何もしてくれなかったことって後からジワジワくる
    その時は必死で気づかなかったけど、子供大きくなってからそういえばコイツ何もしてなくね?って
    逆にしてくれたことも後から感謝が大きくなるんだろうな
    返信

    +252

    -0

  • 18. 匿名 2025/11/02(日) 10:07:34  [通報]

    勝俣くらいの立ち位置の芸能人くらいが、1番時間にも心にもお金にも余裕がありそう。
    売れっ子過ぎず、時間を取られる俳優でもない。
    でも息は長い。
    普通にいい人だし、仕事もなくならないよね。
    返信

    +283

    -2

  • 19. 匿名 2025/11/02(日) 10:07:35  [通報]

    >>1
    勝俣ってホント静岡顔してる
    返信

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2025/11/02(日) 10:07:52  [通報]

    あたり前かな
    返信

    +0

    -7

  • 21. 匿名 2025/11/02(日) 10:07:53  [通報]

    >>14
    挙句の果て不倫バレたしね
    返信

    +120

    -0

  • 22. 匿名 2025/11/02(日) 10:08:05  [通報]

    >>6
    ちょっと分かる
    何でだろうね💦
    不思議(笑)
    返信

    +10

    -12

  • 23. 匿名 2025/11/02(日) 10:08:28  [通報]

    >>6
    忙しいのは言い訳っていうのが。
    本当に忙しいと無理だよ。
    忙しいと言いながら、誰が見ても出来るだろっていう状態何だったらわかるけど。
    人によってキャパ違うし。
    返信

    +6

    -20

  • 24. 匿名 2025/11/02(日) 10:09:24  [通報]

    この方きょうだいが多くてそのうちの長男だったよね。元々お世話がいろいろできる人だったんじゃないだろうか。
    返信

    +129

    -1

  • 25. 匿名 2025/11/02(日) 10:09:32  [通報]

    産後しばらくはアッコの飲み会も断ってたのかな
    返信

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2025/11/02(日) 10:09:35  [通報]

    タレントとしては興味無いけど、一生懸命で頑張り屋なんだろうな
    返信

    +110

    -0

  • 27. 匿名 2025/11/02(日) 10:09:46  [通報]

    >>1
    写真お猿さんみたい
    返信

    +21

    -5

  • 28. 匿名 2025/11/02(日) 10:09:52  [通報]

    恨みを晴らすつもりで熟年離婚するんじゃなくて、「俺は稼いでるから」で家庭の面倒事から逃げ続けた夫が稼げなくなって捨てられるだけの話だよね
    返信

    +149

    -5

  • 29. 匿名 2025/11/02(日) 10:10:01  [通報]

    正直忙しいから家事育児全部無理って言い訳だと思うんだよな
    うちの母、シングルだけどフルタイムで全部してたもん
    男の方が体力あるのに仕事で疲れて家事できないってなんなの?
    返信

    +192

    -4

  • 30. 匿名 2025/11/02(日) 10:10:58  [通報]

    >>9
    これは本当に嬉しいね
    誕生日とか記念日にわけわからんプレゼントとか花束貰うよりよっっっっぽど嬉しいし愛情感じる
    返信

    +216

    -1

  • 31. 匿名 2025/11/02(日) 10:11:09  [通報]

    幼児の子育てワンオペで帯状疱疹になって
    医者からとにかく安静にして下さいと言われた。
    その事を旦那に伝えると、子供の面倒を見てくれた。
    旦那は子供と外出して半日たったら帰宅したんだけど
    「どう? しっかり休めた? もう(帯状疱疹)治った?」
    と言われた時は言葉が出なかった。

    あれから15年。でもまだ離婚してません。稼ぎがいいので
    返信

    +110

    -9

  • 32. 匿名 2025/11/02(日) 10:11:23  [通報]

    >>8
    ごめんめちゃくちゃ笑った
    返信

    +63

    -2

  • 33. 匿名 2025/11/02(日) 10:12:37  [通報]

    >>8
    下方婚?て初めてきいた
    返信

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2025/11/02(日) 10:12:44  [通報]

    子供はいるけど子育てほとんど丸投げしたであろうおじさんに子育て語られるのが一番腹立つな
    子供いるだけで子育てした気になってる人
    返信

    +71

    -1

  • 35. 匿名 2025/11/02(日) 10:12:50  [通報]

    原さんの表情が・・・
    返信

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2025/11/02(日) 10:13:14  [通報]

    子供に無関心できちんと向き合わなかった父親はのちのち成長した子供からも見捨てられるよ
    返信

    +88

    -1

  • 37. 匿名 2025/11/02(日) 10:13:29  [通報]

    >>35
    すんません、誤爆しました
    返信

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2025/11/02(日) 10:13:44  [通報]

    >>14
    しかもCAのコスプレ?かなんかの浮気がバレてたよね?
    ただの不倫よりもよっぽど恥ずかしいやつ
    返信

    +58

    -1

  • 39. 匿名 2025/11/02(日) 10:14:25  [通報]

    >>28
    そうそう別に恨んじゃいないのよね
    ただコイツにはもう期待しないってのが長く続いただけで
    稼げなくなったら必要ないから離婚するだけ
    返信

    +70

    -2

  • 40. 匿名 2025/11/02(日) 10:15:13  [通報]

    >>31
    離婚はしなくても一生忘れないよね
    そういう事って
    返信

    +77

    -2

  • 41. 匿名 2025/11/02(日) 10:15:14  [通報]

    >>21
    橋下もいずれ嫁さんから捨てられんじゃない?
    不倫の恨みなんて奥さんの中でなかった事に出来ないと思う
    返信

    +98

    -2

  • 42. 匿名 2025/11/02(日) 10:15:21  [通報]

    言い方悪いけど釣った魚に餌やらない人おおすぎ

    好きな人のちょっとした気遣いとかで頑張れるのに
    返信

    +68

    -1

  • 43. 匿名 2025/11/02(日) 10:17:32  [通報]

    出来る人出来ない人がいる
    その仕事量を旦那に大きく負担させようとする妻もいる


    色々な家庭があるのですから、この答えは不正解ですね。
    熟年離婚の原因は簡単です。

    特に好きではなかったが結婚した。
    その理由は「金」だとか「婚期を逃したくない」とか、
    「デキちゃった婚」だとか。

    つまり元々愛情はなかった結婚なのでしょう。
    熟年になって、
    「何故この醜い生き物の世話をするのか」
    という旦那の老いが、そこに着地させたのですね。

    返信

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2025/11/02(日) 10:18:56  [通報]

    まさにその通りだと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/11/02(日) 10:19:07  [通報]

    >>42
    それすら面倒になるんじゃない?
    それができるのはやっぱり愛情があるからな気がする
    返信

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2025/11/02(日) 10:19:22  [通報]

    上でも書いてる人いたけど
    本当に疲れている時はプレゼントや花束や外食なんかより
    家事や子育てとかを少しでも助けて
    ゆっくり休める自由な時間がほしいんだよ。

    返信

    +122

    -0

  • 47. 匿名 2025/11/02(日) 10:19:25  [通報]

    >>1
    要は相手の気持ちが分からない人はヤバいって事
    夫婦でも友人でも同僚でも
    返信

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2025/11/02(日) 10:20:03  [通報]

    >>23
    朝食とか家事とか物理的なことより思いやりだよね
    朝食作ったからって偉そうにされたら嫌だし
    返信

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2025/11/02(日) 10:21:06  [通報]

    長年モラハラに耐えて子供が大きくなって学費の心配がなくなった時にタイミングよく浮気発覚、慰謝料もらって熟年離婚した
    返信

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2025/11/02(日) 10:21:49  [通報]

    >>11
    自分も恋愛するようになってから本当にこれだった。限界までは『でも好きだから』『変わってくれるかも』とかで真剣に向き合うよね。けど最後に『あ、こいつ駄目だわ』と自分の中で踏ん切りついた瞬間に何もかもおわり!!
    返信

    +91

    -0

  • 51. 匿名 2025/11/02(日) 10:21:55  [通報]

    >>8
    逆に私が稼いで貯めたお金を使われたくないんだよ
    返信

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2025/11/02(日) 10:22:20  [通報]

    >>4
    子どもたくさんいるから稼ぐだけじゃ相殺できてない
    返信

    +50

    -1

  • 53. 匿名 2025/11/02(日) 10:22:48  [通報]

    >>1
    トピズレで申し訳ないけど、勝俣の写真…光の加減でオラウータンみたい。
    いつもの笑顔の写真にしてあげればいいのに。
    返信

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2025/11/02(日) 10:23:02  [通報]

    毎朝ご飯を作っても稼ぎが悪いのに朝ごはん作ってるのに小遣いが少ないって言った一言で離婚でしょ?w
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/11/02(日) 10:23:38  [通報]

    >>41
    この番組見てたけど、最近韓国へ行って、奥さんとドラマのシーン再現する写真を娘に撮ってもらってTシャツにしてたから、仲良しではありそう。
    返信

    +10

    -4

  • 56. 匿名 2025/11/02(日) 10:24:09  [通報]

    付き合ってた彼にずっとモラハラされて貶されて暴言嫌味も言われても怒鳴られても別れずに耐え、そしてその何股も浮気してた彼が全部の彼女たちからその性格のせいで愛想つかされて、そして自分との結婚を考え出して匂わせ出して、相手が油断したと思った時に別れを告げて一切電話にもその後応じなかった女友達のことを思い出した。もうずっと別れる予定だったけど彼の傲慢さが取返しつかないとこまで増長する復讐するためにだけに耐えてたらしい
    返信

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2025/11/02(日) 10:24:12  [通報]

    家事何にもしなくていいですよ、料理もしなくていいですよ

    ほんと??してほしいって言葉か態度かで伝えてきてない??
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/11/02(日) 10:26:33  [通報]

    >>4
    私の父がそう
    仕事は短期離職
    癇癪起こす
    家事一切しない
    ご飯すらよそわずにずっとテレビ見てる
    皿一枚すら洗わない
    母が急に入院して退院する時の手続きも全くしない

    親ガチャ大失敗
    返信

    +54

    -2

  • 59. 匿名 2025/11/02(日) 10:27:12  [通報]

    >>7
    結婚前バラエティ番組でずっとモテないキャラやってたけど、かわいいポエム書いたり女性的な面がすごくあったからこんなにも女性の気持ちがわかる人だったのかと納得する
    返信

    +69

    -2

  • 60. 匿名 2025/11/02(日) 10:29:16  [通報]

    かっちゃん今日は足利尊氏マラソン出てるんだよね!走ったかなぁー
    M!LKの柔太朗くんも来てるはず❇️
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/11/02(日) 10:33:27  [通報]

    何にもできないままダンナを育てて、年を取ってドンって捨てる

    妻は旦那を育ててないでしょ。旦那が自ら成長しないだけでは?
    返信

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2025/11/02(日) 10:36:00  [通報]

    >>4
    うちのお父さん、無職でパチンコと競馬が趣味でタバコ吸うし家事もやらない…ただ、イケメンなんだよね笑
    返信

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2025/11/02(日) 10:36:05  [通報]

    >>3
    産後どころか妊娠中も
    あの時期にされたら絶対忘れられないよ
    逆にその時期にしてもらったことは、倍になって感謝になるのにさ
    返信

    +96

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/02(日) 10:38:26  [通報]

    >>4
    橋下さんが家でどんな風なのかは知らないけど、テレビでみる分には本当に嫌な感じ
    あんなにまくし立てられるような喋り方されたらシンドイ
    返信

    +54

    -0

  • 65. 匿名 2025/11/02(日) 10:38:30  [通報]

    さっきインスタで見たけど
    双子の赤ちゃんと幼児がいて、ペットもいて、早く起きて赤ちゃんの世話、ペットの世話、保育園の準備と送りも全部1人でやってるルーティン動画
    前の晩の哺乳瓶洗いくらい旦那やんないの?
    片方の送り分担しないの?
    動画だし夜勤の旦那かも知れないしわかんないけど、こういうの上げても旦那使えないなとしか感じない
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/11/02(日) 10:39:47  [通報]

    >>64
    家の中でもモラじゃないかしら?
    多産DVとか
    返信

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2025/11/02(日) 10:41:00  [通報]

    >>4
    稼いでくれるなら家事はやるけど、子育ては2人でやるものだって伝えてる。
    でも家事もさせないと仕事辞めてからも何もしない爺さんの家事を婆さんになってもずっとする羽目になってる人悲惨だなと思う。家事してなかった男が仕事辞めた後に家事するわけないし、ずっと家事だけしてきた女が爺さんがする辿々しい家事に目をつぶれるわけないだろうとも思う。

    結局2人でどんな家庭を作るかって目標や結果じゃなくて経過内容全てなんだよね
    返信

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2025/11/02(日) 10:42:11  [通報]

    うちの父親も家事育児全くしなくて偉そうだったけど母が癌になったら毎回病院に付き添って病院の人に皆勤賞ですねってびっくりされて、人工肛門に母がなってしまったけどストーマ替えたりちゃんとやっててびっくりした。そんな母想いのキャラだとは思わなかったw
    返信

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2025/11/02(日) 10:46:11  [通報]

    勝俣が離婚したのかと思った。誤解させるようなニュースタイトル本当に増えたな
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/11/02(日) 10:51:03  [通報]

    >>59
    ウリナリのモテないブラザーズ懐かしいww
    返信

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2025/11/02(日) 10:54:51  [通報]

    >>1
    仕事してる男性が言ってくれるの良いよね

    女性から訴えたって、なかなか男性の心には響かないもの
    返信

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2025/11/02(日) 10:55:30  [通報]

    >>57
    初めは伝えてても途中で諦める人多そう
    もう期待するだけ無駄って
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/02(日) 10:57:10  [通報]

    >>53
    ほんとよね
    日刊スポーツさん、よりによってなんでこの写真選んだんだろ
    もっといい写真使ってあげればいいのに
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/02(日) 10:58:05  [通報]

    >>30
    わけわからんプレゼントとか花束www共感しかないよ
    返信

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2025/11/02(日) 10:59:50  [通報]

    >>5

    全く逆の話だったね。
    勝俣初めて見直したしこれから勝俣の見方少し変わるわ。
    返信

    +57

    -5

  • 76. 匿名 2025/11/02(日) 11:00:42  [通報]

    >>8
    ウゼェェーー
    こんな男、嫌すぎるわ🤮
    返信

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2025/11/02(日) 11:01:58  [通報]

    >>8
    ずっと1人でのたうち回っとけw
    返信

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2025/11/02(日) 11:02:04  [通報]

    >>76
    日本の男なんてこんなもんだからね
    返信

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2025/11/02(日) 11:04:06  [通報]

    >>1
    勝間さん見直しました。でもここだけ違うような気がするんですよね。

    >家事も何もしなくていいですよ、料理もしなくていいですよ〜何も出来ないまま旦那を育てて、年を取ってドンと捨てるんです。

    ここは違和感。奥さん達は、何もしなくていい〜に至るまでに最初にいろいろ旦那達にお願いしたり頼んだりしていたと思う。それを旦那達が、嫌々だったり直ぐやらなかったり簡単な家事すらも覚えないような旦那達に早々に見切りをつけて、何もしなくていいに至るかも。
    子育て中なら尚更。そういう夫は子育てもきっと奥さんに丸投げ。そういうの全部を子供の為に喧嘩にならないように家の事担ってきたような奥さん達が旦那を捨てるんだと思う。
    返信

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2025/11/02(日) 11:06:32  [通報]

    >>75
    勝俣よくわかってるなと思った
    溜めて溜めてここぞという時に全部吐き出したりするよね
    返信

    +42

    -0

  • 81. 匿名 2025/11/02(日) 11:07:05  [通報]

    >>26
    事実すぎて笑
    私もそう思う
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/11/02(日) 11:08:56  [通報]

    >>75
    >>80
    私も同意
    そして勝俣呼び捨てなのも同意
    年上なのになんか呼び捨てしちゃう笑
    返信

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/02(日) 11:09:51  [通報]

    >>80

    そうそう!
    まぁ女というくくりにすると今時うるさい人もいるだろうけど、家庭で家事や育児に非協力的な旦那がいる奥様方は溜まりに溜まって爆発するもんね。

    勝俣もただわかってるだけじゃなくて奥様にちゃんと行動で示してるところも感心した。
    ファン0人説信じてたけど、多分奥さんは勝俣の事大切にしてるだろうね。
    返信

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/02(日) 11:10:37  [通報]

    >>46
    肩揉んでくれた方がよっぽど嬉しいよね。
    返信

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2025/11/02(日) 11:13:12  [通報]

    >>64
    息子さん弁護士になったよね。
    反発してないってことかな。
    私なら反発しそうだけど。
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/02(日) 11:14:13  [通報]

    >>3

    「産前産後の恨みは一生」だわ。

    許せるはずがない。
    返信

    +81

    -0

  • 87. 匿名 2025/11/02(日) 11:15:34  [通報]

    >>7
    朝、炊きたてのご飯と干物が焼いてあるっていいよね
    それ、うれしい
    返信

    +60

    -1

  • 88. 匿名 2025/11/02(日) 11:21:01  [通報]

    >>59
    見た目も良いし(好みにもよるけど)
    こんなに気の利く人ならモテないはずないよね。
    モテないはずないのにモテないキャラを番組で引き受けてたり
    爆発的な人気者でもないのによくわからないけど何故か芸能界で
    生き残ってる理由は、勝俣の人柄による所が大きいのかもね。
    返信

    +30

    -0

  • 89. 匿名 2025/11/02(日) 11:21:51  [通報]

    >>9
    しかも栄養や品質を考えた理想的な朝ごはんを作ってくれるなんて最高すぎる!
    例え作ってくれても毎日卵焼きとウインナーじゃ有り難みも徐々に失せる、女ってそんな生き物
    なので、毎日わざわざとても手間暇かけて作ってくれた朝ごはんは感謝しかないだろうな
    返信

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/02(日) 11:22:16  [通報]

    >>87
    後片付けまでしてくれて勝俣レベルで稼いで
    見た目も勝俣レベルで老けないなんて
    もう最高でしょ
    返信

    +37

    -0

  • 91. 匿名 2025/11/02(日) 11:22:35  [通報]

    >>11
    私は小出しにいうタイプだな
    不満を抱えたままストレスを溜めるのは嫌
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/11/02(日) 11:22:43  [通報]

    きのう何食べた?のエピソードであったね。産後の子育てをガッツリ協力してくれてたから、アラ還でロマンス詐欺に旦那が騙されかけて浮気しそうになったけど、それがあるから許せるって。そのくらい一生恨むか感謝できるかの瀬戸際
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/11/02(日) 11:23:24  [通報]

    >>86
    これは本当にあるあるなのよ
    返信

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2025/11/02(日) 11:25:05  [通報]

    経済的な問題じゃないかな
    子供が大人になるまでは責任があるから
    お金と割りきって一緒にいるだけではないか

    経済的な問題がなければ離婚する人はかなり多いはず


    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/11/02(日) 11:26:23  [通報]

    >>28
    うちの旦那は「俺は仕事してるから」と言い放って、仕事以外のことはしない。
    ちなみに私は家事育児とパートもしてる。
    仕事しなくなったら用無し確定だ。
    返信

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2025/11/02(日) 11:31:18  [通報]

    >>95
    気持ちわかるわ
    正社員とパートじゃ稼ぎは違うけど
    パート+主婦の拘束時間は正社員と同じだと思う
    拘束時間を考えてほしいと思う
    返信

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2025/11/02(日) 11:32:56  [通報]

    「一番弱ってる時に恨みを晴らす」
    それだよそれ!わかってるじゃん!
    実はめちゃくちゃ賢い人だったんだね
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/11/02(日) 11:33:30  [通報]

    >>83
    ファン0人説、そんなのあったの?
    ひどすぎるww
    返信

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2025/11/02(日) 11:36:40  [通報]

    >>53
    もともと猿顔だから何の違和感もなかった…
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/11/02(日) 11:40:59  [通報]

    >>69
    そういうのわざとだよ大体
    本文を読ませるため
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/11/02(日) 11:41:36  [通報]

    >>29
    じゃぁあなた自身がやってごらんよ。どうせどっちかはできてないでしょ。
    返信

    +3

    -15

  • 102. 匿名 2025/11/02(日) 11:51:00  [通報]

    >>69
    私もカッちゃん離婚したのかと思った
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/11/02(日) 11:57:23  [通報]

    >>55
    そりゃあ…ね
    仮に離婚するにしても今じゃないから
    返信

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2025/11/02(日) 11:57:37  [通報]

    >>86
    保健体育で教えるべきだよね
    その時も相手に寄り添う〜とか曖昧なのはやめて!
    返信

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2025/11/02(日) 12:00:55  [通報]

    >>1
    なるほど。男側からは女はすぐに恨みをはらさず、夫が1番弱ったら捨てるって考えるんだね。
    女側からしたらずっと我慢してきて、夫が仕事失ったり、病気になったら『これまで我慢してきたのに唯一していたことさえしてくれなくなった』と考えるよね。
    返信

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2025/11/02(日) 12:02:29  [通報]

    橋下さんリョーキに似てないか?
    こういう髪型流行ってるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/11/02(日) 12:03:53  [通報]

    それあるなぁ。
    協力してほしいときにしなかった旦那とは仲悪いし。
    そこでちゃんと家族に向き合って協力してくれてたら何があっても乗り越えられるし。
    友達のとこは子供が不登校で大変だったけど旦那さんも一丸となって頑張ってて今では子供も楽しく大学行ってて家族で楽しそう。

    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/11/02(日) 12:05:05  [通報]

    谷原章介のとこもあんなに忙しいのに子供たちのお弁当も作るって言ってなかった?
    優しくて稼いで家族のためにしてくれる旦那さん羨ましい。
    返信

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/11/02(日) 12:05:26  [通報]

    >>31
    男って自分が微熱程度の時な大騒ぎのくせに、人の体調不良はびっくりするくらい甘く見てるよね
    男が出産なんかしたらマジで死ぬんだろうな
    返信

    +31

    -2

  • 110. 匿名 2025/11/02(日) 12:09:50  [通報]

    >>36
    小学生でも分かってるよね。
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/11/02(日) 12:15:24  [通報]

    >>3
    1人目の時は向こうも仕事に余裕があって優しかったけど2人目の時は忙しいし上の子見てくれるのは助かるけど朝から晩まで2人で遊びに出掛けて切迫で寝たきりの私はご飯もろくに食べられずずっとガルちゃんしてた
    生まれたら寝ない子で、ようやく寝たと思ったら夫が頼んだ通販でピンポン鳴った時は発狂した(在宅勤務で部屋に閉じこもり)
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/11/02(日) 12:18:27  [通報]

    >>109
    出産前に、つわりで死ぬんじゃないの?大騒ぎしてさ。
    返信

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2025/11/02(日) 12:26:13  [通報]


    仕事が忙しいと言うのは弱虫野良いわけ
    というのは、無職者のつよがり
    勝俣🟰売れていない。ファン0人
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/11/02(日) 12:30:57  [通報]

    うちは本当にそう実感してる
    2歳児と赤ちゃんの子育てで、抱っこできないくらい腰を痛めてしまって母親としての自信失いそうだったけど旦那がなんでも文句言わずにやってくれて。「母乳以外は全部やりたい」の言葉通り、夜中の授乳が終わったら毎回寝かしつけはバトンタッチしてくれて。
    夫婦生活するような気持ちの余裕が無くて、長い間レスだった事に対しても「夫婦生活が愛情の全てじゃない。あれはお愉しみなんだか、あっても無くてもいいんだよ」って軽く流してくれたのも頼もしいパートナーだなって思ったし、それのおかげで子育て落ち着いてからずっと愉しめるようになった。夫婦の絆は子育ての初めの5年間くらいに定まった感がすごくある。
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/11/02(日) 12:32:22  [通報]

    >>9
    魚は焼かないけどトーストやヨーグルト、ドリンクの用意を夫がしてくれてる
    その間に洗顔したり色々できてほんと楽だよ
    共働きには最高
    元々細かくてキチキチしてるから鬱陶しい事もあるけど、朝だけはルーチンがしっかりしてて楽
    返信

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2025/11/02(日) 12:32:58  [通報]

    >>4
    クズとかでもなく負債なの最高
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/11/02(日) 12:43:51  [通報]

    >>82

    最近のハラスメントは「ガル子ちゃん」とかのちゃん付けがアウトらしいけど
    「山ちゃん」みたいなちゃん付け込みのあだ名みたいなのならオッケーらしい。
    「勝俣」はもはやあだ名っぽいから大丈夫…じゃないかな?ww
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/11/02(日) 12:52:56  [通報]

    >>91
    小出しにして理解してくれなら良いのよ。

    こちらの話しを理解してくれず理解しようともせず険悪になり終わる。
    トライ&エラーで色々頑張って小出しにしてみても、そもそもが違い過ぎて理解してもらえない。
    それでも愛情有る内は多少の我慢して支えるんだよ。いつか伝わるかもと思って。

    それがポッキリと折られる日がやってきて、絶望して諦めて何も言わなくなる。
    そしてその日が来たらポイッと捨てる。
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/11/02(日) 12:55:29  [通報]

    >>88
    勝俣は場を回すのが上手いから、スタッフが使いたがるみたいな記事読んだことあるよ。
    自分から意見言いに出てこれない若い子とかにも「◯◯さんはこれどう思う?」みたいに発言できるような空気作ってくれるらしい。
    返信

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2025/11/02(日) 12:56:22  [通報]

    >>76
    Xにこんなん言う男がウジャウジャいるよ
    返信

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2025/11/02(日) 13:00:39  [通報]

    >>33
    女性は上方婚したい人が多いからね。
    子供産んだらキャリア形成うまくいかなくなる人が多いから、自分より稼げる人を選ぶのは当然ではあるんだけどさ。
    返信

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2025/11/02(日) 13:04:58  [通報]

    >>108
    かまいたちの濱家さんもどんなに飲んで遅く帰っても毎朝子供のお弁当を作るって言ってた。忙しい中にどこか1点でも子供や家族に向き合ってくれる時間を作って継続してくれている旦那さん羨ましい。
    返信

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2025/11/02(日) 13:11:28  [通報]

    >>36
    20歳超えて親が熟年離婚したけど、父が「お前どっちに付くんだ!!」と言ってきたの笑える
    お前に付く分けないだろ!だし、こっちも良い大人で離婚した親のどっちに付くとかそもそもないわ
    自分の行きたいところだけ連れ回したり、趣味だけ付き合わしたかったり、子供が行きたい場所も欲しいものも全部却下で都合の良いときだけ可愛がりたいペットみたいな存在だったのに、「アレもこれもしてやった!」みたいな思考で本当どうしようもない
    返信

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2025/11/02(日) 13:12:59  [通報]

    トークとか引き込む感じですごいなと思う。声張ってるからうるさいけどw私の地元のテレビ局にゲストで来た時も全力だし手抜き無し。長年生き残れるのは納得だなと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/11/02(日) 13:28:53  [通報]

    勝俣さん、一度仕事少なくなった時に
    やったぁ〜彼女とデートできる!と月に何度もディズニーに行って、待ち時間彼女を楽しませるためにディズニーあるあるや雑学を披露してて
    彼女とデートできない時は一人でラーメン食べ歩いて事細かにノート付けて
    父親が寺社仏閣好きだったからと寺社仏閣廻って歩いてと仕事少ない時間をめちゃくちゃ楽しんでたら

    ディズニーブーム来てラーメンブーム来てパワースポットブーム来たらしいwww

    人を楽しませたい、自分も楽しくいたいって人だから、やっぱりそう言う巡り合わせと言うか芸能人として強いんだろうなぁと思う。
    こんだけ何十年も売れ続けてるのにはやっぱり理由があるよね。
    返信

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2025/11/02(日) 13:39:53  [通報]

    >>122
    へぇーそうなんだね。見直した。
    高収入だったらそれにあぐらかいて家のことしない人も多そうだけどすごいよね。
    うちなんて生活費渡すの少ないくせになにもしないし残念すぎる。
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/11/02(日) 13:44:19  [通報]

    >>10
    勝俣のお子さんが小さい頃ってすごく忙しい時期だったのと当時は「毎日朝ごはん作ってる」ということは言ってなかった
    今になって言うのは全然良いと思うけどな~
    返信

    +47

    -0

  • 128. 匿名 2025/11/02(日) 13:54:50  [通報]

    >>101
    意味わからん論点ずらしだな
    返信

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2025/11/02(日) 13:55:54  [通報]

    >>88
    昔チャチャのファン。当時勝俣さんファンが多かった。リーダーだしトークも一番上手く、いつもニコニコ元気。モテないブラザーズが不思議だった。

    確か勝俣さん自身7人兄弟の長男で、よくその話もしていたから、家族や奥さんへの想いが強いんでしょうね。
    返信

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2025/11/02(日) 14:01:10  [通報]

    >>75
    この話とは関係ないけど、むかーしハワイで見かけた
    あちらもプライベートぽかった
    話しかけてる日本人観光客がいたけど、めちゃめちゃ笑顔で優しく対応してていい人だなって思ったよ
    返信

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2025/11/02(日) 14:03:41  [通報]

    >>124
    地方だとあからさまにダルそうな人いるよね!
    全国放送と変わらない頑張りを見せてくれるとこの人いい人!って思う
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/11/02(日) 14:09:26  [通報]

    >>127
    あの時の自分の行動が、今になって良い結果になってるという結果報告みたいなものだよね。
    返信

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2025/11/02(日) 14:13:00  [通報]

    >>7
    友達の男性を見る目ある子が昔勝俣を褒めてたから、良い夫なのかもって思ってた。本当に良さそう。
    返信

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2025/11/02(日) 14:23:37  [通報]

    >>64
    子供は体罰を受けた事をずっと言うらしいよ
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/11/02(日) 14:24:00  [通報]

    >>17
    わかる!
    その当時はなんとか自分を納得させて、いいように解釈しようとしてたことも、「考えて見たらあの対応はあり得なくない?!」って気づいたり。

    今思えば納得いかないこと、腹立つこと、紙に書き起こしてリストアップしておきたい気持ちになる
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/11/02(日) 14:47:59  [通報]

    >>1
    >>何にもできないままダンナを育てて、年を取ってドンって捨てるんです。

    被害者ぶるな。
    年を取るまで何もしなかったから捨てられるんだよ!
    すればよかったのにしなかったのはお前だろ!
    返信

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2025/11/02(日) 14:55:09  [通報]

    >>29
    シングルで全てやるお母さん、お父さん素晴らしい。

    パートや共働きの女性もいくら疲れていようが体調悪かろうが当たり前育児するよ。
    何故か夫は参加、お手伝いって形なんだよね。
    女性側にそう言う言葉は無いのに、最初からおかしいよね。
    返信

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2025/11/02(日) 14:58:08  [通報]

    勝又前にいいともで「なんでも逆算で考える癖がある」って言ってたからこの件もすごいしっくりいった。
    返信

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/11/02(日) 15:13:02  [通報]

    橋下はもう黙っといて
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/11/02(日) 15:38:22  [通報]

    >>29
    肉体労働じゃない職場では
    基本、男の人は体力使わないですよね
    営業職で外回りも今じゃ女性もこなしているし
    なのに家では疲れているって言っているんだな
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/11/02(日) 15:56:34  [通報]

    >>55
    それは仲良しだね
    弁護士になる前からの彼女だしね
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/11/02(日) 16:18:41  [通報]

    >>17

    子供3人保育園に預けて共働き。今末っ子が高校生だけど、子供が急病の時、旦那が休んでくれなかったこと、今でも思い出すたび腹が立つ。必ず休むのは私だった。
    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/11/02(日) 16:56:38  [通報]

    >>4
    売国奴の旦那とか嫌だわ⋯
    返信

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/11/02(日) 16:57:50  [通報]

    >>8
    でも俺の金はあげない!

    笑🤣
    返信

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2025/11/02(日) 17:58:30  [通報]

    >>6
    仕事(つまらない)の質が良くないから正論
    言っても説得力がないので下に見てる。
    タモリやさんまが同じ事言ってもなるほど
    と思う。
    会社でも仕事の出来ない人が偉そうに政治
    批判を言ったら、何言ってんだと思うでしょ。
    返信

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2025/11/02(日) 18:30:51  [通報]

    勝俣さんて、うるさいだけだと思っていたから意外。
    良い旦那さんでお父さんなんだね。
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/11/02(日) 19:18:07  [通報]

    勝俣、ファンいないのに頑張ってるじゃないか
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/11/02(日) 19:20:00  [通報]

    >>1
    我慢してたんだよね。それまで。口には出さないが。
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/11/02(日) 19:35:57  [通報]

    >>18
    たまにYouTube見るんだけど、気難しい平成初期の大物とかゲストに呼んでもこの人の話術が絶妙なのか相手絶対怒らないんだよね。他の人が言えないような結構ふざけたツッコミしたりバシッと言ったりするのに皆楽しそうなの。
    ただ見ていて思うのは相手に対してリスペクトというか、尊重している感がすごくあるから好かれるのかと。

    良いポジションだよねぇ
    返信

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2025/11/02(日) 20:23:55  [通報]

    >>108
    谷原章介、チンパンジーと一緒にお料理する番組でお料理も完璧でチンパンジーに対しても優しくてチンパンジーからめっちゃ懐かれてて完璧だった
    谷原章介、すごい
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/11/02(日) 21:01:36  [通報]

    >>125
    持ち前の明るさや強さでピンチをチャンスに変える努力を継続してきたからこそ何十年も安定して芸能界で稼ぐことができたんだろうね
    不倫やクスリ、未成年者と淫行や飲酒して暴行など…堕ちて行く芸能人が多い中で素晴らしい
    返信

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/11/02(日) 21:12:25  [通報]

    >>1
    勝俣偉いw
    返信

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/11/02(日) 21:59:02  [通報]

    >>46
    プレゼントとか場所取るだけでマジでいらないwwサプライズとかもww
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/11/02(日) 22:11:27  [通報]

    昔テレビ番組でこのことについて奥様が「とても感謝してます」と手紙を寄せていましたね。
    それに対し「初めての子育てでこのままだと奥さんつぶれちゃうと思ったから自分にできることをしようと思った」と言っていて素敵だなと思いました
    朝のバタバタした時間にしっかりした朝ごはんがあるなんてありがたいですよね
    子育て期にしてくれなかったことって一生残るけど、してけれたこともずっと心に残ると思う
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/11/02(日) 22:14:30  [通報]

    勝俣さんニホンザルに見えちゃった
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/11/02(日) 23:08:54  [通報]

    >>96
    家の中での拘束時間がしんどいよね
    俺は仕事してるからで夫に家の中では完全オフになられて休みの日の子どもの朝食とか妻ばかりが用意するって積年の恨みってなるわ
    平日の家事育児はパートだからまあいいよ、休みの日の過ごし方だよね
    返信

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/11/02(日) 23:27:14  [通報]

    >>72
    言っても分かって貰えないもんね
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/11/02(日) 23:29:35  [通報]

    >>1
    何か久々にものすごく納得する意見に出会った感じだわ
    ホントその通り
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/11/03(月) 00:40:14  [通報]

    勝俣さんだ。毎週旅サラダ無心で見てたけど、来週から見方変わるわ
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/11/03(月) 00:42:34  [通報]

    >>10
    うまくいってる夫婦のエピソードって参考になるわ
    なかなか世に出て来ないし
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/11/03(月) 02:08:18  [通報]

    >>8
    すごい、こんなんなのに自分の遺伝子遺したいと思うなんて凄いね☺️✊🏻➰🧬
    返信

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/11/03(月) 05:34:03  [通報]

    アッコにおまかせ!終わったらこの人他に出られる番組あるの?
    いつも大御所タレントの太鼓持ちやって番組の雛壇に呼んでもらってるイメージ
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/11/03(月) 06:42:09  [通報]

    勝俣さん、仕事で関わったことありますけど
    本当にどの関係者にむ分け隔てなく丁寧に元気に対応していて、まわりからの信頼も厚かったです。
    その人の良さが芸能界という特殊な世界で逆に仕事を減らしたのかなと想像してましたが、どうなんでしょうね。私は応援しています
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/11/03(月) 08:01:13  [通報]

    勝俣さん、正論。何にもできないままダンナを育てて、年を取ってドンって捨てるんです。
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/11/03(月) 08:42:41  [通報]

    勝俣は目立たないから飯作り
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/11/03(月) 12:17:23  [通報]

    >>75
    勝俣さんが近所をランニングしていたので何度か見かけたけど、信号待ちしている私に挨拶して走り去っていった
    スポーツマンという感じなのか?愛想良くて驚いたけど、考えてみると意外ではないよね
    人が良さそうだもん笑
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/11/03(月) 12:40:54  [通報]

    熟年離婚発言は共感できるし、いい人なのかもしれないけど、それでもこの人のファンは0人だと思ってる
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/11/03(月) 15:53:37  [通報]

    >>162
    下の世代から番組に呼んでもらえるかだよね
    勝俣的な人って下には厳しかったりするから
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/11/03(月) 19:26:47  [通報]

    残念ながら上に媚びる芸以外は身についてなさそうだから、下の世代のゴールデンの雛壇には声もかけてもらえなさそう
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/11/03(月) 19:28:26  [通報]

    いなくなっても誰にも気づかれない芸人No. 1
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/11/04(火) 00:48:18  [通報]

    どんなにいい発言してもこの人に対して好感ってあまり持てない
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/11/04(火) 13:44:46  [通報]

    >>156
    本当おっしゃる通りです!
    仕事が休みの日、昼過ぎまで寝て、起きたらテレビを観たりゲームしたり、自分のことしかしない旦那。
    私は休みの日も家事育児をしていて、じゃあいつ休めるの?ってずっと思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/11/04(火) 13:49:54  [通報]

    欽ちゃんファミリーでアッコさんのお気に入りだもんね
    意外とこういう立場の人がパワハラしてそう
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/11/04(火) 13:56:46  [通報]

    >>173
    下には強そう勝俣
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす