- 
                
1. 匿名 2025/11/01(土) 12:35:37
義理のお姉さんが帝王切開で出産されたのでそのお見舞いに行くのにされたらイヤなこと、おすすめの手土産などありますか??返信
お見舞いは赤ちゃんをぜひ見に来てくださいと招待していただき関係も良好な方だと思いますが、、、
今のところお祝いのお金と2人目の出産になるので、1人目の子へのおもちゃを渡す予定ですが他にもおすすめがあれば!
みなさんの経験を教えてください!![義姉の出産お見舞い]()
+31
-0
 - 
                
2. 匿名 2025/11/01(土) 12:36:19 [通報]
義リンゴ返信
義木
義駅
義犬+4
-17
 - 
                
3. 匿名 2025/11/01(土) 12:37:32 [通報]
これから寒くなるので暖かめのおくるみはどうかな返信
出掛ける際に使えそう+20
-9
 - 
                
4. 匿名 2025/11/01(土) 12:37:41 [通報]
>>1返信
主が出産経験あるなら自分がされて嫌だったこと、してくれて嬉しかったことで考えたらいいんじゃない?+31
-7
 - 
                
5. 匿名 2025/11/01(土) 12:38:00 [通報]
入院中にお金もらっても困らない?返信
義姉の旦那も同伴ならいいけどさ。+2
-16
 - 
                
6. 匿名 2025/11/01(土) 12:38:09 [通報]
長居はダメ。返信
なるべく短時間で切り上げて帰る。+81
-0
 - 
                
7. 匿名 2025/11/01(土) 12:38:12 [通報]
赤ちゃん触るときは聞いてから触る返信+37
-0
 - 
                
8. 匿名 2025/11/01(土) 12:38:24 [通報]
かわいい以外余計な事言ったらだめよ返信+28
-3
 - 
                
9. 匿名 2025/11/01(土) 12:38:27 [通報]
お祝い金渡して長居しない。返信
これに限る。+40
-0
 - 
                
10. 匿名 2025/11/01(土) 12:40:06 [通報]
マジレスすると、ミルクやオムツやティッシュ等の消耗品(いつも使ってるメーカーの物)もらえたら超嬉しい返信
+18
-3
 - 
                
11. 匿名 2025/11/01(土) 12:40:37 [通報]
兄嫁さんが出産したから病室まで赤ちゃん見に行ったよ返信
長居しなければいいんじゃない+16
-2
 - 
                
12. 匿名 2025/11/01(土) 12:40:54 [通報]
赤ちゃん触る時はマスクと手は洗うか消毒してからにする返信+24
-0
 - 
                
13. 匿名 2025/11/01(土) 12:41:03 [通報]
1番はお金が嬉しかったです!返信
それか西松屋のギフトカードなど(服はお下がりの分があるにしてもオムツやお尻拭きは絶対使うから嬉しいです☺️)
そして、産後は料理を作るのが本当にめんどくさかったので、おねえさんに事前に聞いた上でお寿司のテイクアウトなど持って行かれてはどうでしょうか?
+13
-3
 - 
                
14. 匿名 2025/11/01(土) 12:41:23 [通報]
>>10返信
入院中はミルクもオムツも病院の使えたけどな
家だったらそういうのも嬉しいけどね
退院の時荷物になると大変+29
-0
 - 
                
15. 匿名 2025/11/01(土) 12:41:46 [通報]
ぜひ見に来てくださいと招待していただいたなら行っても大丈夫だと思うけど少しの時間でサクッと帰る。手土産は義姉への身体のいたわったプレゼントとか喜ばれそう。とは言ってもこれからゆっくりお風呂も入れないし1ヶ月程はお風呂に入れないから入浴剤はいらないな。授乳クッションはミルクの子でも使えるし何かと便利だった。返信
+17
-1
 - 
                
16. 匿名 2025/11/01(土) 12:41:53 [通報]
病院に入院してる間にちょっと顔出しくれて後はほっておいてくれた方がいいと言われたからそうした返信
退院後、 客の立場になると面倒だから家には来ないで欲しいって+32
-0
 - 
                
17. 匿名 2025/11/01(土) 12:41:54 [通報]
上にもくれるの嬉しい返信+18
-0
 - 
                
18. 匿名 2025/11/01(土) 12:42:53 [通報]
ん?1人目の子におもちゃあげるの?返信+2
-14
 - 
                
19. 匿名 2025/11/01(土) 12:43:41 [通報]
帝王切開って関係あるの?返信
欲しいもの変わってくる?+7
-2
 - 
                
20. 匿名 2025/11/01(土) 12:43:57 [通報]
お金と季節の果物か好きそうなお菓子返信+2
-1
 - 
                
21. 匿名 2025/11/01(土) 12:44:07 [通報]
>>6返信
旦那の親妹弟、出産当日に大人数でゾロゾロ来て長居してったわ
本当さっさと帰って欲しい
当日なんてヘロヘロなのに+28
-2
 - 
                
22. 匿名 2025/11/01(土) 12:44:56 [通報]
お祝い渡して義姉と赤ちゃんの顔を見たらすぐに帰る返信
できるだけ長居はしない+9
-0
 - 
                
23. 匿名 2025/11/01(土) 12:45:11 [通報]
>>14返信
入院中という環境忘れてました+7
-0
 - 
                
24. 匿名 2025/11/01(土) 12:47:03 [通報]
>>1返信
2人目なら大体揃ってるだろうからお祝い金渡して赤ちゃん見てすぐ帰る+15
-0
 - 
                
25. 匿名 2025/11/01(土) 12:47:52 [通報]
>>5返信
出産祝いのお金だよね?むしろ嬉しい。退院して渡しに行くとなると予定を調整したり相手に気を使うから今のうちに渡した方がいい+26
-2
 - 
                
26. 匿名 2025/11/01(土) 12:47:55 [通報]
>>18返信
え?なにか変?+10
-0
 - 
                
27. 匿名 2025/11/01(土) 12:50:13 [通報]
>>1返信
おもちゃなんかよりオムツだよオムツ。本当に喜ばれたいなら紙オムツわたせok?+1
-5
 - 
                
28. 匿名 2025/11/01(土) 12:51:07 [通報]
>>21返信
同じ目にあったわ
授乳するって言ったら家族だから気にしないで乳を出してくれと義父はいうし義姉家族もゾロゾロきて長居。
短時間でお願いしたいね。+18
-0
 - 
                
29. 匿名 2025/11/01(土) 12:51:15 [通報]
>>25返信
入院中だと管理が面倒ってことじゃない?
でもそのタイミングしか渡しにくいなら渡すしかないけど+5
-2
 - 
                
30. 匿名 2025/11/01(土) 12:55:10 [通報]
>>1返信
手土産は退院時に荷物になるから、宅配で届くようにした方がいいかも。
赤ちゃんグッズは上の子のお下がりがあるだろうから、おしりふきとかbosの臭わない袋とか消耗品が個人的には嬉しい。
どうしても何か手土産を渡したいのなら授乳中でも飲めるノンカフェイン系のお茶とかどう?+3
-2
 - 
                
31. 匿名 2025/11/01(土) 12:55:46 [通報]
義理のお姉さんが出産されたって自分の姪っ子ってことじゃないの?めっちゃ他人行儀だね返信+0
-9
 - 
                
32. 匿名 2025/11/01(土) 12:56:12 [通報]
>>27返信
オムツはその子によって合う合わないあるから、おしりふき(ちょっといいやつを箱で宅配)を推奨。+4
-0
 - 
                
33. 匿名 2025/11/01(土) 12:58:51 [通報]
お菓子とかケーキはやめた方がいい返信
持ってくる人意外といるけど母乳が詰まる+9
-1
 - 
                
34. 匿名 2025/11/01(土) 12:59:31 [通報]
>>6返信
そもそも今って感染症対策で30分以内とか制限あったと思うよ。+2
-0
 - 
                
35. 匿名 2025/11/01(土) 13:07:29 [通報]
>>1返信
義姉って自分の男兄弟の奥さん?
主の夫の兄弟の奥さん?
+3
-0
 - 
                
36. 匿名 2025/11/01(土) 13:14:55 [通報]
>>6返信
私は話すの楽しくて制限時間超えたよ
建前上あるだけだから許してもらえた+2
-1
 - 
                
37. 匿名 2025/11/01(土) 13:15:52 [通報]
>>1返信
主さんの準備している内容で充分かと
心から赤ちゃんの誕生を祝う気持ちと、お義姉さんの体調を労る気持ちが伝われば、すごくうれしいと思う
私が義姉の立場なら、そこまで色々考えてくれる義理の妹がいるだけでめちゃくちゃうれしい+15
-0
 - 
                
38. 匿名 2025/11/01(土) 13:33:56 [通報]
滞在時間は15分、せいぜい30分返信
長居しない→じゃあ1時間くらいかな?とか思っちゃいそうだけど、産後の1時間はめちゃくちゃ長いし貴重+9
-0
 - 
                
39. 匿名 2025/11/01(土) 13:36:01 [通報]
うちももうすぐ義姉が出産するんだけど、お祝いっていくらぐらいがいいのかな?返信+2
-0
 - 
                
40. 匿名 2025/11/01(土) 13:38:52 [通報]
>>21返信
うちは義妹が婚約者まで連れてきて嫌だった。こっちはスッピンで入院着だしさ。親族でもない独身の男性にそんな姿見られるの嫌だったな。
しかも、その後破局してたから本当に全くの他人w+8
-0
 - 
                
41. 匿名 2025/11/01(土) 13:39:37 [通報]
帝王切開ならささっとお見舞いして帰るべし返信
もし義兄がその日にいなければ、お祝い金はまた後日でもいいかも
盗難とかあるからそこだけ気を付けてね+6
-0
 - 
                
42. 匿名 2025/11/01(土) 13:40:59 [通報]
>>33返信
帝王切開なら尚更ね+1
-0
 - 
                
43. 匿名 2025/11/01(土) 13:43:12 [通報]
>>1返信
まず、あまり長居をしない事かな
そこそこでこちらから切り上げる
仲良いからこその気遣いが大事
+4
-0
 - 
                
44. 匿名 2025/11/01(土) 13:53:17 [通報]
>>4返信
トピ主は出産経験者なの?読んでわからなかった。
とはいえ、経験あってもわからないから聞いてるんだと思うけどね。自分の常識が合ってるかって意外と分からなくない?+8
-1
 - 
                
45. 匿名 2025/11/01(土) 13:55:31 [通報]
義姉に何飲めるか聞いてペットボトルの差し入れとかいいんじゃない?返信
姉の時は水飲みたいって言うからペットボトルで10本近く買ってた。+0
-4
 - 
                
46. 匿名 2025/11/01(土) 14:13:21 [通報]
友達に持って行ったのは、小さな焼き菓子の詰め合わせにした返信
個包装になってるから、来た人にも出せるし、様子を見に来た家族も食べられるし、本人もおやつに食べられるし、退院時に余れば職員さんに差し入れ出来るかと思ったので+3
-1
 - 
                
47. 匿名 2025/11/01(土) 14:16:35 [通報]
おはぎをお土産に持ってきてくれた人がいて、その場でみんなで食べたら、夜に乳腺炎になり熱出したり胸ガッチガチなって痛くて大変だった返信
甘い物やお餅の手土産はやめた方がいいかも+5
-0
 - 
                
48. 匿名 2025/11/01(土) 14:23:01 [通報]
>>35返信
私も思った。そこ重要だよね。
トピ主夫の姉だったら当人からしたら身内意識が強いからまだ気を使わないだろうけど、トピ主兄の妻ならちょっとした贈り物でいいと思うしぐいぐい来ないで欲しいと思うよ。小姑って正直あまり関わりたくない。+1
-0
 - 
                
49. 匿名 2025/11/01(土) 14:28:51 [通報]
>>1返信
スープストック。冷凍だし、大変な時期に手軽に食べられる。夜間授乳で目が冴えて良くお腹減ってなんか食べてたからさ…。
赤ちゃんの物もいいけど、お母さんが楽できる物も良いよね。![義姉の出産お見舞い]()
+3
-3
 - 
                
50. 匿名 2025/11/01(土) 14:39:22 [通報]
>>28返信
気持ち悪っ!
授乳なんて実父にも絶対見られたくないのに、義父が見たいだけなのか単純にデリカシーがないのか…+9
-0
 - 
                
51. 匿名 2025/11/01(土) 14:44:04 [通報]
ペットボトルのノンカフェインのお茶多めに持っていったら喜んでくれました返信
寒い日だったけど暖房ガンガンで、結構喉渇いたみたい
後日義理姉のお母さんにもお礼を言われたw+2
-0
 - 
                
52. 匿名 2025/11/01(土) 15:11:29 [通報]
上にもくれるの嬉しい返信+2
-0
 - 
                
53. 匿名 2025/11/01(土) 15:12:40 [通報]
>>12返信
これだわー子供とか連れてきてマスクも無しにゴホゴホされたりしたらめちゃくちゃいやだわ+6
-0
 - 
                
54. 匿名 2025/11/01(土) 15:14:45 [通報]
>>8返信
ほんそれ
私義母に赤ちゃんの顔のこと言われてめっちゃ嫌だったよ
義母、自分は広陵の監督みたいな顔してるくせに人の容姿には厳しい+4
-0
 - 
                
55. 匿名 2025/11/01(土) 15:35:20 [通報]
夫の姉?返信
夫は行かないの?+0
-2
 - 
                
56. 匿名 2025/11/01(土) 15:42:03 [通報]
>>8返信
「ちっちゃくてかわいい」も禁句
小さく生まれた事を気に病むお母さんもいる+4
-2
 - 
                
57. 匿名 2025/11/01(土) 15:47:09 [通報]
私が嬉しかったのは、赤ちゃんと自分のツーショット撮ってもらった事。産後すっぴんで嫌がる人もいるから難しいんだけど。返信
退院したら旦那は気が利かないし部屋片付ける余裕も無く、新生児期のツーショットは自宅では撮れなかった。+2
-0
 - 
                
58. 匿名 2025/11/01(土) 16:38:01 [通報]
>>28返信
あんたが良くてもアタシがねぇ+3
-0
 - 
                
59. 匿名 2025/11/01(土) 18:42:23 [通報]
>>3返信
二人目だからそういのはもう持ってると思う+6
-1
 - 
                
60. 匿名 2025/11/01(土) 19:53:09 [通報]
>>28返信
きしょいわ、ジジイ💢
あわよくば、絶対に期待してそうだわ。
動画とか撮られないように、授乳は絶対に1人の時にする方がいいね。+1
-0
 - 
                
61. 匿名 2025/11/01(土) 20:33:31 [通報]
マイナス覚悟で本音をいいます返信
私が出産した時も帝王切開だったけどコロナ禍だったので面会できなくて逆にゆっくり休めた
帝王切開後は痛すぎて寝返りも打てなくて眠れなかったので来られたら迷惑かも…
術後なのでおしっこの管まだはいってたし
スッピンでボロボロの姿見られたくない
+3
-0
 - 
                
62. 匿名 2025/11/01(土) 21:44:00 [通報]
>>1返信
女性同士の恋愛が一番+1
-0
 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
            
