ガールズちゃんねる

二宮和也、主演映画「8番出口」興収50億円超の大ヒットに歓喜「最高の作品になりました」

131コメント2025/10/31(金) 19:48

  • 1. 匿名 2025/10/30(木) 19:21:53 


    「原作ファンの方々も最初はどうなることやらと不安だったと思います。我々もそうでした(笑)。ですが、どうしたら見てくれる方々に楽しんでいただけるか? 我々の伝えたい事が共有できるか? 本当に色んなことを考えて形になり、皆様に育てていただいた最高の作品になりました」と喜びを語った。
    二宮和也、主演映画「8番出口」興収50億円超の大ヒットに歓喜「最高の作品になりました」 - スポーツ報知
    二宮和也、主演映画「8番出口」興収50億円超の大ヒットに歓喜「最高の作品になりました」 - スポーツ報知hochi.news

    二宮和也、主演映画「8番出口」興収50億円超の大ヒットに歓喜「最高の作品になりました」

    返信

    +24

    -66

  • 2. 匿名 2025/10/30(木) 19:22:28  [通報]

    あの低コストなインディーズゲームがここまで...
    返信

    +181

    -4

  • 3. 匿名 2025/10/30(木) 19:22:32  [通報]

    何だかんだ皆んな金持ってるんなー
    返信

    +35

    -6

  • 4. 匿名 2025/10/30(木) 19:22:38  [通報]

    まわりでは賛否両論だわ
    返信

    +69

    -9

  • 5. 匿名 2025/10/30(木) 19:22:45  [通報]

    unextで買えるようになったら見てみたい
    返信

    +13

    -2

  • 6. 匿名 2025/10/30(木) 19:23:07  [通報]

    観たいけど怖いのかなー
    返信

    +13

    -5

  • 7. 匿名 2025/10/30(木) 19:23:08  [通報]

    今年は邦画の実写映画が盛り返してるね
    国宝も過去最高に良かったもんな~
    返信

    +93

    -8

  • 8. 匿名 2025/10/30(木) 19:23:17  [通報]

    嘔吐恐怖症の人は観ない方が良いと聞いた…
    返信

    +32

    -8

  • 9. 匿名 2025/10/30(木) 19:23:23  [通報]

    ネタバレ教えて〜
    返信

    +5

    -4

  • 10. 匿名 2025/10/30(木) 19:23:39  [通報]

    主演のチカラではなくて、原作のチカラでは?
    返信

    +92

    -17

  • 11. 匿名 2025/10/30(木) 19:24:01  [通報]

    子どもたちと観に行ったけどそこそこ面白かったよ
    子どもたちには刺激が強かったみたいで、映画の後ゲームをやらなくなってしまったw
    返信

    +44

    -2

  • 12. 匿名 2025/10/30(木) 19:24:07  [通報]

    >>5
    私はアマプラ。
    酒飲みながらゴロゴロしてテレビみたいに見た方が良いかなーって思って
    返信

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/30(木) 19:24:27  [通報]

    続編 8番のりば

    あるよ
    返信

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/30(木) 19:24:34  [通報]

    もはや嵐時代より…
    返信

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/30(木) 19:24:49  [通報]

    観たよ
    キーワードは子供と赤ちゃんと怒鳴るサラリーマンとおじさんと「父親に会ったことがない」だと思うんだけど
    返信

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/30(木) 19:24:52  [通報]

    >>6
    なんかね、津波とゲロって言われたら観に行くのやめてしまった
    それで50億すごいよ
    返信

    +37

    -6

  • 17. 匿名 2025/10/30(木) 19:24:53  [通報]

    >>4
    私は正直あまり面白くなかったかなぁ
    返信

    +66

    -13

  • 18. 匿名 2025/10/30(木) 19:25:01  [通報]

    つまらなかった
    返信

    +18

    -10

  • 19. 匿名 2025/10/30(木) 19:25:03  [通報]

    8番のりばも映画化します!とか言いそう
    ゲームの実写化で成功したのはFNAFだけ
    返信

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/30(木) 19:25:07  [通報]

    >>8
    そんなシーンがあるの?
    返信

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/30(木) 19:25:37  [通報]

    >>6
    怖いしグロいしキモい😂
    ホラー好きな人から見ると初級編らしいけど、もう少し怖いよっていうアピールしといたほうが批判はなかったと思う。
    返信

    +7

    -4

  • 22. 匿名 2025/10/30(木) 19:25:47  [通報]

    >>20
    ある!
    返信

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/30(木) 19:25:57  [通報]

    う〜ん、映画館で観なくてもいいかなー。サブスクで
    返信

    +10

    -9

  • 24. 匿名 2025/10/30(木) 19:26:15  [通報]

    面白かったけど個人的にはもっとちゃんと最後綺麗に終わらせて欲しかった
    返信

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2025/10/30(木) 19:26:24  [通報]

    最近漫画も歌もドラマも女が主役よりも男が主役のほうが日本は売れるわ
    女がフニャフニャした可愛い系ばっかだからつまらんのもある
    返信

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/10/30(木) 19:26:48  [通報]

    2回目は良いやって思う内容だった。元ゲーも1回全クリしたら2回目は良いやっていうモンだったけど笑
    返信

    +7

    -6

  • 27. 匿名 2025/10/30(木) 19:26:57  [通報]

    >>4
    映画ではなくゲーム実況見に行った
    ゲームのタイトル的にダンジョン系かと思ったけどそれを期待して行った人は期待外れかもしれないね
    返信

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2025/10/30(木) 19:27:01  [通報]

    観にいきたい
    返信

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2025/10/30(木) 19:27:08  [通報]

    >>4
    小松菜々が合ってなさすぎてワロタ。あの役であの雰囲気はいらないし、二宮と似合ってなさすぎてびっくりした。
    返信

    +49

    -7

  • 30. 匿名 2025/10/30(木) 19:27:47  [通報]

    >>17
    よこ
    私も!
    返信

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2025/10/30(木) 19:28:05  [通報]

    製作費はいくら?
    返信

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2025/10/30(木) 19:28:07  [通報]

    >>16
    なんでみんなあんなの好きなんだろ。ほんとつまんなかった。
    返信

    +7

    -8

  • 33. 匿名 2025/10/30(木) 19:28:07  [通報]

    >>1
    Vtuberやゲーム実況者の宣伝力の強さよ
    インディーゲームはこれからバズりそうだけど、芸能界からは搾取されそう
    夜勤事件とかホラーは特に映えるのかな
    返信

    +2

    -6

  • 34. 匿名 2025/10/30(木) 19:28:26  [通報]

    >>25
    今年は長澤まさみ主演の「ドールハウス」が異例のヒットだった
    女性主演だとホラーが一番良いのかね
    返信

    +7

    -8

  • 35. 匿名 2025/10/30(木) 19:28:36  [通報]

    >>8
    「侍タイムスリッパー」とかも、すごくいい映画なのに、嘔吐シーンがリアルでマイナスポイントだった

    吐瀉物を映すのと、床に落ちるビシャビシャって効果音がすごく嫌だ
    嘔吐シーンがリアルなだけで、その映画にケチがつく
    返信

    +43

    -1

  • 36. 匿名 2025/10/30(木) 19:29:04  [通報]

    >>4
    面白かった
    返信

    +12

    -7

  • 37. 匿名 2025/10/30(木) 19:29:48  [通報]

    一回観たら内容と流れ全て覚えちゃう映画
    ゲロより津波より私はあの気持ち悪い生物のほうが嫌だった
    返信

    +3

    -6

  • 38. 匿名 2025/10/30(木) 19:29:55  [通報]

    ノッかっただけなのに喜べるのすごい
    返信

    +3

    -6

  • 39. 匿名 2025/10/30(木) 19:29:58  [通報]

    ニノ凄いよなぁ
    なんだかんだジャニーズ辞めてもずっと出続けてるし俳優として評価高いし
    返信

    +36

    -14

  • 40. 匿名 2025/10/30(木) 19:30:22  [通報]

    期待したほど面白くはなかった。なんか話のまとまりが全然なくて。それ必要???って演出が多すぎて、それよりもっとストーリーをしっかり練ってほしかったわ。
    返信

    +3

    -13

  • 41. 匿名 2025/10/30(木) 19:30:58  [通報]

    >>29
    感想が可愛いとかしか見なかったわ
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/30(木) 19:31:10  [通報]

    >>8
    嘔吐恐怖症だけど、嘔吐しそうなシーンはわかるから目を閉じて防衛出来たよ
    返信

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2025/10/30(木) 19:31:17  [通報]

    なんか二宮って世渡り上手だよね
    返信

    +24

    -5

  • 44. 匿名 2025/10/30(木) 19:31:38  [通報]

    >>35

    映画館で見たけど、あのシーン不要だったと思う
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/30(木) 19:32:58  [通報]

    8000億円いくなこりゃ😙
    返信

    +1

    -9

  • 46. 匿名 2025/10/30(木) 19:34:58  [通報]

    原作知らなくて単純に観にいきたいと思ってたんだけど、ホラーなのか。ホラー苦手…。
    返信

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2025/10/30(木) 19:35:35  [通報]

    じゃあ8番のりばも映画化なのかなあ
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/30(木) 19:35:57  [通報]

    ゲームの方、実況見るのは大丈夫だけどプレイする側はダメだった。ビックリ系苦手
    映画は多分もっとダメ
    返信

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2025/10/30(木) 19:36:34  [通報]

    8番のりばめっちゃ怖い
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/30(木) 19:36:45  [通報]

    >>46
    ヤンキーハムスターがゲーム実況してる8番出口、そんなに怖くないかも。
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/30(木) 19:37:43  [通報]

    >>49
    8番のりばのほうが怖い
    返信

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2025/10/30(木) 19:38:10  [通報]

    >>1
    国宝には負けているの?
    返信

    +3

    -7

  • 53. 匿名 2025/10/30(木) 19:39:59  [通報]

    >>35
    私もちょっと苦手だった。
    どん底になる描写が必要なのはわかるけど…
    返信

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2025/10/30(木) 19:41:13  [通報]

    新宿サブナードがゲームやる人でいっぱい
    返信

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/30(木) 19:42:10  [通報]

    8番のりばも作りそうだね
    返信

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2025/10/30(木) 19:42:37  [通報]

    見た時は、うーん。。って感じだったけどこんなに話題になるなら見ててよかった😊
    返信

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2025/10/30(木) 19:44:33  [通報]

    >>1
    50億円超はすごいね!
    ニノファンの友達が喜んでいたよ
    返信

    +15

    -7

  • 58. 匿名 2025/10/30(木) 19:47:00  [通報]

    >>7
    今年の邦画ランキングは今のところ 1.国宝 2.TOKYO MER 3.8番出口だね
    返信

    +13

    -4

  • 59. 匿名 2025/10/30(木) 19:48:02  [通報]

    >>4
    私は映画館で見てよかったって思ったよ。面白かった
    返信

    +18

    -10

  • 60. 匿名 2025/10/30(木) 19:52:12  [通報]

    >>12
    映画館まで行って見るほどじゃないけど見たいなぁ、って感じよねw
    返信

    +3

    -7

  • 61. 匿名 2025/10/30(木) 19:52:16  [通報]

    >>8
    あれってただ駅構内の異変に気づくだけのゲームだよね?
    そんなホラーとか嘔吐とかあるんだ。
    返信

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2025/10/30(木) 19:56:37  [通報]

    子供も観て大丈夫?
    返信

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2025/10/30(木) 19:57:05  [通報]

    >>1
    この人ってなんだかんだ俳優として成功してるな
    謎に今期のパンテーンのCMキャラクターにも選ばれてた
    返信

    +8

    -9

  • 64. 匿名 2025/10/30(木) 19:58:47  [通報]

    ああ言うジメッとした妙に不気味な雰囲気がめっちゃ好みで面白かった
    返信

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2025/10/30(木) 20:01:05  [通報]

    >>9
    自分の子供に会う
    返信

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/10/30(木) 20:05:15  [通報]

    場所も出演者も変化ない上にループ物って制約で飽きさせない工夫はされてた
    話題性で見ても損したって気分にはならなかったけど、面白くはない
    ヒカキン出てたの?ってのが一番気になった
    返信

    +3

    -6

  • 67. 匿名 2025/10/30(木) 20:14:11  [通報]

    >>8
    私はそれで観に行くのやめた。
    返信

    +6

    -5

  • 68. 匿名 2025/10/30(木) 20:18:06  [通報]

    >>4
    映画もインディーズレベルの低予算感まんまん
    小松菜出てきてオッとはなったけど
    返信

    +1

    -7

  • 69. 匿名 2025/10/30(木) 20:19:12  [通報]

    小5の子供と観に行ったら、映画に入り込んで一緒に異変探して、結果気持ち悪くなってしまい…途中で退場しちゃった💦
    返信

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2025/10/30(木) 20:19:28  [通報]

    >>1
    ニノはいくら貰えるんだろ
    二宮和也、主演映画「8番出口」興収50億円超の大ヒットに歓喜「最高の作品になりました」
    返信

    +3

    -7

  • 71. 匿名 2025/10/30(木) 20:19:52  [通報]

    観に行った。
    なんか斬新な映画だった
    家族と一緒に行ったけど、この映画お金かかってないなと言ったので
    あのシーンお金かかっているよね?と言ったらあれ?CGかなんか使っているんだよね、なんとでもなるとか言ってた
    あのおじさん存在感ありすぎた、46歳なんだね実年齢
    小松さんあまり出てこなかったけど、綺麗な方だね。
    返信

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2025/10/30(木) 20:21:22  [通報]

    見たこと忘れてたわ
    返信

    +0

    -7

  • 73. 匿名 2025/10/30(木) 20:24:05  [通報]

    >>10
    二宮ならハズレなしだから観るわっていう男性が結構いた
    アイドルとしては全盛期の人気はないけど、逆に男性層にはアイドル感がない方が俳優として評価してもらえるのかも
    返信

    +31

    -9

  • 74. 匿名 2025/10/30(木) 20:26:35  [通報]

    >>73
    そういうのやめた方がいいよ
    返信

    +6

    -17

  • 75. 匿名 2025/10/30(木) 20:27:01  [通報]

    >>39
    いくら稼いでるんだろ、お嫁さんは大当たりだよね
    返信

    +3

    -4

  • 76. 匿名 2025/10/30(木) 20:29:18  [通報]

    ゲロ
    返信

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/10/30(木) 20:30:07  [通報]

    見終わった後配信で十分だったな、って思ったんだけどなんでヒットしてるの?
    リピーターなんているの?オタク以外
    返信

    +2

    -8

  • 78. 匿名 2025/10/30(木) 20:33:20  [通報]

    >>32
    二宮の涙の意味がわかれば面白いよ
    返信

    +7

    -6

  • 79. 匿名 2025/10/30(木) 20:36:11  [通報]

    >>74
    いやほんとよ
    8番出口 二宮 演技で検索すると男性や非ヲタによる高評価のポストがかなり出てくる

    ガルだとアンチが多いけど世間では普通に評価されてるんだよね
    でないと流石に50億は無理
    返信

    +25

    -7

  • 80. 匿名 2025/10/30(木) 20:36:33  [通報]

    >>17
    横だけど私も!
    返信

    +4

    -9

  • 81. 匿名 2025/10/30(木) 20:47:13  [通報]

    オチは泣いてた赤ちゃんのストレスが生んだ
    世界に閉じ込められたって事でokなんかな
    これから産まれてくる方かも知れないけど
    返信

    +1

    -6

  • 82. 匿名 2025/10/30(木) 20:48:11  [通報]

    >>58
    鬼滅、チェンソーマンは?
    返信

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2025/10/30(木) 20:48:17  [通報]

    >>17
    若者に人気の映画だからガル婆に受けないのは分かる
    映画館は学生だらけだった
    返信

    +10

    -5

  • 84. 匿名 2025/10/30(木) 20:53:02  [通報]

    >>2
    150万くらいしか売れてないのにね
    ほとんどPCで売れてるから中国人がやってるだろうからゲームやってない奴が映画行ってる
    返信

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2025/10/30(木) 20:56:44  [通報]

    >>83
    若者ってよりアラフォーくらいの中年世代
    返信

    +0

    -8

  • 86. 匿名 2025/10/30(木) 20:56:54  [通報]

    こんな映画が実写3位とか邦画終わってるね
    返信

    +4

    -13

  • 87. 匿名 2025/10/30(木) 20:58:36  [通報]

    >>82


    邦画実写のランキングね
    日本の映画界ってアニメが強すぎるから別物で考えることが多いよ
    返信

    +16

    -3

  • 88. 匿名 2025/10/30(木) 20:58:40  [通報]

    >>32
    なんでって説明されても納得する気ないじゃん
    返信

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2025/10/30(木) 20:58:48  [通報]

    ニノ流石だなー数字持ってるね
    返信

    +12

    -7

  • 90. 匿名 2025/10/30(木) 21:00:42  [通報]

    これまじでつまらなかった。
    時間の無駄だからオススメしない。
    途中気持ち悪いシーンあるしトラウマ。
    返信

    +2

    -10

  • 91. 匿名 2025/10/30(木) 21:01:05  [通報]

    >>89
    ラーゲリもヒットしたしブラックペアンも視聴率良かった
    ガルはアンチが多いから過小評価されてるけどニノだから観に行く人は多い
    返信

    +19

    -5

  • 92. 匿名 2025/10/30(木) 21:05:06  [通報]

    >>90
    二宮の喘息設定もいらないね
    不快指数が高いだけでホラーでもなんでも
    なかったわ
    返信

    +3

    -10

  • 93. 匿名 2025/10/30(木) 21:16:04  [通報]

    >>1
    見た事ないけど怪獣のMVと丁度かぶる
    返信

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/10/30(木) 21:17:03  [通報]

    >>39
    この人何で評価高いの…?
    返信

    +7

    -9

  • 95. 匿名 2025/10/30(木) 21:42:41  [通報]

    >>40
    ストーリー求める映画じゃないでしょあのジャンルは
    シチュエーションホラーはスリルとか演出とかを楽しむもの
    返信

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2025/10/30(木) 21:49:50  [通報]

    >>8
    そうなんだ
    見にいかなくてよかった
    嘔吐恐怖症には辛いわ
    返信

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2025/10/30(木) 21:53:45  [通報]

    ゲーム原案でホラーとなるとターゲットは本当に狭くなるから映画はほぼ成功しないんだよね
    唯一がバイオハザードかな
    映画作る側も最初からコアなファン向けに作るからゲーム興味ないホラーファンは置いてけぼりになる作品が多く興行成績は普通のホラー映画より悪くなる
    そんな中でこれだけの数字叩き出したってのは映画として優れている証拠だと思う
    返信

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2025/10/30(木) 22:05:53  [通報]

    >>34
    まさみを忘れてた。米倉涼子が脱落したあと唯一数字持ってる女優
    返信

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/10/30(木) 22:07:53  [通報]

    >>84
    私の弟がゲームやってる。
    映画は観てないな。
    アマプラに落ちたら観るらしいよ。
    返信

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/10/30(木) 22:09:13  [通報]

    >>90
    文句言いつつ観に行くの凄いな。
    そもそもハズレ要素高めの映画だよね。
    興味ある私でも二の足踏んでるのに。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/30(木) 22:18:37  [通報]

    ホラーあんま観ない人が観てくれたんだなとニノとやらの偉大さをこの映画では結構感じたw
    返信

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2025/10/30(木) 22:38:45  [通報]

    >>10
    8番出口は半分以上主演の一人芝居
    この映画に限っては主演の演技力が大きい
    しかも主演が脚本協力してる
    返信

    +29

    -1

  • 103. 匿名 2025/10/30(木) 22:48:11  [通報]

    >>29
    派遣の持病持ちおじさんが、あんな美人でおしゃれで金持ちそうなダンサー風味の若い女の子と付き合えるわけなかろう、と思った
    小松菜々だけ悪い意味で浮いてたなあ
    返信

    +7

    -5

  • 104. 匿名 2025/10/30(木) 22:52:22  [通報]

    >>73
    男性って結構ニノ好きじゃない?
    うちの旦那もニノ推しなので、ニノが出るなら行かなきゃと言うので、家族で観に行ったよ
    ニノ、いい味だしてたとご満悦でした
    返信

    +13

    -5

  • 105. 匿名 2025/10/30(木) 23:05:43  [通報]

    >>95
    それが中途半端だっていってんのよ
    返信

    +1

    -11

  • 106. 匿名 2025/10/30(木) 23:08:39  [通報]

    >>62
    連れて行かない方が良いよ。教育にも悪い。
    返信

    +2

    -6

  • 107. 匿名 2025/10/30(木) 23:24:12  [通報]

    ホラーはクソつまんないのも多い多すぎるからね
    これは結構面白かったよ
    ストーリー重視の人はホラー向いてないんじゃないかな

    返信

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2025/10/30(木) 23:27:41  [通報]

    うちの子には好評でした。
    私も何も知らず観たけど面白かったよ。
    返信

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/30(木) 23:31:24  [通報]

    >>108
    私もゲーム知らずに観たけど主人公と同じ気分で楽しめた
    そこらへんうまくやってあったよね
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/30(木) 23:44:55  [通報]

    同じとこ彷徨う系は途中飽きてくるけどこれは間違い探し要素でそこを解決
    普通ホラーだと飽きさせないために残虐な方に行くんだけどそうじゃないからホラーファンじゃない人も多く観たんだと思う
    ドールハウスもこれも新しい感じのホラーを感じた
    洋画はテリファーとかより残虐性に向かい、邦画は人もあまり死なず、残酷なシーンも少ないのにそこそこ怖いって方向にいくのかなと
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/31(金) 00:11:57  [通報]

    >>5
    すぐにだよ
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/31(金) 00:19:30  [通報]

    >>73
    二宮推しの男性なんてこの世に存在しませんよ😇
    ユニコーン🦄と同じで空想の産物です。。
    返信

    +6

    -11

  • 113. 匿名 2025/10/31(金) 00:24:14  [通報]

    二宮の喘息設定って必要なのか?
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/31(金) 00:37:18  [通報]

    ジャニ婆の基地外っぷりよね
    返信

    +1

    -7

  • 115. 匿名 2025/10/31(金) 00:44:13  [通報]

    >>112

    二宮推し男性の話なんて誰もしてないじゃん笑
    アンチの多いガルとは違って好き嫌いではなく演技力を評価する一般男性が多いのは事実
    50億という数字が証明してる
    芸能人の好き嫌いで評価するガルは本当に参考にならない
    返信

    +11

    -3

  • 116. 匿名 2025/10/31(金) 00:50:01  [通報]

    >>115
    クセーんだよババア
    返信

    +2

    -12

  • 117. 匿名 2025/10/31(金) 02:13:45  [通報]

    >>10
    一応ニノはハリウッド俳優
    返信

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2025/10/31(金) 03:01:25  [通報]

    >>10
    二宮和也って良くも悪くも一般人みたいだよね
    返信

    +10

    -3

  • 119. 匿名 2025/10/31(金) 03:49:51  [通報]

    >>116
    あの…横と言っていただけますか。。😭
    私は美に背いた言葉遣いを致しません🌹✨
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/31(金) 04:11:23  [通報]

    喘息持ち設定だけ謎
    いらなかったと思う
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/31(金) 05:51:09  [通報]

    ヒットしそうだったけど、50億はすごい
    大ヒットだね
    返信

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/31(金) 05:56:57  [通報]

    菅田将暉だったらもっとヒットしたと思う
    返信

    +2

    -8

  • 123. 匿名 2025/10/31(金) 05:59:13  [通報]

    >>40
    映画好きからはあの物語のないゲーム原作によくストーリーをつけられた、90分という時間でよくまとめたって評価されてたけどね
    返信

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2025/10/31(金) 08:27:37  [通報]

    金ローで見ようかなと思う
    返信

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2025/10/31(金) 10:03:14  [通報]

    >>118
    嵐はこれまで主役が多かったけど40越えてからは脇役も多くなる(実際脇役も増えてる)
    一般人らしさって結構大切だったりするんだよね
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/31(金) 10:27:47  [通報]

    8番出口のゲームが好きな息子の付き合いで観に行きました。
    ループな話でボレロが流れててなんとなく怖くなってしまいました。同じ旋律が続くので。

    私は主演二宮さんが苦手だったけど、悪くないと思いました。
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/31(金) 12:32:12  [通報]

    >>10
    ゲームはまぁ楽しめたけど、原作(ゲーム)自体はわざわざ映画化するような魅力はなかったと思う
    主演次第で観るか観ないか迷う作品
    二宮和也ならまぁ観てみようかなって思えたから観たよ
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/31(金) 13:04:57  [通報]

    >>73
    二宮推しの男性なんてこの世に存在しませんよ😇
    ユニコーン🦄と同じで空想の産物です。。
    返信

    +3

    -5

  • 129. 匿名 2025/10/31(金) 16:05:43  [通報]

    >>10
    推しの映画がヒットしたら主演のおかげっていうのがファンですよ
    ファン以外は主演だけで興収が決まるわけではないことくらい知ってる
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/31(金) 16:31:15  [通報]

    >>104
    ニノ担だった頃ニノに否定的な男ばかりで同性人気ないんだと思ってた今の旦那にもかっこよさ分からないって言われるし(長瀬や目黒蓮がかっこいいらしい)
    ランキングでも最下位だったし、男受けいいは無いと思う
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/31(金) 19:48:30  [通報]

    >>2
    ゲームクリア出来なくてもう放置してるw
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす