ガールズちゃんねる

大人の恋愛は告白しないで付き合うってほんと?

146コメント2025/11/02(日) 17:37

  • 1. 匿名 2025/10/30(木) 16:55:55 

    昔からなんとなく「俺ら付き合っちゃう?」とか「ガル子ちゃん可愛いよね(チラッ)」みたいなワンチャン付き合えればラッキー的な感じの雰囲気が苦手です。

    もう学生でもないから意を決して伝える…!って感じでもないのかもしれませんが、ちゃんと告白したりされたりしてから交際をスタートしたい派です。

    ただ「大人の恋愛は告白しないでなんとなく付き合い始めるもんだよ」という人もいて、世間的にはどうなんだろう?と思いトピを立ててみました。

    返信

    +25

    -44

  • 2. 匿名 2025/10/30(木) 16:56:11  [通報]

    告白しな
    返信

    +41

    -2

  • 3. 匿名 2025/10/30(木) 16:56:45  [通報]

    嘘だよ
    それだと都合良い女になって終わり
    返信

    +269

    -6

  • 4. 匿名 2025/10/30(木) 16:56:56  [通報]

    こうならないようにちゃんと言質はとったほうがいいと思うよ
    大人の恋愛は告白しないで付き合うってほんと?
    返信

    +104

    -7

  • 5. 匿名 2025/10/30(木) 16:57:05  [通報]

    告白しないとかセフレじゃん
    返信

    +81

    -7

  • 6. 匿名 2025/10/30(木) 16:57:06  [通報]

    大人だからこそ、きちんと告白。なぜなら既婚者が紛れ込むからだ!
    返信

    +154

    -0

  • 7. 匿名 2025/10/30(木) 16:57:10  [通報]

    眼と眼で通じ合うよね
    返信

    +5

    -19

  • 8. 匿名 2025/10/30(木) 16:57:18  [通報]

    大人だからこそそういうのはしっかりするのが誠実な人だと思っている
    返信

    +136

    -3

  • 9. 匿名 2025/10/30(木) 16:57:20  [通報]

    だったらはよ告白せい
    返信

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/30(木) 16:57:22  [通報]

    昔過ぎて忘れたが告白って照れるよね
    返信

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2025/10/30(木) 16:57:41  [通報]

    >ただ「大人の恋愛は告白しないでなんとなく付き合い始めるもんだよ」という人もいて

    誰の意見だよ
    聞いたことない
    返信

    +100

    -11

  • 12. 匿名 2025/10/30(木) 16:57:50  [通報]

    高校生の時告白なしでそのまま結婚したから大人がそうとは限らないと思う
    返信

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/30(木) 16:57:55  [通報]

    告白ナシの付き合いは都合のいいセフレになるよ
    返信

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/30(木) 16:57:55  [通報]

    情けない男性が増えたよね
    女みたいな男が
    返信

    +31

    -9

  • 15. 匿名 2025/10/30(木) 16:57:58  [通報]

    なし崩し的に付き合うとろくなことはないですよ。人としての信頼性の問題です。
    返信

    +53

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/30(木) 16:57:59  [通報]

    なんとなく付き合い始めたらなんとなくフェードアウトになりそう
    返信

    +48

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/30(木) 16:58:11  [通報]

    告白されないと、セフレにされそうで怖い。
    返信

    +29

    -2

  • 18. 匿名 2025/10/30(木) 16:58:13  [通報]

    私は告白もプロポーズもないまま彼氏ができて結婚したから、そんなもんいらない派。言わなくてもわかるよ。
    返信

    +9

    -20

  • 19. 匿名 2025/10/30(木) 16:58:13  [通報]

    告白しなかったらさぁ、都合悪くなれば逃げる言い訳にされるじゃん。男女問わず

    「え、、オレら(私ら)付き合ってないよね?」で終わらされるじゃん
    返信

    +85

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/30(木) 16:58:45  [通報]

    >>4
    恋愛経験0よりなまじ恋愛経験ある方が高望みしがち
    返信

    +67

    -4

  • 21. 匿名 2025/10/30(木) 16:58:47  [通報]

    付き合い宣言なしの体の関係はセフレだと思うわ。
    返信

    +15

    -2

  • 22. 匿名 2025/10/30(木) 16:58:50  [通報]

    >>1
    私はちゃんと言われたい派ですし、
    今まで付き合ってきた人には告白されて付き合いました。

    ちゃんとそこの確認?しないと
    「え、付き合ってたっけ?」って言われたら嫌だもん。
    返信

    +79

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/30(木) 16:59:02  [通報]

    ちゃんとしてくれる人はするし、あった方が私は嬉しかった。
    返信

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/30(木) 16:59:07  [通報]

    告白はしらんけど、結婚してないのか他に彼女はいないのか、私達は付き合ってるのか?くらいは確認必要だよ
    返信

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/30(木) 16:59:14  [通報]

    確かに気がついたらずっと一緒にいて
    世間からしたら付き合ってるって始まり方あると思う

    自分がちゃんと区切りが欲しかったら
    相手に聞いたらいいんじゃないかな

    私も過去に
    これって付き合ってるの?って聞いたことあったよ
    返信

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/30(木) 16:59:45  [通報]

    夫が大人の恋愛は告白しないでなんとなく付き合い始めるってタイプだったけど、私は嫌だからってちゃんと言ってもらった
    返信

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/30(木) 16:59:47  [通報]

    だんなは「お付き合いしてください」って言ってくれたなあ。
    かしこまってるのかもしれないけど大事なことだと思う。
    返信

    +59

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/30(木) 17:00:44  [通報]

    >>1
    そういう人もいるかもしれないけど、後で既婚者だったり、あなたはセフレだよと言われたらどうするんだろう?
    私は無理
    返信

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2025/10/30(木) 17:01:58  [通報]

    >>1
    学生時代からしっかりした告白された事ない気がする
    あったかな?
    もう最初からデレデレ気に入ってますモードで向こうが来て色々尽くされて私が受け入れて彼氏彼女になるって感じ
    付き合うでしょとか確認的なのはあったような気もしないでもない
    返信

    +8

    -6

  • 30. 匿名 2025/10/30(木) 17:02:03  [通報]

    >>1
    告白は日本独自の文化だからこれから消えていきそう
    そもそも男にやらせるの時代錯誤だもん
    返信

    +7

    -8

  • 31. 匿名 2025/10/30(木) 17:02:09  [通報]

    >>1
    何かあった時に
    付き合うなんて俺一言も言ってないよな?
    って言われて逃げられるよ
    返信

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/30(木) 17:03:13  [通報]

    >>28
    そもそもそんな変なのと付き合わない
    言われないと不安って人はよほど男を見る目に自信がないのかな?
    返信

    +9

    -11

  • 33. 匿名 2025/10/30(木) 17:03:13  [通報]

    >>4
    穴モテ勘違い女って呼ばれてる人達ね
    それなりにいるよね
    返信

    +63

    -3

  • 34. 匿名 2025/10/30(木) 17:03:41  [通報]

    私は長年片思いしていた好きな人が結婚してしまったので、告白出来なかった。バカだよね。。早く伝えられたら良かったのに。
    でも、やっぱりどうしても想いを伝えたくて。バレンタインの日、仕事終わりに彼を呼び出し、本命チョコを無言で渡して、何も言えずに顔真っ赤にして逃亡。彼も何も言わなかったけど、それからぐっと距離は縮まり、気付いたら男女の関係になってました。 
    「好き」と言葉にしなくても、お互いに気持ちは通じてることはよくわかってるから。 
    こんなこと、ガルちゃんでしか言えないよー(;_;) 
    苦しい。。。 

    返信

    +0

    -12

  • 35. 匿名 2025/10/30(木) 17:03:49  [通報]

    >>4
    これかなりあるらしいから気をつけないとね。
    特にマチアプ

    単に若い女性ってだけでブーストかかるので、高年収ハイスペックと付き合い、やたら高い料理やブランド品を知ってしまいプライドだけは高くなるも、別れた後はそれ以後寄ってくる誠実な男性は低スペと馬鹿にしてる内にアラフォーになっていよいよ誰も関心を示してこなくなり、婚期を逃すパターンがかなりあるらしいね。

    実際は最初のハイスペと付き合っていたというのは勘違いでセフレ扱いだったのに、女性側からしたら付き合った事になってるみたいな事も。
    返信

    +84

    -3

  • 36. 匿名 2025/10/30(木) 17:03:53  [通報]

    そうだよ
    セックスした後に、私たち付き合ってるってことでいいよね?って確認したわ
    返信

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/30(木) 17:04:14  [通報]

    大人になってからしか経験ないけど、はっきり付き合ってとか言われたけどな。
    曖昧だと、付き合ってなかったけど?って結果になりそうで嫌だな。本命じゃない方ってことで。
    返信

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/30(木) 17:04:29  [通報]

    >>32
    単身赴任の人とか普通に気付かないよ。
    家にも行けるし
    返信

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/30(木) 17:05:33  [通報]

    >>18
    本当に好きなのか体目的なのか、普通にわかるよね
    返信

    +4

    -13

  • 40. 匿名 2025/10/30(木) 17:06:15  [通報]

    >>35
    若い時に付き合えていたハイスペイケメン彼氏は本来はワンランク上の男性なのに自分の価値を高く見積もってしまう
    返信

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/30(木) 17:08:03  [通報]

    >>1
    大人はね
    付き合うなら結婚を視野に入れて
    とか条件を付けるもんなのよ?
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/30(木) 17:09:28  [通報]

    >>7
    それでデキ婚したんか
    返信

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/10/30(木) 17:10:53  [通報]

    >>1
    夫はキチンと告白して、プロポーズの時もちゃんと指輪用意して結婚して下さいと言ってくれたけどな。相手を大切に思うのならちゃんと告白した方がいいと思う。
    返信

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/30(木) 17:11:32  [通報]

    >>35
    ガルちゃんにそんな悲しきモンスターがうじゃうじゃいそうねん
    返信

    +27

    -2

  • 45. 匿名 2025/10/30(木) 17:11:54  [通報]

    >>35
    その最初のヤリチンハイスペ君、遊び回った後は最終的には凄い年下のスレてない性格のいい美人を見つけて結婚してくよね。散々恋愛市場を荒らしまわったのに何の罰も与えられず。

    残されるは味をしめてしまった、あまり美人ではなく性格も良く無い高望みな女と単に世間知らずな恋愛競争から除外されてしまった弱者男性みたいな?この後者同士は絶対に結婚しないけど本来なら釣り合ってるのに。ただ散々遊ばれた人を残飯回収させられないだけまだ男側もモテなくてマシだったかもね。
    返信

    +20

    -8

  • 46. 匿名 2025/10/30(木) 17:12:38  [通報]

    >>1
    大人でも告白する人はいるし、いくら親密になってもやっぱり具体的な意思確認があった方が安心出来るよ。

    仲良くなって今更恥ずかしいとか不必要とかで告白しない派がいるのも分かるけど、不誠実や逃げ道を用意してるともみなせると思う。

    私の身近でも、数回の食事やデートの後に「付き合おう」って言って相手と結婚した人は誠実な人だし、また他の人で逆に10回以上個人的に会っても相手から何も具体的な告白が無いままだった人は「付き合う気があるのかどうか分からなくて不安だった」って言ってた。
    返信

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/30(木) 17:14:31  [通報]

    >>1
    それは不誠実な男だけだと思う
    まともな人はちゃんと言うべきことを言ってくれる
    返信

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/30(木) 17:15:07  [通報]

    ちゃんと告白してくれる人と付き合ったよ
    返信

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/30(木) 17:15:23  [通報]

    >>45
    体汚いしバカの証明だからどこの国でも嫌われてるよね。イギリスのイケメン俳優が普通にヤリマン批判してて驚いたことある
    返信

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2025/10/30(木) 17:15:59  [通報]

    >>19
    告白しても逃げる人はいるから言葉だけを信じない
    返信

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/30(木) 17:16:34  [通報]

    何回か会ってた人がいて、この人としたら穏やかな日々が送れるんだろうなって思った。
    前の彼女とどんな風に付き合ったの?って聞いたら、なんとなく一緒にいる事が多くて流れでそのまま一緒にいた。って言われて、うーんと思った
    最後に会った日に、付き合ってみる?みたいな言い方されてそこから会うの辞めた。ちゃんとした告白は必要だと思う。
    返信

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2025/10/30(木) 17:17:03  [通報]

    >>35
    確かにそういう人はたくさんいるって想像はつくけど、
    あるらしいあるらしい、って言われてもどこで見聞きしてるの?
    返信

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/30(木) 17:17:10  [通報]

    大人は大人の交際申し込みの仕方があると思う。
    返信

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/30(木) 17:17:24  [通報]

    うっかり「そういや告白とかしてないな」ってパターンもあるかもだけど
    「付き合ってるって勝手にそっちが思ってただけだろ?」ってならないように
    心配なら確認したほうがいいと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/30(木) 17:19:23  [通報]

    もし「私たち付き合ってるの?」って聞いて「大人はそんなの~」とか彼が言い出したらめっちゃ嫌だわw
    返信

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/30(木) 17:21:01  [通報]

    親に挨拶して婚約するまでは何人と付き合おうが自由だと思う
    返信

    +5

    -5

  • 57. 匿名 2025/10/30(木) 17:21:41  [通報]

    そんな事はない
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/30(木) 17:21:46  [通報]

    海外のデーティング文化と同じ?
    返信

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/10/30(木) 17:23:38  [通報]

    >>32
    デートして付き合ってやる事やるの順番じゃないと、どこから付き合ったと考えるの?

    やる前に知り合いにあったり、友達に恋愛の話とかになったらなんて紹介したり話したりするの?
    返信

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/30(木) 17:23:58  [通報]

    >>40
    付き合えていた×
    遊ばれていた○
    返信

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2025/10/30(木) 17:24:31  [通報]

    >>1
    その論言ってる人、あんまりモテなさそう…
    付き合おうとか告白したりとかも普通にあると思うよ
    ただ、年齢が重なると玉砕覚悟、とか知り合いじゃないのに一方的に告白とかは減ると思う。
    返信

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/30(木) 17:24:48  [通報]

    >>4
    一コマ目!笑
    返信

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/30(木) 17:25:12  [通報]

    >>55
    そのパターン、ごまかしてはぐらかしてなあなぁにされてるやつだよね
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/30(木) 17:25:19  [通報]

    >>4
    ガルちゃん見てると結構男に対して勘違い男とか言って馬鹿にする女いるけど、普通に馬鹿にできないね
    返信

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2025/10/30(木) 17:25:30  [通報]

    日本人は何歳になってもちゃんと告白してくれるよ。
    国際恋愛したことあるけど、デーティングからコミットメントするまでの「この関係何?」って期間本当に嫌だったわ…
    返信

    +11

    -3

  • 66. 匿名 2025/10/30(木) 17:25:37  [通報]

    >>4
    なにげにめっちゃ巨乳でスタイルよくて草
    返信

    +47

    -2

  • 67. 匿名 2025/10/30(木) 17:25:38  [通報]

    ガルにもいるよね
    告白なんかしないよ?みたいな人
    私はナアヤアなの嫌だからしっかり告白の言葉があってから付き合いたいし、結婚する時もプロポーズの言葉は欲しいこっちからするにしてもされるにしても
    返信

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/30(木) 17:26:04  [通報]

    >>1
    大人の恋愛は告白しないでなんとなく付き合い始めるもんだよ

    ↑これ言う人は8割くらい遊びだよ
    返信

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2025/10/30(木) 17:27:44  [通報]

    >>66
    むしろ1000万程度じゃもったいないよねw
    返信

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/30(木) 17:28:17  [通報]

    >>4
    >>33
    一応ちゃんと告白されたとしてもそれはあくまで口だけで、男の内心は誠実さのかけらもなく後から中古品同然ポイされることもあるよね
    返信

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/30(木) 17:29:09  [通報]

    >>51
    だらしないし誰でも良さそうだし大事にされなそうだよね
    返信

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/30(木) 17:29:45  [通報]

    付き合ってないよ、付き合う気はないよなんて言われたら立ち直れないので自分からはできない助けて
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/30(木) 17:29:47  [通報]

    >>33
    >>35
    実際周りにいるの?ガルでしかそれっぽい人見たことないんだけど。
    返信

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/30(木) 17:30:48  [通報]

    告白ないとか論外だけど告白してきてもセフレにしようとする人もいるからなんとも言えない
    言質言質って言うけど言質とったら奪われた時間が返ってくるの?
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/10/30(木) 17:30:52  [通報]

    >>52
    横、結婚相談所とかのコーディネーターじゃない?守秘義務はあるから誰とは言えないけどその手の話は沢山あるでしょう。ただ物事の性質上、私がそうです!と顔出しでは言えない案件だから、データやエビデンスあるんですか?みたいに聞くのはちょっとデリカシー的にいかがなもんのかと。
    返信

    +2

    -5

  • 76. 匿名 2025/10/30(木) 17:31:34  [通報]

    >>69
    その代わり中身悪いから
    返信

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2025/10/30(木) 17:32:23  [通報]

    >>4
    金額で性的興奮してて草
    返信

    +53

    -1

  • 78. 匿名 2025/10/30(木) 17:37:28  [通報]

    >>6
    でも告白してきたからって必ずしも独身とはいえなくない?
    既婚者でも何も言わずに普通に、付き合ってとか言うクズいるよ。
    返信

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/30(木) 17:43:16  [通報]

    >>4
    私の知り合いだ〜
    男が私を求めてくるのよねぇ(ため息)が口癖
    求められてると思ってるから、やたらスペック高い人を望みがち
    返信

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/10/30(木) 17:44:11  [通報]

    >>51
    付き合ってみる?は何か嫌だね
    予防線バリバリ張られて言われても喜べない
    返信

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/30(木) 17:44:56  [通報]

    >>1
    >>3さんの言う通り

    ちゃんと、言葉をもらう
    LINEなり、証拠に残るものをもらう

    これないと、セフレ扱いされるし
    別れ話や裁判沙汰になったときに詰む
    返信

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/30(木) 17:45:53  [通報]

    >>67
    しかもそれで大事にされずトピ立てする人もいるしね
    言葉が絶対要るとは思わないけど、恋愛に疎い人ほどそういうのはあった方がいいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/30(木) 17:47:03  [通報]

    >>39
    そんなことすらわからないアホな女の嫉妬をかっちゃったね笑
    返信

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2025/10/30(木) 17:47:23  [通報]

    >>1
    個人的には学生の時みたいに「好きです。付き合って下さい」みたいな告白はあんまりないと思うんだけどな。
    いいなと思う人がいたらとりあえず食事でもって何度か二人で出掛けて、気が合いそうなのを確認してから、正式に交際して下さいって感じかな。告白というより区切りの確認みたいのかなと思う。
    二人で出掛けた時点でダメそうなら次はないし告白まで至らないと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/30(木) 17:50:12  [通報]

    >>1
    女性同士の恋愛が一番
    返信

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2025/10/30(木) 17:50:42  [通報]

    >>1
    ガルちゃんでも居たよ
    私が「ちゃんとけじめをつけないで体の関係なんて持てない」って書いたら、
    「ベッドを共にして良いかちゃんと考えてから共にしてる」って返信もらった
    でもやっぱりはっきり「好き」とか「付き合おう」と言われたいし、こちらからもはっきり言いたいわ
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/30(木) 17:50:59  [通報]

    >>58
    デーティング期間でも気が向いたら普通にやっちゃうんだよね
    日本と違ってセックス重視してる国は多いから身体の相性は大事なんだろうな
    返信

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2025/10/30(木) 17:51:25  [通報]

    >>3
    やっぱそうよね
    そんなんいつから自分たちがカップルだって自覚すんのって感じだし
    彼女のつもりでいたらヤルだけなんて逃げ道作られるわ
    返信

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/30(木) 17:51:34  [通報]

    >>33
    職場に◯便器って呼ばれてる高望み女いたけれど、社内不倫も5股で妊娠して誰の子か判らないまま職場の腰巾着男と結婚した人いる‥何から何まで非常識だけど、本人はけろっとしてる。
    返信

    +6

    -9

  • 90. 匿名 2025/10/30(木) 17:53:02  [通報]

    >>11
    いやめちゃくちゃあるよ
    付き合ってください、はい
    みたいな流れに中学生かよwwってコメントするやつもすごく見る
    返信

    +7

    -7

  • 91. 匿名 2025/10/30(木) 17:53:19  [通報]

    >>84
    告白は最終確認ってガルちゃんでよく見るけどそうだと思う
    それまではジャブの打ち合い
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/30(木) 17:55:00  [通報]

    >>1
    俺ら付き合っちゃう?」とか「ガル子ちゃん可愛いよね(チラッ)

    みたいな思わせぶりな事は言うくせに
    確定的な付き合って・付き合おうって言わずに
    女から言わせようとする男も
    私は嫌だ。
    返信

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/30(木) 17:55:50  [通報]

    >>90
    1回も見た事ねぇな
    返信

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2025/10/30(木) 17:57:17  [通報]

    >>35
    あんた(の性格)が低スペだよって話だよね
    返信

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2025/10/30(木) 18:00:20  [通報]

    >>45
    散々恋愛市場を荒らしまわったのに何の罰も与えられず

    ここは同意しかねるな
    恋愛は自由だし
    返信

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2025/10/30(木) 18:00:44  [通報]

    >>84
    学生も一軍は告白とかしないで付き合ってそうな空気ある
    返信

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2025/10/30(木) 18:01:29  [通報]

    >>4
    ハイスペの男がマチアプなんか
    やってるのか謎なんだけど
    いつも思うww
    返信

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2025/10/30(木) 18:01:49  [通報]

    >>7
    目じゃなくて眼なのがなんかキモいな
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/30(木) 18:02:40  [通報]

    >>77
    大谷翔平の年収を囁かれたらどうなるのやら。
    返信

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/30(木) 18:04:11  [通報]

    >>3
    ね。
    もし自分が男だったとして
    ちゃんと付き合いたいと思う女性には
    少なくとも告白したいと思う

    セフレっぽくなった女
    (付き合ってもないのにすぐ寝れた女)
    には、まあ、言わなくてもいーだろ的に
    なると思うし。
    返信

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/30(木) 18:06:11  [通報]

    男の人って告白以前にあなたのことは遊びだと思ってるそう扱うつもりだって遠回しに伝えてこない?その後告白してくるかもしれないけど振ればいいじゃん
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/30(木) 18:09:23  [通報]

    >>35
    まあ自活出来るならアリでしょ。
    1度もハイスペと付き合えなかった弱男よりかはいい想い出作りじゃん。

    私ビアンなんだけどアラフォー以降の独身女性は皆これだと思われて迷惑なんだよね。
    返信

    +9

    -3

  • 103. 匿名 2025/10/30(木) 18:10:10  [通報]

    >>1
    付き合おうとかそういう宣言恥ずかしいなって年取って理解しました
    年取ったら人付き合いも洗練されるというか、
    無駄な時間を過ごし、余計な気を遣うのもバカバカしくなるんだよね。
    歳を取れば取るほどやっぱ体力も消耗するし。
    だから時間を割いて何度も逢瀬するのは会う価値があるし、変にメンタル削がれないという意でもあるから
    好意以外の何でもないとアラフォーになって分かる
    休日やオフの時間に変な男やイラっとする人に会いたくないじゃん
    若いならそういう事も理解できないから言葉で約束しがちだけどさ。
    返信

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2025/10/30(木) 18:11:41  [通報]

    31で旦那と付き合ったけどそれまでは1人意外告白あったよ。手を繋いでくるから何で?と聞いたら付き合ってるんじゃないの?と言ってきた。好意はガンガン伝わってきてたけどえ?だった。まだ21の若造だったな。
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/30(木) 18:13:24  [通報]

    いや、良い感じになりそうなのに打ち合っちゃダメでしょ(笑
    探りの入れ合いと言ってw
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/30(木) 18:13:40  [通報]

    >>97
    無料の風俗だと思ってやってるよww
    返信

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2025/10/30(木) 18:14:06  [通報]

    >>3
    大人こそちゃんと付き合う時の節目はしっかりするよね
    返信

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/30(木) 18:20:42  [通報]

    遊びなら有耶無耶なまま深い関係になっても良いけどねw
    結婚したければ付き合う前に『結婚前提でしか付き合わない』とはっきり言うべき。
    私はそれで出会って1年で結婚したよ!
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/30(木) 18:24:49  [通報]

    >>62
    男「年収1000万!ボソッ」
    女「あ゛ぁぁぁぁん❤️」

    あり得なさすぎて草
    返信

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2025/10/30(木) 18:34:29  [通報]

    >>1
    夫まで付き合った人は全員ちゃんと告白してもらってから付き合いました。
    大人になって確かにもう好き同士だよね?みたいな雰囲気出してきた人もいたけど、『ちゃんと告白とかされてないし付き合ってないよね?』って言って相手に確認をした時もあります(その後付き合う付き合わないは別にして)
    そういうこと曖昧にする人が好きじゃないのもあるけど、そのスタートが曖昧だとなんか色々な事も曖昧に進める人なのかな?とか思ってしまって嫌なので。
    返信

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/30(木) 18:45:51  [通報]

    >>1
    大人だからこそ、結婚を前提にお付き合いしてくださいって言われた時は嬉しかったよ
    返信

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/30(木) 18:46:03  [通報]

    >>61
    東大卒の医師も言ってたけどな
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/30(木) 18:55:27  [通報]

    >>97
    詐称も多い
    マチアプの自称医者は実際の医者の人数超えてる
    幻想を追いかけて幸せなのか
    返信

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/30(木) 19:01:54  [通報]

    学生の頃だけど、片方はちょっとの間付き合ってたつもりでいて、もう片方は付き合った覚えはないと言っている人達がいた
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/30(木) 19:03:41  [通報]

    なあなあでなし崩しに付き合う感じがして嫌
    言葉にしないのは心が通じ合ってるからではなく、
    したくないんじゃないの?と思ってしまう
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/30(木) 19:07:06  [通報]

    >>45
    年下の美人はわかるけどスレてない性格の良い女の子と結婚するイメージはない
    芸能人とかでも一見清楚だけどしたたかなプロ彼女に結局捕まってるイメージ
    返信

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/30(木) 19:20:27  [通報]

    夫と付き合う時に、夜の海が見える所で告白された。風がビュービューだったけど、感動したなー。
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/30(木) 19:20:51  [通報]

    バツイチアラサーの身としては始まりは曖昧なくらいが気楽でありがたいかな

    なんかしっかりした始まりがあるのって、最初の誘い受けた時点でもう恋愛対象として距離を縮めるか、関係終了するかどっちかのコースに入っちゃうじゃん

    無責任にもなりたくないから、トラックから降りる時は責任持って相手に伝えなきゃいけないと思うと、終わりがめんどいのよ

    正直ちゃんと告白とかはする癖に既婚者だったり、浮気性だったりするやつと比べれば、むしろこういうタイプは嘘をついてはいないんだからそっち側でちゃんと嫌なら嫌で遠ざければいいだけでは?と思ってしまうわ

    たぶんちゃんと告白しない人ってしっかり拒絶すれば、向こうも執着せずにすぐ関係切れると思うよ
    返信

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2025/10/30(木) 19:23:46  [通報]

    ただのセフレ
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/30(木) 19:48:22  [通報]

    >>4
    しょぼいなチッってやられた花束もってる誠実な男性と あぁん すれば解決
    返信

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/30(木) 20:02:43  [通報]

    >>84
    学生時代はともかく社会人になると告白って圧でしかないもんね。告白するにも相手に逃げ道確保してあげてほしいとしか。
    返信

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2025/10/30(木) 20:28:47  [通報]

    >>1
    それを信じて一方的に付き合ってると勘違いするオジが増えるからやめて。
    返信

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/10/30(木) 21:22:19  [通報]

    >>14
    だから逆ナン待ちが増えるよね。
    付き合わない方がいいよ。
    返信

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/10/30(木) 21:25:32  [通報]

    >>118
    パンイチアラサーの身と見間違えた💦
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/10/30(木) 21:29:02  [通報]

    >>1
    それを信じて一方的に付き合ってると勘違いするオジが増えるからやめて。
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/30(木) 22:11:17  [通報]

    >>1
    私も曖昧なのはいや。
    夫は気恥ずかしいのが苦手なタイプで、お互い両思いなのは分かる雰囲気でキスされそうになった時
    私が「まだ付き合ってないのにそれはできない笑笑」と敢えて止めて言ったら、夫は「ああ、ごめん」と言ってから改めて「僕で良ければ付き合ってもらえますか?」と言ってくれた。だから私も「ありがとう」と言って私から彼(夫)のほっぺにキスしました。

    主さんもはっきり意思確認して付き合いたいなら
    自分から告白したり、彼に聞けば良いだけだと思う。それで解決できる
    返信

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2025/10/30(木) 22:18:10  [通報]

    >>118
    >しっかりした始まりがあるのって、恋愛対象として距離を縮めるか、関係終了するかどっちかのコースに入っちゃうじゃん

    >トラックから降りる時は責任持って相手に伝えなきゃいけないと思うと、終わりがめんどいのよ

    >たぶんちゃんと告白しない人ってしっかり拒絶すれば、向こうも執着せずにすぐ関係切れる

    結局、曖昧の方が自分に都合が良くて面倒くさがりなだけでしょ。はっきりさせるのが苦手な人って、ケジメみたいな誠実さに欠けててルーズな人が多いイメージ
    返信

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/30(木) 22:19:05  [通報]

    >>106
    そういう人ってハイスペック設定の普通の人じゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/30(木) 22:30:37  [通報]

    >>90
    ガルのコメントの話?爆
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/30(木) 22:56:21  [通報]

    >>94
    この話って自分が該当してるとキレ気味に反応するらしい
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/30(木) 23:44:12  [通報]

    >>4
    一夫多妻が認められると結局、男が余るってこういうことなんか
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/31(金) 00:15:48  [通報]

    >>1
    付き合う前から無茶苦茶好きなんてことは人間の性質上ほとんどない。ある程度一緒の時間を過ごすことで好きになるかやっぱりそうでもなかったってことが分かるかなんだからいきなり告白っていう文化は無理がある。なんとなく付き合い始めて合うなと思ったら「好きだから付き合って」って言えと言えばいいと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/31(金) 07:41:06  [通報]

    >>3
    それで都合の良い女になってる人見たことある
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/31(金) 08:27:25  [通報]

    >>11
    ガルちゃんでよく見るよ。
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/31(金) 10:25:39  [通報]

    >>35
    上の下〜中の下くらいまでは若い時に
    イケメンヤリチンに苦しめられてるから、
    30過ぎに堅実な相手で手を打つ人が多いかな。
    いつまでも理想を追うお花場のが少ない、女は現実的だからね。

    返信

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2025/10/31(金) 11:39:42  [通報]

    >>109
    うちの元夫の今の現状で笑ったわ、
    薬剤師夫 年収1000万超えるまでになったらしー
    こんな感じで好き放題してそーよ?
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/31(金) 13:58:28  [通報]

    >>1
    社会人になってからの交際も
    ちゃんと告白されたり
    付き合うかお互い確認してからの交際でしたよ
    返信

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2025/10/31(金) 14:15:22  [通報]

    >>34
    >「好き」と言葉にしなくても、お互いに気持ちは通じてることはよくわかってるから。

    あなたの思い込みだよ
    彼にとってはこんなに都合の良い女は居ないね
    既婚なのを最初から分かっててわざわざ日陰の女になってくれたんだから
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/31(金) 14:32:31  [通報]

    参考までに聞かせてください。社会人の時ってどうやって告白すんの?
    何回か食事行って、その帰りに〇〇さんのこと好きなんだよね、俺と付き合ってくれる?みたいな?
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/31(金) 17:33:57  [通報]

    >>4
    この漫画ちょっと読みたい
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/31(金) 22:58:58  [通報]

    >>1
    私ははっきり「好き」って言ってから付き合い始めたよ
    ていうか言わないと気持ち伝わらないじゃん
    「すごい好きだから付き合いたい」っていう伝えて付き合うようになったよ
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/11/01(土) 08:42:27  [通報]

    >>19
    小町とかでも定期的にその手の投稿見るよ
    何年か身体の関係もあって、そろそろ結婚でもと思って念のため聞いたら
    え?友達だろ?俺ら って言われたって
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/11/01(土) 09:41:02  [通報]

    言わなくても通じ合うような恋愛の達人の話を普通の人が真似だけしてもうまく行かなくなると思う
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/11/01(土) 11:18:00  [通報]

    >>127
    だからそう思うなら離れていけばいいじゃんって話

    私自身は今までの人生、真面目で誠実と言われて生きてきたタイプだから、誠実な振る舞いはこうだよと言われれば確かにそれはそうだねと分かるよ

    でも今はただ恋人になったからって責任を求められても重たいと思うし、その意味では誠実な振る舞いはできないし、しない、自分を使いべらしてすり減らすだけだと思うから

    それでも一緒に時間を過ごしているうちに癒し合えるような、同じスタンスの人ってのも案外いるし、別にマイノリティの考えでもない気がする

    こちら側も相手を騙して詐欺をしたいなんて1ミリも思ってない、理解し合える存在に出会いたいと思って相手を探してる

    嫌だと感じるならお互い求める相手じゃなかっただけ、離れていけばいい
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/11/02(日) 17:31:46  [通報]

    >>1
    告白ってみんなするものなの?
    え、付き合ってください!とか言うの?

    私もう25年も前ですが、告白なしで付き合って、大恋愛で結婚もしちゃったけど。

    ずっと仲良しの友達だったんだけど、お互い好きになっちゃってから、もう何も言わずに突入、って感じだったw
    返信

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/11/02(日) 17:37:56  [通報]

    >>84
    わからないけど、なんとなく2人で食事行ったり飲みに行ったりして、私たち好きあってるよねな空気があって、2人きりになるチャンスつくって、恋人っぽいスキンシップあって、そのときに好きって言われるとか、そういう感じじゃない???

    なんか「好きです!付き合ってください!」みたいなのって、、、高校生みたいw
    大人だとムードぶち壊な感じがするw
    返信

    +2

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード