- 
                1. 匿名 2025/10/29(水) 21:53:33 調査の結果、「ドロンします」の意味が「わかる」と回答した若者は30.9%、「わからない」と回答した若者は69.1%となりました。約7割の若者は知らないものの、3人に1人は理解していることが判明しています。この結果は、死語とされる言葉でも完全に消滅するわけではなく、一定の割合で若い世代にも伝承されていることを示しています。返信
 
 「わかる」と回答した若者にその理由を聞いたところ、最も多かったのが親からの影響でした。+4 -6 
- 
                2. 匿名 2025/10/29(水) 21:53:57 [通報] OK牧場返信+91 -1 
- 
                3. 匿名 2025/10/29(水) 21:54:10 [通報] 昭和生まれの私でも使ったことない返信+180 -9 
- 
                4. 匿名 2025/10/29(水) 21:54:13 [通報] 一周回ってそれなりに新鮮に聞こえる返信+135 -4 
- 
                5. 匿名 2025/10/29(水) 21:54:27 [通報] けしからん返信+0 -5 
- 
                6. 匿名 2025/10/29(水) 21:54:29 [通報] よっこいしょういち返信+52 -5 
- 
                7. 匿名 2025/10/29(水) 21:54:36 [通報] 何で若者基準なのか。返信+74 -3 
- 
                8. 匿名 2025/10/29(水) 21:54:36 [通報] 地雷踏んだとかは?返信+2 -0 
- 
                9. 匿名 2025/10/29(水) 21:55:09 [通報] ドロンします 個人的に好きだけどね返信+111 -2 
- 
                10. 匿名 2025/10/29(水) 21:55:23 [通報] 余裕のよっちゃん返信+25 -1 
- 
                11. 匿名 2025/10/29(水) 21:55:34 [通報] 若い子もジジババに理解できない言葉使う時あるしどっこいどっこい返信+36 -0 
- 
                12. 匿名 2025/10/29(水) 21:55:34 [通報] チョベリバ返信+11 -2 
- 
                13. 匿名 2025/10/29(水) 21:55:37 [通報] 絵本読んでると「どろん」なくも無いけどな返信+8 -1 
- 
                14. 匿名 2025/10/29(水) 21:55:46 [通報] ドンピシャってわかる?返信+27 -0 
- 
                15. 匿名 2025/10/29(水) 21:55:51 [通報] >>6返信
 それを間違えて「よっこらしょういち」って使ってて世代じゃないのバレた+9 -1 
- 
                16. 匿名 2025/10/29(水) 21:55:53 [通報] わけワカメ返信+28 -0 
- 
                17. 匿名 2025/10/29(水) 21:56:04 [通報] 今日がるちゃんでアバズレって言葉を知った返信+17 -0 
- 
                18. 匿名 2025/10/29(水) 21:56:05 [通報] 個人的に若い子がドロンします!って帰って行ったら可愛いと思う!これから流行らそ!返信+47 -3 
- 
                19. 匿名 2025/10/29(水) 21:56:18 [通報] 昔の漫画とかに出てくるし若者も意外と読んでたりするしね返信+2 -0 
- 
                20. 匿名 2025/10/29(水) 21:56:21 [通報] >>4返信
 アンダーニンジャとかで
 忍者の認知度が上がれば
 世界的に通じる表現になる可能性も+1 -4 
- 
                21. 匿名 2025/10/29(水) 21:56:36 [通報] >>13返信
 自己レス
 消えるというよりは変身する効果音が多いか+2 -0 
- 
                22. 匿名 2025/10/29(水) 21:56:37 [通報] アラフィフだけどドロンしますと言う人に会った事が無い返信+31 -3 
- 
                23. 匿名 2025/10/29(水) 21:56:43 [通報] >>3返信
 女性は元々言わないよ
 おっさんしか使ってない+8 -3 
- 
                24. 匿名 2025/10/29(水) 21:56:46 [通報] >>4返信
 1984年生まれの私は使ったことないけど、今小6の子どもは友達とよく言ってる。+4 -0 
- 
                25. 匿名 2025/10/29(水) 21:56:51 [通報] >>1返信
 別に使ったっていいでしょ
 なんとも思わないし、初めて聞いて気にいる若者もいるかもしれないし
 
 ダサいとかいちいちうるさいよ+16 -1 
- 
                26. 匿名 2025/10/29(水) 21:56:54 [通報] なんでダサいの返信+3 -0 
- 
                27. 匿名 2025/10/29(水) 21:57:01 [通報] あたり前田のクラッカーは?返信+18 -1 
- 
                28. 匿名 2025/10/29(水) 21:57:08 [通報] 私の地元はご無礼します、って帰るおじさんが多い返信
 
 岐阜県+5 -0 
- 
                29. 匿名 2025/10/29(水) 21:57:31 [通報] シブい返信+1 -0 
- 
                30. 匿名 2025/10/29(水) 21:57:42 [通報] ナウい返信+4 -0 
- 
                31. 匿名 2025/10/29(水) 21:57:43 [通報] それより返信
 『胸キュン』使ってるのテレビだけだから早くやめて欲しい!+3 -6 
- 
                32. 匿名 2025/10/29(水) 21:57:48 [通報] こっちは死後の世界生きてるんや!ほっけ!返信+3 -0 
- 
                33. 匿名 2025/10/29(水) 21:58:02 [通報] 高田純次のアランドロンも知らないんだろうな返信+1 -0 
- 
                34. 匿名 2025/10/29(水) 21:58:12 [通報] >>7返信
 これ昔から思ってるんだけど、なんで若者に認知されていないとダサいんだろう。ちょっと理解できないよね。
 知らない若者がダサいとはなんで言わないんだろう。+35 -2 
- 
                35. 匿名 2025/10/29(水) 21:58:22 [通報] togetherしようぜ返信+8 -0 
- 
                36. 匿名 2025/10/29(水) 21:58:35 [通報] >>27返信
 高校生の子は知ってた
 YouTubeで+0 -1 
- 
                37. 匿名 2025/10/29(水) 21:58:49 [通報] おっぺけぺー返信
 飛びます🤘飛びます🤘
 
 当たり前だのクラッカー♫+1 -0 
- 
                38. 匿名 2025/10/29(水) 21:59:08 [通報] >>32返信
 成仏して〜+1 -0 
- 
                39. 匿名 2025/10/29(水) 21:59:12 [通報] >>28返信
 入浴後、お先にご無礼しましたって祖母が言ってた。やっぱり岐阜。+6 -0 
- 
                40. 匿名 2025/10/29(水) 21:59:19 [通報] DQNとかチーマーとか族(ゾク)とか?返信+0 -0 
- 
                41. 匿名 2025/10/29(水) 21:59:35 [通報] 忍者漫画でもドロンしますと言われて実際にそういうセリフあるのが思い浮かぶのがない返信+2 -0 
- 
                42. 匿名 2025/10/29(水) 21:59:41 [通報] >>18返信
 昔、映画の『モテキ』で長澤まさみがやってたよね+17 -0 
- 
                43. 匿名 2025/10/29(水) 21:59:44 [通報] >>26返信
 ダサくはないよな
 良い年した大人が若者に媚びてまじ卍〜(これも死語か?)とか言ってる方がダサい+5 -0 
- 
                44. 匿名 2025/10/29(水) 21:59:47 [通報] >>3返信
 私は ギャグ系だから たまに職場で言うけど ポーズつけて
 
 だが世代ではない 30半ば+15 -3 
- 
                45. 匿名 2025/10/29(水) 22:00:08 [通報] >>1返信
 手はちゃんと忍者がやるやつみたいにやってから「ドロンします」って言って欲しい![まだ使っていたらダサいかも…。令和の死語「ドロンします」若者の認知度はいかに?]() +19 -0 
- 
                46. 匿名 2025/10/29(水) 22:00:14 [通報] >>11返信
 どっこいどっこい
 これ若者に通じるかな?+4 -0 
- 
                47. 匿名 2025/10/29(水) 22:00:22 [通報] 死語というのを踏まえて使うノリでしょ返信
 
 +2 -0 
- 
                48. 匿名 2025/10/29(水) 22:00:27 [通報] え?ドローンできるんですか?って言われたらどうしよ返信![まだ使っていたらダサいかも…。令和の死語「ドロンします」若者の認知度はいかに?]() +9 -0 
- 
                49. 匿名 2025/10/29(水) 22:00:49 [通報] >>1返信
 だいたいこのワードの使い方が
 
 テキトーに奢ってもらってとっとと帰りたい時に
 ドロン?ドロンドロン!て女子同士の合言葉な感じで使ってたわ+1 -0 
- 
                50. 匿名 2025/10/29(水) 22:01:07 [通報] 返信
 バッチコイや〜
 
 でってゆ〜
 
 まじででじままじでじま
 
 マジ卍ー
 
 藪からスティック
 
 ガチョーン
 
 これ系はさすがに令和に寒いよな笑
 +3 -0 
- 
                51. 匿名 2025/10/29(水) 22:01:24 [通報] >>6返信
 しかし横井さんすごいよね。ジャングルで28年間も生き延びられる日本人ってどのくらいいるんだろう・・・+9 -2 
- 
                52. 匿名 2025/10/29(水) 22:01:47 [通報] >>1返信
 ドロンジョします![まだ使っていたらダサいかも…。令和の死語「ドロンします」若者の認知度はいかに?]() +1 -2 
- 
                53. 匿名 2025/10/29(水) 22:02:00 [通報] 返信
 よっこらSEXアソコはMAX
 
 て30年前に彼氏に言ったら引かれたな+1 -9 
- 
                54. 匿名 2025/10/29(水) 22:02:41 [通報] >>3返信
 使った事もなければ使ってる人を見た事もない
 ただ意味は解る
 多分オタクっぽい人が自分を面白いと思って使ってる感じだよね
 痛々しいからやめて欲しい+6 -3 
- 
                55. 匿名 2025/10/29(水) 22:03:04 [通報] >>17返信
 アバズレ使ってる世代はアベックとフアンも使うはず。+4 -0 
- 
                56. 匿名 2025/10/29(水) 22:03:44 [通報] >>1返信
 昭和の死語では+1 -0 
- 
                57. 匿名 2025/10/29(水) 22:03:57 [通報] >>7返信
 若者が一番美しくて重宝されるから
 芸能人でも何でもそうでしょ
 みんな醜い生き物に興味はない+1 -2 
- 
                58. 匿名 2025/10/29(水) 22:03:59 [通報] >>51返信
 え、興味ある。すごいね。その人由来なの?調べてきますね+4 -0 
- 
                59. 匿名 2025/10/29(水) 22:04:18 [通報] >>44返信
 ドロンて漫画表現で見掛けるよね+5 -0 
- 
                60. 匿名 2025/10/29(水) 22:04:37 [通報] リア充って単語が廃れに向かうとは思わなかった。返信+1 -0 
- 
                61. 匿名 2025/10/29(水) 22:05:50 [通報] >>13返信
 ドロンで検索したらイラストめっちゃあるよー!+1 -0 
- 
                62. 匿名 2025/10/29(水) 22:05:51 [通報] ドロンしまーす!をやまとなでしこで観て可愛いと思ったけど、綺麗な女優さんが演技としてやってこそなんだと思う。返信+1 -2 
- 
                63. 匿名 2025/10/29(水) 22:07:12 [通報] >>51返信
 調べてきました。あの有名な人ね、名前知らなかった。よっこいしょういちと関連あるの今日知りました。+3 -1 
- 
                64. 匿名 2025/10/29(水) 22:07:30 [通報] ドロンします返信
 は、映画のモテキで長澤まさみが使ってて可愛かった記憶ある+2 -0 
- 
                65. 匿名 2025/10/29(水) 22:08:13 [通報] >>39返信
 広島だけど母が言う+0 -0 
- 
                66. 匿名 2025/10/29(水) 22:09:57 [通報] アタックする返信+3 -0 
- 
                67. 匿名 2025/10/29(水) 22:10:12 [通報] >>34返信
 ダサいも死語+2 -5 
- 
                68. 匿名 2025/10/29(水) 22:10:25 [通報] >>6返信
 最近は水腹いっぺーだよね
 昭和の言葉遊びが受け継がれてて感心した+2 -0 
- 
                69. 匿名 2025/10/29(水) 22:11:10 [通報] ドロンします返信
 
 たまにするよ?笑+0 -0 
- 
                70. 匿名 2025/10/29(水) 22:12:04 [通報] >>3返信
 それが長澤まさみは使ってたのよね@モテキ+5 -0 
- 
                71. 匿名 2025/10/29(水) 22:12:09 [通報] >>32返信
 ほっけ?+1 -0 
- 
                72. 匿名 2025/10/29(水) 22:12:27 [通報] ドロンこの前目黒蓮が使ってたで返信+1 -0 
- 
                73. 匿名 2025/10/29(水) 22:12:28 [通報] >>1返信
 令和ですからね。忍者はさすがにいつの時代だよって思っちゃいますよね。このテクノロジーの時代に。では、私はこれでドローンします。+3 -0 
- 
                74. 匿名 2025/10/29(水) 22:13:18 [通報] 「ポチッとな」とか「何をおっしゃるウサギさん」とか「まっぴらゴメンのきんぴらゴボウ」とか「わけわかめ」は死語ですかね…返信+4 -0 
- 
                75. 匿名 2025/10/29(水) 22:14:42 [通報] >>67返信
 いや、トピの記事の内容をそのまま流用しただけなんだけど。私に言われても…+5 -1 
- 
                76. 匿名 2025/10/29(水) 22:14:45 [通報] >>71返信
 そーだよ🐟️ホッケだよ!
 文句あっか💢+1 -2 
- 
                77. 匿名 2025/10/29(水) 22:16:35 [通報] >>42返信
 それでは私ドロンさせていただきます。(手裏剣)シュシュシュシュー。+7 -0 
- 
                78. 匿名 2025/10/29(水) 22:17:16 [通報] 誰も傷つけないんやしええやんドロンぐらい返信+3 -0 
- 
                79. 匿名 2025/10/29(水) 22:17:29 [通報] 鼻血ブーだよって書き込み見てなんか歳を感じた返信
 よくわかんないけどヤッターマンとか竜の子プロみたいな古さ+1 -0 
- 
                80. 匿名 2025/10/29(水) 22:18:15 [通報] パーペキ返信
 とかもわからんかな+5 -0 
- 
                81. 匿名 2025/10/29(水) 22:18:53 [通報] >>78返信
 アンタのエセ関西弁が傷つくしムカつく+0 -0 
- 
                82. 匿名 2025/10/29(水) 22:20:52 [通報] >>44返信
 同じく30代半ば
 お先にドロンします
 冗談はよしこちゃん
 とか言ってるわ
 
 +8 -0 
- 
                83. 匿名 2025/10/29(水) 22:21:12 [通報] >>81返信
 エセじゃない
 生まれも育ちも京都だってば+1 -0 
- 
                84. 匿名 2025/10/29(水) 22:22:29 [通報] 40代なんだけど同年代で〜ちょんまげとか言う人がいる返信+2 -0 
- 
                85. 匿名 2025/10/29(水) 22:23:10 [通報] つい先日のこと、今まで言ったことないのに返信
 突然私の中の昭和が目覚めて
 
 「ダイジョーブイ!!」と言ってしまい
 一瞬その場がシンッってなった。
 今思い出しても恥ずかしくてぎゅーってなる
 
 1980年生まれ。+6 -0 
- 
                86. 匿名 2025/10/29(水) 22:24:05 [通報] >>28返信
 熊本でも言うよー
 飲み会で先に帰る時とか
 すみませーんお先にご無礼しまーす!って帰る+4 -0 
- 
                87. 匿名 2025/10/29(水) 22:24:11 [通報] チョーベリーバット返信+0 -0 
- 
                88. 匿名 2025/10/29(水) 22:24:19 [通報] >>31返信
 YMOディスってんのか+4 -1 
- 
                89. 匿名 2025/10/29(水) 22:25:27 [通報] ヒューヒュー返信+1 -0 
- 
                90. 匿名 2025/10/29(水) 22:25:53 [通報] どんな状況で使うのよ(笑)返信+0 -0 
- 
                91. 匿名 2025/10/29(水) 22:26:09 [通報] >>76返信
 よくわからん+0 -0 
- 
                92. 匿名 2025/10/29(水) 22:26:39 [通報] >>1返信
 平成の時点でもう死語化してなかったっけ
 この子たちやコレオグラファーの方も最初知らなかっただろうな![【TDC】バブリーダンス 登美丘高校ダンス部 Tomioka Dance Club]() 【TDC】バブリーダンス 登美丘高校ダンス部 Tomioka Dance Clubyoutu.be 【TDC】バブリーダンス 登美丘高校ダンス部 Tomioka Dance Clubyoutu.beいつも応援してくださり本当にありがとうございます。 チーム一丸となって気持ちを込めて作りました! 沢山見ていただけると嬉しいです。 これからも宜しくお願いいたします!!! 《受賞歴》 ライオンズダンスコンテスト 優勝 ダンススタジアム新人戦 優勝 全国... +0 -0 
- 
                93. 匿名 2025/10/29(水) 22:28:51 [通報] 若くないけど言ったことないし、直で聞いたことも無かった気がする返信+2 -0 
- 
                94. 匿名 2025/10/29(水) 22:31:01 [通報] >>39返信
 岐阜出身だけど、全国共通かと思ってた。+0 -0 
- 
                95. 匿名 2025/10/29(水) 22:31:41 [通報] 子供との忍者ごっこでしか使わないやつ!返信+0 -0 
- 
                96. 匿名 2025/10/29(水) 22:34:53 [通報] >>1返信
 モテキで長澤まさみが使ってて可愛かった+3 -0 
- 
                97. 匿名 2025/10/29(水) 22:38:36 [通報] ドローン?返信+0 -0 
- 
                98. 匿名 2025/10/29(水) 22:41:45 [通報] >>57返信
 それ言ったら究極は赤ちゃんじゃん+0 -0 
- 
                99. 匿名 2025/10/29(水) 22:49:16 [通報] >>44返信
 長澤まさみが可愛かったとわかる世代だからありなんだよ私もそれで知った笑+4 -0 
- 
                100. 匿名 2025/10/29(水) 22:55:50 [通報] >>76返信
 かわいい+0 -0 
- 
                101. 匿名 2025/10/29(水) 22:58:33 [通報] ガビーん返信+4 -0 
- 
                102. 匿名 2025/10/29(水) 23:08:10 [通報] 横山くんがよく使ってたから知ってる返信
 ドロン+1 -0 
- 
                103. 匿名 2025/10/29(水) 23:08:19 [通報] あんたもニンジャ私もニンジャ返信
 目潰し投げてドロンドロン
 
 何があっても歌っていきたいと思ってます。+1 -0 
- 
                104. 匿名 2025/10/29(水) 23:13:20 [通報] >>1返信
 「ダサ」を頂きたい人がやってるよね+1 -0 
- 
                105. 匿名 2025/10/29(水) 23:16:00 [通報] こんなの調査してどうするんだろう。そうなんだーとしか思わないけど返信+0 -0 
- 
                106. 匿名 2025/10/29(水) 23:19:36 [通報] ずらかるぜって言われたらびっくりするけど返信+2 -0 
- 
                107. 匿名 2025/10/29(水) 23:32:18 [通報] ちょっと前に、アラフィフの先輩相手に「この時間なら余裕のよっちゃんです!」と発したアラフォーだけど、何も問題無いと思ってるw返信+3 -0 
- 
                108. 匿名 2025/10/29(水) 23:41:51 [通報] ドロンしますとか使った事ない返信+0 -0 
- 
                109. 匿名 2025/10/29(水) 23:45:58 [通報] >>98返信
 バカじゃないのw
 動物でも何でも毛の生えてない赤ん坊に興味無いよw+1 -1 
- 
                110. 匿名 2025/10/30(木) 00:02:23 [通報] >>31返信
 胸キュン、トゥンクはレトロ感であえてまたきてるね+0 -1 
- 
                111. 匿名 2025/10/30(木) 00:15:09 [通報] >>1返信
 昨日かおとといのトピで見た気がする。+0 -0 
- 
                112. 匿名 2025/10/30(木) 00:33:09 [通報] >>70返信
 漫画が原作のドラマでしょ
 漫画ではたまに見るよ
 しかもあの漫画も20年くらい前のやつだしね+3 -0 
- 
                113. 匿名 2025/10/30(木) 00:46:02 [通報] >>112返信
 14年前だね+0 -1 
- 
                114. 匿名 2025/10/30(木) 00:54:15 [通報] >>113返信
 2008年連載開始の漫画だから17年前だよ+1 -0 
- 
                115. 匿名 2025/10/30(木) 01:04:04 [通報] >>114返信
 映画の話をしてるんだよー+0 -0 
- 
                116. 匿名 2025/10/30(木) 01:20:04 [通報] >>115返信
 原作の話をしてるんだよー+0 -0 
- 
                117. 匿名 2025/10/30(木) 01:30:18 [通報] この間、職場でナチュラルに「だめだこりゃ」って言うた人が居て返信
 思わず笑いが起こってました(笑)
 ウケてたのはアラフォーより上の世代ですが…+0 -0 
- 
                118. 匿名 2025/10/30(木) 01:30:36 [通報] 逆に使いたくなっちゃう返信+0 -0 
- 
                119. 匿名 2025/10/30(木) 01:50:19 [通報] >>116返信
 いや、私は最初に長澤まさみ(映画)の話をしてるんであって、後から原作がどうのこうの言われても…+0 -0 
- 
                120. 匿名 2025/10/30(木) 02:57:41 [通報] 「ドロンします」って返信
 最近テレビで聞いた気がするんだけど
 何で見たんだろ?昭和のドラマとかあったっけ?
 「もしもこの世が舞台なら~」かな?
 それともノラのギャクだったのかな?
 忘れちゃったけどまた流行るのかもね+0 -0 
- 
                121. 匿名 2025/10/30(木) 04:20:23 [通報] >>1返信
 アラン・ドロンの推し活にも使えそう+0 -0 
- 
                122. 匿名 2025/10/30(木) 04:25:47 [通報] >>1返信![まだ使っていたらダサいかも…。令和の死語「ドロンします」若者の認知度はいかに?]() +0 -0 
- 
                123. 匿名 2025/10/30(木) 07:33:11 [通報] >>76返信
 いつも美味しくいただいてるよ。ありがとう、ほっけ☺️+0 -0 
- 
                124. 匿名 2025/10/30(木) 07:54:21 [通報] 横山裕がよくブログにか使っていた返信+0 -0 
- 
                125. 匿名 2025/10/30(木) 08:13:34 [通報] うちの幼稚園児はOK牧場、がびーん、許してちょんまげを使う返信
 絶対先生の影響+2 -0 
- 
                126. 匿名 2025/10/30(木) 09:28:38 [通報] >>82返信
 当たり前田のクラッカーも追加でお願いしたい!+0 -0 
- 
                127. 匿名 2025/10/30(木) 12:16:00 [通報] タイバニの忍者の子がドロン使ってなかったかな、どうだったかな…。ゲームとかアニメキャラでドロンを知る可能性は充分あるよね。返信+0 -0 
- 
                128. 匿名 2025/10/30(木) 13:28:44 [通報] >>41返信
 忍者 (キャラ) はドロンしますって言わないから。
 ドロンは忍術を使ったときの擬音だから。+0 -0 
- 
                129. 匿名 2025/10/30(木) 13:36:48 [通報] 大元は『豪傑 児雷也』大正十年返信
 特撮の先駆者![まだ使っていたらダサいかも…。令和の死語「ドロンします」若者の認知度はいかに?]() +0 -0 
- 
                130. 匿名 2025/10/30(木) 14:32:51 [通報] 返信![まだ使っていたらダサいかも…。令和の死語「ドロンします」若者の認知度はいかに?]() +0 -0 
- 
                131. 匿名 2025/10/30(木) 21:19:26 [通報] >>3返信
 アラフィフだけど、新人の時に30代の先輩が使ってて現場で覚えたわ。+0 -0 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
 
            


 
    


 
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                  
昭和・平成時代によく使われていた「ドロンします」という言葉。令和の若者たちは...