ガールズちゃんねる

積丹町 クマ駆除めぐり町議とのトラブルで猟友会出動拒否から1カ月 町民・議会への情報共有不足明らかに

246コメント2025/10/30(木) 09:19

  • 1. 匿名 2025/10/28(火) 23:44:36 

    先月27日、副議長の自宅近くに設置された箱罠にクマがかかりました。関係者によりますと、副議長と面識のない猟友会のハンターが、現場にいた副議長に「誰ですか」と聞くと、副議長は「誰にモノを言ってるか」と応じ、ハンターが安全のため現場から離れるよう促したところトラブルに発展したといいます。

    積丹町議会副議長〈関係者の証言〉
    「こんなに人数が必要なのか。金貰えるからだろ。俺にそんなことするなら駆除もさせないようにするし、議会で予算も減らすからな。辞めさせてやる」

    一方、HTBの取材に対し副議長はこのように話しています。

    積丹町議会副議長〈HTBの取材に対し〉
    「『何で急に撃つんだ』『こんなに人数いるのか』という話はしたが、『辞めさせてやる』とは言っていない。一町議がそんな力を持っているわけがない」
    積丹町 クマ駆除めぐり町議とのトラブルで猟友会出動拒否から1カ月 町民・議会への情報共有不足明らかに HTB北海道ニュース
    積丹町 クマ駆除めぐり町議とのトラブルで猟友会出動拒否から1カ月 町民・議会への情報共有不足明らかに HTB北海道ニュースwww.htb.co.jp

    いつ出没するか分からないクマ。町は緊急時には猟友会に出動を要請する方針ですが、「対応してもらえるか分からない」としていて、住民の不安な日々に終わりは見えません。


    関連トピック
    後志・積丹町で猟友会が“出動拒否” クマ出没相次ぐ中、町議とのトラブルで先月から(北海道)
    後志・積丹町で猟友会が“出動拒否” クマ出没相次ぐ中、町議とのトラブルで先月から(北海道)girlschannel.net

    後志・積丹町で猟友会が“出動拒否” クマ出没相次ぐ中、町議とのトラブルで先月から(北海道) ■本間壮惟記者: 「積丹町内、箱罠が設置されていますが現在町内ではハンターが出動しない事態となっています。」 問題が起きたのは先月27日。関係者などによりま...

    返信

    +3

    -237

  • 2. 匿名 2025/10/28(火) 23:45:52  [通報]

    それなら議長自ら捕獲してくれよ
    返信

    +970

    -1

  • 3. 匿名 2025/10/28(火) 23:46:04  [通報]

    副議長を熊の生贄にするしかない
    返信

    +846

    -4

  • 4. 匿名 2025/10/28(火) 23:46:05  [通報]

    熊の冬眠って来月くらいから?
    返信

    +0

    -3

  • 5. 匿名 2025/10/28(火) 23:46:35  [通報]

    誰か録音してないん?
    返信

    +330

    -4

  • 6. 匿名 2025/10/28(火) 23:47:01  [通報]

    >>4
    11月半ばかな
    暖冬だからもっと遅くなるか、冬眠しない個体も現れるかもと言われてる
    返信

    +156

    -2

  • 7. 匿名 2025/10/28(火) 23:47:02  [通報]

    「なんで急に撃つんだ」も十分酷いわ。なんで悠長に待たないとあかんの。
    返信

    +655

    -2

  • 8. 匿名 2025/10/28(火) 23:47:06  [通報]

    >>1
    これは恥ずかしい。。🥺
    某ダンスボーカルグループの某メンバーを思い出す…
    返信

    +161

    -7

  • 9. 匿名 2025/10/28(火) 23:47:11  [通報]

    猟友会に嘘つくメリットがあまりないような
    返信

    +584

    -3

  • 10. 匿名 2025/10/28(火) 23:47:15  [通報]

    熊の駆除は命がけ
    返信

    +371

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/28(火) 23:47:21  [通報]

    これを老害と言う。
    返信

    +456

    -2

  • 12. 匿名 2025/10/28(火) 23:47:47  [通報]

    言った言わないは一旦置いといて、俺が悪かったって頭下げて猟友会に戻って来てもらおうっていう男気は無いんかね
    返信

    +747

    -3

  • 13. 匿名 2025/10/28(火) 23:48:05  [通報]

    「誰にモノを言ってるか」
    典型的な自分をえらいと思ってて他人がすべて召使みたいにしてないと怒鳴り散らす爺じゃん
    返信

    +637

    -2

  • 14. 匿名 2025/10/28(火) 23:48:07  [通報]

    副議長の報酬をハンターさんにまわせばいい
    返信

    +334

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/28(火) 23:48:08  [通報]

    なんか揉めに揉めちゃって大変だなあ
    田舎だとジジババばかりで収拾つかなくなりそう
    返信

    +249

    -2

  • 16. 匿名 2025/10/28(火) 23:48:38  [通報]

    >>1
    こんなに大人数いるのか、予算欲しくてやってんだろ(税金の無駄遣い的な)
    命を懸けて駆除してくれてるハンターに向かって…副議長さぁ
    返信

    +551

    -1

  • 17. 匿名 2025/10/28(火) 23:48:44  [通報]

    >>1
    >『こんなに人数いるのか』という話はしたが、

    もう0人でいいね
    返信

    +389

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/28(火) 23:48:47  [通報]

    >>12
    俺様を敬わないのが悪いと思ってるから、まったく悪くないと思い込んでるのに頭下げないでしょ
    悪いと思ってても頭は下げないと思うけど
    返信

    +291

    -2

  • 19. 匿名 2025/10/28(火) 23:48:48  [通報]

    命かかってるんだからケンカしてる場合じゃないのに
    返信

    +189

    -3

  • 20. 匿名 2025/10/28(火) 23:49:04  [通報]

    >>1
    そりゃ住民が危険に晒されるなら撃って駆除するだろ
    返信

    +181

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/28(火) 23:49:10  [通報]

    危険を顧みずに出動してくれるのに、なんで上から目線でそんなこと言えるんだろうな。
    返信

    +337

    -2

  • 22. 匿名 2025/10/28(火) 23:49:36  [通報]

    こんなに人数が必要なのか。金貰えるからだろ。

    人数が必要なのは危険だから
    命かけるのにわりに合わない少額しかもらえないけど、情とか義務でやってきてくれてるの未だにわかってないの終わってる
    返信

    +365

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/28(火) 23:49:48  [通報]

    ジジイちゃんとハンターさんに謝れよ
    返信

    +232

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/28(火) 23:50:13  [通報]

    >>13
    この一言で人格わかっちゃうよね
    後から言い訳してるけど
    返信

    +294

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/28(火) 23:50:17  [通報]

    そうしたら罠ではなく餌となるドングリを持って、全国のクマ擁護派の人を集結させてから一緒に山に行ってくださいね!
    返信

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2025/10/28(火) 23:50:35  [通報]

    >>19
    地域の住人達の生活が掛かってるのにね
    返信

    +122

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/28(火) 23:50:35  [通報]

    クマを駆除するなとか言う人や、こうやって出動してくれるのに文句を言う人。そりゃやる気もなくなるわ。
    返信

    +265

    -2

  • 28. 匿名 2025/10/28(火) 23:50:36  [通報]

    >>17
    望み通りになったじゃんね
    返信

    +205

    -2

  • 29. 匿名 2025/10/28(火) 23:50:55  [通報]

    金貰えるからだろって日当1万以下だよ
    そんなボランティア同然の金額でハンターは命かけてるんだけど
    しかも猟友会なんて猟師が本業じゃない人達だし
    返信

    +330

    -1

  • 30. 匿名 2025/10/28(火) 23:51:03  [通報]

    爺がハンターやればいい
    はした金で弾丸とか全部自腹だけど金がもらえるからやればいい
    返信

    +197

    -1

  • 31. 匿名 2025/10/28(火) 23:51:08  [通報]

    >>1
    熊が2000頭くらい
    いるって本当なの😱😱
    返信

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/28(火) 23:51:14  [通報]

    >>4

    最近は地球温暖化とかいろんな影響で山にエサとなる生物もいなくなってて、「冬眠のための食い溜め」ができないから冬眠もできなくなってきてるとも言われている。

    市街地にクマが出没するようになったのって結局は人間のせいなんだよ。

    森林を開発したり、環境破壊するような日常生活を送っているせいせ自然の生態系が壊れる→山の生物が減る、エサがない→生きられないからエサを求めて市街地まで下りてくる…って流れ
    返信

    +7

    -23

  • 33. 匿名 2025/10/28(火) 23:51:18  [通報]

    田舎の偉い奴のレベル大体こんな感じです
    いや東京も五十歩百歩か
    返信

    +173

    -2

  • 34. 匿名 2025/10/28(火) 23:51:24  [通報]

    この町議を箱罠に入れて🐻おびき寄せたら
    返信

    +139

    -1

  • 35. 匿名 2025/10/28(火) 23:51:58  [通報]

    震災の時に地元メディア恫喝して放送された同和のやつ思い出す
    民主党のやつ
    返信

    +107

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/28(火) 23:51:59  [通報]

    >>5
    録音なくても、関係者の証言あるし、人数いるから証人は複数人やろ
    議長だけが否定してるが
    返信

    +366

    -2

  • 37. 匿名 2025/10/28(火) 23:52:32  [通報]

    (´・(ェ)・`)「私のために争わないで!」
    返信

    +24

    -4

  • 38. 匿名 2025/10/28(火) 23:52:49  [通報]

    >>1
    人がいるところで
    猟銃はヤバい
    人に当たっちゃうよ。
    返信

    +1

    -8

  • 39. 匿名 2025/10/28(火) 23:53:12  [通報]

    三毛別羆事件を子供の頃に経験して正義感と復讐からマタギになった人だって100頭以上倒しても、熊に対する色んな思いがあったっていうのに、ハンターに対する感謝も何もあったもんじゃない
    返信

    +169

    -1

  • 40. 匿名 2025/10/28(火) 23:53:14  [通報]

    おっさん、このくだり読み返してみ
    あなたの逆ギレだから
    返信

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/28(火) 23:53:51  [通報]

    小さな町の町議ごときが何様だよ
     
    返信

    +183

    -2

  • 42. 匿名 2025/10/28(火) 23:54:24  [通報]

    >>32
    何十年か前に春熊の駆除やめちゃったからね
    返信

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/28(火) 23:55:03  [通報]

    >>19
    副議長のツケを払うのは、副議長を選んだ町民ですなぁ
    返信

    +163

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/28(火) 23:55:17  [通報]

    >>7
    待ってたらやられるよね。
    こういうジジイってなんなんだろう?頭がおかしいのかな?
    返信

    +245

    -1

  • 45. 匿名 2025/10/28(火) 23:55:49  [通報]

    >>34
    案外住民も願ってるかもね
    返信

    +38

    -2

  • 46. 匿名 2025/10/28(火) 23:56:10  [通報]

    町議本人はネットで拡散されてるの知ってるのかな?もう熊出ても助けなくていいと思う
    返信

    +137

    -1

  • 47. 匿名 2025/10/28(火) 23:56:42  [通報]

    >>3
    町のためによろしくお願いします
    返信

    +72

    -2

  • 48. 匿名 2025/10/28(火) 23:56:48  [通報]

    副議長が駆除しな
    返信

    +90

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/28(火) 23:57:02  [通報]

    >>41
    多分、地主とかで勘違いしたまんまずっと生きてきたパターンだよ
    返信

    +159

    -1

  • 50. 匿名 2025/10/28(火) 23:57:14  [通報]

    ツキノワグマの前足の攻撃も凄まじいものです。
    襲われて亡くなった方のお顔は身元がすぐには特定できない状態が多いです
    大体の見当が付いていても鑑定が終わるまでは家で待っている遺族の元には返すことができません。
    ヒグマはそれ以上の威力であることは言うまでもないと思います。

    命のリスクが高いにも関わらず、民間の猟友会の方々にボランティア同然で委託してることに対して何も思わないのか…。
    現状知らない人は好き勝手なこと言えるでしょうね。
    返信

    +139

    -2

  • 51. 匿名 2025/10/28(火) 23:57:17  [通報]

    やっぱり副議長だったんだ、前の報道でこの町議は農業に従事って書いてあったんだよね、町議9人のうち農業は1人しかいないからXでコイツかなって言われてた

    町議の中でも3番目に年食ってるからお山の大将みたいな感じだったんだろうなあ
    返信

    +114

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/28(火) 23:57:20  [通報]

    >>5
    こういうのって中高生の方が得意なんだよね
    秀岳館高サッカー部の監督が炎上してたのは部員のお手柄
    私もやり方分からんわ・・・
    返信

    +107

    -1

  • 53. 匿名 2025/10/28(火) 23:57:26  [通報]

    許可を得て打って猟師免許剥奪された話、覚えてる
    それも対して昔じゃない

    行政が理不尽過ぎる
    返信

    +114

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/28(火) 23:57:44  [通報]

    議員て勘違いしてる奴多すぎ
    返信

    +81

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/28(火) 23:58:01  [通報]

    >>13
    誰だか知らないから名前聞いてんだろって話だよね
    返信

    +168

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/28(火) 23:58:10  [通報]

    >>9
    面識もないなら尚更恨みすらないしね
    返信

    +145

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/28(火) 23:59:09  [通報]

    >>33
    そうみたいだね……
    どこの世界も周りを見れない奴っ本人は生きやすいけど、周りからしたらクソだよね
    返信

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/28(火) 23:59:30  [通報]

    同じ人間なのに議員になると天下取ったかのように見下すよね。

    周囲が越し低くペコペコして議員に 先生 なんて言うからつけあがるのでは?
    返信

    +108

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/29(水) 00:00:41  [通報]

    必要と感じているから正義感からボランティアに毛が生えたような報酬でやってたハンター達は、やってられないってなるよね
    住人たちからしたら、どっちも勘弁してくれよ、って感じなんだろうに
    返信

    +62

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/29(水) 00:00:50  [通報]

    >>29
    実際クマを撃ったことない人たちも多いらしい
    そしてクマは必ず反撃してくる
    日当1万で自分の命を顧みず、クマに立ち向かうなんて無理でしょ
    返信

    +133

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/29(水) 00:01:04  [通報]

    >>5
    熊退治してる最中にそんな録音出来るわけないやん
    返信

    +189

    -2

  • 62. 匿名 2025/10/29(水) 00:02:28  [通報]

    >>1>>2>>7
    クマをガンガンこ⭕️して解体して、トンカツならぬクマカツ、熊肉餃子、ビーフステーキならぬベアステーキ、クマの生姜焼きを作ろうぜ
    返信

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2025/10/29(水) 00:02:40  [通報]

    この副議長、絶対言ってるね
    自分のこと"一町議"とかって謙遜してるけど、大小関係なくどこの"政治家"でも自分は偉いと思ってるから…

    警察や自衛隊でも仕留められない最強の熊を数千円の報酬でハンターは国民を守ってるんだからな!
    権力持ってる奴らはハンターさんたちを下に見すぎじゃない?
    返信

    +105

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/29(水) 00:02:45  [通報]

    >>58
    でも町議なんて兼業だし、ボランティアほど酷くないけど片手間だよね。町議だから〜というより本職の方でえらぶってんじゃないのかな
    返信

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/29(水) 00:03:23  [通報]

    >>27
    高い報酬があるなら少しくらいは目を瞑れるかもしれんが現実は何の足しにもならん雀の涙くらいの報酬だもんね。しかも善意でやってるんだし。
    返信

    +86

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/29(水) 00:04:01  [通報]

    >>13
    こういう老害ほど糞の役にも立たんしな
    猟友会の代わりにオメーがパトロールしろよ
    返信

    +139

    -1

  • 67. 匿名 2025/10/29(水) 00:05:29  [通報]

    >>1
    たかだか町議ごときが誰にものを言ってるのかは草
    自分自身を無駄に過大評価してる奴ってほんとみっともない
    返信

    +81

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/29(水) 00:05:48  [通報]

    あーあ
    もうこの町はダメじゃない?
    返信

    +68

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/29(水) 00:05:49  [通報]

    >>22
    そんなに大金貰ってるわけじゃなさそうなのにね
    猟銃の手入れ代とかガソリン代だしたらそんなに残らないのでは
    返信

    +91

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/29(水) 00:06:37  [通報]

    >>50
    事故でぶつかっただけでSUVのフロント部分が破壊されて廃車するレベルだよ
    生身の人間だったらさもありなん…
    返信

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/29(水) 00:07:57  [通報]

    自分も公職で税金からお金貰ってるのに、議員だから自分が予算支出権限あるぞみたいな勘違いしてるのかね?
    猟友会と拗れてクマが出ても何もできなくした議員こそ無能で税金の無駄遣いなんじゃ
    返信

    +93

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/29(水) 00:09:50  [通報]

    >>7
    プロの判断に素人が口だけ出すのホンマ草

    危ないから離れてって注意されて「俺を誰だと思ってんだ!」ってズレた反論も馬鹿丸出しで老害の典型だね
    返信

    +254

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/29(水) 00:09:56  [通報]

    >>68
    この報道見てこんなクソ町議のいる自治体へふるさと納税すんのやーめた!って人もいると思う。
    返信

    +65

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/29(水) 00:10:03  [通報]

    辞職させてやるって全然関係ない人たちがクレーム電話市役所にしてそう
    返信

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/29(水) 00:12:04  [通報]

    ついでにジジイも駆除した方がいい
    返信

    +43

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/29(水) 00:13:33  [通報]

    猟友会に頭下げなよ
    許してもらわないとどうにもならないんだから
    返信

    +63

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/29(水) 00:13:36  [通報]

    海田さんは積丹町のために一所懸命やっているよ
    誹謗中傷は通報します
    返信

    +2

    -32

  • 78. 匿名 2025/10/29(水) 00:21:34  [通報]

    >>12
    猟師ごときが...と心で見下してる議員が下々の猟師に頭を下げる筈ない
    返信

    +208

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/29(水) 00:21:37  [通報]

    >>12
    謝ったら負けだと思ってる人って一定数いるよね
    町民の安全より自分のプライド優先なのね
    返信

    +198

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/29(水) 00:22:25  [通報]

    >>37
    『もうこれ以上♪』( ̄(工) ̄)
    返信

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/29(水) 00:23:40  [通報]

    >>71
    町民の皆様の為のお金であってお前個人の金じゃない、と言いたい
    返信

    +45

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/29(水) 00:23:45  [通報]

    >>68
    副議長をリコールするしかないね
    返信

    +53

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/29(水) 00:25:03  [通報]

    >>77
    個人名書いてる方がおかしいよ
    返信

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/29(水) 00:25:46  [通報]

    顔見たいー
    ここで被害者出たらこいつのせいだね
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/29(水) 00:25:50  [通報]

    >>36
    沖縄のセクハラ市長と似たメンタリティだね。クソだわ。
    返信

    +67

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/29(水) 00:26:06  [通報]

    副議長のじいさんの沸点が低すぎる
    返信

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/29(水) 00:28:18  [通報]

    >>22
    被害妄想は自己紹介
    自分は金金金、金のことしか考えてないから、猟友会の方々がまさか数千円のお礼で危険過ぎるボランティアしてくれてるとは夢にも思わんのよ
    返信

    +79

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/29(水) 00:34:12  [通報]

    >>53
    2025年9月1日に改正鳥獣保護管理法が施行されてますよ?
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/29(水) 00:34:50  [通報]

    >>74
    町民ならまだしも無関係なヤジ馬が役場に電話攻撃とかね。その電話かける前に自分がどんだけ迷惑かけてるかちょっとは考えればいいのにね。この町議よりもムダなヤツ
    返信

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2025/10/29(水) 00:41:41  [通報]

    >>53
    これ北海道の話だよね。この裁判の2審判決に衝撃を受けたのは道庁(行政)も同じで、知事と猟友会が足並み揃えて環境省に法改正を要塞しにいっていた。今年9月に法改正して施行されたね。
    返信

    +34

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/29(水) 00:43:02  [通報]

    >>68
    猟友会の拒否は分かる
    銃使用や、危険な熊の前に町議の人間がどかないなら、安全上、何もできない
    次回も同じような町議や、この町議がまたきたら(謝罪じゃなくて言い訳でも時間とられるだけ)やはり何もできない
    じゃあ、あの町のは全部拒否しよう、は仕方がない
    返信

    +61

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/29(水) 00:43:36  [通報]

    >>1
    熊『何言ってんのお前ら』
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/29(水) 00:43:55  [通報]

    >>1
    本来はハンターに頭下げてお願いしてきてもらうくらいのことだぞ。この副議長さんの発言行動が、日頃からのその人自身を映し出してるとしか言えない。
    返信

    +64

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/29(水) 00:46:27  [通報]

    >>12
    男気なんてそんなもん、ないない。あるわけない。
    返信

    +91

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/29(水) 00:47:39  [通報]

    てゆーか、なんでこの町議呑気に見物に来てるの?
    命がけの緊張する場面なのに物見遊山で邪魔しにきて暴言吐くとかそりゃ猟友会もキレるわ
    返信

    +47

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/29(水) 00:51:18  [通報]

    予算って熊を駆除するための予算であって猟友会への支払いは単なるコスト
    それを勝手に減らすのは熊を駆除することをやめること
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/29(水) 00:58:11  [通報]

    >>10
    その上ほとんどのハンターさんはボランティア何だよ
    返信

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/29(水) 00:59:26  [通報]

    「『辞めさせてやる』とは言っていない。」

    他は全部言ったんかーい
    返信

    +48

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/29(水) 01:03:35  [通報]

    積丹町の副議長って検索したらすぐに個人特定出来てしまったけど。町議自体も100票くらいで当選するみたいだし、誰でもなれる町議で何でこんなに偉そうなんだろうね?町民大迷惑だね
    返信

    +53

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/29(水) 01:05:28  [通報]

    >>3
    クマ「いらんいらんいらんいらんいらないですぅ〜」
    返信

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2025/10/29(水) 01:07:17  [通報]

    田舎育ちで猟銃持ったじいちゃんたち普通に居たから疑問なんだけど、この文句つけた町議は熊撃ちの人たち怖くないのかな
    猟銃持ってて猟犬連れてて、自分名義で山を所有してる人もいるし畑や田んぼやってて横の繋がりも広い
    町議が偉ぶったところで勝てる相手じゃないと思った、猪なんか出たときはとても助けられてたけど怖い人たちだったよ
    返信

    +35

    -4

  • 102. 匿名 2025/10/29(水) 01:11:03  [通報]

    >>13
    神にでもなったつもりの畜生爺ですね
    返信

    +66

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/29(水) 01:17:52  [通報]

    >>1
    ハンターを敵に回したら、積丹町で生きていけないのわからんのかね。
    返信

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/29(水) 01:23:01  [通報]

    >>41
    多分抗議電話に今頃ビビってると思う。
    こいつの勘違いのせいで町民危険に晒しちゃってるし。
    返信

    +69

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/29(水) 01:29:57  [通報]

    >>7
    プロに任せる、プロを尊重するとか、敬意もないしね。
    打つ人のタイミングしかないでしょうに
    返信

    +102

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/29(水) 01:36:38  [通報]

    >>105
    ね、調べたら70代よ、この副議長
    常識なさすぎだし、熊害が多すぎて町民が安心して寝ることもできな状態だって知らないんじゃないの??
    返信

    +59

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/29(水) 01:38:29  [通報]

    >>16
    >>17
    積丹町人口1600人.町議9人
    9人もいらんやろ!
    返信

    +180

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/29(水) 01:57:16  [通報]

    >>2
    副ね
    返信

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/29(水) 02:07:05  [通報]

    >>13
    町議として当選5回らしいから「俺様を知らねーだと?」みたいな天狗になってるね
    返信

    +93

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/29(水) 02:09:13  [通報]

    議員か…
    守秘義務あるから大きな声では言えないけどもう10年以上前のことだから書くね
    とある県庁所在地の役所内勤窓にいたけどとある議員が来庁 整理券取らず私の窓座ったから整理券取ってお待ちくださいて言ったら、○○だぞ誰だと思ってるんだ!!!て怒鳴り散らされた 勿論いい議員もいるけどさ…
    返信

    +57

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/29(水) 02:09:17  [通報]

    議長の代わりはなんぼでも居るけど今やハンターは貴重な人材よ。誰に軽口叩いとるん?って言われるよ
    返信

    +48

    -1

  • 112. 匿名 2025/10/29(水) 02:18:38  [通報]

    猟友会と和解できず、
    モタモタしていて被害者出たら、
    どう責任とるんだろう。
    返信

    +56

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/29(水) 02:27:45  [通報]

    >>39

    思わずプラスしたのですが。
    ソースが見つからず、すみません。
    その事件は、
    (1915年〈大正4年〉12月)なので、随分長生きされてる方なんですね。

    返信

    +1

    -14

  • 114. 匿名 2025/10/29(水) 02:28:05  [通報]

    口にこそ出さないけど町民みんな「はんかくさ」と思ってるはず
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/29(水) 02:34:44  [通報]

    >>1

    関連トピックに書いてあるけど、
    284キロのクマって、北海道のヒグマは相当大きいよね。
    副議長、積丹町民のために、ちゃんとあやまりなさいよ
    返信

    +42

    -1

  • 116. 匿名 2025/10/29(水) 02:37:08  [通報]

    副議長はクビにできないの?副議長の上司はなんとも思わないの?
    返信

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/29(水) 02:40:04  [通報]

    >>12
    だよね・・町民の命がかかってるのに町議が何やってんの
    猟友会の皆さんは命がけ、町議は安全な所から命令するだけ
    返信

    +127

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/29(水) 02:40:09  [通報]

    >>113

    勘違い発言でした(汗)。
    もう一度ねます。
    返信

    +1

    -9

  • 119. 匿名 2025/10/29(水) 02:47:01  [通報]

    自衛隊頼んだところで銃は使わない(使えない?)というし自衛隊の人が被害にあったら一体どうするんだろ

    唯一直接的に駆除できるのはハンターさんだけなのによくこんなひどい対応できるな
    全く田舎の権力者とかろくなもんじゃない
    返信

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/29(水) 02:50:52  [通報]

    >>1
    この罠にかかった熊は結局どうなったの?
    箱罠壊されて逃げられたパターン?
    それともそのまま…?
    返信

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/10/29(水) 03:03:05  [通報]

    >>1
    副議長とやらは、一般企業で働いたことがないのかな。
    社会人として一般企業で経験と知識、マナーをしっかり積み上げてからやるべきだな、議員職は。
    謙虚さがないんよ。
    返信

    +35

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/29(水) 03:53:31  [通報]

    昔こんな感じで病院に理不尽クレームをかましたら炎上しちゃって自死した爺さんがいたなーと検索したら、小泉みつおとかいう岩手県議だった
    返信

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/29(水) 04:08:19  [通報]

    1ヶ月経ってもその町議は謝罪もしてないのかな。
    頑固じいさんだな
    返信

    +41

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/29(水) 04:12:27  [通報]

    特定されてるのにまだ謝罪も辞任もしないのか。
    返信

    +39

    -0

  • 125. 匿名 2025/10/29(水) 04:15:01  [通報]

    副議長やめさせた方が良いと思う
    獣害よりプライドが大事なのが透けてて引く
    返信

    +40

    -1

  • 126. 匿名 2025/10/29(水) 04:25:05  [通報]

    金もらえるからだろと言われるほど貰ってないのに失礼すぎ。
    「だったら金いらねーから自分らで駆除しろや」になるわな
    返信

    +46

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/29(水) 05:05:19  [通報]


    狭い世界の田舎の議員ジジイってほんとに偉そう!
    何一つ偉くないのに、狭い狭い古い世界の井の中の蛙ジジイ!
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/29(水) 05:32:11  ID:2sMdv7LKsF  [通報]

    ど田舎の町議会の副議長ごときの顔をみんなが知ってるわけないだろ。
    と言うか知らない人の方が多いわ。
    この副議長は1人で熊と一緒に山に住んだらいい。
    返信

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/29(水) 05:33:51  [通報]

    >>16
    これはボイコットするわ
    返信

    +42

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/29(水) 05:41:27  ID:2sMdv7LKsF  [通報]

    熊だけじゃなくてこんな老害の相手までしなきゃいけない猟友会の方な気の毒だわ。
    猟友会に対して「さっさと出動しろ!」とか的外れな批判が無ければいいが。
    少なくともちゃんと謝罪受けるまで出動しなくていいよ。
    猟友会を批判する人はこの副議長を含め自分で熊を駆除すればよい。
    返信

    +36

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/29(水) 05:58:32  [通報]

    >>8
    俺は副議長だぞ
    返信

    +42

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/29(水) 06:04:47  [通報]

    >>39
    殺すのが楽しくてハンターになるわけじゃない
    命を懸けて住人を守ってくれてるんだよね
    それは素直に感謝しなくちゃいけないよ
    返信

    +60

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/29(水) 06:12:36  [通報]

    >>107
    そんなに小さな町なのか…
    言っちゃ悪いが、そんな小さな町の町議がなぜ国会議員のように威張れるのか
    恥ずかしくないのかな
    返信

    +76

    -1

  • 134. 匿名 2025/10/29(水) 06:15:16  [通報]

    >>109
    典型的ななろう悪役ムーヴ
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/29(水) 06:17:53  [通報]

    0528 名無しどんぶらこ 2025/10/29(水) 06:06:40.89
    >>333
    世襲で町議やってるんだな

    親父さんは旭日單光章を授与されてる立派な人みたいだけど
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/29(水) 06:24:09  [通報]

    ハンターは危ないから退いてくれと言ってるのに、議長は邪魔者扱いされたって怒っちゃったんだよね。
    この前、荷物が多いから混んでないエレベーターに乗ろうとしたら、ドアの開閉をしてくれてる高齢男性がなぜかドアを4分の1ほど塞いで立っててみんな乗り降りしにくくて仕方がない。最後、荷物を引っ掛けそうだから先に降りて欲しいと言ってみたらなんか怒ってた。
    年取って自分が見えなくなるの嫌だな。
    返信

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/29(水) 06:30:52  [通報]

    >>31
    村民1000人にクマ2000頭ってここのことかな
    返信

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/29(水) 06:44:17  [通報]

    >>43
    ツケっていっても田舎はそもそも出馬が少なくて定員割れてたりするからなぁ。
    返信

    +11

    -2

  • 139. 匿名 2025/10/29(水) 06:50:06  [通報]

    >>11
    田舎ってこういう老害蔓延ってるイメージあるわ

    JAとかも叩かられてたけど一部のこういう老害のせいだと思ってる
    返信

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/29(水) 06:50:58  [通報]

    積丹(しゃこたん)
    アイヌ語でシャク=夏、コタン=村、郷土
    夏の場所みたいな名前の町なんだね
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/29(水) 06:52:42  [通報]

    >>64
    町議市議なんてやる人らは田舎では相当偉ぶってるよ
    片手間で会議に出て月に数十万もらえるんだしボロい仕事だよ
    返信

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2025/10/29(水) 07:10:16  [通報]

    地元の名士で誰も逆らえないんでしょう
    返信

    +0

    -3

  • 143. 匿名 2025/10/29(水) 07:10:23  [通報]

    地元近くだけど、たぶん知り合いの身内だ
    まじかー副議長辞めさせないと町民が危ないじゃん
    積丹で熊対策ができなくなると結局近隣の市町村も困るし
    返信

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/29(水) 07:11:53  [通報]

    ドデカ熊も出てるし猟友会が来てくれないと本当にやばいよ。
    返信

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/29(水) 07:25:05  [通報]

    >>11
    あなたも老害って呼ばれるようになるんだから目上の人は慕わないとダメだよ
    返信

    +0

    -13

  • 146. 匿名 2025/10/29(水) 07:25:36  [通報]

    >>72
    ちょっと話はそれるけど
    テレビのニュースバラエティがすべてそれだよ
    ただのタレントたちが、政治や世論を動かそうとしていて
    それを信用して流される視聴者も本当にろくでもないやつしかいない
    日本を悪くしてるのはそいつらだから
    返信

    +5

    -4

  • 147. 匿名 2025/10/29(水) 07:25:53  [通報]

    >>101
    うちは狩猟免許持ってたけど普通に優しいよ。山があろうが関係ないよ。何言ってんの?その地域がアレなんじゃない?
    返信

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2025/10/29(水) 07:27:24  [通報]

    >>145
    何がダメなん?どこがダメか根拠出して下さい。ダメって言葉で変なルール作るのやめな。
    返信

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/29(水) 07:28:24  [通報]

    >>142
    名士ってなんだろうね。クマ一つまともに管理できない。
    返信

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2025/10/29(水) 07:29:12  [通報]

    >>85
    沖縄は 県知事からしてアレだから
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/29(水) 07:29:55  [通報]

    >>135
    叙勲なんて大勢受けてる。
    返信

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2025/10/29(水) 07:41:53  [通報]

    農業従事者・・・
    返信

    +1

    -8

  • 153. 匿名 2025/10/29(水) 07:44:38  [通報]

    >>72
    お前なんて誰でもいいわ。
    知らないし知りたくもない。危ないから離れてと言ってるだけ。なんで理解できないの?バ〇なの?
    返信

    +40

    -0

  • 154. 匿名 2025/10/29(水) 07:45:55  [通報]

    >>1
    猟友会の人たちがいなくなったら困るのってこの人含め町内の人だってわかってる?
    返信

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2025/10/29(水) 07:46:44  [通報]

    >>1
    行く先々でこんな態度なんだろうなぁって
    老害
    返信

    +26

    -1

  • 156. 匿名 2025/10/29(水) 07:47:48  [通報]

    >>137
    この地域は確かに道南に並んでクマの密集率が高い場所だったからあながちジョークでもない。あり得る。
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/29(水) 07:55:02  [通報]

    >>4
    人里に降りて餌が手に入るなら冬眠しない個体も出てくるんじゃないかと言われてる
    返信

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/29(水) 07:55:39  [通報]

    >>7
    襲われたら【なんで早く駆除しないんだ!】とか言うよね。そういう奴って。
    返信

    +50

    -0

  • 159. 匿名 2025/10/29(水) 07:59:46  [通報]

    そもそも猟友会って趣味の集まりでしょ
    そこにお願いして「駆除にかかる経費だけは出すからどうか熊と戦ってもらえませんか、あなた達しか頼れないんです」が正しい認識じゃないの
    なんで市の命令で猟友会が熊に立ち向かうのが当然みたいになってんの
    返信

    +42

    -2

  • 160. 匿名 2025/10/29(水) 07:59:47  [通報]

    >>4
    エサ不足だから冬眠しないかもね。
    返信

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2025/10/29(水) 07:59:52  [通報]

    >>29
    猟友会は、プロじゃなくてアマチュアの集まりなんだよね。
    死んだら誰が保証してくれるのよ。
    返信

    +49

    -0

  • 162. 匿名 2025/10/29(水) 08:08:53  [通報]

    >>133
    そこの「副議長」様がね、やっぱ副になったから偉いと思ったのかな
    返信

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2025/10/29(水) 08:10:51  [通報]

    >>7
    「じゃあそろそろ打ちますよ、見ててください!さん、にー、いち、」とでもやって欲しかったんだろうねww

    想像でしかないけど銃って撃つ方のプレッシャー凄いんじゃない?外したら駄目だし、誰かに怪我させてもまずいし、外した銃弾が誰かに当たるとか(そんなケースほぼ無さそうだけど)、外した銃弾の処理だってどうするのかよく分からないけど、とにかく大変そう。
    返信

    +30

    -0

  • 164. 匿名 2025/10/29(水) 08:13:41  [通報]

    >>1
    副議長と面識のない猟友会のハンターが、現場にいた副議長に「誰ですか」と聞くと、副議長は「誰にモノを言ってるか」と応じ、ハンターが安全のため現場から離れるよう促したところトラブルに発展したといいます。


    田舎のジジイあるある。
    私も若い頃、出張で行った離島の農協のジジイから「ワシの事も知らんのか!ワシを誰だか知らんのか!」て言われた事あったわ。
    知るわけねえだろ、お前みたいな島の中だけでしか通用しねえショボいジジイ。
    返信

    +44

    -0

  • 165. 匿名 2025/10/29(水) 08:16:26  [通報]

    >>13
    うちの議員の嫁や息子夫婦、孫までこれが口癖だわ
    小2で「誰に向かって言ってんの?私○○一族なんだけど」ってよく怒ってる
    そんな態度悪いのに当選するんだもんなー
    ど田舎なんてもっと酷いだろうね
    返信

    +33

    -1

  • 166. 匿名 2025/10/29(水) 08:20:48  [通報]

    >>22
    ブーメランだわ

    そんなマインドで副議長やってること自体、町のためじゃなく自分の私服を肥やすためだろ
    あと、副議長要る?要らないよね?辞めたら?
    返信

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2025/10/29(水) 08:21:10  [通報]

    一部のマスゴミ情報だけでsnsが炎上してらが本当は全然違うよ
    海田先生はそんな人じゃないです
    町民の為に必死で働いてます
    今回の件も市議としての使命感から近寄ったのだろう
    どのような会話があったか不明だが臍を曲げた猟友会も大人気ないかな?
    市議も町民を思う余り語気が強くなってしまったかな?
    こんな画像知ってますか?

    積丹町 クマ駆除めぐり町議とのトラブルで猟友会出動拒否から1カ月 町民・議会への情報共有不足明らかに
    返信

    +0

    -20

  • 168. 匿名 2025/10/29(水) 08:24:35  [通報]

    >>90
    結審した事件かな?と思って検索したら、驚愕の高裁判決が出たばかりで今まさに最高裁の真っただ中なんだね!?

    最高裁の判断によってはクマ駆除に更にブレーキかかりそうだし責任重大だわ、、、
    せめてこの時の公正委員会の乱暴なやり口への反発で新しい緊急銃猟制度が創設されたんだという事実が免許剥奪された猟師さんの力になるといいんだけどね
    返信

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2025/10/29(水) 08:28:23  [通報]

    >>3
    その前に謝罪する気はないん?
    人命より自分のプライドが大事なん?
    たかが町議会議員だろ、笑うでwww
    返信

    +45

    -0

  • 170. 匿名 2025/10/29(水) 08:33:59  [通報]

    >>152
    それはそれで国の食料を支えてくれてる貴重な存在なんだよ、発言と職業は同列で語るべきではないよ
    返信

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2025/10/29(水) 08:36:51  [通報]

    >>167
    ちっこい田舎の町議を先生と呼んでる事自体、その人が付け上がった発言した背景を察するけど、真実は違うと言うならどう違うの?
    返信

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2025/10/29(水) 08:37:24  [通報]

    まぁ、人口少ないから町の収入も少ないのは分かる、経費としてハンターに支払う額が多くを占めることで他に割けなくなるのもわかルシ、長く地元に住んでいる人からしたら若手ハンターのことを知らなくて不安になるのも分からないでもないけど…
    ま、ないよね
    財源欲しけりゃ道へでも国へでも嘆願書書いて補助金出してもらおうぜ
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/10/29(水) 08:38:52  [通報]

    >>167
    使命感?大人げない?市民を思うあまり?
    ヤジを肯定化する立憲と同じ思考www
    返信

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2025/10/29(水) 08:44:53  [通報]

    >>44
    よこ

    一度こういう立場になって、まわりからヘコヘコ「先生〜」とか言われるようになると、あっという間にクズになる男って多いらしいねー。
    そしてやからして高いところから転落して大怪我して立ち上がれなくなる。
    返信

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2025/10/29(水) 08:45:46  [通報]

    田舎の議会ってやばいんだよね…
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/10/29(水) 08:49:59  [通報]

    >>167
    海田を知ってる風で書いてるのに町議と市議の区別も付いてないのねw
    ほんとはこの町の事なんか全く知らずに対立煽ってるだけなんでしょ?良くないよそういうの、やめなよ
    返信

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2025/10/29(水) 08:57:14  [通報]

    >>165
    「僕を誰だか知らないの?◯◯の息子だよ」
    って、昭和の化石政治家の息子から言われた事あったわ。
    しかも仕事中、突然に。
    その親は農協の組織票だけで生き延びてきた政治家。
    息子は縁故雇用のただの社員。
    私には大臣副大臣の知り合いやその家族の友達リアルにいるから、ド田舎出身の政治家一族ってこんな低いレベルなんだ、とビックリしたよ。
    日本の為にと身を粉にして働く政治家やそのご家族である友達は、腰が低くて謙虚な良い人たちばかりで絶対にそんな事言わないから、ほんっとにカルチャーショックだった。
    返信

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2025/10/29(水) 09:02:26  [通報]

    >>166
    >副議長要る?

    少なくとも2人もの副議長は要らないよね、国会ですら副議長は衆参両院ともそれぞれ1名しかいないのに
    もう1人がいれば充分だからすぐ辞めてもらいたいね
    返信

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2025/10/29(水) 09:03:02  [通報]

    >>31
    北海道のヒグマ、推定11690頭(最小5555頭~最大21803頭)
    このトピの積丹・恵庭エリア、推定825頭(最小334頭~最大1671頭)

    ネタ元 北海道庁2023年
    返信

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/10/29(水) 09:07:59  [通報]

    >>176
    海田先生を呼び捨てにするな バカモン‼️💢
    よそモンは黙っとれ
    おまえ 積丹出禁な
    返信

    +1

    -15

  • 181. 匿名 2025/10/29(水) 09:22:27  [通報]

    >>176
    これな気がする
    個人名晒して炎上させようとしてるんでしょ?楽しいか?
    個人特定して凸煽ったりする奴も法で裁かれたらいいと思う
    返信

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2025/10/29(水) 09:35:27  [通報]

    >>181
    ほんと、Yahooニュースでは名前出てないもんね
    怖い怖い
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/10/29(水) 09:41:13  [通報]

    勝手な推測です

    ・ヒグマの罠は道の真ん中に置くわけではなく道のない山奥に設置する
    ・罠、檻はヒグマパワーで破壊されないように重くて頑丈
    ・当然、設置するのも里に持ってくるのも車がつかえないから数人がかり
    ・さて、始末しようとしたところに副議長がどかない

    「危ないから、退け」
    「始末するだけだったら何人もいらないだろう!」
    「何人もいるのは金目的だろう!」

    ハンター(マタギ)の掟としては始末するときはメンバー全員が見送る
    アイヌも同じく、始末するときは見送る「イヨマンテ」儀式をする

    この神聖なオキテの場に部外者が退かず余計なことを言い放った
    ハンターチーム、怒って当然










    返信

    +0

    -4

  • 184. 匿名 2025/10/29(水) 09:59:29  [通報]

    >>164
    ああ…、田舎あるある案件か
    返信

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2025/10/29(水) 10:00:24  [通報]

    >>133
    よこ
    逆に小さな街だから
    自分は偉いんだぞ!って勘違いしてそう
    返信

    +24

    -0

  • 186. 匿名 2025/10/29(水) 10:08:33  [通報]

    >>183
    そんな事どこにも書いてなかったな
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/10/29(水) 10:15:13  [通報]

    >>164
    自分に話が通っていないと「俺は聞いていない」とへそを曲げるジジイわりといる
    横槍しか出さないくせに
    返信

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2025/10/29(水) 10:17:36  [通報]

    >>168
    裁判記録を読むと一概に言えない部分もあるのは確かなんだよね。市街地発砲が可能となった今もつい最近札幌市では猟友会が「バックストップがなければ噛みつかれても発砲するな!」と言っていて、発砲出来る基準はハンターこそ身に沁みて熟知しているものでもあるみたい。目の前にいる!撃て!とはならないのもハンターのようですね。跳弾の可能性があれば人を殺傷する可能性もあるためやはり慎重になる。それが周囲の人に当たるとなると…

    ただ、この免許を剥奪されたハンターさんは今も猟友会所属でパトロールはしていて市と連携して箱罠設置などの駆除は続けてるみたいだね。最高裁で免許戻って来ると良いんだけどなくても出来ることやってて凄い。
    返信

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2025/10/29(水) 10:18:36  [通報]

    >>152

    知人が、金融機関のサラリーマンをしながら兼業農家で、退職後、近所から担がれて、農業従事者として選挙に出てた。

    人格者だったけど、何か問題あるのかしら。
    返信

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/10/29(水) 10:23:04  [通報]

    >>1
    副議長に熊を捕獲してもらい町の安全を!
    毎日熊出没地域で見張ってもらいましょう
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/10/29(水) 10:25:41  [通報]

    >>164
    やたら威張り散らして偉そうなジジイのことか
    返信

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2025/10/29(水) 10:26:47  [通報]

    >>183
    勝手な推測
    その通りです
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/10/29(水) 10:57:14  [通報]

    >>168
    北海道で緊急猟銃制度に対応できるよう体制を整備してる自治体は9月の時点で5%だって記事があったよ
    砂川の猟友会会長が猟銃取り上げられた件が尾を引いてるんだよ

    うちは富山で、緊急猟銃制度の制定を受けて8月に猟友会、市職員、警察150人が参加して市街地で熊が出た想定の訓練があった
    だから市街地に熊出たら即応体制で発砲命令が出せる
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/10/29(水) 11:01:19  [通報]

    >>32
    太陽光パネルのせいって本当に言われないよねー
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/10/29(水) 11:04:22  [通報]

    命掛けて人に出来ない事をしてくれる人になんて事を言うんだよ
    なら自分でやれよ!
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/10/29(水) 11:07:57  [通報]

    言った言わないじゃなくてこの議員が頭下げるしかなくない?
    それかもう直接的には関わらない(口出さない)ようにするか。
    経験が物を言う命懸けの仕事してる人の言うこと聞かないなんて言語道断だよ。
    返信

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2025/10/29(水) 11:14:29  [通報]

    >>196
    確かに。言った言わないより猟友会を怒らせて駆除に協力しない事態を招いたのはこの議員だから、自分の態度が原因で不快な思いをさせてしまった事を猛省しないとね。大人なんだから駄々こねてないで謝罪すべきはすべきなんだよね。それが出来てたらそもそも、こんな事態になってないんだろうけど。
    返信

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2025/10/29(水) 11:26:34  [通報]

    >>197
    もうその通り!知らないおじさんなのに目に見えるような傲慢な人なんだと思う。俺に従え!みたいな。だからここまできても謝れない。
    ちゃんとプロをリスペクトできる人ならこんなことにはなってないよね。
    返信

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2025/10/29(水) 11:27:13  [通報]

    >>13
    名前を訊くと怒りだすジジイほんとわけわからないよ
    自分の知名度の低さを恥じろって思う
    返信

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2025/10/29(水) 11:27:18  [通報]

    >>152
    ここで農業をバカにするってこの町議と同類だね
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/10/29(水) 11:28:17  [通報]

    こんなののせいで1か月も危険にさらされている町民が気の毒でならない
    返信

    +41

    -2

  • 202. 匿名 2025/10/29(水) 11:42:09  [通報]

    >>198
    そうですね。このニュースだけ見ると町議の態度が横柄に見えます。普段から横柄なのは別にどうでも良いけど、それが原因で町民を危機に晒している事を自覚出来ていないなら問題かなとと思いますね。まずは建設的に和解すること、猟友会が駆除に協力してくれる状態に戻す事が第一課題なので町議は速やかに謝罪しないと…
    返信

    +24

    -1

  • 203. 匿名 2025/10/29(水) 12:08:39  [通報]

    >>44
    「融通が利かなくなる」「頑固になる」ってまさに、認知症の初期症状だよ
    返信

    +25

    -0

  • 204. 匿名 2025/10/29(水) 12:36:17  [通報]

    おおかた町議宅の裏に出たクマの駆除要請で来たハンター達に、危ないから近付くなと注意したら、俺を誰だと思ってるんだ指図するな!ってキレたんでしょ、当初はそんな情報じゃなかったっけ
    で、こんな大人数いるか、税金の無駄、辞めさせてやる、ってのが次の記事

    ライフルなのか散弾銃だか知らないけれど、流れ弾は危険だし、何しろ撃ち損じた熊が飛び掛かってくる危険のある駆除に、いくら自宅近くとはいえ見学なんか希望されたらたまったもんじゃない、これはマスコミも同様
    ハンター達自身の命もそうだし、もちろん町議の命も守るためでもある接近禁止なのにね
    返信

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2025/10/29(水) 12:39:38  [通報]

    >>62
    肉は臭いらしいね
    返信

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2025/10/29(水) 12:39:44  [通報]

    >>180
    あなたはずっと余別から出るなよ
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/10/29(水) 12:40:11  [通報]

    >>188
    剥奪されたハンターさん、今でも後方支援をやってくださっているんだよね。住民のために。こんなにもハンターが必要な事態なのに、どんどん皆さん高齢化していってしまう。早く返してほしい。ハンターなのか特権公務員なのか、若手も育てていかないと。
    返信

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2025/10/29(水) 12:40:58  [通報]

    >>206
    こんな釣りに引っかかるなよ…
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/10/29(水) 12:44:22  [通報]

    >>204
    てにをはがおかしかった😱

    おおかた町議宅の裏に出たクマの駆除要請で来たハンター達に、危ないから近付くなと注意され、俺を誰だと思ってるんだ指図するな!ってキレたんでしょ、当初はそんな情報じゃなかったっけ。

    で、こんな大人数要るか、税金の無駄、辞めさせてやる、ってのが次の記事。

    ライフルなのか散弾銃だか知らないけれど、流れ弾は危険だし、何しろ撃ち損じた熊が瞬間的に飛び掛かってきて誰かが大怪我するかもしれない危険な駆除に、いくら自宅近くとはいえ見学なんか希望されたらたまったもんじゃない。これはマスコミに対しても同様のことがいえる。
    ハンター達自身の命もそうだし、もちろん町議の命も守るためでもある接近禁止なのにね。
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/10/29(水) 13:11:23  [通報]

    >>1
    私北海道住みなんだけど北海道は今までも何度かハンターさんとの揉め事あって裁判になったりもしてるんだよね
    昔からの何かがあるんだろうか?
    返信

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2025/10/29(水) 13:32:21  [通報]

    >>210
    開拓民がやってくる前は北海道は先住民族アイヌの人達の住処だったわけで、アイヌの人達の土地や資源、狩猟や漁法の権利剥奪をしたわけで、、なんかその辺の偏見とか職業差別とかあるのかなぁと、ざっくりAIに聞いて出たまとめ読んで推測してみた
    間違ってるといいけど
    返信

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2025/10/29(水) 13:45:41  [通報]

    >>193
    緊急猟銃制度の訓練、他にもやってる地域のニュースは多少見付かるけど戸惑いの声も大きいみたいね
    厳しい安全性とかの4条件を満たせば撃てるらしいんだけど、もし一回でも条件満たさず撃ったら免許剥奪でしょ?クマよりそっちが怖くてやってられないよね

    分野は全然違うけど、病気の新生児が出産時に死んだのは産科医のせいって訴えを裁判所がほいほい認めて医師が有罪になって産婦人科学会が大ショック受けて、そこから医学生がさーっと産科から離れて産科医が激減し、全国で分娩できる病院が次々に消えてったのを思い出すわ

    裁判所にはもっと真面目にやってほしいね
    返信

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2025/10/29(水) 13:50:19  [通報]

    >>19
    副議長がね。
    ハンターの人達はボランティアだし普段の仕事お休みして少ない支払いだけで命はってやってくれてる。
    福議長がさっさと謝って辞職でもするべき。
    返信

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2025/10/29(水) 14:01:33  [通報]

    >>15
    でも猟師さんが若かったとしたも揉めてそう
    今の若い人はパワハラ受け入れないでしょう
    返信

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2025/10/29(水) 14:19:07  [通報]

    >>12
    田舎の権力者はそんなのを気概とか男気と判断しない。屈辱としか思わない。
    もし家族が「みっともないから謝罪すれば」と言えばいうほど意固地になる。
    たまーにものわかりいい爺さんもいるけど、そんなのは野生のラッコかシマエナガくらいいない。
    返信

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2025/10/29(水) 14:22:43  [通報]

    猟友会の方々に副議長は焼き土下座で詫びるべき あっ!選挙で落ちるか?
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/10/29(水) 14:23:47  [通報]

    北海道ならヒグマ相手でしょう?そんなんハンター複数人掛かりでで相手しないと無理でしょうよ…
    2メートル超えのヒグマ剥製見たことあるけど剥製でもとんでもなく怖かったよ、牙も爪も大きく鋭く、何より身体の厚みが物凄いんだよねヒグマは
    1回命中しても動き続けて襲ってくるやつだっているんだから、確実に仕留められるように複数人で向かわないと
    最悪、ハンターのうちの誰かが襲われたとしても襲ってるクマを仕留める人がいないと駄目だろうし
    高齢化で体力もきついだろうし増してハンターも減っている中で、少ない報酬で人里に危害及ばないように命懸けでやってくれてるのに…
    地域の人たちは気が気じゃないでしょう…事実ならちゃんと頭下げて謝って欲しいね
    返信

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2025/10/29(水) 14:29:22  [通報]

    >>44
    「先生、ボケてんじゃありませんか?」
    返信

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/10/29(水) 14:37:52  [通報]

    >>1
    猟師さんはよく耐えたよ。
    命懸けの発砲準備中、秒読み待ったなしよ?私未熟だから反射的に撃ってしまいそうだわ。
    返信

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2025/10/29(水) 14:39:50  [通報]

    >>219
    自己レス
    熊ではない。私だったら議員を撃ちかねない。
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/10/29(水) 15:01:43  [通報]

    >>9
    町議さまだぞ~ひかえおろう!
    返信

    +1

    -3

  • 222. 匿名 2025/10/29(水) 15:03:16  [通報]

    >>1
    ハンターは専門家なんだから、プロの言う事にはきちんと従えよ
    【ヒグマ駆除】NHKは取材NG、怪物ヒグマOSO18の舞台裏
    【ヒグマ駆除】NHKは取材NG、怪物ヒグマOSO18の舞台裏youtu.be

    前回の【最強のヒグマ猟師】 動画はコチラ ↓↓↓ https://youtu.be/zarUfyIulLA 【OSO18特別対策班チーム】 ・藤本 靖 OSO18特別対策班リーダー(2023年当時) NPO法人 南知床・ヒグマ情報センター前理事長 2005年にNPO法人を立ち上げ、事務局長、理事長をつとめる。...

    返信

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2025/10/29(水) 16:12:50  [通報]

    トラブルのあった副議長が謝れば済む話じゃないの
    返信

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2025/10/29(水) 16:13:16  [通報]

    >>109
    田舎だと立候補する人も居なくて、同じ人が当選し続けるって事がありそう
    返信

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2025/10/29(水) 17:02:36  [通報]

    >>126
    このクソジジイにこそ金貰って威張ってられるから町議やってんだろ、と言ってやりたい
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/10/29(水) 17:04:15  [通報]

    >>1
    町議一覧見ると『うーん、全員言ってそうだな...』ってなるよ
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/10/29(水) 17:05:03  [通報]

    >>223
    プライド高そう
    返信

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/10/29(水) 17:05:58  [通報]

    >>16
    自分が金でしか動かない人間だから、そういう風に他人を見てしまうんだろうね。恥ずかしい~
    返信

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/10/29(水) 17:15:14  [通報]

    >>29
    しかも猟銃の玉一発何千円もすると聞いたことあるけど、、、
    自己負担なら足が出るよね
    返信

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/10/29(水) 18:07:56  [通報]

    副議長が捕まえたらいい、素手で
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/10/29(水) 18:20:00  [通報]

    ごちゃごちゃ言わずに先ずは謝ればいいのに。この状況で自己弁護は見苦しい。
    返信

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/10/29(水) 19:38:24  [通報]

    >>167
    拾い画でどやんなよ
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/10/29(水) 19:55:17  [通報]

    >>131
    なんかさ、こんなド田舎の副議長?でよくドヤれるよね。誰に物を言ってるんだ?って怒りながら怒鳴って言ったんかな笑
    返信

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/10/29(水) 20:02:47  [通報]

    >>1
    アタオカ同士のバトルは勝手にやってくれ
    但し国や税金にはすがらないでね
    返信

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2025/10/29(水) 20:44:21  [通報]

    北海道知事も自衛隊に災害救助頼んだらいいのに
    返信

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2025/10/29(水) 20:48:02  [通報]

    >>10
    1人じゃ怖いし危ないから人数が必要なのに…
    返信

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/10/29(水) 20:57:16  [通報]

    無能な奴ほどデカい口を叩く
    「猟友会の皆様には大変失礼なことを…」と謝る常識も無い
    自分でやれ
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/10/29(水) 21:49:26  [通報]

    自分の家の裏まで来てくれたんでしょ
    感謝こそすれ、なんで猟友会の人にこんな高圧的な態度取れるのか不思議でならない
    議員としての資格がないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/10/29(水) 22:00:41  [通報]

    これは猟友会が正しい。町から頼まれて町民を守るために献身的に働いているのに、その言い方はないでしょう。
    私が猟友会だったらやはり拒否する。🐻
    返信

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/10/29(水) 22:08:06  [通報]

    町民が声あげて怒らないとダメだと思うけど、田舎だからしがらみ多すぎてこの権利者に逆らえない人多いんだろうなと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/10/29(水) 22:11:40  [通報]

    人口1600人の町に議員が9人。
    そのたった9人の副議長。

    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/10/29(水) 22:31:38  [通報]

    >>11
    バイキンマンなんて「俺様バイキンマン」って毎日自己紹介してくれるのに。
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/10/29(水) 22:42:29  [通報]

    このお爺さんはネットもやらなそうだからこんな騒ぎになってることすら気づいてなさそうだけど。
    子供とか孫とか教えてあげないんかなあ?
    一族で近所に住んでいそうじゃない。
    返信

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2025/10/29(水) 23:24:51  [通報]

    >>201
    でも町民も、その町議を断罪すればいいのに、町議が権力者だから言えないわけでしょ?なんなら投票しちゃってるかも知れないしね。町議がみんなで、「あんたのせいでこうなってるんだぞ!猟友会に頭下げろ!」って言えばいいのに。言えないんでしょ?ひょっとしたら、猟友会に謝ってほしい位に思ってたりして、ね。だから町民にも同情出来ない
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/10/29(水) 23:26:33  [通報]

    >>243
    ネットの力甘く見て痛い目みた老人、って結構いるのにね。
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/10/30(木) 09:19:01  [通報]

    ヒグマに向かって「誰に向かって言ってるんだ」って言えばいいよ
    偉い人なんでしょ副議長様
    ノブレスオブリージュでぜひ下々に男気見せて下さいな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす