ガールズちゃんねる

体調の不安ありますか?

126コメント2025/10/30(木) 03:48

  • 1. 匿名 2025/10/28(火) 15:04:31 

    健康診断で引っかかり精密検査受けて3つ結果待ちです。
    気持ちがそわそわして落ち着きません。

    体調の不安ある方、ここで話しませんか?
    返信

    +55

    -0

  • 2. 匿名 2025/10/28(火) 15:05:06  [通報]

    親が糖尿病で足を切断したから、今から自分もびくびくしてる。
    糖質気を付けてはいるけど、お米大好きなんだよなぁ…
    返信

    +51

    -5

  • 3. 匿名 2025/10/28(火) 15:05:18  [通報]

    爪に黒い線がある
    返信

    +23

    -2

  • 4. 匿名 2025/10/28(火) 15:05:24  [通報]

    朝から腹下してます。
    返信

    +35

    -3

  • 5. 匿名 2025/10/28(火) 15:05:46  [通報]

    地獄だよね
    生まれたら負けに思えてくる
    返信

    +23

    -4

  • 6. 匿名 2025/10/28(火) 15:06:19  [通報]

    右肩甲骨の下あたりが最近痛むんだよね。
    返信

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2025/10/28(火) 15:06:31  [通報]

    体調の不安ありますか?
    返信

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2025/10/28(火) 15:06:34  [通報]

    >>1
    バセドウ病や頸椎ヘルニア、更年期まであと数年なので不安だし乗りきるためにも頑張らないといけないからしんどいです。
    返信

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/28(火) 15:06:45  [通報]

    >>2
    お米は野菜の後に50回噛んで食べてその後運動すればよい
    返信

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/28(火) 15:06:45  [通報]

    最近、副鼻腔炎が慢性化してて辛い。
    返信

    +31

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/28(火) 15:07:14  [通報]

    先月血尿出たけど痛くも痒くないから放置してる
    3年前に10.7ミリの尿管結石を日帰り手術で砕いて
    その時ですら血尿なんか出なかったのに 
    痛みのない血尿は高確率で膀胱がんらしいから  
    もう助からないって覚悟してる

    返信

    +4

    -13

  • 12. 匿名 2025/10/28(火) 15:07:20  [通報]

    >>2
    最近足が熱いのとジンジンするんだよね…
    糖尿病心配
    返信

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2025/10/28(火) 15:07:36  [通報]

    最近生理が止まり、気持ちもどんより。
    やる気のない日々を送っています。
    返信

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/28(火) 15:07:38  [通報]

    ストレスなのか、更年期なのか、ガチの病気なのか分からない、毎日どこかが不調なアラフィフでございます。
    返信

    +97

    -2

  • 15. 匿名 2025/10/28(火) 15:08:09  [通報]

    時々、耳の中から後頭部 食道にかけてギューって締め付けられる様な痛み?不快感が起こる。月に一度あるかないかで数分で治るんだけど…なんか怖くて病院行けない(泣)
    返信

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/28(火) 15:08:11  [通報]

    あちこち皮膚がピリピリしたり、足がキンキンに冷えたり、突然の動悸にビビったり毎日どこか不調。
    返信

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/28(火) 15:08:17  [通報]

    >>12
    横。
    健康診断受けてないの?
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/28(火) 15:08:25  [通報]

    >>1
    最近健忘が多いのと、衝動的なイラつきで辛い32歳。寒さや不安がお腹に来るようにもなってしまった。少し前に外出先で謎の腹痛に襲われて、テタニーまで起こして救急搬送されました。医師からは、過呼吸だから問題ないよで終わった。
    返信

    +1

    -3

  • 19. 匿名 2025/10/28(火) 15:08:53  [通報]

    コロナワクチン後遺症と診断された
    一生治らないと思う

    松葉茶、重曹にレモン?などネットで目にするけどどうなんだろう
    少しでも効果が期待できるのであれば教えて欲しい
    返信

    +21

    -5

  • 20. 匿名 2025/10/28(火) 15:09:39  [通報]

    最近、食後数時間経つと胃の上から食道辺りが絞られたように痛むことが多くなった。胃カメラしないとだめかなって思いながら、まだ何もしてない。
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/28(火) 15:10:12  [通報]

    寝起きに腕が痺れている
    返信

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/28(火) 15:10:43  [通報]

    血圧が下がらん
    返信

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/28(火) 15:11:46  [通報]

    生理間隔が短いからか、(自称)貧血がひどい。
    毎日市販の鉄剤、生理前後は+鉄剤飲料飲んだりしてる。

    健康診断で引っ掛からず、病院の鉄剤飲んでみたくて内科に行って検査受けたけど「健康の中の健康!」って褒められただけで処方不可だった。

    転職するので受かれば、満員電車を2回乗り継いで通勤するのでかなり不安(受かってほしいけど、受かって欲しくないような、、)
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/28(火) 15:11:56  [通報]

    あちこち不調で薬漬けだけど病院タライ回しにされて原因不明ってことが多くて気が滅入ってる
    返信

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/28(火) 15:12:33  [通報]

    R-1生活を始めようか悩み中
    体調の不安ありますか?
    返信

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2025/10/28(火) 15:12:38  [通報]

    アラフォー。不安しかない。
    返信

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/28(火) 15:14:01  [通報]

    片頭痛に苛まれている
    返信

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/28(火) 15:14:30  [通報]

    >>24
    検査して原因不明でも薬は処方されるんですか?
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/28(火) 15:14:54  [通報]

    健康診断からの要精密検査はそこまで心配する必要は無いとは思うよ
    本当に緊急だったら即呼び出しで救急搬送だし
    ただ思い当たる食生活とか運動不足があるなら改善しないとダメだね
    返信

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/28(火) 15:15:15  [通報]

    夜間
    太ももの前側が熱い
    返信

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2025/10/28(火) 15:15:23  [通報]

    >>2
    うちは祖母が糖尿病で壊疽からの切断だった
    糖尿からの脳梗塞になって最後は寝たきり
    糖質気を付けるのも重要だけど歯の手入れも大事だよ
    歯周病と糖尿病ってお互い悪化させるみたいだから
    返信

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/28(火) 15:16:24  [通報]

    朝起きると身体のどっかが痛い
    腰だったり、アキレス腱だったり、膝だったり〜
    痛いとこマッサージが朝の日課に
    返信

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2025/10/28(火) 15:16:35  [通報]

    >>10
    この前、脳のMRI撮ったらあなた副鼻腔炎がありますね、ほら右の鼻の位置が真っ白でしょって言われました
    でも全然自覚症状ないんだよね
    鼻も詰まってないし
    どういう事だろう
    返信

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2025/10/28(火) 15:17:42  [通報]

    母方の親族は心臓疾患持ち
    母の兄妹は全員心臓の手術をしている
    将来何かしら出てくるか不安はある
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/28(火) 15:17:55  [通報]

    体調の不安ありますか?
    返信

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/10/28(火) 15:20:07  [通報]

    人間ドックで要精密検査が3項目もあった
    胃、心臓、お腹

    病院行かないとなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/28(火) 15:20:33  [通報]

    50過ぎてこれまで更年期らしい症状が一切なかったので、
    このまま何もないのか、これから来るのか、
    来るとしたらものすごく重い症状だったりするのか不安
    返信

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2025/10/28(火) 15:20:43  [通報]

    >>6
    病院いきな
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/28(火) 15:20:49  [通報]

    緑内障の検査受けにこのあと眼科行きます
    網膜が薄くなっているって去年言われたからだけど緊張する
    返信

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/10/28(火) 15:21:12  [通報]

    >>33
    匂いは問題なく感じ取れてる?
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/28(火) 15:21:39  [通報]

    >>10
    鼻うがい手放せないよ
    少しサボるとすぐ詰まりを感じる
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/28(火) 15:22:28  [通報]

    >>29
    これ聞いてちょっとだけ安心した
    検診で病院行くだけですごいストレスかかるから
    返信

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/28(火) 15:23:36  [通報]

    扁桃腺が腫れてる気がして気になってる
    肩こり首こりも酷いからそれから来てるのかなって思うけど違うかも
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/28(火) 15:23:57  [通報]

    右目の飛蚊症が酷いです。これから医者へ行きます
    返信

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/28(火) 15:24:10  [通報]

    持病3つで数ヵ月に一回それぞれ定期検査
    薬で今のところ数値保ってるけど、癌になるかも知れないしね~なんて先生がいうもんだから、毎回ビクビクしながら検査に行ってる
    返信

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2025/10/28(火) 15:25:55  [通報]

    >>9
    最近は高いけどチョコレート効果→野菜→おかず→白米の順に食べるように心がけてる!
    来週健康診断だからどきどきだわ…
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/28(火) 15:26:29  [通報]

    心電図引っかかって右房肥大ってなってたけど
    再検査はしてません
    どうしたら良いだろ
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/28(火) 15:28:45  [通報]

    うんこがスッキリでない。
    あとティッシュに血がついてる
    返信

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2025/10/28(火) 15:29:09  [通報]

    >>39
    去年言われて 今頃まで行かなかったの?
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/28(火) 15:31:15  [通報]

    >>49
    去年は治療するほどではないから、再検査は1年後でいいって言われたので
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/28(火) 15:32:10  [通報]

    >>11
    諦めるには早すぎない?
    返信

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/28(火) 15:34:24  [通報]

    >>1
    不安感と落ち着かないのがつらい
    返信

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/28(火) 15:35:21  [通報]

    47歳、偏頭痛持ちで脳外科には通っているけど、10月ほとんど毎日頭痛だった。更年期の症状なのかわからないけど、辛い。
    もちろん、偏頭痛に効くというものは、片っ端から試してあります。いつか脳の血管切れるか詰まるかするのかな、って不安がある。
    返信

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/28(火) 15:35:37  [通報]

    下痢ブリュブリュ💩
    返信

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2025/10/28(火) 15:36:43  [通報]

    適応障害

    社会復帰できるか不安
    今後の生活が心配なのに行動に移せない
    返信

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/28(火) 15:42:11  [通報]

    >>39
    眼科選びが大事
    行く前に自分である程度勉強してください
    必要も無いのにいきなり目薬を出してずっと毎日さしてくださいという眼科医もいますから
    初期緑内障だったけど自分である程度知識を入れて眼科医とも相談して目薬無しで2年間様子見
    今は半年に1回の検査だけでよくなりました
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/28(火) 15:42:22  [通報]

    頚椎ヘルニア持ちなんだけど寒くなってきたからか育児疲れなのか分からないけど悪化して毎日めまいして気持ち悪いし、首も痛いし、腕と手に力が入りにくくて文字もうまく書けなくなった…
    ロキソンニンで凌いでるけど限界かな…
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/28(火) 15:45:34  [通報]

    >>19
    どんな症状出てますか?

    私はあちこちの粘膜がおかしくなりました💦
    返信

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/10/28(火) 15:46:34  [通報]

    >>19
    同居人が接種後調子悪いって(実際はそのせいかわからない)
    色々調べて、ビタミンCからマグネシウム亜鉛アントシアニン飲んでるよ。
    アントシアニンはあのトゲトゲに効果あると聞いた。
    野菜やミネラル不足しないようにして良くなると良いですね。
    返信

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/10/28(火) 15:46:53  [通報]

    卵巣の横に嚢腫があり、来月MRIを取る予定。 
    不安で不眠気味です。
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/28(火) 15:47:50  [通報]

    >>40
    はい、大丈夫なんです...
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/28(火) 15:54:40  [通報]

    >>2
    妊娠糖尿病だったから産後も定期的に見てもらってるけど体重減らしたのについ最近血液検査したらヘモグロビンA1c6.4だったよ…
    まだ予備軍だけど将来なるんじゃないかって怯えてる…
    返信

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/10/28(火) 15:57:58  [通報]

    >>57
    私も頸椎疾患で首にボルト入ってます
    先日フワフワ感と手足の脱力感があって、かかりつけ内科でツムラの39番リョウケイジュツカントウを処方してもらいかなりよくなりました
    私は痛み止めは一歩進んでトラムセットです

    症状が進んでるようなら、一般整形外科ではなく頸椎・脊椎専門の外科にかかってみてくださいね
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/28(火) 16:02:54  [通報]

    >>46
    横から

    おかずと白米って一緒に食べてます?

    どうしても白米だけの味が虚しくてそれだけでは食べられなくて…
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/28(火) 16:06:30  [通報]

    >>4
    同じだわ。気温差が激しくてついていけない。
    返信

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/28(火) 16:09:49  [通報]

    >>2
    親が糖尿病で自分もなったガル民からのアドバイス
    食べ方に気をつけるだけで結構違ってくると思うよ
    よく聞くけど炭水化物だけの食事しない、ベジファーストはいいと思う
    あと立て続けに高カロリーな食事しないとかね
    食べ過ぎたなって思ったら15分でも30分でも歩こう
    返信

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/28(火) 16:19:12  [通報]

    血液検査でどこも異常無しなのに毎日貧血ぽくて体が怠くてめまいがする
    返信

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/10/28(火) 16:21:33  [通報]

    子宮頚がんステージ3Cと言われたけど…

    先日ペット検査したら癌がお腹の上まで拡がってると言われ…

    治療法の用紙を読んだら
    「全身化学療法」ってなってたので
    もしかして…ステージⅣ?!なのかな~?

    痛いのは嫌だけど医師や看護師さんの指示は真面目に守り寿命が来たら受け入れるわ。
    返信

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/28(火) 16:22:08  [通報]

    >>22
    私も全然下がらない
    上が150、下が105もある
    今週病院行く
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/28(火) 16:24:53  [通報]

    夜トイレに起きるようになった。寝て4時間後くらい‥早すぎる‥
    返信

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/10/28(火) 16:33:42  [通報]

    >>11病院行って。
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/28(火) 16:40:41  [通報]

    >>69
    血圧って上はストレスや気温とかではね上がるけど、下も高いのは心配だよね。
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/28(火) 16:41:48  [通報]

    >>28
    元々パニック持ちなのでその薬と、あちこち不調の中に胃腸と頭痛があるのでその薬です
     
    他の心臓や足や皮膚や子宮や胸など病院たくさん通っていますがよく分からないことも多くて滅入っています
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/28(火) 16:42:14  [通報]

    不眠。毎日夢をみる。金縛がひどい
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/28(火) 16:49:24  [通報]

    >>72
    2ヶ月前は85ぐらいだったのに、20も上がっちゃった
    体重は痩せ型でずっとキープできてるのに
    降圧剤は覚悟してる
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/28(火) 16:52:45  [通報]

    2年前胃腸炎してから原因不明の胃の不調
    機能性ディスペプシアと診断されてる
    さらに子宮内膜症なのにピル飲めなくなった詰んだ
    まだ36歳なのにもう既に体ボロボロ
    返信

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/28(火) 16:54:42  [通報]

    この間、トイレで冷や汗と手がスーッと冷える感じがして体が震えて動けなくなった
    迷走神経反射らしいけど、ダメージがでかくてその後二、三日まともに動けなかった

    もはやトイレに行くのがこわい
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/28(火) 16:55:26  [通報]

    首のリンパが腫れて、もう1か月近く経つ。
    検査は異常無くて待つしかないらしく、痛みもまだあるし「もし…」が拭えず不安でいっぱい。まだ続くようなら受診する予定。
    トピまでたてちゃったから、見てくれた人いるかも。まだグズグズ言ってるんか!?と思われるかもしれないけど…。
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/28(火) 16:59:51  [通報]

    >>12
    私も両足熱方冷たいのとジンジンするのと足裏がずっと圧迫されるように痛い(健康サンダル履いた後みたいな)なのが半年くらい続く
    カンジダにもなりやすいし糖尿病疑ったんだけど、病院変えたりして4回血液検査しても問題なくて糖尿病じゃないよ、って笑われてる。(ヘモグロビン5.0と空腹時血糖90くらい)
    食後血糖だけ上がるタイプとかもいるみたいだから2時間後血糖みたいな検査してほしいって言ったけど、この2つの数値が全く問題ないからやらなくていいって言われた。だからあえて缶コーヒー飲んでから血液検査もしてみたけど血糖値100でやっぱり問題ないって言われた…

    もうずーっと足がジンジンするのと冷水に入れた後に熱いお湯に入れたみたいな感覚が治らなくて。症状は糖尿の末梢神経障害に似てるけど違うって言われるけど不安しかない。とりあえずビタミンとかとってみてるけど全然治らない
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/28(火) 17:07:18  [通報]

    >>2
    糖尿病は怖いよね。
    でもさ、気をつけられる病気でもあるから、食事や生活(運動)を意識すれば防げるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/28(火) 17:09:07  [通報]

    >>15
    行ってみて!意外と大丈夫だったりするから!
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/28(火) 17:09:40  [通報]

    >>23
    私も全く同じ状態で不安で調べてるんですが
    右上に神経がない歯があったりしますか?
    私は歯性上顎洞炎というのを疑ってるところです
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/28(火) 17:11:18  [通報]

    >>77
    トイレでそれやったことある!寒い&空腹だとなりやすかった。トイレの中を急激に寒くしないで、飴食べて布団にくるまると収まったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/28(火) 17:16:38  [通報]

    >>33
    私も全く同じ状態で不安で調べてるんですが
    右上に神経がない歯があったりしますか?
    私は歯性上顎洞炎というのを疑ってるところです
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/28(火) 17:18:26  [通報]

    中学生息子が悪い点数持って帰るたびにメンタルがやられます。
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/28(火) 17:19:05  [通報]

    コロナに感染してから動悸とか息切れが治らない(ワクチン未接種)
    ほぼ寝たきりでもう5年も経った。ありとあらゆる検査をしたけど原因不明で未だにメンタル扱いされる。毎日身体中に打ちつける動悸とか急にくる頻脈徐脈とか肺に息が入っていかない息苦しさとかとにかく色々。ホルターとかの心臓検査はもちろん膠原病とか更年期とか甲状腺とかそういう検査も一通りしてる。
    忘れ去られてる初期の武漢型コロナ後遺症だよ。本当治らない。2019年に戻りたい。もう2025年とか信じられないよ
    返信

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/28(火) 17:21:12  [通報]

    >>23
    82です、失礼しました
    慣れなくて宛先間違えました
    ごめんなさい
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/28(火) 17:22:52  [通報]

    >>67
    私も。血液検査はオールAなのに、常に怠い、たまに目の上?あたりが痛くなったり、目が回った時みたいに頭がクラクラする。
    まず何科に行けば良いかも分からない
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/28(火) 17:25:18  [通報]

    >>87
    いえいえ!大丈夫です!笑
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/28(火) 17:39:33  [通報]

    >>83
    なるほど
    ありがとう、覚えとくねー
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/28(火) 17:45:33  [通報]

    生理が長くなった 
    鮮血は3日くらいなんだけど、茶色いのがチビチビ10目まで続く
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/28(火) 17:59:42  [通報]

    >>73
    検査しても原因不明のわからない症状は、
    治療できずお薬出されてないってことで合ってますか?
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/28(火) 18:00:44  [通報]

    >>86
    それは辛いですね
    私もコロナの後に大好きなカラオケが歌えなくなり鼻歌でも30秒くらいで苦しい時期がありました
    駅の階段でも速歩きでも風呂上がりでも頻脈になるようになり心臓が苦しいです
    コロナ以前のことがいろいろできなくなりましたが少しずつ治ってきた気がしてたところワクチンを打ったらそこからまたあちこち不調が出てしまい…
    謎の関節痛や皮膚の粘膜が荒れて治らないのが何年も続いています
    甲状腺や膠原病の採血、24時間心電図検査もしましたが頻脈と言われて終わりました

    本当にコロナが無かったら……と何度も思いました
    86さんも少しずつでも元気になりますように
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/28(火) 18:03:06  [通報]

    >>92
    そうです、原因不明は様子見にされてしまっています
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/28(火) 18:10:37  [通報]

    毎日、37度くらい熱ある
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/28(火) 18:22:05  [通報]

    >>84
    歯の神経は全部あるのです
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/28(火) 18:22:05  [通報]

    しょっちゅう結膜炎になる
    メガネ生活しばらくしてたら治るけど、コンタクトつけたらまたすぐ結膜炎
    鼻低いからかメガネだと鼻当てのところがすぐ痛くなるし、ブスに拍車がかかるから辛い
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/28(火) 18:33:55  [通報]

    >>79
    詳しくありがとう。血液検査は内科に行った?
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/28(火) 18:42:01  [通報]

    >>88
    色んなとこ検査してもらうといいよ。目眩する、疲れが取れないっていう70歳の親戚が、脳じゃなくて心臓の血栓が原因だったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/28(火) 18:44:01  [通報]

    劇症になるものを避けていれば命に別状はない。
    でも、何の役にも立てていない。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/28(火) 18:46:50  [通報]

    >>94
    様子見って辛いですよね
    治療も改善する薬も出してもらえず帰る虚しさ
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/28(火) 19:04:34  [通報]

    今年52歳です。
    今日、血圧を測定したら上が150だった。
    若い頃は100なかったのになぁ。
    本気で食生活の改善(塩分が多いものを控える等)を考えています。
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/28(火) 19:13:05  [通報]

    本日婦人科検診の結果を聞きに行った
    異常なかったんだけど、年々骨密度低下してる↘️
    骨密度も異常はないって言われたけど、年々低下してるのが怖い
    どーしたらいいんだ?
    やっぱりカルシウム摂取かなあ?
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/28(火) 19:15:23  [通報]

    >>102
    更年期だと血圧高くなるよ
    私も更年期に入ってから急激に血圧が高くなった
    今は降圧剤飲んでいるけど、まだ薬が必要ないのなら運動習慣つけること、あとは無塩のトマトジュースを毎朝飲むといいらしい
    トマトジュースあんまり美味しくないんだけどね
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/28(火) 19:22:09  [通報]

    検査しても異常がないのに身体が浮腫んで痛い
    生理前になるから凄く嫌
    もう勘弁して涙
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/28(火) 19:32:25  [通報]

    >>96
    返信ありがとうございます
    上顎洞炎からの副鼻腔炎ではなさそうですね
    近々耳鼻科を受診しようと思うので
    何か分かったら共有しますね
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/28(火) 19:49:08  [通報]

    >>104
    アドバイスありがとうございます!
    更年期になると血圧が高くなるんですね。
    まずは運動量を増やしたいと思います。
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/28(火) 19:50:35  [通報]

    >>105婦人科で診察したことありますか?
    薬ないんですかね
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/28(火) 21:20:30  [通報]

    >>2
    食後お~いお茶の濃い茶飲むのがオススメ
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/28(火) 21:26:59  [通報]

    >>109
    横だけど、カフェインがいいんですか?ポリフェノールですか?
    同じく白米が好きですがカフェイン過敏症でカフェイン採れないので気になりました
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/28(火) 22:19:11  [通報]

    臍の左側が痛む事が多い。生理前に激痛になったから婦人科で検査したけど異常なし。背中側も同じ箇所が痛むから内科か整形かで悩む😞
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/28(火) 22:29:44  [通報]

    >>111
    私も同じ症状かも。1年前にレディースクリニック、大腸カメラ、血液検査、内科や泌尿器科で腹部エコーしたけど異常なし。半年前も消化器内科で腹部エコー、レディースクリニック行ったけどやはり異常なし。でも、こないだ定期検査でレディースクリニック行ったら初期の子宮内膜症だった。
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/28(火) 22:51:51  [通報]

    >>3
    私も時々出来るので調べてみたら、疲れや栄養不足らしいよ。爪が伸びたら一緒に伸びるけど、爪が伸びても消えないものなら皮膚がんの可能性があるみたい。
    返信

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2025/10/28(火) 23:57:15  [通報]

    >>81
    頑張って行ってみます‼︎有難う
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/29(水) 01:11:59  [通報]

    >>10
    私も。鼻水鼻詰まりはないけど頭痛が酷い、、目の奥が痛くてたまらなくなる。
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/29(水) 01:46:43  [通報]

    >>21
    正座したあとの表面の痺れではなく、中が痺れてる感じですか?
    圧迫感もありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/29(水) 11:05:48  [通報]

    30代を迎えてから疲れが取れにくくなった
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/29(水) 12:31:14  [通報]

    >>3
    爪甲線条ですかね
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/29(水) 12:35:53  [通報]

    >>57
    私は腰椎のヘルニアなんですが同じく調子が悪いです
    腰痛に足の痺れ、仕事行くのもしんどいです
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/29(水) 13:48:15  [通報]

    >>22
    血圧高くて、踵上げ?を毎日してたら家では下がってきたけど、病院だと200まで上がる
    白衣高血圧なんだろうか…
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/29(水) 15:22:56  [通報]

    繰り返すカンジタ
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/29(水) 16:57:55  [通報]

    >>23
    貧血と思うのはなぜなの?病院で検査しても異常なしなら他に病気があるんじゃないのかな…。
    あと、貧血の薬ってフェロミアくらいしかわからないけど、あれは副作用強すぎて吐き気がやばかったよ。電車降りて会社に休みの電話したくらい。
    子ども用にインクレミンシロップもあるけど、あれは激甘でしんどかった。結局、通院して腕から鉄剤投与したよ。
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/29(水) 17:51:14  [通報]

    >>103
    カルシウムとって日光に当たったらいいみたい。
    日に当たらないとダメみたいね💦
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/29(水) 19:30:12  [通報]

    >>123
    ありがとうございます
    日光浴ですね
    日焼けするとシミとシワ怖いけど、骨が脆くなるのも怖いからウォーキングとかして頑張ります🚶‍♀️☀️
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/10/29(水) 22:28:07  [通報]

    >>1

    今年尿潜血で予約した。
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/30(木) 03:48:21  [通報]

    >>47
    まずは循環器内科行こう
    検査機器の関係で出来れば大きい病院行こう

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード