ガールズちゃんねる

惰性で読んでる漫画

356コメント2025/11/02(日) 15:33

  • 1. 匿名 2025/10/27(月) 21:17:03 

    面白いかと面白くないかと問われるとどちらとも言えない
    長年読んできて今更切るには惜しい気がする
    結末を知るためだけに読んでいる
    いつかまた面白くなる日が来るかもしれないと思って読んでいる
    特に理由もなくなんとなくページをめくってる

    皆さんが惰性で読んでる漫画を教えてください

    主はこれです
    惰性で読んでる漫画
    返信

    +100

    -10

  • 2. 匿名 2025/10/27(月) 21:17:43  [通報]

    ワンピース
    返信

    +134

    -3

  • 3. 匿名 2025/10/27(月) 21:17:44  [通報]

    キングダム

    もう流し読み
    よくわからん
    返信

    +109

    -3

  • 4. 匿名 2025/10/27(月) 21:17:57  [通報]

    名探偵コナン
    返信

    +68

    -2

  • 5. 匿名 2025/10/27(月) 21:18:02  [通報]

    みいちゃんと山田さん
    正直読んでて不快感すらあるけど結末が気になって読んでる
    返信

    +122

    -3

  • 6. 匿名 2025/10/27(月) 21:18:24  [通報]

    名探偵コナン
    いつになったら終わるのか
    返信

    +109

    -1

  • 7. 匿名 2025/10/27(月) 21:18:27  [通報]

    ムラシエラゴ
    返信

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/27(月) 21:18:38  [通報]

    パーフェクトグリッター

    というか、サイコミで読んでる漫画大体そう
    返信

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/27(月) 21:19:13  [通報]

    シャドーハウス
    返信

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2025/10/27(月) 21:19:14  [通報]

    チェンソーマン2部
    返信

    +105

    -8

  • 11. 匿名 2025/10/27(月) 21:19:21  [通報]

    >>5
    知的×近親のハイブリッド漫画だからね
    不快でしかない
    返信

    +57

    -3

  • 12. 匿名 2025/10/27(月) 21:19:27  [通報]

    >>1
    最近アニメ見終えたけどサクサク終わりそうって思ってた、そんな感じなのかぁ
    返信

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2025/10/27(月) 21:20:04  [通報]

    アンダーニンジャ

    でも今加藤&鈴木&鬼首の過去編が面白くて惰性ではなくなってる
    返信

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/27(月) 21:20:13  [通報]

    キングダム
    永久に終わらなそう
    返信

    +54

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/27(月) 21:20:20  [通報]

    >>1
    潔が1位になるの、早すぎないかと思った
    返信

    +54

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/27(月) 21:20:50  [通報]

    ユリ編は面白くなくて正直惰性で読んでる
    やっぱり桜子編が一番面白かったな
    惰性で読んでる漫画
    返信

    +33

    -5

  • 17. 匿名 2025/10/27(月) 21:20:56  [通報]

    >>10
    もう私にはついていけなくなった。
    返信

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/27(月) 21:20:57  [通報]

    こづかい万歳
    返信

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/27(月) 21:20:57  [通報]

    木更津くんの××が見たい
    返信

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2025/10/27(月) 21:21:30  [通報]

    鬼滅の刃は人気作品だけどサクサクと進んであっさりと終わらせたから人気なんだろうな
    返信

    +213

    -13

  • 21. 匿名 2025/10/27(月) 21:21:30  [通報]

    >>6
    少しずつ話は進んでるんだけどね……。
    完結したらサンデー休刊どころか、小学館も日テレもトムス・エンタテインメント(アニメの制作会社)も東宝も軽く傾くから終わらせられないのよ。
    返信

    +52

    -12

  • 22. 匿名 2025/10/27(月) 21:22:07  [通報]

    >>11
    最近読んでなかったけど、知的×近親の展開があったの⋯?
    よかったら教えてください
    返信

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/27(月) 21:22:44  [通報]

    >>8
    連載始まって一年近くになるけど、そういえば面白いと思った回がほぼないな
    べつに面白くないってわけでもないんだけど続きが気になるってわけでもないのに何で毎週せっせと読んでるんだろ、、
    返信

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/27(月) 21:22:46  [通報]

    >>10
    元々一部もなんであんな評価高いのか謎なんだけど
    返信

    +80

    -9

  • 25. 匿名 2025/10/27(月) 21:22:49  [通報]

    >>1
    ブルロはキャラクター人気が出過ぎたのが話の内容にかなり影響してるよね。
    本来ならたった一人のストライカー選ぶためにその他のメンバーは落とさなきゃいけないのに人気出過ぎて今更誰も落とせなくなってる感じ。
    返信

    +121

    -3

  • 26. 匿名 2025/10/27(月) 21:22:51  [通報]

    彼岸島

    全然雅のとこ辿り着かずずっと鬼が出ては倒す繰り返してる笑
    返信

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/27(月) 21:23:09  [通報]

    ブルーピリオド
    Webの無料のだけ
    つまんないけど
    返信

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/27(月) 21:23:29  [通報]

    彼女お借りします。何も進まないけどここまできたからには引き返せない
    返信

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2025/10/27(月) 21:24:00  [通報]

    キン肉マン。
    最新シリーズが長すぎてダレてきた。
    何の目的で闘ってるのかも忘れかけてるし。
    返信

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/27(月) 21:24:04  [通報]

    山下和美の『ツイステッドシスターズ』。
    返信

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2025/10/27(月) 21:24:18  [通報]

    >>26
    まだやってるの?笑
    返信

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/27(月) 21:24:33  [通報]

    月刊少女野崎くん
    話が古いなとマンネリだなと思いながら
    スマホで無料だし
    返信

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/27(月) 21:24:34  [通報]

    好きだけどちょっと惰性になってるかも
    最近の直が苦手なのもあって
    惰性で読んでる漫画
    返信

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2025/10/27(月) 21:25:34  [通報]

    >>22
    パパとママは兄妹
    惰性で読んでる漫画
    返信

    +35

    -1

  • 35. 匿名 2025/10/27(月) 21:25:43  [通報]

    >>1 

    凪が好きな人には申し訳ないけど凪のくだりはいつまで続くんよって思いながら読んでた
    今は普通に試合してるから読めてる
    返信

    +81

    -7

  • 36. 匿名 2025/10/27(月) 21:25:57  [通報]

    スパイファミリー
    好きだけど話がなかなか進まんので…
    正直アーニャの学校の話の回が来ると「またダミアニャか」ってがっかりするまである
    返信

    +104

    -5

  • 37. 匿名 2025/10/27(月) 21:26:14  [通報]

    星降る王国のニナ
    もはやニナにはイライラするだけなんだけど、アズとセトには不幸になってほしくないのでついつい追ってしまう
    返信

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/27(月) 21:26:52  [通報]

    >>8
    とにかく話が進まなくてイライラする。
    あと私もサイコミのマンガはたいてい惰性で読んでる。
    ワクワク感が足りない。
    返信

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/27(月) 21:26:59  [通報]

    忘却バッテリーは読むのやめた
    違う野球漫画読み出したから
    返信

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2025/10/27(月) 21:27:01  [通報]

    >>1
    BLEACHの一護みたいな筋肉ムキムキの子が好きだったけど出なくなって脱落してしまった
    返信

    +31

    -2

  • 41. 匿名 2025/10/27(月) 21:27:01  [通報]

    >>10
    アキとパワーちゃんが退場した時点で心が折れた
    返信

    +112

    -1

  • 42. 匿名 2025/10/27(月) 21:27:07  [通報]

    >>24
    私は米津玄師のおかげじゃないかと思ってる。あとはちゃめちゃなのは男性にはささるのかもしれない。
    返信

    +18

    -27

  • 43. 匿名 2025/10/27(月) 21:27:31  [通報]

    >>1
    新英雄大戦が長すぎた
    最新巻は面白かった
    返信

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/27(月) 21:28:24  [通報]

    >>36
    話が進む回は大好きだけど、のほほん学校エピソードは流し読みしてしまってる。
    返信

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2025/10/27(月) 21:28:46  [通報]

    ちくわ戦記はだいぶ惰性かも
    基本的にはちくわとまどか一家の話が読みたいのに違う話が多くて…
    今やってるちくわの母のマルチの話は特につまらんし早く終わってほしいと正直思ってる
    惰性で読んでる漫画
    返信

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/27(月) 21:29:55  [通報]

    >>24
    ブラックがぶっ飛んでるから。
    米津は関係ないねw
    返信

    +3

    -11

  • 47. 匿名 2025/10/27(月) 21:30:02  [通報]

    呪術廻戦

    あと最後の2冊買えば全巻揃うけど…なんか買う気になれない
    返信

    +42

    -1

  • 48. 匿名 2025/10/27(月) 21:30:06  [通報]

    >>41
    あー、私もそこかも。悲しすぎて救いが、光が見えない。
    返信

    +45

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/27(月) 21:30:24  [通報]

    >>6
    もう終わらんし終わらせる気もないと思う
    完結しなかった作品は完結した駄作より下だということを関係者達には知ってほしいもんだ
    返信

    +91

    -1

  • 50. 匿名 2025/10/27(月) 21:30:37  [通報]

    読んでる、というか読んでた漫画
    ゴールデンカムイ

    作者のキャラいじりがしつこくなったしオタク女子の反応もキツくて後半はなんか醒めた
    返信

    +45

    -3

  • 51. 匿名 2025/10/27(月) 21:30:37  [通報]

    終末のワルキューレ

    ロキ対シモヘイヘ戦終了とともに力尽きた
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/27(月) 21:31:11  [通報]

    弱虫ペダル
    もう本棚に入りきらなくて、床に積んでる
    返信

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2025/10/27(月) 21:31:38  [通報]

    フリーレン止めるいい機会かもしれない
    返信

    +31

    -1

  • 54. 匿名 2025/10/27(月) 21:31:56  [通報]

    >>5
    みい山って現代の見せ物小屋みたいなもんだから
    返信

    +68

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/27(月) 21:32:12  [通報]

    >>1
    おなじ
    新章?突入したけどあんまり面白く感じない
    U20戦はめちゃくちゃ面白かったんだけど
    アニメ2期の出来も酷かったし、3期放送のタイミングでコミックスも小説もグッズも全部売ろうかと思ってる
    でもオチは知りたいとは思う不思議
    返信

    +13

    -5

  • 56. 匿名 2025/10/27(月) 21:32:24  [通報]

    >>24
    ジャンプでサブカル⁈みたいなのがウケたんだと思う
    青年誌やサブカル誌なら普通の面白い作品で終わったような
    個人的には後に続く作品たちが少年誌なのに倫理観崩すような流れになっちゃったんでうーんとは思うな
    あと集英社&ソニーが藤本タツキで金儲けしたい感強すぎるのもアレだ
    松本人志みたい
    次の作品を描いて欲しかった
    返信

    +47

    -1

  • 57. 匿名 2025/10/27(月) 21:32:27  [通報]

    >>53
    また無期限休載するんだっけ
    完結しなさそう…
    返信

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2025/10/27(月) 21:32:28  [通報]

    >>1
    アニメ続編決定したよね。
    来年のワールドカップに合わせていろいろまた盛り上げようとするだろうね。
    返信

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/27(月) 21:32:43  [通報]

    >>8
    わかるよ‥
    展開遅いし、続きも気にならないんだけど
    絵が綺麗で読みやすいからなんとなく読んでる
    それほどイチカというキャラに魅力を感じないからイチカがどうなったかに興味を持てない
    返信

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/27(月) 21:32:54  [通報]

    ピッコマの漫画全般。特に転生もの。
    返信

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2025/10/27(月) 21:33:06  [通報]

    >>19
    木更津くんの家族に会って主人公がもやもやした辺りから読まなくなった
    めちゃコミのコメント欄見たら当て馬だと思った上司とくっつくと知り課金しないで良かったわ
    この作者は前作も「そっちか…」というラストだったからもう手を出さないと決めた
    返信

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2025/10/27(月) 21:33:09  [通報]

    ハンターハンター
    正直最初のハンター試験が一番面白くてずっと右肩下がりだし途中から話もあんまり分からなくなってるんだけど新刊出るととりあえず買っちゃう
    返信

    +32

    -3

  • 63. 匿名 2025/10/27(月) 21:34:25  [通報]

    >>56
    子供には絶対見せたくない漫画。
    返信

    +17

    -8

  • 64. 匿名 2025/10/27(月) 21:34:56  [通報]

    >>6
    終わらなすぎて嫌いになった
    返信

    +54

    -2

  • 65. 匿名 2025/10/27(月) 21:35:02  [通報]

    >>20
    立ち上げ時の編集から受けた指示をそのまま貫いて完結だからね。
    連載終盤は『顔も知らない親戚』を避けながら描いてたんだっけか。
    返信

    +52

    -3

  • 66. 匿名 2025/10/27(月) 21:35:14  [通報]

    チェンソーマン2部
    ハンターハンター
    話が分かりにくい、ていうか漫画そのものが読みにくい
    でも元々好きだったから切れずに単行本買い続けてる
    返信

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/27(月) 21:35:26  [通報]

    >>8
    サイコミは全体的にTwitter漫画っぽい
    返信

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/27(月) 21:35:30  [通報]

    >>1
    実写化という悲劇よ
    返信

    +50

    -1

  • 69. 匿名 2025/10/27(月) 21:36:07  [通報]

    >>62
    そうなの?また読み始めようかと思ってたんだけど。まだ私蟻編終わったところで止まってる。
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/27(月) 21:36:17  [通報]

    >>1
    凪脱落からのグダグダにうんざり
    ナイジェリア編始まったと思えば展開が平凡すぎて…
    潔が勝利へのマシンならぬ説教マシンと化してるし
    返信

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/27(月) 21:37:19  [通報]

    ファブル
    でもファブルやっぱ面白いわって最近なってる
    週刊で追うんじゃなくまとめて追うとおもろいな…となるもの
    週刊誌ってコツいるよね
    返信

    +24

    -2

  • 72. 匿名 2025/10/27(月) 21:37:29  [通報]

    読んでるというか見てるだけになってる
    惰性で読んでる漫画
    返信

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/27(月) 21:37:36  [通報]

    >>10
    ジャンプラで1話ごと見ると駄目だわ
    コミックで一気読みすると割と面白い
    返信

    +16

    -11

  • 74. 匿名 2025/10/27(月) 21:38:00  [通報]

    >>19
    片方になびく時にもう片方に露骨な無能ムーブさせるのやめてほしい
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/27(月) 21:38:36  [通報]

    >>6
    ずっとファンな人がすごい
    返信

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/27(月) 21:39:07  [通報]

    >>64
    横だけどすごい分かる
    私がランドセル背負ってた時から連載してて、新一と蘭みたいなカップルに憧れたり、キッド様ー😍💕なんて言ってた頃もあったけど、そんな私も40歳ですわ
    いつまでダラダラやってるんだろう?物語はちゃんと完結させてこそでしょうって思うし正直呆れ果てたよ
    信者は「ちゃんと話進んでる」「ちゃんと最終回に向かってる」とか相変わらず言ってるけど10年前にはそれ聞いてるんだわ
    返信

    +93

    -1

  • 77. 匿名 2025/10/27(月) 21:41:23  [通報]

    >>5
    あんなので感動とか絶賛とかする人がいるんだ、と思いながら眺めてる
    返信

    +49

    -3

  • 78. 匿名 2025/10/27(月) 21:43:27  [通報]

    >>33
    私も直が檸檬と先輩の間でグラグラし始めてちょっと引いてる
    初期設定は面白かったのに今となっては入れ替わりのドキドキ感がなくて早くどちらかとくっついてくれーと思ってる
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/27(月) 21:43:27  [通報]

    >>5
    広告によく出てくるヤツ?なんかすごく苦手な感じして、読んだことない。
    返信

    +39

    -1

  • 80. 匿名 2025/10/27(月) 21:43:58  [通報]

    >>2
    そろそろ終わって欲しい
    新刊が楽しみではなくなった
    返信

    +28

    -3

  • 81. 匿名 2025/10/27(月) 21:44:01  [通報]

    >>72
    同じく
    同時進行で色々詰め込みすぎてるからか、どのターンがきても感情移入出来なくなってる
    返信

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/27(月) 21:44:40  [通報]

    地縛少年花子くん
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/27(月) 21:45:45  [通報]

    コナンは本筋進んだ話だけまとめて欲しい
    返信

    +19

    -2

  • 84. 匿名 2025/10/27(月) 21:46:07  [通報]

    >>26
    10年以上前にアホらしくなって全部ブックオフに売っちゃったよ
    おんなじパターンの繰り返しなんだもん
    返信

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2025/10/27(月) 21:46:07  [通報]

    >>5
    結末わかってるよね
    みいちゃんが死ぬまでの物語
    返信

    +60

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/27(月) 21:46:37  [通報]

    「きょうの猫村さん」
    途中から「カーサの猫村さん」とかいう別の設定の漫画が始まってから滅多に新刊出なくなってしまった
    以来ストーリーも薄まって引き伸ばしてる感じ
    返信

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/27(月) 21:46:37  [通報]

    >>6
    原作は流石にちゃんと終わって欲しいけど、アニメはこのままアニオリメインでずっと続くのもアリだと思う 
    ちびまる子ちゃんやサザエさん的ポジションで

    アニオリもなかなか奇抜な(私は浦沢脚本も癖があって肯定派😂)トリックだったり楽しいし
    探偵団が街のちょっとした不思議や困り事を解決したりもしてるし

    コナンも最初の頃のアニメは不気味で怖いのばっかだったけど、最近のは明るくカジュアルな殺人?や事件で見やすいよね
    返信

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2025/10/27(月) 21:47:13  [通報]

    >>61
    えっ木更津とより戻してから読むの再開しようと思ってたのに上司で決定なんだ?
    まじかー…
    返信

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/27(月) 21:47:38  [通報]

    >>36
    コミックス派だけど、最新刊、デズモンド夫人の話以外、全然読む気が起こらなかった
    返信

    +9

    -3

  • 90. 匿名 2025/10/27(月) 21:47:50  [通報]

    >>24
    とりあえずエロとグロ入れとけばいいだろ的な
    返信

    +37

    -6

  • 91. 匿名 2025/10/27(月) 21:47:56  [通報]

    ホタルの嫁入り
    もう台詞も適当に飛ばしながらパパーッと見てるレベル
    返信

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/27(月) 21:48:59  [通報]

    復讐の未亡人
    だんだん訳わからなくなってる
    返信

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/27(月) 21:49:14  [通報]

    コミックス派でワンピースとh×h
    ワンピースが自分的につまんないわ。秘密を引っ張り過ぎて苛つくまでになるw
    h×hはまぁあの先生だしね…。
    あとは徳弘正也の電子書籍、もっこり半兵衛。
    先生の昔からのファンだけど、悪いけど昔からファンだから分かる。ギャグが狂四郎2030年以降つまらん。シリアスからのギャグの天才なのに下ネタばかりだからシリアスはどこにいった?って感じ。下ネタは昔からだけどエロ本かよってなる。
    シェイプアップ乱やジャングルの王者ターちゃん
    水の友達カッパーマン、パンパイア位の下ネタでちょうどシリアスと合ってると思う個人的に。
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/27(月) 21:50:03  [通報]

    >>80
    色んなコンビニで最新巻が駄々余ってるのを見かけるようになった
    以前はたくさん仕入れてもやがて売り切れていたのに
    返信

    +19

    -2

  • 95. 匿名 2025/10/27(月) 21:50:11  [通報]

    >>2
    最新巻の表紙見たけどシャンクスって2人いるの?
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/27(月) 21:52:22  [通報]

    >>6
    最初はコナンが新一にちゃんと戻る完結があるんだと思ってたけど、最近はもう無い前提で考える

    コナンに特定ファンがいる(私もコナンは好きだけど新一は嫌いなんだよね同じ人なのに笑)
    新一は度々薬の力で戻れてるから解決しなくても会える

    という事を踏まえるともうコナンが永久に存在すること前提で時の経たないドラえもん方式になるのかと
    返信

    +12

    -3

  • 97. 匿名 2025/10/27(月) 21:52:27  [通報]

    >>1
    マジで今つまんない
    ネオエゴのフランス編いつ終わんの?から凪のグダグダいつ終わんの?で今はナイジェリア戦いつ終わんの?って感じ
    自己啓発みたいなのばっかやっててサッカーしてる感がない
    外伝も打ち切りみたいな終わり方で消化不良
    原作者が色々手を広げすぎて回ってない気がする
    1ヶ月ぐらい休載してもいいのに
    返信

    +35

    -3

  • 98. 匿名 2025/10/27(月) 21:52:35  [通報]

    >>76
    めちゃくちゃわかるわ……
    なんかいつまでもコナンが好きな人に違和感感じていたんだけど、言語化してくれてありがとう

    なんか時止まっちゃってるよね
    こっちの人生はちゃんと進んでいるのにいつまでも同じような登場人物で似たようなことばかりしてて、あんなに好きだったのにマジでどうでもよくなってしまった

    キッドと新一が親戚だったんだっけ?聞いて呆れたよ
    内輪でごちゃごちゃとよくもまあ……
    返信

    +50

    -5

  • 99. 匿名 2025/10/27(月) 21:53:01  [通報]

    >>87
    明るくカジュアルな殺人って逆にめちゃくちゃ不気味なんだけどw
    返信

    +28

    -2

  • 100. 匿名 2025/10/27(月) 21:53:02  [通報]

    >>70

    原作者の傾向から見るに
    今の作者が考える最強の潔からどん底まで潔のマインドが落ちる展開になるんかなってだけが気になって読んでる
    今のブルーロック強すぎてつまらないんだもんw


    返信

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2025/10/27(月) 21:53:10  [通報]

    あさりちゃんてまだ続いてるってほんと?
    返信

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2025/10/27(月) 21:53:40  [通報]

    つまんなくなるといつの間にか読まなくなってるわ
    もじゃもじゃ頭の主人公のやつとかまだ人気あんの?
    返信

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2025/10/27(月) 21:53:57  [通報]

    >>73
    少年漫画全般そんな感じに思う
    終わってからまとめて読みたい
    返信

    +15

    -2

  • 104. 匿名 2025/10/27(月) 21:54:05  [通報]

    >>1
    早くバニーの活躍が見たい
    返信

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2025/10/27(月) 21:54:35  [通報]

    いつまで経ってもナナコが不幸なまま
    どう終わらせるのか気になって更新されたら読んでしまう
    惰性で読んでる漫画
    返信

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/10/27(月) 21:54:47  [通報]

    >>71
    マガポケで、ひたすらポイントためてからまとめ読みすると、忍耐期間も相まって面白く読めるよ
    そんな中たまに出てくるジャッカルが最高
    返信

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/27(月) 21:55:46  [通報]

    >>24
    チェンソーマン読んでて心が動くほど感動したシーン1つも思いつかないし、キャラの生き様や人生観に感銘を受けたことがない。あーなんか戦ってんなーぐらい。映画みたいな漫画だと褒められてたけど、セリフもない構図もほとんど変わらないコマを何個か繋いでるだけだよ。
    返信

    +28

    -14

  • 108. 匿名 2025/10/27(月) 21:55:48  [通報]

    >>50
    後半は作者のお気に入りキャラと読者人気の高いキャラの話ばっかりで疲れた
    有古とかもっと活躍させてあげてほしかったよ
    返信

    +23

    -1

  • 109. 匿名 2025/10/27(月) 21:56:01  [通報]

    >>10
    映画でやってるところの話は1部?
    返信

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/10/27(月) 21:56:34  [通報]

    怪物事変
    話が広がりすぎて新キャラメインになって好きで読み始めた頃の初期のキャラがほとんど活躍しないから…
    スキップとローファー
    志摩くんのファンじゃないので志摩くん掘り下げターンはつまらないけどまあ惰性で読んでる
    返信

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2025/10/27(月) 21:57:24  [通報]

    >>5
    なんか読みやすいんだよね
    返信

    +11

    -4

  • 112. 匿名 2025/10/27(月) 21:58:55  [通報]

    >>56
    >あと集英社&ソニーが藤本タツキで金儲けしたい感強すぎるのもアレだ




    横。
    そうかな?作者の藤本タツキ自身もかなり味しめてるよ。話がウケたら(金になる)って感じで作品内の倫理観も内容おかしいもん。

    人気絶頂の状況で最終話を描いた進撃の巨人の諫山創と講談社は大正解。
    返信

    +18

    -10

  • 113. 匿名 2025/10/27(月) 22:00:25  [通報]

    >>5
    みいちゃん一家が反面教師になってるよね。
    公共福祉に繋がる事を拒んだ障碍者の末路。
    返信

    +36

    -1

  • 114. 匿名 2025/10/27(月) 22:00:35  [通報]

    LINE漫画
    再婚承認を要求します
    瓜二つの娘
    飽きた。
    けど最後だけ見届けたいなと
    無料だから読んでる
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/27(月) 22:01:47  [通報]

    >>102
    宇宙兄弟ならもうじき完結
    あれはダラダラに見えてきっちり話は進んでたから、間隔空いても面白く読んでた。完結後に一気読みするのが楽しみ
    モジャモジャ頭違いなら失礼
    返信

    +17

    -1

  • 116. 匿名 2025/10/27(月) 22:02:20  [通報]

    >>24
    私は凄いハマった。
    返信

    +21

    -9

  • 117. 匿名 2025/10/27(月) 22:02:55  [通報]

    >>54
    それ強く感じたのと他トピで作者の事知って衝撃受けて電子2巻分購入したの強く後悔したよ
    返信

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/27(月) 22:03:03  [通報]

    >>108
    終わってからならなんとでも言えるって指摘されたらそれまでだけど、死ぬだろうなってキャラと生き残るだろうなキャラがもう見え透いてて全く意外性がなかった。
    返信

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/27(月) 22:03:41  [通報]

    >>14
    李牧が退場したら、後は中華平定から信の失態を政が許すところまで8話くらいのダイジェスト版でまとめそう。
    返信

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/27(月) 22:05:04  [通報]

    >>5
    自分はその手のモヤモヤ系漫画だと
    君に愛されて痛かったを耐性で読んでる
    主役が彼氏に刺されるってのが結末らしいが なんでそうなるかがまだまだかかりそうです
    惰性で読んでる漫画
    返信

    +11

    -4

  • 121. 匿名 2025/10/27(月) 22:06:14  [通報]

    >>87
    久々にアニメ見た時『天才レストラン』ってカオス回でまた脱落した。
    返信

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2025/10/27(月) 22:07:14  [通報]

    >>94
    売れたから補充されてるんじゃないのかな
    返信

    +2

    -12

  • 123. 匿名 2025/10/27(月) 22:07:17  [通報]

    ワンピースでーす
    返信

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2025/10/27(月) 22:07:43  [通報]

    >>102
    ヒロアカ?ダンダダン?
    ヒロアカなら完結したよ
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/10/27(月) 22:08:21  [通報]

    >>120
    読んでもらう気あるのかと思うようなペンネームだな
    返信

    +38

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/27(月) 22:09:01  [通報]

    >>112
    作風自体はデビュー時からずっと変わってないよ

    広告が過剰なのは私も感じる
    返信

    +10

    -3

  • 127. 匿名 2025/10/27(月) 22:09:34  [通報]

    >>8
    そういえばいつの間にか読むのやめてたや
    アスカノみたいに面白くなるのを期待して半年くらいは読んでたけどなかなか面白くならないから、、
    今もそんな感じなんだね
    返信

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/27(月) 22:10:13  [通報]

    >>102
    モジャモジャというとミステリという勿れ?最新刊読んでないからわからないけど。
    返信

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/27(月) 22:13:02  [通報]

    今日も拒まれてます

    もうすっかり興味もなくなった
    どう終わるのだけ見届ける
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/27(月) 22:13:16  [通報]

    >>1
    分かるー推しが脱落してしまったけどとりあえずここまで読んだし読んどこって感じで読んでる!
    返信

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2025/10/27(月) 22:13:26  [通報]

    >>101
    時々新刊が出ます
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/27(月) 22:15:10  [通報]

    >>2
    小学生の時から読んでるから結末は見届けたい。
    完結したらまとめて読みます。
    返信

    +9

    -3

  • 133. 匿名 2025/10/27(月) 22:17:50  [通報]

    >>96
    詳しくは言えないけれど、最新号でラムが例の薬の薬効に疑問を呈してるから、進展がありそうなんだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/27(月) 22:17:57  [通報]

    >>3
    合従軍編が面白すぎた。
    中華統一してもあれを超えることはできなさそう。
    と思いながら、今も読んでます。
    返信

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/27(月) 22:18:50  [通報]

    >>100
    過去作は知らんけど落とす前振りだって分かりやすいんだよね
    返信

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/27(月) 22:18:56  [通報]

    >>14
    この調子でいけば、中華統一まで後何年かかるんだろうね。
    返信

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/27(月) 22:20:05  [通報]

    >>56
    アニメのエンディング曲毎回変えてたやつだっけ、本当藤本タツキ神輿に儲けようって感じすごかったよね
    返信

    +25

    -3

  • 138. 匿名 2025/10/27(月) 22:21:13  [通報]

    >>102
    意外ともじゃもじゃ頭の主人公多いんだな
    返信

    +35

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/27(月) 22:21:15  [通報]

    >>125
    成人漫画描かれてたみたいね。ツンデレ女子的なノリのペンネームなのかも。
    返信

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/27(月) 22:22:03  [通報]

    >>36
    めちゃめちゃ面白くて大好き。
    進むの遅いけど、ジャンプラでタダで読ませてもらってるからなんとも言えない。
    返信

    +16

    -9

  • 141. 匿名 2025/10/27(月) 22:23:57  [通報]

    >>53
    5年後くらいにまとめて読みたい。
    それでもあまり進んでなさそう。
    返信

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2025/10/27(月) 22:24:10  [通報]

    >>20
    トピも読めないんですか?惰性で読んでる漫画ですよ。それとよくオタは早くキレイに終わった〜ってマウントするけど別に鬼滅が初めてじゃない
    返信

    +15

    -24

  • 143. 匿名 2025/10/27(月) 22:25:28  [通報]

    途中は惰性で読んでたけど、最終盤は上手く話をまとめあげて楽しめたわ。
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/27(月) 22:25:40  [通報]

    随分前になるけど、犬夜叉はまさに惰性だった。結局途中でやめた
    大コマばっかりで単行本もあっという間に読み終わる。絵もどんどん雑になっていく。うる星の頃の書き込み量はどこ行った
    うる星とめぞん一刻でかなりるーみっくオタだったけど、読み切りもあまり面白くなくなって離れた
    返信

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/27(月) 22:26:29  [通報]

    >>37
    ついに最新刊買うのストップしてしまった
    でも最終巻の表紙でネタバレしそうだから追って買うかまだ悩んでる…
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/27(月) 22:26:58  [通報]

    >>120
    これ読んだが最初のいじめっ子の女子で主役をいじめて主役からの報復にヤンキー数人に襲われた女子はその後一回登校したがその後出てこないが
    転校したのか?
    返信

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/10/27(月) 22:29:52  [通報]

    >>138
    凪のお暇も!
    返信

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2025/10/27(月) 22:30:55  [通報]

    >>99
    アンコに顔押し付けられた殺人とかかな??
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/27(月) 22:31:33  [通報]

    >>129
    まだ連載続いてたんだね
    最初レスの話をしてる時は読んでたけど
    だんだんホラー?みたいな話になってきて読むのやめてた
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/27(月) 22:34:10  [通報]

    >>95
    双子です。1人は天上人、シャンクスは海賊
    返信

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/27(月) 22:35:26  [通報]

    >>120
    この人の過去作見てしまった。無理だ。
    返信

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2025/10/27(月) 22:35:42  [通報]

    >>132
    あと5年はかかりそうw
    だいぶ前に、あと5年で終わるーと言ってだが、まだ謎だらけですよ…。😮‍💨࿔
    返信

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2025/10/27(月) 22:35:43  [通報]

    >>5
    私も不快なんだけど、いつどのような理由で殺されるのかが知りたくて惰性で読んでる
    返信

    +53

    -1

  • 154. 匿名 2025/10/27(月) 22:35:54  [通報]

    >>50
    最後、在庫一掃セールみたいに死亡者がでたけど「今までアレだったのにそれで死ぬ?」と思うキャラもいた
    返信

    +22

    -1

  • 155. 匿名 2025/10/27(月) 22:36:06  [通報]

    ハニーレモンソーダ

    最初の頃は面白かったんだけどなぁ
    最近は当て馬キャラが次から次に出てきてなんかよく分かんなくなってきた。
    普通に界と羽花が仲良く恋愛してる話が見たい
    返信

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2025/10/27(月) 22:37:17  [通報]

    >>112
    進撃の巨人は好きだけど、最終話は人気絶頂の頃ではなかったような
    返信

    +28

    -4

  • 157. 匿名 2025/10/27(月) 22:38:42  [通報]

    スキップビート
    アメリカ編になってからつまらない
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/27(月) 22:38:58  [通報]

    >>1
    でも昔はそれが普通だったよ自分は
    話というより世界観が好きで作品読むことが多かったのでずっと続いてて欲しかった
    話の矛盾とかよく読まないと気づかないしね
    返信

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2025/10/27(月) 22:39:06  [通報]

    >>2
    アニメのホールケーキアイランド編まで一気見して、カタクリ兄さんが好きになったからそこまでは読みたいと思って、U-NEXTのポイントでちまちま買ってるけど、長いよ…。89巻まで付与されるポイントだけで集めるとなったら何年かかるんだよって感じ。
    返信

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2025/10/27(月) 22:40:06  [通報]

    >>155
    付き合ってから展開だるいよね
    付き合う前ならすれ違いとかわかるけど付き合ってるんだから話し合え!って内容ばかりで読むのやめた
    あとサブキャラたちが覚えられない
    返信

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2025/10/27(月) 22:40:40  [通報]

    >>98
    横、ファンじゃないんだが(金田一少年派だった)コナンって1年をギュッとしてるんだよね?サザエさんみたいな流れというかw
    終わる終わると言ってるのはファンじゃなくても知ってる。
    そのうちベルセルクやゴルゴみたいになりそうだね(作者が)
    返信

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2025/10/27(月) 22:40:56  [通報]

    >>154
    在庫一掃セールw
    絶妙な例え
    返信

    +18

    -3

  • 163. 匿名 2025/10/27(月) 22:42:27  [通報]

    前までは怠惰で読んでた漫画も値上がりで高くなって読むのやめるようになった
    返信

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2025/10/27(月) 22:44:01  [通報]

    >>21
    出版社や映画関係会社が終わらせてくれないみたいな擁護?もあるけど、それだと鬼滅も進撃も呪術もまだ続いていたと思う
    原作者もまだ描きたい話があると仰っていたし、コナンやワンピースは作者の意思なんじゃないかな
    返信

    +24

    -4

  • 165. 匿名 2025/10/27(月) 22:44:03  [通報]

    >>151
    興味本位でこの方のpixivだったか(うろ覚え。確認しにいく勇気はない)見に行ったら、後悔した。
    返信

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2025/10/27(月) 22:45:06  [通報]

    降り積もれ孤独な死よ

    長すぎるし話が広がりすぎて
    返信

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2025/10/27(月) 22:45:48  [通報]

    年寄りオタクとしては、ガラかめ、王家の紋章、エロイカより愛を込めて、ポーの一族、悪魔の花嫁、あたりは、新作が出ると知るとなんだかんだでチェックしちゃうんだよな
    返信

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2025/10/27(月) 22:46:52  [通報]

    >>165
    うん、女性が見に行かない方がいい本当に。検索履歴即消したわ。
    返信

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2025/10/27(月) 22:49:10  [通報]

    夫が好きでキングダムをコミックスで買ってる(私も薦められて読むようになったし好きよ)
    春秋時代は謎も多いが、いつ誰が死んだか位は有名な人物は史記にあるよね。
    おい!何故李牧がまだ生きてるんだよ!(漫画だからだがw)
    これは始皇帝時代を知っていたら少し苛つくんじゃないの?話しの構成が漫画だからって死期がバラバラ過ぎない?w
    李信という将軍がいた(史記ではこれ一行)これは有名だけど有名じゃないみたいな人物にスポットをあてたのは凄い。
    羌瘣は女じゃない、男だとか色々考えるよねw
    返信

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2025/10/27(月) 22:51:11  [通報]

    ケロロ軍曹
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/10/27(月) 22:52:45  [通報]

    >>170
    まだやってたの!?
    返信

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2025/10/27(月) 22:53:18  [通報]

    パーム
    ジェームスとアンディが若いうちに亡くなって逆にカーターは長生きする
    そのカーターの後半生最大の悩みがジャネットとの間に生まれた双子の片方との確執、ということは明らかになってる
    それをどんなふうにストーリーに落とし込むかだけが気になって読み続けてる
    昔はすごくわかりやすくて面白かったんだけどな
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/10/27(月) 22:54:45  [通報]

    >>1
    神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!'jqja
    返信

    +1

    -5

  • 174. 匿名 2025/10/27(月) 22:55:08  [通報]

    >>151
    マジで閲覧注意な漫画ばかりだよね
    アレは男でも受け付けない人がいると思う
    返信

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2025/10/27(月) 23:09:17  [通報]

    >>174
    実際そうみたい、可哀想すぎて無理って。
    返信

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2025/10/27(月) 23:12:13  [通報]

    >>24
    一部は面白かったよ
    エログロは二部より控えめで、展開の意外性もあった
    あと普通にデンジがアホ可愛くて応援したいキャラだった

    二部はアサなのかデンジなのか主人公不在って感じで、絵も荒れて惰性になってきた
    せめて一部くらいの絵の丁寧さがあればな
    デンジの顔もずっとアホヅラだし
    レゼ編の映画見て、デンジがイキイキしててそうそうこうだよーって思った
    返信

    +44

    -6

  • 177. 匿名 2025/10/27(月) 23:21:05  [通報]

    >>159
    そろそろ114巻ですね。そこまでいくには長いですねポイントは。
    ホールケーキアイランドの話しも長いし、ゾウ、ワノ国編も長い😭
    返信

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/10/27(月) 23:23:00  [通報]

    >>109
    そうだよー
    返信

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2025/10/27(月) 23:25:57  [通報]

    >>36
    これ、考察やってる人が
    ロイド父は元がスパイで戦争するのを知ってて、偵察のために東にいて、母が死んだロイドが、生きる為に再びスパイになって実は父と再会する話になるって聞いて気になった…

    ドノバンデズモンドが黒幕アンド父説あるとかないとか…
    ただ、元ネタが東国のスパイからロシア総裁になったプーチンならあり得る話って聞いて、新刊買うことにした
    返信

    +7

    -6

  • 180. 匿名 2025/10/27(月) 23:27:12  [通報]

    >>164
    鬼滅と呪術はONEPIECEという柱があるから無事に完結できたと思う。
    コナンは完結が決まったら関係各所で稟議書が何枚も発行されるケースだよ……。
    ドラゴンボールの比じゃないくらいに。
    返信

    +26

    -9

  • 181. 匿名 2025/10/27(月) 23:37:11  [通報]

    >>1
    これ面白くない
    返信

    +11

    -5

  • 182. 匿名 2025/10/27(月) 23:37:32  [通報]

    >>35
    私は凪よりレオが好き!
    返信

    +6

    -5

  • 183. 匿名 2025/10/27(月) 23:37:36  [通報]

    >>42
    アニメ前に完結しててその時点でかなり売れてたから関係ないよ
    返信

    +3

    -5

  • 184. 匿名 2025/10/27(月) 23:38:19  [通報]

    >>35
    わかる
    凪落としたの展開としてすごく良かったから、そこで終わってほしかったわ
    返信

    +23

    -2

  • 185. 匿名 2025/10/27(月) 23:38:54  [通報]

    暁のヨナ
    もう正直何がなんだか色んな国のトップやら争いがどうたら龍の呪いがなんやらやっててマジで何読んでるのかわからない笑 46巻も続いたんだからもうそろそろ畳んで欲しいよ、、、。
    返信

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2025/10/27(月) 23:39:45  [通報]

    Dグレ
    いつになれば終わるんだろうと思いながら読んでる
    返信

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/10/27(月) 23:40:08  [通報]

    黒執事
    早く完結して
    返信

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2025/10/27(月) 23:41:15  [通報]

    >>34
    チョット読んでみたいわ。怖いもの見たさで
    返信

    +42

    -2

  • 189. 匿名 2025/10/27(月) 23:41:16  [通報]

    私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
    早く卒業しよう
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/10/27(月) 23:41:20  [通報]

    カイジの24億円編。終われよ!(笑)
    返信

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2025/10/27(月) 23:43:04  [通報]

    >>157
    あれも長いな
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/10/27(月) 23:43:42  [通報]

    >>34
    やべえけど
    普通に家庭環境のせいで…の方が普遍性があった気がする
    返信

    +19

    -2

  • 193. 匿名 2025/10/27(月) 23:44:36  [通報]

    美醜の大地
    面白かったんだけどなー!まさかのバトル漫画化してるw
    返信

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2025/10/27(月) 23:45:16  [通報]

    >>187
    これは休載というから作者、別のやつやってるよね
    返信

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2025/10/27(月) 23:46:16  [通報]

    >>36
    アニメ派でごめん。しかも夫が好きだから観てる。
    今、過去やってますよね。
    何故、スパイ、殺し屋、サイキックス(娘、犬)が、お互いに正体を隠しながら家族してんだか凡人脳だと理解不能。普通は身分を分かった上で家族ごっこだろ…と思う。集めた時点でおかしいよね?w
    返信

    +4

    -12

  • 196. 匿名 2025/10/27(月) 23:50:47  [通報]

    >>72
    わかる

    離婚成立後再婚した話で完結したら良かったのにね
    今の魔法減少がどうのこうの、魔石がどうのこうのよくわからない
    返信

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2025/10/27(月) 23:57:38  [通報]

    ハンターハンター
    返信

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2025/10/28(火) 00:05:35  [通報]

    >>159
    2回目レス。Netflixだと更新されてます…。一応ご報告。惰性じゃ金払いたいとか迷うしポイント使えるなら使いたいよね(分かる分かる)
    しかも間違えました。113巻でした。今エッグヘッド編(世界一天才編)
    ワノ国編は日本みたいで面白い(ラスボスはカイドウとビッグマム)でも長い。惰性ですねぇ。
    私も子どもの時から知ってて読んでる漫画で今は中年なんですよ。早く完結してくれないかな。
    集英社はキングダムとワンピで飯を食うと決めてるらしいが…(集英の知人談)
    返信

    +2

    -3

  • 199. 匿名 2025/10/28(火) 00:08:49  [通報]

    >>186
    アレンの正体をどんどん明かしてるから、終わりは近いんだと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2025/10/28(火) 00:09:35  [通報]

    怨み屋本舗は面白いけど、作者が色々同時に連載してるし、面白いけど惰性、金かかるわぁ。
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/10/28(火) 00:09:48  [通報]

    >>137
    でも儲けるってのは問題ないよ
    資本主義だし
    でもそうしたらフリクリをもっと押し出して欲しかった
    フリクリは素晴らしいじゃん(厄介オタク)
    返信

    +3

    -5

  • 202. 匿名 2025/10/28(火) 00:14:45  [通報]

    ダンダダン
    ズマ編始まったあたりに最初から一気読みした時は面白いと思ったのに、そこから隔週でおってるとあまり面白くないことに気づいた
    書き込みすごいけど、それだけ
    構成も各話の最後に見開きで描き込みすごい絵を載せてるだけで惹かれる絵ではない
    でも着地点は気になるから読んでる
    返信

    +9

    -3

  • 203. 匿名 2025/10/28(火) 00:14:53  [通報]

    >>138
    アフロ田中もかな?
    返信

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/10/28(火) 00:21:17  [通報]

    >>178
    ありがとう
    返信

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2025/10/28(火) 00:59:33  [通報]

    >>80
    もう惰性で購入してる
    コミックス派で昔は楽しみで手に入ったらすぐ読んでいたのに、今は手元にあってもしばらく放置してたりもする
    返信

    +13

    -1

  • 206. 匿名 2025/10/28(火) 01:08:41  [通報]

    >>186
    27、28巻辺りは話が進まなくて惰性で買ってたんだけど、29巻は終わりに向けて一気に謎に迫る構成になってて面白かったよ。
    Xでも待ってて良かったという声が本当に多かった。
    先生の体調が悪いから仕方ないけど、本音を言うともう少し単行本早く出して欲しい…
    返信

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2025/10/28(火) 01:17:43  [通報]

    >>24
    レゼ編前までの無料開放で読んじゃったゲロチュー記憶から消し去りたい
    返信

    +15

    -3

  • 208. 匿名 2025/10/28(火) 01:29:05  [通報]

    >>95
    シャンクスの双子兄シャムロック聖

    ちな、ネタバレになっけど…シャンクスとルフィ父は実はちょっと…いや、かなり深い関係あり
    返信

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/10/28(火) 01:31:52  [通報]

    >>2
    そうかな、ちゃんと読めば面白いけどな。
    全部描いてくれるからエネルギーは使うけど。
    返信

    +3

    -13

  • 210. 匿名 2025/10/28(火) 01:36:13  [通報]

    >>95
    シャンクスの双子兄貴
    兄貴の方は、天竜人だった顔だけは良い、性格ドクズな父親のモトで育ったから、兄弟としての仲と情は希薄(ちなみに、双子兄弟は顔は父親にそっくり)
    もうひとりの美少女の方も、麦わら海賊団のメンバーの一人と因縁があるってことでちょっと話題になってる
    返信

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2025/10/28(火) 01:39:11  [通報]

    葬送のフリーレン
    今の帝国編(?)、キャラが増えて対立構造も把握できなくなったのに長期休載確定して終わりが見えなくなった
    連載当初から追ってたけど惰性になってる
    ヒゲと再会したから活躍が見たかったのに
    返信

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2025/10/28(火) 01:43:02  [通報]

    >>88
    最終巻が最近発売しましたよ!
    返信

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2025/10/28(火) 01:49:54  [通報]

    コローリコローレクレアーレ
    恐らく主人公の女の子は作者の娘さんがモデルでファンタジーではなく育児漫画要素が強いかもと感じるようになり興味が薄れつつあるものの前々作のARIAとどのようにつながるのかが気になり読み続けてる
    (私個人が育児エッセイ漫画が苦手なだけです)
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/10/28(火) 02:55:47  [通報]

    >>3
    わかる!読んでる最中は飲み込めるけどすぐ忘れるw
    で、次号読む頃にはもう内容忘れてるw
    返信

    +17

    -1

  • 215. 匿名 2025/10/28(火) 03:32:39  [通報]

    >>99
    殺人に慣れすぎている米花町民笑
    返信

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2025/10/28(火) 03:58:53  [通報]

    >>1
    読んでるだけ偉いよ
    私はカイザーの過去編あたりでもう切った
    返信

    +13

    -1

  • 217. 匿名 2025/10/28(火) 04:25:53  [通報]

    >>37
    これ、もう途中で読むの止めた。

    グズたらとアズ寄りだったりセト寄りだったりと、私が読んでた時は
    「ああっ、セト決定かぁ…」と思ってたら「えっ、アズ??」となり、話は中弛みし
    完全に長々とただ連載続ける為だけに、描いてるんだなぁと感じて
    「もういい、もう読まん!」と、新刊は買って無い……

    この作品もうすぐ終わりそうなの??最近買って無いから、全然解らないんだよね
    話がどこまで進んでんのか?
    返信

    +1

    -2

  • 218. 匿名 2025/10/28(火) 04:39:42  [通報]

    名探偵コナン
    18歳から読んでる私が50歳になっちゃったよ
    返信

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2025/10/28(火) 04:46:38  [通報]

    >>20
    本編最後に「令和まで鬼は復活しませんでした」と入れておかなかったら、集英社は別の漫画家使ってその後のスピンオフとか出してそうだけどね。
    チェンソーマンも一部で終わって欲しかったな。
    返信

    +22

    -2

  • 220. 匿名 2025/10/28(火) 04:56:57  [通報]

    >>36
    ジャンプラの大黒柱的存在になったから話が中々進められない部分もまああるかなと思うけど、そろそろアーニャの出自くらいは明かされて欲しい。
    作中イチの人気キャラなのに一番謎に包まれたまんまだし。
    返信

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2025/10/28(火) 06:34:21  [通報]

    >>187
    実はシエルの双子の兄生きてた?みたいな所からさめてしまい読むのをやめました
    双子設定はなんかがっかりする
    ワンピースのシャンクスとかも、あーまたかーって感じる
    返信

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2025/10/28(火) 06:40:24  [通報]

    >>216
    読んだことないけどカイザーってw
    異名?w
    返信

    +1

    -7

  • 223. 匿名 2025/10/28(火) 07:18:56  [通報]

    >>6
    多分連載当初、小〜中学生→現在はお孫さんもいるぐらいの大人になった読者の方もいますよね。
    返信

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2025/10/28(火) 07:20:55  [通報]

    >>67
    Twitterでバズってる人とか絵が下手だけどフォロワー多い人をスカウトしてるっぽいしな
    返信

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2025/10/28(火) 07:22:05  [通報]

    >>16
    桜子編がピークだったよね。百合編はコメント数一気に減ってたねー。
    返信

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2025/10/28(火) 07:23:18  [通報]

    >>28
    恋愛漫画で42巻って途中でバトルかなんかしてたん?
    返信

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/10/28(火) 07:35:55  [通報]

    >>2
    YouTubeにワンピース動画いっぱいあるね
    ほとんどが批判的だけど
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/10/28(火) 07:45:26  [通報]

    >>1
    最近マガポケで読んでる
    スポーツものは絶対途中で飽きるのわかってるから買えないw
    今のところ(氷織が覚醒?してるとこ)面白いけど、これだけキャラ多いと話が散って飽きやすくなっちゃうよね…
    返信

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2025/10/28(火) 07:45:39  [通報]

    いまいちトピタイからずれて申し訳ないが、アプリでNARUTO読んでるけど、惰性になってる
    中盤までは来てるけど、身を入れて読んでないから、もう何がどうなってるのか全然わかってない
    人気だから読み始めたんだけど、これから面白くなるの?読んでてよかったと思える?
    返信

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2025/10/28(火) 07:45:53  [通報]

    >>2
    未だに買ってる漫画はワンピースくらい
    少しずつ真相に近づいてるけど、、、
    ニカの能力がほんとによく理解できてなくて納得いかない

    明らかに後付じゃないかと思ってしまう
    返信

    +8

    -5

  • 231. 匿名 2025/10/28(火) 07:54:00  [通報]

    >>36
    全話無料で読んでみて、もしかしてこの作者は本当はもっとダークでシリアスなのが描けるのでは?と思った、
    ギャグ回というか学校でのお話は正直本当つまらないんだけど、所々伏線がしっかりと張ってあってさ
    まあ子供ウケというかファミリー層向けなんだろうから、本筋と関係ない話で出来るだけ引き延ばすんだろな、もったいないなあって思う。
    返信

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2025/10/28(火) 07:55:53  [通報]

    >>72
    ストーリーはナビエが全て善で何をしても肯定されてるけど、帝国の存続を考えたらソビエシュが世継ぎ作りに焦ってしまうのも仕方ない気もする
    ナビエも離婚前に他国の王子と自国の皇宮で再婚の段取り付けてるのも国民から見れば裏切りだし、皇后の役割より浮気された女性のやり返しを優先してるのがそもそも変な話
    返信

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2025/10/28(火) 08:00:08  [通報]

    >>10
    最近一気読みしたけど2部デンジ可哀想すぎて、多分そのうち脱落しそう
    最初の頃はおバカすぎて好きになれない主人公だなあ途中で読むのやめるだろうなって思ってたのに、今じゃ幸せになってくれよと思ってしまう…
    返信

    +9

    -1

  • 234. 匿名 2025/10/28(火) 08:08:53  [通報]

    >>180
    現代で作者が望まないのに無理やり連載させるのはハイリスクすぎると思うよ
    作者がSNS等で「本当は終わらせたかったのに描かされた」とでも言おうのものなら大炎上だろうし心を病ませたら取り返しがつかない
    進撃、鬼滅、呪術、ヒロアカ、推しの子、ハイキュー、東リベ…皆すんなり終わっていったけど、ワンピースがあってもなくても鬼滅や呪術はあの巻数で終わっていたかと
    コナンは鬼滅と違って原作が終わっても映画が作りやすいし、作者の意向に反してまで続けないんじゃないの
    返信

    +18

    -3

  • 235. 匿名 2025/10/28(火) 08:28:11  [通報]

    >>36
    自分は逆に学園パートを楽しみながら謎が明かされるのを待っている
    ロイドの過去がモチベーションとなってスパイなのはいいけどスパイの薄汚れた部分の描写が弱いし、ヨルは暗殺者なのに死者への罪悪感が無さすぎる事が自分の中で大きな違和感になってしまって大人パート楽しめなくなってきてる
    まぁそういう漫画じゃないのは百も承知なんだけどね
    返信

    +0

    -3

  • 236. 匿名 2025/10/28(火) 09:14:56  [通報]

    >>6
    サザエさんとかちびまる子ちゃんみたいに作者死んだ後も永久に続くやつじゃないのあれ
    金になる限り終わらせる気ないと思う
    返信

    +3

    -3

  • 237. 匿名 2025/10/28(火) 09:17:06  [通報]

    >>235
    お子様にも大人気だから、黄昏を完全にスパイさせることはできないよね。ユーリ側もだけど
    ヨルはなんとか暗殺者というのを正当化させようとしてる。このへんはがんばっているなと思う。できているかは怪しいけど
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/10/28(火) 09:19:58  [通報]

    >>26
    あの漫画ずっと同じような話繰り返してるよね
    みんな飽きないのかな
    返信

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2025/10/28(火) 09:20:27  [通報]

    >>2
    ミンゴの鳥籠までは読んだ
    サンジが好きだから、単行本の表紙見て、この後サンジの話になるんだろーなーと思いつつ、なかなか読む気にならない
    読もうと思ってはいるんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2025/10/28(火) 09:20:53  [通報]

    3月のライオン
    返信

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2025/10/28(火) 09:26:24  [通報]

    >>36
    私も最近流し読みで抜けてたらごめんだけど、最近家族それぞれの話が多くない?
    学園もだし、正直ヨルさんの殺し屋家業パートもなぁ…
    ボンドの登場回みたいに家族全員自然に関わってる話が好き
    あとせっかくヨルさんが自分の気持ちに気づいたのだからその辺も進展欲しい
    返信

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2025/10/28(火) 09:27:31  [通報]

    >>50
    完結直後に一気読みしたけど、終盤は勢いがあって、オチ(?)もすごい綺麗にハマって面白かった
    ただリアルタイムで読んでたら、キャラ遊びが酷すぎて脱落しただろうと思う
    返信

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2025/10/28(火) 09:29:12  [通報]

    >>112
    大手菓子メーカーや大手飲料メーカーとのコラボしまくってたし自動車のSUBARUともコラボしてたよね。
    USJでも巨大モニュメント設置されて3Dアトラクションやってたし。
    単行本発行部数1億4000万部超えてて凄いよ。
    累計1億部超 “進撃の巨人”最終巻に多くのファンが
    累計1億部超 “進撃の巨人”最終巻に多くのファンがyoutu.be

    累計発行部数1億部を超える人気漫画「進撃の巨人」。ついに最終巻が発売されました。  都内の書店に特設コーナーが設けられたのは、9日に最終巻が発売された人気漫画「進撃の巨人」です。  「ついに終わってしまうのかと、青春が終わってしまう、そういう感覚...


    惰性で読んでる漫画
    返信

    +1

    -6

  • 244. 匿名 2025/10/28(火) 09:32:38  [通報]

    魔入りました入間くん。何巻まで続くか不安になってきた
    返信

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2025/10/28(火) 11:23:21  [通報]

    チェンソーマン2部せめてパワーとの再会の約束は果たせるのかまではなんとか読んでみようと思ってる
    これ?もしかして3部とかになるの?
    返信

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2025/10/28(火) 11:54:30  [通報]

    >>35
    作者が凪好きすぎるんよな
    返信

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2025/10/28(火) 12:00:26  [通報]

    >>1
    某中国縦読みコミック
    中国らしからぬおどろおどろしさがあるので飛び抜けて面白い訳ではないけどやめられない
    返信

    +1

    -5

  • 248. 匿名 2025/10/28(火) 12:05:16  [通報]

    >>26
    同じく彼岸島
    もう意地で買ってるwww
    売ったら買い戻したくなった時に高くつくのもあって
    私が生きているうちに終わるのかもはや疑問だよ
    返信

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2025/10/28(火) 12:05:36  [通報]

    >>1
    アニメ1期は面白かったけど2期はイマイチだったな。
    人外みたいなのが出てくるとどうしてもね。
    返信

    +3

    -3

  • 250. 匿名 2025/10/28(火) 12:11:50  [通報]

    >>231
    元々シリアス寄りの作風
    返信

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2025/10/28(火) 12:15:54  [通報]

    >>1
    国神どうなったの?
    いなくなって脱落したけど戻ってるなら読みたい
    返信

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2025/10/28(火) 12:17:17  [通報]

    >>246
    スピンオフも別に展開してたもんな
    返信

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2025/10/28(火) 12:18:13  [通報]

    >>120 君に愛されて痛かった
    おそらく、主人公カナエの彼氏は野球のピッチャーで有能だが、だんだんカナエの男友達のヤンキーに肩を痛められてたとこからピッチャーとしての能力が落ちていって
    結局野球を辞める羽目になって、それでカナエともギスギスになっていって 自分の肩痛めさせたのがカナエの男友達のヤンキーと知って
    カナエと大喧嘩 それでカナエ刺すんだと思う
    返信

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2025/10/28(火) 12:18:45  [通報]

    >>251
    国神は特別枠で病んで戻ってくるよ
    返信

    +12

    -1

  • 255. 匿名 2025/10/28(火) 12:25:14  [通報]

    ワンピース

    ゴッドバレー編つまんねぇー
    返信

    +6

    -2

  • 256. 匿名 2025/10/28(火) 12:48:30  [通報]

    >>2
    新刊買ったけど途中で読むの止まってる。
    本当に最初から書く予定だったの?エピソードも多い。
    楽しみだったエルバフも昔みたいに楽しいが少なくて。絵もごちゃごちゃしてきて、早く結末だけ読みたい。
    アラバスタが懐かしい
    返信

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2025/10/28(火) 13:18:49  [通報]

    スパイファミリー。脇道多くなって、つまらんくなったわ。早く本筋に戻ってサクサク進めてくれ。
    返信

    +9

    -2

  • 258. 匿名 2025/10/28(火) 13:20:36  [通報]

    連載漫画で次のシーズンが始まると
    新しい美少女、新しいイケメン…とか新キャラがでてきて
    一気にメインキャラの登場が減り、新キャラばかりでてくる展開が多いけど

    それでも面白い作品は鳥山明のような天才が描いてて
    つまらなくなる作品は凡人かそれ以下が描いてるんだろうなってハッキリわかってしまうわ
    大抵つまらなくなってく作品は一気に駄作になるんだよね…最初好きだったら切ない気分
    返信

    +8

    -4

  • 259. 匿名 2025/10/28(火) 13:22:30  [通報]

    >>216
    悲しい過去があればなにしてもいいんですか?って感じで冷める
    返信

    +10

    -2

  • 260. 匿名 2025/10/28(火) 13:42:15  [通報]

    >>164
    鬼滅も進撃も小学館におけるコナンほどじゃないから。
    返信

    +3

    -6

  • 261. 匿名 2025/10/28(火) 13:47:35  [通報]

    >>20
    古い漫画を読み慣れてしまうと21巻を超えてるコミックでサクサク終わったと思えるものはほぼないなあ。
    返信

    +18

    -1

  • 262. 匿名 2025/10/28(火) 13:50:49  [通報]

    「はじめの一歩」って惰性で読んでる漫画にもあがらなくなったんだね。
    自分も読まなくなって10年以上経つもんなあ。
    他の惰性で読まれている漫画と違って新刊出したら売上上位になるわけでもないのにメジャー誌で続いているのが不思議
    返信

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2025/10/28(火) 13:55:39  [通報]

    >>72
    わかります!わかります!
    私はもぅ離脱してしまいました
    返信

    +6

    -2

  • 264. 匿名 2025/10/28(火) 13:56:39  [通報]

    >>1
    これ設定からして厨二病拗らせてて全く面白いと思わなかったからまだ続いてることに驚き
    返信

    +4

    -5

  • 265. 匿名 2025/10/28(火) 14:06:00  [通報]

    >>10
    よくわからないまま読み進めてたら、最新話ではやっとアサのキャラが理解出来るような展開あって、しかもチェンソーマンらしさが戻ってきた気がした。この雰囲気のままいって欲しいな
    返信

    +1

    -2

  • 266. 匿名 2025/10/28(火) 14:11:34  [通報]

    >>56
    呪術もそうだけど、鬼滅ブームに便乗しての無理矢理なゴリ押しが酷すぎて気持ち悪かった
    今はダンダダンのゴリ押しが凄いけどあれも倫理観を疑う描写があるのとそもそも話が糞つまらないのがキツい
    二匹目のどじょうを狙うのは企業としては当然だけど、せめてプッシュする作品のクオリティだけは維持してほしいわ
    返信

    +21

    -0

  • 267. 匿名 2025/10/28(火) 14:23:33  [通報]

    >>120
    あれ?これまだやっていたんだ。けっこう前じゃない?

    バカうどん作品にしてはものすごく甘口マイルドで読みやすいと思ったけど苦情殺到で打切りに一度なってるやつよね
    返信

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/10/28(火) 14:45:05  [通報]

    >>258
    鳥山明も悟飯のハイスクールは評判が悪くてもっと学生生活を描きたかったらしいが嫌々バトル展開に戻されたんだ
    惰性で読んでる漫画
    返信

    +3

    -8

  • 269. 匿名 2025/10/28(火) 14:52:50  [通報]

    >>8

    それ脱落した。

    同じサイコミで私がわたしを売る理由もちょっと食傷気味、
    一章が長い、惰性もありつつ、絵の腕が成長しているのもあるからか
    とりあえず読み続けている。

    返信

    +5

    -2

  • 270. 匿名 2025/10/28(火) 14:55:05  [通報]

    >>1

    アオアシとどっちがおもしろいんだろー。
    返信

    +1

    -2

  • 271. 匿名 2025/10/28(火) 15:00:10  [通報]

    >>5
    クズ彼氏も成敗されて山田と安定した生活してもう山場超えてると思う
    今より面白い展開なさそう
    返信

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2025/10/28(火) 15:10:37  [通報]

    >>270
    ブルーロックってサッカー漫画の仮面を被った別なものだと思ってるw
    アオアシのほうが漫画だけどリアリティは感じる
    返信

    +19

    -1

  • 273. 匿名 2025/10/28(火) 15:29:16  [通報]

    >>35
    他キャラはあっさり終わるのに凪だけ本編でダラダラやってたのは流石にね
    本編にまでエピ凪がきたか…って思ったわ
    返信

    +15

    -3

  • 274. 匿名 2025/10/28(火) 15:54:41  [通報]

    >>261
    幽遊白書全19巻はちょっと信じられないぐらいボリュームあると思う
    返信

    +13

    -1

  • 275. 匿名 2025/10/28(火) 16:05:47  [通報]

    >>251
    とっくの前に戻ってきた
    最初の4人は結局王道な主要キャラだから切れない
    その中でも凪だけは特別で、U20勢はアレクとオマケ1人以外は落とされる為に出てきた噛ませ

    生き残るのはイケメンだけなのもお約束
    返信

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2025/10/28(火) 16:25:36  [通報]

    >>40
    もったいない
    返信

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2025/10/28(火) 16:26:49  [通報]

    私それ犬夜叉でやって凄く後悔したんだよね…
    桔梗と犬夜叉と奈落ドタバタ片思い病んデレ鬱こじらせファンタジー!?時空をこんな事に使うなよ!何はともあれ かごめと犬夜叉くっ付きハッピーエンド!?なんそれ!うっす!きっかけしょーもな!琥珀と珊瑚に謝れ弥勒なんの為に巻き込まれたん!?勝手にやってろ世界を巻き込むなよ!
    って頑張って読んでた努力を全否定された気持ちになった
    返信

    +4

    -5

  • 278. 匿名 2025/10/28(火) 16:31:09  [通報]

    >>125
    変なペンネームの人って、担当の編集者からなんて呼ばれてるんだろう…っていっつも思うw
    返信

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2025/10/28(火) 17:06:53  [通報]

    >>274
    あしたのジョー20巻、ベルサイユのばら(旧版)10巻、デビルマン5巻なども濃い。
    返信

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/10/28(火) 17:13:49  [通報]

    >>279
    少女漫画だと天使なんかじゃない(8巻)ご近所物語(7巻)もなかなか読み応えが凄い
    返信

    +8

    -2

  • 281. 匿名 2025/10/28(火) 17:19:55  [通報]

    >>184
    凪と七瀬逆だったよなとは思う
    七瀬がこれから活躍するなら別だけど
    返信

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2025/10/28(火) 17:27:25  [通報]

    グッドモーニングキス

    上原くんと菜緒はいつになったら結婚するの~
    あと絵が適当すぎて全員同じ顔だよ~
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/10/28(火) 17:31:09  [通報]

    >>20
    ぶっちゃけ鬼滅の刃はワンピースやコナンと違いもともと長期連載を想定してたわけじゃないと思う
    鬼のキャラも上弦と下弦で12匹と無惨くらいしか強敵がいないのと
    アニオリがスカスカになりがちなのを見るとあれ以上広げられる引き出しはなさそう
    だから短く綺麗に終わらせられたんだよ
    今長期連載してる漫画とは大分違う
    返信

    +11

    -8

  • 284. 匿名 2025/10/28(火) 17:32:19  [通報]

    >>10
    ずーーーっと「次回面白くなりそう」という期待だけで読んでたけど最終盤に入っても一つも面白くならなかったね
    水曜はもうジャンケットバンクだけでいいわ
    返信

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2025/10/28(火) 18:22:51  [通報]

    >>273

    玲王か斬鉄来るならまだしも
    今までそこまで絡んでないだろうイガグリが急に凪探しに来てあーだこーだなってるのは違和感あったしなんか作者のエゴをめっちゃ感じた
    返信

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2025/10/28(火) 18:24:35  [通報]

    >>270
    好みの問題かな
    返信

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2025/10/28(火) 18:30:04  [通報]

    >>281
    やめてください!七星推しもいるんですよ!
    あと七瀬じゃなくて七星なんです!

    不人気キャラ推しトピで愚痴ってたとこ
    七星が生き残ったからブルロつまんないけどまだ読んでる
    惰性で読んでる漫画
    返信

    +0

    -5

  • 288. 匿名 2025/10/28(火) 18:44:40  [通報]

    >>284
    映画の監修とか色々雑用があるのだろうけど、2部に移ってからゆとりのある連載ペースなのにどうしちゃったんだろ
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/10/28(火) 19:05:13  [通報]

    >>26 ここに出た≒まだやってたことに衝撃
    最初面白がってたけど 丸太をわしづかみで武器にしだしてから 
    これは無理がありすぎないか・・・・と挫折。話進まないし。
    だらだら長いのはダメ。
    返信

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2025/10/28(火) 19:14:49  [通報]

    >>36
    18からコナン君読んで50になった方がいたけど
    今アラカン(持病もち)なので自分死ぬまでに終わらない気がしてる…
    サザエさんの未就学児タラちゃん クレヨンしんちゃんと同じパターンか。
    アーニャ永遠に1年生。
    返信

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2025/10/28(火) 19:15:40  [通報]

    >>164
    そもそもコナンなんて映画だけなんだから原作終わろうと関係ないだろうに
    コミックなんて年間で50位にも入らないレベルなのに
    オワコンみたいに言われてた呪術の末期の方がまだ売れてた
    返信

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2025/10/28(火) 19:19:06  [通報]

    >>25
    結局キャラ人気だけで話自体に魅力ないって事だからね
    とりあえず少女漫画移籍から始めないと
    少年誌で女に媚びるとかおかしいんだし
    返信

    +3

    -6

  • 293. 匿名 2025/10/28(火) 19:23:55  [通報]

    >>226
    恋愛物で40巻超えってバトルやスポーツもので言ったら300巻超えてるみたいなものだからね
    はっきり言って以上
    あの売り上げで編集部が引き伸ばす訳ないんだから完全に作者の意向
    売り上げ低くても他がもっと酷いから打ち切られないし
    とりあえずラブコメを優先して終わらせて客層入れ替えないと今客層がキモオタだらけだからラブコメ以外のジャンル入れても売れにくい
    返信

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/10/28(火) 19:41:44  [通報]

    >>210
    これファンの間考察されてとよね、シャンクスって何人もいるんじゃないかって
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/10/28(火) 19:44:16  [通報]

    >>26
    こんなに続けるなら初期の仲間達をもっと大事に引っ張って欲しかった
    バッサバサ退場させたはいいけど、後から仲間になるモブみたいのは感情移入しにくい
    返信

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2025/10/28(火) 19:44:32  [通報]

    >>262
    木村対真柴戦をアニメで見て感動したんだけどね。結局一歩ってボクサー復活したの?
    返信

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/10/28(火) 19:46:31  [通報]

    >>187
    作者自身がもう黒執事に飽きてる感じする。
    返信

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/10/28(火) 19:53:05  [通報]

    一日外出録ハンチョウ
    返信

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2025/10/28(火) 19:55:36  [通報]

    >>43
    同じくです!!
    カイザーと潔いつまで続くの!?と離脱してしまいました、、。
    返信

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2025/10/28(火) 19:56:26  [通報]

    >>16
    ユリ大学生の年齢で5歳?くらいだっけ?の子どもいるのうへぇって素直に思っちゃったし、それを批判した女キャラへの暴言コメント欄も民度低すぎるし、もう読むの作業でしかない…
    桜子編や日向編が面白かったから温度差すごい
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/10/28(火) 19:56:41  [通報]

    >>10
    惰性で読めているのがすごい!
    私は理解できなくなって読めなくなりました(^ν^)
    返信

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2025/10/28(火) 20:01:03  [通報]

    死役所 

    そろそろ終盤かと思わせておいてよそに行く
    返信

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2025/10/28(火) 20:22:30  [通報]

    「さるまね」と「良太は弟を殺した」
    どっちも同じことの繰り返しでつまらん。結末が知りたいだけで読んでる。
    返信

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2025/10/28(火) 20:22:40  [通報]

    >>1
    U-20戦までは面白いと思った
    そっからが地獄だった
    返信

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2025/10/28(火) 20:24:19  [通報]

    >>41
    私も。あの3人のコンビが好きだったから2部は読む気がしない。
    3人で楽しそうに暮らしてて、やっと居場所ができたと思ったのに・・・。
    返信

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2025/10/28(火) 20:39:40  [通報]

    >>187
    双子設定いらなかったな。
    まあ、のっけから子供は複数いたことをにおわすセリフはあったから、最初から考えてたんだろうけど。
    それが生き返って、自分が本物のシエルだと言ったあたりから一気に冷めたわ。
    あんまりシビア過ぎる話は嫌だ。結末だけ知りたいわ。
    返信

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2025/10/28(火) 20:44:17  [通報]

    >>1
    そんな感じなんだ…
    パチンコでしか知らないけど、良い待遇の蜂楽、馬狼、凛あたりも脱落する感じなのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/10/28(火) 20:46:36  [通報]

    >>41
    救いがないよね。あれであるキャラ嫌いになった。好きだったのに。
    返信

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/10/28(火) 20:46:51  [通報]

    コメント欄が辛辣。
    惰性で読んでる漫画
    返信

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2025/10/28(火) 20:49:43  [通報]

    作者自身がもう描けないなら描けないという理由を伝えるのも大事。ずっと待ってる読者も諦めがつくと思う
    返信

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2025/10/28(火) 20:54:40  [通報]

    >>28
    去年より前に脱落した身だけどまだ進んでないんだ。
    男の〰️て口と調査するって言ってハッキリ振らずにキープするヒロインと、性格悪かったりしつこい女キャラたちが無理だった。
    って書いてて気づいたけど登場人物全員嫌いだったんだな。
    返信

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2025/10/28(火) 20:56:10  [通報]

    >>24
    私も映画がヒットしているみたいだから、面白いと思ってネットフリックスで見てみたんだけれどもどこから面白くなるんだろうと思いながら見終わってしまった。結局面白ポイントは見つけられなかった。
    返信

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2025/10/28(火) 20:56:15  [通報]

    >>288
    マキマさんが色々な意味で強すぎたから、死なせちゃって描けなくなっちゃったのかなぁと勝手に思ってる
    ヒロインとしてもラスボスとしても魅力がすごいし、ここからどうなっちゃうんだ〜!?とワクワクする展開は大体マキマさんがフックになってた
    返信

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2025/10/28(火) 21:00:44  [通報]

    >>305
    分かります!!
    私の中ではアニメ化してるそこのところで完結してる。笑
    でもオフのあの話だけはアニメでも見たいw
    返信

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2025/10/28(火) 21:01:12  ID:tm7Fw3Z2mg  [通報]

    >>70
    横だけど、ナイジェリア勢に魅力あんまり感じないから今は微妙だなと思う
    潔がちょっとワンパターン化してる感じはある
    返信

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2025/10/28(火) 21:05:52  [通報]

    藤本タツキはお気に入りキャラほど死なせる傾向が強い、レゼ篇の特典でもマキマが一番好きと語ってたし

    しかし2部はなあ…アレ男性読者からも評判悪いよね
    ストーリーは言わずもがな、ダンダダン作者がアシスタントから抜けて作画もイマイチになった
    返信

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2025/10/28(火) 21:13:02  [通報]

    >>251
    戻ってるけど全然出番ないよ。悲しい。
    返信

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2025/10/28(火) 21:16:03  [通報]

    >>240
    次で完結するっぽいね
    返信

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2025/10/28(火) 21:24:47  [通報]

    >>47
    私は映画呪術廻戦0観てどはまりして単行本全部買ったけど、最後まで観ても一番好きなのは0だったよ。。
    返信

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2025/10/28(火) 21:39:23  [通報]

    >>310
    これ本当にストーリー酷いもん、、、。
    最初は本当に面白かったんだけどね。でも中盤からは右にあったものを左に置いたり、畳んであったものをぐちゃぐちゃにして引き出しに戻してるだけって感じで何描きたいのかマジでわからなかった。
    返信

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2025/10/28(火) 21:40:44  [通報]

    惰性かあ
    未完結のものはどうしても途中で冷める時期があって買っても読まなくなったり
    この何年かは物価高でそんな余裕もなく、かなり絞り込んで読んでるな
    惰性で買うのはもうできない
    返信

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2025/10/28(火) 21:48:54  [通報]

    >>310
    絵は本当に好きだけど
    前作も延びたらグダグダしてて
    今作はもっとグダグダしてるから考えるより勢いで描くタイプなのかも
    返信

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2025/10/28(火) 21:54:39  [通報]

    >>234
    だから作者も割り切ってるし、周囲が機嫌取りも兼ねてYAIBAを再アニメ化させたりしてる。
    ちゃんと主役は元奥さんの声で。
    返信

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2025/10/28(火) 22:05:25  [通報]

    >>10
    チェンソーマン1部はジャンプの黄金パターンだし、編集の意見が強かったんだろうな。

    もともとファイアパンチとかカオスだったし、1部がめちゃくちゃ売れたから
    2部からは作者の自由に描いてるんだろうなと、微笑ましく毎週読んでる。
    2部が面白いとは思わないけどw
    返信

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2025/10/28(火) 22:09:09  [通報]

    >>279
    よこ
    デビルマンってあんなに濃い内容で5巻しかないんだ…
    作者の才能がすごい
    返信

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2025/10/28(火) 22:25:28  [通報]

    >>319
    コミックスの後書きを読むに、親御さんの介護やペットロスを乗り越えたものの、その間の心労が一気に来た感じなんだよね……。
    完結したらゆっくりなさって欲しい。
    返信

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2025/10/28(火) 22:27:49  [通報]

    惰性で読んでたのは『宝石の国』。
    自業自得な面があるとはいえ、フォスがひたすら可哀想なまま終わるとはね……。
    返信

    +7

    -1

  • 329. 匿名 2025/10/28(火) 22:51:07  [通報]

    >>6
    世良好きになれないんだよなー
    ボクっ子が人気あったからって
    世良を出したのは違うと思う
    返信

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2025/10/29(水) 05:16:28  [通報]

    >>292
    少女誌は男女恋愛以外は無理
    恋愛以外を読みたい女の受け皿がないから少年向けに来てるとこある
    返信

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2025/10/29(水) 06:38:06  [通報]

    >>51
    展開が毎回一緒だったからね…
    私は推しが退場しちゃったから本当は読まなくても良いんだけど、今は最終闘争の裏の陰謀みたいなのが明らかになったから、それが気になって読んでる
    返信

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2025/10/29(水) 06:40:23  [通報]

    >>1
    最新話読んだ
    いつ面白くなるんだ
    返信

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/10/29(水) 07:30:44  [通報]

    >>244
    キャラ多いし余裕で100巻いきそうだよね、
    惰性で読んでる時と盛り上がってきてやっぱり面白いなーをいったりきたりしてるよ…
    返信

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2025/10/29(水) 08:42:17  [通報]

    昭和生まれなので 長くても15巻くらいで終わるほうがなじみがある。
    今のは長すぎるよ。そろえる気がしない。
    たぶん最後までの話・結末考えないで描いてるのがつまらなくなってる原因では。
    昭和でも<ガラスの仮面>があるけど。
    手塚作品・永井豪作品・ごくせん 高台家・陰陽師・蟲師 なんてスパッと終わった。
    いつから当たると長ーく引っ張るようになったんだろう。
    返信

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2025/10/29(水) 09:59:43  [通報]

    ワールドトリガー
    とにかく遠征試験編早く終わって欲しい
    ずっとお人形遊びの顔漫画で緊張感無さ過ぎ
    作者が病気がちだから追い立てちゃいけないみたいな風潮もキツいし
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2025/10/29(水) 11:36:02  [通報]

    >>1
    ちいかわ
    Xで2〜3日おきに更新されるから一応見るけど、最近はくだらないなと思うようになってきた。カップ焼きそばの湯切りをせずにソースを入れたり、焼きそばに白飯を混ぜたり、どうも食べ物や食べ方も貧乏臭いし何より汚いんだよね。興味はモモンガが最終的にどうなるかだけ。
    返信

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2025/10/29(水) 13:24:37  [通報]

    >>335
    移籍とともに読まなくなって、それ以前から全然敵バトルしないの不思議だったし緩急なくてつまらなくなっちゃった。
    ずっと訓練してるんだ?
    返信

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2025/10/29(水) 14:57:05  [通報]

    >>336
    本編が悪いわけじゃないんだけど、ちいぽけでなんか冷めちゃった
    今はたまに話題になってるときだけ見てる
    返信

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2025/10/29(水) 17:40:30  [通報]

    >>36
    スパイものが好きだから話題になってた時に読んだけど、1話から違和感が半端なかった。何処にもジャンルが所属してない宙ぶらりん感が半端無いなと。一体何が描きたいの?この設定必要?このキャラ必要?この掘り下げ必要?ちょっと前に空襲しまくり戦争してた割に復旧早すぎの平和過ぎでこののびのび夢パーク感何だよってツッコミばっかりして読むの辞めた。スパイもの?じゃ無かったら完全に捨てれるんだけど、取り敢えず最終話だけ知りたい
    返信

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2025/10/29(水) 20:38:48  [通報]

    >>20
    「鬼にされた妹を人間に戻す!!」
    「鬼のボスを倒す!!」
    という主役の分かり易い目標を完全に達成して、余計な引き伸ばしせず終わったから
    コミックスの巻数も全部読むのがきつくないとこも良い
    返信

    +13

    -1

  • 341. 匿名 2025/10/29(水) 21:40:18  [通報]

    >>334
    既にキャッツアイでは引き伸ばしが酷かったよ。顔バレさせたり同居させたり、俊夫の生い立ち設定がむちゃくちゃになったり
    それでも24巻だったけどね
    返信

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2025/10/29(水) 21:42:59  [通報]

    ジャンプではネウロくらいからさくっと終わらせるのが出てきた気がする
    同じ作者の暗殺教室は、作中の期間が1年だったから、安心して読めた
    返信

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2025/10/30(木) 00:27:09  [通報]

    >>326
    打ち切られたから終盤は切りまくっている。
    最終決戦は始まりと終わりしか描いてないぐらい
    返信

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/10/30(木) 00:36:26  [通報]

    >>310
    そりゃ辛辣にもなるよ
    ストーリーめちゃくちゃだもん
    ヒーローより当て馬2人の方が良い男だし
    返信

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2025/10/30(木) 06:47:27  [通報]

    >>52
    2年生の途中から買う気失せちゃってスペアバイクだけ買ってる
    旧3年生たちのその後が読みたくて 
    返信

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/10/30(木) 08:16:48  [通報]

    コナンはアシスタント達が初期からずっと同じメンバーで大学の時からの知り合いらしいから、連載終わらせたら長年アシスタントで生活している人達が職を失うからやめられないんじゃないかと思った。
    ハガレンの先生はアシスタントは漫画家になって独立する前提で雇ってるとかどこかで見たけど。
    返信

    +1

    -5

  • 347. 匿名 2025/10/30(木) 10:12:35  [通報]

    >>346
    青山剛昌か引退しなければ次回作でつづけられるからそれは関係ないと思う
    返信

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2025/10/30(木) 20:12:26  [通報]

    >>195
    国家機密レベルの超能力者で末端の元実験対象まではわからなくてもしょうがないけど、現役で顔もあまり隠してないそこそこ活躍してる殺し屋に気付かないスパイはちょっと抜けてるとは思う
    返信

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2025/10/31(金) 13:36:02  [通報]

    >>287
    >>281です
    誤字失礼しました
    七星ファンに対する配慮が欠けて申し訳ありません
    返信

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/10/31(金) 13:40:01  [通報]

    >>348
    よこ
    たしかにそれね
    アニメ2期とばして3期見てるけど、ロイドの過去編がよくて
    この感じでもっと見たいと思った
    返信

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2025/10/31(金) 15:38:58  [通報]

    >>283
    ワンピースもコナンも内容スカスカになっているんですが‥。
    返信

    +4

    -3

  • 352. 匿名 2025/11/01(土) 03:45:35  [通報]

    >>351
    ??ごめん
    鬼滅はキャラを最小限に絞って綺麗に終わらせたねって言っただけなのに
    なんで「ワンピース、コナンがスカスカ」って話になんの?
    そう言う信者的なコメントが痛いんだよ
    返信

    +2

    -2

  • 353. 匿名 2025/11/01(土) 17:36:46  [通報]

    百鬼夜行抄
    そろそろ完結してくれ
    返信

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2025/11/01(土) 17:40:13  [通報]

    >>352
    たぶん信者的に「スカスカ」って部分に過剰反応してるんだと思う
    返信

    +0

    -2

  • 355. 匿名 2025/11/02(日) 00:58:22  [通報]

    >>354
    アニオリがスカスカ

    あーこれに反応したってことね
    と言うかアニオリに文句言ってるのって信者の方なのにな
    私も外伝漫画には文句あるけど
    やっぱり本誌に出てこない鬼を無理やり登場させるのはキツイってことよ
    返信

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2025/11/02(日) 15:33:50  [通報]

    >>246
    自業自得で脱落したのにその後の流れが作者のオキニへの介護丸出しな凪へ都合のいい展開すぎてめちゃくちゃ白けた
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード