- 
                1. 匿名 2025/10/27(月) 17:29:31 ※あくまで持論です🙇♀️返信
 
 ありますか?
 私は漫画「天使なんかじゃない」は、志乃ちゃんが好きでした
 生徒会長になって活躍するのも素敵でした![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +374 -16 
- 
                2. 匿名 2025/10/27(月) 17:30:31 [通報] ハリーポッターシリーズ返信
 ウィーズリーの双子+173 -4 
- 
                3. 匿名 2025/10/27(月) 17:30:35 [通報] 返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +62 -13 
- 
                4. 匿名 2025/10/27(月) 17:30:47 [通報] るろうに剣心の斎藤一役の江口洋介返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +234 -15 
- 
                5. 匿名 2025/10/27(月) 17:31:12 [通報] 動物のお医者さん返信
 チョビ+195 -8 
- 
                6. 匿名 2025/10/27(月) 17:31:15 [通報] 返信+275 -16 
- 
                7. 匿名 2025/10/27(月) 17:31:19 [通報] ブラックレインの松田優作返信+17 -8 
- 
                8. 匿名 2025/10/27(月) 17:31:21 [通報] 大体がそうじゃない…?返信+214 -5 
- 
                9. 匿名 2025/10/27(月) 17:31:27 [通報] 天使なんかじゃない返信
 翠よりマリリン+162 -5 
- 
                10. 匿名 2025/10/27(月) 17:31:36 [通報] >>1返信
 ぐうわかる!志乃ちゃんめっちゃ好きでした!
 
 私は主人公以外で魅力的なキャラといえばらんまのシャンプーかな。
 
 +301 -21 
- 
                11. 匿名 2025/10/27(月) 17:31:45 [通報] ガラスの仮面返信
 亜弓さん+182 -4 
- 
                12. 匿名 2025/10/27(月) 17:31:50 [通報] メインメンバーで主人公が一番人気ない作品も珍しい返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +177 -3 
- 
                13. 匿名 2025/10/27(月) 17:32:13 [通報] 大体の作品で、一番人気は主人公じゃ無い気がする返信+182 -5 
- 
                14. 匿名 2025/10/27(月) 17:32:33 [通報] >>6返信
 同じく!
 私は夏油が大好きです+57 -20 
- 
                15. 匿名 2025/10/27(月) 17:32:37 [通報] 賛否両論あるかもだけど拍治返信
 
 柱になった世界線も見たかった+18 -19 
- 
                16. 匿名 2025/10/27(月) 17:32:43 [通報] ほとんどの漫画。返信
 +67 -2 
- 
                17. 匿名 2025/10/27(月) 17:33:00 [通報] 主人公は狂言回しとかストーリーテラー役が多い気がするけど返信+9 -0 
- 
                18. 匿名 2025/10/27(月) 17:33:05 [通報] プロジェクトA返信
 ジャッキーよりサモハンとユンピョウ+29 -0 
- 
                19. 匿名 2025/10/27(月) 17:33:20 [通報] リングにかけろ返信
 日本ジュニアの5人のうち、本来の主人公の高嶺竜児が気は優しくておとなしめの、くせのない性格。
 他の4人が個性が強すぎて、主人公の存在感が薄くなった感じ。+22 -3 
- 
                20. 匿名 2025/10/27(月) 17:33:28 [通報] 忍たまは先生や上級生や大人キャラが人気だね返信+59 -1 
- 
                21. 匿名 2025/10/27(月) 17:33:45 [通報] 拳王ラオウ返信+9 -5 
- 
                22. 匿名 2025/10/27(月) 17:33:47 [通報] 春うららかにめおと日和の原作マンガは、途中から主人公夫婦より脇キャラ夫婦のエピソードを読むのが目的になった返信
 そっちの方が関係性がおもしろい
 +39 -0 
- 
                23. 匿名 2025/10/27(月) 17:34:01 [通報] >>1返信
 マミリンも志乃ちゃんもどちらも好きだったなー懐かしい+210 -2 
- 
                24. 匿名 2025/10/27(月) 17:34:07 [通報] 気になるレストランの店員さんがいつもありがとうございます!と言ってくれますがなんて返せばいいのでしょう。返信+0 -1 
- 
                25. 匿名 2025/10/27(月) 17:34:24 [通報] アンパンマンもバイキンマンとかドキンちゃんの方が人気あるもんな返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +60 -1 
- 
                26. 匿名 2025/10/27(月) 17:34:28 [通報] ドラマsilentは奈々が好きだった返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +64 -8 
- 
                27. 匿名 2025/10/27(月) 17:34:28 [通報] ジャンプは特にほとんどがそんな作品 主人公人気は銀魂くらい返信+77 -4 
- 
                28. 匿名 2025/10/27(月) 17:34:29 [通報] 東京リベンジャーズ返信+20 -0 
- 
                29. 匿名 2025/10/27(月) 17:34:45 [通報] >>1返信
 ご近所物語 バディ子+136 -6 
- 
                30. 匿名 2025/10/27(月) 17:34:46 [通報] セーラーヴィーナス返信+19 -0 
- 
                31. 匿名 2025/10/27(月) 17:34:47 [通報] 返信+7 -21 
- 
                32. 匿名 2025/10/27(月) 17:35:01 [通報] 冬彦さん。主役を食ってしまった。返信+119 -2 
- 
                33. 匿名 2025/10/27(月) 17:35:01 [通報] ハンターハンター返信+10 -0 
- 
                34. 匿名 2025/10/27(月) 17:35:23 [通報] >>27返信
 スラムダンク連載中の人気投票は花道がずっと1位だった記憶+25 -3 
- 
                35. 匿名 2025/10/27(月) 17:35:25 [通報] >>24返信
 いつもありがとうございます、は言われたら気まずくないですか?😭+1 -1 
- 
                36. 匿名 2025/10/27(月) 17:35:40 [通報] >>22返信
 春じゃないや 波の間違い+6 -0 
- 
                37. 匿名 2025/10/27(月) 17:35:43 [通報] NANAのレイラ?返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +10 -94 
- 
                38. 匿名 2025/10/27(月) 17:36:07 [通報] 主人公が一番人気の漫画は少ないんだぜ返信+46 -0 
- 
                39. 匿名 2025/10/27(月) 17:36:37 [通報] >>1返信
 
 天ないはマミリンがいいな。
 芯が合って強いよね。
 
 進路選択の時にタキガワマンを待たせるとこが好き。+235 -5 
- 
                40. 匿名 2025/10/27(月) 17:36:44 [通報] 朝ドラはほとんどそう返信
 +6 -0 
- 
                41. 匿名 2025/10/27(月) 17:36:46 [通報] ワンピース ハンコックが好き返信+8 -7 
- 
                42. 匿名 2025/10/27(月) 17:36:58 [通報] >>8返信
 主人公は共感しやすいようにそんなに見た目も性格も良くなくてサブキャラのほうがビジュが良かったり高スペックが多いよね+60 -2 
- 
                43. 匿名 2025/10/27(月) 17:37:25 [通報] ボス恋の間宮祥太朗演じる中沢先輩返信+6 -2 
- 
                44. 匿名 2025/10/27(月) 17:37:50 [通報] >>33返信
 人気投票ゴンさんは3位+1 -0 
- 
                45. 匿名 2025/10/27(月) 17:38:01 [通報] ふしぎ遊戯は唯ちゃんと柳宿が好きだった返信+9 -1 
- 
                46. 匿名 2025/10/27(月) 17:38:25 [通報] >>31返信
 なんで?+17 -0 
- 
                47. 匿名 2025/10/27(月) 17:39:15 [通報] パリピ孔明の森山未來さんの小林返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +62 -2 
- 
                48. 匿名 2025/10/27(月) 17:39:44 [通報] 名探偵コナン 降谷零返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +32 -13 
- 
                49. 匿名 2025/10/27(月) 17:39:46 [通報] >>37返信
 レイラは人気ないやろ
 特にタクミとやっちまった後は+101 -1 
- 
                50. 匿名 2025/10/27(月) 17:39:55 [通報] スパイファミリーってアーニャいないとあんな売れなかったろうな返信+55 -3 
- 
                51. 匿名 2025/10/27(月) 17:39:59 [通報] >>6返信
 乙骨も魅力あると思うっ+40 -17 
- 
                52. 匿名 2025/10/27(月) 17:40:14 [通報] これはドラクエ(RPG)の例だけど同じことが大体マンガでも言える気がする返信
 癖は強いけど刺さる人にはめちゃ刺さる、みたいなキャラを脇に置いて主役はあくまで無色透明みたいな![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +26 -2 
- 
                53. 匿名 2025/10/27(月) 17:41:00 [通報] >>11返信
 亜弓さん境遇とかは恵まれてるけどめっちゃ苦労人だし、一般人的な感覚からいったらマヤよりよほど共感できるしね+72 -4 
- 
                54. 匿名 2025/10/27(月) 17:41:09 [通報] 機動戦士ガンダム00 アレルヤ・ハプティズム返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +8 -2 
- 
                55. 匿名 2025/10/27(月) 17:41:31 [通報] >>1返信
 志乃ちゃんもマミリンも好きだった
 少女漫画って基本的に可愛い絵だから普通顔と美少女の差がわかりづらいじゃない?
 でも志乃ちゃんは絵だけでレベルの違う美少女っていう説得力があった+190 -3 
- 
                56. 匿名 2025/10/27(月) 17:41:53 [通報] >>11返信
 ガラスの仮面はどっちかというとマヤが天才型で亜弓さんが努力型だから亜弓さんのが感情移入しやすくなってるよね+91 -0 
- 
                57. 匿名 2025/10/27(月) 17:42:06 [通報] >>1返信
 描かれてた時代が時代なのか天ないのキャラってほぼイージーモードな子達ばっかりだよね
 翠ちゃんはちょっと絵が好きなだけで美大に進学して学校の先生になってるし
 +101 -2 
- 
                58. 匿名 2025/10/27(月) 17:42:26 [通報] >>48返信
 コナンは、もう主人公さておきだよね
 
 FBIとか公安とか、果ては警察学校だの…
 脇枠ありきで成り立ってる気も(笑)+26 -5 
- 
                59. 匿名 2025/10/27(月) 17:42:39 [通報] BLEACH 市丸ギン返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +6 -5 
- 
                60. 匿名 2025/10/27(月) 17:43:45 [通報] 返信+0 -0 
- 
                61. 匿名 2025/10/27(月) 17:43:48 [通報] BORUTO シンキ返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +0 -1 
- 
                62. 匿名 2025/10/27(月) 17:44:02 [通報] >>9返信
 矢沢あいの主人公って人間味あるといえばそうなんだけど、結構性格悪くて好きになれないのよね
 表面的にはうじうじするわりに根本的に自己肯定感は高くてわがままだし
 だから描写がさらっとしてる脇役の方が良く見えるのかも+52 -0 
- 
                63. 匿名 2025/10/27(月) 17:44:07 [通報] >>49高嶺の花という意味合いで返信
 +2 -18 
- 
                64. 匿名 2025/10/27(月) 17:44:22 [通報] 彼女はキレイだったの樋口くん(赤楚衛二)返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +34 -2 
- 
                65. 匿名 2025/10/27(月) 17:44:25 [通報] >>1返信
 髪の毛サラサラ(多分天然栗色)色白華奢だもんね
 
 +98 -1 
- 
                66. 匿名 2025/10/27(月) 17:44:44 [通報] 返信+33 -4 
- 
                67. 匿名 2025/10/27(月) 17:44:58 [通報] >>9返信
 マリリン惜しい+17 -0 
- 
                68. 匿名 2025/10/27(月) 17:45:59 [通報] 鎌倉殿の13人 源実朝返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +17 -1 
- 
                69. 匿名 2025/10/27(月) 17:46:03 [通報] >>63返信
 スペックは高いんだろうけど人間的な魅力がわからない
 他人への気遣い皆無で私私私だし+37 -0 
- 
                70. 匿名 2025/10/27(月) 17:46:36 [通報] >>29返信
 この正統派少女漫画の絵柄から、ご近所物語でガラッと絵柄を変えたのすごいよね。
 +67 -3 
- 
                71. 匿名 2025/10/27(月) 17:46:39 [通報] ダイの大冒険 ポップ返信+12 -2 
- 
                72. 匿名 2025/10/27(月) 17:47:00 [通報] >>57返信
 細かく覚えてないけど私立の高校だよね?私立の中でもお金かかりそうな学校だった
 さらに美大なんてどんでもなく学費かかりそう…+55 -1 
- 
                73. 匿名 2025/10/27(月) 17:47:06 [通報] >>9返信
 マミリンやで+50 -0 
- 
                74. 匿名 2025/10/27(月) 17:47:15 [通報] >>1返信
 会長に立候補したとき、やりよった!と思ったなー
 行動力あるし、志乃ちゃんとマミリンは好きだった+100 -3 
- 
                75. 匿名 2025/10/27(月) 17:48:00 [通報] 母の待つ里のアルゴス🐕返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +21 -1 
- 
                76. 匿名 2025/10/27(月) 17:48:09 [通報] 銀河英雄伝説は魅力的なおじさんが多い返信
 シェーンコップ![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +14 -3 
- 
                77. 匿名 2025/10/27(月) 17:48:14 [通報] 本好きの下極上 ベンノさん返信
 +4 -1 
- 
                78. 匿名 2025/10/27(月) 17:50:04 [通報] おじゃる丸 小鬼トリオ返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +45 -0 
- 
                79. 匿名 2025/10/27(月) 17:50:32 [通報] >>1返信
 冨樫作品は主人公より脇が魅力的なイメージ![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +82 -1 
- 
                80. 匿名 2025/10/27(月) 17:51:13 [通報] >>26返信
 夏帆の演技が良すぎ+35 -6 
- 
                81. 匿名 2025/10/27(月) 17:51:44 [通報] 半妖の夜叉姫 もろは返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +4 -4 
- 
                82. 匿名 2025/10/27(月) 17:51:45 [通報] 返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +24 -4 
- 
                83. 匿名 2025/10/27(月) 17:51:55 [通報] >>1返信
 志乃ちゃんは初期の頃からのギャップが良かった、可愛いを武器にしてるところも好き
 +91 -2 
- 
                84. 匿名 2025/10/27(月) 17:54:01 [通報] ギャラクシーエンジェル ミント・ブラマンシュ返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +3 -2 
- 
                85. 匿名 2025/10/27(月) 17:54:25 [通報] 鬼滅なら冨岡義勇返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +54 -10 
- 
                86. 匿名 2025/10/27(月) 17:55:25 [通報] ママレ—ドボ—イのアリミさんとすずちゃん返信+10 -0 
- 
                87. 匿名 2025/10/27(月) 17:55:45 [通報] 光る君へ 藤原為時返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +2 -9 
- 
                88. 匿名 2025/10/27(月) 17:55:47 [通報] >>71返信
 あまりのヘタレっぷりに編集からは嫌われてたんだっけか
 それでも原作者が必死に庇い「ダイにはできないことをさせる役割がある」といって描き切ったというエピソードが好き+20 -1 
- 
                89. 匿名 2025/10/27(月) 17:55:57 [通報] 真侍伝YAIBA返信
 柳生十兵衛と佐々木小次郎![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +14 -1 
- 
                90. 匿名 2025/10/27(月) 17:56:44 [通報] >>11返信
 私も真っ先に亜弓さんが浮かびました。
 
 天然天才肌のマヤより、色々な事に苦悩し、葛藤しながらもなお努力を重ねる亜弓さんの人間味溢れる姿に、魅了されます。+62 -0 
- 
                91. 匿名 2025/10/27(月) 17:56:47 [通報] >>75返信
 この子って、今ドラマ10でやってるシバのおきての福ちゃん役やってる子と知って、犬界にも名優っているんだなと思った。
 実際に、柴犬界の芦田愛菜と呼ばれてるらしい。+22 -2 
- 
                92. 匿名 2025/10/27(月) 17:58:05 [通報] >>39返信
 4年くらいなによ!
 あたしなんか5年も片思いだったんだから!みたいなこと言ってたよね。
 
 でもその後「…引き止めてもらえないと思ってた」って泣くマミリンが最高に尊い。+109 -2 
- 
                93. 匿名 2025/10/27(月) 17:58:42 [通報] >>4返信
 静止画だけかっこいいけど、牙突はちょっと笑えないレベル+31 -0 
- 
                94. 匿名 2025/10/27(月) 17:58:59 [通報] プリキュア5シリーズ 秋元こまち返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +7 -3 
- 
                95. 匿名 2025/10/27(月) 17:59:04 [通報] >>24返信
 いつものやつ1つ、と注文する+0 -1 
- 
                96. 匿名 2025/10/27(月) 17:59:09 [通報] >>63返信
 作中の男たちからはそうだね
 全く興味ないのノブくらい+12 -0 
- 
                97. 匿名 2025/10/27(月) 18:00:14 [通報] 薬屋のひとりごとの壬氏返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +16 -4 
- 
                98. 匿名 2025/10/27(月) 18:00:37 [通報] >>5返信
 私はミケと犬ゾリの子達と悩む。+18 -0 
- 
                99. 匿名 2025/10/27(月) 18:01:12 [通報] NARUTO返信
 
 ナルトも好きだけど、他のキャラも魅力的なのがいっぱい
 シカマルとテマリが好き+5 -1 
- 
                100. 匿名 2025/10/27(月) 18:01:29 [通報] テニスの王子様シリーズ 竜崎先生返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +11 -3 
- 
                101. 匿名 2025/10/27(月) 18:01:43 [通報] 葬送のフリーレンのヒンメル返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +26 -8 
- 
                102. 匿名 2025/10/27(月) 18:02:02 [通報] >>76返信
 これシェーンコップなんだ。道原かつみのシェーンコップより若く見える。+8 -0 
- 
                103. 匿名 2025/10/27(月) 18:02:59 [通報] 幽遊白書返信
 飛影と蔵馬![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +57 -2 
- 
                104. 匿名 2025/10/27(月) 18:04:18 [通報] SPY×FAMILYみんな好きなんだけど、ボンドが可愛すぎて…返信+24 -4 
- 
                105. 匿名 2025/10/27(月) 18:04:39 [通報] >>21返信
 私はレイが好き(*´艸`)+10 -0 
- 
                106. 匿名 2025/10/27(月) 18:05:11 [通報] >>1返信
 機動戦士ガンダムのシャア+9 -0 
- 
                107. 匿名 2025/10/27(月) 18:05:21 [通報] リヴァイ兵長返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +52 -7 
- 
                108. 匿名 2025/10/27(月) 18:05:40 [通報] ハイキューの牛島返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +8 -6 
- 
                109. 匿名 2025/10/27(月) 18:06:16 [通報] テニプリ返信
 手塚
 不二
 +11 -1 
- 
                110. 匿名 2025/10/27(月) 18:06:21 [通報] >>1返信
 天ないは翠に魅力が無さすぎるんだよなあ+123 -4 
- 
                111. 匿名 2025/10/27(月) 18:06:46 [通報] >>6返信
 普通だもんね 虎杖+11 -13 
- 
                112. 匿名 2025/10/27(月) 18:07:16 [通報] セーラームーン返信
 外部太陽系の4戦士+11 -0 
- 
                113. 匿名 2025/10/27(月) 18:07:27 [通報] >>8返信
 ジャンプとか、あるあるやね+10 -1 
- 
                114. 匿名 2025/10/27(月) 18:07:31 [通報] >>21返信
 ケンシロウ感情ないしね 無機質+4 -1 
- 
                115. 匿名 2025/10/27(月) 18:07:45 [通報] >>69美人でスターで性格悪い、返信
 サイコーじゃん!
 +2 -15 
- 
                116. 匿名 2025/10/27(月) 18:07:47 [通報] >>55返信
 マミリンや牧ちゃんも美人だけど志乃ちゃんは芸能人レベルの骨格なんだろうなって感じだったよね+85 -1 
- 
                117. 匿名 2025/10/27(月) 18:09:08 [通報] >>9返信
 マミリンね
 完全版の後書きでBUMPの藤原基央がマミリン激推ししてたわ。男から見ても魅力的なんだと感心した+35 -2 
- 
                118. 匿名 2025/10/27(月) 18:09:49 [通報] ジョジョ5部のブチャラティ返信+7 -2 
- 
                119. 匿名 2025/10/27(月) 18:11:10 [通報] >>110返信
 翠は天真爛漫すぎたかな。
 しのちゃんやマミリンみたいなそれぞれの悩みや苦しみに共感できる!という部分が翠には少なかったのかも。
 アキラも好きだったなー+58 -0 
- 
                120. 匿名 2025/10/27(月) 18:11:16 [通報] 昼間BSで「刑事ジョン・ブック目撃者」を放送してたんだけどハリソン・フォードより、ヒロインに片思いしてるアーミッシュの青年の方がかっこよかったしいい奴だった (最後はそっちとくっつくの匂わせて終わる)返信+6 -0 
- 
                121. 匿名 2025/10/27(月) 18:11:27 [通報] ハイキューの他校の人たち色々返信+4 -1 
- 
                122. 匿名 2025/10/27(月) 18:11:58 [通報] デスノート Lはライトと互角か。返信+6 -0 
- 
                123. 匿名 2025/10/27(月) 18:12:04 [通報] >>21返信
 私は雲のジュウザ推し
 
 でも結局皆んなユリアが好きなんだよね
 +6 -0 
- 
                124. 匿名 2025/10/27(月) 18:12:25 [通報] デスノートのL返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +38 -0 
- 
                125. 匿名 2025/10/27(月) 18:13:22 [通報] >>5返信
 ヒヨちゃんやスナネズミも可愛いよ❗️
 清原の平九郎も好き❗️+24 -1 
- 
                126. 匿名 2025/10/27(月) 18:13:52 [通報] エヴァ 鈴原返信+0 -1 
- 
                127. 匿名 2025/10/27(月) 18:14:07 [通報] ハリソン・フォードといえばスターウォーズはルークよりハンソロがかっこよかった返信+6 -0 
- 
                128. 匿名 2025/10/27(月) 18:14:40 [通報] 鬼灯の冷徹 マキちゃん返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +10 -6 
- 
                129. 匿名 2025/10/27(月) 18:14:42 [通報] >>12返信
 冨樫先生はナルトとかワンピースよりエッジの効いたキャラの方が上手いもん。+12 -2 
- 
                130. 匿名 2025/10/27(月) 18:14:42 [通報] >>1返信
 画一的ではなく、それぞれの個性を尊重しながら目標に向かって頑張れる…(へー可愛い顔してしっかりしたこと言うじゃん、ちょっと意外~)+1 -1 
- 
                131. 匿名 2025/10/27(月) 18:14:54 [通報] 薬屋のひとりごと返信
 子翠っていうか桜蘭+6 -4 
- 
                132. 匿名 2025/10/27(月) 18:14:54 [通報] となりの怪物くん 夏目あさ子ちゃん返信+2 -0 
- 
                133. 匿名 2025/10/27(月) 18:17:27 [通報] >>8返信
 ストーリーの動きとか気にしないといけない主人公やヒロインより、サブキャラの方が自由に動かせるから魅力的になりやすいって聞くよね
 +29 -0 
- 
                134. 匿名 2025/10/27(月) 18:18:20 [通報] >>90返信
 マヤは何か怖い。+9 -0 
- 
                135. 匿名 2025/10/27(月) 18:19:31 [通報] >>8返信
 主人公てクセ弱いていうかあまり魅力ないもんね
 
 人気が出るのは個性の強いキャラ+29 -0 
- 
                136. 匿名 2025/10/27(月) 18:20:58 [通報] エヴァンゲリオン返信
 アスカ・レイ・カヲル![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +23 -2 
- 
                137. 匿名 2025/10/27(月) 18:21:16 [通報] >>12返信
 ジャンプ作品には多いよ+40 -0 
- 
                138. 匿名 2025/10/27(月) 18:22:04 [通報] ちゃんと主人公が一番人気の漫画は逆にすごいなと思う返信
 今そういう作品あるのかな+17 -0 
- 
                139. 匿名 2025/10/27(月) 18:24:00 [通報] >>90返信
 亜弓さん途中まではポッと出の主人公の才能をすぐ見抜いたり主人公のやる気引き出したり主人公嵌めた女をやっつけてくれたり割とテンプレな格上ライバルだったけど、マヤを追いかける立場になった中盤以降はライバルポジってより裏主人公みたいな感じだよね+21 -0 
- 
                140. 匿名 2025/10/27(月) 18:24:13 [通報] >>85返信
 私は宇髄天元様かな
 特に髪を下ろした姿が![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +46 -7 
- 
                141. 匿名 2025/10/27(月) 18:25:14 [通報] うる星やつら返信+0 -2 
- 
                142. 匿名 2025/10/27(月) 18:26:24 [通報] >>12返信
 いや違う
 
 冨樫作品の主人公はいつも3位なのよ
 決して人気がないわけではない+57 -0 
- 
                143. 匿名 2025/10/27(月) 18:27:04 [通報] >>6返信
 わかる!過去編もしっかり作られてるし、強いしビジュ良いもんね。
 虎杖くんも他のジャンプ漫画主人公と比べたらめちゃくちゃ好きだけどね。+37 -8 
- 
                144. 匿名 2025/10/27(月) 18:27:26 [通報] むしろ素敵な脇役がいてストーリー盛り上がる。返信+8 -0 
- 
                145. 匿名 2025/10/27(月) 18:27:29 [通報] >>98返信
 俺はやるぜでおなじみ、犬ゾリリーダーのシーザー。
 典型的な脳筋バカで好きw+11 -1 
- 
                146. 匿名 2025/10/27(月) 18:28:23 [通報] ガマガエルみたいなみぎわさんでしょ返信
 
 いい加減にして。
 あとクチャおじさんみたいなキモいおっさんじゃん。
 
 意味がわからない。+0 -0 
- 
                147. 匿名 2025/10/27(月) 18:29:14 [通報] となりの怪物くんの夏目ちゃん返信+3 -1 
- 
                148. 匿名 2025/10/27(月) 18:29:31 [通報] D.Gray-manの神田ユウ返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +9 -1 
- 
                149. 匿名 2025/10/27(月) 18:30:03 [通報] >>8返信
 >>42
 確かにガルがよくあげる
 単1の主人公の作品がやっぱ基本主流で
 
 3人以上いる複数主人公作品はたしかに希少ではあるね![トリプル主人公 (とりぷるしゅじんこう)とは【ピクシブ百科事典】]() トリプル主人公 (とりぷるしゅじんこう)とは【ピクシブ百科事典】dic.pixiv.net トリプル主人公 (とりぷるしゅじんこう)とは【ピクシブ百科事典】dic.pixiv.net主人公や、主人公と同等の立場の主役級キャラクターが合計で3名、同じ作品に存在する事を指す。 概要主人公や、主人公と同等の立場の主役級キャラクター(例:ヒロイン)が合計で3名、同じ作品に存在する事を指す。主人公と第2の主役(もう一人の主人公)を描く作品... +5 -1 
- 
                150. 匿名 2025/10/27(月) 18:30:59 [通報] >>1返信
 幽遊白書はジャンプ史上初の主人公が脇役より人気がなかった漫画だった。+32 -1 
- 
                151. 匿名 2025/10/27(月) 18:31:40 [通報] おねがいマイメロディ以降のクロミ人気。ユニバでもクロミが主役でマイメロディがサブだな。返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +15 -2 
- 
                152. 匿名 2025/10/27(月) 18:35:05 [通報] 今夜、ロマンス劇場で…は、主役の綾瀬はるかも素敵だったけど、自分も好きだったのに諦めたお嬢様役の本田翼が好きだった返信
 意地悪したり、そのことお父さんに言って邪魔したりしなかった+6 -1 
- 
                153. 匿名 2025/10/27(月) 18:35:26 [通報] あたしンち 石田返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +16 -1 
- 
                154. 匿名 2025/10/27(月) 18:38:01 [通報] >>63返信
 高嶺の花って倫理観も伴っていなくちゃ言わない。
 お金で買ったり不倫したり自分の価値を下げる人を高嶺の花だとは誰も思わない
 
 
 ※倫理観
 人間として守るべきことや行動規範、善悪の判断基準+15 -0 
- 
                155. 匿名 2025/10/27(月) 18:42:49 [通報] るろうに剣心返信
 比古清十郎
 瀬田宗次郎![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +16 -4 
- 
                156. 匿名 2025/10/27(月) 18:45:48 [通報] >>57返信
 マキちゃんの母校に行きたい!(多摩美とかそういう?)って言ったら、今からじゃ無理かも(デッサンとか)って窘められて、夏期講習通って女子美大に進学してたような+46 -2 
- 
                157. 匿名 2025/10/27(月) 18:47:39 [通報] >>11返信
 文句なし
 恵まれた境遇ながら努力家で他人をリスペクトできる
 天才のマヤより自分から前進しようとしてるのが好き+24 -0 
- 
                158. 匿名 2025/10/27(月) 18:48:44 [通報] >>5返信
 二階堂とか菱沼さんとか
 個人的には小夜ちゃんが好き+35 -0 
- 
                159. 匿名 2025/10/27(月) 18:50:53 [通報] >>135返信
 クセ強い主人公にすると物語を動かしにくいからね
 主人公は動かしやい素直だったり正義感ある性格にして、脇役は個性強いのを配置+8 -0 
- 
                160. 匿名 2025/10/27(月) 18:54:07 [通報] 殆どの少女漫画・女性漫画の男キャラ返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +14 -1 
- 
                161. 匿名 2025/10/27(月) 18:56:53 [通報] >>42返信
 逆のパターンの方が多いような。
 主人公だから基本的にいい子で善人で品行方正。
 突飛な行動もしない。
 だから薄味で人間味が薄くて台詞もお手本を読んでるような。
 脇キャラがよくも悪くも濃い。心の内も複雑。
 +10 -1 
- 
                162. 匿名 2025/10/27(月) 18:58:43 [通報] >>150返信
 幽☆遊☆白書より前の作品の聖闘士星矢は主役の星矢より脇役の方が人気でした+9 -0 
- 
                163. 匿名 2025/10/27(月) 18:59:05 [通報] セーラーマーキュリー。返信+8 -3 
- 
                164. 匿名 2025/10/27(月) 18:59:21 [通報] >>76返信
 銀河英雄伝説は帝国はキルヒアイスが
 同盟はアッテンボローが好きだった+6 -0 
- 
                165. 匿名 2025/10/27(月) 19:00:29 [通報] >>12返信
 ジャンプだと星矢とか+2 -0 
- 
                166. 匿名 2025/10/27(月) 19:03:48 [通報] ハガレンのロイ・マスタング大佐返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +18 -4 
- 
                167. 匿名 2025/10/27(月) 19:05:13 [通報] Fate/stay night返信
 アーチャー
 セイバー
 ランサー+0 -0 
- 
                168. 匿名 2025/10/27(月) 19:05:42 [通報] ゴールデンカムイ→鯉登、尾形、月島返信
 終盤に人気投票やってたら杉元は5位以下だっただろうなぁ+5 -10 
- 
                169. 匿名 2025/10/27(月) 19:05:43 [通報] テニスの王子様の跡部景吾返信+6 -1 
- 
                170. 匿名 2025/10/27(月) 19:06:47 [通報] BASARAは主人公以外のキャラがとても良い返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +14 -1 
- 
                171. 匿名 2025/10/27(月) 19:07:22 [通報] >>54返信
 ロックオンも刹那より魅力的だよね+7 -1 
- 
                172. 匿名 2025/10/27(月) 19:09:28 [通報] >>110返信
 翠もね、歳とってからみると明るくて天真爛漫で可愛いなと思うけど、あの当時は理解不能だった
 ただの勝ち組主人公じゃーん!っていうね
 
 でもあの頃の漫画って、共感できる主人公よりも破天荒でカリスマ性があってキラキラ主人公が悩んだりしながらもハッピーになるような雰囲気だったよね+67 -1 
- 
                173. 匿名 2025/10/27(月) 19:12:04 [通報] >>155返信
 剣心なら断トツで志々雄かと思うけど+2 -5 
- 
                174. 匿名 2025/10/27(月) 19:13:24 [通報] >>120返信
 ヴィゴ・モーテンセンかしら。
 これがデビュー作だったらしいけど、若い頃も素敵よね。+5 -0 
- 
                175. 匿名 2025/10/27(月) 19:15:43 [通報] >>19返信
 剣崎と河井、あんなイケメンが日本代表にふたりもいるなんて…+5 -1 
- 
                176. 匿名 2025/10/27(月) 19:17:17 [通報] >>26返信
 何とも言えないもどかしい表情と仕草
 
 言葉が無い代わりに、彼女の痛い程人を愛する気持ちが伝わり号泣したよ
 
 夏帆ちゃんの大ファンになりました+29 -0 
- 
                177. 匿名 2025/10/27(月) 19:17:19 [通報] >>123返信
 今にして思えば「一夢庵風流記」(花の慶次の原作小説)の影響を受けたキャラなのかもね。+1 -1 
- 
                178. 匿名 2025/10/27(月) 19:18:50 [通報] キャプテン翼の日向小次郎返信+6 -0 
- 
                179. 匿名 2025/10/27(月) 19:19:53 [通報] >>37返信
 ただのメンヘラ盛りのねーちゃんやん笑+28 -0 
- 
                180. 匿名 2025/10/27(月) 19:22:10 [通報] >>12返信
 桑原くんは結婚したいキャラでは1位なんやけどね…+30 -1 
- 
                181. 匿名 2025/10/27(月) 19:24:22 [通報] >>23返信
 志乃ちゃんの友達も好きだったんだけど名前忘れちゃった
 文太のこと好きな子も可愛かった+17 -1 
- 
                182. 匿名 2025/10/27(月) 19:25:37 [通報] >>97返信
 じんしさまはW主演かとおもた+11 -1 
- 
                183. 匿名 2025/10/27(月) 19:25:40 [通報] >>181返信
 自己レス間違えた、いとこだったっけ+2 -1 
- 
                184. 匿名 2025/10/27(月) 19:26:51 [通報] >>181返信
 横だけど、まこちゃんだよね
 一途だし、一見ツンケンしてると思われるけど本当は優しい志乃ちゃんのことを分かってて、良い子だった
 2人は従姉妹だったような…+17 -2 
- 
                185. 匿名 2025/10/27(月) 19:38:22 [通報] >>49返信
 やる前から大嫌い+22 -0 
- 
                186. 匿名 2025/10/27(月) 19:39:08 [通報] >>5返信
 これは私的には漆原+30 -1 
- 
                187. 匿名 2025/10/27(月) 19:43:33 [通報] >>1返信
 私も志乃ちゃんに憧れてたなぁ〜
 色素薄いサラサラストレートの華奢なモデル体型の美少女っていつの時代も女児が1番憧れるタイプだよね
 
 セーラームーンは美奈子ちゃんが好きだった+62 -1 
- 
                188. 匿名 2025/10/27(月) 19:48:39 [通報] >>27返信
 ルフィも人気投票いつも一位だよ
 あとはるろ剣と封神演義も主人公が一番人気だった+16 -2 
- 
                189. 匿名 2025/10/27(月) 19:50:17 [通報] >>12返信
 幽助も人気あったから違う
 これに当てはまるのはサカモトデイズと東京リベンジャーズ
 主人公がめちゃくちゃ不人気+27 -1 
- 
                190. 匿名 2025/10/27(月) 19:54:01 [通報] >>150返信
 北斗の拳はレイが一番人気だったはずだが?+5 -2 
- 
                191. 匿名 2025/10/27(月) 19:56:24 [通報] >>11返信
 大人になって読み返すとマヤがあまりにも短絡的&激情型で引く
 
 亜弓の方がまともでめっちゃいい女+27 -0 
- 
                192. 匿名 2025/10/27(月) 19:59:21 [通報] >>1 NANAのNANA!返信+2 -7 
- 
                193. 匿名 2025/10/27(月) 20:12:08 [通報] >>148返信
 この作品って、群像劇じゃなくて主人公中心型のストーリー構成で、グッズのレートや完売状況みても主人公が一番売れてる。人気投票では神田と2勝2敗で互角ではあるけど。+6 -0 
- 
                194. 匿名 2025/10/27(月) 20:12:50 [通報] >>158返信
 あっ エビのしっぽ 今食べようと思ってたのに
 何をお出ししたの小夜ちゃん
 のコマが好き笑+11 -1 
- 
                195. 匿名 2025/10/27(月) 20:18:10 [通報] 返信+3 -1 
- 
                196. 匿名 2025/10/27(月) 20:21:11 [通報] >>19返信
 よくわかる
 でも全巻通して読むと主人公としての何かがやっぱり竜にはあるんだよね
 車田御大も最終章に向けてかなり意識して盛り上げていたし
 とは言え自分が一番好きなのは剣崎の双子の弟、影道総帥こと剣崎殉なんだけどね+3 -0 
- 
                197. 匿名 2025/10/27(月) 20:21:46 [通報] 炭治郎より冨岡義勇や善逸のが人気あるもんね返信+5 -1 
- 
                198. 匿名 2025/10/27(月) 20:25:05 [通報] >>122返信
 ライバル役と人気拮抗してるの良いよね
 理想の形な気がする+8 -0 
- 
                199. 匿名 2025/10/27(月) 20:26:34 [通報] >>168返信
 ゴールデンカムイ、もっかい人気投票やってみて欲しい
 何だかんだ杉元1位、すぐ下に尾形、少し離れて月島アシリパ鯉登は変わらないんじゃない?+7 -8 
- 
                200. 匿名 2025/10/27(月) 20:35:27 [通報] >>1返信
 今中1の娘にとって置いた天ないあげて
 全巻読んだみたい
 最近毎日天ないの話しする
 誰が好きーって
 
 娘的にはタキガワマンは無し
 マミリンが1番好きみたい
 
 私も久々読んだけどやっぱマサシには理解できない+22 -0 
- 
                201. 匿名 2025/10/27(月) 20:35:49 [通報] >>196返信
 
 「ドオォォーン! 影道雷神拳!!」 順の双子の弟が「殉」って名前、傑作だよね。+0 -1 
- 
                202. 匿名 2025/10/27(月) 20:37:14 [通報] >>92返信
 >でもその後「…引き止めてもらえないと思ってた」って泣くマミリンが最高に尊い。
 
 そこよね!
 啖呵切った後に弱さや不安もちゃんと見せられたのはきっと翠と友達になった影響なんだろうなと思う
 友情物語としての天ないってめっちゃ好き+46 -0 
- 
                203. 匿名 2025/10/27(月) 20:38:09 [通報] リトルグリーンメン返信+2 -0 
- 
                204. 匿名 2025/10/27(月) 20:42:24 [通報] >>188返信
 スラダンるろ剣封神演義
 90年代半ばのジャンプを支えてた漫画は主人公一位多いかな?
 2000年以降は銀魂と今もずっと続いてるワンピくらいかも
 鬼滅呪術チェンソーはみんな主人公以外が一番人気だよね+2 -7 
- 
                205. 匿名 2025/10/27(月) 20:43:15 [通報] >>78返信
 この子たちとかおかめ姫好きすぎておじゃる憎し!な人多そうだよねw+5 -0 
- 
                206. 匿名 2025/10/27(月) 20:44:31 [通報] ご近所物語はバディ子、パラキスは実和子、NANAは淳子。返信
 特にパラキスの紫はびっくりするほど好きな要素が何もなかった。+7 -2 
- 
                207. 匿名 2025/10/27(月) 20:47:33 [通報] >>55返信
 分かる
 志乃ちゃんはレベチの美少女という説得力があった
 あのビジュアルは衝撃だったもの
 お人形の様な顔立ち・サラッサラのストレートロング・華奢な手足
 片方の肩にJの字に掛かる髪も美少女感を出してた
 矢沢あいさん かなり志乃ちゃんのデザインに力を入れたんだろうなと思う
 取り巻き?の男達と遊んでる時の派手めな格好も可愛かった+69 -2 
- 
                208. 匿名 2025/10/27(月) 20:56:57 [通報] ライフの羽鳥未来返信
 +2 -1 
- 
                209. 匿名 2025/10/27(月) 20:58:19 [通報] >>9返信
 天ないは男性キャラも、晃やタキガワマンよりも、当て馬的な扱いだったケンの方が好きだったなー
 +17 -0 
- 
                210. 匿名 2025/10/27(月) 21:06:01 [通報] 忍者戦隊カクレンジャー ジライヤ返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +7 -1 
- 
                211. 匿名 2025/10/27(月) 21:10:37 [通報] ベルサイユのばらって返信
 もともとはマリー・アントワネットが主人公だったよね?
 男装の麗人オスカルの方が人気出てしまった。
 ‥んじゃなかったけな。違う?+4 -1 
- 
                212. 匿名 2025/10/27(月) 21:12:05 [通報] >>156返信
 マキちゃんの母校というか、M美(恐らく武蔵野美術大学)だった気がする
 進路を決める時期に、クラスメイトがちゃんと進路を考えていた事に焦って、後輩のマコちゃんに「美大(M美とか)受けるんですか?」みたいに言われてちょっとその気になって
 でもマキちゃんに相談したら「今からM美は難しいかも💦(無理)」と言われ意気消沈したんだよね
 そして美大系を受ける為に夏期講習に通って
 美術系の短大に行って教員免許を取ったのかなあと思う
 57コメさんの言う通り、まあ余裕のあった時代の話だよなと思う+31 -0 
- 
                213. 匿名 2025/10/27(月) 21:19:48 [通報] >>110返信
 天ない前までは男の子は素敵だけど女の子はイマイチって評価だったって矢沢あい本人が言ってた。それで出来たキャラが翠だそうよ。+22 -1 
- 
                214. 匿名 2025/10/27(月) 21:23:55 [通報] >>71返信
 普通の少年少女が共感できるのはポップだよね
 (最初は嫌いだったけど)+9 -2 
- 
                215. 匿名 2025/10/27(月) 21:26:22 [通報] >>155返信
 蒼紫は?+4 -2 
- 
                216. 匿名 2025/10/27(月) 21:26:54 [通報] >>201返信
 見てないけど現行版は阿修羅編カット?
 阿修羅編での影道総帥がカッコいいのに
 「高嶺くん キミたちと共に戦えるのも これが本当に最後のことだろう
 キミはこんなところで果ててはいけない男だ
 キミが本当に命をかけて戦う相手はただ一人」
 「このわたしが影道・奥義中の秘儀を尽くして 阿修羅一族を滅亡に追い落とす」
 赤の他人のためにここまで殉じてくれるとは+1 -0 
- 
                217. 匿名 2025/10/27(月) 21:27:20 [通報] >>57返信
 時代かもね
 当時、ハードモードの少女漫画はメジャーではないかも
 あの当時のちょっと前辺りならヤンキー物とかあったし、もっと昔なら不幸少女物とかもあった
 あの時期だからイージーモードが普通な天ないが流行ったのかも
 
 反してNANAはハードモードの子達のオンパレードで普通の子の方が圧倒的に少ない
 あれも時代かなと思う
 フィクションで不幸を描けた時代と言うか+27 -0 
- 
                218. 匿名 2025/10/27(月) 21:28:45 [通報] 鎌倉殿の13人 後鳥羽上皇返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +4 -1 
- 
                219. 匿名 2025/10/27(月) 21:31:03 [通報] >>74返信
 「やりよった!」分かる
 会長に当選した時、小気味よかったよね
 爽快
 志乃ちゃんもマミリンも自分の力で動ける所、格好良い+12 -0 
- 
                220. 匿名 2025/10/27(月) 21:31:03 [通報] プリキュア5シリーズ 水無月かれん返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +4 -0 
- 
                221. 匿名 2025/10/27(月) 21:32:00 [通報] >>103返信
 飛影か蔵馬かは女子盛り上がるよね
 大体半々だった
 私は絶対に蔵馬妖狐派
 そしてクラピカ派+13 -0 
- 
                222. 匿名 2025/10/27(月) 21:33:36 [通報] >>142返信
 桑原よりは上なのか+2 -0 
- 
                223. 匿名 2025/10/27(月) 21:34:49 [通報] >>27返信
 ボーボボは5位くらいまで主人公が独占してたよ+22 -0 
- 
                224. 匿名 2025/10/27(月) 21:37:48 [通報] ルパンレンジャーVSパトレンジャー 宵町透真返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +2 -3 
- 
                225. 匿名 2025/10/27(月) 21:38:09 [通報] >>25返信
 カレーパンマン好き+4 -0 
- 
                226. 匿名 2025/10/27(月) 21:38:45 [通報] 中学聖日記返信
 町田啓太のほうがどう考えてもいいだろ+5 -1 
- 
                227. 匿名 2025/10/27(月) 21:39:46 [通報] ゾイドZOIDS カール・リヒテン・シュバルツ返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +0 -2 
- 
                228. 匿名 2025/10/27(月) 21:41:14 [通報] おジャ魔女どれみシリーズ 瀬川おんぷ返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +14 -0 
- 
                229. 匿名 2025/10/27(月) 21:43:41 [通報] >>37返信
 作中贔屓はすごいけど読者人気はないでしょ+14 -0 
- 
                230. 匿名 2025/10/27(月) 21:45:54 [通報] ONE PIECE トラファルガー・ロー返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +1 -5 
- 
                231. 匿名 2025/10/27(月) 21:49:35 [通報] ヘルシング返信
 アンデルセンと少佐+1 -0 
- 
                232. 匿名 2025/10/27(月) 21:52:28 [通報] >>79返信
 アニメージュの人気キャラランキングで蔵馬と飛影がTOP10にランクインしてた+5 -0 
- 
                233. 匿名 2025/10/27(月) 21:53:07 [通報] >>158返信
 小夜ちゃんうちに来てほしいわ+6 -1 
- 
                234. 匿名 2025/10/27(月) 21:54:20 [通報] 光る君へ 花山天皇返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +5 -1 
- 
                235. 匿名 2025/10/27(月) 21:57:58 [通報] >>76返信
 大人になってキャゼルヌさんの安定感が好きになった+5 -0 
- 
                236. 匿名 2025/10/27(月) 22:00:54 [通報] >>66返信
 こっこれはwww+17 -1 
- 
                237. 匿名 2025/10/27(月) 22:01:20 [通報] BLEACH 朽木ルキア返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +0 -4 
- 
                238. 匿名 2025/10/27(月) 22:06:23 [通報] >>5返信
 表紙絵がチョビだったから、チョビが主人公なのかと。+11 -0 
- 
                239. 匿名 2025/10/27(月) 22:06:31 [通報] >>12返信
 鬼滅もそんな感じじゃない?炭治郎好きな子出会ったことない笑+5 -8 
- 
                240. 匿名 2025/10/27(月) 22:07:46 [通報] >>26返信
 演技がすごかった
 バッグを持ってデートしたいみたいな話だった気がするけど夏帆が手話でぶわーっと演技するところ覚えてる+15 -1 
- 
                241. 匿名 2025/10/27(月) 22:08:05 [通報] >>138返信
 ワンピースは人気投票でルフィが1位を取ってるイメージ+2 -2 
- 
                242. 匿名 2025/10/27(月) 22:08:50 [通報] >>66返信
 面白すぎwwどこに飛んでったんw+15 -1 
- 
                243. 匿名 2025/10/27(月) 22:14:22 [通報] >>34返信
 ネットだとほぼミッチー。
 次点で花道。
 
 スラダンはちょっと難有りの人間味のあるキャラが人気なんだよね、人タラシというか。
 
 +8 -1 
- 
                244. 匿名 2025/10/27(月) 22:19:25 [通報] ガラスの仮面の姫川亜弓返信
 19巻ぐらいまでは北島マヤ主人公が良かったが
 最近は亜弓さんのほうが良いです
 アメトーク見ても最近は亜弓のほうが人気だって言ってたし![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +12 -1 
- 
                245. 匿名 2025/10/27(月) 22:21:36 [通報] >>216返信
 よく詳しくは知らないんだけど、河井が実は阿修羅一族の人間だった、ってことにしちゃったのはまずかったのかな?
 設定上の黒歴史、のちのちのりんかけ2にも不都合になるから?かな?
 阿修羅編は、車田先生はやりたくなかったけど、編集部が連載を伸ばすために無理やりやらされたっていうような話も読んだことがある。+0 -0 
- 
                246. 匿名 2025/10/27(月) 22:23:48 [通報] メダリストの光ちゃん返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +2 -6 
- 
                247. 匿名 2025/10/27(月) 22:29:06 [通報] >>243返信
 自己レス、
 すみません、連載当時の話に対して変なコメントしました🙇💦💦
 
 +4 -1 
- 
                248. 匿名 2025/10/27(月) 22:49:45 [通報] >>46返信
 「牙突」という技が有名なんだけど、それが実写版では残念面白感があったからかと
 別に江口洋介の黒歴史ではない
 江口さんの斎藤一は格好良かったよ+12 -1 
- 
                249. 匿名 2025/10/27(月) 22:50:50 [通報] >>244返信
 人生をかけて独りで立ち向かう凛々しい姿がカッコいいよね
 メラメラ燃えるますみんとマヤはもう出来上がって勝手にやってくれって感じだし
 
 亜弓さんを陰ながら支える、クールで強くて包容力もある素敵な男性が現れてほしい
 じゃないとフェアじゃない+5 -0 
- 
                250. 匿名 2025/10/27(月) 22:53:03 [通報] >>199返信
 月島とアシㇼパは下がる+3 -4 
- 
                251. 匿名 2025/10/27(月) 22:56:24 [通報] >>6返信
 私は主人公が一番好きだけど+18 -11 
- 
                252. 匿名 2025/10/27(月) 22:57:29 [通報] >>4返信
 どの作品でもだいたい斎藤一は格好良いキャラで描かれるもんね
 斎藤を演じたい役者さん、めっちゃいるだろうね
 この江口洋介さんは合ってるカッコイイ+13 -2 
- 
                253. 匿名 2025/10/27(月) 22:58:39 [通報] >>5返信
 主人公って誰ですっけ?
 ハムテル?+6 -0 
- 
                254. 匿名 2025/10/27(月) 22:58:45 [通報] >>44返信
 キルア>クラピカ>ゴンかな?
 ゴンよりヒソカの方が人気ありそうだけど+1 -0 
- 
                255. 匿名 2025/10/27(月) 22:59:29 [通報] >>34返信
 普通に流川だと思ってた+16 -0 
- 
                256. 匿名 2025/10/27(月) 23:00:24 [通報] >>38返信
 ボーボボは?+4 -1 
- 
                257. 匿名 2025/10/27(月) 23:01:47 [通報] >>68返信
 切ないキャラだったなぁ…+4 -0 
- 
                258. 匿名 2025/10/27(月) 23:04:35 [通報] >>109返信
 なんなら他校が好きw+2 -1 
- 
                259. 匿名 2025/10/27(月) 23:08:48 [通報] >>250返信
 なんで?純粋に理由が気になるw+5 -6 
- 
                260. 匿名 2025/10/27(月) 23:09:45 [通報] >>188返信
 今のルフィでも一位取れるのかな…
 だいぶキャラブレしてるみたいだけど+3 -5 
- 
                261. 匿名 2025/10/27(月) 23:10:20 [通報] >>253返信
 ハムテル+1 -0 
- 
                262. 匿名 2025/10/27(月) 23:10:42 [通報] >>8返信
 トピ画になってる天ないも、ガルでは主人公の翠が嫌われていて志乃ちゃんとかマミリンとかが人気だもんね
 でも、少年漫画の主人公よりも少女漫画の主人公の方が嫌われる傾向あるなと思う+1 -0 
- 
                263. 匿名 2025/10/27(月) 23:14:27 [通報] 君に届け返信
 もちろん主人公の爽子も嫌いではないけど、くるみちゃん派だった
 爽子風早が上手くいってから受験辺りは特に
 番外編で幸せになってくれて良かった![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +6 -2 
- 
                264. 匿名 2025/10/27(月) 23:15:59 [通報] >>64返信
 報われない当て馬と見せかけて、最後の最後で恋敵も含めた仲間全員を救ってカッコよく去っていく最高のヒーローだった
 当て馬史上一番好きなキャラだわ+11 -1 
- 
                265. 匿名 2025/10/27(月) 23:23:56 [通報] >>256返信
 ボーボボはほら
 ボーボボに負けたから…
 +8 -0 
- 
                266. 匿名 2025/10/27(月) 23:24:18 [通報] >>256返信
 人気投票でボーボボに負けるレベルの雑魚+6 -1 
- 
                267. 匿名 2025/10/27(月) 23:26:41 [通報] >>244返信
 最初は天才だと思われてたけど、それ以上に凄まじい努力の人だってわかってから人気が上がった気がする
 空気椅子はさすがにわらったけどすごく印象に残ってるシーン+7 -0 
- 
                268. 匿名 2025/10/27(月) 23:28:48 [通報] >>9返信
 マミリンは翠と友達になった事で更に魅力的になった
 翠なしにはマミリンはタキガワマンと結ばれなかったと思う+14 -0 
- 
                269. 匿名 2025/10/27(月) 23:49:31 [通報] >>12返信
 女オタクの脇キャラ萌えが爆発したのってこの時期だと思う
 蔵馬とか人気だったもんな
 少年漫画に女の子が流れ込んだ
 
 
 
 みたいな事を他トピで書いたら「もっと昔にキャプ翼とかで女オタクが流れ込んだ!」というお叱りを受けた+6 -2 
- 
                270. 匿名 2025/10/27(月) 23:52:25 [通報] >>11返信
 やばい好きすぎる笑
 大学のレポート提出時に、内容的に必要だった架空の人物の名前、亜弓さんにした笑+8 -1 
- 
                271. 匿名 2025/10/28(火) 00:17:08 [通報] サ道 イケメン蒸し男くん返信
 スペシャルの岡山天音(ナカチャンが手作りサウナを作る時の先生)も良かった。+0 -0 
- 
                272. 匿名 2025/10/28(火) 00:30:54 [通報] >>110返信
 魅力無さ過ぎる?
 翠は明るくて優しい子だと思う
 若いから色々間違う事もあるけど、晃やマミリンみたいな難しいタイプの心も開ける陽の心を持っていて
 高校の時に翠みたいな子が話し掛けてくれると楽しかったけどな~+16 -5 
- 
                273. 匿名 2025/10/28(火) 00:53:00 [通報] あたしンちのシミちゃん返信
 +4 -0 
- 
                274. 匿名 2025/10/28(火) 01:10:39 [通報] >>24返信
 こちらこそ、いつも美味しく作ってくれてありがとうございます、かな。+0 -1 
- 
                275. 匿名 2025/10/28(火) 01:25:11 [通報] >>249返信
 やはりハミルさんでは力不足ですか+2 -0 
- 
                276. 匿名 2025/10/28(火) 01:28:32 [通報] >>37返信
 胸が三角に尖っているね+0 -0 
- 
                277. 匿名 2025/10/28(火) 01:40:26 [通報] >>12幽助好きだよ!魅力のある主人公だと思う。ただ脇が強すぎた。私は南野秀一より妖狐蔵馬が好きだったなー。富樫のキャラはみんな魅力あるんだよね。返信
 +20 -2 
- 
                278. 匿名 2025/10/28(火) 01:40:36 [通報] 星の瞳のシルエットの真理子返信
 香澄はもはや、久住くんより真理子を好きなのでは…
 見た目も香澄より真理子の方が可愛いと思う+1 -2 
- 
                279. 匿名 2025/10/28(火) 02:07:19 [通報] >>202返信
 そうそうそう友情物語としてはめちゃくちゃ尊いよね。マミリンとしのちゃんの関係とかも。アキラと翠の恋愛は、正直どーーでもいいw
 +9 -1 
- 
                280. 匿名 2025/10/28(火) 02:41:18 [通報] >>224返信
 確かにルパンブルーも人気ではあったけど、放送当時ってどっちかっていうとWレッドとノエルの方が人気じゃなかった?+1 -0 
- 
                281. 匿名 2025/10/28(火) 03:09:42 [通報] ときめきトゥナイトは一部の蘭世が好きだけど3部は愛良より卓ココが気になってた返信
 もっと掘り下げ見たかった+3 -0 
- 
                282. 匿名 2025/10/28(火) 03:44:48 [通報] >>1返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +8 -7 
- 
                283. 匿名 2025/10/28(火) 03:53:55 [通報] >>110返信
 ドリカムさんみたいなビジュアルがなんか苦手だったわ+20 -2 
- 
                284. 匿名 2025/10/28(火) 06:13:37 [通報] 鎌倉殿の13人 千世返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +0 -0 
- 
                285. 匿名 2025/10/28(火) 06:15:39 [通報] おジャ魔女どれみシリーズ 藤原はづき返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +1 -0 
- 
                286. 匿名 2025/10/28(火) 07:25:03 [通報] >>172返信
 小学校の時コミック買わずに本誌で流し読みしてただけだから、自分の翠感が適当だったんだろうけど、何の努力もしないでもイケメンの彼氏と何でも助けてくれる親友がゲットできて、私って別に天使じゃないんですぅといい子ぶってる嫌な女だと思ってたわw
 今読み返せば魅力もあるのかもしれないけど。+0 -1 
- 
                287. 匿名 2025/10/28(火) 07:26:20 [通報] >>269返信
 いやー、ジャンプで言えば爆発と言えるのはキャプ翼じゃないの。
 サッカー少年は翼派だったのだろうけど、腐女子界は東邦一色、翼くんなんて存在するの?って感じだった。+3 -0 
- 
                288. 匿名 2025/10/28(火) 07:28:11 [通報] >>261返信
 ハムテルみたいな、ある意味面白みのない優等生が主人公だったのにあんなに盛り上がったのは、やっぱり脇役が強かったからだよね。
 漆原教授とか菱沼さんとか。+6 -0 
- 
                289. 匿名 2025/10/28(火) 07:33:33 [通報] シャーマンキング ホロホロ返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +2 -1 
- 
                290. 匿名 2025/10/28(火) 07:43:15 [通報] >>213返信
 確かに天ない前の女性キャラはあんまり明るくないイメージ+3 -0 
- 
                291. 匿名 2025/10/28(火) 08:47:18 [通報] >>15返信
 漢字違うんでは?
 狛犬の狛でしょ+7 -0 
- 
                292. 匿名 2025/10/28(火) 08:50:10 [通報] >>148返信
 最推しはネアだけど、アレン逃亡編からアレンと神田どっちも好きになった
 新規だから昔の事は知らないけど、今はどっちも好きってファンの方が多い印象
 グッズは毎回アレンが真っ先に無くなってる+4 -0 
- 
                293. 匿名 2025/10/28(火) 09:11:05 [通報] >>20返信
 ミュージカルとかでも話の主軸は上級生や先生で、
 1年生は合間に入る癒しって感じだしね+0 -0 
- 
                294. 匿名 2025/10/28(火) 09:11:48 [通報] 銀河英雄伝説返信
 
 ラインハルトが主人公だけど、
 同盟側、帝国側、主要メンバーにも脇役メンバーにも魅力的な人物が沢山いる。
 +2 -0 
- 
                295. 匿名 2025/10/28(火) 09:37:57 [通報] >>55返信
 めちゃ分かる!
 少女漫画って基本みんな同じ顔だから美少女設定されてるキャラの美少女度が分からないんだけど唯一天使なんかじゃないの志乃ちゃんだけは他のキャラクターより可愛さがズバ抜けてるのが分かる!+4 -1 
- 
                296. 匿名 2025/10/28(火) 09:55:49 [通報] >>275返信
 ちょっとずつ男っぷりは上がってきているけど、初期ますみんくらいの男になれるかというと無理な気がする
 しかしますみんがなりふり構わず乙女思考になりさがってきたのでいい勝負か?初期のますみんは最強だったのに…
 +3 -0 
- 
                297. 匿名 2025/10/28(火) 10:16:27 [通報] >>288返信
 ハムテル、父、二階堂、チョビ以外は全ておかしい(褒めてます)まともじゃないイカレっぷりが良かった+4 -0 
- 
                298. 匿名 2025/10/28(火) 10:21:22 [通報] >>110返信
 魅力あるよ笑
 なければ未だに名作にはならん。
 
 ただ主人公に関しては、矢沢あいさんは共感されにくい個性強いキャラを描くのが好きだったみたいなんだが
 当時集英社の編集部の担当か知らんが
 『みんなから好かれるような共感されやすい主人公を描いて』
 みたいに言われて
 確かに今まで、矢沢あいさんが描いてきたキャラは違ったと思い、当時ドリカムの吉田美和さんが好きだったらしく、吉田美和さんみたいなキャラを描こうと翠が生まれたみたい。
 な経緯がある、矢沢さんが描きたかったというよりは時代が描かせたキャラなのかな?と思う。
 
 今は翠はどちらかというと嫌われキャラになると思うけど、当時は元気押し売りみたいなキャラが好かれキャラだったんだよ…+5 -2 
- 
                299. 匿名 2025/10/28(火) 10:55:36 [通報] >>66返信
 原作ファンだけど、私も無理派ですw
 +9 -1 
- 
                300. 匿名 2025/10/28(火) 10:57:06 [通報] >>297返信
 二階堂も常識人ぶってるけど、変なところはある。
 ネズミ嫌いで獣医への情熱があるわけでもないのに、親友がそうするという理由だけで
 獣医学部→大学院→開業
 って、よく考えるとかなり変人じゃないだろうか。+8 -0 
- 
                301. 匿名 2025/10/28(火) 10:57:47 [通報] >>110返信
 りぼんって小学生向け雑誌の漫画の主人公だから、あれで正解なんだと思う
 実際に矢沢さんは天ないから売れたから
 人気少年漫画も主人公は素直タイプ多いから子供にウケるのはわかりやすい性格なんだと思う+9 -0 
- 
                302. 匿名 2025/10/28(火) 11:05:57 [通報] >>223返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +15 -1 
- 
                303. 匿名 2025/10/28(火) 11:29:15 [通報] >>189返信
 浦飯幽助大好きでした!たしかに蔵馬、飛影好きが多すぎるからだけど、戸愚呂弟倒した後限界きて倒れるとことか、幻海との切ない思い出とか、風使いの陣と無邪気に戦う姿とかグッときたなぁ。。+4 -1 
- 
                304. 匿名 2025/10/28(火) 11:42:27 [通報] >>78返信
 かわいいよねー大好き
 おじゃる丸の世界は、おじゃるが一番クズであとはみんな純粋でかわいい+6 -1 
- 
                305. 匿名 2025/10/28(火) 11:48:10 [通報] >>200返信
 マサシと教師ひろこはきらい+0 -0 
- 
                306. 匿名 2025/10/28(火) 11:49:45 [通報] >>209返信
 ケン、ぶりっこなところが苦手+2 -0 
- 
                307. 匿名 2025/10/28(火) 12:19:17 [通報] 李絳攸(彩雲国物語)返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +0 -1 
- 
                308. 匿名 2025/10/28(火) 12:25:15 [通報] 犬夜叉 殺生丸返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +5 -2 
- 
                309. 匿名 2025/10/28(火) 12:37:50 [通報] >>296返信
 わかる。最近の真澄女々しくなった。優柔不断で少女漫画の男って感じ。
 以前の少年漫画男顔負けののし上がってやる感がない
 詩織取るならもう政財界の鬼になってやるとか言う少年漫画の強さを極める男になってほしいマヤとは別れて桜小路に譲るでいいからさ
 マヤ取るならそのほうがファンは喜ぶがもう茨の道をもう一度行く羽目になるがそれならそれでええだろ。
 +5 -1 
- 
                310. 匿名 2025/10/28(火) 12:39:35 [通報] >>252返信
 戦国鍋TVみたいな番組の、山田裕貴の斎藤一凄い良かったの思い出した。+2 -2 
- 
                311. 匿名 2025/10/28(火) 12:40:05 [通報] >>142返信
 飛影、蔵馬、幽助
 キルア、クラピカ、ゴン か+5 -1 
- 
                312. 匿名 2025/10/28(火) 13:29:28 [通報] ケロロ軍曹返信
 アリサ+2 -0 
- 
                313. 匿名 2025/10/28(火) 13:41:54 [通報] >>272返信
 ナナのはちの前身だと思う。
 はちに比べてみたらちょっとみどりは薄い。
 
 天真爛漫で明るいけど、実は暗い過去と戦ってるとか(同世代ならこどちゃのサナちゃんとか)、本当根っからに明るい単純キャラ(ママレのミキとか)、エンジェルエンジェル言うわりに、エンジェルさが読者に伝わらなかったかな?
 
 普通の女、天使じゃないってコンセプトだからテーマに沿ってるんだけど、マミりんや志乃ちゃんに比べたら言葉が薄っぺらいというか、厚みない主人公だったかな。
 
 泣いてばっかりだし、アキラが最初、みどりを好きになる流れ、理解できなかったな。アキラはマサシさんもいないしまきちゃんと気まずいし、お母さんの件でトラウマあるし、みどりに惚れるの早いだろw
 とか思ってた。
 
 だからなんなら、まきちゃんのお見合いにいった次の日、みどりのことそんな好きではなかった、当時はしんどくてみどりに甘えてた、ごめん(言葉はもっとちゃんと言うだろうがあくまでニュアンス)みたいに別れて、みどりを失って、マサシの探す旅に行き、みどりの大切さに気付いた→改めて、今はちゃんと好き。
 なら、わかる。
 
 エンジェルって最初に言われてる時点で、周りからそう言われてるだけで魅力が足りないキャラになっちゃったから、もうちょっとみどりって本当いい子だなって読者が納得したらよかったかも。+3 -1 
- 
                314. 匿名 2025/10/28(火) 13:46:26 [通報] アタックNo.1返信
 早川みどり+1 -1 
- 
                315. 匿名 2025/10/28(火) 13:52:07 [通報] >>217返信
 私が中学〜高校くらいの頃が天ないの連載期間だったけど、同じような頃に小花美穂とかも売れてたよ。小花美穂は貧乏、親無し、駆け落ちとか結構重いテーマ多かった気がする。子どちゃですら捨て子とか親子の確執とか絡めてたし。+4 -0 
- 
                316. 匿名 2025/10/28(火) 13:57:21 [通報] >>54返信
 ソーマがマリーになってからファンがすごかったな+1 -1 
- 
                317. 匿名 2025/10/28(火) 14:01:50 [通報] >>6返信
 五条悟は完全に主役食っちゃっていると思う。
 キャラのビジュアルも設定も上手。
 インパクトが違う。
 
 虎杖くんは、悪くない。
 五条悟が異次元なだけ。+19 -3 
- 
                318. 匿名 2025/10/28(火) 14:03:54 [通報] >>98返信
 ミケ、いい味出してますよね!
 関西弁で、チョビに時には教育的指導をする。
 大好き!
 +4 -1 
- 
                319. 匿名 2025/10/28(火) 14:04:49 [通報] >>14返信
 悟&傑コンビが好きです!
 +3 -6 
- 
                320. 匿名 2025/10/28(火) 14:06:12 [通報] >>22返信
 分かる!
 私もふかふみ、柴原夫妻推し!!!+2 -1 
- 
                321. 匿名 2025/10/28(火) 14:10:04 [通報] >>50返信
 それ、よく聞きます!
 アーニャありきの作品だと。
 なので、最近まで原作やアニメ避けていたのですが、テレビで映画が放送されて、そこから子供と二人でズブズブに。
 子供はアーニャ推し。
 私は作品全体が好きですが、アーニャの存在ありきと言われるのも納得。
 +1 -3 
- 
                322. 匿名 2025/10/28(火) 14:11:32 [通報] >>310返信
 よこ
 局中法度だっけかな?+1 -1 
- 
                323. 匿名 2025/10/28(火) 14:27:21 [通報] >>12返信
 スラムダンクも、桜木推しに出会った事ないわ+2 -1 
- 
                324. 匿名 2025/10/28(火) 14:43:41 [通報] マクロスF ミハエル・ブラン返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +0 -0 
- 
                325. 匿名 2025/10/28(火) 14:44:48 [通報] 藍楸瑛(彩雲国物語)返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +0 -1 
- 
                326. 匿名 2025/10/28(火) 14:49:31 [通報] 少年漫画は主人公が1番人気の漫画は人気ない説あるよね。返信+0 -1 
- 
                327. 匿名 2025/10/28(火) 14:53:49 [通報] カードキャプターさくら 大道寺知世返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +1 -1 
- 
                328. 匿名 2025/10/28(火) 14:56:33 [通報] >>287返信
 でも1番人気は常に岬くんだったよね+0 -0 
- 
                329. 匿名 2025/10/28(火) 15:03:26 [通報] >>300返信
 ネズミの卵発言、大笑いした!
 漆原教授も「留年させるぞ」とか言ってたし+2 -1 
- 
                330. 匿名 2025/10/28(火) 15:10:21 [通報] >>1返信
 惣領冬実先生の「チェーザレ」
 ミゲルが大好きでした
 +1 -1 
- 
                331. 匿名 2025/10/28(火) 15:11:10 [通報] D.gray-man クロス・マリアン返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +1 -0 
- 
                332. 匿名 2025/10/28(火) 15:14:29 [通報] >>311返信
 フォーマンセルでキャラ設定も過去作と同じという、ある意味引き出しなさそうな作家なのに、それぞれ大ヒットさせんのすごいなと思う。+1 -0 
- 
                333. 匿名 2025/10/28(火) 15:17:31 [通報] >>321返信
 アーニャの設定も含めて、作者が売れるようにと考え抜いた作品なんだよね。
 +2 -0 
- 
                334. 匿名 2025/10/28(火) 15:26:10 [通報] >>302返信
 よく見たら10位まで笑+6 -0 
- 
                335. 匿名 2025/10/28(火) 15:27:01 [通報] >>50返信
 最早アレはアーニャが主人公では?+5 -1 
- 
                336. 匿名 2025/10/28(火) 15:30:26 [通報] >>52返信
 この本のタイトルを教えていただけますか?
 鳥山明の解説は読みやすいので気になっています+2 -0 
- 
                337. 匿名 2025/10/28(火) 16:08:20 [通報] >>309返信
 しおりさんと結婚して財界トップになり、初心に戻って陰ながらずっとマヤを経済的に応援して行けばよかった
 しおりさんだっていいところのお嬢さんなんだし、ますみんと結婚して後継者を産めば、ますみんのマヤへの秘めた思いは苦しいけど黙認してくれそうなのに
 
 そしてますみんが死んだらしおりさんが代わりにマヤを支援していくのが理想だったなぁ
 マヤには亜弓さん、しおりさんという女性が好敵手でそれでいて絆で結ばれた関係=しおりさんを通じてマヤと星になったますみんが最後に結ばれたみたいな+1 -0 
- 
                338. 匿名 2025/10/28(火) 16:10:25 [通報] >>189返信
 
 サカモトデイズもそうなの?と思って人気投票調べたら5位なのか
 本来坂本さんって主人公が影響受ける最強キャラ的な立ち位置なんだろうけど、覚醒前の体型と既婚者なのがネックだったりするのかな+3 -1 
- 
                339. 匿名 2025/10/28(火) 16:10:58 [通報] >>287返信
 作者がブチ切れて
 若島津を死なせる!と言ったとかって聞いたことある+0 -0 
- 
                340. 匿名 2025/10/28(火) 16:14:55 [通報] 宇宙戦隊キュウレンジャー スコルピオ&スティンガー返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +0 -2 
- 
                341. 匿名 2025/10/28(火) 16:55:38 [通報] >>317返信
 最後の人気投票でも一人異次元に多かったし亡くなった後漫画見る気無くした人も多かったね+2 -4 
- 
                342. 匿名 2025/10/28(火) 17:02:24 [通報] 鋼の錬金術師 マース・ヒューズ返信![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +0 -0 
- 
                343. 匿名 2025/10/28(火) 17:15:37 [通報] >>66返信
 牙突って上に飛ぶ技じゃないからねw
 見た時、目が点になった+4 -1 
- 
                344. 匿名 2025/10/28(火) 17:41:22 [通報] >>337返信
 詩織みたいに死ぬー死ぬーって言ってる女が死なないのが腹立つ
 男に振られたぐらいで死ぬとか何甘えてんだよって思う
 なんか同じお嬢様でもテリィ アンソニーに振られて
 アーチーとステアには塩対応され
 最後の砦で一緒にキャンディに意地悪してた兄ニールにまでキャンディに寝返られて男運最悪なのに
 意地悪だが死ぬーとか言わずに相変わらず生きてるイライザが可愛くなって来たわ
 イライザのほうが詩織よりある意味マシだろ![【映画・ドラマ・漫画】主役(主人公)より魅力的な登場人物がいる作品]() +1 -1 
- 
                345. 匿名 2025/10/28(火) 17:50:01 [通報] >>344返信
 イライザは詩織と逆で図太すぎる。テリィにつば吐かれても、テリィが人気俳優になった途端に追いかけて(まあ相手にされないが)普通はツバまで吐かれたら大嫌いになってキャンディ以上にテリィを妨害しそうだが。
 詩織は神経細すぎだが、イライザは図太すぎだろ+1 -1 
- 
                346. 匿名 2025/10/28(火) 20:26:28 [通報] >>336返信
 確か90年代のVジャンプに掲載された鳥山先生インタビューコーナーだった気がする+3 -0 
- 
                347. 匿名 2025/10/28(火) 21:26:52 [通報] >>314返信
 いい子だけど、主役を食うほどでもない+1 -1 
- 
                348. 匿名 2025/10/28(火) 21:44:33 [通報] >>322返信
 そうそうそんなやつ+1 -1 
- 
                349. 匿名 2025/10/29(水) 00:07:58 [通報] >>1返信
 親子丼できたドーン+1 -1 
- 
                350. 匿名 2025/10/29(水) 00:35:05 [通報] >>346返信
 ありがとうございます
 単行本かなにかに収録されているかを探してみます+1 -0 
- 
                351. 匿名 2025/10/29(水) 13:01:32 [通報] >>196返信
 お姉ちゃんがまた欠かせないからなあ+2 -0 
- 
                352. 匿名 2025/10/29(水) 15:16:35 [通報] >>1返信
 ママレードボーイの茗子は、金持ち/美人/才女、と3拍子揃ってた。どれも主人公にはないけど、ライバルでもなく仲良しで素敵だった。+1 -1 
- 
                353. 匿名 2025/10/29(水) 18:00:59 [通報] >>66返信
 全体的に良い映画だった気がするのにここのノイズがデカすぎてすんなり評価できんのよ+3 -1 
- 
                354. 匿名 2025/10/30(木) 12:42:49 [通報] ムサシノ輪舞曲返信
 ヒロインの環よりも男性陣の方が魅力的
 とくに弟文太がサイコーにかわええ+1 -0 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
 
            













 
    

























 
    
































 
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                  