ガールズちゃんねる

スキマバイトやってます?

51コメント2025/10/30(木) 06:28

  • 1. 匿名 2025/10/27(月) 17:07:03 

    主は最近モバイルバッテリーの運び屋とご近所ワークliteというのを始めました。
    みなさんどんなスキマバイトやってますか?
    またおすすめのスキマバイトあったら教えて下さい。
    返信

    +19

    -1

  • 2. 匿名 2025/10/27(月) 17:07:39  [通報]

    スイッチ
    返信

    +3

    -1

  • 3. 匿名 2025/10/27(月) 17:07:59  [通報]

    やってない。確定申告とか自分でするの?
    返信

    +32

    -0

  • 4. 匿名 2025/10/27(月) 17:11:29  [通報]

    あたいは、雇う側で〜すw
    管理物件の清掃 専業主婦が応募しゅるんだよ
    小遣い稼ぎに 自由になる金ほちさに
    時間余ってんじゃん 好きな時に働けるといった
    例えば、ママ友のランチ、旅行費 ブランド代といった金 
    返信

    +5

    -25

  • 5. 匿名 2025/10/27(月) 17:13:45  [通報]

    一回だけトライした
    ティッシュ配りやったよ、楽勝すぎて配りまくってティッシュ足りなくなったw
    またやりたかったけど全然募集がない
    返信

    +28

    -2

  • 6. 匿名 2025/10/27(月) 17:14:51  [通報]

    スキマバイトやってます?
    返信

    +23

    -2

  • 7. 匿名 2025/10/27(月) 17:15:24  [通報]

    SNSでタイミーで結婚式のバイト経験談が載ってて、数百万払った人生一度の晴れの場にタイミーさんはやだなと正直思った。
    返信

    +59

    -3

  • 8. 匿名 2025/10/27(月) 17:18:13  [通報]

    単発塾講師
    今はないけど夏期講習とか受験前とか
    夜だからやりやすい
    返信

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2025/10/27(月) 17:19:21  [通報]

    やりたいと思ってタイミー見てるけど全然スキマじゃないし、行けそうな仕事はもう何日も前から埋まってる
    今日働きたい、に対応してくれるようなのないかな
    返信

    +62

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/27(月) 17:21:37  [通報]

    >>4
    なんだか色々とゾワゾワする文章だな
    返信

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/27(月) 17:24:42  [通報]

    短時間パートし過ぎてて
    収入は130万超えてて確定申告今年行く
    けどどこまで稼いでいいのやら
    税金ばっかり払いたくないし
    返信

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2025/10/27(月) 17:39:23  [通報]

    某物流や某通販サイトの仕分け、某アパレル倉庫のピッキング、有名スーパーの仕分けとピッキング
    知識なくても未経験者でもできる

    この夏は暑いからチルドや冷蔵倉庫の仕分けもやった
    返信

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/27(月) 17:40:54  [通報]

    >>7
    結婚式場で人手が欲しいのは土日だもんね
    返信

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/27(月) 17:41:19  [通報]

    パートのシフト削られたからやってる
    今日はスーパーで品出し、明日はおせち作りいってくる
    あさってはピッキング
    返信

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/27(月) 17:41:41  [通報]

    年末年始のタイミー忙しそう
    返信

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/27(月) 17:41:50  [通報]

    >>1
    運び屋 ナカミ大丈夫だよね
    返信

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/27(月) 17:52:24  [通報]

    最近登録したマッチボックスで客室清掃をした。
    あんなに体力使った仕事は初めて。
    とても疲れた。
    ルールも細かいし、毎日やってる方々はスゴいと思った。
    返信

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/27(月) 17:52:59  [通報]

    >>3
    副業感覚で始めたいと思う反面、これが気になって動き出せずにいる
    調べろって話なんだけどそれも面倒で
    返信

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/27(月) 17:54:09  [通報]

    >>3
    確定申告するほど稼げないと思うよ…
    返信

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/27(月) 17:57:03  [通報]

    >>1
    運び屋ww
    かっこいいな!
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/27(月) 18:12:28  [通報]

    >>9
    同じ。タイミーすぐに埋まっちゃうしあとは美容師募集ばかり。
    他のアプリのがいいのかな。
    返信

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/27(月) 18:15:40  [通報]

    田舎では求人皆無やね。というか、普通のパート自体いつも同じ所しか出てないしホントにロクなものがない
    返信

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/27(月) 18:31:49  [通報]

    タイ ミー やってます だけど地域の麺類とかそういうのも 応募したいんだけど 駅近とかそういうのは出てこないんだよね 洗い場は2つ やったけど大変だった写してるアプリの中に入ってる 募集の写真が可愛かったりする
    返信

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/27(月) 18:47:05  [通報]

    >>14
    そういう募集すぐ埋まるからやれない
    パートない日やりたいんだけどない
    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/27(月) 19:26:10  [通報]

    >>24
    お気に入りに入れてて通知きたらすぐ応募してる
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/27(月) 19:40:58  [通報]

    国勢調査の調査員やりました
    返信

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/27(月) 19:41:20  [通報]

    >>3
    1年間に20万稼げば確定申告して、20万稼がなければ確定申告しなくていいって思ってるけど違うかな?
    返信

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/27(月) 19:42:50  [通報]

    >>9
    いつも募集してて残ってるのは倉庫作業、介護系やしね
    返信

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/27(月) 19:54:36  [通報]

    >>7
    婚礼の仕事タイミーじゃなくても大学生の時配膳のバイトで今日始めてきましたの学生がやっでたよ
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/27(月) 20:11:21  [通報]

    >>1
    それ、やってみたかったやつです!
    どこで見つけましたか?
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/27(月) 20:46:19  [通報]

    今日まさに行ってきた。

    何回か行ってて、ほとんどいい人たちなんだけど、今日初めてあったおばさんがまぁ感じ悪い、
    小声で(でも聞こえる)嫌味言っててさ!あれもこれも同時にできないし。

    スキマバイト頼むならそんな態度しないでほしいわ!もう行かない。
    返信

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/27(月) 20:58:52  [通報]

    >>3
    年間20万までは稼いでないからやってません
    返信

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/10/27(月) 21:04:46  [通報]

    >>1
    運び屋稼げますか?ウーバーみたいに動ける時だけONにする感じ?
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/27(月) 21:21:41  [通報]

    >>27
    今春から本業とは別に毎月1~2回タイミーで中華料理店の洗い場の仕事しています。タイミーの収入は年間20万円未満なので、確定申告不要だと思うけど、住民税は申告して払わなきゃいけないみたいですね。年間20万円未満のみなさん、ちゃんと住民税申告して支払いしていますか?
    返信

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2025/10/27(月) 22:37:49  [通報]

    >>7
    ピアノ生演奏も学生バイトだし、牧師も英語の先生のバイトだよ。タイミーと変わらないと思う。
    返信

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/10/28(火) 00:37:18  [通報]

    テレアポかな。在宅で好きな時にやれるし給与が良いから。
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/28(火) 00:58:39  [通報]

    昔やったお祭りのバイトは楽しかったなぁ
    女子はいっぱいやる事あって大変だったけどよかった。
    地域の男性とバイトの男性がお神輿担ぐから、料理の用意と祭りを見に来るお客さんの為の料理の用意。子供神輿に参加する男の子の褌締めて、女の子には法被着せてあげて、女性神輿に参加。
    でもやっぱり凄かったのはお神輿担ぐ男性達の褌を女性が締めましたよ(笑)最初ドキドキしたけど慣れたら平気でした!
    あんなに間近で男性の後ろからお尻丸出しで下からタマタマ見えてる所見るなんて初めてでめちゃくちゃ笑った。
    いつも違う現場とかで会う男子の裸を見るなんてびっくりとドキドキだったわ。
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/28(火) 12:44:07  [通報]

    >>30
    主です。
    charge SPOTのアプリをダウンロードしたらバナー広告出てくるよ
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/28(火) 12:46:22  [通報]

    >>33
    主です
    新宿、渋谷、池袋なら稼げる感じです。
    とはいってもそれだけで生活していくのは無理です。
    あくまでも小銭稼ぎ、暇つぶし程度に考えた方がいいです。
    あとマイチャリ必須です。
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/28(火) 12:51:21  [通報]

    主は今日、近所のオフィスビルの写真を撮影してくるというのを2件やりました。
    300円にしかなりませんが、本当に家の目の前のビルだったんで家の目の前でスマホで写真撮るだけで300円貰えるならと思い、撮影しました。
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/28(火) 12:57:34  [通報]

    >>5
    主もティッシュ配りやったことあります。
    ティッシュ貰ってくれる代わりに創価学会に誘われました。
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/28(火) 13:29:32  [通報]

    >>17
    慣れだと思うよ
    それに慣れてくると手を抜いても大丈夫な所がわかってくるんだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/28(火) 13:43:27  [通報]

    >>16
    これ心配してたら街に出られなくない?
    今時みんなモバイルバッテリー持ち歩いてるし、そもそもモバイルバッテリー以外にリチウムイオン電池製品全般が爆発する可能性あるんだし
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/28(火) 13:44:44  [通報]

    >>37
    今だったら色々と問題になるね
    男性側にも女性側にもセクハラ案件になってしまうね
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/28(火) 13:54:00  [通報]

    >>38
    ありがとうございます
    早速みてみました
    自賠責保険の証明書とかを提出しないといけないんですね…
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/28(火) 15:20:42  [通報]

    >>45
    まぁ最初は車両利用なしで登録して続けたければ車両登録すればいいと思う
    私も今試しにそうしてる
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/28(火) 23:56:40  [通報]

    >>34
    どこに申告するの?
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/29(水) 01:32:17  [通報]

    スキマバイトとか歩合制の仕事してると基本給制度の有り難みが身に染みてよくわかる
    基本給制だとボーッとしていても給料貰えるんだもん
    歩合制無駄高いしなくなるのはいいけど必要な物一つ買うのにさえ躊躇してしまう
    これ一つ買うのに◯◯をこれだけクリアしなきゃならないと考えてしまい精神的に辛い
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/29(水) 01:36:28  [通報]

    在宅で基本給の仕事が最強
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/29(水) 22:09:46  [通報]

    >>1

    介護やってる。
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/30(木) 06:28:16  [通報]

    >>47
    自分が住んでる市区町村の窓口に行くまたは、オンラインでも申請出来るらしいよ。副業を本業の会社にバレても良いか、バレたくないかで申請方法が変わってくる。私も初めてなので、これからまた調べてみるつもり。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード