-
1. 匿名 2025/10/27(月) 16:43:27
主の愛用してたアイシャドウはリニューアルしてパレットが新しくなりましたが、以前は鏡ついていて便利だったのに鏡無くなってしまい、ショックでした。返信
コスメ用品のリニューアルにまつわる話をしましょう+32
-1
-
2. 匿名 2025/10/27(月) 16:48:01 [通報]
キャンメイクのジューシーピュアアイズのチップが返信
両端にスポンジ付いていたのに新しく買ったやつは片方だけだったー
今全部これ?+11
-0
-
3. 匿名 2025/10/27(月) 16:48:43 [通報]
コスメデコルテAQ、POLAのBAはリニューアルで香りが変わってしまった。返信
ディオールプレステージのシアーグロウ、カプチュールの化粧水はよくなった!+22
-2
-
4. 匿名 2025/10/27(月) 16:49:55 [通報]
返信![コスメのリニューアル【改良】【改悪】]()
+9
-0
-
5. 匿名 2025/10/27(月) 16:50:38 [通報]
>>2返信
キャンメイクに文句言うとかw+7
-19
-
6. 匿名 2025/10/27(月) 16:51:28 [通報]
なんか最近は原料費が高くなってるのかリニューアルって言いながら少なくなったりツール消えたりの改悪値上げばっかりで萎える。返信+132
-2
-
7. 匿名 2025/10/27(月) 16:51:29 [通報]
リンメルのショコラスウィートアイズはリニューアルしたら全然可愛くなくなった返信+56
-0
-
8. 匿名 2025/10/27(月) 16:52:19 [通報]
アディクションってリニューアル多すぎない?返信+38
-0
-
9. 匿名 2025/10/27(月) 16:56:26 [通報]
ルナソルのアイカラーレーション、リニューアルして6600円→7700円に値上げしてから一度も買ってない返信
それならSUQQU買う
ひと回り大きくなったみたいだけど、ひと回り小さくしてでも値段維持してほしかった+92
-0
-
10. 匿名 2025/10/27(月) 16:56:35 [通報]
>>1返信
何かは言わないんだ+8
-0
-
11. 匿名 2025/10/27(月) 16:57:32 [通報]
ルナソルのアイブロウパレットのブラシが最悪返信
リニューアル前はめちゃくちゃ描きやすくて粉含みも素晴らしかったのに、今のは全く使い物にならない
アイパレのブラシでも同じ改悪してた
ちなみに中身は最高+41
-0
-
12. 匿名 2025/10/27(月) 16:57:40 [通報]
ヴィセとエクセルリニューアルしてパッケージ白くなったけど個人的にヴィセは黒いパケの方が良かった。エテュセはリニューアルしてから3種類あったBBクリーム消えたの悲しい。そして全体的に値上がりが辛い返信+51
-0
-
13. 匿名 2025/10/27(月) 16:59:29 [通報]
>>1返信
減量高物価高で改悪が多くて残念。開発費もあんまりないのかな?と思うぐらいどこも色みもそんな変わらないし、パケが一見素敵でも中身は微妙とか。
昔みたいにパケでわくわくして使ってさらにうれしい、みたいなものがなくて寂しい。
アラフォーだから新鮮味が薄れてきてるのかもしれないけど。
+42
-1
-
14. 匿名 2025/10/27(月) 17:08:37 [通報]
Diorのマキシマイザー前のに比べて甘い香り↑プランプ効果↓になったよね返信
カラー増えたし使ってはいるけど前の方が好みだった+9
-1
-
15. 匿名 2025/10/27(月) 17:45:06 [通報]
>>12返信
ヴィセほんと残念です。黒のレースっぽい模様のチーク好きだったのに。今はベージュみたいなのが流行りなんですかねぇ。+37
-0
-
16. 匿名 2025/10/27(月) 17:57:47 [通報]
メイク用品ではないけど、メラノCC化粧水のリニューアルは改悪だよね返信
VCエチル配合の旧品買い溜めしたよ+18
-0
-
17. 匿名 2025/10/27(月) 17:58:51 [通報]
アラフィフおばさんです。返信
もうね、これだけ生きてるとどれだけお気に入りの製品のリニューアルや終売を経験してきたことか…元々こだわりが強い方でしたが
あっさり受け入れるしか無いのよね。あっそう、てな感じで。
それに一生使いたい!と思っても、肌質や顔色は必ず変化していきます。
とりあえずひとつふたつはストックしておいて、その間に新しい商品を探す旅に出るのもまた楽し。+90
-3
-
18. 匿名 2025/10/27(月) 18:16:01 [通報]
エレガンスのカラー下地は伸びがよくなってツヤ感が上がった気がする。返信+5
-0
-
19. 匿名 2025/10/27(月) 18:22:24 [通報]
>>15返信
しかもファシオみたいな模様なしのシンプルパケ多くない?マキアージュの金のタイルみたいなパケが恋しくなるけど新マキアージュまで発売したグロスのパケが一色模様なしだからこれからシンプルになっていくのかなぁ+26
-1
-
20. 匿名 2025/10/27(月) 18:23:24 [通報]
国産コスメが中国産になってきた返信+58
-0
-
21. 匿名 2025/10/27(月) 18:31:11 [通報]
>>20返信
これよ。
キャンメイクの韓国、リンメル レブロンの中国ホントに残念でならない!
+69
-0
-
22. 匿名 2025/10/27(月) 18:38:08 [通報]
>>7返信
可愛くなくなったのもそうだし、日本製から中国製になった+41
-1
-
23. 匿名 2025/10/27(月) 19:14:27 [通報]
>>15返信
>>12
同じ人いた!!
ヴィセ、黒基調の方が良かったよね〜!
最近、アイブロウパレットが変わって
ものすごくショック
4色、しかも薄い色ばっかりのやつ
どうすれば良いのって思ってる
ケイトだと粉があまり…で困ってる+25
-2
-
24. 匿名 2025/10/27(月) 20:02:33 [通報]
>>7返信
リニューアル後の使ったら瞼ばっこり腫れたんだけど成分変わったのかな!?
お気に入りだったのに悲しいよ〜+9
-0
-
25. 匿名 2025/10/27(月) 20:30:18 [通報]
無印良品の薬用美白シリーズを愛用してたけどストックも切れてリニューアルした物をついに使用し始めた。返信
使用感より匂いが強烈でどうしょうかと…
前シリーズの成分と似たものを使ってみたけど、やはり違うし合う物慣れ親しんだ物が減っていくのは残念だな、+12
-0
-
26. 匿名 2025/10/27(月) 20:50:30 [通報]
dプログラム値下げはいいけどポンプじゃなくなっちゃった…返信+25
-0
-
27. 匿名 2025/10/27(月) 21:10:03 [通報]
>>7返信
デカくなってポーチに入れにくくない?+9
-0
-
28. 匿名 2025/10/27(月) 21:20:33 [通報]
>>24返信
日本製から中国製になりました+20
-0
-
29. 匿名 2025/10/27(月) 21:23:20 [通報]
>>21返信
CANMAKE、ほんまアホやで。
日本製だから安心してみんな買ってたのに。
韓国コスメにあやかろうとしてんのかな。
アホ過ぎるわ。+87
-0
-
30. 匿名 2025/10/27(月) 21:37:16 [通報]
>>8返信
アイシャドウのリニューアルについていけないw
シングルアイシャドウ欲しい→検索する→口コミ等見て目星をつける→公式みる→すでに廃盤!+24
-0
-
31. 匿名 2025/10/27(月) 23:07:21 [通報]
>>3返信
BA使用していて、そろそろ新しいの買う予定です
使用感、効果どうですか?+1
-0
-
32. 匿名 2025/10/27(月) 23:19:55 [通報]
デジャヴのマスカラ、サラッとした液でつけやすくて好きだったのに、リニューアルしたらもったりした液に変わってて、ダマダマになって使いづらくなってた。返信
ずっと愛用してたからショック!
もう買わないよ。
誰がこんな改悪したのか、恨みたいくらい。+10
-0
-
33. 匿名 2025/10/27(月) 23:21:16 [通報]
これ返信
リニューアル前はフラーレン配合だったのに無くなった
しかも値段も高くなったし![コスメのリニューアル【改良】【改悪】]()
+21
-0
-
34. 匿名 2025/10/27(月) 23:55:03 [通報]
アディクションのシングルアイシャドウは前の方が良い…返信
リニューアル後は惹かれる色があまりない
なんかぼやーっとした色味が多いよね笑+28
-0
-
35. 匿名 2025/10/28(火) 00:49:14 [通報]
>>3返信
AQの香りは戻して欲しいと今でも切実に思っています!+7
-2
-
36. 匿名 2025/10/28(火) 01:00:33 [通報]
>>3返信
BA、前の香りの方が好きだった+5
-1
-
37. 匿名 2025/10/28(火) 01:15:10 [通報]
>>6返信
わかる。だったら値上げでいいのにってなるわ。
安定の前と同じを望んで買ってるのに前より悪くなるならあと1300円出してあのメーカーのあれ買った方が良かったわ。ってなるし。そういう面考えるとユーチューバーとかアイドルが開発?プロデュース?したコスメとかの方が信じられる。
マリリンのパウダーと柏木由紀のプライマーと指原莉乃のシェーディングは結構いい。指原莉乃は容器壊れやすいけど。+12
-0
-
38. 匿名 2025/10/28(火) 07:49:56 [通報]
>>29返信
キャンメイク韓国なの?全部?+1
-5
-
39. 匿名 2025/10/28(火) 08:07:54 [通報]
>>31返信
現品購入ではなくてパウチサンプル、ミニチュアを使った感想ですが…。
夏場は化粧水はイーマスを使っていてのもあって、保湿力やっぱりあるなと感じました。
乳液の使用感はかなりよくなっていて、翌朝「あれ?なんでこんなに肌の調子いいのかな?あ、新しくもらった乳液だ!」って思いました。
化粧水はイーマスのままで、乳液はホリデーのセットを予約しようか迷っています。+5
-1
-
40. 匿名 2025/10/28(火) 08:47:49 [通報]
>>25返信
無印リニューアルが頻繁過ぎて。しかも大概改悪。
ポンプの日焼け止め長持ちするのは嬉しいんだけど、いつも使い終わって同じの買おうとするとない。
今回出てるジェルもミルクもテスターで微妙だったから日焼け止めジプシーになってしまった(;ω;)+10
-0
-
41. 匿名 2025/10/28(火) 09:18:44 [通報]
>>39返信
感想ありがとうございます
乳液は美容家の小田切ヒロさんも絶賛してましたね
これからホリデーの時期なので絶対試してみたいです
+4
-0
-
42. 匿名 2025/10/28(火) 10:43:02 [通報]
>>8返信
私も最近知ってショックでした
まさか、私のいちばんのお気に入りの単色アイシャドウが廃盤になるとは!!
アディクションは気に入ったのがあったら早めに予備を買おうと思いました+8
-0
-
43. 匿名 2025/10/28(火) 11:28:23 [通報]
>>28返信
つらすぎます…🥹
なんでも中国製なのやめて欲しいですね
+12
-0
-
44. 匿名 2025/10/28(火) 11:32:48 [通報]
>>39返信
感想ありがとうございます
乳液は美容家の小田切ヒロさんも絶賛してましたね
これからホリデーの時期なので絶対試してみたいです
+0
-1
-
45. 匿名 2025/10/28(火) 11:57:22 [通報]
基礎化粧品のリニューアルで要らない成分が入るとショックを受ける返信
肌が弱いので余計なリニューアルはしないでほしい+4
-0
-
46. 匿名 2025/10/28(火) 12:33:48 [通報]
>>36返信
そんなに変わったのか…
そろそろ買わなきゃいかんのに…+3
-0
-
47. 匿名 2025/10/28(火) 18:29:10 [通報]
>>9返信
アイカラーレーションもどんどん手を出しにくくなりますね
少し前までは買いやすいデパコスだったのに
コスデコのアイシャドウも値上がりエグい+3
-0
-
48. 匿名 2025/10/28(火) 18:30:17 [通報]
>>41返信
横
ヒロさんはプロのヘアメイクアップアーティストだよ
美容家みたいな動画はあがるけど+5
-0
-
49. 匿名 2025/10/28(火) 18:33:29 [通報]
>>12返信
似たような価格帯のKATEも黒基調だから変えてきたのかと思ってた
黒時代のヴィセってイメガを振り返ってもギャルの使うコスメってイメージだったから今のアイボリーぽいの好きだよ+4
-0
-
50. 匿名 2025/10/29(水) 01:24:09 [通報]
>>16返信
この改悪で他のプチプラとなんら変わりのないものになっちゃったよね。+4
-0
-
51. 匿名 2025/10/29(水) 01:25:52 [通報]
>>21返信
毎回製造国確認して買うようにしてるけど、日本の衰退が激しくて悲しい
悪いけど信用問題だよ+7
-0
-
52. 匿名 2025/10/29(水) 02:42:41 [通報]
>>2返信
ディオールのサンククルールのチップもだよ、しかも値上がりえぐい。+1
-0
-
53. 匿名 2025/10/29(水) 12:49:45 [通報]
>>7返信
凄くデカくなったし01番が無いよね?
限定だったのかな?廃番情報とか探したけど全然見当たらない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

