ガールズちゃんねる

彼氏や旦那が自分に張り合ってくる人!

122コメント2016/01/05(火) 21:12

  • 1. 匿名 2016/01/04(月) 17:08:22 

    私の彼氏は、話をしていても
    そうなんだー!とは
    絶対
    言ってくれません…
    絶対に自分の知識で終わらないと気がすまないみたいです…

    こういう人に対する対処法ありますか??

    +267

    -4

  • 2. 匿名 2016/01/04(月) 17:09:26 

    無視

    +150

    -8

  • 3. 匿名 2016/01/04(月) 17:09:31 

    合わせるしかない
    彼氏や旦那が自分に張り合ってくる人!

    +17

    -38

  • 4. 匿名 2016/01/04(月) 17:09:34 

    そうすれば会話も広がるから良いじゃん

    +7

    -51

  • 5. 匿名 2016/01/04(月) 17:09:43 

    めんどいから別れる

    +226

    -10

  • 6. 匿名 2016/01/04(月) 17:10:17 

    主さん、一緒です!
    旦那は例えば私が仕事きついと言うと、俺もきつかったと言ってきます!
    好きですが、その時は殴りたくなります!

    +410

    -6

  • 7. 匿名 2016/01/04(月) 17:10:44 

    逆に言うと、あなたも自分の知識で終わらないと気が済まないってことだよね

    +27

    -68

  • 9. 匿名 2016/01/04(月) 17:11:08 

    わたしも、慶應卒だから
    地方Fラン(偏差値60)の旦那はよく張り合ってくる

    そんなならもっと勉強してればよかったのにね?って毎回思う

    +39

    -74

  • 10. 匿名 2016/01/04(月) 17:11:28 

    一緒にやろーって言ってきたゲーム
    私のが先に進んだり強くなったりすると直ぐにやる気なくしてる
    もうやだやめるーってめんどくさ

    +168

    -5

  • 11. 匿名 2016/01/04(月) 17:12:20 

    それ女友達ならすぐ縁切るタイプ
    異性でも私は御免被る
    めんどくさくて向き合いたくもない。つまり別れる

    +197

    -6

  • 12. 匿名 2016/01/04(月) 17:12:30 

    うわー!うちの旦那みたいw
    何を言っても絶対に「うん」とは言わないで言い返してくるよ。
    「うん」と言ったら負けだとでも思ってるみたい。
    疲れるから適当にあしらってる。

    +217

    -2

  • 14. 匿名 2016/01/04(月) 17:12:54 

    私はビンタ一発でいつも黙らせてます。

    +46

    -24

  • 15. 匿名 2016/01/04(月) 17:12:57 

    お互い負けず嫌いなのか?

    +33

    -7

  • 16. 匿名 2016/01/04(月) 17:13:05 

    プライドが高いんでしょうね。
    「それってどういうこと?」って知識が無くなるまで追い詰めてみたら(笑)

    +239

    -1

  • 17. 匿名 2016/01/04(月) 17:13:16 

    >>9
    バカ夫婦

    +34

    -6

  • 18. 匿名 2016/01/04(月) 17:14:11 

    うちもそう
    絶対「そうだよね」「そうそう」とは言ってくれない。
    自分流の言葉でわざわざ言い直してくるけど 
    内容は 私が先に言ったことをただ繰り返してるだけ。

    +233

    -1

  • 19. 匿名 2016/01/04(月) 17:14:59 

    興味ないうんちくは聞き流す。。

    +47

    -2

  • 20. 匿名 2016/01/04(月) 17:15:25 

    そんな人と暮らしていけない

    もっと器の大きい人がいい

    +157

    -4

  • 21. 匿名 2016/01/04(月) 17:16:22 

    前の旦那がそれだった(笑)
    知らないのに、その場では知ってるフリしたりするから、後から聞くと『知らなーい』って言い出すし(。-_-。)
    なんの負けず嫌いなのか、意味がわからないから疲れるし…。

    主様の気苦労が想像できます

    +169

    -0

  • 22. 匿名 2016/01/04(月) 17:16:24 

    ミサワの画像くるかと思ってた。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2016/01/04(月) 17:16:29 

    >>13

    通報した
    お前男だろ

    +11

    -7

  • 24. 匿名 2016/01/04(月) 17:16:32 

    分かる分かる!!!

    「そうだよね」「わかる」とか言われた事ないかも・・・
    とにかく意見を否定したり、さらに自分の持論をぶつけてくる。

    なんなの、あれ?
    ウザいし面倒くさいわ~~

    +179

    -2

  • 25. 匿名 2016/01/04(月) 17:16:38 

    何それ。微笑ましい(トピタイだけの印象)

    +5

    -11

  • 26. 匿名 2016/01/04(月) 17:16:50 

    別れる
    他に男なんていくらでもいる

    +59

    -5

  • 27. 匿名 2016/01/04(月) 17:17:00 

    近い間柄でマウンティングとかめんどくさすぎ

    +144

    -2

  • 28. 匿名 2016/01/04(月) 17:17:02 

    うるさいそれ以上興味ないって言ってる

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2016/01/04(月) 17:17:27 

    体力で張り合ってくる。

    マラソンなどのトレーニングをお互いにしているけれど、女性の私とタイム競うとかほんと腹立つ!!
    それで、次のレース本当に出るのー?とか超上から目線。
    同世代の男同士で張り合え!!

    同じくらいの練習量だから悔しいけどなかなか追いつけない。

    +95

    -2

  • 30. 匿名 2016/01/04(月) 17:17:49 

    芸能ニュースとかでも
    俺の方が先に
    知ってるからみたいな
    顔をしたがる

    私の方がニュースを
    観るから言い返すし
    知り合いでもない人の事
    得意気になったって
    くだらないよーって
    言いますよ

    +22

    -3

  • 31. 匿名 2016/01/04(月) 17:18:23 

    >23
    利用規約に男性利用禁止の旨は書かれていないが?

    +10

    -27

  • 32. 匿名 2016/01/04(月) 17:18:35 

    結婚する前に分かって良かったじゃない

    私は無理

    結婚する時もそういうのちゃんと見て心の広い人選んだよ
    結婚すると余計酷くなりそうだし

    +116

    -2

  • 33. 匿名 2016/01/04(月) 17:19:21 


    うちもそんなかんじ。
    ただ、まちがった内容で覚えてることが多く
    それを教えあげるんだけど、さらにムキになってくるから
    うんざりする。

    +64

    -1

  • 34. 匿名 2016/01/04(月) 17:19:56 

    女は共感して終わるけど、男は結論が無いとダメなので、グチとか聞かされると警戒します。

    嫁「仕事きつい」
    旦那「そうだね」→(「どうしてくれるの?」って言われたら困るな)
      「俺もきつい」→(こっちの方が丸く収まるな)

    +23

    -7

  • 35. 匿名 2016/01/04(月) 17:20:04 

    ちっちゃ笑

    +39

    -2

  • 36. 匿名 2016/01/04(月) 17:20:56 

    男の人って常に自分が上でないと気か済まないって事?

    +116

    -4

  • 37. 匿名 2016/01/04(月) 17:22:17 

    そういう人って変にこちらが言い負かすとプライド傷つけられて落ち込んだり拗ねたりするから、素直に嫌な気持ちになることを伝えたらどうかな。
    それで治してくれないんだったら諦めるしかない。

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2016/01/04(月) 17:23:40 

    14 暴力はダメでしょ。それDVだよ。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2016/01/04(月) 17:24:25 

    >>9の人程じゃないけど、私は有名大卒で彼はFラン卒で学歴コンプあり
    例えば話題の本の話になった時、「俺は本は読まない主義(キリッ 人の人生覗き見する趣味はないな~」とか上から目線で言ってくる…
    感受性や客観性に乏しい人だな~と残念になる
    もうそろそろ別れます…

    +45

    -12

  • 40. 匿名 2016/01/04(月) 17:24:32 

    男性は、プライド高いから女性より上に立ちたいのかもね(´・ω・`)
    夫と喧嘩したとき、私の事ばかにして(私の名前)より頭いいみたいにバカにしてくるけど…本当に頭のいい人は妻の事、バカバカ言って侮辱して優越感に浸ったりしないよって真顔でいったら、黙った。

    +132

    -1

  • 41. 匿名 2016/01/04(月) 17:25:00 

    8
    ガルちゃんなのに男が張り合ってくるやつ

    +29

    -2

  • 42. 匿名 2016/01/04(月) 17:26:44 

    41
    「なのに」の意味が分からん

    +4

    -17

  • 43. 匿名 2016/01/04(月) 17:26:55 

    こんな感じ?
    彼氏や旦那が自分に張り合ってくる人!

    +55

    -1

  • 44. 匿名 2016/01/04(月) 17:28:26 

    自分にならマシだと思う

    信じられないと思うけど
    小さな子どもやペットにまで張り合う人いるんだよ

    子どもやペットがほめられてると
    俺だってできるとか、俺の方がうまいとかドヤ顔で披露

    人間小さすぎて見てられない

    +147

    -1

  • 45. 匿名 2016/01/04(月) 17:29:39 

    >>1
    彼氏さんはプライド高い?
    私の元彼もまさにそうでした。そうなんだーと言うときは興味ないどうでもいい話の時だけで殆ど聞いてない。
    仕事の愚痴とかも、女は、うんうんって同情してほしいのに、否定されたうえに、俺は…と自分の自慢話。
    いつも、言わなきゃ良かった…と嫌な気分になりました。
    他に好きなとこあったけど、やっぱり別れて良かった。(別れた直接の原因ではない)

    若い人だったら指摘して、嫌な気分になることを分からせる、ということも可能かなー?
    人の性格なんてそう変わるもんじゃないからね…私の元彼は45歳。婚歴なしな理由もよくわかったし、そんな性格が直るとも思わなかった。

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2016/01/04(月) 17:30:46 

    >>16
    それやった事ある!
    最後は「しつこいんだよ」ってヒステリー起こしたよw

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2016/01/04(月) 17:35:43 

    子供が出来たら次は子供と張り合うんですね、わかります

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2016/01/04(月) 17:40:06 

    ちょうど今日、その事で悩んでいると彼に伝えてみました。
    「いつも私が話す事を否定され、もういいや、と話す気力がなくなる」と言ってみたら、友達にも最近言われたとのこと。
    直すからその都度言ってくれと言われましたが、試しにその直後に指摘してみたら、すごく不機嫌になってしまい、結果「もういいや」となりました(ToT)
    こういう方は直せないでしょうね…

    +114

    -3

  • 49. 匿名 2016/01/04(月) 17:43:24 

    >>33
    わかるー!うちも!
    群馬県の話をしていて、旦那が高崎は県庁所在地だから…というので、
    あれ?前橋じゃなかったっけ?と言っても、しばらくは認めない。
    ググッてみせてやったら、さすがに認めたけど、ブツブツと高崎の素晴らしさを語り、県庁所在地になってもおかしくないんだよ、と。
    てか、その情報必要ないから。

    +107

    -1

  • 50. 匿名 2016/01/04(月) 17:43:51 

    そういう人には常にこちらが負けてあげるくらいの器の広さがないと無理だよね・・・

    私はもちろんそんな器ないので、そういう人とは距離置きます
    彼氏だったら確実にイライラしすぎて別れる

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2016/01/04(月) 17:44:39 

    私が頭痛いとか腰が痛いって言うと「俺と一緒だ」って便乗してきます。
    さっきまでそんな素振り見せてなかったのに。
    たとえそうだとしても、大丈夫?の一言が欲しいだけなんですけど。

    +70

    -2

  • 52. 匿名 2016/01/04(月) 17:45:56 

    41
    8の奴が張り合ってきたー 笑

    +2

    -6

  • 53. 匿名 2016/01/04(月) 17:47:04 

    元カレがそうだった。
    自分のほうが頭が良いと思いこんでた。
    私が知ってて自分が知らない漢字があると「へえ意外と頭いいんだ」だって。
    だからバツイチなんだろうね。元奥さんとも1年で離婚、最後はカップラーメン渡されてたらしい(笑)
    とっとと別れました。

    +61

    -2

  • 54. 匿名 2016/01/04(月) 17:50:57 

    プライド高い人は顔にウンコ塗られるの嫌がるから、塗っちゃえ。

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2016/01/04(月) 17:54:58 

    元彼がそういう人だった。
    自分が一番ちやほやされないと気が済まないんだろうと思って
    好きだった時は相手を立てるようにしてたけど、
    疲れてしまって別れました。

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2016/01/04(月) 17:55:44 

    甘えたがりな人なんだと思う

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2016/01/04(月) 17:56:26 

    元彼がそうだったわ
    車買ったと私が言ったら 次会った時に「俺 外車買うことにした」
    家族で旅行行くと言ったら 「俺 ハワイ行ってくるんだ」
    ヨガ行こうかな~と言ったら 「俺 英会話行こうかな グローバルに活躍したいからさ」
     ミサワみたいな奴だった

    +93

    -0

  • 58. 匿名 2016/01/04(月) 17:59:33 

    負けてあげる
    相手がかぶせてきたら、話題の中心を譲ってあげる
    この先も一緒にやっていきたいなら、
    お姉さん役を演じてあげるしかない

    +26

    -4

  • 59. 匿名 2016/01/04(月) 18:01:14 

    旦那じゃないけど姉がそう。一緒に働いてたけどストレス溜まるから辞めた。辞めたらスッキリした〜。こんなにスッキリするなら前々から辞めてればよかったわー

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2016/01/04(月) 18:02:44 

    そうなんだー!すごーい!
    って適当にほめておけばいいよ

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2016/01/04(月) 18:03:35 

    やっぱりバツイチは性格に難がありすぎる

    +39

    -2

  • 62. 匿名 2016/01/04(月) 18:06:27 

    元彼がそれ。
    私が何かすると
    元「すっげー!」と口にはするけど、5分もたつと
    元「あっ、やっぱお前大したことないわ。だってあれって○○でしょ?
      じゃー大したことない。大したことない。うん、大したことないわ」

    もう、自分に言い聞かせるように必死。
    憐れだよ。

    +74

    -0

  • 63. 匿名 2016/01/04(月) 18:06:35 

    旦那や彼氏じゃないけど、仕事場でいるいるそーゆ人…しかも女。
    対抗してくる意味よ…疲れる。

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2016/01/04(月) 18:17:47 

    >>44
    いるいる
    義妹の旦那がそう
    ペットのマルチーズを義妹が「偉いね~!」と褒めると
    「俺の方が頑張ってるのに」とか言い出して本気でいじける
    マジでうすら寒いしキモイ
    よく結婚したなと思う

    +74

    -0

  • 65. 匿名 2016/01/04(月) 18:22:46 

    >>9
    >>39
    本来、Fランは偏差値30代後半以下の大学の事だよ。
    具体的には地方の無名な大学になる。
    偏差値60あればBランクレベルだよ。

    最近ではネットスラングとして意味が広がり日東駒専より低い偏差値の大学を指すようになった。
    彼氏の出身大学をそんな蔑称で呼ぶなんて、そもそも9と39さんが相手をバカにしているからだと良くわかるよ。
    そしてその気持ちが透けて見えるから彼氏もムキになるんだよ。

    +7

    -7

  • 66. 匿名 2016/01/04(月) 18:26:08 


    面倒くさーい(笑)
    絶対モテないでしょー

    +12

    -6

  • 67. 匿名 2016/01/04(月) 18:27:40 

    >>64

    マルチーズ「えぇ・・・犬に張り合うのかよ・・・」

    +45

    -1

  • 68. 匿名 2016/01/04(月) 18:31:04 

    慶応偏差値60馬鹿にできるほどじゃないでしょ
    1、2ランク上ぐらいじゃん

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2016/01/04(月) 18:38:29 

    主です。
    やっぱりそういう方の対処法難しそうですね泣
    私は共感してほしいだけなんです…

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2016/01/04(月) 18:38:45 

    元彼との会話はいつも「いや」「でも」から始まるから面倒だった
    酷い時は大声出してこっちを黙らせようとするし、
    自分が間違ってるのが分かっても「ふーん」しか言わない
    直接の理由はまた別だったけど別れて良かったわー
    うざいよね

    +58

    -0

  • 71. 匿名 2016/01/04(月) 18:39:16 

    「私が私が!」
    「俺が俺が!」

    だめだこりゃ(*_*)

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2016/01/04(月) 18:42:59 

    学歴コンプが早速怒っててわらた


    慶應から見れば
    偏差値60以下が馬鹿なのは事実じゃん

    +7

    -11

  • 73. 匿名 2016/01/04(月) 18:44:14 

    うちの旦那なんて年賀状の枚数まで張り合ってきます。小学生並みですよね(´ヘ`;)

    +49

    -0

  • 74. 匿名 2016/01/04(月) 18:51:32 

    >>72
    そらそうだけどそんな偉そうにできるほどでもないよ
    恥ずかしいからそれ世間で言わない方がいいよ
    偏差値60っていったらMarch下位から中位くらい
    旧帝くらいの人が馬鹿にするならまだ分かるけどね

    +4

    -8

  • 75. 匿名 2016/01/04(月) 18:59:56 

    >>74

    と偏差値40が言ってます

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2016/01/04(月) 19:01:31 

    こういう男って恩着せがましい性格してるよ。
    あの時ああしてやったとか全部覚えてる。

    +61

    -0

  • 77. 匿名 2016/01/04(月) 19:02:36 

    さっきからへんなコメントしている人は慶応の人じゃないでしょ?
    単なる嵐。
    去年「ガルちゃんでやったことあること」みたいなトピックで「大学行ったことないのに、高学歴を煽るようなコメントをして楽しむ」みたいなこと書いている人いたもの。
    トピずれなのに必死で食いついてコメントして、煽ろうとしているんでしょ。

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2016/01/04(月) 19:02:44 

    旦那は英語が苦手。私は旦那よりはちょっと出来る。
    こんなときは英語で何て言うの?と興味本意で聞いてきた旦那。
    わざと旦那の真似して知識をひけらかしてみたら、
    どうでもいいわ…
    興味ない…
    だと。
    プライドばっか高くて、自分が太刀打ち出来なくなると逃げる。
    つまんないんでしょうね。てか、自分から聞いてきたんだろーが!

    +45

    -0

  • 79. 匿名 2016/01/04(月) 19:03:54 

    >>76 それなのに、自分に都合の悪いことは、すっかり忘れているのよね。

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2016/01/04(月) 19:08:57 

    こういうタイプの男性って、周りの人間がその器の小ささやめんどくささにドン引いて、「この人ヤバいから出来るだけ関わらないようにしよう」って離れるのを、「自分が勝った」って勘違いしてること多くない?

    特にその相手が自分より若くて賢い同性だと、本当に恥ずかしいのに・・・無能なおじさんが、若くて頭のキレる若い男性に気を使われてたりすると、ホントうわぁってなる。

    +74

    -0

  • 81. 匿名 2016/01/04(月) 19:09:02 

    高学歴vs低学歴の醜い争いはどこにでもある

    +4

    -5

  • 82. 匿名 2016/01/04(月) 19:09:28 

    同級生の元旦那がそうでした!面倒なので別れました。今は、張り合わず、否定せず、なんでもよく話を聞いてくれる優しい思いやりのある大人な彼氏がいて幸せです。本当に別れて良かったと心から思います。

    +36

    -0

  • 83. 匿名 2016/01/04(月) 19:14:19 

    >>75
    私はそこそこに勉強して私立に入って高学歴とは言われるけど
    そもそも私立の時点で偉そうにできるもんではないと思う

    +7

    -4

  • 84. 匿名 2016/01/04(月) 19:15:25 

    将来結婚して子供が影響受けそうだから、そんな男とは別れる。
    別れたくないなら自分が折れるしかないと思う。

    正論でとことん追いつめたら逆ギレしてきそう・・・

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2016/01/04(月) 19:15:29 

    元彼は、張り合うというか、私の容姿をしつこくイジるのが好きだった。
    自分は誰が見ても体重過多で健康診断で医師に厳しく叱られていたレベルなのに、標準体重の私を「デブ」「プロレスラーみたい」やめてくれとどんなに頼んでもやめなかった。
    「俺はそんなたいしたことない、お前は太ってる」とか。
    それで別れる時「大好きなのになんで」とか泣かれた。馬鹿みたい。

    +70

    -0

  • 86. 匿名 2016/01/04(月) 19:15:56 

    >>76
    さっきから怖いくらい全部元彼に当てはまってるわ。
    ◯◯してあげた俺って優しいでしょ?とよく言われた。本当恩着せがましいわ。
    優しくした自分に酔ってるだけ。本当に優しい人は、自分が優しいことに気づいてない、当然と思ってしてることだから。と言ってやったわ!
    他にも、ブランド好きで、それをアピール。聞いてもないのに、これロレックスだよ、とか。黙ってりゃいーのに。

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2016/01/04(月) 19:21:38 

    とことん口で負かしてやる
    話術でひねくりつぶす。

    +23

    -2

  • 88. 匿名 2016/01/04(月) 19:23:06 

    男性同志で、同年代と張り合うならまだわかる。

    恋人や妻と張り合う必要がどこにある?!

    +53

    -0

  • 89. 匿名 2016/01/04(月) 19:26:57 

    マルチーズの話に、笑わせてもらいました・・・!!

    将来、子供ができたら、いちいち張り合いそうだね!!

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/04(月) 19:45:51 

    元彼がまさにそう!
    直らないし私も譲れる性格ではないから私は別れました。
    今の旦那は張り合わないし怒らないし本当楽。

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2016/01/04(月) 19:49:28 

    やっぱり相性悪いのか…

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/04(月) 19:56:00 

    それは付き合う前に分からなかったのかな?
    私はその人の話す言葉とか、自分の言葉をどう受け取るかとか、そういうので好きになったりします。
    それを意識しているわけではありませんが、会話してて心地いい人にやっぱり惹かれるので。

    +18

    -2

  • 93. 匿名 2016/01/04(月) 19:59:56 

    しょーもないことで張り合ってくる男が好きな人っているの?

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2016/01/04(月) 20:01:53 

    同い年の彼。ゲームセンターで負けても本気でプライド傷ついた感じ、それ以降行きたいと言わない。

    なんか私が知ってたら、上からかぶせてきて、最後は絶対自分の勝ちで終わらせて

    まだまだだな
    あほだな。と。

    でも最近は、手のひらで転がす術を覚えたわ。

    ただ、職場が同じで、トップセールス年収8桁なのに事務の私に張り合ってきてけなしてくる所は大嫌い、


    ちっせーわーーー!!






    +12

    -5

  • 95. 匿名 2016/01/04(月) 20:09:51 

    だんだん冷めてきています正直…
    話してても楽しくないし
    何でこの人と付き合ってるんだろうって
    思います

    +51

    -0

  • 96. 匿名 2016/01/04(月) 20:10:42 

    2歳下のダンナがそれ。
    ダンナが知らなくて私が知ってることがあれば「年の功だな」とか言うけど、日本人として30数年生きてれば一般的知識としてわかっててもおかしくないことなのに、マジでウザい。
    もっと嫌なのが、建設系の職種にしか就いたことないくせに、看護師である私の母に対して張り合い、間違った医療知識をペラペーラと…。
    母は何も言いませんが、恥ずかしいことこの上なし。
    結婚前は違ったんだけどなぁ…。

    +52

    -0

  • 97. 匿名 2016/01/04(月) 20:10:49 

    >>94
    さりげなく高収入の彼氏自慢笑

    +13

    -5

  • 98. 匿名 2016/01/04(月) 20:13:16 

    彼氏なら別れる。
    旦那ですぐに別れられないなら徹底的にスルーするしかないね。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2016/01/04(月) 20:22:41 

    支配したいんだろうね。
    結婚したらそれが毎日だよ。

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2016/01/04(月) 20:32:01 

    >>95
    半年ほど前の私です。
    付き合い始めは彼もそこまでマウンティングしてこなかったし、お互い好きすぎたから盲目だった。
    だんだん、なんで付き合ってんだろ?と思い始めたけど、別れる理由もなく。
    お互い若くもないし出会いもないから、相手にしがみついてたのかも、お互いに。
    ただ結婚の話が合わずギクシャクし始め、2か月前に彼から別れを切り出された。 でも結果的に結婚なんてしなくて良かった。
    今となっては客観的に彼の性格を見ることが出来たし、振ってくれてありがとうだ。

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2016/01/04(月) 21:00:23 

    >>100
    私もそうなりそうです

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2016/01/04(月) 21:13:44 

    >>97
    売り上げの金額であって年収とは言ってないから自慢じゃないんじゃない?
    トップセールスの意味もわからないのw

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2016/01/04(月) 21:21:21 

    世の中、上には上がいるんだなー。
    たまに旦那が張り合ってるように感じてたけど、手のひらで簡単に転がせる程度の可愛いもんだわ。

    ペットや年賀状の枚数で張り合うって…
    そんなことする男に、男前はいないだろうな。大沢たかおがそんなことしてるの想像できない。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2016/01/04(月) 21:26:02 

    今まさに、仕事初めすっごく忙しかった〜とLINEしたら、俺は風邪気味で仕事した、と。一言お疲れ様と言ってくれよ…

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2016/01/04(月) 21:44:39 

    元彼がそんなかんじでした

    自分が知らないことで私が知っていると不機嫌になるが全然知識が豊富ではないので話にならない

    どこで地雷を踏むか分からないから恐怖でした!

    別れて正解♡

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2016/01/04(月) 21:45:30 

    めっちゃわかります!!
    元彼がそうでした。

    忙しいアピール、賢いアピール、段々うっとおしく思えてきて…。

    私が年上だったから、引っ張っていこうとしてたのも分かってたんですが、話すたびイライラ(笑)

    とても大事にしてくれたけど、会話が徐々につまらなくなり…。
    幾度話し合っても改善されず。
    最終的にはお別れしました。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2016/01/04(月) 21:45:43 

    男って基本プライド高いよね…。
    だから自分より身長高い&学歴高い&収入高い女には嫌み言う奴本当多い。

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2016/01/04(月) 21:46:34 

    うちの旦那もそう。自分の意見は絶対にゆずらないし自分が一段高い位置にいないと気が済まない。
    私が意見を言おうもんなら、だけどとか、でもとか言って否定してくる。ホント疲れる。
    舅もこんな感じで自分だけが正しいという感じで譲らないので舅に似たんだなと思ってます。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2016/01/04(月) 21:50:18 

    >>48
    似てます!
    私も指摘してほしい!直すから!といわれ指摘すると、不機嫌になられました。
    しかも、自分が頼んだから指摘しただけなのに、そのことに関しても屁理屈をこく(笑)
    思い出しても腹立ってきた(笑)!
    別れたほうが良いですよ。
    付き合ってもめて、時間の無駄でした(・・;)

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2016/01/04(月) 22:09:55 

    器の小さな男性の機嫌を取って甘やかしながら人生過ごすなんて無理。別れた方が良いと思う。

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2016/01/04(月) 22:24:53 

    いるねー!こういう男...(^_^;)

    感心してないのに「へーすごい」とか言うのも面倒くさいし、機嫌とるのも面倒くさいし、間違った事を指摘しても認めないなら軌道修正もできない。
    恥ずかしくて友達にも紹介できないし、職場での人望もなければ出世も無いし、尊敬もできないし...

    したがって、一緒にいる意味なし!!

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2016/01/04(月) 23:03:30 

    うちは旦那をはじめとして義理母、義理妹、義理弟、甥(旦那の) 

    義理父以外みんな自分、自分ですムカツキ呆れ通り越して一族まとめてスルーです。 

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2016/01/05(火) 00:10:29 

    旦那がたった今そう。
    まじ喋っててもおもんないわー。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2016/01/05(火) 00:59:47 

    職場の上司がそうだ笑。最初はよくイライラしたけど、イライラも疲れるので上手く華を持たせてあげるに限る。
    そういうタイプはそれはそれで調子にのるので上げて落とす時も必要。しかし、やり過ぎるとヘソ曲げるので要注意。
    このさじ加減が分かるまで苦労したなー
    ま、こんな上司だからいない方が仕事はかどるよね笑
    いい所もあるから、よしとする他ない笑
    身近な人なら距離置いちゃう。
    彼氏、夫だったら、、、心中お察しします。もう、諦めよう!上手く手懐けましょう!

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2016/01/05(火) 01:19:12 


    私→子供の時から絵が好き、絵描きになれるとか思わないけど、やっぱり憧れもあって美術部で大会でたり、友達と毎日絵を描いて遊んだり、練習してた。
    リアルに似顔絵描いたり、想像の何かを描いたり未だにする。
    私、美術部の大会で上手い人は山のようにいるのを見たから、自分上手いなんてわざわざ言わないし思わないけども、

    そんな私に旦那が「俺よりお前のほうが絵が上手いって、オレ今認めたわ!」てさ(笑)
    は?(笑)あなた絵の練習したことありますか?ポケモン一匹に2時間かけて、オレ人の顔描けないとか言ってる人(笑)
    バイクヘルメット手書きでデザインしても、なにかのパクり+組合せで似たようなやっぱり写してるだけ。
    小学校の写生会の金賞取ったことを自慢する32歳がどれだけ恥ずかしいか(笑)そんなんで私より上手いと思っていたのだろうか。(笑)それとも負けず嫌いなんだか。

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2016/01/05(火) 10:28:43 

    結構 何でも選択肢のある時代だから 既婚者は家庭内別居してますし。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2016/01/05(火) 10:37:08 

    単純に学歴差の問題なら自分の出た大学より上の大学卒の人を彼氏にすればいいじゃん。
    自分が慶應卒なら同じ慶應か東大、東大卒なら同じ東大かハーバード大、もしくは毛色を変えて東京芸大なんてのもいいんじゃない?
    東大卒は文系なら結構いるぞ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2016/01/05(火) 15:11:52 

    「すごーい なんでも知ってるね」
    とか褒めるしかないよね
    女の「すごーい」に弱い男はいっぱいいるみたい。
    うちは 旦那から
    「多く褒めて少なくけなして」って
    はっきり言われてます。
    ただ 世界がせまい元彼といた時は
    本当に辛かったです。
    あっちの狭さに合わせないといけなかったから。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2016/01/05(火) 15:35:11 

    >>118
    うんうん、それはわかるんだけど、うちの旦那は間違った情報だったりするのよー。
    例えば難読漢字とか。
    さすがに、すごーい!とは言えずに指摘してしまい面倒なことになる。
    逆だったらバカにするくせに、自分の場合は、どうでもいいよ通じれば、になる。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2016/01/05(火) 15:38:44 

    うちは夫婦ともに同じ専門職をしてたから、夫が張り合ってきて・・・ストレスでした。喧嘩ばかりでした。今は出産・育児のために私が専業主婦だからとても平和です。子供が大きくなって手が離れたら仕事を再開したいけど、大丈夫かな。不安。それまでに夫の器が大きくなっていてほしいです。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2016/01/05(火) 17:13:32 

    男に限らないけど例えば指包丁で切っちゃって痛かったって話したら、
    大丈夫?とか心配する前に、俺なんて昔ここザックリ切ってさー、って
    自分の話に持っていっちゃう人イラっとする
    こっちはとりあえず共感してほしいんだよね 自分の話はその後でもできるのにさ

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2016/01/05(火) 21:12:05 

    まったくの個人的統計なんだけど、このタイプって第一子にはいない。私のまわりでは中間子か末っ子。元彼2人ともそうだし、同僚、実母もだ。

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード