ガールズちゃんねる

小学生ギャル(10歳)、100坪・8SSLDKの自宅豪邸を公開「高級車が10台買えるくらいの値段」50畳以上のリビング&キッチンに驚きの声「やばい」「何だよこれ!」

951コメント2025/11/03(月) 12:46

  • 501. 匿名 2025/10/27(月) 11:13:27  [通報]

    >>452
    何言ってんのはこっちのセリフだよ
    「マイナスな感情」が「自分のみっともない感情を正当化するために必死で見つけた難癖」しかないと勝手に決めつけているようだけど、感じ方は人それぞれ。
    何故この建設会社を嫌うだろう理由が
    貴方の中では「みっともない」と表現されるような感情(おそらくは嫉妬とでも言いたいんだろうけれども)のみに集約されるのか理解に苦しむ。
    例えば「成金趣味の人は苦手だなぁ」とか、217さんのコメントのように「私の支払った金が金持ち自慢に使われるのは嫌だなぁ」とか、そういったより軽い感情に起因する可能性も何故考えない?
    そういう意味で「難癖」と言う言葉は適切ではないと思うが?
    論破しようと必死になるあまり、頭に血が上りすぎていませんか?

    と言うか、私としては元々の1の家族の話に然程興味があるわけでもなく、ふと思いついた疑問を書いたにすぎないのに、貴方自身の誤読をもとに私はいちゃもんをつけられた上、ここまで敵視され粘着されるのは心外だし迷惑だ。
    返信

    +2

    -1

  • 502. 匿名 2025/10/27(月) 11:16:49  [通報]

    >>369
    横だけど都内なら普通のマンションでも億いくよ、一般人の私でさえ購入したもん。

    同じ億でもこんなに豪華で大きな家に住めるのかぁ、良いな。と思う反面、茨城でぽつんと豪邸を建ててもな…とも思う。ディスってる訳じゃなく本音です。
    返信

    +13

    -11

  • 503. 匿名 2025/10/27(月) 11:18:42  [通報]

    >>498
    茨城を下げたいの?
    返信

    +1

    -7

  • 504. 匿名 2025/10/27(月) 11:19:13  [通報]

    >>1
    この子がどうとかっていうわけじゃないけど、最近は人生何周目なんですか?っていう子供に合うことが多い。
    前世の記憶あるよね?っていうこと知ってる子とか。
    返信

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2025/10/27(月) 11:20:08  [通報]

    >>480
    タワマンとかのほうがあれでしょ
    数年後は民泊の輩がどんちゃん騒ぎ始めるか、エレベーターで毎日階数マウントとるか、宅配やデリの配達員に毎回ケチつけるか、管理費が毎年上がるのに維持が低下していくか、とか、停電になったら高層階往復できるかやら、救急隊員がオートロックに阻まれ、エレベーターの暗証番号に阻まれ到着が遅れるとか、自力で全く解決出来ない要素が多い裏側面を考える、とね
    まぁ持つんだろうけど基本建て替え不可みたいなもんだから、引っ越し以外気分転換の解決策がない

    地方で楽しめる系の人のほうが楽しそう
    せめて議決権が楽な低層型のほうが後々のQOLはよさげ
    返信

    +1

    -2

  • 506. 匿名 2025/10/27(月) 11:21:32  [通報]

    >>181
    走り方のフォーム綺麗だね
    返信

    +92

    -1

  • 507. 匿名 2025/10/27(月) 11:21:44  [通報]

    >>9
    さすがにLAにあるような大豪邸は建てられないだろうからから仕方なくない?
    返信

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2025/10/27(月) 11:27:10  [通報]

    >>502
    その他大勢の中でもいいか、唯一無二でいいかの違いでは

    10歳だからあと7.80年は残りの人生はあるから、いくらでも都心にマンションなり戸建てを買う時間も資産もありそう

    今は両親や同級生と一緒に地元にいたいんじゃない?
    こんだけ稼ぐ才覚あるんだから、最早学歴が〜なんか二の次で構わんし
    学歴はようはいい企業に勤めて高い給料をもらいたい凡人用に必須なだけだし
    教養が〜の次元超えた商才の非凡性で必要な洗練性はいくらでもレッスンできる
    10歳の子供にタワマンねだる親とかのほうがいやだわ
    返信

    +3

    -8

  • 509. 匿名 2025/10/27(月) 11:30:45  [通報]

    >>459
    これは普通科もしれないですが、たまに動画が流れて来るので見ることもありますが、毎度品数が多くて栄養ばっちりに見えます。

    ケチつけてる人達はみんなそんなに素晴らしい料理してるんですかね?
    返信

    +5

    -3

  • 510. 匿名 2025/10/27(月) 11:31:15  [通報]

    >>9
    住んでるのが白人だったら
    ダサいと思わないんじゃないの
    返信

    +7

    -5

  • 511. 匿名 2025/10/27(月) 11:32:32  [通報]

    >>222
    否定的に捉えるようなタイプの人は1円でも切り詰めたいようなさもしい客だろうからそんなの機会損失どころかむしろお断りしたい客層でしょ
    共感してくれたり同じように羽振りのいい客だけ相手にしたほうが同じ労力でも利益率高い
    返信

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2025/10/27(月) 11:33:17  [通報]

    ソファに対して机が小さすぎる
    返信

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2025/10/27(月) 11:36:09  [通報]

    >>16
    別に良いじゃん
    返信

    +15

    -0

  • 514. 匿名 2025/10/27(月) 11:36:09  [通報]

    >>120
    器のセンスが残念
    返信

    +29

    -2

  • 515. 匿名 2025/10/27(月) 11:36:27  [通報]

    >>501
    よこ
    成金趣味だと揶揄する層を顧客にする気はない、ってだけじゃない?
    外観だけで判断して仕事の中身を評価しない層を取り除けるメリットがある
    10歳だ、となめてかかる層ってだいたいそうだし

    成金趣味は嫌いだなと仕事発注は別
    假屋崎氏の前の豪邸とか趣味が合わない人がいるかもしれないけどそれが理由で華道をお願いしない、という客とか彼には用はないでしょ?
    華道は華道としての評価できる人のために仕事してるんだから

    客を選べるんだよ?
    店側にとっても客を選びたい

    返信

    +2

    -2

  • 516. 匿名 2025/10/27(月) 11:37:09  [通報]

    >>269
    食器ダサくない?
    食器のせいで逆によく見えないけど
    返信

    +22

    -2

  • 517. 匿名 2025/10/27(月) 11:38:26  [通報]

    >>495
    マメに洗いたいからカバーないとか無理
    返信

    +17

    -0

  • 518. 匿名 2025/10/27(月) 11:39:18  [通報]

    >>147
    お金持ちなのは純粋に羨ましいけど、センス悪くない?
    返信

    +77

    -3

  • 519. 匿名 2025/10/27(月) 11:44:04  [通報]

    >>315
    いやいや…(笑)茨城県民じゃないけど茨城好きだから馬鹿にされてるみたいで嫌だわ。何千万じゃ建てられないけど?
    返信

    +23

    -6

  • 520. 匿名 2025/10/27(月) 11:44:27  [通報]

    >>222
    否定的にとらえる人が顧客である必要性はないよね?
    嫌なら他に頼めばいいだけ
    彼女に頼みたい人が頼み、その人は彼女にとっての顧客
    否定的でわめくのは単なる野次馬
    なぜ野次馬にまで配慮しろと強制される必要あるの?

    自分がいつも買ってたり、建設業社の社長の邸宅がどうかとか毎回チェックして、成金趣味だから不買とかやってるの?
    この豪邸建てるというだけでも地域貢献までしてるのよ
    地元の業者も請けるんだから潤っただろうに
    返信

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2025/10/27(月) 11:44:29  [通報]

    >>345
    白金だって
    返信

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2025/10/27(月) 11:47:37  [通報]

    >>198

    ここに人が住んでるんですか?
    返信

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2025/10/27(月) 11:47:58  [通報]

    >>138
    センスがいまいちだと憧れないよね
    返信

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2025/10/27(月) 11:49:44  [通報]

    >>429
    顧客は他にいくらでもいるんだよ?
    代わりはいくらでもいる
    受ける層に訴求できればいいんであって、ターゲット層から外れた人間には用がない
    機会損失でもなんでもない
    誰も困らない
    この程度でやめる人間のほうが高評価のものを入手できない機会損失を自己責任でこうむってるだけ

    地元の工務店やらも参画しての豪邸だから地元はひそかに感謝してるだろうしね
    故郷に錦を飾ってる状態
    返信

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2025/10/27(月) 11:51:24  [通報]

    >>315
    建てられもしない妄想者が何を言っても
    返信

    +16

    -3

  • 526. 匿名 2025/10/27(月) 11:52:12  [通報]

    >>14
    結構広い家に住んでいたけれど、子供の立場でも面倒なこと多いよ
    忘れ物とか最悪で、門扉あける→走る→面倒な玄関ドアの鍵あける→自分の部屋まで階段登って走る→同じ事しながら戻るって厄介な工程
    家の中もちょっと急いでたら、なんか走らないといけない

    一番最悪だったのは出産後里帰りしていて、部屋で子供と寝てたら、オムツとか授乳とかでちょっと汚れたり、洗ったり台所とか洗面所に用事があるんだけれど、とにかく遠い
    睡眠不足、身体もボロボロの中、無駄な動きを頻繁にしないといけないの本当につらかった

    早く自分達のマンションに帰りたいと本気で思った

    返信

    +15

    -0

  • 527. 匿名 2025/10/27(月) 11:52:24  [通報]

    >>138
    多分インテリアは母親の趣味だろうけどサロン経営してるせいなのか、美容系サロンの内装にしか見えない
    あまり自宅向きでは無いインテリア
    コーディネーター付けた方がいいレベルのダサさ
    返信

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2025/10/27(月) 11:53:49  [通報]

    素直になるわ
    羨ましいよ
    返信

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2025/10/27(月) 11:57:32  [通報]

    茨城で100坪の家なんていっぱいあるよ
    返信

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2025/10/27(月) 11:58:50  [通報]

    >>476
    うん、だから持ってるんですよ、こっちは笑
    ごめんね。
    でもね、田舎の豪邸がいい人もいれば一等地タワマンが合う人もいるんです。
    別にあなたを否定してないですよ。
    返信

    +1

    -1

  • 531. 匿名 2025/10/27(月) 12:02:14  [通報]

    >>393
    田舎の大きい家が一番いらない笑
    負の遺産やん笑
    なんか祖父母同居とか大人数で住んでるイメージなんだけどやっぱりそうなの?笑
    家賃かからないからーとか言って笑
    返信

    +3

    -5

  • 532. 匿名 2025/10/27(月) 12:03:17  [通報]

    >>5
    ヤ◯◯?
    返信

    +18

    -5

  • 533. 匿名 2025/10/27(月) 12:03:18  [通報]

    >>106
    キャバ嬢の子で
    親は社長だったって話す子
    めっちゃ多いよね

    社長だったのは事実だけど
    先祖代々の社長ではなく
    すぐ潰れた会社の社長で
    一時的には成金として
    派手に暮らしてたパターン
    返信

    +31

    -0

  • 534. 匿名 2025/10/27(月) 12:03:45  [通報]

    >>519
    億ション買ってるから数千万の家は買わないです。
    でもいいと思いますよ。田舎に大きなお家も。
    返信

    +0

    -10

  • 535. 匿名 2025/10/27(月) 12:06:47  [通報]

    >>483
    うん、ほぼ東北だね。
    仙台の方がまだいいわ。
    返信

    +1

    -7

  • 536. 匿名 2025/10/27(月) 12:06:50  [通報]

    >>533
    風俗でも結構いる
    嘘かもしれないけど嘘つく意味もないタイミングで言うし
    親が建設業やってるとか
    親が経営者
    親が駅前の会社
    親が商店街の経営者
    親親戚がが東京の港区でビル持ちで絶縁

    貧乏な子だと貧乏になれてるから風俗に行かなく上も低所得者として暮らせる

    親が金持ちで育つと生活を落とせないから風俗でも必死に稼ぐ
    返信

    +19

    -0

  • 537. 匿名 2025/10/27(月) 12:07:47  [通報]

    >>505
    すごい熱量パート2
    返信

    +0

    -1

  • 538. 匿名 2025/10/27(月) 12:08:08  [通報]

    >>276
    成功者の実家調べたらわかるけどほぼ裕福な育ちだよ
    返信

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2025/10/27(月) 12:08:30  [通報]

    >>505
    タワマンに親殺された?
    返信

    +0

    -1

  • 540. 匿名 2025/10/27(月) 12:08:41  [通報]

    >>22
    10歳の女の子にすごいこと言うね
    返信

    +43

    -3

  • 541. 匿名 2025/10/27(月) 12:12:28  [通報]

    >>469

    子供の頃つくばの科学万博行ったなー
    都内から結構時間かかった記憶
    返信

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2025/10/27(月) 12:12:36  [通報]

    >>447
    ガラス張りで庭が広いとかこわいよねww
    返信

    +12

    -0

  • 543. 匿名 2025/10/27(月) 12:14:44  [通報]

    >>1
    幸せなのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2025/10/27(月) 12:15:32  [通報]

    >>483
    県南ですが畑が多いです。
    車がないと絶対に無理。
    東北でも駅前とかに比べたら全然田舎だし、仙台なんてとても比べられない。笑
    でも電車ですぐ(1本で)東京だし、車さえあれば暮らしやすいから人気なのかな。
    返信

    +3

    -1

  • 545. 匿名 2025/10/27(月) 12:15:37  [通報]

    >>369
    こんな田舎に家建てたくないwwwww
    返信

    +3

    -11

  • 546. 匿名 2025/10/27(月) 12:15:55  [通報]

    >>501
    「成金趣味の人は苦手だなぁ」
    ↑そう思うの難癖ではないよ。でも私が苦手=皆苦手ではないのに他にそれを好む人がいるかもしれないという目線を持たずに機会損失と言ってしまうのは明らかに自分の価値を見誤ってるクレーマー属性だし、難癖。顧客にならない方が良いでしょ

    「私の支払った金が金持ち自慢に使われるのは嫌だなぁ」
    ↑公務員に「税金で飯食ってるクセに!」って居丈高になるのも正当だと思う人?そうでなければ、支払ったお金は提供されるサービスや品物への対価でしかないし、その使い道や提供先の行動に個人的な感情で制限を持たせる権利はないっていうことは理解できるはず
    もしそれを弁えられないタイプなら顧客にならない方が良い

    そして、ふと思った疑問なら「そういう価値観もあるんだね」で終われば良いんじゃないかな?私は全く激昂してないのにそう見えるってことは、501さんの投影だからその点も踏まえて1度ネットから離れた方が良いと思うよ ただの雑談の場でストレス溜め込むようなところじゃないし
    返信

    +1

    -1

  • 547. 匿名 2025/10/27(月) 12:18:27  [通報]

    ギャルどこ?
    ゴリラしか見当たらないんだけど
    返信

    +0

    -1

  • 548. 匿名 2025/10/27(月) 12:20:46  [通報]

    あまりお金持ちアピールすると、税務署に狙われるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2025/10/27(月) 12:21:30  [通報]

    金持ちなのになぜ歯並びを治してあげないのか?
    返信

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2025/10/27(月) 12:22:27  [通報]

    >>32
    それ、田畑が広がり鉄道が廃止されて、最寄りのバス停まで軽トラ乗って30分くらいかかるようなド田舎ガル民の発想だねw
    返信

    +3

    -2

  • 551. 匿名 2025/10/27(月) 12:23:24  [通報]

    >>544

    電車ですぐって言っても千葉の松戸辺りから渋谷新宿出るのも結構かかるのに茨城からだと夜22時には終電なくなりそう
    返信

    +1

    -2

  • 552. 匿名 2025/10/27(月) 12:27:42  [通報]

    >>460
    メンテナンスもリフォームも
    建築会社なら問題ナシ
    返信

    +7

    -0

  • 553. 匿名 2025/10/27(月) 12:28:06  [通報]

    >>371
    この家は小佐野さんの家だけど高台にあるので水害の心配は、
    全くありません、
    返信

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2025/10/27(月) 12:34:06  [通報]

    >>9
    日本人の金持ちでもセンスの良い家はたくさんあるけど、この家はたしかに天井が低いのと床の色が安っぽくて他の家具と合ってないと思う

    それとソファとか家具のサイズも部屋の広さに合ってない
    この子が座るから小さめなのかもだけど、なんかチグハグな印象
    返信

    +3

    -1

  • 555. 匿名 2025/10/27(月) 12:36:27  [通報]

    >>252
    下妻住みだけど分かりすぎてわろた
    返信

    +25

    -0

  • 556. 匿名 2025/10/27(月) 12:41:23  [通報]

    >>111
    ある程度じゃないw
    返信

    +6

    -1

  • 557. 匿名 2025/10/27(月) 12:43:22  [通報]

    >>551
    終電近くの時間帯を利用する事がないのでわかりませんが終電早かったはずです。
    都内の大学に通うのはかなり大変だろうけど、ひとり暮しじゃなく通っている子もチラホラいます。
    返信

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2025/10/27(月) 12:44:34  [通報]

    うちだよ約1000坪あります
    小学生ギャル(10歳)、100坪・8SSLDKの自宅豪邸を公開「高級車が10台買えるくらいの値段」50畳以上のリビング&キッチンに驚きの声「やばい」「何だよこれ!」
    返信

    +3

    -1

  • 559. 匿名 2025/10/27(月) 12:44:44  [通報]

    >>5
    僻むな僻むなw
    返信

    +6

    -9

  • 560. 匿名 2025/10/27(月) 12:45:40  [通報]

    >>502
    別にこの人達は地元で広く住みたいわけでしょ
    茨木なんて車で直ぐに東京でてこれるだろうし
    東京のマンションは億だよ?と言われてもで?って感じかと…
    返信

    +11

    -5

  • 561. 匿名 2025/10/27(月) 12:46:59  [通報]

    >>1
    中です
    小学生ギャル(10歳)、100坪・8SSLDKの自宅豪邸を公開「高級車が10台買えるくらいの値段」50畳以上のリビング&キッチンに驚きの声「やばい」「何だよこれ!」
    返信

    +2

    -2

  • 562. 匿名 2025/10/27(月) 12:47:05  [通報]

    >>545
    建ててから住みなよがそんなに効いたのかな?
    ブロック機能あるから何回もコメントつけてくるのわかるから
    返信

    +5

    -1

  • 563. 匿名 2025/10/27(月) 12:48:32  [通報]

    >>530
    茨城県住みじゃないんだわ
    都内ですw残念でした…!
    返信

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2025/10/27(月) 12:51:06  [通報]

    >>9
    貧乏人が嫉妬の色眼鏡で見るから
    返信

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2025/10/27(月) 12:56:00  [通報]

    >>347
    野毛の小佐野邸かな?
    Googleで上から見ると、周りの豪邸が一瞬で霞む規模
    返信

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2025/10/27(月) 12:56:25  [通報]

    >>14
    3LDKでひぃひぃ言ってるわたくし🥵
    返信

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2025/10/27(月) 12:56:59  [通報]

    >>1
    将来が見えたわ

    今時人目に晒される媒体に出るとか
    リスク管理できない知性なんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2025/10/27(月) 12:59:21  [通報]

    >>9

    中国の富裕層とかと一緒のセンス
    返信

    +9

    -1

  • 569. 匿名 2025/10/27(月) 12:59:32  [通報]

    >>270
    本物の素材かそうでないかは見ただけでわかる人はわかると思うよ。

    でもこのお宅もお金はかかってるし、決して否定したいわけではないのよ。好みの問題だから。

    返信

    +4

    -4

  • 570. 匿名 2025/10/27(月) 13:00:33  [通報]

    >>9
    日本人の金持ちでもセンスの良い家はたくさんあるけど、この家はたしかに天井が低いのと床の色が安っぽくて他の家具と合ってないと思う

    それとソファとか家具のサイズも部屋の広さに合ってない
    この子が座るから小さめなのかもだけど、なんかチグハグな印象
    返信

    +1

    -1

  • 571. 匿名 2025/10/27(月) 13:01:24  [通報]

    いつか相続税ってのを支払うんやで
    返信

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2025/10/27(月) 13:01:28  [通報]

    >>353
    >>359
    >>371
    >>553

    コッチは小佐野さんちじゃなくて、東急の五島さん家じゃない?
    自宅を美術館にしちゃった

    >>347が、小佐野さん家だと思う

    どちらにせよそれぞれ多摩川氾濫の心配のない高度に建っているのが流石
    返信

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2025/10/27(月) 13:02:35  [通報]

    >>5
    お父さん似かなー?
    小学生ギャル(10歳)の32歳美人母の職業に驚き「えー!」 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    小学生ギャル(10歳)の32歳美人母の職業に驚き「えー!」 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

    褐色肌が眩しい小学生ギャル(10歳)が『ななにー』に登場。引率する形で共に経営者の両親も出演したが、想像を上回るリッチな暮らしも明らかになり、スタジオからは「えー!」などと驚きの声が上がった。 ABEMAにて10月26日に放送された『ななにー 地下ABE…

    返信

    +24

    -6

  • 574. 匿名 2025/10/27(月) 13:02:59  [通報]

    >>3
    親ガチャ強者すぎて正直嫉妬する気にもならない
    返信

    +5

    -3

  • 575. 匿名 2025/10/27(月) 13:05:41  [通報]

    >>1
    こんな土地どこにあるの?ど田舎?
    返信

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2025/10/27(月) 13:10:23  [通報]

    この子の稼ぎじゃないなら、別にって感じ
    返信

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2025/10/27(月) 13:11:12  [通報]

    >>573
    お母さん若いなー
    茨城行ったとき、ナチュラルにおばあちゃんに間違われたけど、19くらいで産む人多いなら、そうなるな笑
    返信

    +25

    -0

  • 578. 匿名 2025/10/27(月) 13:12:57  [通報]

    >>563
    あ、もしかしてもっと北とか?
    東北?
    リアル北の国からの人?
    返信

    +0

    -3

  • 579. 匿名 2025/10/27(月) 13:14:29  [通報]

    >>544
    あんまり茨城ってニュースとかで見ないから犯罪は少ないのかな?
    だいたい神奈川、東京、千葉、埼玉が多いじゃないですか
    そういう住みやすさがあるのかな
    返信

    +1

    -1

  • 580. 匿名 2025/10/27(月) 13:15:06  [通報]

    >>558
    これ、ほんとに1000?
    返信

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2025/10/27(月) 13:15:28  [通報]

    >>231
    プーチンがる民だったのか…
    返信

    +3

    -2

  • 582. 匿名 2025/10/27(月) 13:16:43  [通報]

    >>375
    大人気なさすぎるな…そんなランキングに載せたのが恥ずかしくなるわ
    返信

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2025/10/27(月) 13:17:38  [通報]

    >>7

    いくらお金あっても教養とか品はもらえないよ
    返信

    +6

    -1

  • 584. 匿名 2025/10/27(月) 13:19:12  [通報]

    >>176
    コスメはプチプラでなんか安心した
    この年齢でしっかりメイクして肌が心配だけど、お母さんがエステ経営なら大丈夫か
    返信

    +23

    -2

  • 585. 匿名 2025/10/27(月) 13:19:19  [通報]

    ええやんええやん
    この子自身もバリバリ活躍して儲けてどんどん経済回してくれ
    返信

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2025/10/27(月) 13:21:57  [通報]

    >>183
    シックな色で好印象
    返信

    +9

    -2

  • 587. 匿名 2025/10/27(月) 13:23:31  [通報]

    >>142

    こういうどうでもいい部分にお金かけれるのいいなあ
    返信

    +13

    -0

  • 588. 匿名 2025/10/27(月) 13:23:32  [通報]

    >>449
    横 眼科行きな。
    返信

    +2

    -1

  • 589. 匿名 2025/10/27(月) 13:24:08  [通報]

    >>560
    369.匿名 2025/10/27(月) 07:48:29

    建ててから言いなよw
    地方でもこのレベルは建てるのに億越えると思うよ

    に対する返答で、都内住みなら普通にいるから言えるんじゃない?って意味だけど。
    返信

    +0

    -6

  • 590. 匿名 2025/10/27(月) 13:25:18  [通報]

    >>201

    転んだら頭カチ割れそうで怖い
    返信

    +25

    -1

  • 591. 匿名 2025/10/27(月) 13:26:59  [通報]

    >>321

    コシノジュンコの実家?アトリエが美術館みたいで素敵だった
    めちゃくちゃ寒いって言ってたけどセンスのかたまりみたいな家だった
    返信

    +3

    -1

  • 592. 匿名 2025/10/27(月) 13:27:58  [通報]

    >>2
    ??
    返信

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2025/10/27(月) 13:30:10  [通報]

    >>35
    地方でも場所による。
    阪神間だと億超えるから。
    うみの周辺今買うと20坪で6000万近い。
    地方なのに。
    返信

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2025/10/27(月) 13:33:49  [通報]

    >>428

    つくばに友だちが住んでるけど今やTX沿は家買えないくらい人気らしいね
    つくばっくって言ってつくば産まれで都内の大学生出た人たちが環境いいからまた戻ってくるんだよね
    同じ茨城でも田舎だと小学校1クラスしかないし中学受験する子なんて全くいないらしい
    返信

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2025/10/27(月) 13:33:55  [通報]

    >>579
    ポツンと1軒事件は茨城じゃなかった?
    返信

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2025/10/27(月) 13:37:25  [通報]

    >>584
    お母さんが若いから韓流コスメ中華コスメにも寛大なんじゃないの?
    返信

    +5

    -1

  • 597. 匿名 2025/10/27(月) 13:43:55  [通報]

    両親とも20とか21とかそれくらいで妊娠して子供産んでるってことは大学は出てないんだろうな
    私は六年制の大学行ったから卒業が24
    そして今33歳
    この子の両親より年上だけど子供は3歳と0歳
    必死に勉強してきたけどこの人たちの半分も稼げてないんだよなあ
    何がいいかって話ではないけど
    お金はないよりあった方が絶対にいいし
    子供も若く産んだ方が体が楽だと思う
    返信

    +2

    -3

  • 598. 匿名 2025/10/27(月) 13:44:48  [通報]

    名前出ているけど、仮名でないと危ないよ
    マスコミが悪い、誘拐、殺害、イジメ、の要素全て揃っている
    こんなヤンキー小学生見たことない
    ヤラセだったら極めて悪質、プロデューサーは辞任すベき
    返信

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2025/10/27(月) 13:49:42  [通報]

    >>541
    今はつくばエキスプレスが走ってるから余裕の通勤圏内よ〜
    返信

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2025/10/27(月) 13:54:12  [通報]

    >>16
    おばさん何にびっくりしてるの?
    返信

    +6

    -4

  • 601. 匿名 2025/10/27(月) 13:54:46  [通報]

    >>4
    若い頃って体質で元から痩せてる子がいる
    私もそうだった
    好きに食べてるし何もせずとも細い細い羨ましい羨ましいと言われるし憧れられて、期待に少しこたえようと少し何かするだけで更にすぐ痩せるんだよ
    返信

    +51

    -3

  • 602. 匿名 2025/10/27(月) 13:55:56  [通報]

    >>578
    こっちがあなたがタワマン住みというの信じてやってるのだからこっちを疑うのおかしくない?
    じゃああなたも東京の狭い木造アパートに住んでると思うわ
    返信

    +1

    -1

  • 603. 匿名 2025/10/27(月) 13:57:07  [通報]

    >>5
    ぺこみたいな感じ?
    返信

    +3

    -1

  • 604. 匿名 2025/10/27(月) 14:07:15  [通報]

    >>166
    小学生ギャル(10歳)、100坪・8SSLDKの自宅豪邸を公開「高級車が10台買えるくらいの値段」50畳以上のリビング&キッチンに驚きの声「やばい」「何だよこれ!」
    返信

    +1

    -3

  • 605. 匿名 2025/10/27(月) 14:10:22  [通報]

    >>276
    10歳に妬むの恥ずかしい
    返信

    +8

    -4

  • 606. 匿名 2025/10/27(月) 14:10:52  [通報]

    都内?
    どうせ地方でしょ
    都内だったらすごい
    返信

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2025/10/27(月) 14:17:46  [通報]

    >>4
    りりぴママの体形が細いから遺伝だよ
    骨から細い、食べてないわけじゃないから動画をみて
    食べ物にもすごく気を使ってる、無添加、グルテンフリーで米粉パンは手作りだって
    【体重22kg】りりぴの3日間ご飯?️?
    【体重22kg】りりぴの3日間ご飯?️?youtu.be

    りりぴの食生活を紹介〜?豪華なご飯が盛りだくさん!! りりぴはちゃんとご飯もおかわりしてたくさん食べてるよ〜? ①KOGYARU読モプロジェクト始動!! ◾️YouTube https://www.youtube.com/@KOGYARU_dokumo ◾️Instagram https://www.instagram.com/kogyaru_dokumo ◾...

    返信

    +9

    -14

  • 608. 匿名 2025/10/27(月) 14:23:08  [通報]

    >>41
    じゃまあ、まあ ふう~んて感じです
    返信

    +20

    -2

  • 609. 匿名 2025/10/27(月) 14:23:31  [通報]

    >>1
    金持ちで、なんでファッションのセンスがこんなに悪い
    返信

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2025/10/27(月) 14:24:49  [通報]

    >>22
    可愛いよ。それより自分の顔見てみ?
    返信

    +11

    -10

  • 611. 匿名 2025/10/27(月) 14:27:49  [通報]

    >>354
    タモリさんのご近所か
    返信

    +5

    -1

  • 612. 匿名 2025/10/27(月) 14:28:02  [通報]

    がるに個人の子供のトピたつのさすがにおかしいよ
    運営はいい加減にしろよ
    返信

    +2

    -1

  • 613. 匿名 2025/10/27(月) 14:30:43  [通報]

    うらやましい、ここで全力でジャッキー・チェンごっこやりたい!
    返信

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2025/10/27(月) 14:31:14  [通報]

    >>9
    負け犬の遠吠えもとい貧乏人の遠吠え
    返信

    +6

    -6

  • 615. 匿名 2025/10/27(月) 14:31:26  [通報]

    >>591
    実家じゃなくて自分の家ね
    靴を脱がないんですって
    くつろぐためじゃなくて美意識を刺激するための家
    返信

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2025/10/27(月) 14:31:58  [通報]

    >>1
    これから金目当ての男が寄ってくるだろうから気をつけないと
    あと昔、セレブ親子がしょっちゅうテレビ出てて、
    娘が誘拐された事件あったよね
    最近の方が治安悪いから気をつけないと
    返信

    +10

    -0

  • 617. 匿名 2025/10/27(月) 14:35:09  [通報]

    >>607
    食事よりも未成年の子供写してる時点で毒親だね。
    返信

    +18

    -0

  • 618. 匿名 2025/10/27(月) 14:36:32  [通報]

    >>148
    冗談にもほどがあるよ
    返信

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2025/10/27(月) 14:36:56  [通報]

    >>5
    知ってどうするの?嫉妬は見苦しいよおばさん
    返信

    +4

    -10

  • 620. 匿名 2025/10/27(月) 14:39:36  [通報]

    最近子供がテレビに取り上げられて
    結構金持ちなんでしょみたいな事あるから
    共感出来ないとガッカリする
    (小学生で企業しましたってやつ)
    返信

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2025/10/27(月) 14:40:41  [通報]

    >>148
    いやでも家の中公開するなんて
    危機感感じた方がいいと思う
    返信

    +5

    -1

  • 622. 匿名 2025/10/27(月) 14:42:24  [通報]

    >>16
    ご近所者物語の嵐思いだす。
    返信

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2025/10/27(月) 14:42:43  [通報]

    >>369
    茨城ならせいぜい5000万じゃない?
    土地の価値ないだろうし
    返信

    +8

    -13

  • 624. 匿名 2025/10/27(月) 14:43:21  [通報]

    元記事もトピもざっくり読んだけど、何の陸上競技だかさっぱりわかんない。家のデカさとかはどうでもいいんだが
    返信

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2025/10/27(月) 14:43:46  [通報]

    >>156
    凄い棘はやしてくるねw
    返信

    +1

    -1

  • 626. 匿名 2025/10/27(月) 14:45:21  [通報]

    返信

    +4

    -18

  • 627. 匿名 2025/10/27(月) 14:46:30  [通報]

    陸上でそれだけ成果出してるのはすごいと思う
    努力家なんだと思うよ
    返信

    +4

    -1

  • 628. 匿名 2025/10/27(月) 14:46:45  [通報]

    >>624
    本人インスタ見たら主に1000mみたい
    小5で1分10秒代だから普通に速い
    中高は私学進んで専門的にやりそう
    茨城キリストか東洋大牛久、水城あたりかな
    返信

    +4

    -1

  • 629. 匿名 2025/10/27(月) 14:47:26  [通報]

    >>597
    美人ママがチビTみたいなの着て映り込んでてあららと思ったよ
    返信

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2025/10/27(月) 14:49:58  [通報]

    >>102
    そうだね、お金の価値の希薄化が進むよね
    お金持ちってこういう感じかーって思うと
    返信

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2025/10/27(月) 14:50:26  [通報]

    >>627
    色々言われてるけど食事管理してるお母さんめちゃめちゃ凄いし、勿論本人も凄い
    中学生のお姉さんは黒髪だし、金髪も小学生のうちだけなんじゃないかな才能活かして頑張ってほしい
    返信

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2025/10/27(月) 14:50:43  [通報]

    ギャル=カワイイは今は違う気がする
    返信

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2025/10/27(月) 14:51:41  [通報]

    >>628
    人間じゃ無いよそれ
    小学生で1000メートル1分台とかありえないから
    返信

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2025/10/27(月) 14:52:27  [通報]

    >>347
    ポツンと一軒家、衛生写真見てきました。は
    何も言われてないけど、都会のポツンと大豪邸
    衛生写真見て来ましたって言ったら
    なんで言われるんだろう
    返信

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2025/10/27(月) 14:52:53  [通報]

    >>631
    本当に
    これからも頑張ってほしい
    うちの子にも見習ってほしいわよ…
    返信

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2025/10/27(月) 14:53:11  [通報]

    >>633
    間違えた3分10秒代w
    返信

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2025/10/27(月) 14:53:59  [通報]

    >>5
    これがガルでやたら言われる、パワーカップルね
    両親共にバリバリ稼いでる有能なご夫婦と
    返信

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2025/10/27(月) 14:54:42  [通報]

    >>629

    ええやん笑
    私なんてピチTなんて絶対に着られない笑
    返信

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2025/10/27(月) 14:55:30  [通報]

    >>102
    でもガルではとにかく稼げ!二馬力で稼いだ方が勝ち組!専業は無能!って声がすごいよ 
    この家族がガルにとってのお手本みたいなものでは?
    返信

    +0

    -1

  • 640. 匿名 2025/10/27(月) 14:55:40  [通報]

    >>628
    女子プロの日本記録でも2分半だけどどこの情報なのそれ
    返信

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2025/10/27(月) 14:57:19  [通報]

    >>269
    普通じゃない?至って
    夜にフルーツまでは出さないかもしれないけど 
    朝には出すし
    返信

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2025/10/27(月) 14:58:15  [通報]

    >>106
    ギャル曽根とかそうじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2025/10/27(月) 14:58:29  [通報]

    >>636
    良かった
    ガルはガセばかりなのかしらと心配になっちゃった
    それは早いね

    今の小学生は体力落ちてるとか言われてるけど、見た感じも確かに運動神経が良さそうに見えるね
    栄養と地域的な環境のお陰かな

    これからも長所をどんどん伸ばしていけると良いね
    返信

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2025/10/27(月) 15:00:12  [通報]

    >>635
    よこ

    うちの子にもと言うなら、ご両親がこちらのお宅位の勢いでまず頑張らないとだわね
    子育て頑張って~
    返信

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2025/10/27(月) 15:01:06  [通報]

    こんな豪邸に住みたいとか全く思わない
    返信

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2025/10/27(月) 15:04:51  [通報]

    >>23
    いや普段に可愛い顔していると思うけど
    目腐ってんじゃないあんた
    返信

    +8

    -2

  • 647. 匿名 2025/10/27(月) 15:04:52  [通報]

    >>644
    ここのご両親、見た目が派手だからあれこれ言われてるけど、本当にすごいと思う
    しかも、まだ若いのに!
    返信

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2025/10/27(月) 15:08:29  [通報]

    >>142
    着古してる感満載の袖口に親近感
    返信

    +13

    -0

  • 649. 匿名 2025/10/27(月) 15:10:56  [通報]

    個人情報の出しすぎ
    あー何とことやら


    返信

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2025/10/27(月) 15:11:23  [通報]

    >>573
    なるほど。
    室内の内装見てなんとなくこういう人達をイメージしたらそのまんまやね。
    返信

    +42

    -0

  • 651. 匿名 2025/10/27(月) 15:14:36  [通報]

    経費うまくやってそう
    返信

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2025/10/27(月) 15:14:49  [通報]

    両親も努力してのし上がっただけじゃなくて子供もスポーツの日でしっかり結果残しているのは良いこと
    返信

    +2

    -1

  • 653. 匿名 2025/10/27(月) 15:15:00  [通報]

    >>628
    女性のゴルフ選手で「プロがない競技をやる人の気持ちがわからない 私は稼げるからゴルフをやっている」と言った人がいたけど、陸上とか、こういうお金持ちの子が頑張ってくれるのはありがたい
    返信

    +0

    -1

  • 654. 匿名 2025/10/27(月) 15:16:27  [通報]

    >>41
    マリリンとかも茨城よね?
    返信

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2025/10/27(月) 15:17:26  [通報]

    髪は染めてるけどメイクはしてないしそんなにやばい子ではなさそう
    見た目だけだとスポーツやってそう
    返信

    +0

    -1

  • 656. 匿名 2025/10/27(月) 15:22:52  [通報]

    >>106
    私の最初の旦那の会社も建築会社だったけど、坊ちゃん社長が二代目で潰したよ。離婚して自殺未遂したらしい。長く続けるのは大変だよね。
    返信

    +4

    -1

  • 657. 匿名 2025/10/27(月) 15:24:35  [通報]

    >>22
    ブ○なガキって言いたい所をこれでもソフトに言ったつもりだと思うコメント
    返信

    +28

    -6

  • 658. 匿名 2025/10/27(月) 15:26:53  [通報]

    >>631
    親御さん、この若さで上の子も居るの??

    10歳の上の中学生って、最低でも13歳?
    計算が、、
    返信

    +0

    -1

  • 659. 匿名 2025/10/27(月) 15:27:26  [通報]

    >>221
    あいのりの嵐は独身だよ〜
    なんか彼女いないことを全面に出してたよ
    TikTokLIVEで見たことある
    あちこち旅してるみたい
    返信

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2025/10/27(月) 15:29:16  [通報]

    >>611

    あれ?タモリは目黒じゃないか?
    返信

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2025/10/27(月) 15:30:46  [通報]

    >>526

    やっぱりなんだかんだ生活動線が近いマンション最高よ。
    返信

    +7

    -0

  • 662. 匿名 2025/10/27(月) 15:31:21  [通報]

    >>147
    自宅兼サロン?自営業は良いなぁ
    返信

    +11

    -1

  • 663. 匿名 2025/10/27(月) 15:33:14  [通報]

    >>20
    嫌味に感じる
    金稼いだら成金って言われちゃうのよく分からない
    返信

    +0

    -2

  • 664. 匿名 2025/10/27(月) 15:33:23  [通報]

    >>657

    あなた何歳よ、、、、。子供に対してですらそんな事言うの心病んでない??悪い事言わないから、周りに頼れる人いるなら相談してみな。
    返信

    +4

    -2

  • 665. 匿名 2025/10/27(月) 15:33:47  [通報]

    >>5
    両方経営ではよくある組み合わせじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2025/10/27(月) 15:34:04  [通報]

    >>3
    家は凄いけど小学生なのに髪パサパサになるまでカラーしなくても…とは思う
    返信

    +5

    -2

  • 667. 匿名 2025/10/27(月) 15:34:41  [通報]

    >>7
    金の面で親ガチャ成功だね
    返信

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2025/10/27(月) 15:36:07  [通報]

    >>1
    ロリコンからしたらこんな女の子たまらんやろなぁ
    返信

    +1

    -4

  • 669. 匿名 2025/10/27(月) 15:36:25  [通報]

    外国でなく?
    返信

    +0

    -1

  • 670. 匿名 2025/10/27(月) 15:36:57  [通報]

    >>668
    10才だから?w
    返信

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2025/10/27(月) 15:37:33  [通報]

    >>656
    最初の旦那??
    返信

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2025/10/27(月) 15:37:44  [通報]

    >>597
    解る

    必死で中受しいい中高一貫入って東大入っても
    その年に東大生になったのが3000人居て
    更に必死で国家公務員試験や医師免許試験突破しても
    自分の周りの殆どがそれで、官僚、法曹、医者になっても
    周りも同じ様で脱落していく人も見ると

    こういう人たちの幸せの総量の方が多いよね、と思う

    でも貴女は院か薬学出てお子さんも2人育てているんだから何も卑下することないと思う
    返信

    +1

    -1

  • 673. 匿名 2025/10/27(月) 15:39:20  [通報]

    >>106
    どんな業界も商売なら同じよ
    返信

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2025/10/27(月) 15:39:21  [通報]

    >>672
    薬学?
    返信

    +0

    -1

  • 675. 匿名 2025/10/27(月) 15:39:39  [通報]

    >>41
    茨城って何気に大きな家が多いんだよ
    ヤンキー王国でもあるし
    返信

    +18

    -1

  • 676. 匿名 2025/10/27(月) 15:39:53  [通報]

    >>164
    ステータスにこだわる貴方より良い暮らししてるよ。だから気に入らないの?
    返信

    +5

    -3

  • 677. 匿名 2025/10/27(月) 15:40:25  [通報]

    >>672
    1人で語ってる?
    返信

    +0

    -1

  • 678. 匿名 2025/10/27(月) 15:40:58  [通報]

    >>407
    豪邸は吹き抜け多いよね
    天井高くて窓も大きい
    返信

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2025/10/27(月) 15:41:38  [通報]

    >>22
    金あるし、容姿なんてこれからどうにでもなるじゃん?
    返信

    +8

    -3

  • 680. 匿名 2025/10/27(月) 15:41:59  [通報]

    >>217
    私もそういう美容院だから行きたくないけど、敏感肌に特化した特別美容院で近所だから、敏感肌の私にはちょうどいいんだよな。。でも、そういう特別な美容院だから、肌の弱い人や無添加暮らしの人がわんさか来るから、すごい儲かっててこの前ヨーロッパ旅行自慢してた。奥さんはCartier自慢。ムカつくよね。
    返信

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2025/10/27(月) 15:42:39  [通報]

    >>597
    そもそも、学びと経営は違うじゃん。
    返信

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2025/10/27(月) 15:43:42  [通報]

    >>597
    学歴付けても確実に稼げるとは限らない1つの例じゃないの?
    返信

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2025/10/27(月) 15:43:56  [通報]

    何気なくのぞいたトピのコメントがあまりにガルらしくて笑った
    10歳の女の子に辛辣なコメントぶつけてるのって数人なのかな?こえーーーー
    返信

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2025/10/27(月) 15:44:43  [通報]

    親ガチャ成功したいね
    返信

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2025/10/27(月) 15:45:18  [通報]

    10才の頃てみんなこんなじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2025/10/27(月) 15:45:49  [通報]

    >>196
    きもすぎる。現実生きてますか?
    返信

    +1

    -1

  • 687. 匿名 2025/10/27(月) 15:46:15  [通報]

    >>677
    別人だよ
    返信

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2025/10/27(月) 15:48:21  [通報]

    >>518
    いいんだよ
    金持ちは気が変わったらリフォームするから
    返信

    +8

    -2

  • 689. 匿名 2025/10/27(月) 15:49:34  [通報]

    >>674
    >>677

    私は672、677だけど、薬学部は6年だよね

    あと、>>597とは別人だから、677が何を以て同一判断したのか?
    返信

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2025/10/27(月) 15:51:36  [通報]

    >>221
    嵐は苗字が五十嵐だからあだ名が嵐になったんだよね。下の名前は恭雄。
    返信

    +2

    -1

  • 691. 匿名 2025/10/27(月) 15:53:43  [通報]

    >>495
    カバーなしで丸洗いできる布団たくさん売ってますよ。
    返信

    +3

    -1

  • 692. 匿名 2025/10/27(月) 15:54:15  [通報]

    >>671
    二回結婚してるので😥
    返信

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2025/10/27(月) 16:00:38  [通報]

    >>602
    いーじゃん北の国から!道産子道産子♪
    返信

    +1

    -1

  • 694. 匿名 2025/10/27(月) 16:02:02  [通報]

    10歳女児
    小学生
    これだけで発射できる
    ギンギンになっちった
    返信

    +0

    -4

  • 695. 匿名 2025/10/27(月) 16:03:21  [通報]

    あんまり出さないほうが良いんじゃないか?誘拐された女の子の親も医者で金持ち自慢配信してたよね?
    返信

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2025/10/27(月) 16:08:08  [通報]

    >>534
    釣られてあげるけど性格終わってるね…都会がすべてなのかな?お金持ちや芸能人も今は田舎に家建てたりする人多いんだよ。都会に拘って田舎を馬鹿にしてるけどホントのお金持ちや有名人、そういう人達の事も馬鹿にするんだね。
    返信

    +4

    -1

  • 697. 匿名 2025/10/27(月) 16:11:10  [通報]

    >>20
    親が品のある感じではないのが想像出来る
    返信

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2025/10/27(月) 16:14:25  [通報]

    >>14
    大きい家はハウスキーパーを雇うから大丈夫だよ
    返信

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2025/10/27(月) 16:14:51  [通報]

    >>1
    坪単価気になるし、高級車10台分の高級車って何だろ。マイバッハ10台とか?
    返信

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2025/10/27(月) 16:16:41  [通報]

    お金持ちってなんで家具や家のセンスないんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2025/10/27(月) 16:19:14  [通報]

    >>111
    発注ミスとかダブついた在庫でトイレとか風呂とか、なんかの部材とか、タダ同然で使えるんじゃないかね
    返信

    +6

    -1

  • 702. 匿名 2025/10/27(月) 16:24:57  [通報]

    >>39
    少なくとも22回は大会出てるしね
    運動しない小学生が増える中、素晴らしい
    返信

    +24

    -0

  • 703. 匿名 2025/10/27(月) 16:33:30  [通報]

    >>133
    >>2コメが悪いよね
    返信

    +6

    -2

  • 704. 匿名 2025/10/27(月) 16:36:10  [通報]

    >>331
    親が何個も経営してるから一つあげたとかじゃないの?
    返信

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2025/10/27(月) 16:36:58  [通報]

    >>696
    家が一つしかないと思ってるんですか?
    郊外に広い豪邸もありますよ。
    ボロボロアパート暮らしの方には想像もつかない世界かな??
    返信

    +0

    -5

  • 706. 匿名 2025/10/27(月) 16:43:59  [通報]

    >>5
    周りで親が富裕層とかご主人が経営者とかで、奥様がサロン経営してる人何人かいる。
    やっぱりあちこちのサロン利用して、情報も知り尽くしてるから、「こんなサロンがあったらいいな」みたいなの作りたくなるのかな。知人は通ってるお店の凄腕の人引き抜いて、お店任せてた。
    返信

    +7

    -2

  • 707. 匿名 2025/10/27(月) 16:46:29  [通報]

    子供の頃からの日焼け、メイク、ブリーチ、ヘアカラー…
    大人になったらどんな影響が出るのか知りたい
    返信

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2025/10/27(月) 16:47:56  [通報]

    私の祖父の家はこの家の半分くらいだけど横浜の山手エリアなのでまぁまぁ互角かな(どこ住んでいるか知らんけどw)
    返信

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2025/10/27(月) 16:48:26  [通報]

    >>573
    土建系のオラオラぽい男の人ってギャル好きだよね。
    だいたい連れてるのギャル。
    返信

    +43

    -0

  • 710. 匿名 2025/10/27(月) 16:49:22  [通報]

    >>44
    いかにもガルらしい嫌味おばさんの象徴的セリフが来るとキター!ってなるよね
    私はこの間お里が知れるをリアルタイムで見てテンション上がったw
    返信

    +10

    -0

  • 711. 匿名 2025/10/27(月) 16:51:33  [通報]

    美容師だけど、こんな汚い黄色の🟡ブリーチしただけの髪色が「アッシュ系」?? お金持ちなら、もっとマシなヘアスタイリストに所に行かしてあげなよ。美的センスゼロの親なんだろうと室内見る前から思った。
    返信

    +2

    -1

  • 712. 匿名 2025/10/27(月) 16:55:10  [通報]

    >>1
    田舎でもこんな立派な家に住めるのは羨ましいよ

    多分、この子が大学とかで都内に出るとしても親がマンションの家賃払ってくれると思うし、結局は勝ち組だと思う

    返信

    +4

    -1

  • 713. 匿名 2025/10/27(月) 16:55:43  [通報]

    >>76
    実家がお金持ちなんじゃない?地主とか色々。
    返信

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2025/10/27(月) 16:56:54  [通報]

    日本人の僻み根性すごいからあまり自慢しないほうがいいのにな。
    返信

    +3

    -1

  • 715. 匿名 2025/10/27(月) 16:56:55  [通報]

    固定資産税がすごそう!けどいいな。
    この子にとっちゃ私が住んでるアパートなんて物置にしか過ぎないだろうね…😂
    返信

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2025/10/27(月) 16:57:28  [通報]

    >>660
    そうなんだ
    てっきり松濤だと思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2025/10/27(月) 16:57:32  [通報]

    >>189
    今は誰も住んでないよ
    返信

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2025/10/27(月) 17:00:49  [通報]

    >>483
    場所によるでしょ
    筑波だったらつくばエクスプレスで40分ちょいで秋葉原まで行けるし
    返信

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2025/10/27(月) 17:01:44  [通報]

    >>672
    なんで薬学限定なん
    まず最初に医科、歯科、法科大学院が思い浮かぶでしょ
    返信

    +0

    -1

  • 720. 匿名 2025/10/27(月) 17:02:44  [通報]

    ABEMA
    日本を暗くするニュースばかり
    返信

    +0

    -1

  • 721. 匿名 2025/10/27(月) 17:05:54  [通報]

    >>14
    まぁ今の時代、親世代の物件は子供世代になったらとっとと売っぱらっちゃうというのもありきで物件購入してるんじゃないかな?
    最近の成金タイプのお金持ちはそんな感じ
    返信

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2025/10/27(月) 17:07:13  [通報]

    >>560
    茨木市から東京は無理だろ
    返信

    +2

    -1

  • 723. 匿名 2025/10/27(月) 17:09:03  [通報]

    大阪系の顔で亀田興毅感あるね
    返信

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2025/10/27(月) 17:10:50  [通報]

    こういう成金にどんどん金使って経済回してほしいわ
    返信

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2025/10/27(月) 17:12:00  [通報]

    >>258
    同意
    天井低いのとお花がないんだ!
    大きめの観葉植物とか絵画とかあったらもう少しいい感じになるかも
    返信

    +4

    -1

  • 726. 匿名 2025/10/27(月) 17:14:30  [通報]

    >>344
    実家が都内の田舎(〇〇市)の庭付き戸建てだけど今住んでる山手線隣駅、駅徒歩2分の2LDKマンションの方が遥かに暮らしやすい
    娯楽だけでなく日々の生活も便利で楽しい
    車が無いと暮らせないような地域は老後ヤバいと母を見て思う
    返信

    +10

    -1

  • 727. 匿名 2025/10/27(月) 17:15:30  [通報]

    >>3
    子供なのに平気で叩く大人が多すぎるよね
    返信

    +6

    -1

  • 728. 匿名 2025/10/27(月) 17:18:37  [通報]

    >>9
    田舎の成金のセンスだし
    返信

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2025/10/27(月) 17:19:35  [通報]

    >>366
    同じ人が言ってるとは限らないからね
    ガル民=数人の人間のように捉えてはダメよ
    ちなみに、私も見下しや嫉妬は嫌い
    返信

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2025/10/27(月) 17:20:58  [通報]

    >>7
    これが都内の豪邸なら素直に羨ましいけど地方なら全く羨ましくない
    都内の都心付近にマンション持ってる人なら売れば地方にこれくらい建てれるよ
    返信

    +7

    -4

  • 731. 匿名 2025/10/27(月) 17:21:13  [通報]

    >>183
    GUの売り場かと思ったw
    返信

    +15

    -0

  • 732. 匿名 2025/10/27(月) 17:21:46  [通報]

    親も身体能力高いんだろうな。建築関係もサロン経営も動き回らなきゃいけないよね。
    返信

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2025/10/27(月) 17:23:45  [通報]

    >>1
    意地の悪さを纏ってる子供だね
    親が偉いのにこんな早くから勘違いしてる
    知らんけど。
    返信

    +2

    -2

  • 734. 匿名 2025/10/27(月) 17:26:00  [通報]

    中卒で鳶や内装業やって若いうちに起業、女性なら中卒で通信とかで資格とって東京で働いてから田舎でネイルサロンとかサロン系経営して外車乗り回してるとか田舎ではゴロゴロある
    返信

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2025/10/27(月) 17:29:22  [通報]

    >>198
    ラブホじゃんwww
    返信

    +0

    -4

  • 736. 匿名 2025/10/27(月) 17:35:47  [通報]

    >>9
    なんか垢抜けないダサさがあるよね
    返信

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2025/10/27(月) 17:36:10  [通報]

    >>179
    ちょーーーわーって何??
    返信

    +18

    -0

  • 738. 匿名 2025/10/27(月) 17:38:10  [通報]

    >>42
    建築業の人って、豪邸住んでてオープンにしたがるイメージ。
    娘の同級生宅がそうなんだけど、毎年自宅でバーベキュー大会催してて子どもの友達をたくさん招待するんだよね。
    そういう豪快さのせいか、すっごく高い外車を社用車にしてるとか、経費で家のものを購入してるとか、妬み僻みの噂が凄いけどね。
    個人的には、建築業って相変わらず儲かるんだなぁ〜って感心してる。
    返信

    +8

    -1

  • 739. 匿名 2025/10/27(月) 17:39:56  [通報]

    勝ち組の女の子!
    将来有望だね
    返信

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2025/10/27(月) 17:40:26  [通報]

    >>23
    ウンフェの女ver
    返信

    +1

    -1

  • 741. 匿名 2025/10/27(月) 17:41:26  [通報]

    こういう若い夫婦で金持ちの家庭が子どもを産んで欲しい!
    返信

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2025/10/27(月) 17:42:24  [通報]

    >>286
    見た感じチップをグミシールとかで貼ってる感じじゃない?お休みの日とかに付けてるだけなら珍しくもないんじゃないかな?
    返信

    +4

    -1

  • 743. 匿名 2025/10/27(月) 17:42:29  [通報]

    >>22
    ガルって人様の容姿にあーだこーだ言い過ぎじゃない?
    普通に生きてて人の容姿に嫌な事言ったりコメントしたりした事ないんだけど少数派なの?
    しかもこの子小学生だよ?いい大人がみっともない。恥ずかしいよ
    返信

    +6

    -2

  • 744. 匿名 2025/10/27(月) 17:44:44  [通報]

    >>9
    天井が低いのは絶対ある
    ロココが顕著だけど、内装やインテリアが垢抜けない成金感出るのは天井が低いのとふわっとしたイメージのみで建てちゃうから
    センスよくまとめてる人っていろいろ見て研究してるよね
    返信

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2025/10/27(月) 17:50:30  [通報]

    床掃除しやすそう
    返信

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2025/10/27(月) 17:50:55  [通報]

    >>22
    十分可愛いと思ったけどな
    返信

    +8

    -4

  • 747. 匿名 2025/10/27(月) 17:51:02  [通報]

    >>9
    前色彩の専門家の教養授業みたいなのをちらっと聞く機会があって聞いた話なんだけど、国や地域の経度によって日光の当たり具合が違うから、しっくりくる建物の色とかってその国や地域によって違うらしい。
    日本でもヨーロッパみたいなパステルカラーとかのお家があるけど、なんかしっくりこない感じがするのは経度の影響で、色への光の当たり具合が関係してくるんだって。
    日本に合うのは昔ながらの日本家屋の色だとか。
    (北海道とかヨーロッパと緯度があまり変わらない地域はまた違うのかも)
    室内だとあまり関係ないかもしれないんだけど、窓から入る日光の感じとかもあるのかなと思ったよ。
    返信

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2025/10/27(月) 17:51:45  [通報]

    >>716

    だよね。タモリはわりとうちの近所のはずだから、え?引越した?と思ったよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2025/10/27(月) 17:51:59  [通報]

    >>747
    自己レス。緯度→経度
    返信

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2025/10/27(月) 17:52:13  [通報]

    >>383
    下流の遠吠えw
    返信

    +1

    -2

  • 751. 匿名 2025/10/27(月) 17:53:14  [通報]

    >>660
    田園調布じゃなかった?
    返信

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2025/10/27(月) 17:54:50  [通報]

    >>14
    親の家だからね
    返信

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2025/10/27(月) 17:55:34  [通報]

    生まれた時からこんな生活してたら人生の中の幸せのハードルが上がりそうでヤダなー
    お金持ちの人が最終的に危険なレジャーにハマるのもそういう部分が影響してると思う
    返信

    +0

    -2

  • 754. 匿名 2025/10/27(月) 17:56:22  [通報]

    小さい家すら建てられないと言うのに。
    小さい家でも良いから欲しいな。
    返信

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2025/10/27(月) 17:56:39  [通報]

    >>61
    いい立地なら売ればいいしそんな立地に建てられるような大富豪はめちゃくちゃ遺産あるよ
    返信

    +3

    -1

  • 756. 匿名 2025/10/27(月) 17:58:21  [通報]

    陸上なのか
    陸上って女性として発育したら伸び悩むイメージだ
    フィギュアスケートも軽い子供の方がポンポン飛んで、体が大人になったらバランスが崩れて一気に重たそうに力ずくで飛ぶんだよね。子供の頃は羽のように軽く飛んでたのになーと勿体なく思う。
    大体の人がそこで体調を戻し切れずにガタッと崩れる
    返信

    +1

    -2

  • 757. 匿名 2025/10/27(月) 17:58:39  [通報]

    >>607
    編集してるから全部食べてるかはわかんないよね
    返信

    +8

    -0

  • 758. 匿名 2025/10/27(月) 18:00:47  [通報]

    >>4
    1の写真だけしか見てないけど肌も体型も健康的だね
    陸上やって結果でてるのはすごいね
    返信

    +22

    -0

  • 759. 匿名 2025/10/27(月) 18:01:36  [通報]

    >>747
    まことちゃんハウスを作った赤白のボーダー漫画家男性は、あの家にいると具合が悪くなると言って別に仕事場を借りて住んでたね。
    色合いも問題だったのかしら
    返信

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2025/10/27(月) 18:02:42  [通報]

    >>22
    イケメンの建築会社の社長ってあんまりイメージ無いよね
    どちらかというとヤンチャしてました顔のイメージだ!
    返信

    +11

    -0

  • 761. 匿名 2025/10/27(月) 18:02:53  [通報]

    朝方ガルのトピにあった5人家族で60㎡3LDKに数部屋分けてやってほしいよ
    世の中ピンキリだねえ…
    返信

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2025/10/27(月) 18:03:33  [通報]

    >>1
    広い豪邸でいいなとはおもうけど、
    内装がなんかセレブのお家というより
    美容院とかエステみたいな感じに見える

    個人の住宅作ってる会社じゃなくて
    お店とかの内装請け負ってる会社なのかな

    まぁ、広いのはいいよね
    お金あれば受けられる教育の面でも有利だしね
    お金があるのはいいなと思う
    返信

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2025/10/27(月) 18:05:41  [通報]

    >>181
    どれだけ努力して来たか
    この写真1枚で分かる
    尊敬に値するわ
    返信

    +53

    -1

  • 764. 匿名 2025/10/27(月) 18:06:13  [通報]

    >>4
    あの子ほんと心配。親に体型維持の為に食べるなとか言われてるんじゃないのかな?遺伝とかのレベルじゃない細さ。虐待疑うレベル。
    返信

    +23

    -0

  • 765. 匿名 2025/10/27(月) 18:08:51  [通報]

    税務署…
    返信

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2025/10/27(月) 18:10:41  [通報]

    陸上は球技みたいにごまかしが効かない競技
    世界大会みても最後に行き着くのは黒人
    国内だけ見ても本当にハーフが増えたと思う
    返信

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2025/10/27(月) 18:20:33  [通報]

    >>9
    本当のお金持ちを知らないからだろうね。
    地上波のドラマとかも、超金持ち設定なのに作り手がお金持ちを知らなすぎて、中学生が考えたお金持ち!みたいになっている。
    その点では中華や韓国のほうがリアルな表現できてるよね。
    返信

    +6

    -1

  • 768. 匿名 2025/10/27(月) 18:20:34  [通報]

    >>276
    そうなってほしいんだね
    残念ながら、こういう子は素直にすくすく育ってずっと幸せなんだよ。心の余裕が違う
    返信

    +9

    -0

  • 769. 匿名 2025/10/27(月) 18:22:49  [通報]

    >>439
    うん、その通り。
    返信

    +5

    -0

  • 770. 匿名 2025/10/27(月) 18:23:14  [通報]

    >>41
    茨城はデカイ家、広い庭がデフォだから
    大したことないかもな
    返信

    +21

    -0

  • 771. 匿名 2025/10/27(月) 18:25:31  [通報]

    >>66
    Abemaって創作するの!?
    返信

    +3

    -0

  • 772. 匿名 2025/10/27(月) 18:32:15  [通報]

    >>604
    これ統一教会の宮殿じゃないの?w
    返信

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2025/10/27(月) 18:36:51  [通報]

    >>725
    天井高いのってそんなオシャレかな?
    うち天井高いけど家を建てた頃の流行りだったから高いだけで今建て替えるなら天井低い方が良いと思う。
    ガルちゃんやってる人って50〜60代の人が多いからたぶんご自分がマイホームもった頃の価値観なんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2025/10/27(月) 18:38:57  [通報]

    >>626
    ああ、この二人からあの顔が生まれるんだね
    お嬢さん両方の顔に似てる
    返信

    +66

    -0

  • 775. 匿名 2025/10/27(月) 18:41:06  [通報]

    経営できるって凄いよね、リスクもあるし。
    私お金の事でもサッパリ。

    返信

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2025/10/27(月) 18:49:26  [通報]

    夫婦が若いうちに子供産んで育てながら起業したのかな?それがすごいわ
    返信

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2025/10/27(月) 18:55:59  [通報]

    私の父が田舎の建築士一級で事務所持ってるけど、仕事ある時はあるし、ない時はないよ
    基本的に暇そう、母が看護師(正看)だからなんとかなってる
    返信

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2025/10/27(月) 18:59:02  [通報]

    >>1
    己の才能で成り上がった草彅さんと、親の潤沢な金で自宅自慢してる子供。
    これあるあるだけど、代々続く名家は、自宅自慢なんて絶対にしない。自慢してるのは大抵成金家庭。ハイブランドの靴やバッグ、宝飾品のコレクションを自慢してるのも大体が成金。
    だからもてはやすのはバカげた話。スルーするのが正解。
    返信

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2025/10/27(月) 19:01:58  [通報]

    >>762
    パーテーションで仕切って手前を自宅サロンとして使ってるんじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2025/10/27(月) 19:02:16  [通報]

    >>6

    色々な意味で疑うコメが多いから
    親の自作自演に見えた
    返信

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2025/10/27(月) 19:02:20  [通報]

    >>20
    インスタに「練習頑張ってる子供に筋力アップメニュー作りました」みたいなのをよく上げてるんだけどさ、どの食事風景もめっちゃ汚いんだよ。犬食いみたいなのとか、口いっぱいに頬張ってるのとかさ。
    なんでこの瞬間を上げたの?と思うんだけど、そういうの気にする人たちじゃないんだろうね。
    返信

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2025/10/27(月) 19:02:56  [通報]

    >>760
    みんな亀田顔
    返信

    +2

    -1

  • 783. 匿名 2025/10/27(月) 19:04:43  [通報]

    >>32
    亀田臭
    返信

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2025/10/27(月) 19:05:36  [通報]

    >>1
    住む世界が違いすぎるから嫉妬にもならないけど、ただ変な大人に狙われませんようにって心から思う。トーチャンとカーチャンが強そうだから近づいてこなそうではあるけど、親の目を盗んでとか始まると誰も守れないから…
    返信

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2025/10/27(月) 19:07:02  [通報]

    >>447
    周り刑務所みたいな高い塀と上に電気柵付けないと安心できないな
    返信

    +6

    -0

  • 786. 匿名 2025/10/27(月) 19:08:47  [通報]

    >>1
    神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!
    返信

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2025/10/27(月) 19:09:11  [通報]

    >>22
    顔なんかどうでもいいよ
    お金持ちは勝ち組
    顔なんて別に普通でいいんだよ
    アイドルとかモデル目指すわけじゃなかろうし、昔から◯◯でも金持ちは一等賞と言われるくらい価値があることだからさ
    あーあ、生まれながらのお金持ちガチ羨ましー
    返信

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2025/10/27(月) 19:11:19  [通報]

    >>23
    並だよ
    少なくとも平均以下ではない
    本当に平均値の印象
    それでお金持ち、素晴らしい
    返信

    +4

    -1

  • 789. 匿名 2025/10/27(月) 19:14:56  [通報]

    いいなぁ
    親ガチャ大当たり!!
    返信

    +4

    -4

  • 790. 匿名 2025/10/27(月) 19:18:42  [通報]

    >>42
    豪華なのは良いけどセンスが…
    返信

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2025/10/27(月) 19:20:30  [通報]

    >>477
    水商売からだよ。
    金払いが良い客に対して「太客」と言ってたのが下品なネット用語になった。
    返信

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2025/10/27(月) 19:24:50  [通報]

    デカ過ぎるとイロイロ雇わないとキツそう
    返信

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2025/10/27(月) 19:28:52  [通報]

    嫉妬すら感じないくらい羨ましいわw
    経済回してくださいな
    返信

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2025/10/27(月) 19:32:35  [通報]

    >>497
    ???
    返信

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2025/10/27(月) 19:32:42  [通報]

    この子5年後には二重くっきりになってそう
    返信

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2025/10/27(月) 19:35:54  [通報]

    >>120
    食べてるものは一般家庭と変わらなくてなんか良いね笑
    両親たたき上げなのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2025/10/27(月) 19:36:34  [通報]

    pecoみがあるな
    顔とかじゃなくて
    返信

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2025/10/27(月) 19:39:21  [通報]

    >>589
    私も都内23区内住みだけど、都内って23区外の方ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2025/10/27(月) 19:41:45  [通報]

    >>23
    これのプラスがガルの民度の低さ表してるよね
    返信

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2025/10/27(月) 19:41:59  [通報]

    >>1
    お金持ちの家に生まれただけで親ガチャ大成功
    何があってもお金があれば大抵はカバーできる
    返信

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2025/10/27(月) 19:42:42  [通報]

    >>3
    これでも嫉妬しないとか平然と言えるんだからメタ認知バグりすぎ
    返信

    +0

    -4

  • 802. 匿名 2025/10/27(月) 19:47:06  [通報]

    >>155
    でもそれを認めちゃったり、スルーするのは違うでしょ?
    返信

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2025/10/27(月) 19:47:09  [通報]

    >>626
    ギャルとギャル男だけど、ここまで成功してる夫婦は滅多にいないだろうし、夫婦共に経営者ってすごいよね
    エネルギッシュさやコミュニケーション能力の高さがずば抜けてるんだろうね。
    返信

    +17

    -29

  • 804. 匿名 2025/10/27(月) 19:47:58  [通報]

    >>751

    違うよね
    返信

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2025/10/27(月) 19:48:25  [通報]

    >>789
    えっ絶対こんな知性が無い親嫌だ
    こんな人種の血を引くのも嫌
    星を観察したりとか絶対しないでしょこんな親
    自転公転すら分かってなさそう
    お金あれば良いとは思わない
    返信

    +7

    -3

  • 806. 匿名 2025/10/27(月) 19:50:19  [通報]

    >>703
    それw
    明らかに誘導してる。
    2が悪いよね。笑
    返信

    +0

    -0

  • 807. 匿名 2025/10/27(月) 19:54:26  [通報]

    >>1
    スタジオの声の「なんだよこれ、すごーい、やばい、広い」

    羨望の声がないのは笑う
    返信

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2025/10/27(月) 19:55:56  [通報]

    >>27
    お金もちだからお手伝いさんとかがやるのよ
    掃除が大変って思うのは庶民感覚
    返信

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2025/10/27(月) 19:57:26  [通報]

    >>518
    ギャル界ではこれが正解なんじゃね
    知らんけど
    返信

    +2

    -1

  • 810. 匿名 2025/10/27(月) 19:59:22  [通報]

    >>1
    インスタフォローしてるけど、ご飯もちゃんと美味しそうに健康を考えて作ってて凄いですよ。

    我が子も同い年で陸上していますので、練習、食事など参考にしています。
    本当に早いし、羨ましい。
    髪色はどうかなとは思いますが、走る時に目立って分かりやすいのはありますね。
    是非、中学生になったら全中で一緒に走らせたいです。
    返信

    +2

    -3

  • 811. 匿名 2025/10/27(月) 19:59:55  [通報]

    >>805
    でも実家が太いとは素直に羨ましいよ
    返信

    +0

    -1

  • 812. 匿名 2025/10/27(月) 20:00:28  [通報]

    SNSに顔出してるのに、お金持ちって公表したら危ないんじゃ…でもお金持ちならボディガードとかもいるのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2025/10/27(月) 20:01:39  [通報]

    変に加工しすぎたりしてなくてギャル小学生界隈の中では健康的で良いと思う
    返信

    +1

    -1

  • 814. 匿名 2025/10/27(月) 20:02:34  [通報]

    >>811
    ここまでじゃ無くても子どもに普通に教育を受けさせて独立した後もあれこれしてくれる親は沢山居る
    こんなアホそうな親なら財力は普通でも知性がある親が良い
    返信

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2025/10/27(月) 20:03:02  [通報]

    31と32の夫婦がどうやったらこんな生活できるんだろう。いくら経営者だとしても。
    返信

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2025/10/27(月) 20:03:37  [通報]

    >>3
    頭悪いの駄々漏れで嫉妬しないよ
    返信

    +1

    -1

  • 817. 匿名 2025/10/27(月) 20:05:28  [通報]

    >>413

    話の本筋とは違うけど厳密に「ホテルライク」っていうジャンルはインテリアにないけどね
    ホテルライクインテリアという単語はブランド名で
    、インテリアの様式名ではないよ

    言い換えるならモダンインテリアかな






    返信

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2025/10/27(月) 20:07:22  [通報]

    >>41
    うわぁ…絵に書いたような田舎モン
    茨城で豪邸なんて恥ずかしいわ
    返信

    +4

    -12

  • 819. 匿名 2025/10/27(月) 20:08:25  [通報]

    >>385
    やめなよ見苦しいwww
    返信

    +3

    -2

  • 820. 匿名 2025/10/27(月) 20:08:52  [通報]

    >>276
    こんなお金持ちで苦労するわけないじゃん笑
    返信

    +1

    -1

  • 821. 匿名 2025/10/27(月) 20:09:05  [通報]

    >>1
    20だい前半で結婚出産して金持ちってどんなからくりがあるんだろう。大学行ってないってことだよね。
    学歴なくてもお金稼げていいなぁ。
    返信

    +2

    -0

  • 822. 匿名 2025/10/27(月) 20:09:15  [通報]

    >>217
    セイラさん、、、
    返信

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2025/10/27(月) 20:09:55  [通報]

    >>818
    えー別に田舎で豪邸建ててもいいんじゃないの
    むしろ土地余ってるからいいと思うんだけど
    恥ずかしいって感覚のほうが恥ずかしいと思う
    返信

    +12

    -1

  • 824. 匿名 2025/10/27(月) 20:11:11  [通報]

    >>815
    経営者なら全然あり得るよ
    返信

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2025/10/27(月) 20:11:52  [通報]

    >>541
    つくば万博はもう40年前?だからまだ不便だったんだろうね
    今は秋葉原つくば間が快速で45分だよ
    返信

    +2

    -0

  • 826. 匿名 2025/10/27(月) 20:11:53  [通報]

    >>18
    地方は多いよね
    奥さんはドテラーで起業ママ自称してたり
    返信

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2025/10/27(月) 20:12:03  [通報]

    >>823
    そう?あなたも田舎モンだからじゃない?
    タワマンの方が価値あるよ
    返信

    +2

    -8

  • 828. 匿名 2025/10/27(月) 20:12:24  [通報]

    >>607
    こういう子が自分の家に遊びに来たら
    お菓子何あげて良いか分かんねーわ
    返信

    +1

    -1

  • 829. 匿名 2025/10/27(月) 20:12:25  [通報]

    >>756
    書いてて虚しくならん?
    返信

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2025/10/27(月) 20:13:43  [通報]

    なんだこの汚らしい…マンバ的な…
    素材いいのになぜ……
    返信

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2025/10/27(月) 20:13:52  [通報]

    >>827
    札幌だからそんなに田舎ではないよ
    あと札幌と東京どっちもマンション持ってるよ
    返信

    +0

    -2

  • 832. 匿名 2025/10/27(月) 20:15:41  [通報]

    両親低学歴でお金はある
    本人も可愛い訳ではないけど物珍しさにチヤホヤされる
    これは将来モンスターになりそうな予感
    返信

    +7

    -0

  • 833. 匿名 2025/10/27(月) 20:16:00  [通報]

    >>803
    ギャル男どこー?
    返信

    +23

    -1

  • 834. 匿名 2025/10/27(月) 20:18:50  [通報]

    >>815
    田舎の土建とか自営を親から継いで援助で敷地内同居で豪邸パターンじゃない?
    地元のDQN同士で20歳くらいで結婚出産で娘も小学生でギャルならやっぱりなって感じ
    返信

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2025/10/27(月) 20:19:11  [通報]

    ルンバが大活躍する家だ
    これだけ広いと冷暖房費凄そう
    返信

    +0

    -1

  • 836. 匿名 2025/10/27(月) 20:20:23  [通報]

    >>408
    だって陸上は本人の努力によるガチだもんね。真剣にやらないとそんな功績あげられないんだから。
    才能は遺伝でも努力してないと得られないよね。
    小学生でお金持ちで、本当はしなくてもいい努力をしてるの凄いよ。
    返信

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2025/10/27(月) 20:22:33  [通報]

    >>546

    文句を言わず顧客とならずな人は、そもそもクレーマーとは言わない。
    サイレントクレーマーってご存知ない?
    サイレントクレーマーは難癖をつけないからサイレントクレーマーなんですよ
    難癖という言葉がお好きなようだけど、意味はご存知ないようですね

    「(代金について)使い道や提供先の行動に個人的な感情で制限を持たせる権利はない。もしそれを弁えられないタイプなら顧客にならない方が良い」
    それを弁えられ「ない」タイプの話など最初からはしてはいない
    私は逆にそれを弁えられ「る」タイプについて、自然と顧客じゃなくなるんでしょうよと言ってるんだけど、こんな易しい日本語を理解することすら難しいのかな?

    「『そういう価値観もあるんだね」で終われば良いんじゃないかな」
    そのままお返しするわ
    貴方の211のコメントが「そういう価値観もあるんだね」だったら、話はそこで終わりだったんだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2025/10/27(月) 20:23:29  [通報]

    >>601
    そもそも小さい若いうちって細い子の方が圧倒的に多数派だよね?
    ガルは太めな人が多いから細い人をすぐ不健康扱いするけど若いうちはたくさん食べても太らない人の方が多いよ
    体質的にあんまり食べられないタイプの子だっているし
    返信

    +4

    -0

  • 839. 匿名 2025/10/27(月) 20:24:24  [通報]

    >>812
    せこむ?
    返信

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2025/10/27(月) 20:25:07  [通報]

    高級車10台っていくらぐらいなんだろう
    縁がなさ過ぎて想像もつかないんだけど
    返信

    +0

    -1

  • 841. 匿名 2025/10/27(月) 20:26:20  [通報]

    金あるし、教育に力入れてもらえるから良い人生歩めそうじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2025/10/27(月) 20:28:50  [通報]

    工事とか建設系って結構実入りいいのに若い子はやりたがらないよね。こういうのもっと発信してほしいな。外国人に家建ててもらうより、日本人に家建ててもらいたい。
    返信

    +0

    -1

  • 843. 匿名 2025/10/27(月) 20:30:03  [通報]

    >>236
    やっぱりってwww
    返信

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2025/10/27(月) 20:30:29  [通報]

    高卒で若くして結婚子供産まれて実家の建設会社継いで土地は余ってるから豪邸建てて奥さんはサロン開業して地元の仲間が通う
    田舎の自営あるある
    返信

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2025/10/27(月) 20:30:31  [通報]

    >>19
    私もそっちかと思ったし
    あっちもあっちで親が16くらいの時の子供で
    妹弟と一回りくらい離れてるんだよね?
    返信

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2025/10/27(月) 20:31:15  [通報]

    >>84社員3人の個人のトビとか土方します。みたいなのあるけどあれは何?
    家が会社の場所になってる。中国人ぽいヤバ目な親子がいる。
    一応、社長だから経費なのか車にはかけている。
    返信

    +1

    -2

  • 847. 匿名 2025/10/27(月) 20:32:02  [通報]

    >>143
    総額3億円以上!千葉の不動産王の娘、15台の高級車が並ぶ自宅駐車場を公開 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    総額3億円以上!千葉の不動産王の娘、15台の高級車が並ぶ自宅駐車場を公開 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

    総額はなんと3億円以上!千葉の不動産王の娘で現役eggモデルが、高級車が並ぶ自宅駐車場を公開し、驚きの声が上がった。 ABEMAにて2月9日に放送された『ななにー 地下ABEMA』#59では、「ふざけんなバカヤロー!スーパーお金持ちお嬢様大集合!」と題した企…

    返信

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2025/10/27(月) 20:32:07  [通報]

    >>20
    私はむしろ成金のが成り上がった努力家って印象でより評価するけどな
    返信

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2025/10/27(月) 20:32:44  [通報]

    >>1
    なんとなく
    高校ぐらいになったらガラッと方向転換しそう
    返信

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2025/10/27(月) 20:33:29  [通報]

    >>29
    でもがんちゃんって実家テレビの取材受けたよね
    返信

    +2

    -1

  • 851. 匿名 2025/10/27(月) 20:37:14  [通報]

    髪はアレだけど顔(メイク)は普通じゃない?
    小学生ギャルモ゙とかインスタあるけど、もっとエグいし
    あの子達知った後だと、まぁこんな子もいるわなぁって感じ
    返信

    +5

    -1

  • 852. 匿名 2025/10/27(月) 20:38:30  [通報]

    すごい広いリビングだね
    落ち着かないな…
    家の中を歩くだけで良い運動になりそう
    返信

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2025/10/27(月) 20:41:40  [通報]

    >>18
    公共事業やってたりすると特にね
    返信

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2025/10/27(月) 20:43:21  [通報]

    お金持ちなのになぜ底辺臭を感じるのだろうか
    返信

    +15

    -0

  • 855. 匿名 2025/10/27(月) 20:44:46  [通報]

    素直に凄いな〜とは思うんだけど、広過ぎる家に住みたいかと言われると微妙だな
    家の中の移動で疲れそうだし空間広過ぎても寂しく感じそうな気がする
    遊びには行きたい
    返信

    +5

    -0

  • 856. 匿名 2025/10/27(月) 20:45:04  [通報]

    >>290
    なんか性格悪いとか悪いことしてなった感があるからじゃないかな
    この人達はわからんけど
    高級車も危険運転してるのばっかだから成金かどうかはそこまで関係なさそう
    返信

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2025/10/27(月) 20:52:08  [通報]

    これが家!?いいなぁ、、私も金持ちの家に産まれたかった、、、
    来世は大富豪の家に生まれる
    返信

    +1

    -2

  • 858. 匿名 2025/10/27(月) 20:52:15  [通報]

    >>621
    それ思った。
    昔から金持ちが地味にしているのは誘拐対策
    同じリスクなら金持ちを狙うし今の時代は色んな人種がいてカオス
    返信

    +4

    -1

  • 859. 匿名 2025/10/27(月) 20:56:52  [通報]

    >>122
    いかにもガルなコメントだなw
    返信

    +5

    -5

  • 860. 匿名 2025/10/27(月) 20:59:47  [通報]

    上品さや教養ってお金じゃ買えないよね
    返信

    +8

    -0

  • 861. 匿名 2025/10/27(月) 21:01:39  [通報]

    実家が太いという最強カード
    返信

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2025/10/27(月) 21:03:18  [通報]

    >>42
    BtoCの会社はあからさまにセレブ生活をひけらかすのはやめた方がいいとは思う。
    稼いでるんだから贅沢な暮らしするのは全然いいけど、メディアに出たりするのはね...

    前に交際してた人が葬儀会社の経営者だったけど、社用車も私用の車も普通の国産車にしてました。
    地元の顧客が多いし、誰が見てるかわからないからって。
    返信

    +13

    -0

  • 863. 匿名 2025/10/27(月) 21:07:17  [通報]

    >>805
    どこで知性がないと思ったの?
    返信

    +1

    -1

  • 864. 匿名 2025/10/27(月) 21:09:45  [通報]

    >>35
    死にたい
    返信

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2025/10/27(月) 21:10:26  [通報]

    >>858
    成金はハイブランド身に付けたりとにかく派手にふるまう人多いよね。

    代々続く富裕層はお金持ってると思われたくないから質素なフリしてる。
    けど経験には惜しみなくお金遣う感じ。お金のかけかたが違うなって思う。
    返信

    +2

    -3

  • 866. 匿名 2025/10/27(月) 21:12:44  [通報]

    >>756
    どんなスポーツもそうじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2025/10/27(月) 21:13:33  [通報]

    >>865
    はいはい
    ガル民の本当のお金持ちは〜論うざいよw
    返信

    +2

    -2

  • 868. 匿名 2025/10/27(月) 21:19:29  [通報]

    >>5
    23区内だったらぐうの音もでない
    返信

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2025/10/27(月) 21:21:08  [通報]

    う~ん、真っ黒な髪の毛のほうが似合うんでは…
    返信

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2025/10/27(月) 21:22:51  [通報]

    >>805
    星の観測したらよろしいのか?
    返信

    +0

    -2

  • 871. 匿名 2025/10/27(月) 21:24:11  [通報]

    >>839
    お家はセコムかもだけど、外出中はちゃんと人が付いてないと怖いよね。メディアに取り上げられたせいで誘拐とかになったらやだよ…
    返信

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2025/10/27(月) 21:24:28  [通報]

    >>870
    多分だけど、それもちょっと違う
    返信

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2025/10/27(月) 21:25:49  [通報]

    >>865
    ハイブランドのロゴや目立つアクセサリーが好きなのが成金ってイメージ
    私の周りの金持ちはハイブランドだろうがユニクロだろうが気に入れば買ってるよ
    返信

    +1

    -1

  • 874. 匿名 2025/10/27(月) 21:26:17  [通報]

    >>854
    お金持ちにもいろんなタイプの人がいるよね
    返信

    +6

    -0

  • 875. 匿名 2025/10/27(月) 21:28:04  [通報]

    >>825
    アキバは銀座や丸の内に霞ヶ関も近いから意外とつくばに住む人って多いんだよね。
    返信

    +2

    -1

  • 876. 匿名 2025/10/27(月) 21:28:53  [通報]

    >>35
    けどこの豪邸はちょっとセンスが。。。
    返信

    +6

    -0

  • 877. 匿名 2025/10/27(月) 21:33:41  [通報]

    可愛くなくてもお金持ちが勝ち
    返信

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2025/10/27(月) 21:34:51  [通報]

    >>41
    茨城か…ならいいや
    返信

    +5

    -3

  • 879. 匿名 2025/10/27(月) 21:37:29  [通報]

    >>343
    ガル民って嘘ばかりだよね
    返信

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2025/10/27(月) 21:37:34  [通報]

    >>42
    建設会社の経営者の家を見たことがないのかな?
    軒並み豪邸を建ててるから。
    稼ぐ力のある会社であること(働き手へのアピール)
    良い住宅を建てられる(顧客へのアピール)
    経営者の家は宣伝も兼ねてるんだよ。
    返信

    +1

    -1

  • 881. 匿名 2025/10/27(月) 21:39:25  [通報]

    ほどほど田舎住まいなので100坪ってそんな広くないよなぁ…と思ったけど都会だと自慢になるような話なんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2025/10/27(月) 21:41:00  [通報]

    産まれたときから勝ち組みたいな人みてもなあ…
    返信

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2025/10/27(月) 21:43:26  [通報]

    >>805

    妬みが凄すぎる。きっとあなたの親とか出自とかがひどくて悪かったんだろうな...なんかとっても可哀想。。。
    返信

    +0

    -3

  • 884. 匿名 2025/10/27(月) 21:51:22  [通報]

    子供矯正してる?
    ちゃんとしてる親だなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2025/10/27(月) 21:53:34  [通報]

    >>10
    エラが細くなった?
    返信

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2025/10/27(月) 21:55:02  [通報]

    >>850
    がんちゃん家は、、、
    返信

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2025/10/27(月) 21:55:57  [通報]

    >>4
    リリピはの痩せ方は不健康過ぎる
    骨スカッスカだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2025/10/27(月) 21:58:36  [通報]

    >>874
    やっぱりお金持ちならCCさくらの知世ちゃんみたいな上品なお嬢様タイプがいい
    返信

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2025/10/27(月) 22:01:35  [通報]

    >>120
    この子、いつも食事の仕方が汚いんだよな
    返信

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2025/10/27(月) 22:02:53  [通報]

    >>719

    だからー、「院」て書いたよね?

    医科、歯科、ローじゃなくても理工系の院も有るよね?
    薬学部も6年になったから、薬学を添えただけだよ
    返信

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2025/10/27(月) 22:09:02  [通報]

    >>393
    家探してる時筑波まで広げて見てたんだけど(昔住んでて良い街だった)普通に結構高かったわ…まあイーアスつくばの辺りで探してたから立地も良いんだろうけど。
    返信

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2025/10/27(月) 22:10:03  [通報]

    >>496
    その通り過ぎる、何でマイナス?
    これだけ大きい御宅なら輸入家具サイズじゃないと不釣り合いになるし、空間の使い方大事
    返信

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2025/10/27(月) 22:11:57  [通報]

    >>9
    せっかく広い空間なのになんでソファ壁に寄せちゃうんだろう?これだけで一気に貧乏くさくなる
    返信

    +3

    -1

  • 894. 匿名 2025/10/27(月) 22:12:20  [通報]

    この子の系統がこの部屋に住んでる感じしない
    返信

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2025/10/27(月) 22:12:21  [通報]

    >>106
    サロンって1番怪しいなw
    返信

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2025/10/27(月) 22:13:12  [通報]

    >>439
    そうかなー。
    最近は田舎の金持ちでも子供をブルーカラーにはしないよ。
    返信

    +0

    -1

  • 897. 匿名 2025/10/27(月) 22:13:27  [通報]

    >>91
    私も働くっていったら会社に就職しか頭に浮かばないし、起業といっても何をしたらいいか分からない。
    ご両親のバイタリティと経営センスの方が羨ましい。
    返信

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2025/10/27(月) 22:20:06  [通報]

    >>464
    ウワサを盾に誹謗中傷してたからだよ
    返信

    +1

    -1

  • 899. 匿名 2025/10/27(月) 22:25:31  [通報]

    >>14
    私、過去にひとり暮らしで2LDKで暮らしていたけど仕事の合間に一人で掃除は無理だった。きつい
    1LDKでいい
    返信

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2025/10/27(月) 22:29:11  [通報]

    >>328
    たぶんこのくらいの金持ちだと都内とかにセカンドでマンション一部屋くらいはもってると思う。
    返信

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2025/10/27(月) 22:29:36  [通報]

    >>54
    ガル民を見た人たちの反応



    返信

    +5

    -2

  • 902. 匿名 2025/10/27(月) 22:30:16  [通報]

    >>1
    神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!^
    返信

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2025/10/27(月) 22:30:47  [通報]

    >>42
    建設会社の社長やってるのにしょぼい家に住んでたらむしろ不安だから注文したくないよ。
    返信

    +4

    -2

  • 904. 匿名 2025/10/27(月) 22:31:17  [通報]

    >>252
    レクサス&アルファードはそういう系統の人多いよね。
    高卒だけど親類の事業に参加して成金豪遊生活を嫁と一緒にインスタで披露してた夫婦が同じ車に乗ってた。
    わかりやすい。
    嫁もパーソナルトレーナー界隈で個人サロンをゆるーくやってる。
    めっちゃわかりやすい。
    返信

    +5

    -0

  • 905. 匿名 2025/10/27(月) 22:32:46  [通報]

    >>2
    子供の頃からこんな髪染め厚化粧じゃあ30歳になったらすっごい老けてそう
    返信

    +6

    -0

  • 906. 匿名 2025/10/27(月) 22:33:30  [通報]

    >>313
    熊でそう
    返信

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2025/10/27(月) 22:33:46  [通報]

    小学生ギャル(10歳)、100坪・8SSLDKの自宅豪邸を公開「高級車が10台買えるくらいの値段」50畳以上のリビング&キッチンに驚きの声「やばい」「何だよこれ!」
    返信

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2025/10/27(月) 22:34:54  [通報]

    お金持ちなのは羨ましいしいいなぁと思うけどこの髪の毛をしてる小学生がどうも苦手。これを可愛いと思ってるのが不思議だよ 白髪隠ししてるわけでもないのに
    返信

    +9

    -0

  • 909. 匿名 2025/10/27(月) 22:41:34  [通報]

    少女漫画の登場人物みたいな設定
    返信

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2025/10/27(月) 22:42:46  [通報]

    >>805
    私も同意見。
    しかも子供にインスタデビュー許す価値観も理解できない。

    失礼ながら、最近の親御さん達はマイルドヤンキー風の人が増えたように感じる。
    一部の教育熱心な雰囲気の保護者ってもうそれなりの所(利便性の良い場所の駅近のマンションとか)にしかいないのかな。
    郊外の一軒家、マイルドヤンキーっぽい雰囲気の家族が増えた。
    返信

    +7

    -0

  • 911. 匿名 2025/10/27(月) 22:50:06  [通報]

    ちょっと好みじゃないわぁ。
    将来自分が引っ越したくなった時に、こんな独特な家、売れるのかなぁって心配になる
    返信

    +2

    -0

  • 912. 匿名 2025/10/27(月) 22:51:48  [通報]

    >>908
    白髪ぼかしの前段階みたいな染め方やなって私も思ったわ
    返信

    +5

    -0

  • 913. 匿名 2025/10/27(月) 22:55:04  [通報]

    >>383
    都心がナヨナヨした男女?は?底辺層の妄想笑うわ。
    子供の頃から塾一つでも細かいクラス分けされて、勝ち残ってきた者だけが生き残る。
    ど田舎こそなーにも競争もなくただ土地があったというだけでど田舎ですみ濁って一生終えてな
    返信

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2025/10/27(月) 22:56:51  [通報]

    >>676
    は?なんで、坪単価450万円の港区に住んでる大学院卒の私が、茨城の高卒に嫉妬すんだよ。どう考えても、大学院卒の港区育ちの方が勝ち組だろ
    返信

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2025/10/27(月) 23:00:41  [通報]

    >>914
    横だけど院卒ってそんな偉い?大事なのは学部じゃない?
    返信

    +0

    -4

  • 916. 匿名 2025/10/27(月) 23:14:19  [通報]

    >>315
    田舎でもすごいと思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 917. 匿名 2025/10/27(月) 23:16:00  [通報]

    >>147
    子供の頃こんな所で生活できたら嬉しいよね
    恵まれた子だよ
    金髪はやめた方がいいね
    返信

    +3

    -0

  • 918. 匿名 2025/10/27(月) 23:16:15  [通報]

    >>2
    整形したら、桐谷美玲に似るかも
    返信

    +0

    -1

  • 919. 匿名 2025/10/27(月) 23:16:51  [通報]

    両親お金持ちかぁ
    返信

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2025/10/27(月) 23:17:53  [通報]

    >>252
    なんかもっとほのぼよとしてる土地なのかと思った。友達が移住したけれど、めっちゃ茨城県を褒めてるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2025/10/27(月) 23:19:33  [通報]

    お金持ちの家に生まれてきた子って、前世どんなことをしてきたんだろうって思う。
    うちはシングル貧乏で育って、
     現在も貧乏人なので
    もうお金に恵まれることはないんだろうな〜
    と思うと、辛いわ
    返信

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2025/10/27(月) 23:20:37  [通報]

    >>604
    日本人から騙くらかした金で建てたのかな?腹立つ!
    返信

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2025/10/27(月) 23:20:38  [通報]

    >>5
    いや、地方でサロン経営成功したらかなり凄いことなんだが…
    返信

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2025/10/27(月) 23:21:21  [通報]

    >>31
    草彅くんの御宅は、大きさでは無く「場所の付加価値」がスゴいんだよ……
    住所が渋谷駅利用の松濤なら、多分普通より少し大き目の家って感じだよ、それで20億!

    都内の不動産業に勤めてますが…
    松濤は売れる売れない関係無く、40億とか48億の土地がバンバンあるよ
    昨今そのままでは売れないから、最終的に二分割とか三分割されて、土地が販売される事が多い
    (ウチの会社は32億で購入した土地を、43億で販売してた)
    手離す理由が「相続税関連の問題」が多いのも、高級住宅地の松濤ならでは。
    返信

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2025/10/27(月) 23:23:04  [通報]

    >>921
    私も同じく。
    親ガチャか?
    努力すれば多少は運命は変えられるかもだけど
    大体はもう産まれた時に決まってるよね
    返信

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2025/10/27(月) 23:23:35  [通報]

    >>202>>550>>70
    茨城県民です
    「関西弁、直さないといけませんか?」トピで関西人が叩かれてたんでそんな人ばかりじゃないよとフォローしたんだけど、こんなこと言われるとフォローしなければよかったと思うなあ。

    もちろん関西人でもここでコメントしてる人ばかりじゃないのはわかるんだけどね。
    返信

    +1

    -0

  • 927. 匿名 2025/10/27(月) 23:25:07  [通報]

    >>519
    よこ、コメントしてる人の年収気になるよね。
    旦那とかじゃなくてさ。
    返信

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2025/10/27(月) 23:27:27  [通報]

    >>14
    義実家が同じくらいで日本庭園もあるけど業者入れてるから手入れとかない。
    こういう家は自分で何もかもはやらないよ。
    返信

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2025/10/27(月) 23:30:41  [通報]

    >>526
    >>1は50畳だから言うほど広くないし走らなくても大丈夫だと思うw
    返信

    +0

    -1

  • 930. 匿名 2025/10/27(月) 23:32:02  [通報]

    >>29
    金持ちでも種類あるし、>>1でも充分金持ちだと思うよ?
    成金なだけで一般家庭より金持ちじゃん。
    何で下から上を馬鹿にしてるのか意味不明すぎる。
    返信

    +1

    -1

  • 931. 匿名 2025/10/27(月) 23:35:22  [通報]

    >>164
    若くで子供産んで、仕事頑張って成功して子供は将来有望なアスリートって幸せじゃん。
    自分のステータスはどうなの?確実にこの家庭より下だよねw
    返信

    +3

    -3

  • 932. 匿名 2025/10/27(月) 23:36:33  [通報]

    >>288
    あたしには貴方が外国人に見えるw
    返信

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2025/10/27(月) 23:40:12  [通報]

    親の力www
    返信

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2025/10/27(月) 23:40:37  [通報]

    >>41
    あー…茨城😩
    返信

    +0

    -1

  • 935. 匿名 2025/10/27(月) 23:47:12  [通報]

    さーみんな集まってー取り柄のないガルおばの嫉妬が始まるよー
    返信

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2025/10/27(月) 23:48:19  [通報]

    >>907
    上手いよねww
    返信

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2025/10/27(月) 23:56:59  [通報]

    >>24
    見直すっていうかそもそも染めるなよ…
    ガキにヘアカラーは不要
    返信

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2025/10/28(火) 00:02:16  [通報]

    >>179
    品がないね
    返信

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2025/10/28(火) 01:03:53  [通報]

    >>773
    家具や全体的なインテリアが天井低いと合ってないものをチョイスしちゃってるって事
    天井低いならそのバランスで揃えないと
    返信

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2025/10/28(火) 01:48:51  [通報]

    >>915
    明らかに短卒ぽいコメント笑
    返信

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2025/10/28(火) 03:18:50  [通報]

    >>29
    危険避けたがるもんね、本物は。ワザワザ自らを危険に晒す事をするのは成り上がり者。
    返信

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2025/10/28(火) 09:15:10  [通報]

    >>252
    茨城の工務店も適当で大変な目にあったって知り合いが言ってたよ
    返信

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2025/10/28(火) 11:44:24  [通報]

    「小学生ギャル10歳」というタイトルで子どもの記事を書く大人がとても嫌かも

    返信

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2025/10/28(火) 16:21:00  [通報]

    >>7
    茨城の建築関連企業のお金持ち
    ご両親もおそらく若くして結婚してるし、
    祖父母から会社任されて社長、この子も継ぐ

    都会の価値観だと所詮は田舎って思われるだろうけど
    まさに生まれながらの勝ち組なのよ
    返信

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2025/10/28(火) 18:35:05  [通報]

    >>122
    中国、韓国系はバブリーな在日が多い気がする。首都圏だけど。
    返信

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2025/10/28(火) 21:35:06  [通報]

    >>412
    見てたけど、お父さんは柔道してた体育会系で可愛い格好ができるの今だけだから何にも言わない
    中学高校になったらきちんと校則は守ってほしいって言ってたよ
    海外の陸上選手たちも派手でかっこいいから今は真似したいだけだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2025/10/30(木) 21:27:15  [通報]

    >>10

    赤と白のシマシマのTシャツ着せてチリチリパーマかけさせたら楳図かずお先生だね🤟
    返信

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2025/10/31(金) 12:42:36  ID:dS9GPOfRQH  [通報]

    >>22
    うん🙂‍↕️全然って思いました🤭
    返信

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2025/10/31(金) 17:39:06  [通報]

    >>9
    統一感が無くて、中途半端な洋風
    洋風ならスウェーデンハウスや三井ホームで建てて、インテリアもそれなりにのものを揃えたい。
    ホテルライクにしたいなら積水ハウスでコーディネーターつけてやってもらいたい。
    地元の工務店の注文住宅でやりたいこと全部詰め込んだ感。やっぱり大手ハウスメーカーのモデルルームはセンスいい。
    返信

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2025/11/01(土) 12:07:19  [通報]

    >>217
    好きでも無い人にお金は払いたく無いのは当然だけど
    自分の推しの美容師が稼いで豪邸住んでくれたら逆に嬉しいでしょう。つまり豪邸持ってる美容師は推しがたくさん居るから実力ある人だろうと思うし会ってみれば良さが分かるのではと思っている
    返信

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2025/11/03(月) 12:46:03  [通報]

    >>926
    フェミの被害者ムーブ気持ち悪い。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす