- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/10/26(日) 08:22:42
子がついても可愛い名前を考えたいです。返信
私は、ひなことか可愛いなーと思います。
日奈子、雛子、陽菜子、漢字にしてもけっこう可愛いと思います!
+310
-181
-
3. 匿名 2025/10/26(日) 08:23:06 [通報]
>>1返信
まみこ+70
-137
-
4. 匿名 2025/10/26(日) 08:23:16 [通報]
菜々子返信+622
-49
-
5. 匿名 2025/10/26(日) 08:23:18 [通報]
麻衣子返信+250
-168
-
6. 匿名 2025/10/26(日) 08:23:24 [通報]
桜子返信+549
-80
-
7. 匿名 2025/10/26(日) 08:23:29 [通報]
お子返信+6
-54
-
8. 匿名 2025/10/26(日) 08:23:32 [通報]
りこ返信+547
-73
-
9. 匿名 2025/10/26(日) 08:23:37 [通報]
紗和子返信+125
-85
-
10. 匿名 2025/10/26(日) 08:23:38 [通報]
りこ返信
なこ+53
-53
-
11. 匿名 2025/10/26(日) 08:23:55 [通報]
都紫子返信+4
-48
-
12. 匿名 2025/10/26(日) 08:24:19 [通報]
>>1返信
クマコ+24
-58
-
13. 匿名 2025/10/26(日) 08:24:28 [通報]
あこ いこ うこ えこ おこ返信
かこ きこ くこ けこ ここ
割と何でもありなんだね。おばあちゃんでクコさんとかいそう+32
-80
-
14. 匿名 2025/10/26(日) 08:24:35 [通報]
>>1返信
子が付いてたら可愛くないってこと?
失礼な!
+862
-31
-
15. 匿名 2025/10/26(日) 08:24:35 [通報]
響子返信+91
-48
-
16. 匿名 2025/10/26(日) 08:24:37 [通報]
真理子返信
でも、昭和臭いね+29
-67
-
17. 匿名 2025/10/26(日) 08:24:56 [通報]
ちかこ返信+15
-52
-
18. 匿名 2025/10/26(日) 08:25:03 [通報]
桃子、萌々子返信
愛子
莉子
真子
優菜子
和子
佳菜子、夏菜子+24
-47
-
19. 匿名 2025/10/26(日) 08:25:12 [通報]
>>2返信
かーわーいーい💩+22
-22
-
20. 匿名 2025/10/26(日) 08:25:17 [通報]
柚子(ゆず)返信+30
-56
-
21. 匿名 2025/10/26(日) 08:25:21 [通報]
アリ子返信+6
-17
-
22. 匿名 2025/10/26(日) 08:25:24 [通報]
ココって意外といないよね返信
ペット感あるから?+117
-15
-
23. 匿名 2025/10/26(日) 08:25:25 [通報]
>>1返信
子がついたら可愛くないと?
+181
-5
-
24. 匿名 2025/10/26(日) 08:25:28 [通報]
>>2返信
書こうと思ったら書かれてて悔しい💩+16
-26
-
25. 匿名 2025/10/26(日) 08:25:38 [通報]
>>1返信
孔子、孫子、孟子、小野妹子、蘇我馬子+31
-31
-
26. 匿名 2025/10/26(日) 08:25:50 [通報]
莉子とか一時期流行ったけどかわいいなと思う返信+243
-17
-
27. 匿名 2025/10/26(日) 08:26:14 [通報]
>>6返信
くどい名前の代表だね+34
-74
-
28. 匿名 2025/10/26(日) 08:26:15 [通報]
>>1返信
雛子の可愛さわからん+206
-17
-
29. 匿名 2025/10/26(日) 08:26:19 [通報]
百々子返信+23
-16
-
30. 匿名 2025/10/26(日) 08:26:43 [通報]
りこ返信
マコ+17
-14
-
31. 匿名 2025/10/26(日) 08:26:48 [通報]
禰󠄀豆子返信+39
-36
-
32. 匿名 2025/10/26(日) 08:26:52 [通報]
>>20返信
ゆず肌+5
-7
-
33. 匿名 2025/10/26(日) 08:27:16 [通報]
柚香子返信+12
-8
-
34. 匿名 2025/10/26(日) 08:27:34 [通報]
>>22返信
愛称だったり日本語だと 此処 だからじゃない?
まあ全く可愛くないし+38
-12
-
35. 匿名 2025/10/26(日) 08:27:44 [通報]
>>14返信
だよね、
「子が付いてかわいい名前」って聞くならいいけど+308
-8
-
36. 匿名 2025/10/26(日) 08:27:45 [通報]
>>26返信
リコちゃん居るねー+31
-1
-
37. 匿名 2025/10/26(日) 08:27:45 [通報]
>>1返信
むしろ、子がつく名前って可愛いと思う
子供の習い事で一緒の子にも何人かいるよ
なぜか周りだと私立小の子に多い+219
-24
-
38. 匿名 2025/10/26(日) 08:27:51 [通報]
ゆみこ返信+21
-20
-
39. 匿名 2025/10/26(日) 08:27:52 [通報]
凛子返信+45
-8
-
40. 匿名 2025/10/26(日) 08:28:10 [通報]
二文字は可愛いけど三文字で子がつくといっきに昭和感でちゃうね返信+10
-21
-
41. 匿名 2025/10/26(日) 08:28:23 [通報]
返信![子がついても可愛い名前]()
+69
-10
-
42. 匿名 2025/10/26(日) 08:28:26 [通報]
めいこ返信+64
-15
-
43. 匿名 2025/10/26(日) 08:28:30 [通報]
>>25返信
前半3人、名前じゃなくて敬称だが+12
-1
-
44. 匿名 2025/10/26(日) 08:28:37 [通報]
とうこ返信
かわいいより綺麗なイメージかな
陶子とか塔子とか
+266
-10
-
45. 匿名 2025/10/26(日) 08:28:40 [通報]
>>1返信
個人的あさこって名前が好きで子供にもつけたかったな。
でも子供が嫌がるだろうし結局今風の名前にしたけど本音は未練タラタラ。+64
-25
-
46. 匿名 2025/10/26(日) 08:28:44 [通報]
>>1返信
菜々子
莉子
くらいかなぁ。
桜子とかは昔っぽい、バブリーな印象+10
-38
-
47. 匿名 2025/10/26(日) 08:29:05 [通報]
>>2返信
意外と可愛く感じる不思議+17
-6
-
48. 匿名 2025/10/26(日) 08:29:35 [通報]
れいこ 礼子 玲子返信
ゆりこ 百合子 友莉子
+87
-15
-
49. 匿名 2025/10/26(日) 08:29:48 [通報]
>>28返信
『ひな』が可愛いと思わない
どうしても鳥を想像してしまう。
+225
-17
-
50. 匿名 2025/10/26(日) 08:29:53 [通報]
>>20返信
桃栗三年柿八年、柚子の大馬鹿十八年。
+10
-12
-
51. 匿名 2025/10/26(日) 08:30:01 [通報]
本人の可愛さによるよね返信
麻子って(あさこ)って美少女が居たんだけど、
名前すら可愛く思えて憧れたことある+105
-4
-
52. 匿名 2025/10/26(日) 08:30:07 [通報]
優子返信+38
-19
-
53. 匿名 2025/10/26(日) 08:30:19 [通報]
>>12返信
球磨川からちなんで付けられた球磨子
松本清張 疑惑+23
-2
-
54. 匿名 2025/10/26(日) 08:30:35 [通報]
『ななこ』と『りこ』と『ふでこ』 かな返信+5
-11
-
55. 匿名 2025/10/26(日) 08:31:01 [通報]
>>28返信
「ひな」っていつまでも赤ちゃんならかわいいかも知れんけどさ、ってなる
+105
-9
-
56. 匿名 2025/10/26(日) 08:31:03 [通報]
橙子返信+24
-1
-
57. 匿名 2025/10/26(日) 08:31:10 [通報]
凛子 りんこ返信
籐子 とうこ
+44
-5
-
58. 匿名 2025/10/26(日) 08:31:25 [通報]
アラフィフにチコさんって(漢字は控えとく)方知ってるけど素敵な名前だなーと思ってた返信+5
-10
-
59. 匿名 2025/10/26(日) 08:31:27 [通報]
子供の同級生でも、圧倒的に子が付く名前って少ない。返信
翠(スイ)率の高さに笑っちゃう+7
-11
-
60. 匿名 2025/10/26(日) 08:31:30 [通報]
羽衣子返信+7
-7
-
61. 匿名 2025/10/26(日) 08:31:33 [通報]
COCO返信+1
-8
-
62. 匿名 2025/10/26(日) 08:31:58 [通報]
琴子(ことこ)さんとか、風流で可愛い。返信+133
-5
-
63. 匿名 2025/10/26(日) 08:32:33 [通報]
みどりこ返信
さくらこ
かおるこ+25
-6
-
64. 匿名 2025/10/26(日) 08:32:34 [通報]
実恋(みこ)返信
知り合いに居る、響きは可愛いけど漢字がなぁ+21
-13
-
65. 匿名 2025/10/26(日) 08:32:39 [通報]
>>24返信
2コメって民度低い人が多いよなーと思ったけど、このコメ見ると逆にかわいいのなぜだ+8
-3
-
66. 匿名 2025/10/26(日) 08:33:13 [通報]
>>52返信
昭和み+9
-15
-
67. 匿名 2025/10/26(日) 08:33:35 [通報]
ひみこ返信+3
-4
-
68. 匿名 2025/10/26(日) 08:33:51 [通報]
果子返信+3
-2
-
69. 匿名 2025/10/26(日) 08:34:11 [通報]
よりこって響きが可愛いと思うんだけど返信
可愛い漢字が思いつかない。+11
-6
-
70. 匿名 2025/10/26(日) 08:34:45 [通報]
ここちゃん返信+0
-1
-
71. 匿名 2025/10/26(日) 08:34:58 [通報]
>>14返信
同じ事思った。+163
-5
-
72. 匿名 2025/10/26(日) 08:34:59 [通報]
>>13返信
流石に
けこ
はないでしょw
おこだって御子と同じになっちゃうから昔こそないし+34
-0
-
73. 匿名 2025/10/26(日) 08:35:04 [通報]
かわいくてもどうしても古臭いから名付けには使わない返信+6
-4
-
74. 匿名 2025/10/26(日) 08:35:06 [通報]
>>12返信
熊◯◯子って名前であだ名くまこだった私‥
+20
-0
-
75. 匿名 2025/10/26(日) 08:35:16 [通報]
みこ返信+1
-2
-
76. 匿名 2025/10/26(日) 08:36:06 [通報]
>>14返信
こういうところに
人間性でるのよ
子がついている名前の人が見て
どう思うか考えられない+313
-18
-
77. 匿名 2025/10/26(日) 08:36:27 [通報]
>>14返信
可愛くないとは言わないけど、今の時代どうしても古さは出ちゃうと思う。だから今の時代も合うような可愛い名前教えてってことじゃない?+30
-48
-
78. 匿名 2025/10/26(日) 08:36:27 [通報]
>>22返信
前に公園で女性がココー!ココー!モカー!モカー!って呼んでたから犬かな?と思ったけど遠くから女の子が2人走ってきてたな
確かにペット感ある+173
-2
-
79. 匿名 2025/10/26(日) 08:37:02 [通報]
ガル子返信+3
-2
-
80. 匿名 2025/10/26(日) 08:37:18 [通報]
かなこ返信
+30
-3
-
81. 匿名 2025/10/26(日) 08:37:34 [通報]
>>14返信
まぁ実際、徹子、敦子とか可愛くないしな。+25
-43
-
82. 匿名 2025/10/26(日) 08:37:54 [通報]
>>20返信
それ見て杏子(あんず)ちゃんって子がいたこと思い出した+19
-2
-
83. 匿名 2025/10/26(日) 08:38:25 [通報]
>>77返信
昭和感ないやつね・・・「りりこ」なんてどう?+11
-8
-
84. 匿名 2025/10/26(日) 08:38:43 [通報]
>>1返信
雛子は画数も多いし、あんまりかわいくない気がする+43
-3
-
85. 匿名 2025/10/26(日) 08:39:04 [通報]
>>14返信
ガル民の7割くらい敵に回すトピだねw+86
-2
-
86. 匿名 2025/10/26(日) 08:39:38 [通報]
凛子返信+3
-1
-
87. 匿名 2025/10/26(日) 08:39:52 [通報]
>>14返信
可愛いと言うより古風なイメージ
アラフォーの私が生まれた頃に流行ったし
つまらない事気にするね…+23
-27
-
88. 匿名 2025/10/26(日) 08:40:14 [通報]
>>54返信
ふでこ!?
漢字だと筆子?
めっちゃ字が上手そうな名前ではある。+23
-1
-
89. 匿名 2025/10/26(日) 08:40:19 [通報]
>>76返信
あー、子が付くガル民大量にいそうw年齢層的に+17
-47
-
90. 匿名 2025/10/26(日) 08:40:25 [通報]
>>51返信
田中道子って女優さんハイスペ美人だったな
あの顔面なら名前どうでもいいや笑+77
-2
-
91. 匿名 2025/10/26(日) 08:40:27 [通報]
>>78返信
🐓🐓🐕🐈+12
-2
-
92. 匿名 2025/10/26(日) 08:40:31 [通報]
>>72返信
うちのおばあちゃんの妹が「おこ」だわ笑
ヲ子、だったかな+27
-0
-
93. 匿名 2025/10/26(日) 08:40:55 [通報]
>>6返信
金持ちの美人じゃないとキツい+108
-13
-
94. 匿名 2025/10/26(日) 08:41:06 [通報]
いち子さん返信
+4
-0
-
95. 匿名 2025/10/26(日) 08:41:17 [通報]
>>76返信
普段から
無意識に
人を傷つけてるタイプ
指摘したら
「悪気はないっ!」
とか言って絶対謝らない+122
-8
-
96. 匿名 2025/10/26(日) 08:41:27 [通報]
莉子返信+3
-3
-
97. 匿名 2025/10/26(日) 08:43:02 [通報]
>>14返信
実際可愛くないし古臭いじゃん笑
その中でも可愛く感じる子が付く名前って趣旨だからトピタイは全然的確。
当事者のおばさん達がキレてるだけ。+19
-45
-
98. 匿名 2025/10/26(日) 08:43:02 [通報]
パピ子返信+8
-0
-
99. 匿名 2025/10/26(日) 08:43:24 [通報]
りかこ返信
みかこ+15
-1
-
100. 匿名 2025/10/26(日) 08:43:40 [通報]
冬子 なんか好き返信+8
-3
-
101. 匿名 2025/10/26(日) 08:43:57 [通報]
>>83返信
どうしても芸能人のあの人連想するから微妙。+2
-5
-
102. 匿名 2025/10/26(日) 08:44:13 [通報]
マリ子返信
みたいに片仮名+子にしてみるとか。
知性っぽくもありオシャレじゃない?
+0
-13
-
103. 匿名 2025/10/26(日) 08:44:47 [通報]
>>76返信
主は若い人なんじゃない?
+9
-20
-
104. 匿名 2025/10/26(日) 08:44:58 [通報]
しょうこ返信
響きが綺麗でかわいい
しょこらとか呼ばれてた+17
-7
-
105. 匿名 2025/10/26(日) 08:45:03 [通報]
>>4返信
これだけど昔から嫌だわ 名乗りたくない+11
-25
-
106. 匿名 2025/10/26(日) 08:45:04 [通報]
ねこ返信+5
-0
-
107. 匿名 2025/10/26(日) 08:45:31 [通報]
>>103返信
デリカシーに若いもないでしょ+26
-8
-
108. 匿名 2025/10/26(日) 08:45:40 [通報]
>>1返信
みんな可愛いんだけどね
ダサいのはわかるよ
私も子がつくからね+11
-2
-
109. 匿名 2025/10/26(日) 08:45:50 [通報]
>>49返信
ひより も苦手
個人の感想です+63
-5
-
110. 匿名 2025/10/26(日) 08:46:17 [通報]
>>8返信
りこちゃんめっちゃいるよね+129
-2
-
111. 匿名 2025/10/26(日) 08:46:37 [通報]
イク子返信+0
-5
-
112. 匿名 2025/10/26(日) 08:46:39 [通報]
>>22返信
こころちゃん、ここなちゃん、ここはちゃん
あたりはいるけどね
呼ぶ時はここちゃんって呼んでたり
「子」をつける名前にはならないね+19
-1
-
113. 匿名 2025/10/26(日) 08:47:16 [通報]
ゆうこ 今の時代は古臭いかな返信+9
-3
-
114. 匿名 2025/10/26(日) 08:47:56 [通報]
>>2返信
2なら、ガル子って書かないとw+19
-0
-
115. 匿名 2025/10/26(日) 08:48:13 [通報]
>>109返信
ついでにひまりも。
ひまんを連想するから+45
-10
-
116. 匿名 2025/10/26(日) 08:48:21 [通報]
>>13返信
変なあだ名つけられていじめられる恐れのあるものも…。+4
-0
-
117. 匿名 2025/10/26(日) 08:49:06 [通報]
>>6返信
最近、お受験塾や習い事で純粋な日本人じゃなさそうな感じの親とは中国語喋ってる子に
桜子、京子みたいな古風な日本名ついてる子多い。
+20
-18
-
118. 匿名 2025/10/26(日) 08:49:47 [通報]
>>27返信
どこら辺がくどいの?+14
-3
-
119. 匿名 2025/10/26(日) 08:50:52 [通報]
>>8返信
10年前ってイメージ+23
-23
-
120. 匿名 2025/10/26(日) 08:50:59 [通報]
>>28返信
おばさんの雛子とかキツい!
+51
-17
-
121. 匿名 2025/10/26(日) 08:51:11 [通報]
あやこさんが好きだな返信
綾子さん、彩子さんなど
元皇室の方も絢子さんだよね+25
-4
-
122. 匿名 2025/10/26(日) 08:52:09 [通報]
>>25返信
子規+3
-0
-
123. 匿名 2025/10/26(日) 08:52:20 [通報]
>>107返信
デリカシーとか気にする人はトピ開かなきゃ良いだけなのに、勝手に来て勝手に傷ついて騒いでるだけやん。+6
-18
-
124. 匿名 2025/10/26(日) 08:52:24 [通報]
莉子返信+0
-3
-
125. 匿名 2025/10/26(日) 08:52:28 [通報]
ポルトガル語でここはウンピの意味って聞いてやめた返信+5
-1
-
126. 匿名 2025/10/26(日) 08:52:31 [通報]
>>77返信
卑弥子かな?+1
-2
-
127. 匿名 2025/10/26(日) 08:52:43 [通報]
>>121返信
40代以上のイメージ+5
-5
-
128. 匿名 2025/10/26(日) 08:53:23 [通報]
>>120返信
正直、ここで絶賛される名前で若い頃を過ごすのもつらいと思う。
ある程度時代に合わせるの大事。+24
-1
-
129. 匿名 2025/10/26(日) 08:53:24 [通報]
>>119返信
今もトップ10とかに入ってなかったっけ?+7
-3
-
130. 匿名 2025/10/26(日) 08:53:26 [通報]
奈子返信+5
-1
-
131. 匿名 2025/10/26(日) 08:54:01 [通報]
>>6返信
実際いたけど親の癖強いんだろうなって思った、子供がさらに癖強かった+27
-19
-
132. 匿名 2025/10/26(日) 08:54:14 [通報]
由美子返信+5
-3
-
133. 匿名 2025/10/26(日) 08:54:17 [通報]
あゆことか可愛くない?返信
+6
-1
-
134. 匿名 2025/10/26(日) 08:54:21 [通報]
>>4返信
奈々子も可愛いけど、菜々子だとより可愛さが増すよね!+115
-10
-
135. 匿名 2025/10/26(日) 08:54:34 [通報]
みゆき返信+0
-6
-
136. 匿名 2025/10/26(日) 08:54:34 [通報]
>>113返信
50代以上でしょうね。+12
-2
-
137. 匿名 2025/10/26(日) 08:54:43 [通報]
>>8返信
漢字は子じゃないのが多い+33
-1
-
138. 匿名 2025/10/26(日) 08:55:22 [通報]
卑弥呼返信+1
-0
-
139. 匿名 2025/10/26(日) 08:55:26 [通報]
>>121返信
皇室情報どうでもよw+7
-4
-
140. 匿名 2025/10/26(日) 08:55:39 [通報]
>>97返信
実際がどうかじゃなくて自分の発言を他人が聞いたらどう思うか配慮ができてない無神経な言い方って話だよ
実際に子の名前がつく人がそう感じてるんだからコメントは全然的確+28
-9
-
141. 匿名 2025/10/26(日) 08:55:55 [通報]
りかこ返信
りさこ
りほこ
りえこ
りいこ
りりこ+3
-5
-
142. 匿名 2025/10/26(日) 08:56:27 [通報]
>>89返信
だったら何なの?+18
-1
-
143. 匿名 2025/10/26(日) 08:56:33 [通報]
>>72返信
おこ って古語だとバカの意味だし+6
-0
-
144. 匿名 2025/10/26(日) 08:56:42 [通報]
令和になっても女性の名前を例えばでつけるなら〇〇子だよね、ガル子の様に。返信+1
-0
-
145. 匿名 2025/10/26(日) 08:56:49 [通報]
すずこ返信
漢字にしたら鈴子+3
-5
-
146. 匿名 2025/10/26(日) 08:57:57 [通報]
>>135返信
えーーっと、どこに「子」がつくのかな?
+3
-1
-
147. 匿名 2025/10/26(日) 08:58:28 [通報]
>>14返信
素敵よ気品ある
なんか武士の家系を思わせる雰囲気で格好良い
知的だし憧れるよ+9
-11
-
148. 匿名 2025/10/26(日) 08:58:30 [通報]
>>76返信
ガルおば達今風の名前書き込んでぶっ叩いてるじゃんw子どものクラスに〇〇って名前の子が〜とか言って
自分がされると傷ついちゃうとかわがまま小学生かw+22
-6
-
149. 匿名 2025/10/26(日) 08:59:43 [通報]
>>142返信
だからこんなにキレてるんだねってwうける+4
-21
-
150. 匿名 2025/10/26(日) 09:00:29 [通報]
>>42返信
メイコ
芽衣子、可愛い名前だよね。
でも、西日本、九州地域だとやめといた方がいいと思う。
方言で……女性の〇〇の事だから。
+13
-9
-
151. 匿名 2025/10/26(日) 09:00:51 [通報]
由里子返信+12
-0
-
152. 匿名 2025/10/26(日) 09:00:54 [通報]
>>109返信
ましろ
ことり
もゾワっとする+57
-8
-
153. 匿名 2025/10/26(日) 09:01:00 [通報]
こういう人が子を湖にして美湖とか、変な名前にするのかな?返信+3
-4
-
154. 匿名 2025/10/26(日) 09:01:42 [通報]
返信
薫子+12
-1
-
155. 匿名 2025/10/26(日) 09:02:11 [通報]
>>140返信
トピが承認されてる以上問題なしだよ
あなたがやってるのはトピズレの荒らし行為で的確から遠く外れてる
トピが気に入らないなら、がる子おばさん達がここを開かなければいいだけ。簡単だよね?がんばって+8
-7
-
156. 匿名 2025/10/26(日) 09:02:19 [通報]
>>29返信
どどこ?+5
-5
-
157. 匿名 2025/10/26(日) 09:02:46 [通報]
>>90返信
そうなんよね、顔面が美しかったら道子も妙子も芳子もなんでも可愛く見える不思議+25
-4
-
158. 匿名 2025/10/26(日) 09:03:09 [通報]
>>22返信
昔コールセンターで働いてたとき電話してきてくれたおばあちゃんで胡子(ここ)さんいた。可愛いなと思ったよ。+75
-0
-
159. 匿名 2025/10/26(日) 09:03:15 [通報]
雛がどうとかなら姫ひめは返信
多分男親がつけるのかと
●●な とつく名前も場合により何だかきしょい感じ+2
-1
-
160. 匿名 2025/10/26(日) 09:03:30 [通報]
のこちゃん返信+3
-1
-
161. 匿名 2025/10/26(日) 09:04:15 [通報]
>>157返信
それはない。顔可愛いのに名前が道子とかかわいそ…としかならない+6
-14
-
162. 匿名 2025/10/26(日) 09:04:18 [通報]
>>109返信
ひよりって名前は日和って言葉もあるし、ひらがなの名前ならそんなにゾワっとしないかも。
ピヨピヨのヒヨコの方をイメージしちゃうってこと?+7
-5
-
163. 匿名 2025/10/26(日) 09:04:21 [通報]
すみれこ。菫子返信
れいこ。玲子+10
-7
-
164. 匿名 2025/10/26(日) 09:05:28 [通報]
あこ、かこ、きこ、まこ、みこ、りこ、わこ は周りでいるけど2文字は可愛いと思う。返信
ここ、にこ とかも可愛い+6
-5
-
165. 匿名 2025/10/26(日) 09:05:40 [通報]
>>62返信
おばあさんにもいる名前だよね+8
-2
-
166. 匿名 2025/10/26(日) 09:05:51 [通報]
>>161返信
ほんと?わけわからないキラキラネームとかより品があってまともなご両親に育てられたんだなと思えるわ
確かに渋いけども+3
-7
-
167. 匿名 2025/10/26(日) 09:06:36 [通報]
>>157返信
信子とか茂子だったとしても同じこと言える?+13
-0
-
168. 匿名 2025/10/26(日) 09:07:20 [通報]
>>6返信
友人に真行寺桜子みたいないかつい名前の子がいる。普通の女の子だけど。フルネーム聞くとおおっとなる。+58
-2
-
169. 匿名 2025/10/26(日) 09:07:20 [通報]
>>164返信
なこちゃんも可愛いと思う。+5
-3
-
170. 匿名 2025/10/26(日) 09:07:33 [通報]
>>92返信
マジですか
大変失礼いたしました+15
-0
-
171. 匿名 2025/10/26(日) 09:07:41 [通報]
>>14返信
思ったー
子がつく名前だけど、こうやってナチュラルに失礼なこと言われたこと何回もある+109
-9
-
172. 匿名 2025/10/26(日) 09:08:04 [通報]
みこちゃんとか返信+0
-0
-
173. 匿名 2025/10/26(日) 09:08:19 [通報]
>>147返信
武家というより、皇室系ですね。+5
-3
-
174. 匿名 2025/10/26(日) 09:08:46 [通報]
めいこ返信+3
-0
-
175. 匿名 2025/10/26(日) 09:08:53 [通報]
>>149返信
うける
若者ぶってるけどアラフォーって感じでいいね〜+21
-3
-
176. 匿名 2025/10/26(日) 09:09:12 [通報]
莉子返信+1
-1
-
177. 匿名 2025/10/26(日) 09:09:40 [通報]
>>123返信
うわー嫌な婆w+10
-5
-
178. 匿名 2025/10/26(日) 09:09:40 [通報]
>>161返信
昭和っぽい名前の女優さんとかアイドルってたまにいるけど可哀想なんて思ったことないな
可愛い子はどんな名前でも可愛いよ+8
-5
-
179. 匿名 2025/10/26(日) 09:09:45 [通報]
>>100返信
私も とうこ なら冬子派
生まれ月限られるけどね+4
-0
-
180. 匿名 2025/10/26(日) 09:09:51 [通報]
ちこ返信
りこ+0
-0
-
181. 匿名 2025/10/26(日) 09:10:03 [通報]
>>113返信
40半ばだけど多かった
皆、漢字は違ったけど
ゆうこちゃんって響きは可愛いと思う+9
-2
-
182. 匿名 2025/10/26(日) 09:10:26 [通報]
>>37返信
うちの子の周りの子がつく女の子は賢い子が多いよ。
+67
-7
-
183. 匿名 2025/10/26(日) 09:10:38 [通報]
>>166返信
>まともなご両親に育てられたんだなと思えるわ
ガル婆よくこれ言うけど、それ婆目線でしかないから。同級生が可愛い名前ばかりの中で超絶シワの道子として生きるハードルを子どもに与える親がまともなわけがない+8
-5
-
184. 匿名 2025/10/26(日) 09:11:08 [通報]
>>90返信
絵が上手い人やん+8
-1
-
185. 匿名 2025/10/26(日) 09:11:29 [通報]
>>173返信
皇室は子がついてない名前の人っていないよね
結婚相手としても今まではいなかったと思うけど、次は流石についてないかもしれないね+8
-1
-
186. 匿名 2025/10/26(日) 09:11:34 [通報]
ゆかこ返信
由花子、結花子+8
-0
-
187. 匿名 2025/10/26(日) 09:11:49 [通報]
>>177返信
ん?
あんたも婆でしょ?
+4
-3
-
188. 匿名 2025/10/26(日) 09:12:07 [通報]
>>14返信
でも私の知ってる「りこ」とか「みこ」とか子が多いよ。心はたまにいるけど湖とかみたことない。子が一番可愛いと思う。+6
-3
-
189. 匿名 2025/10/26(日) 09:12:17 [通報]
>>178返信
顔が可愛くても道子って名前が可愛く見えることはないね笑+3
-3
-
190. 匿名 2025/10/26(日) 09:12:29 [通報]
さやこ返信
さわこ
みわこ+4
-1
-
191. 匿名 2025/10/26(日) 09:13:29 [通報]
はこ返信
杷子+0
-1
-
192. 匿名 2025/10/26(日) 09:14:07 [通報]
>>175返信
アラフォーおばさん落ち着いてw+1
-15
-
193. 匿名 2025/10/26(日) 09:15:24 [通報]
>>187返信
もって事は図星つかれて悔しかったんだね+5
-3
-
194. 匿名 2025/10/26(日) 09:15:44 [通報]
りりこ返信
るるこ
キラキラぽくなる?+2
-1
-
195. 匿名 2025/10/26(日) 09:16:15 [通報]
>>123返信
でもトピ開かなくてもトピ題がデリカシーないからなw+10
-0
-
196. 匿名 2025/10/26(日) 09:16:20 [通報]
桜子返信
なかなかハードル高いな+2
-0
-
197. 匿名 2025/10/26(日) 09:16:38 [通報]
>>169返信
なこも可愛いね。あだ名でのこちゃんとかてこちゃんとかの人もいるしそれも良いかも。+0
-3
-
198. 匿名 2025/10/26(日) 09:16:45 [通報]
>>192返信
アラフォーおばさん落ち着いてw
アラフォーおばさん落ち着いてw
アラフォーおばさん落ち着いてw
↑プッw 惨めな婆w+9
-1
-
199. 匿名 2025/10/26(日) 09:18:09 [通報]
>>198返信
アラフォーおばさん落ち着いてw+1
-10
-
200. 匿名 2025/10/26(日) 09:18:31 [通報]
>>193返信
あなたも悔しいくせにw
デリカシーとか気にしちゃってさ。+1
-2
-
201. 匿名 2025/10/26(日) 09:18:47 [通報]
>>4返信
菜っ葉+15
-11
-
202. 匿名 2025/10/26(日) 09:19:13 [通報]
>>8返信
旭川の思い出すわ+109
-11
-
203. 匿名 2025/10/26(日) 09:19:22 [通報]
舞子ちゃんってかわいいと思う返信+10
-0
-
204. 匿名 2025/10/26(日) 09:20:34 [通報]
>>28返信
字面がお囃子っぽいかも
一文字で雛のが好き+4
-4
-
205. 匿名 2025/10/26(日) 09:21:28 [通報]
>>185返信
皇室真似て○子の名前が流行ったから+2
-0
-
206. 匿名 2025/10/26(日) 09:21:31 [通報]
>>195返信
それに釣られてる子がつくおばさんたちが荒らしに来てるんよね。笑+1
-6
-
207. 匿名 2025/10/26(日) 09:22:20 [通報]
>>26返信
少し前の高校生によくいたけど、最近の小学生とかだと「璃瑚」みたいな漢字で個性出してる子が多いね
最近の女子高生ってスクールバッグの底にポスカみたいのでデカデカ名前書いてデコってる子多くて、駅とかで見てるとグループ全員可愛い名前だったりしていまどきだな〜ってしみじみ思う+13
-0
-
208. 匿名 2025/10/26(日) 09:26:58 [通報]
りこ返信
かなこ
ひなこ
ことこ
らんこ
ももこ
めいこ
まこ
ななこ
+3
-0
-
209. 匿名 2025/10/26(日) 09:28:51 [通報]
>>44返信
これ思ったことあるけど、呼び方によっては「とうちゃん」になっちゃうかなって+45
-1
-
210. 匿名 2025/10/26(日) 09:29:06 [通報]
>>13返信
ここだけ一気にアロハオエ+5
-0
-
211. 匿名 2025/10/26(日) 09:29:41 [通報]
>>1返信
〇〇子の〇〇の部分が可愛らしくて今時だと、
子が付くといい感じに賢そう感や落ち着き感がプラスされてまとまってていいよね。
幼稚園の息子のクラスメイトに
りなこちゃん、みおこちゃんがいて
可愛いお名前だなって思ってた。+9
-7
-
212. 匿名 2025/10/26(日) 09:30:03 [通報]
>>76返信
人間性って、大げさだな+2
-22
-
213. 匿名 2025/10/26(日) 09:30:55 [通報]
可愛い名前ねぇ返信
子供はいつまでも子供じゃないんだけど
皆そこを失念してるんだよな
一生その名前使うんだよって+5
-4
-
214. 匿名 2025/10/26(日) 09:31:00 [通報]
ことこ返信
って名前の響きが好きだった。
+5
-0
-
215. 匿名 2025/10/26(日) 09:32:19 [通報]
>>212返信
ねー。
しかも自分達だって今時の名前ボロクソに言ってるじゃんって思う。+2
-6
-
216. 匿名 2025/10/26(日) 09:32:21 [通報]
kissって漫画に出てきた織子(おるこ)返信+1
-1
-
217. 匿名 2025/10/26(日) 09:32:29 [通報]
>>156返信
ももこ
だよ+5
-2
-
218. 匿名 2025/10/26(日) 09:34:35 [通報]
>>109返信
ひよりってたしかに苦手。
日和見感染を思い出すからかな。
若い人は知らないと思うけど。
AIDSが最初に出た時代、日和見感染症って言葉が出てきたから。
日和見主義って言葉もあるし(形勢が良い方に味方する)あまりいい意味はないよね。+49
-6
-
219. 匿名 2025/10/26(日) 09:34:54 [通報]
さゆこ返信
パッと思いついたんだけど、可愛くない?
+0
-4
-
220. 匿名 2025/10/26(日) 09:35:35 [通報]
美衣子返信+0
-2
-
221. 匿名 2025/10/26(日) 09:37:20 [通報]
瑠璃子 子供には子がなければよかったと言われた返信
4歳ですでにそんな価値観があることに驚いた+20
-0
-
222. 匿名 2025/10/26(日) 09:37:50 [通報]
小学生の女の子で、芽衣子ちゃんって子がいて今時子がつく名前の子いるんだーって思ったけど、可愛いなって思った。返信
+5
-0
-
223. 匿名 2025/10/26(日) 09:39:21 [通報]
>>178返信
可哀想とまでは思わないけど、もっと似合う名前あっただろうにとは思う。
+5
-1
-
224. 匿名 2025/10/26(日) 09:40:03 [通報]
>>117返信
お受験塾じゃないけど、ハーフの子で「◯◯子」ちゃんが園にいた
最近の子にはほとんどいない昭和に流行った名前だけど、ハーフ顔の子だとおしゃれに見える+11
-0
-
225. 匿名 2025/10/26(日) 09:40:28 [通報]
>>221返信
瑠璃子、可愛いし素敵だと思う。
でも
瑠璃って漢字が難し過ぎる………
書ける気がしない。
留里子って簡単にするか、るり子ってひらがなにした方がいいと思う。+2
-9
-
226. 匿名 2025/10/26(日) 09:40:29 [通報]
>>200返信
は?デリカシーどうのこうの書いてた奴と違うけど+0
-0
-
227. 匿名 2025/10/26(日) 09:41:19 [通報]
>>199返信
↑プッw 惨めな婆w+6
-1
-
228. 匿名 2025/10/26(日) 09:43:06 [通報]
薫子返信
子供の幼稚園の先生に薫子先生いるけど上品で育ちが良さそうなステキな名前だなぁと第一印象に思ったよ+7
-3
-
229. 匿名 2025/10/26(日) 09:43:11 [通報]
>>213返信
あなたが良いと思う名前知りたい!+1
-0
-
230. 匿名 2025/10/26(日) 09:43:33 [通報]
夏子は?返信+4
-0
-
231. 匿名 2025/10/26(日) 09:45:55 [通報]
どんな名前でもかわいいよ返信+2
-1
-
232. 匿名 2025/10/26(日) 09:46:27 [通報]
>>202返信
名前よりも顔の方が覚えてる+33
-1
-
233. 匿名 2025/10/26(日) 09:46:41 [通報]
>>110返信
自分が珍しい苗字と名前で大変だったから娘には一発変換出来る普通の名前にしたくてリコにした。
確かに被るけど、可愛いし呼びやすいから気に入ってる。+15
-6
-
234. 匿名 2025/10/26(日) 09:51:25 [通報]
一時期、木偏の名前に憧れていた。返信
妄想で子どもが生まれたら、それぞれに木偏の名前を付けようと思っていた。
長女 梛子(なぎこ)
次女 梢子(しょうこ)
長男 楓(かえで)
三女 柚香(ゆずか)
てな感じで……
+7
-1
-
235. 匿名 2025/10/26(日) 09:51:32 [通報]
>>117返信
昔読んだインタビュー記事に、中国気化人の櫻井さんてのが出てきた
櫻井て名前は自分でつけたらしい
なんか気化したくせに日本人見下したりムカつくこと色々言ってたけど、コンプレックス強そうだなと思った+23
-2
-
236. 匿名 2025/10/26(日) 09:51:46 [通報]
>>211返信
ギリ昭和生まれの身内がそういう名前だったけど、「りな(みお)にしておいてほしかった」と嘆いていた
りなこ、みおこだと覚えてもらいづらいし本人もりなやみおの方が同世代に合っていて好きだからと+7
-1
-
237. 匿名 2025/10/26(日) 09:54:16 [通報]
>>183返信
ガル世代が「亀子」とか「シゲ代」とかつけられるようなもんだしね+1
-2
-
238. 匿名 2025/10/26(日) 09:54:17 [通報]
薫子返信+3
-0
-
239. 匿名 2025/10/26(日) 09:57:15 [通報]
>>4返信
七虹子で「ななこ」だった知り合いがいて、率直に素敵だねって伝えたら、名前に「虫」がついてるって言われてあんまり好きじゃなかったらしい+19
-9
-
240. 匿名 2025/10/26(日) 09:58:37 [通報]
梨々子・莉々子(りりこ)返信
凛子(りんこ)+3
-0
-
241. 匿名 2025/10/26(日) 09:59:13 [通報]
>>44返信
私は瞳子もいいな〜。+40
-2
-
242. 匿名 2025/10/26(日) 10:03:25 [通報]
>>137返信
湖、幸、呼、胡、
今まで出会ったりこの「こ」の字。+10
-0
-
243. 匿名 2025/10/26(日) 10:03:41 [通報]
>>113返信
古臭くない
私もゆうこ+3
-3
-
244. 匿名 2025/10/26(日) 10:04:35 [通報]
>>1返信
なおこ
中学の同級生になおこ3人いた。
ひとりだけ漢字違ってた。その当時は珍しくていいなと思ってた。
直子 直子 奈央子+3
-9
-
245. 匿名 2025/10/26(日) 10:08:09 [通報]
菜穂子返信+4
-0
-
246. 匿名 2025/10/26(日) 10:11:32 [通報]
緒女子返信+1
-1
-
247. 匿名 2025/10/26(日) 10:11:37 [通報]
>>26返信
子供が幼稚園と小2だけど、どちらも学年に数人いて人気の名前だと思う!かわいいし、読み間違えも無いしいい名前だよね。+14
-0
-
248. 匿名 2025/10/26(日) 10:11:40 [通報]
節子返信+0
-2
-
249. 匿名 2025/10/26(日) 10:12:20 [通報]
咲子返信
まるちやゃんのお姉ちゃん咲子だよね。かわいい
+12
-3
-
250. 匿名 2025/10/26(日) 10:12:26 [通報]
>>69返信
可愛くないけど、依子+2
-2
-
251. 匿名 2025/10/26(日) 10:14:37 [通報]
>>90返信
言うても、年相応だしね。
同じ名前で18歳とかならもっと違う名前の方が良いってなる。+4
-4
-
252. 匿名 2025/10/26(日) 10:14:47 [通報]
>>136返信
30代後半だけど、中学も高校も学年に数人いたよ。
漢字のバリエーションもあるしね。
部活の先輩後輩とかも入れたら結構いた。+6
-0
-
253. 匿名 2025/10/26(日) 10:15:41 [通報]
>>1返信
りりこ+3
-3
-
254. 匿名 2025/10/26(日) 10:15:45 [通報]
>>233返信
親が気に入ってるとかどうでもいいわw
子供が気にいんなきゃ意味ないでしょ+12
-5
-
255. 匿名 2025/10/26(日) 10:17:12 [通報]
>>1返信
夏子
小中学生世代に意外といる
自分が知る夏子さんは例外なく頭のいい子+10
-2
-
256. 匿名 2025/10/26(日) 10:18:50 [通報]
>>3返信
茉海湖
今時っぽくしてみた+3
-13
-
257. 匿名 2025/10/26(日) 10:19:36 [通報]
藍子返信+4
-0
-
258. 匿名 2025/10/26(日) 10:19:54 [通報]
美智子返信+0
-4
-
259. 匿名 2025/10/26(日) 10:20:46 [通報]
餃子返信![子がついても可愛い名前]()
+4
-1
-
260. 匿名 2025/10/26(日) 10:20:48 [通報]
遥子返信
橙子+0
-1
-
261. 匿名 2025/10/26(日) 10:22:31 [通報]
彬子返信
あきらこ+1
-6
-
262. 匿名 2025/10/26(日) 10:22:48 [通報]
>>51返信
平凡な名前が美しく見えるよね+4
-2
-
263. 匿名 2025/10/26(日) 10:23:35 [通報]
きょうこって響きがきれいでいいなと思う返信
京子、恭子+14
-2
-
264. 匿名 2025/10/26(日) 10:23:36 [通報]
瑠璃子 子供には子がなければよかったと言われた返信
4歳ですでにそんな価値観があることに驚いた+4
-4
-
265. 匿名 2025/10/26(日) 10:24:14 [通報]
優々子返信+0
-1
-
266. 匿名 2025/10/26(日) 10:24:57 [通報]
>>221返信
子があっても可愛いよ+7
-3
-
267. 匿名 2025/10/26(日) 10:25:26 [通報]
ゆゐ子返信+0
-1
-
268. 匿名 2025/10/26(日) 10:25:33 [通報]
もとこ返信+1
-2
-
269. 匿名 2025/10/26(日) 10:27:20 [通報]
真理子返信+0
-4
-
270. 匿名 2025/10/26(日) 10:27:38 [通報]
理絵子返信+0
-4
-
271. 匿名 2025/10/26(日) 10:28:30 [通報]
真樹子返信
麻樹子+0
-2
-
272. 匿名 2025/10/26(日) 10:29:42 [通報]
寧々子(ねねこ)返信+0
-3
-
273. 匿名 2025/10/26(日) 10:32:43 [通報]
凛々子(りりこ)とか…返信
+1
-3
-
274. 匿名 2025/10/26(日) 10:38:38 [通報]
>>59返信
それくらいで他人の子供のことを笑っちゃう母親を持つ子供が可哀想+8
-1
-
275. 匿名 2025/10/26(日) 10:38:45 [通報]
>>227返信
まだいたの閉経婆
臭いからこっちみてこないでくださーいw+1
-10
-
276. 匿名 2025/10/26(日) 10:39:40 [通報]
美和子返信+8
-2
-
277. 匿名 2025/10/26(日) 10:40:57 [通報]
西行寺幽々子返信+1
-0
-
278. 匿名 2025/10/26(日) 10:41:51 [通報]
和子(わこ)返信+1
-2
-
279. 匿名 2025/10/26(日) 10:42:48 [通報]
>>2返信
雲子
のめこだけどうんこ+0
-3
-
280. 匿名 2025/10/26(日) 10:42:51 [通報]
菫子 すみれこ返信+2
-1
-
281. 匿名 2025/10/26(日) 10:43:39 [通報]
薫子 かおるこ返信+3
-1
-
282. 匿名 2025/10/26(日) 10:46:12 [通報]
リコ、桜子、菜々子かわいいよね。返信+2
-1
-
283. 匿名 2025/10/26(日) 10:47:29 [通報]
>>165返信
おばあちゃんになっても可愛い+4
-1
-
284. 匿名 2025/10/26(日) 10:48:33 [通報]
>>137返信
湖とか胡とかいるけど水を連想させて良くないよね。どうしても「子」ってつけたくないんだなってのが透けて見える。+24
-8
-
285. 匿名 2025/10/26(日) 10:48:58 [通報]
>>85返信
子がつく人って子いらない〜って言ってる人が大半だから敵には回してないと思う+8
-9
-
286. 匿名 2025/10/26(日) 10:52:18 [通報]
冴子返信+0
-0
-
287. 匿名 2025/10/26(日) 10:54:45 [通報]
>>111返信
うちの主治医の名前だw
イクは漢字だけどねw+0
-2
-
288. 匿名 2025/10/26(日) 10:55:06 [通報]
由布子返信+0
-0
-
289. 匿名 2025/10/26(日) 10:55:19 [通報]
「子」ってディスられるブスに。もうアラフォーだから今更気にしてないけど嫌だったし、今2.30代と仕事してるけど子つくの私だけ。返信+0
-5
-
290. 匿名 2025/10/26(日) 10:57:03 [通報]
涼子返信+6
-1
-
291. 匿名 2025/10/26(日) 10:59:36 [通報]
>>45返信
いとうあさこが浮かぶ+54
-0
-
292. 匿名 2025/10/26(日) 11:00:59 [通報]
久美子返信
ゴクミのイメージが強く綺麗な人のイメージ+7
-0
-
293. 匿名 2025/10/26(日) 11:01:50 [通報]
二音の○子は可愛い率高い返信
例えば莉子ちゃんとか+1
-2
-
294. 匿名 2025/10/26(日) 11:05:49 [通報]
>>4返信
柔らかいと感じる名前ランキングで一位だったと見たことある。松嶋菜々子がかなり貢献してそう+48
-6
-
295. 匿名 2025/10/26(日) 11:05:56 [通報]
>>45返信
あさみってこがあさちゃんってよばれてて可愛と思ってた
あさこはもういないよね
ママ世代でもいないかも+7
-6
-
296. 匿名 2025/10/26(日) 11:09:54 [通報]
>>3返信
大谷サンの奥さんの名前だっけ?+16
-0
-
297. 匿名 2025/10/26(日) 11:11:05 [通報]
>>1返信
琴子とか桜子とか薫子とか
和を感じさせる名前+10
-7
-
298. 匿名 2025/10/26(日) 11:14:33 [通報]
>>74返信
曜子さんですか?+11
-0
-
299. 匿名 2025/10/26(日) 11:17:56 [通報]
十和子返信+0
-0
-
300. 匿名 2025/10/26(日) 11:18:03 [通報]
>>57返信
2人合わせるとかりんとう的なお名前+5
-0
-
301. 匿名 2025/10/26(日) 11:18:20 [通報]
>>211返信
どっちも語呂悪くて変+8
-0
-
302. 匿名 2025/10/26(日) 11:18:29 [通報]
千鶴子返信+0
-0
-
303. 匿名 2025/10/26(日) 11:18:58 [通報]
>>62返信
ことこって言いにくくない?+3
-1
-
304. 匿名 2025/10/26(日) 11:21:05 [通報]
>>8返信
あのゴリラ連想するから名付ける人激減するだろうね+64
-2
-
305. 匿名 2025/10/26(日) 11:22:47 [通報]
令和にそんな名前つけねぇだろって古臭い名前書き込んでる人多い返信+5
-0
-
306. 匿名 2025/10/26(日) 11:24:25 [通報]
>>45返信
SHISHAMOのボーカルが宮崎朝子で可愛いな〜って思ってたよ
あの声もあって余計可愛いイメージ+8
-7
-
307. 匿名 2025/10/26(日) 11:27:43 [通報]
>>275返信
閉経って思考がもう婆丸出しで草+13
-1
-
308. 匿名 2025/10/26(日) 11:27:57 [通報]
>>289返信
それは少なすぎない?
20代以上なら案外、子が付く人いる
そりゃ和子とか佳子とかはいないけどさ+2
-0
-
309. 匿名 2025/10/26(日) 11:30:37 [通報]
>>44返信
リアルで東子と登子に会った事ある
個人的には灯子、燈子がいいかな+7
-3
-
310. 匿名 2025/10/26(日) 11:38:35 [通報]
ゆいこ返信
まゆこ
さやこ
りかこ
りさこ
みやこ
とか可愛いと思う
漢字も重要だけど+8
-0
-
311. 匿名 2025/10/26(日) 11:40:57 [通報]
>>307返信
毎回こういうの見ちゃうと女にディベートや建設的な意見述べるのって無理だなって思う。罵りあってただの小学生の虐めみたいになってしまうし。本人達の中では十分な大義名分があるから何とも思ってないけど。この人達が子供育ててると思うと恐ろしい。
お互い悪口ではなく大人なんだからきちんとした言葉で話して欲しいわ。これだとただおちょくってるだけ。同じ女として恥ずかしい。+11
-1
-
312. 匿名 2025/10/26(日) 11:51:52 [通報]
>>107返信
単純に頭が悪いだけだと思う+15
-0
-
313. 匿名 2025/10/26(日) 11:52:46 [通報]
>>53返信
どちらにしても親があたおかとしか思えない名前
ゆるキャラに付けるならまだしも+8
-0
-
314. 匿名 2025/10/26(日) 11:54:08 [通報]
>>83返信
りり「か」ならありそうだが+1
-5
-
315. 匿名 2025/10/26(日) 11:55:08 [通報]
>>88返信
夏目漱石の娘さんのひとりが筆子さん
(作家の半藤一利氏の奥様のお母様)+6
-0
-
316. 匿名 2025/10/26(日) 11:56:31 [通報]
ミチコ返信+1
-4
-
317. 匿名 2025/10/26(日) 11:57:10 [通報]
>>113返信
女優とかタレントにも多いしね+4
-3
-
318. 匿名 2025/10/26(日) 11:57:23 [通報]
>>311返信
何まじになってんだよw お互いただの戯れだよw+0
-5
-
319. 匿名 2025/10/26(日) 11:58:51 [通報]
>>76返信
でも、名前トピなんてキラキラもシワシワも無難ネームも、どの名前も何かしら批判されるじゃん+8
-2
-
320. 匿名 2025/10/26(日) 11:59:57 [通報]
杏子返信+5
-0
-
321. 匿名 2025/10/26(日) 11:59:59 [通報]
貴美子返信+0
-0
-
322. 匿名 2025/10/26(日) 12:00:15 [通報]
桃子返信+4
-0
-
323. 匿名 2025/10/26(日) 12:00:16 [通報]
>>121返信
皇族の絢子さんは100年以上前にもうひとりいたりする(1872年生まれ)
ちなみにこの方は改名歴があって改名前は晴子さん
古い名前なのにあまり古くささがないよね+5
-1
-
324. 匿名 2025/10/26(日) 12:02:24 [通報]
>>145返信
50代でも古く感じるな+3
-2
-
325. 匿名 2025/10/26(日) 12:02:34 [通報]
夢子返信+3
-1
-
326. 匿名 2025/10/26(日) 12:02:49 [通報]
芽衣子返信+3
-0
-
327. 匿名 2025/10/26(日) 12:04:35 [通報]
美桜子返信+3
-0
-
328. 匿名 2025/10/26(日) 12:06:05 [通報]
美弥子返信+0
-0
-
329. 匿名 2025/10/26(日) 12:07:16 [通報]
私、薫子(かおるこ)です。返信
子供の時は好きじゃなかったけどアラフォーの今はすごく気に入ってます!+8
-1
-
330. 匿名 2025/10/26(日) 12:09:18 [通報]
>>210返信
双子にロコちゃんとモコちゃんとつけよう!+12
-0
-
331. 匿名 2025/10/26(日) 12:10:56 [通報]
富士子返信+0
-0
-
332. 匿名 2025/10/26(日) 12:11:54 [通報]
>>1返信
キラキラ系とくっつけてみる
ゆあ子
もか子
じゅな子
める子
+3
-4
-
333. 匿名 2025/10/26(日) 12:17:31 [通報]
>>173返信
始まりは嵯峨天皇らしいね
内親王宣下のあった皇女→○子
結婚により臣籍降下した皇女→○姫
と諱の付け方を変えたそうな
他公家や武家では○君という呼び方もあった(昭憲皇太后が幼少の頃の呼び名が冨貴君→寿栄君)
ちなみに壬申戸籍作成時に○姫・○君を一律○子に改名
既に亡くなっていた先祖まで遡って改名した家もあった
大正時代の華族年鑑だとこんな表記も
(この方は現在では常子さんの名で知られているけど)![子がついても可愛い名前]()
+2
-1
-
334. 匿名 2025/10/26(日) 12:25:11 [通報]
あやこ返信
はどの漢字でも知的っぽいし響きも可愛い+0
-3
-
335. 匿名 2025/10/26(日) 12:26:18 [通報]
友達でいたなぁ、桜子ちゃん返信
拗らせ女子だったけど、元気にしてるかなー、、、+2
-0
-
336. 匿名 2025/10/26(日) 12:26:44 [通報]
桜子や桃子はかわいいのに梅子だと急に古風になるよね。返信
どれも可愛くて可憐な花で歴史があるのに。+11
-0
-
337. 匿名 2025/10/26(日) 12:30:36 [通報]
>>8返信
理子、莉子、以外の漢字は好きじゃないな+16
-15
-
338. 匿名 2025/10/26(日) 12:31:32 [通報]
>>185返信
改名させられるのでは
昭憲皇太后が勝子→美子
秩父宮家の勢津子妃が節子→勢津子の例がある
旧宮家でも
伏見宮博恭王が愛賢→博恭(華頂宮博経親王の後継ぎになった時)
梨本宮守正王が多田→守正(梨本宮守脩親王の後継ぎになった時)
東伏見宮依仁親王が定麿→依仁(小松宮彰仁親王の後継ぎになった時)
久邇宮邦彦王も世志麿→邦彦とざっと見ただけでもこれだけ+2
-0
-
339. 匿名 2025/10/26(日) 12:32:21 [通報]
>>1返信
萌子、彩子、玲子+7
-2
-
340. 匿名 2025/10/26(日) 12:32:22 [通報]
>>1返信
>>28
大ッ嫌いな女の名前
人の男奪い取ることに必死になって下品で図々しいアピールしまくってた
食い意地も張ってれば底意地も悪い
この世で一番◯んでほしい奴の名前+3
-18
-
341. 匿名 2025/10/26(日) 12:33:13 [通報]
>>191返信
ハコってこれしか思い浮かばん![子がついても可愛い名前]()
+0
-0
-
342. 匿名 2025/10/26(日) 12:33:37 [通報]
>>1返信
奈々子、華子+3
-0
-
343. 匿名 2025/10/26(日) 12:37:54 [通報]
>>268返信
日本棋院の女子院生(囲碁棋士の候補生)に漢字は伏せるけどモトコさんいるわ
今中学校1年位と思うけど祖父母の仕業だろうなと
積極的にあちこちの採用試験の予選を受けに行ってる頑張り屋の子だから応援してる+3
-0
-
344. 匿名 2025/10/26(日) 12:39:07 [通報]
雪子返信+5
-0
-
345. 匿名 2025/10/26(日) 12:40:56 [通報]
智紗子返信+1
-0
-
346. 匿名 2025/10/26(日) 12:41:14 [通報]
>>333返信
ちなみに昭憲皇太后のケース![子がついても可愛い名前]()
+2
-0
-
347. 匿名 2025/10/26(日) 12:43:32 [通報]
由緒正しいうちの女子は名前に子は大抵付いてるよ。返信+3
-3
-
348. 匿名 2025/10/26(日) 12:45:55 [通報]
>>1返信
莉子(りこ) 凛子(りんこ)とか可愛いと思います。
+7
-5
-
349. 匿名 2025/10/26(日) 12:47:53 [通報]
運子返信+1
-0
-
350. 匿名 2025/10/26(日) 12:51:03 [通報]
>>312返信
コレくらいでデリカシーだの頭悪いだの言い出すの笑う。
ただの雑談なのにムキになりすぎ。+3
-9
-
351. 匿名 2025/10/26(日) 12:52:41 [通報]
>>336返信
花は綺麗だけど、梅って食べる方を連想するからかな。
どうしても梅干しのイメージ。+6
-0
-
352. 匿名 2025/10/26(日) 12:53:48 [通報]
>>15返信
音無響子のイメージ+21
-1
-
353. 匿名 2025/10/26(日) 13:05:20 [通報]
>>2返信
日本中探せば運子さん何人かいそう+9
-0
-
354. 匿名 2025/10/26(日) 13:07:53 [通報]
>>268返信
萠冬子でモトコって何かのキャラにいてかっこいいなと思った
あと萩尾望都のモトもかっこいい+3
-1
-
355. 匿名 2025/10/26(日) 13:09:01 [通報]
陽子返信+7
-1
-
356. 匿名 2025/10/26(日) 13:09:51 [通報]
>>78返信
ここなちゃんとかここみちゃんとかここあちゃんとかでもここーって呼ばれると思う。
コーキがここみをここって呼んでるし+7
-0
-
357. 匿名 2025/10/26(日) 13:11:52 [通報]
>>113返信
私の高校生時代
ゆうこって名前の子は性格悪かったなー。
美人なんだけど+5
-6
-
358. 匿名 2025/10/26(日) 13:12:08 [通報]
>>37返信
30代半ば私の周りのお嬢様って子が付く人多いけどな
加奈子、愛子、瑠璃子が居てもう家庭持ちだけど実家がとても裕福。
お手伝いや運転手が居て、でも自慢はしないから家を知らない人は普通の
子だと思ってる。
良いところの学校だと親が、子を付ける人多い傾向だって。+44
-11
-
359. 匿名 2025/10/26(日) 13:15:02 [通報]
ピン子返信+2
-0
-
360. 匿名 2025/10/26(日) 13:16:01 [通報]
いやな奴返信+0
-0
-
361. 匿名 2025/10/26(日) 13:20:16 [通報]
>>1返信
傷つくわ
なんでこんなトピ立てるのさ+8
-0
-
362. 匿名 2025/10/26(日) 13:22:58 [通報]
葉奈子返信+1
-0
-
363. 匿名 2025/10/26(日) 13:25:27 [通報]
>>14返信
ブスなのに「美」「麗」「愛」これらの漢字が含まれる名前の方が悲惨よw
美人なら〇〇子だろうとサマになる!+15
-22
-
364. 匿名 2025/10/26(日) 13:32:01 [通報]
>>6返信
昔、椿桜子みたいな名前の人を見かけたけど、
アニメに出てくる才色兼備のお嬢様ぽい名前だからどんな人か気になってつい見てしまった。普通の人だった。+20
-0
-
365. 匿名 2025/10/26(日) 13:34:45 [通報]
>>6返信
普通に桜の方が可愛い
子がいらない代表格+15
-25
-
366. 匿名 2025/10/26(日) 13:39:51 [通報]
>>15返信
美人そう+18
-1
-
367. 匿名 2025/10/26(日) 13:41:13 [通報]
>>352返信
見たことないけど、ギリわかるくらい。昭和末期や平成生まれは知らないと思うw+2
-0
-
368. 匿名 2025/10/26(日) 13:49:26 [通報]
>>361返信
なんで傷つくの?+0
-4
-
369. 匿名 2025/10/26(日) 13:50:43 [通報]
>>12返信
今風にすると、玖真子とかどうだろう。
+3
-0
-
370. 匿名 2025/10/26(日) 13:54:08 [通報]
>>128返信
分かる。
令和生まれの子に、子がつく名前付ける親が理解できない。
当て字とか、キラキラネームの方がまだマシだと思う。+5
-22
-
371. 匿名 2025/10/26(日) 13:55:59 [通報]
>>1返信
子がつくと可愛くないみたいで失礼すぎる+21
-1
-
372. 匿名 2025/10/26(日) 13:57:13 [通報]
杏子返信
翔子
かわいいよりかカッコいいと思うよ+6
-0
-
373. 匿名 2025/10/26(日) 13:58:02 [通報]
>>370返信
キラキラのほうが嫌でしょ+15
-2
-
374. 匿名 2025/10/26(日) 14:07:40 [通報]
寝子ちゃん返信+0
-0
-
375. 匿名 2025/10/26(日) 14:10:54 [通報]
蘭子返信
凛子
蓮子
響きも漢字も綺麗だと思った+8
-0
-
376. 匿名 2025/10/26(日) 14:13:52 [通報]
卑弥子返信+0
-0
-
377. 匿名 2025/10/26(日) 14:30:59 [通報]
>>318返信
閉経婆と戯れてなんかないけど?
私は勝手に絡まれただけなので
勘違いダッサいですねガル子おばあちゃんw
若いのそんなに羨ましい?+1
-8
-
378. 匿名 2025/10/26(日) 14:31:37 [通報]
>>1返信
>>97
【子】はここ数年、海外で確実に日本人ってわかるまでになっているのもあって、特にアニメの文化の発展で憧れの名前になってるよ〜。子を付けてあげるとこれからの時代国際交流する時にすごい強みになるよ!グローバル感ある名前も覚えてもらいやすいけれど、子がついてるだけで日本ブランドを持ってるようなもの。有名なオノヨーコ然り、禰󠄀豆子とかもそうだけど有名な女性キャラや声優などの日本ネームを真似て、海外の日本好きが自分のニックネームとして子を付けるのめっちゃ主流になってるよ。+18
-3
-
379. 匿名 2025/10/26(日) 14:44:41 [通報]
子つく名前、古風で素敵だと思う返信+8
-2
-
380. 匿名 2025/10/26(日) 14:52:45 [通報]
>>370返信
わかるよ
親は周りと違うことしようとしてる変なの多いし、ダサい名前つけられた本人はずっとコンプ抱える羽目になるのにね+4
-4
-
381. 匿名 2025/10/26(日) 14:56:52 [通報]
>>371返信
実際かわいくないから廃れて最近の子には使われなくなったんじゃん+2
-13
-
382. 匿名 2025/10/26(日) 14:58:38 [通報]
>>377返信
その閉経というワードで婆バレして悔しくて舞い戻って来て草+4
-0
-
383. 匿名 2025/10/26(日) 15:02:12 [通報]
>>380返信
そうそう。
歳取ったら良くなるとか言う人もいるけど、歳とったって周りはみんな可愛い名前なんだから、一生名前で浮くことになる。+2
-1
-
384. 匿名 2025/10/26(日) 15:05:16 [通報]
>>382返信
私20代なのでー笑
こういう若さが羨ましくてしかたない老人いじり大好きwもっと何か言ってみ?、おばあちゃん♡+0
-10
-
385. 匿名 2025/10/26(日) 15:09:22 [通報]
>>384返信
私20代なのでー笑
私20代なのでー笑
私20代なのでー笑
ワードがいちいち婆丸出しw そういうのいいよ婆w+7
-0
-
386. 匿名 2025/10/26(日) 15:09:51 [通報]
かおり子ちゃんはどうかな返信
香織子、香里子、佳織子
ひらがなと組み合わせて薫り子+0
-4
-
387. 匿名 2025/10/26(日) 15:12:13 [通報]
>>300返信
黒糖感あるねwww+4
-0
-
388. 匿名 2025/10/26(日) 15:17:01 [通報]
>>1返信
めぐりめぐって再来年くらいには、子がついてないと可愛くない、てなりそう
平安時代も位の高い貴族には、子がついてた+0
-1
-
389. 匿名 2025/10/26(日) 15:18:24 [通報]
>>381返信
こういう人が一番遅れる 視野が狭い+4
-1
-
390. 匿名 2025/10/26(日) 15:18:34 [通報]
>>14返信
あのさあ、なにそんな捻くれたコメントする必要が?笑
昭和は当たり前だった子のつく名前だけど、平成後期や令和のお子さんではほとんど見ないし古い名前なのは事実だから、子がついても(今どきでも)可愛い名前ってだけの話でしょうに。。。
ちなみに、私も子がつく名前の昭和生まれだわよw+18
-25
-
391. 匿名 2025/10/26(日) 15:27:39 [通報]
>>52返信
平成初期っぽい+4
-1
-
392. 匿名 2025/10/26(日) 15:28:53 [通報]
>>370返信
子がつく名前がいないのは、今大学生くらいの年齢だと思う
小さい子は逆にポツポツいるイメージ
+2
-2
-
393. 匿名 2025/10/26(日) 15:29:15 [通報]
>>2返信
ガル(小学生)男は、ママんとこ帰りなさいw+2
-0
-
394. 匿名 2025/10/26(日) 15:31:46 [通報]
>>72返信
けこ以外もナシなのもっとあるでしょ🤣
あこ かこ きこ ここ
くらいじゃない、ぎりぎり名前として成立するの。
かことかきこは、皇室の方のお名前だから付けるのためらうけどw+1
-0
-
395. 匿名 2025/10/26(日) 15:32:30 [通報]
>>385返信
あー。婆ってよく20代はそんな言葉使わないとか言うよねあれ何で?何も知らないくせにˊᵕˋ+0
-7
-
396. 匿名 2025/10/26(日) 15:34:39 [通報]
>>395返信
婆くっさーw+5
-0
-
397. 匿名 2025/10/26(日) 15:35:42 [通報]
>>396が婆で臭いのはみんな知ってるって笑返信+1
-5
-
398. 匿名 2025/10/26(日) 15:35:46 [通報]
>>30返信
雅子、愛子、
紀子、眞子、佳子、
華子、
信子、彬子、瑶子
久子、承子、
やっぱり子がつくと、古式ゆかしくて伝統的って感じになるよね
+6
-5
-
399. 匿名 2025/10/26(日) 15:35:51 [通報]
>>397返信
婆くっさーw+4
-0
-
400. 匿名 2025/10/26(日) 15:38:46 [通報]
真子返信+0
-0
-
401. 匿名 2025/10/26(日) 15:39:25 [通報]
>>399返信
おー…同じ言葉繰り返し始めた…wやはり老人w
あんまりその体臭撒き散らして人に迷惑かけないようにねおばあちゃん♡認知症お大事にˊᵕˋ+0
-8
-
402. 匿名 2025/10/26(日) 15:48:05 [通報]
>>352返信
真野かとおもた+0
-0
-
403. 匿名 2025/10/26(日) 15:48:35 [通報]
りりこ返信+3
-0
-
404. 匿名 2025/10/26(日) 15:52:40 [通報]
>>401返信
婆くっさーw+5
-0
-
405. 匿名 2025/10/26(日) 15:54:55 [通報]
>>28返信
更年期の雛子はキツいなと思う。+13
-6
-
406. 匿名 2025/10/26(日) 15:55:02 [通報]
>>337返信
うちはその漢字にしたくなくて違う漢字のりこにした+10
-3
-
407. 匿名 2025/10/26(日) 15:55:46 [通報]
>>239返信
よこ
それ気にする前に虹が「な」と読めない…+23
-0
-
408. 匿名 2025/10/26(日) 15:57:49 [通報]
>>27返信
わかる。なんか字面からしてもかなりもっさりしてるよね。音ももっさりしてると思う。知性を感じない。+2
-16
-
409. 匿名 2025/10/26(日) 15:59:49 [通報]
>>239返信
人の名前勝手に書き込まないで、要らんからそういうの+8
-4
-
410. 匿名 2025/10/26(日) 16:00:52 [通報]
里紗子、真由子、綾子など二文字でも可愛いけど子が付くと品良くなるお名前。返信+8
-0
-
411. 匿名 2025/10/26(日) 16:03:03 [通報]
>>33返信
入浴剤みたい+4
-0
-
412. 匿名 2025/10/26(日) 16:03:48 [通報]
>>51返信
結局そこが1番重要
可愛い、綺麗な名前でも本人がそれに伴わないと+5
-0
-
413. 匿名 2025/10/26(日) 16:04:29 [通報]
>>15返信
臨月妊婦です。最近はきょうこ、しょうこ、りょうこ みたいな名前もいいなって。男のこならしょうたろうとかしよういちろうみたいな。つけませんが+11
-7
-
414. 匿名 2025/10/26(日) 16:05:12 [通報]
>>53返信
桃井かおりのイメージ+6
-0
-
415. 匿名 2025/10/26(日) 16:05:48 [通報]
>>93返信
春生まれでないとキツイ+10
-0
-
416. 匿名 2025/10/26(日) 16:06:27 [通報]
>>337返信
理子も好きじゃないけど+9
-7
-
417. 匿名 2025/10/26(日) 16:06:53 [通報]
>>407返信
ね。読めない字つけるのは親の見識疑っちゃう。+13
-1
-
418. 匿名 2025/10/26(日) 16:08:36 [通報]
緑子(碧子)とか藤子(不二子)とか可愛くない?返信+1
-1
-
419. 匿名 2025/10/26(日) 16:11:31 [通報]
>>386返信
子は置き字(書くけど読まない)方がしっくりくるが置き字の子は古い印象あるなあ
1970年代に母校で教授をされてた先生がそういうお名前+1
-0
-
420. 匿名 2025/10/26(日) 16:11:32 [通報]
>>374返信
猫の名前の由来がよく寝るから猫(寝子)と聞いた気がする+0
-0
-
421. 匿名 2025/10/26(日) 16:13:36 [通報]
1周回ってウメコかわいい返信+0
-1
-
422. 匿名 2025/10/26(日) 16:14:40 [通報]
>>407返信
虹が7色だから「なな」と読ませる名前があって(ex. 虹美→ななみ)更にそれをぶた切りにして「な」かと
二重にやらかした結果(虹になな読みは本来ない)+11
-0
-
423. 匿名 2025/10/26(日) 16:18:52 [通報]
>>422返信
確かに二重にやらかしてるね
+6
-0
-
424. 匿名 2025/10/26(日) 16:19:17 [通報]
>>15返信
キエーーー!!+1
-0
-
425. 匿名 2025/10/26(日) 16:22:43 [通報]
>>8返信
んしな+6
-0
-
426. 匿名 2025/10/26(日) 16:24:05 [通報]
>>104返信
私の知っているしょうこさんは漏れなく上品というか良いとこの子+5
-0
-
427. 匿名 2025/10/26(日) 16:24:57 [通報]
優子とか愛子とかは親がちゃんとしてそうな印象返信+11
-1
-
428. 匿名 2025/10/26(日) 16:31:54 [通報]
ガル子返信+0
-0
-
429. 匿名 2025/10/26(日) 16:35:46 [通報]
>>14返信
まりこの私涙目+15
-0
-
430. 匿名 2025/10/26(日) 16:42:12 [通報]
>>76返信
まぁまぁ、私たちの時代もおそらく親が流行りとか見てつけた名前だし、人間100年時代なったら今どんな流行りの名前つけた所で婆さんなったらクソもミソも一緒よw
深淵を覗く時またチー牛もこちらを覗いているんだよきっとww
今どんだけ可愛い名前つけても未来の若者にこうやって婆さんっぽい名前って言われるループなんだろうね
そう思うと可愛い名前も大事だけど願いを込めてつけてもらえたら子供的には幸せよ
恋愛とかして梨とかよく食べるみたいな?そういうのじゃなきゃ皆んな素敵やん!!+5
-2
-
431. 匿名 2025/10/26(日) 16:44:48 [通報]
>>202返信
私は池袋上級国民の交通事故の被害者を思い出す
うちの子の生まれた年で、うちの子と同じ名前(漢字も)だから。
+15
-2
-
432. 匿名 2025/10/26(日) 16:46:20 [通報]
>>82返信
その字できょうこなら可愛いと思う+15
-0
-
433. 匿名 2025/10/26(日) 16:46:52 [通報]
>>20返信
知り合いにその字のゆずちゃんいたよ、可愛いと思った+6
-0
-
434. 匿名 2025/10/26(日) 16:58:32 [通報]
>>31返信
ケヤキだかヒノキの名前に禰󠄀豆ってあって昔
材木屋に禰󠄀豆子さんていたって近所のおばあちゃんが言ってた
明治とか普通にいたらしいよ+5
-0
-
435. 匿名 2025/10/26(日) 17:07:35 [通報]
>>337返信
梨子、璃子とかも良いと思う
理子だと堅すぎるし、莉子だと可愛いけど字の意味とかなんだろうって思ったりする+23
-0
-
436. 匿名 2025/10/26(日) 17:09:24 [通報]
>>83返信
凛々子とかならワンチャン?って思うけどそれならリリ○でもリリカとかリリアとかリリナとかのが今の子には嬉しいだろうし、シンプルにリリか子が付くとしてもリコで良くない?+3
-0
-
437. 匿名 2025/10/26(日) 17:17:59 [通報]
>>358返信
それ聞いたことある。
良い家柄の子供は「子」を付けるんだって。
だから皇族とかも「子」が付いてる。+14
-4
-
438. 匿名 2025/10/26(日) 17:18:37 [通報]
>>370返信
~子は発音しづらいからかな
+0
-2
-
439. 匿名 2025/10/26(日) 17:20:55 [通報]
凛子返信+0
-0
-
440. 匿名 2025/10/26(日) 17:21:00 [通報]
>>6返信
桜子は苗字もそれなりに金持ち風でかっこよくないとキマらない
九条桜子、氷室桜子、一ノ瀬桜子、みたいなのはいいけど、
山田桜子、鈴木桜子、とかだとちょっと庶民が頑張ってつけた感になっちゃう
+46
-16
-
441. 匿名 2025/10/26(日) 17:21:52 [通報]
久美子返信+2
-0
-
442. 匿名 2025/10/26(日) 17:22:22 [通報]
>>438返信
日本語話者じゃないと発音しづらい名前は廃れるよね+0
-3
-
443. 匿名 2025/10/26(日) 17:22:57 [通報]
>>5返信
自分の名前だからマイナスこんなに付いてて悲しい+50
-5
-
444. 匿名 2025/10/26(日) 17:23:08 [通報]
>>37返信
私立小通ってたけど子付く人いたとはいえ子が付かない子のが多かったし、子が付く名前でも菜々子、莉子、妃奈子、桃子、琴子とかのシワシワではなく和風や古風って言われるような名前の子しかいなかったよ
時代や地域、校風によって違うだろうから何とも言えないけどね+9
-3
-
445. 匿名 2025/10/26(日) 17:24:09 [通報]
>>1返信
わたしはまり子で全然好きな名前じゃない。
佐和子って名前が良かった。+1
-1
-
446. 匿名 2025/10/26(日) 17:27:06 [通報]
のぶこ返信
とみこ
としこ
たかこ+0
-1
-
447. 匿名 2025/10/26(日) 17:32:59 [通報]
>>2返信
ただ、かわいいだけの名前💩+1
-0
-
448. 匿名 2025/10/26(日) 17:33:56 [通報]
>>429返信
まりだけで良かったのにね+2
-6
-
449. 匿名 2025/10/26(日) 17:34:08 [通報]
>>404返信
これはガチな人だな
👩🏻おばあちゃんお薬の時間ですよー
👵婆クッサー‼︎
👩🏻ああまた💩漏らしちゃったんですねー
👵婆クッサー‼︎
👩🏻はいオムツ替えましょうねおばあちゃん
👵婆クッサ婆クッサ婆クッサー‼︎狂
👩🏻うわほんとにくっっさ‼︎〇i〇eババアw
こんな介護生活送ってるとこまで見えた
トピ立ったしもう構ってあげないけどさよならおばあちゃんˊᵕˋ最後の「婆くっさー」どうぞ♡↓+1
-7
-
450. 匿名 2025/10/26(日) 17:34:37 [通報]
>>2返信
ちん(ry+0
-0
-
451. 匿名 2025/10/26(日) 17:38:40 [通報]
りこ人気みたいだけど返信
某事件の加害者を思い出すんだけど…+7
-1
-
452. 匿名 2025/10/26(日) 17:43:42 [通報]
愛子やろ!返信+5
-0
-
453. 匿名 2025/10/26(日) 17:43:56 [通報]
>>446返信
シワシワネームを挙げるトピじゃないw+3
-0
-
454. 匿名 2025/10/26(日) 17:44:33 [通報]
凛子返信+0
-0
-
455. 匿名 2025/10/26(日) 17:46:55 [通報]
咲子とか、普通できれいだと思う返信+7
-1
-
456. 匿名 2025/10/26(日) 17:48:52 [通報]
>>453返信
446にとっては可愛い名前なんじゃないの?w
+1
-0
-
457. 匿名 2025/10/26(日) 17:51:41 [通報]
>>6返信
昔担任いじめて退職に追い込んだ同級生が子供にこの名前付けてた+5
-3
-
458. 匿名 2025/10/26(日) 17:54:42 [通報]
>>8返信
ぶっちゃけ、りこってどういう意味なんだろうって思う+5
-5
-
459. 匿名 2025/10/26(日) 17:55:51 [通報]
>>109返信
もうありふれているから慣れた。+1
-2
-
460. 匿名 2025/10/26(日) 17:57:11 [通報]
>>458返信
響き重視の名前だと思う+13
-0
-
461. 匿名 2025/10/26(日) 17:57:45 [通報]
>>307返信
つーか、みんな婆ばかりだろうにこんな所で若ぶったって鼻で笑われるだけだろうに。+5
-0
-
462. 匿名 2025/10/26(日) 17:58:45 [通報]
>>449返信
婆くっさーw+3
-0
-
463. 匿名 2025/10/26(日) 18:00:26 [通報]
>>461返信
連投で悔しがってて草+0
-2
-
464. 匿名 2025/10/26(日) 18:01:02 [通報]
>>461,462返信![子がついても可愛い名前]()
+0
-0
-
465. 匿名 2025/10/26(日) 18:02:18 [通報]
>>14返信
令和生まれの子で名前が節子とか幸子とか久美子とか裕子とかだったら時代に合って無さ過ぎて可哀想ってならん?
別に高齢者や中年のおばさんでそれらの名前だったら何とも思わんよ+12
-20
-
466. 匿名 2025/10/26(日) 18:09:30 [通報]
>>76返信
それはさすがに言い掛かりすぎでしょ。
直接的に、子がつく名前ディスってるわけでもないのにただの被害妄想。+3
-18
-
467. 匿名 2025/10/26(日) 18:10:56 [通報]
>>410返信
真由子とか真悠子って可愛いなと思う
広瀬アリスの本名も真由子だよね+8
-3
-
468. 匿名 2025/10/26(日) 18:11:54 [通報]
>>285返信
いや回してると思うw
おそらく子がつくであろう人たちが、キレ散らかしてるもん。+5
-2
-
469. 匿名 2025/10/26(日) 18:12:06 [通報]
うちの祖母(76歳)は、イタkissの主人公と同じ「琴子」だよ!返信
琴でも良かったけど、祖母の母(曽祖母)が何故か?子を付ける事に固執したと
ちなみに、祖母は村上春樹・松崎しげると同い年ww
私があったことが無い、曽祖母の名前が「初流乃(はるの)」で、何か見た事ある字だな?と
思ってたら、曽祖母はジョルノ・ジョバァーナだった……
偶然にも漫画の主人公の名前かよww+1
-4
-
470. 匿名 2025/10/26(日) 18:13:47 [通報]
>>25返信
>>43
しかも全員男+7
-1
-
471. 匿名 2025/10/26(日) 18:14:25 [通報]
凛子返信+1
-0
-
472. 匿名 2025/10/26(日) 18:16:38 [通報]
>>113返信
人の名前を古臭いとは失礼な!+8
-2
-
473. 匿名 2025/10/26(日) 18:21:09 [通報]
莉子(りこ)返信+3
-1
-
474. 匿名 2025/10/26(日) 18:23:11 [通報]
子がついててここでもマイナス多い名前だけど返信
その子がかわいくて賢いので聡明に聞こえる
結局本人に合ってるか、読めるかが大事
+4
-0
-
475. 匿名 2025/10/26(日) 18:25:46 [通報]
菜々子、百合子、未華子、琴子、美奈子、桜子、亜矢子、麻里子、麗子返信+5
-4
-
476. 匿名 2025/10/26(日) 18:32:00 [通報]
>>456返信
ジェラードンのコントみてるからたしかにたかこはかわいい笑
+3
-0
-
477. 匿名 2025/10/26(日) 18:39:22 [通報]
菊子返信
葵子
蓮華子+1
-0
-
478. 匿名 2025/10/26(日) 18:39:55 [通報]
栗子返信
柿子
蜜柑子+1
-1
-
479. 匿名 2025/10/26(日) 18:40:48 [通報]
りかこ返信
池江璃花子選手見て可愛いと思った+5
-2
-
480. 匿名 2025/10/26(日) 18:40:48 [通報]
みやこ返信+3
-0
-
481. 匿名 2025/10/26(日) 18:43:28 [通報]
>>443返信
やっほー麻衣子さん
私も麻衣子だよ
名前あげてくれただけでも嬉しいと思ったけど、たぶんあげた人も仲間なんじゃん?笑+37
-2
-
482. 匿名 2025/10/26(日) 18:45:53 [通報]
寧々子返信
瑠璃子+3
-0
-
483. 匿名 2025/10/26(日) 18:46:36 [通報]
>>412返信
そうなのよ、
花子、春子とかシンプルなのは、
本人が可愛いとすごく可憐なイメージ、
そうじゃなければなんか貧相に感じるんだよ。。
まあ、わたしなんだけど。
+0
-0
-
484. 匿名 2025/10/26(日) 18:55:51 [通報]
リサコ、サヨコ返信+2
-0
-
485. 匿名 2025/10/26(日) 19:06:22 [通報]
佐和子返信
絹子
とか素敵だと思う+0
-0
-
486. 匿名 2025/10/26(日) 19:09:04 [通報]
>>43返信
>>470
頭が悪いなら無理にボケなくていいのにね+5
-3
-
487. 匿名 2025/10/26(日) 19:16:51 [通報]
倫子返信
読みを、「りんね」にするか「りんず」にするか、迷った。+0
-4
-
488. 匿名 2025/10/26(日) 19:18:08 [通報]
>>22返信
ここちゃん
あこちゃん
にこちゃん
もかちゃん に出会ったよー。+1
-0
-
489. 匿名 2025/10/26(日) 19:19:14 [通報]
可愛かどうかは?だけど皇族の人は、全員返信
最後に、子がついていない?
雅子様、眞子さん、佳子様、愛子様、美智子様
紀子様。+2
-1
-
490. 匿名 2025/10/26(日) 19:19:26 [通報]
>>443返信
ドンマイコ!気にするな!+26
-0
-
491. 匿名 2025/10/26(日) 19:20:47 [通報]
>>437返信
皇族は子が付いてるよね。嫁側も。前例に倣い悠仁さんも子が付く方にするのかな?
子が付かなかったら、皇室初だもんね。
資産家の親族の娘、子が付いてるわ。父親が、子を付けないと締まりが無いから
当然付けると言ってた。今30歳なったくらい。+10
-4
-
492. 匿名 2025/10/26(日) 19:25:55 [通報]
>>429返信
私は「のりこ」だけど、一字違いの「まりこ」が可愛くて羨ましかった+7
-2
-
493. 匿名 2025/10/26(日) 19:28:24 [通報]
>>37返信
地方住みだけど
新興住宅地のわりと大きくて新しいお家の子が二人いて、どちらも「子」がつく名前だった+13
-1
-
494. 匿名 2025/10/26(日) 19:28:29 [通報]
>>14返信
大分前に女性アイドルグループの歴代メンバー名で話題になってたけどAKB48は中心メンバーに子がつく人がチラホラいるけどモーニング娘。は中澤裕子以外いないって言われてたな
因みに自分はついてて且つ可愛くない名前の立場だが名前だけ可愛くてもなーとも思う+7
-0
-
495. 匿名 2025/10/26(日) 19:28:51 [通報]
>>491返信
まあ、名前は改名できるからそこら辺は無問題なんじゃないのかな、とは思う+1
-4
-
496. 匿名 2025/10/26(日) 19:29:45 [通報]
ねねこ返信
れなこ
ななこ
あやこ
+1
-0
-
497. 匿名 2025/10/26(日) 19:32:13 [通報]
>>3返信
カマトトやり◯
男と女の前で態度豹変する女友達いない人いた…+2
-16
-
498. 匿名 2025/10/26(日) 19:32:56 [通報]
>>489返信
皇族の場合は伝統的に「子」を名前に付けてるんだよ
だから昔の人は、高貴な人にあやかって女の子に「子」をつけたんだよ+6
-0
-
499. 匿名 2025/10/26(日) 19:35:17 [通報]
>>48返信
演歌歌手みたい+4
-11
-
500. 匿名 2025/10/26(日) 19:36:47 [通報]
>>498そうなんだありがとう。返信
私も、名前は言えないが最後に子がつく名前
です。私は、余り好きではないんですがね。
+3
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





