ガールズちゃんねる

【アンケート】半ケツ検査ってありましたか?

138コメント2025/10/26(日) 23:04

  • 1. 匿名 2025/10/25(土) 22:53:51 

    主は30代東北出身で半ケツ検査はありましたが、同い年の夫は北海道出身でやったことないと言っています。
    健康診断の内容が地域限定なのに驚いたのですが、みなさんは半ケツ検査ありましたか?ちなみに、お尻にシールを貼る検査は私も夫もあったのでそこは共通でした。
    返信

    +9

    -43

  • 2. 匿名 2025/10/25(土) 22:54:14  [通報]

    なにそれ知らない
    返信

    +362

    -1

  • 3. 匿名 2025/10/25(土) 22:54:28  [通報]

    いや何それ
    返信

    +173

    -0

  • 4. 匿名 2025/10/25(土) 22:54:36  [通報]

    >>1
    そんなの初めて聞いた?
    ぎょう虫検査じゃなくて?
    返信

    +239

    -0

  • 5. 匿名 2025/10/25(土) 22:54:42  [通報]

    なんすかそれ(北海道民)
    返信

    +94

    -2

  • 6. 匿名 2025/10/25(土) 22:54:42  [通報]

    初耳。なんじゃそれ
    返信

    +63

    -0

  • 7. 匿名 2025/10/25(土) 22:54:42  [通報]

    ぎょう虫のこと?
    今年28だけど小1ぐらいまではあった気がする
    返信

    +42

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/25(土) 22:54:46  [通報]

    お尻半分出してなにを見てもらうの?
    返信

    +144

    -0

  • 9. 匿名 2025/10/25(土) 22:54:52  [通報]

    お前の尻はすでに二つに割れている
    返信

    +55

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/25(土) 22:54:53  [通報]

    【アンケート】半ケツ検査ってありましたか?
    返信

    +29

    -9

  • 11. 匿名 2025/10/25(土) 22:55:07  [通報]

    >>1
    何それ?
    正式名称?
    返信

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2025/10/25(土) 22:55:07  [通報]

    >>1
    何それ?
    どんな検査かくらいは書いてよ
    返信

    +147

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/25(土) 22:55:16  [通報]

    モアレ検査ならあったよ

    担任がパンツを下ろさない女子にキレて、全裸で受けることになった私のクラス
    今だったら騒がれそうだよね
    返信

    +109

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/25(土) 22:55:18  [通報]

    ???
    返信

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/25(土) 22:55:19  [通報]

    何のための検査なの
    返信

    +54

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/25(土) 22:55:28  [通報]

    34歳知りません。
    返信

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/25(土) 22:55:44  [通報]

    >>1
    何かヤバそう
    返信

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/25(土) 22:55:48  [通報]

    >>15
    脊柱側弯症を見つけるための検査
    返信

    +60

    -1

  • 19. 匿名 2025/10/25(土) 22:56:01  [通報]

    え、半ケツで何を調べられるの…?(愛知県)
    返信

    +49

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/25(土) 22:56:02  [通報]

    >>13
    それも知らない
    返信

    +94

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/25(土) 22:56:09  [通報]

    当方、東海のアラフォー
    初耳です
    返信

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/25(土) 22:56:16  [通報]

    >>4
    判決のエンジェルの説明イラストが書いてあったね
    返信

    +50

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/25(土) 22:56:17  [通報]

    これはしたことあるけど
    【アンケート】半ケツ検査ってありましたか?
    返信

    +80

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/25(土) 22:56:25  [通報]

    裁判長が最後言い渡すやつね
    返信

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2025/10/25(土) 22:56:35  [通報]

    >>1
    背中とお尻の半分を写真?みたいなのに撮るやつ?
    側湾症か調べたかも
    返信

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/25(土) 22:56:59  [通報]

    >>1
    モアレ検査?最近は3Dスコリオ検査に変更になったみたいね
    機械の都合かな
    返信

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2025/10/25(土) 22:57:02  [通報]

    主の学校独自の呼び方よねw
    返信

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/25(土) 22:57:06  [通報]

    >>15
    ケツが割れてるかどうかの確認
    返信

    +11

    -5

  • 29. 匿名 2025/10/25(土) 22:57:07  [通報]

    >>18
    背骨を下まで見るために、パンツを半分下ろすってことか
    やっとわかった
    返信

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/25(土) 22:57:11  [通報]

    >>1
    モアレ検査?やったよ
    愛媛出身41歳
    返信

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2025/10/25(土) 22:57:35  [通報]

    >>1
    モアレ検査のことよね?w
    確かに半ケツ検査って言ってたわ
    返信

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2025/10/25(土) 22:57:36  [通報]

    >>1
    半ケツ検査なんて聞いたことない。
    お尻にシール貼るっていうのはぎょう虫検査かな?それはあったけど、もう廃止になって今の子供達はやらないよね。
    返信

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/25(土) 22:57:38  [通報]

    東北民でモアレ検査ならあったけど東北だけなの?
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/25(土) 22:57:39  [通報]

    >>23
    ファミコンのカセット…?
    返信

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2025/10/25(土) 22:57:41  [通報]

    >>13
    半ケツだからこれのことなのかな
    やったことないなぁ
    【アンケート】半ケツ検査ってありましたか?
    返信

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2025/10/25(土) 22:57:49  [通報]

    元祖半尻
    返信

    +2

    -8

  • 37. 匿名 2025/10/25(土) 22:57:55  [通報]

    >>23
    >>22だけど
    ハンケツじゃなくて全裸だったか…
    返信

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/25(土) 22:57:59  [通報]

    【アンケート】半ケツ検査ってありましたか?
    返信

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/25(土) 22:58:05  [通報]

    >>1
    何の検査かくらい書けばいいのに
    返信

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/25(土) 22:58:18  [通報]

    >>29
    なるほど!
    片尻出すのかと思ったわ
    返信

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2025/10/25(土) 22:58:19  [通報]

    モアレ検査あったよ
    市町村によって違うんだよね予算の関係とかあるらしい
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/25(土) 22:58:29  [通報]

    >>18
    あーそれか
    私のところは上脱ぐだけでパンツずり下げはしなかったな...
    返信

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/25(土) 22:58:29  [通報]

    何検査すんの?
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/25(土) 22:58:51  [通報]

    アラサー東海民
    聞いたことない
    ぎょう虫検査なら小学校低学年くらいまでやってた気がするけどそれとは違うの?
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/25(土) 22:58:56  [通報]

    半ケツで並んでるのを想像したらなんか笑ってしまった
    知らない検査だわ
    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/25(土) 22:59:28  [通報]

    >>9
    今日いちわろた
    返信

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/25(土) 22:59:39  [通報]

    >>1
    昭和の頃に、子供の背骨の歪曲かなんかの検査ならあったよ。すごく嫌だったけど、なんか統計みたいに取るって言われたかな。光当てて写真撮られなかった?お尻まで出さないと尾てい骨のあたりの位置とか分からないからとか。ちなみに関東だよ。学校指定とかされてたのかも。
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/25(土) 22:59:40  [通報]

    半ケツの検査とシール貼る検査は関連あるの?
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/25(土) 23:00:00  [通報]

    >>2
    ハンカチ持ってるか検査ならあったけどハンケツって初耳
    返信

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/10/25(土) 23:00:03  [通報]

    >>1
    北海道のアラフィフ
    ぎょう虫検査かな?やった覚えがある
    【アンケート】半ケツ検査ってありましたか?
    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/25(土) 23:00:19  [通報]

    >>22
    エンジェルくん、まるわたろうって名前じゃなかったっけ?
    返信

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/10/25(土) 23:00:19  [通報]

    >>1
    え?どんな

    整列っ!
    右のガル民から左のガル子ちゃんまで
    半ケツ検査開始っ〜!

    って感じ😅
    返信

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/10/25(土) 23:00:20  [通報]

    >>18
    上を脱いで前屈してたような
    パンツなんて脱いでないよ!
    返信

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2025/10/25(土) 23:00:38  [通報]

    >>1
    半ケツって言ってる時点で明らかに正式名称じゃないよね?!
    せめて正式な検査名を書いてくれる?
    返信

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/25(土) 23:00:54  [通報]

    >>4
    私もそう思ったけど、ぎょう虫検査だったら全ケツだよね?
    半ケツじゃシール貼りづらい
    返信

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/25(土) 23:01:04  [通報]

    >>13
    当時でも問題にならなかったの???
    返信

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/25(土) 23:01:17  [通報]

    >>40
    片尻て笑
    だとしたらどう出すんだろ
    よこ
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/25(土) 23:01:52  [通報]

    ぎょう虫検査なら1年の時にあった
    でも2年になってから廃止になった
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/25(土) 23:02:02  [通報]

    >>53
    それは内科検診の時じゃない?
    それとは別で、モアレ検査というのがあって、背中に光を当てて歪んでいないか見る検査があった
    その時、尾てい骨のところまでパンツを下げるの
    返信

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/10/25(土) 23:02:42  [通報]

    >>1
    同じく東北で30代だけど半ケツ検査なんて聞いたことないから調べたら側湾症の検査ね
    それならやった
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/25(土) 23:02:55  [通報]

    >>22
    悪魔エンジェル
    お尻の穴にペタってかなり粘着力が強くて、なんでこんなことすんの...って、あの屈辱は忘れない...
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/25(土) 23:03:29  [通報]

    >>57
    Tバックみたいに食い込ませるんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/25(土) 23:03:42  [通報]

    >>35
    やった事ないわ
    自分が側弯症なの大人になってから知ったわ
    返信

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2025/10/25(土) 23:04:57  [通報]

    >>35
    半ケツどころか4分の3ケツじゃない?
    返信

    +39

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/25(土) 23:05:31  [通報]

    >>1
    いつどこで何の検査?
    小中学生の時の健康診断?
    半ケツという言葉はどこから、、
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/25(土) 23:05:37  [通報]

    >>1
    40代岩手。
    知らないなー。
    ぎょう虫検査は全ケツださないとできないから違うよね。
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/25(土) 23:06:02  [通報]

    ええ、何この人権ギリギリ検査。
    昭和の他地方こわ。
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/25(土) 23:06:28  [通報]

    >>35
    やる意味あるの?
    返信

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2025/10/25(土) 23:07:46  [通報]

    ハンケツで何調べるの? by三重県民
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/25(土) 23:08:03  [通報]

    なんか幼い頃の健康診断って決めた大人の趣味も入っていそうで怖い
    本当にこれである必要ある?っていうしきたりもあったわけだし
    ブルマとか
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/25(土) 23:08:09  [通報]

    >>10
    よくそんなピッタリなgif持ってるなw
    返信

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2025/10/25(土) 23:08:27  [通報]

    >>68
    曲がってると柄が非対称になるんだって
    【アンケート】半ケツ検査ってありましたか?
    返信

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/25(土) 23:09:06  [通報]

    >>1
    「白線ブルマ」とか「授乳スタイル」とか、ガルちゃんで初めて見るフレーズてたまに有るね
    「半ケツ検査」てフレーズも初めて見る
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/25(土) 23:09:32  [通報]

    モアレのこと?

    体育館で暗闇の中でパシャっと撮られて気づいたら半ケツ。

    そんな感じだった。

    私は女子の中で出席番号1番だったからみんなに半ケツ見られただけ。
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/25(土) 23:09:39  [通報]

    お尻にシール??(北海道民)
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/25(土) 23:10:06  [通報]

    >>56
    当時の子どもに人権は存在していなかった気がします
    なんでも我慢の時代
    返信

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2025/10/25(土) 23:10:14  [通報]

    >>35
    初めて見たわ
    返信

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/25(土) 23:11:19  [通報]

    >>1
    お尻にシールはぎょう虫かなと思ったけど、半ケツてなにw
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/25(土) 23:13:37  [通報]

    知らんかった
    【アンケート】半ケツ検査ってありましたか?
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/25(土) 23:13:44  [通報]

    >>1
    アンケート取るなら何の検査かくらい書けよ
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/25(土) 23:15:59  [通報]

    >>18
    検査員が変態で勝手にハンケツにさせたような気がする
    返信

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2025/10/25(土) 23:16:14  [通報]

    >>1
    何かの検査で引っかかった子だけ半けつ検査受けてた
    背が高い子ばっかり引っかかってたような...
    骨の検査かな?
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/25(土) 23:17:34  [通報]

    私の兄(48)が中学生のときにやったっていってたよ!
    たぶん最後の世代。ズラッと並んで半ケツになったって子供の頃よく聞かされた
    あれはなんだったのかググってもでてこなかったから嘘だったのかもって思ってたけど事実だったんだね!
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/25(土) 23:17:45  [通報]

    >>74
    その文章だと写真撮られたあとに半ケツになってるよ笑
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/25(土) 23:18:20  [通報]

    >>28
    ウソでしょ?プラスついてるけど
    返信

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/10/25(土) 23:19:07  [通報]

    このトピは有罪か無罪か私が半ケツを下す!
    返信

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/10/25(土) 23:19:09  [通報]

    北海道民だけどその検査もシールも知らない!!
    何を調べるんだろ?
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/25(土) 23:19:34  [通報]

    >>33
    愛媛県でもしてましたよ
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/25(土) 23:19:58  [通報]

    >>59
    なんで内科検診で前屈?
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/25(土) 23:20:31  [通報]

    初耳です(九州北部)
    モアレ検査も初耳。
    ちなみに子どもの脊柱側弯症は自宅で親の目視。
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/25(土) 23:21:30  [通報]

    >>38
    これが主の言う半ケツ検査なの?
    半ケツ検査は独自の呼び方だとして、この検査も知らないわ(アラフォー/岐阜出身)
    返信

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/25(土) 23:21:52  [通報]

    両手を前で揃えてそのままおじぎする検査はやった
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/25(土) 23:24:54  [通報]

    >>18
    あ〜なるほど
    東北とかだと日照時間短くて側弯症の人多かったのかもね

    ヨーロッパとかも若干多いと聞いたことがあって、ビタミンDの不足も一因と聞いた事があるので日照時間も関係してるのかと思った
    返信

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/25(土) 23:25:17  [通報]

    私も東北だけどケツまでは出さなかった
    保健室で医者みたいな人に背骨なぞられたけどあれ、半ケツ検査っていうんだ
    うちの地域はケツ出さないから適当だったんだな
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/25(土) 23:30:25  [通報]

    >>1
    千葉ですがあった気がする!40歳です
    すんごい懐かしいワード。
    ピンテープとかもうろ覚えだけどあったよね
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/25(土) 23:31:44  [通報]

    >>35
    やったことあるけどケツが見えるまでは脱がなかった
    けど自分の前の子は半ケツが見えるまで服を下げられてた
    返信

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/25(土) 23:37:13  [通報]

    何それ?
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/25(土) 23:41:16  [通報]

    >>38
    私も知らない。49歳・神奈川県。

    ちなみに小6の時に側弯症と診断された。背骨を上から下に触診されて「この子曲がってないか?」と言われたよ。クラス全員の前で。そのまま、クラス全員の前で私だけ方眼用紙みたいな目盛りの描かれた透明アクリル板の方に誘導されて、その板に背中を付けて立って身体の歪みを見たあと(私は右肩が下がってると言われた)、今度は横向きで立っりと、歪みの度合いを調べられたよ。

    うちのクラスに側弯症が2人いてもう1人は男の子だった。その子は普段から猫背で腰も曲がっていたな。

    昔だから、出席番号順に並べられて全員が見てる前での検査で、私は皆の興味を引いて注目されて、恥ずかしかった。
    返信

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2025/10/25(土) 23:46:49  [通報]

    >>38
    確かにパンツずり下ろしてお尻半分出してるね。
    背骨から骨盤までの形を見てるのかぁ、北関東ではやってなかった気がする
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/25(土) 23:53:46  [通報]

    >>23
    マルワタロウくん
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/25(土) 23:54:36  [通報]

    >>8
    蒙古斑が消えてるかとか?
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/26(日) 00:02:04  [通報]

    >>46
    ハードル低いなw
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/26(日) 00:13:34  [通報]

    >>35
    これは何を検査してるの?
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/26(日) 00:14:49  [通報]

    >>35
    やった
    めっちゃやだった記憶

    返信

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/26(日) 00:18:48  [通報]

    >>79
    千葉県41歳
    やった記憶ある
    1人ずつカーテンで仕切って作った暗い部屋入ってやった
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/26(日) 00:27:28  [通報]

    西日本出身ですが、ケツを出すような検査はありませんでした。ぎょう虫検査のシールみたいなのも、尻の山対象ではないから、違うよね?
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/26(日) 00:29:49  [通報]

    >>73
    ちょうちんブルマというのもガルちゃんで初めて知った用語
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/26(日) 00:33:42  [通報]

    >>35
    こういう上下の半ケツかぁ。
    パンツから片方の山を出す左右系の感じを想像した。
    返信

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2025/10/26(日) 00:38:44  [通報]

    >>22
    「判決のエンジェル」ってドラマか映画かと思った。
    返信

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/10/26(日) 00:43:48  [通報]

    >>103
    側彎症じゃないの?違うか。
    返信

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/26(日) 00:45:48  [通報]

    何それ
    医者の前で半ケツ出して何を検査するの?
    シール貼るのはぎょう虫検査で、それは今でも一般的な検査だと思う
    返信

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/10/26(日) 00:46:40  [通報]

    子供29才、モアレ検査してたよ。背中曲げて、診てくれるやつ。
    それで側彎症わかって手術した子を2人知ってる。今は立派な大人。

    私が子供の頃は無かったかも、記憶にない。
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/26(日) 01:20:21  [通報]

    >>53
    前屈の時に背中に何か乗せられなかったっけ
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/26(日) 01:20:55  [通報]

    >>35
    なにこれ!
    まあこれだけ脱げば虐待されてないかアザの確認なんかはできるけど、そういう目的じゃないよね?
    返信

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2025/10/26(日) 01:21:12  [通報]

    >>72
    背骨見てるのか!
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/26(日) 01:24:53  [通報]

    ❌️
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/26(日) 01:25:28  [通報]

    >>38やったわ!しかも昭和だったから先に男子がやって後に女子がやるから男子の検査は女子がいる所でやってたよ(笑)
    男子のお尻見えてたわよ!女子の検査の時は男子は教室に帰ってていなかった。
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/26(日) 02:02:35  [通報]

    >>8
    ケツノワレメ
    返信

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/10/26(日) 02:15:18  [通報]

    >>1
    半ケツも、コメントにあるモアレってやつもどっちも知らないよ
    いつどこでどんなことする検査??
    返信

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/10/26(日) 02:38:26  [通報]

    >>13
    それでみんな全裸で検査するハメになったの?
    返信

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/26(日) 03:27:14  [通報]

    >>18
    なるほど!
    やったの思い出した
    毎年検査引っかかって再検査してたのに忘れてたw
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/26(日) 03:32:31  [通報]

    >>72
    すごいなで肩
    返信

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2025/10/26(日) 06:00:28  [通報]

    九州北部民だけど、機械使っての脊柱側弯症検査は無かったな
    上だけ脱いで、腕を上げて背中丸めた状態を養護教諭が目視で確認してただけだった
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/26(日) 06:15:40  [通報]

    >>94
    半ケツもモアレも知らなかったけど、そういえば背骨なぞられるのはやられた気がする
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/10/26(日) 06:22:06  [通報]

    >>1
    あったよ!私も東北出身
    それ脊柱湾検査じゃない?
    半ケツというか、ズボンとパンツをお尻の割れ目が少し見え始めるか否かぐらいのギリギリのとこまで下げて、背骨のあたりをお医者さんが見る検査だったわ
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/26(日) 06:24:19  [通報]

    >>55
    横から
    それよな
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/26(日) 08:39:38  [通報]

    この検査知らなかったから「モアレ検査とは」って入れて画像でググったら、関連キーワードが気持ち悪いことになった
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/26(日) 09:58:39  [通報]

    >>13
    これは今でもやってるね
    服を脱がないと正しく見れないからとかなんとかプリントで説明があったな
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/26(日) 10:03:33  [通報]

    >>13
    小学生の時、一度だけやったの覚えてるな(5年か6年の時)。女性の看護師さん?に半ケツにしてもらった。全裸は酷いな・・・。
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/26(日) 10:13:00  [通報]

    >>9
    何の検査よw
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/26(日) 10:38:30  [通報]

    >>23
    子供の頃ぎょう虫なんかいるわけないじゃんと思いながらぐりぐり押し付けてやってたなー
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/26(日) 14:25:29  [通報]

    裸足裸運動があった地域の方いらっしゃいますか?

    寒くなり始めた時期に小学2年までの生徒が上半身裸、素足で1日過ごすという狂気に満ちた期間がありました……。
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/26(日) 16:11:57  [通報]

    >>2
    私も知らない
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/26(日) 16:19:41  [通報]

    >>1
    奈良県民30代
    半ケツ検査あったよ!まさに半ケツ検査ってみんな呼んでた、当時はなんの検査か謎だった
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/26(日) 17:52:34  [通報]

    【アンケート】半ケツ検査ってありましたか?
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/26(日) 21:42:11  [通報]

    >>29
    そういうことかー
    今は自宅で確認してねーって毎年何度始めに検査用紙もらってくるわ
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/26(日) 21:48:30  [通報]

    >>131
    40歳
    ギョウ虫検査は小1か小2まであった。
    こー門の皮膚か汚れがシール面に白い付着物としてついてるのを見つけてしまって、これ…卵なんじゃ…と子供ながらに青ざめてた事あるw
    検査に引っ掛からなかったからただの汚れでよかった
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/26(日) 23:04:38  [通報]

    >>63
    これやって側湾症って言われた。
    今49歳だから昔の検査だろうね。
    11歳ぐらいであったかも。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード