-
1. 匿名 2025/10/25(土) 15:53:05
返信
矢久保はブログで、乃木坂46の楽曲「きっかけ」に触れながら、「衝動で、思ったままに生きていいと、その歌詞の意味がようやく自分の中で腑に落ちた気がしました。」(※1)と卒業理由を言葉にしている。誰かに決められた区切りではなく、自分の感覚で前へ進むことを選んだというニュアンスだ。また、松尾の「私がここに居て出来ることはもう全てやり切ったなと心の底から言い切れるタイミングが来ました。」(※2)という言葉にも、同じく“自分の手で終止符を打つ”姿勢が表れている。昨今の卒業は、本人の内側で整った瞬間に自然と形になっているのも興味深い。
その背景には、“グループの構造変化”があると考える。5期生・6期生の加入により世代交代が進み、加入初期から大舞台への露出機会が増えたことで、活動の経験密度が格段に上がった。かつて時間をかけて積み上げていた成長曲線の多くが、数年の在籍で到達可能になりつつある。卒業年齢が若く見えるのは短いからではなく、濃いからだ。早い段階で納得の地点へ到達できること自体が、乃木坂46というプラットフォームの成熟を物語っていると言える。+5
-12
-
2. 匿名 2025/10/25(土) 15:53:43 [通報]
単に女子アナ転身とか女優とか第二の道に進みやすい年齢なんじゃないの?返信+115
-2
-
3. 匿名 2025/10/25(土) 15:53:48 [通報]
日本のロリコン文化は恐ろしい😱返信+13
-22
-
4. 匿名 2025/10/25(土) 15:53:53 [通報]
30まで居座ってる方がどうかと思う返信+57
-10
-
5. 匿名 2025/10/25(土) 15:53:55 [通報]
坂道グループって今も人気なの?返信+19
-1
-
6. 匿名 2025/10/25(土) 15:54:30 [通報]
メンバーがよく解ってるんじゃないの返信
「このグループもそろそろか..」ってね+57
-0
-
7. 匿名 2025/10/25(土) 15:54:50 [通報]
この先ずっと売れないと分かったから、就職先決めるんで辞めてるんじゃないの?知らんけど返信+29
-1
-
8. 匿名 2025/10/25(土) 15:54:54 [通報]
ぼんやり見てるだけだけど、歌って踊って、ファンと握手して、日常生活も気をつけて、めちゃくちゃ大変よな返信+25
-2
-
9. 匿名 2025/10/25(土) 15:55:01 [通報]
あらっ返信+1
-0
-
10. 匿名 2025/10/25(土) 15:55:53 [通報]
どうあがいてもセンターにはなれない二人なんだから元乃木坂の看板があるうちに辞めるのは英断だろうよ返信
二人共大学行ってるみたいだし+85
-1
-
11. 匿名 2025/10/25(土) 15:56:14 [通報]
24でデビューした中澤裕子や、それよりは若いけど山口真帆ですら若くない方なんだろうな返信+3
-6
-
12. 匿名 2025/10/25(土) 15:56:23 [通報]
まだAKBグループってやってるの?返信+7
-0
-
13. 匿名 2025/10/25(土) 15:56:47 [通報]
アラサーでもとかいつまでアイドルやってんねん返信+7
-0
-
14. 匿名 2025/10/25(土) 15:56:59 [通報]
そろそろ下り坂かな返信+9
-7
-
15. 匿名 2025/10/25(土) 15:57:39 [通報]
ロリコン向けの商売だから返信+10
-7
-
16. 匿名 2025/10/25(土) 15:58:11 [通報]
>>6返信
でもまだまだドームでやれるし、人気はあると思うけどね。
中身はまた違うのかな?+19
-3
-
17. 匿名 2025/10/25(土) 15:58:30 [通報]
中途半端な年齢で卒業という名のほっぽり出し食らっても、業界でやってけるかよね返信
細々と舞台で生きていけたら御の字かなぁ+6
-0
-
18. 匿名 2025/10/25(土) 15:59:59 [通報]
>>1返信
バイト感覚でしょ
乃木坂がゴールだなんて思ってるメンバー、1人たりとも居ないでしょ。+33
-1
-
19. 匿名 2025/10/25(土) 16:03:21 [通報]
5期生ゴリ推しで選抜メンバーいつも代わり映えしないし、これから6期も選抜入ってくるとなると、寂しいけど決断早い方が賢明な気がする…返信
個人的にはもっとアンダーから選抜入って、センターなったりっていうのが見たいけど、本当に変化のないグループになった。現状維持って感じ。+18
-1
-
20. 匿名 2025/10/25(土) 16:03:22 [通報]
>>3返信
年齢重ねてアイドルやってもそろそろやめろと言われるし難しいよね+4
-0
-
21. 匿名 2025/10/25(土) 16:04:59 [通報]
賀喜遥香や遠藤さくらや井上和をみているとセンター争いはビジュアルが全てなんだろうなと思う返信+6
-13
-
22. 匿名 2025/10/25(土) 16:05:07 [通報]
>>6返信
それでも坂道はまだまだ人気だと思う
秋元系でも坂道やAKB以外のグループはほとんど地上波にで出ないしメディアも興味なさそう+14
-3
-
23. 匿名 2025/10/25(土) 16:05:15 [通報]
いいことだと思う返信
アイドル枠での活動はさっさと切り上げて次へ行くべきだわ
高齢化したアイドル達を見てつくづく思う+24
-3
-
24. 匿名 2025/10/25(土) 16:05:16 [通報]
>>2返信
アイドルから女子アナになって勝ち確ルートみたいなの増えたよね
女子アナって大学のミスコンでて人脈勝負して根回ししてコネツテ親の金みたいなの大事だけどアイドルからだと広告代理店もテレビ局もつながりががっつりできる+35
-0
-
25. 匿名 2025/10/25(土) 16:06:51 [通報]
>>15返信
それは今の売り方がそうなってるだけで昔のアイドルだって大人びてたけど実年齢は若かったんだよ
今みたいに少しでも幼く見せようとしてないだけで、若いころから活動して売れなかったらいつの間にか消えてたし、売れてても20歳かそこらでドラマとかやって大人の女性のルート歩んでた+9
-0
-
26. 匿名 2025/10/25(土) 16:07:31 [通報]
梅澤美波を除く伊藤理々杏、吉田綾乃クリスティー、岩本蓮加の三期三人は肩を叩かれまくってると思う返信+17
-2
-
27. 匿名 2025/10/25(土) 16:08:11 [通報]
先輩が居座るとグループとして終わるからでしょ返信+2
-4
-
28. 匿名 2025/10/25(土) 16:08:44 [通報]
学業との両立に理解があるグループだから、大学卒業の段階で人生の選択を考えるんだろうね。返信
芸能活動を続けていけるのか、学歴を活かしてより堅実な職業を選ぶのか?
一部の人気メンバーを除いて、答えは明らか。
+12
-0
-
29. 匿名 2025/10/25(土) 16:09:50 [通報]
>>25返信
年齢若い子が大人びたことして色々やってるっていうのも別方向のロリコンだと思う
見た目が大人っぽいから騙されてたけど若いこともあったし、
平成に入ってからは明らかに小中学生なのに大人の格好させて、ってこともあるし。+9
-1
-
30. 匿名 2025/10/25(土) 16:10:35 [通報]
>>2返信
AKBとか坂道とか次のステップにいくための踏み台とかじゃなかったっけ?+34
-2
-
31. 匿名 2025/10/25(土) 16:11:03 [通報]
>>10返信
数千、数万分の一のオーディションを勝ち抜いて乃木坂入りした価値はアンダーメンバーとはいえ決して軽くはない+32
-2
-
32. 匿名 2025/10/25(土) 16:12:02 [通報]
>>10返信
センター=人気・実力じゃないのに+4
-10
-
33. 匿名 2025/10/25(土) 16:14:05 [通報]
>>21返信
容姿以外にも、バラエティ能力が必要だと思う。
根拠は菅原咲月さん。
+2
-2
-
34. 匿名 2025/10/25(土) 16:14:46 [通報]
1番中西アルノに卒業して欲しいけどしぶとく居続けてる…返信+57
-2
-
35. 匿名 2025/10/25(土) 16:14:57 [通報]
別に昔から早いうちに卒業する子は一定数いたよ返信
最近は長く在籍してる子多いけど+0
-0
-
36. 匿名 2025/10/25(土) 16:16:24 [通報]
>>30返信
元々はそうだね
芸能予備校って位置づけだった+16
-1
-
37. 匿名 2025/10/25(土) 16:17:38 [通報]
>>32返信
乃木坂でのセンターは今のアイドル界で言えば頂点だよ+1
-8
-
38. 匿名 2025/10/25(土) 16:21:18 [通報]
>>4返信![乃木坂46、なぜ“20代前半での卒業”が増加? 松尾美佑&矢久保美緒の例が示すグループの構造変化]()
+12
-2
-
39. 匿名 2025/10/25(土) 16:21:21 [通報]
卒業した後引退する子も多いよね返信
人気アイドルグループの元メンバーという肩書があると芸能関係の会社に就職しやすいんだろうな+12
-0
-
40. 匿名 2025/10/25(土) 16:26:35 [通報]
>>3返信
ロリコンって今のアイドルはみんな小学生とかなの?
大体ほとんどが18歳は超えてるでしょ?+6
-0
-
41. 匿名 2025/10/25(土) 16:31:51 [通報]
>>10返信
卒業が決まってるんなら最後くらい選抜入りしてもいいものなのにそれもなし
厳しいよね、それが辞める理由の全て
同じく卒業する久保史緒里みたいに女優転身が決まっているのは乃木坂の看板が大きいからだよ![乃木坂46、なぜ“20代前半での卒業”が増加? 松尾美佑&矢久保美緒の例が示すグループの構造変化]()
+14
-0
-
42. 匿名 2025/10/25(土) 16:31:53 [通報]
>>10返信
松尾さんは21みたいだしね。加入年齢が低ければ卒業年齢も低くなるよね。乃木坂入れるくらいの容姿なら一般人として生きていく方が楽しいと思う。+10
-2
-
43. 匿名 2025/10/25(土) 16:32:19 [通報]
>>5返信
ファンダムは大きいけれどここ数年楽曲のクオリティが著しく下がったことも有って新規のファンは殆ど入って来ない
乃木坂、櫻坂はまだ維持してるほうだけど日向坂の没落は目を覆うばかり
CD売上はさほど前と変わらんけどMVの再生回数が全然回らなくなった、更にツアーで特に地方は客が入らない、会場でのスカスカ具合を他の坂道のファンに画像持ってこられて揶揄される始末+24
-0
-
44. 匿名 2025/10/25(土) 16:36:30 [通報]
モー娘。逆に上がってるのに25定年の世界で返信+5
-0
-
45. 匿名 2025/10/25(土) 16:42:10 [通報]
>>1返信
取り敢えずリークしてる奴を運営はなんとかしないと
+10
-0
-
46. 匿名 2025/10/25(土) 16:43:19 [通報]
>>6返信
女性アイドルで坂道は売上トップだよ
◎2024年年間アーティスト別売上金額
1位 Snow Man 81.2億
2位 SEVENTEEN 50.2億
3位 INI 38.2億
4位 SixTONES 37.2億
5位 乃木坂46 32.8億
6位 櫻坂46 29.8億
7位 米津玄師 29.1億
8位 Stray Kids 25.8億
9位 &TEAM 25.2億
10位 JO1 24.3億+10
-3
-
47. 匿名 2025/10/25(土) 16:49:14 [通報]
>>1返信
つぶしがきくからでしょ+0
-0
-
48. 匿名 2025/10/25(土) 16:50:19 [通報]
>>10返信
センターだろうといつかは追い出される時が来る
圧倒的センターだった白石麻衣がドラマに出続けているのは稀なケース+4
-5
-
49. 匿名 2025/10/25(土) 16:59:13 [通報]
売れないし仕事もないし返信+7
-0
-
50. 匿名 2025/10/25(土) 17:03:58 [通報]
>>21返信
ビジュアルが全てなら遠藤賀喜はセンター一回もやってないと思う+14
-1
-
51. 匿名 2025/10/25(土) 17:12:19 [通報]
乃木坂ちゃんきゃわ❤️返信+4
-1
-
52. 匿名 2025/10/25(土) 17:18:36 [通報]
>>6返信
グループってより自分自身が売れないから引退してそろそろって感じかと思ってた
乃木坂はグループ自体は人気だもん。ソロが売れないだけで+5
-0
-
53. 匿名 2025/10/25(土) 17:22:54 [通報]
>>2返信
そう思う
女子アイドルの寿命短いし、良い仕事も男も捕まえよう思うなら断然若い方が得だもんね+6
-0
-
54. 匿名 2025/10/25(土) 17:24:41 [通報]
>>42返信
早生まれだから1月に22歳になるよ。
大学生だから、大学卒業と乃木坂卒業のタイミングがほぼ同時期になる。芸能活動しないことは明言してるから、乃木坂の裏方として就職が決まってるか、ほかの大手企業に決まってるかのほぼ2択。+19
-0
-
55. 匿名 2025/10/25(土) 17:33:39 [通報]
>>8返信
今握手ないよ+0
-1
-
56. 匿名 2025/10/25(土) 17:38:05 [通報]
>>6返信
まだまだチケット落選当たり前のグループだよ+1
-2
-
57. 匿名 2025/10/25(土) 17:41:28 [通報]
>>10返信
センターは難しいにしても、大学行かずに乃木坂1本で!ってやる気がないやつも主力メンバーにはなれないよね
+5
-1
-
58. 匿名 2025/10/25(土) 17:52:14 [通報]
5期生川崎桜はお天気お姉さん志望返信
卒業予備軍の一人+8
-0
-
59. 匿名 2025/10/25(土) 17:54:15 [通報]
>>4返信
いやそこまで居させてもらえないって+6
-0
-
60. 匿名 2025/10/25(土) 18:20:12 [通報]
>>1返信
この、選抜外固定の端っこメンバーだとしても
女性アイドル界を考えると、かなりの上澄みで成功者なんだよね。+10
-0
-
61. 匿名 2025/10/25(土) 19:18:29 [通報]
>>1返信
別に元々中学高校から活動してる子たちで大卒組の21~22歳の大学卒業で就職するからやめるのって前からあったでしょ。分かりやすいのはアナウンサーになったりするケースだけど。
逆に高卒の18歳以上(大学生でも)加入した子たちはむしろ年齢的には25歳を超えて息の長い活動もしているわけで。
むしろ高齢化の傾向でしょ、アイドル業界も。+4
-0
-
62. 匿名 2025/10/25(土) 19:26:08 [通報]
>>24返信
女子アナも夜遅くまで上納要員として呼ばれてその割には薄給となると、人気があるならアイドル→女子アナルートはあんまり良くない。女子アナ自体が30までの腰掛けで、女子アナ→フリーアナウンサーのルートが女子アナの勝ち組ルートなことを考えると、アイドル活動を女子アナルートに入らずに続けて、アイドル→フリーアナウンサールートが最高の勝ちだと思う。日向からついにアイドル→セントフォース組が誕生したし+2
-0
-
63. 匿名 2025/10/25(土) 19:26:13 [通報]
Negiccoも30代既婚者でアイドルやってるけど知名度低いからかあまり言われないよね返信+1
-0
-
64. 匿名 2025/10/25(土) 19:36:02 [通報]
>>41返信
このフォーメーション眺めてるとなかなか策士だよね
・6期の売り出しで人気のトップ2人に現時点で優劣を明確につけずにWセンターにしておいて挟むのは現状の乃木坂人気2トップのかきさく
・Wセンターにしたから実質ど真ん中の裏センの久保への義理も果たしてる
・久保を挟むのは親分子分の関係だとした一ノ瀬と5期センターの井上
・裏に梅を置いてはさむのは次期キャプテンの菅原と5期センターの中西
神采配やな+4
-3
-
65. 匿名 2025/10/25(土) 19:59:33 [通報]
そら秋元康から見切りつけるのは早いほど良いだろ返信+5
-0
-
66. 匿名 2025/10/25(土) 21:57:12 [通報]
次の波に乗れるタイミングで飛び出せ返信+3
-0
-
67. 匿名 2025/10/25(土) 22:31:38 [通報]
>>38返信
他にやりたい事あるなら20代前半って良い年齢だと思うし、ゆきりんの場合は小さい頃からの夢がアイドルじゃなかったかな?
本人が心の底からアイドルが好き+実際AKB全盛期でも人気で結果を残していたから、居座ってるとは違う印象+10
-0
-
68. 匿名 2025/10/25(土) 23:17:20 [通報]
3期生4期生が居なくなったら本当に終わりそう返信+1
-2
-
69. 匿名 2025/10/26(日) 03:27:45 [通報]
>>33返信
加入当初は井上の次点まで推されてたのに今や一ノ瀬てれさに抜かされなおまおにもほぼ抜かされそうなんですが+0
-2
-
70. 匿名 2025/10/26(日) 03:29:14 [通報]
>>21返信
井上はともかくかきさくがビジュ…?+2
-1
-
71. 匿名 2025/10/26(日) 03:57:55 [通報]
バンドマンとお付き合いしてる子が多いw返信+0
-0
-
72. 匿名 2025/10/26(日) 06:48:18 [通報]
>>10返信
加入以来一度も選抜に入れさせて貰えずそれでも腐ることなく笑顔でやりきってきた矢久保さん
立派だとは思うけどそれで良いの?腐ってもいいんだよとも思う
せっかく乃木坂入ったんだから知人に良いとこ見せたいでしょうに
私がこの立場なら腐りまくってるかなwww+4
-0
-
73. 匿名 2025/10/26(日) 07:56:16 [通報]
>>4返信
綾ティー...+1
-0
-
74. 匿名 2025/10/26(日) 08:49:21 [通報]
>>38返信
彼女の場合はAKB黄金期の選抜メンバーで知名度がある人の中で唯一残り続けてくれたって印象。
AKBにもう知ってる子一人もいないや、ではなく柏木以外誰も知らないや、の差は大きかったと思う。+8
-0
-
75. 匿名 2025/10/26(日) 08:57:51 [通報]
20代前半での卒業って元々多かったと思うけど増えたのかな?返信
むしろ超えてる人が珍しくない?
生駒里奈、橋本奈々未、西野七瀬、齋藤飛鳥、堀未央奈、生田絵梨花、大園桃子、与田祐希、山下美月…。
センター経験者は皆24には卒業してる。例外は白石麻衣くらい?
よってクソ記事かと。長年乃木坂見てる人からすると、は?って感じだと思う。+0
-0
-
76. 匿名 2025/10/26(日) 12:23:48 [通報]
>>75返信
11月末に卒コン&卒コンを持って乃木坂としての活動を終了することを発表してる久保史緒里も24歳卒業。+1
-0
-
77. 匿名 2025/10/26(日) 16:04:15 [通報]
>>30返信
女性アイドルって芸能界の中でも寿命短いから長く芸能活動するならアイドル卒業して女優、モデル、タレント、アーティストになるとかアナウンサーに転身するとかは避けられないよね
10代でアイドルデビューして数十年現役バリバリでアイドルやってる女性ってなかなかいない+1
-0
-
78. 匿名 2025/10/26(日) 16:06:48 [通報]
>>54返信
ワンチャンキー局とかのアナウンサーかなって思ったけどそうだったらわざわざ芸能界引退みたいなことは言わないよね
アナウンサーだって芸能人ではないけどテレビに出てるから引退って言われると違和感あるし、内定してたらこの時期に早バレありそう+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


乃木坂46 4期生の矢久保美緒(23)が10月21日に卒業を発表し、23日には同じく4期生の松尾美佑(21)が卒業および芸能界からの引退を明らかにした。数日の間を置かずに続いた発表となり、ファンの間では驚きとともに卒業年齢の若年化があらためて話題になっている。...