ガールズちゃんねる

恋愛に発展するかは早い段階で決まりませんか?

139コメント2025/10/28(火) 00:15

  • 1. 匿名 2025/10/25(土) 12:08:34 

    よくドラマとかでもあるけど、ずっとそばにいて過ごしてきた人より転校してきたり急に現れた人に惹かれて付き合うとが多いと思います。

    早い段階で恋愛対象かどうか決まってそうだなと思います。(特に男性の場合)

    主は恋愛経験少ないですが、今まで付き合った人は出会ってからそこまで話してなかったり、出かけて3回以内で付き合うことが多かったです。
    友達から恋愛に発展するとかないです。そもそも男友達がいませんが…

    みなさんはどう思いますか?
    今まではどうでしたか?
    返信

    +69

    -9

  • 2. 匿名 2025/10/25(土) 12:10:10  [通報]

    会った時にアリかナシかは無意識に決まってる
    一目惚れとは違う
    返信

    +227

    -4

  • 3. 匿名 2025/10/25(土) 12:10:20  [通報]

    そうとは限らない
    返信

    +20

    -9

  • 4. 匿名 2025/10/25(土) 12:10:23  [通報]

    そんなことばかり考えてて楽しいか?
    返信

    +13

    -19

  • 5. 匿名 2025/10/25(土) 12:10:27  [通報]

    金があるかどうかですよ
    返信

    +11

    -8

  • 6. 匿名 2025/10/25(土) 12:10:30  [通報]

    恋愛に発展するかは早い段階で決まりませんか?
    返信

    +24

    -5

  • 7. 匿名 2025/10/25(土) 12:10:32  [通報]

    まーねー
    返信

    +2

    -3

  • 8. 匿名 2025/10/25(土) 12:10:47  [通報]

    女性は初見であるなしフォルダにふりわけて、なしフォルダに入ったらもう出られない
    返信

    +107

    -8

  • 9. 匿名 2025/10/25(土) 12:10:51  [通報]

    その人の人柄や中身を知らないと好きになることはないから早い段階では決まらないよ。
    返信

    +33

    -5

  • 10. 匿名 2025/10/25(土) 12:10:54  [通報]

    ありかなしかは決まってるよね
    あり寄りの普通くらいだと、時間経ってから付き合うとかはあり得そう
    返信

    +90

    -4

  • 11. 匿名 2025/10/25(土) 12:11:04  [通報]

    自然の出会いゼロで婚活結婚したからなぞのまま。
    ずっと共学なのに
    返信

    +1

    -2

  • 12. 匿名 2025/10/25(土) 12:11:11  [通報]

    ずっと一緒にいて段々と惹かれていったパターン無いな
    好きな人は初めから恋愛対象としてみてる
    返信

    +102

    -3

  • 13. 匿名 2025/10/25(土) 12:11:17  [通報]

    そもそもなんでみんなそんなに彼氏できたり結婚できたりするの?
    好きな人以外に好かれるの苦手なタイプだけど好きな人はこちらに興味ないし、そんなに自分が好きな人と付き合えるなんて都合良いことある?次から次へと彼氏できる人とかすごいと思う
    返信

    +77

    -2

  • 14. 匿名 2025/10/25(土) 12:11:21  [通報]

    >>1
    最初に異性として意識出来ないと中々発展しないよね
    返信

    +34

    -2

  • 15. 匿名 2025/10/25(土) 12:11:22  [通報]

    人による
    返信

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/25(土) 12:11:34  [通報]

    >>1
    7割はもう会った瞬間にありなし決まるけど、残りの3割で付き合った人は生理的に無理じゃない人で人柄が好きな人だから長続きした。
    でも結局出会ってすぐ意気投合した人と38歳で結婚した笑
    返信

    +13

    -4

  • 17. 匿名 2025/10/25(土) 12:11:54  [通報]

    >>14
    見た目がアレだと発展しないよね
    返信

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/25(土) 12:12:04  [通報]

    簡単に言えばやれるかやれないか、ですね
    生理的に無理だと厳しい気がします
    返信

    +69

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/25(土) 12:12:05  [通報]

    アリかナシかは0.3秒で分かるらしーぞ
    返信

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/25(土) 12:12:08  [通報]

    いきなり恋愛モードで近づいてこられると引く
    そういうのいいんでって感じ
    返信

    +27

    -3

  • 21. 匿名 2025/10/25(土) 12:12:30  [通報]

    >>1
    婚活とかアプリはそうだと思う
    普通の出会いはまた別

    人生で一番好きになった人は
    写真見た時だけど「この人外国人なのにブスすぎて可哀想」だったし
    旦那は「どこにでもいるなこの顔」だった
    返信

    +2

    -4

  • 22. 匿名 2025/10/25(土) 12:12:42  [通報]

    お互い第一印象で決まってるだろうね〜
    特に男性
    ありかなしか無意識にジャッジしてそう
    返信

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/25(土) 12:13:36  [通報]

    >>8
    逆にこれよほどじゃない限りあまり関係ないと思うけどな。
    女の方が男を徐々に好きになりがちって言うし、今の夫は最初はただの友達だったよ
    返信

    +11

    -10

  • 24. 匿名 2025/10/25(土) 12:14:01  [通報]

    第一印象よくても経済力ないと興味なくなるけどね
    いい男って本当に絶滅危惧種になった
    返信

    +23

    -3

  • 25. 匿名 2025/10/25(土) 12:14:12  [通報]

    >>2
    これは絶対そう。ナシだった人が友人とか職場の人として仲良くなったりしてアリかも…なんてなる事私は絶対ない。
    返信

    +96

    -1

  • 26. 匿名 2025/10/25(土) 12:14:20  [通報]

    >>13
    好きな人に好きになってもらうのよ
    もちろんみんなそれなりの努力をしてる
    返信

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2025/10/25(土) 12:14:37  [通報]

    >>23
    男はほとんど見た目で選ぶからね
    返信

    +29

    -2

  • 28. 匿名 2025/10/25(土) 12:14:45  [通報]

    >>4
    恋愛脳働かせてる時期めっちゃ楽しかったぞ私は
    返信

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2025/10/25(土) 12:14:49  [通報]

    >>8
    最初はナシにされても、途中でイメチェンとか垢抜けたとかで
    好きになることはあると思う。
    それくらい男は見た目で判断してそう
    返信

    +44

    -5

  • 30. 匿名 2025/10/25(土) 12:15:11  [通報]

    >>13
    取っかえ引っ変えすぐ出来るタイプの人はストライクゾーンが広いんだと思うよ
    ちゃんと好きな人と付き合える人は容姿が良いんだろうね
    返信

    +66

    -1

  • 31. 匿名 2025/10/25(土) 12:15:22  [通報]

    学校や社内だったから、付き合うまでに雑談したりみんなでご飯行ったりが長かったかも。話すようになって半年位してから2人で出かけるようになったよ
    返信

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2025/10/25(土) 12:15:35  [通報]

    >>26
    そもそも好きな人がたまにしかできません
    返信

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/25(土) 12:15:37  [通報]

    >>8
    男のほうがその傾向は強い
    中身で好きになってくれる人とかゼロに近い
    返信

    +69

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/25(土) 12:15:42  [通報]

    見た目タイプでも臭かったら一瞬で終わる
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/25(土) 12:16:02  [通報]

    >>32
    魅力的な男なんてほとんどいないしね
    返信

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/25(土) 12:16:30  [通報]

    人それぞれだと思う
    私は友達から恋愛に発展の方が向いてるから少なくても数ヶ月仲良い友達の後ゆっくり恋愛的にも惹かれたら付き合うことになる方が多い
    少ししか話したことない人から告白されて付き合った時は自然体になれずすぐ別れちゃった
    返信

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2025/10/25(土) 12:17:07  [通報]

    見た目はぜんぜんタイプじゃないのに中身を知って惹かれる男の比率めちゃ低そうw
    返信

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/25(土) 12:17:35  [通報]

    >>13
    とりあえず付き合ってみるができるかどうか
    あと好きって言われたら自分も好きになれるっていう女性は多いと思うよ
    返信

    +33

    -6

  • 39. 匿名 2025/10/25(土) 12:17:37  [通報]

    >>13
    あなたのようなタイプの人はストライクゾーンが狭い上にガードが固すぎるんだよ。
    もっと寛容になってみればいいかも
    返信

    +41

    -2

  • 40. 匿名 2025/10/25(土) 12:17:39  [通報]

    >>13
    学生時代は私もその考えだったけど大人って驚くほどガンガン好きバレというか脈ありアピールするし、相手が脈なしアクションしたらすぐ撤退、もしくは脈ありアクションしたらどんどん次に進む感覚ある人結構いるからなんか納得した
    学生時代みたいにからかわれることなんてほぼないし
    返信

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/25(土) 12:18:04  [通報]

    >>37
    身体目当てばかりだしね
    返信

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2025/10/25(土) 12:18:10  [通報]

    >>1
    そんな風に気持ちの切り替えができる人とそうでない人がいる。
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/25(土) 12:18:26  [通報]

    >>33
    誰かが言ってたもんな
    そもそも見た目が好みじゃない人の中身を知ろうと思わない、的なこと
    返信

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/25(土) 12:18:38  [通報]

    >>1
    でも無人島で3か月くらい2人で過ごせばたいていの組み合わせはそういう関係になりそう
    返信

    +1

    -5

  • 45. 匿名 2025/10/25(土) 12:18:51  [通報]

    >>35

    それを理想が高いって言う
    返信

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2025/10/25(土) 12:19:01  [通報]

    最初なんとなくお子さんいるのかな〜くらいに思ってたから何も意識してなかったけど、実は独身で一緒に仕事するうちに段々と距離が縮まってる人がいる
    顔合わせるだけで笑顔になる
    好きなタイプってほどではないけど、なんか安心感あるかも
    返信

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/25(土) 12:20:01  [通報]

    最初に
    アリ(好みの外見)中間(基本意識はしないが無理ではない)恋愛対象外
    の3つに分かれると思う

    ここからは性格や相性だよね

    好みの外見でも性格合わない人いるし
    基本意識しない中間の容姿の人でもなにかの拍子に意識することあるし
    どうにもならないのは恋愛対象外の容姿の人だけだよね
    返信

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2025/10/25(土) 12:20:36  [通報]

    >>13
    別れてしばらく恋愛はいいかなと思っても、同僚や先輩からご飯だけでもどうかな?って声かけてくれることは結構あるかも。まずご飯行って楽しかったから次も会ってみようみたいな感じから始まる
    返信

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/25(土) 12:21:08  [通報]

    >>41
    男に誠実さとか求めるのバカらしいし
    それを見極める根性も残ってないw
    捕まらない方法で男を破滅させたい願望はあるけど
    返信

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2025/10/25(土) 12:21:33  [通報]

    >>13
    好きな人がこちらに興味あるパターンだから…
    返信

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2025/10/25(土) 12:22:01  [通報]

    えなりかずき似で、最初何とも思ってなかったけど、会ってるうちに好きになった。好きになってからは、カッっこよく見える。
    返信

    +27

    -3

  • 52. 匿名 2025/10/25(土) 12:22:34  [通報]

    >>1
    私も主さんと同じタイプだけど、みんながみんなそうではないよ
    友達とか知り合い期間長い方が変な男掴む率は低いと思うからそういう人達が羨ましい
    私は一回友達になったら男として見れない
    返信

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/25(土) 12:22:58  [通報]

    >>2
    私は友達から恋愛に発展するタイプだけど、そういう意味では会った時にナシの人が少ないのかも
    ナシと思う人は不潔で生理的に無理とか性格が悪い(性格が合わない)人だから友達にもならない。ずっとそばで仲良く過ごさない
    返信

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2025/10/25(土) 12:23:24  [通報]

    >>22
    男は8割がストライクと聞いたことある
    返信

    +2

    -6

  • 55. 匿名 2025/10/25(土) 12:23:49  [通報]

    >>35
    環境と自分のレベル
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/25(土) 12:24:32  [通報]

    >>37
    そうかな?
    私、若い頃の合コンや飲み会で最初の段階で男性陣が食いついてた子と帰りの段階で連絡先聞かれまくる子は全然違う子なんてあるあるだったよ
    今の人そこまで見た目重視なの?
    返信

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2025/10/25(土) 12:24:34  [通報]

    >>33
    男って節操ないけど、ヤるだけならいけるに分類されることもあるのかな
    返信

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2025/10/25(土) 12:25:02  [通報]

    女の人はゆっくり好きになる
    返信

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2025/10/25(土) 12:26:07  [通報]

    >>56
    妥協じゃん?
    返信

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2025/10/25(土) 12:26:08  [通報]

    >>56
    数時間の飲み会で中身なんかわからないよ
    それは話しやすかったりいけそうと思う子にいってるだけ
    返信

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2025/10/25(土) 12:27:06  [通報]

    >>13
    好きになられて好きになった人もいるよね
    返信

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/25(土) 12:28:59  [通報]

    >>23
    私もそう思う。
    途中から「見る目が変わった」っていうのは女性の方が多いと思う。逆に男性はただの友達とか同僚だと思ってた人に途中から恋愛感情を抱くことってあまりないらしいよ。
    23さんも友達と思ってたのは貴女だけで、ご主人の方は最初からなんとなく好意は持ってたんじゃ?って思う。
    返信

    +37

    -3

  • 63. 匿名 2025/10/25(土) 12:28:59  [通報]

    >>33
    男性の方が初対面の段階で相手女性が恋愛対象になるかならないかが
    無意識に頭の中で決まってる、とかよく聞くよね
    返信

    +51

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/25(土) 12:29:10  [通報]

    >>60
    言ってること変じゃない?
    それだけ言ってるけどターゲットの矛先しっかり変わってんじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/25(土) 12:30:26  [通報]

    >>1
    私が好きになった人のうち2人はずっと友達だった女性と大学4年の冬に付き合いだしたと言ってた
    両方とも遠距離、浮気や浮気未遂を繰り返しつつ卒業後5年以内に結婚してた
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/25(土) 12:32:08  [通報]

    >>58
    私もそうだしそういう女性が多いかなと思う半面、初見でありなしの振り分けは皆してそう。無意識かもしれないけど。
    返信

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/25(土) 12:36:43  [通報]

    少し前に、職場の年下の人に「一緒に仕事できてうれしい」的なことを言われて、その後進展なくてしばらく経ってから一緒に食事に行くことになったというトピを立てていた人がいた。その後どうなったんだろう?
    返信

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2025/10/25(土) 12:42:08  [通報]

    >>2
    本能だね。よく、会った瞬間にこの人と結婚するなぁと思ったって聞くけど潜在的に何かあるんだろうね。
    返信

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/25(土) 12:42:47  [通報]

    >>2
    うん、一目惚れとは違うけど
    近づいたり近づかれたりした時の感じ方が違う
    返信

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/25(土) 12:52:26  [通報]

    >>1
    ドラマは決められた話数で完結しなきゃならないからさっさと展開してかなきゃ観てる方がついてけない

    でも現実でもダラダラ時間割く人はいるのかな
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/25(土) 13:01:14  [通報]

    >>13
    好きな人でなく好きになれそうな人を探す
    何となく自分に合う人はわかる
    紹介や食事の誘いにはできるだけ応じてみる
    ストライクゾーンが狭いならとにかく色んな人と会うしかない
    返信

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/25(土) 13:09:09  [通報]

    >>64
    横だけど、第一希望が明らかに脈なしで第二希望に行ったりってことじゃないの?
    返信

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/10/25(土) 13:09:36  [通報]

    >>50
    恵まれてますね
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/25(土) 13:10:44  [通報]

    >>35
    こう言ってるうちはなかなか彼氏や夫ができないのは事実
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/10/25(土) 13:11:21  [通報]

    経験からすると2週間以内に性交渉しなかったら別れる
    返信

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2025/10/25(土) 13:12:12  [通報]

    タイプだけど彼女(彼氏)持ちだしなー
    からの別れてシングルになり付き合うパターンはある

    恋愛じゃなく結婚ならもっとあるよね
    ドストライクではないがお互いうまくやってけそう、って数年や長年の知り合いと結婚するパターン
    返信

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/25(土) 13:13:07  [通報]

    >>40
    学生時代のからかいが悪影響でクソすぎる。
    返信

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2025/10/25(土) 13:13:25  [通報]

    >>2
    友達フォルダと異性フォルダに分けてる
    返信

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/25(土) 13:17:17  [通報]

    >>13
    未知の扉を開けると思って、とりあえず付き合ってみたら?
    それでやっぱり手を繋ぐのも無理だと思ったら断ればいい
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/25(土) 13:27:03  [通報]

    >>1
    でも、別れたんでしょ!?
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/25(土) 13:32:35  [通報]

    好き、普通、嫌いの3つかな
    普通から好きになることはあるよ
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/25(土) 13:34:24  [通報]

    >>1
    >早い段階で恋愛対象かどうか決まってそうだなと思います。(特に男性の場合)

    これはまさにそう
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/25(土) 13:35:36  [通報]

    >>44
    無人島で3ヶ月くらい2人きりで過ごしても、セックスするのは無理な相手は無理!なので中々大変です
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/25(土) 13:36:29  [通報]

    >>8
    初見では無いわ収入や資産分かんないじゃん
    返信

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/10/25(土) 13:39:41  [通報]

    >>23
    見る目が変わって意識しても違和感を覚えて
    また普通どおりに戻ることもある。
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/25(土) 13:46:13  [通報]

    >>72
    言ってることが最初と違うね
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/25(土) 13:47:03  [通報]

    >>72
    あなたは顔しか見ない主義なんだね
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/25(土) 13:59:15  [通報]

    初対面で決まるならブスな女に彼氏がいるのおかしくない?
    中身を見て好きになってもらってるんじゃ無いの?
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/25(土) 14:01:57  [通報]

    >>33
    じゃあブスな女に彼氏がいるのなんで?
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/25(土) 14:03:52  [通報]

    >>37
    じゃあブスな女に彼氏がいるのなんで?
    それに見た目はタイプじゃないけど中身が好きだから付き合ってるってカップルもいるけどそれについてはどう説明するの?
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/25(土) 14:04:23  [通報]

    彼に気持ち悪いとLINEをしてきてたアラフォー女の写真を職場の人に見せてもらったけど、メイクは濃いけど地味でチェニックばかりのおばさん特有の服装で会話は城廻りとかお酒とかでゴキブリ一匹でキャーキャー騒ぐ仕事できないカマトトタイプらしい。
    第一印象で惹かれるところはないが幼稚で男好きだか紅一点になりたがるみたいで何年もいたらそのうち不倫相手にはなるんだろうなって感じ。でも誰の本命にもなれなさそう。
    返信

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2025/10/25(土) 14:06:06  [通報]

    犯人は弱男
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/25(土) 14:08:38  [通報]

    このトピ見て鬱になった
    初対面で決まるが本当ならブスな私はほぼ恋愛できないじゃん
    仲良くなって中身見て貰えば恋愛対象になる事はいくらでも起こり得ると思ってたのに
    死にたい
    返信

    +7

    -7

  • 94. 匿名 2025/10/25(土) 14:11:29  [通報]

    >>1
    女性同士の恋愛が一番
    返信

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2025/10/25(土) 14:19:57  [通報]

    >>93
    男の人ってストライクゾーン広いから大丈夫だと思う。
    返信

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2025/10/25(土) 14:23:14  [通報]

    >>56
    とりあえず連絡先聞いといてまた飲み会して誰か紹介してもらおうみたいな感じじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/25(土) 14:29:14  [通報]

    >>9
    それはありなしを振り分けた後の話でしょ
    ありの中で見定めるのであって、なしの人は見定めようともしない
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/25(土) 14:29:44  [通報]

    >>90
    その男からしたらブスじゃないとしか…
    返信

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/25(土) 14:30:47  [通報]

    このトピ見て鬱になった
    初対面で決まるが本当ならブスな私はほぼ恋愛できないじゃん
    仲良くなって中身見て貰えば恋愛対象になる事はいくらでも起こり得ると思ってたのに
    死にたい
    返信

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/10/25(土) 14:35:31  [通報]

    >>99
    ブスが好きな男性もいるし好みは人それぞれ。外見気にせず中身や相性重視な人も沢山いるし
    人が美人としか恋愛結婚しないなら世界はとっくに滅んでるよ
    だから死ぬ必要はないです
    頑張ってね
    返信

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/25(土) 14:45:57  [通報]

    >>78
    わたしは男は「男フォルダ」と「性別なしフォルダ」に別れてる
    オジサンとか性別なしフォルダだから、オジサンなのに男みたいな発言されるとたまにびっくりする
    返信

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/25(土) 14:46:05  [通報]

    >>99
    好みあるから
    あなたの顔が大好きって人もいると思う
    返信

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2025/10/25(土) 14:57:32  [通報]

    >>89
    男のほうがストライクゾーンが広いんだよ
    返信

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/25(土) 14:59:01  [通報]

    >>84
    資産があればデブハゲもオッケーなのかもしれないけどそれは愛がないけど股を開いてるだけよね?
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/25(土) 15:28:02  [通報]

    >>98
    一般的に見てブスな女性がブスじゃないと判断してくれる男を見つけるなんて限りなく低い確率だと思うけどみんなその確率を潜り抜けて彼氏作ってんの?信じられない
    返信

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/10/25(土) 15:32:34  [通報]

    >>2
    わかる、一目惚れじゃないけど3時間くらい一緒に居たら興味あるか無いかわかる
    返信

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/25(土) 16:10:37  [通報]

    恋愛したい
    返信

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/25(土) 17:40:37  [通報]

    >>50
    ひゅー
    羨ましいぜ!w
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/25(土) 18:08:50  [通報]

    >>13
    ハードルが低いってことだよ
    返信

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/25(土) 18:41:47  [通報]

    >>1
    私もそうだよ。一応今まで好きになった人全員と交際したけど付き合う前に出会ってからだらだら何ヶ月も進展なかった事ない。お互い好きなら悩むことなくとんとん拍子にスムーズに告白まで行くし付き合う事になってる
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/25(土) 18:57:41  [通報]

    >>43
    山田?
    返信

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/25(土) 20:12:34  [通報]

    >>89
    蓼食う虫も好き好き

    これだよ
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/25(土) 20:39:30  [通報]

    >>46
    なんかそういう恋愛もいいね
    返信

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/25(土) 21:24:22  [通報]

    >>1
    今付き合ってる人は、私は1年以上前から好きだったけど、結構 近い距離感で仲良く毎日喋ってた割に進展しないからダイエット頑張って1年間でBMI 34から23に減らして告白したら付き合ってもらえるようになったから、たまたま主さんが早い段階で 恋愛が始まっただけじゃないかな?

    ただ恋愛対象か否かっていうのは早い段階で決まる。
    結構自分面食いだし話し方とか距離感とかで異性として好きになるかどうかはすぐ振り分けられる
    返信

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2025/10/25(土) 23:35:46  [通報]

    >>1
    男の人は早い段階で恋愛対象か決まってそうだと感じるけど、私は性格の相性も見たいので直ぐには本気?にならないかな。
    今までも一番好きだったドキドキした人もイケメンでもなくて、見た目は普通だけど優しくて思いやりがあって相性が良かった人だしね。
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/25(土) 23:37:45  [通報]

    >>58
    likeがloveになるのはゆっくりかもしれないけど、アリナシの判断は初見でしてると思うよ。
    返信

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/25(土) 23:39:38  [通報]

    >>1
    そこまで話した事ない男性と、どうやったら急に付き合おうって話になるの?
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/26(日) 01:05:03  [通報]

    >>13
    とりあえず寄ってくる男性から選ぶんです
    良い女性には良い男性が寄ってくるため、良い男性から言い寄られたら嬉しい!好き!となるので付き合います
    タイプじゃない男性からしか言い寄られない…こんなの好きになれるわけない…と思うなら、ご自分のレベルを上げましょう
    返信

    +9

    -3

  • 119. 匿名 2025/10/26(日) 01:48:23  [通報]

    >>1
    それについては精神科医が解説してる動画がありましたよ。

    性欲で最初からわっと反応する人は、会った時から恋愛対象としてアリかナシか決める。

    知性や理性で判断してから性欲にやっと火がつく人は、友達期間など長期的に時間かけてから恋愛関係になる。

    だそうです。
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/26(日) 01:50:15  [通報]

    >>1
    どっちも経験あるけど、夫は大学時代の友達で、1年間ずっとアプローチされてたけど「いやいや無いわー」と思ってましたが、でも友達として仲良くしてたら好きになってしまい結婚までしました。
    返信

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/26(日) 02:17:04  [通報]

    >>52
    それないな。友人としていい人なのと男女の関係になるのとじゃ全く違うし10年知り合いでいようが長く知り合いだろうが付き合ったらうまくいかないなんて山ほどあるから
    返信

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2025/10/26(日) 07:44:48  [通報]

    >>13
    めっちゃ共感した。それで取り敢えず自分のことを好きな男性と頑張って付き合ってみるんだけど、頑張っても好きになれないんだよね。女性は男性に愛されれば徐々に相手を好きになるってよく言うけど、そんな都合よく好きになれることはない。
    返信

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2025/10/26(日) 08:12:07  [通報]

    >>117
    一目惚れじゃないけど雰囲気とか見た目で気になったり好意を持たれたりして、そこから出かけるようになって、深くは知らないまま付き合い始める感じかな。
    付き合いながらもっとお互いのこと知っていく。
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/26(日) 08:16:51  [通報]

    >>33
    女の中身は皆醜悪で甲乙つけがたいからな
    返信

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2025/10/26(日) 11:32:08  [通報]

    >>99
    美醜よりも好みが優先だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/26(日) 12:33:38  [通報]

    >>123
    ろくに話した事もない人と連絡先交換したりするの難しくないですか?
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/26(日) 12:34:38  [通報]

    >>122
    わかるよ~
    好きになる努力をして好きになれるものじゃないよね🥲
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/26(日) 12:36:17  [通報]

    >>99
    多分ね、あなたの良くないところはすぐ自暴自棄になるところなんだ。
    世の中ブスなんてごまんといるけど、みんな幸せになってる。
    幸せになってるブスってみんな自己肯定感が高くて
    私っていいよね❣️っていう明るいタイプよ。
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/26(日) 13:55:02  [通報]

    >>105
    私吊り目ブスだけど初めてできた彼氏がジャニーズ系だった
    彼の好みは多部未華子だったよ
    私は多部未華子と違って顔でかいけどそれでもよかったみたい
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/26(日) 16:34:02  [通報]

    初対面で決まるよ
    いくら追っかけても無駄
    面接と同じ最初の5秒で決まる
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/26(日) 16:36:30  [通報]

    >>118
    ないわー
    寄ってくるのなんてロクでもないし
    選択権は女にあるから自分で出会ったのから決める
    寄ってくる奴は除外する
    返信

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2025/10/26(日) 17:20:13  [通報]

    >>93 色んな趣味の男がいるから、その男の趣味に合えば何の問題もなく彼氏できるし結婚できるよ。

    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/27(月) 12:37:48  [通報]

    >>24
    いい男は(いい女も)常に希少。

    いい男が溢れていた時代などない。
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/27(月) 22:21:29  [通報]

    息子は母親に似る
    顔、体格、知能、運動能力、その他全て
    弱者女が弱者男を産む
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/27(月) 22:52:30  [通報]

    口リコンの好きなタイプ
    ・低身長
    ・骨格ウェーブ
    ・貧乳
    ・東洋人
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/27(月) 23:26:45  [通報]

    恋愛に発展するかは早い段階で決まりませんか?
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/27(月) 23:52:35  [通報]

    日本女: 日本人女性は世界一モテる!

    事実:
    国際結婚率は世界最低
    欧米圏のAV女優の人気ランキングの上位に日本人どころか東洋人は皆無
    つまり恋愛対象としても性対象としても魅力的だと思われていない
    ただイージーだからヤリ捨てされているだけ
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/28(火) 00:15:10  [通報]

    >>5
    金って決め手にはならなくない?
    足切りはするかもだけど。
    無職とかは諦めざるを得ないけど、ふつうに働いてるなら問題ない
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/28(火) 00:15:20  [通報]

    高身長マッチョ外人男好き女の特徴

    ツイフェミ(ミサンドリー)
    MBTIがS型やF型
    ブス
    低身長
    貧乳
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード