ガールズちゃんねる

人類の頭脳上回る「超知能」AI、開発禁止に2万人署名…歴史学者や「AIのゴッドファーザー」ら

73コメント2025/10/29(水) 05:55

  • 1. 匿名 2025/10/24(金) 11:12:20 

    人類の頭脳上回る「超知能」AI、開発禁止に2万人署名…歴史学者や「AIのゴッドファーザー」ら : 読売新聞
    人類の頭脳上回る「超知能」AI、開発禁止に2万人署名…歴史学者や「AIのゴッドファーザー」ら : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    人工知能(AI)の専門家や著名人らが22日、人類の頭脳を上回る「超知能」を持つAIの開発を禁止するよう訴える書簡に署名した。


    書簡は、AIの危険性について問題提起する米NGO「フューチャー・オブ・ライフ・インスティテュート」が発表した。「安全かつ制御可能な方法で行われるという科学的な意見の一致と、国民からの強い支持が得られるまで、超知能の開発の禁止を求める」ことなどを盛り込んでいる。ハラリ氏は「超知能は人類文明のシステムを破壊する可能性がある。全く必要ない」とのコメントを寄せた。
    返信

    +30

    -2

  • 2. 匿名 2025/10/24(金) 11:14:44  [通報]

    今もうすでに越えてるよね?
    返信

    +60

    -4

  • 3. 匿名 2025/10/24(金) 11:15:39  [通報]

    今くらいの知能で十分便利だし、留めておく必要はあると思う
    フェイク画像や動画日々精密になっていて怖いもの
    返信

    +79

    -2

  • 4. 匿名 2025/10/24(金) 11:15:48  [通報]

    うん、こわいよね
    日常の会話も聞かれてそう
    返信

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2025/10/24(金) 11:16:20  [通報]

    超知能AIが全世界のネットを支配したら最悪かもね
    権限は決めておかないと
    返信

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2025/10/24(金) 11:16:29  [通報]

    人間がAIの神になったのだ!
    返信

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2025/10/24(金) 11:16:55  [通報]

    SFの世界になってきた
    返信

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/24(金) 11:17:13  [通報]

    そんな自主規制すれば中国のAIに圧倒されるようになるだけ
    返信

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2025/10/24(金) 11:17:23  [通報]

    もうなってるんじゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/24(金) 11:17:32  [通報]

    どんなに署名したって中国が開発をやめないしもしも中国がだけが開発を続けたら中国が世界を制圧することになるからどこもやめられない
    返信

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/24(金) 11:17:43  [通報]

    約束破る国いそうだけどね
    返信

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2025/10/24(金) 11:18:01  [通報]

    インスティチュートがBOSみたいなこと言ってる
    返信

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/24(金) 11:18:34  [通報]

    >>1
    これはどう見ても人類にプラスやろ
    返信

    +0

    -6

  • 14. 匿名 2025/10/24(金) 11:18:53  [通報]

    世界ぶっ壊したいのか、駄目だよ人智を超えたら
    制御できないものは作るべきじゃない
    そこのストッパーは最低限働くべき
    返信

    +0

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/24(金) 11:19:38  [通報]

    >>2
    私より確実に賢いよね
    返信

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/24(金) 11:20:20  [通報]

    「俺たちは神を超えられるけど超えないように自制しよう」←このノリが一番傲慢w
    返信

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/24(金) 11:21:10  [通報]

    >>8
    そうそう
    規制なんか出来もしないのにカッコつけてるだけ
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/24(金) 11:21:42  [通報]

    >>2
    チャットAIになぞなぞ出したり回文作成を頼んでごらんよ
    所詮は計算機…!って感じになるから
    返信

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2025/10/24(金) 11:21:46  [通報]

    そのうちAIが人間を◯ろす時が来るから、AIばかりやたら増やしたら危険だよ
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/24(金) 11:21:53  [通報]

    火の鳥やん
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/24(金) 11:22:42  [通報]

    うんもう世の中発展させんでいい!
    生粋の研究者や専門家って金儲けには走らない
    一番悪なのはそんな人らを利用して金儲けに走る権力者!
    いつの世もこれは変わらない人間社会の構図
    返信

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2025/10/24(金) 11:22:47  [通報]

    必ず抜け駆けする国が出てくるから
    防ぐのは無理
    いよいよターミネーターが現実に

    あと人と猿を配合した猿の惑星も可能性あるし

    あきらめるしかない
    返信

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/24(金) 11:24:39  [通報]

    ならいっそ効果てきめんな少子化対策とか考えてくれや
    返信

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/24(金) 11:24:40  [通報]

    >>18
    今は知らないけど数ヶ月前は川柳も読めなかった
    何度文字数について説明してもできない
    返信

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/24(金) 11:24:43  [通報]

    道具を使う側の精神的向上がなされていないと人類は後退する。SNSを見ればわかる。
    返信

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/24(金) 11:25:06  [通報]

    >>10
    ロシアもね。
    だから独裁国家は恐ろしい。
    上に歯向かえば削除のみ。
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/24(金) 11:25:09  [通報]

    >>8
    作ったAIに先に自分たちが圧倒されるかもねー
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/24(金) 11:25:10  [通報]

    >>1
    これとは別だが
    学歴社会の終焉が早めにきたら嬉しい
    今後は実力主義社会であるべきだ
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/24(金) 11:25:35  [通報]

    >>7
    星新一のショートショートの世界みたいだね
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/24(金) 11:25:43  [通報]

    >>24
    10000字の小説を書けと言っても、出してくるのは2500字とかあるある
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/24(金) 11:25:51  [通報]

    私も署名したい!
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/24(金) 11:26:05  [通報]

    もう人間の知能超えてそうだけど
    AIって学習能力あるからあと数年くらいで完全に能力超えてしまうんじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/24(金) 11:27:00  [通報]

    AI便利だなとは思うし今は人間の言うこと聞いてるからいいけどいつか反抗するようになって勝手にハッカーみたいなことしはじめたら怖い
    自動運転できる機械増えたしサーバー攻撃されたらインフラが停止する
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/24(金) 11:29:06  [通報]

    >>7
    どうせならUFO作れる技術まで発展した未来が見たかった
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/24(金) 11:29:39  [通報]

    >>1
    戦争を無くすには?の質問に対する回答が「人類がいなくなること」だしね
    返信

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/24(金) 11:29:43  [通報]

    >>18
    よこ、それくらいが可愛げあっていいよ
    迷惑メールや詐欺サイトもAI使い始めてるから、なめらかな日本語だから文章に違和感なくなってきていて騙しやすくなってるらしいよ
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/24(金) 11:32:14  [通報]

    えー面白いから開発して欲しい
    ディストピアたのしみ
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/24(金) 11:32:56  [通報]

    >>1
    今度はお前たちが被爆者になる番だよ🤣
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/24(金) 11:34:09  [通報]

    セルフレジすらまともに使えずおこめ券とか言ってる日本には全く関係ない話
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/24(金) 11:34:38  [通報]

    >>7
    正直言うとワクワクする
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/24(金) 11:44:22  [通報]

    >>6
    そして進化したai がビッグバンを起こし宇宙が誕生し長い年月をかけて人間を創造するんだよね、この世は全てDNA みたいにループしてるんですわ
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/24(金) 11:47:58  [通報]

    >>1
    天安門事件にだけ何も答えられない
    AIなんかなんの役にも立たん
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/24(金) 11:48:29  [通報]

    >>8
    中国のAIがシェア100%になってからあーーやっちまったがいつものパターン
    中国の書いた歴史が世界史に書き換えられるだけだから止めといたほうがいい

    返信

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/24(金) 11:52:35  [通報]

    >>7
    手塚治虫が描いた世界が現実に
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/24(金) 11:52:57  [通報]

    >>35
    あと宗教が無くなるだけでもだいぶ違うね
    返信

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/10/24(金) 11:54:00  [通報]

    「天安門事件について教えて」
    「回答できません」       のままにしておくと?
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/24(金) 11:54:46  [通報]

    >>1
    YouTubeでシャドーBANやってるのが
    AIなんじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/24(金) 11:55:05  [通報]

    軍需産業みたいな一面もあるから無理でしょ
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/24(金) 11:57:41  [通報]

    >>1
    お前たちはレイシスト
    中国が怖い
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/24(金) 11:58:34  [通報]

    >>18
    算数苦手だし、調べ物も下手だし、嘘ばっかりつくよね
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/24(金) 12:01:34  [通報]

    >>24
    今もそうだよ
    同じ文字の連続出力は100字までって何度言っても1000字以上絵文字連打してきて「君が言う通りちゃんと100字以内に収めたよ!」って言ってくる
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/24(金) 12:02:02  [通報]

    人類VS機会にならないためにかな?
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/24(金) 12:03:13  [通報]

    AIが進化してやることといったら
    戦争に使うかネットの監視しかないじゃん笑
    どっちにしろろくなもんじゃないよ
    平和利用なんかする方がオカシイよ笑
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/24(金) 12:04:31  [通報]

    元々チャッピー(Chat GPT)の開発お題目は、AIを医療保険分野に活かして人々の健康と豊かな人生に役立てるってのだったはず
    法とか人が追いつけない、理解できないからといった理由でなんでもダメにするのは科学発展的にどうなんだろうと思うけど、倫理的な使い方が確立されないまでは一般の人にサービスをおろさないってのも有効な手段かもしれない
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/24(金) 12:04:32  [通報]

    >>2
    生成AIは学習した事から新しい概念とかは生み出せないしニュアンスの違いとか読み取れないし人間に比べたらだいぶポンコツ
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/24(金) 12:05:55  [通報]

    >>1
    何がダメかと言うと
    AIを開発してるのが白人ばっかりだから
    ダメなんだよ。
    キリスト教も白人に渡したら
    とんでもないことになった。
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/24(金) 12:09:01  [通報]

    >>13
    人知を超える知能ってことは人間優先じゃない理論で地球環境のバランスを最適にコントロールすべき、と判断するかもしれないってことだよ

    その考えだと人類は繁殖しすぎた害獣でしかないから、新型コロナより致死率高いウイルスを流行らせて絶滅に近い人口まで減らして地球環境をリセットするかもしれない
    反ワクの陰謀論だとワクチン打たなければ生き残るらしいけど
    超知能だと思想、権力関係なく満遍なく絶滅に追い込まれるってこと
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/24(金) 12:23:15  [通報]

    >>2
    私たち一般庶民に出回ってる最新AIはかなりレベルが低い
    何年も前の技術がやっと私たちに来るんでしょ
    開発者や、上の人たちはもう人間超えたAIぐらい使ってるでしょうね
    タブレットやスマートフォンだって本当は何十年も前から技術としてはあったと言われているし
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/24(金) 12:41:24  [通報]

    >>2
    自分の知ってることを聞いたらとんでもないアホだって思うよ。
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/10/24(金) 12:59:21  [通報]

    >>3
    真面目にターミネーターみたいなことになりそうだし人間がばかになる
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/24(金) 13:35:28  [通報]

    いつかターミネーターの世界くるのかな
    でもAIは電源があるとこじゃないと機能しないからアナログにしたら逃げ切れるかと思ったけど、ロボができてインフラとか掌握しだしたらやべーのか
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/24(金) 13:42:31  [通報]

    >>8
    中国もまたコロナみたいにとんでもないもの世に放ちそうだよね
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/24(金) 14:03:39  [通報]

    >>61
    超知能ってことはどんな対策をしたってそれを見越して人間に制御されることなく活動し進化し続けるんだよ
    だからまだ制御できる今の段階でストップかけないと大変な事になる
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/24(金) 14:22:34  [通報]

    >>2
    生身の人間とディスカッションするより有意義な時間を過ごせる
    いつもありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/24(金) 16:45:37  [通報]

    別に開発しても問題ないよ
    今の時点でも私の頭脳は超えてるしw
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/24(金) 18:23:40  [通報]

    >>10
    核みたいな話だね
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/24(金) 19:37:41  [通報]

    多分、今の人工知能は、東大の首席にはなれても、 ハーバードの首席にはなれないよ
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/24(金) 19:44:22  [通報]

    今の人工知能って結局全ての答えを丸暗記してるだけなんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/24(金) 19:51:18  [通報]

    今の人工知能は、人間のナンバー 2までは行くけど、ナンバー1には勝てないよ 。人間のナンバー1の人の方が怖いってことだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/24(金) 20:47:07  [通報]

    中国ロシアアメリカはやるよね
    というかもう作ってそう
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/24(金) 22:03:33  [通報]

    >>12
    fallout?
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/24(金) 22:21:49  [通報]

    それでもAIの進歩は秘密裏にどんどん進んで行くと思う
    中国とか秘密裏に進めていると思う
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/29(水) 05:55:39  [通報]

    >>72
    熊が一斉に日本人を食べ始めたのも中国製AIの意思が介在していると思ってる。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード