ガールズちゃんねる

「いくら言っても立ちションする」 実は多い《座ってトイレをしない夫》にイライラする妻たち→有効な対処法が集まる

259コメント2025/10/26(日) 04:53

  • 1. 匿名 2025/10/24(金) 01:00:25 

    「いくら言っても立ちションする」 実は多い《座ってトイレをしない夫》にイライラする妻たち→有効な対処法が集まる | オトナンサー
    「いくら言っても立ちションする」 実は多い《座ってトイレをしない夫》にイライラする妻たち→有効な対処法が集まる | オトナンサーotonanswer.jp

    「いくら言っても立ちションする」 実は多い《座ってトイレをしない夫》にイライラする妻たち→有効な対処法が集まる | オトナンサー


    中には小さい頃から着座トイレが習慣化している男性や、「座ってする方が楽」と気付き、自ら座るようになった男性もいる様子。そのような男性と結婚した女性は、このようなストレスとは無縁の生活を送っているようです。

    どうしても座ってトイレをしない夫への対処法として多くみられたのが、「夫にトイレ掃除を担当させる」というもの。他にも「どれだけ飛び跳ねが不衛生かが分かるウェブサイトを見せた」「都度呼びつけて汚れを見せる」というものもありました。また、便座を上げたまま戻さない夫には、「便座を上げたままだと金運が下がるらしいよ」とデメリットを伝えたり、「ふたを締める」と書かれた紙を貼ったりする方法が有効だったようです。
    返信

    +82

    -26

  • 2. 匿名 2025/10/24(金) 01:00:50  [通報]

    ちんこが悪い
    返信

    +48

    -27

  • 3. 匿名 2025/10/24(金) 01:01:38  [通報]

    トイレは分けた方が楽
    返信

    +196

    -18

  • 4. 匿名 2025/10/24(金) 01:01:40  [通報]

    トイレ掃除を旦那にやらせよう
    返信

    +324

    -8

  • 5. 匿名 2025/10/24(金) 01:02:04  [通報]

    言った次の日から
    座ってしてるよ!しつけだよ!
    返信

    +69

    -25

  • 6. 匿名 2025/10/24(金) 01:02:15  [通報]

    どんだけ汚い動画見せてもトイレ掃除は女の仕事と思ってる男には効かないと思う
    返信

    +331

    -5

  • 7. 匿名 2025/10/24(金) 01:02:18  [通報]

    >>1
    「いくら言っても立ちションする」 実は多い《座ってトイレをしない夫》にイライラする妻たち→有効な対処法が集まる
    返信

    +76

    -2

  • 8. 匿名 2025/10/24(金) 01:02:36  [通報]

    おチンの先が便器に着いて、夫が性病になりそう
    返信

    +3

    -31

  • 9. 匿名 2025/10/24(金) 01:02:41  [通報]

    こんなことから教育しないといけないとか
    返信

    +137

    -7

  • 10. 匿名 2025/10/24(金) 01:02:43  [通報]

    旦那専用トイレを作れば解決
    掃除は自分でやれよ
    返信

    +49

    -7

  • 11. 匿名 2025/10/24(金) 01:02:44  [通報]

    >>3
    戸建てなら分けれるけどマンションだと無理だよね?
    返信

    +116

    -2

  • 12. 匿名 2025/10/24(金) 01:02:51  [通報]

    トピズレだけど友人が私外出先でトイレする時は便座にお尻つけたくないから浮かせて用を足すんだよねって言っててドン引きした。
    そんなことしたら床や便器に尿が飛び散りそうで…
    返信

    +12

    -33

  • 13. 匿名 2025/10/24(金) 01:02:58  [通報]

    こういう女に限ってトイレ掃除しない
    返信

    +6

    -31

  • 14. 匿名 2025/10/24(金) 01:03:03  [通報]

    >>3
    それ理想!
    家建てるならトイレとお風呂を2つずつにしたい
    返信

    +45

    -11

  • 15. 匿名 2025/10/24(金) 01:03:09  [通報]

    何だこの人!と思うこと多いけど、座ってやってくれるから、そこは本当有り難い…(過去に何かのテレビで飛び散るのを見たらしい)
    返信

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/24(金) 01:03:16  [通報]

    ズボンにも普通に飛び散ってるしそのズボンで家でくつろがれるの無理
    返信

    +85

    -2

  • 17. 匿名 2025/10/24(金) 01:03:34  [通報]

    >>1
    思ったんだけど男の座りションはちんこが便器の水に触れちゃうんじゃないの
    返信

    +2

    -17

  • 18. 匿名 2025/10/24(金) 01:03:45  [通報]

    立ってすると電気ショック
    返信

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2025/10/24(金) 01:03:54  [通報]

    うちのは座ションだけどウォシュレットをアホほど使うからうんこ水が飛び散ってるわ。あれもほんとどうにかしてほしい
    返信

    +98

    -3

  • 20. 匿名 2025/10/24(金) 01:04:02  [通報]

    関連トピックに夫の局部を切断しトイレに流す事件が出てる😂
    返信

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/24(金) 01:04:18  [通報]

    外出先では立ってする便器ばかりだからそれになれてる男が立ってしたいのは仕方ない。
    返信

    +13

    -4

  • 22. 匿名 2025/10/24(金) 01:05:08  [通報]

    またこの話題?各家庭で好きにしなよ
    返信

    +14

    -6

  • 23. 匿名 2025/10/24(金) 01:05:26  [通報]

    うちの旦那は結婚する前から小でも座ってしてたようで、外出しても必ず個室に入ってやる
    別にオカマっぽいわけでもなく、そっちの方がらくだから、なんだそうだ。
    立ってジョボジョボするのはなんか野蛮で汚くて抵抗あるみたい。
    返信

    +13

    -8

  • 24. 匿名 2025/10/24(金) 01:05:51  [通報]

    >>17
    どんだけ長いのさ
    返信

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/24(金) 01:06:30  [通報]

    ガタガタうるせえ
    返信

    +0

    -23

  • 26. 匿名 2025/10/24(金) 01:07:00  [通報]

    >>1
    上蓋の裏に家族またはご先祖様の写真を貼る
    立って用を足そうとすると見られてるようで気まずくなり、座って写真を背にして用を足すようになる
    返信

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2025/10/24(金) 01:07:12  [通報]

    離婚して一人暮らししろよ
    返信

    +1

    -10

  • 29. 匿名 2025/10/24(金) 01:07:38  [通報]

    >>7
    そうだね、男は立って尿を出すから飛び散るよね…
     座ってすればいいのにって思うよ
    返信

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/24(金) 01:07:40  [通報]

    >>3
    掃除を相手に任せてると尿石びっしりトイレが完成する可能性もあるよ
    返信

    +89

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/24(金) 01:08:48  [通報]

    もう別れたらいいじゃん
    返信

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2025/10/24(金) 01:09:53  [通報]

    トイレ掃除を旦那の担当にしても、結局絶対やらないから余計イライラするんだけど

    汚いトイレなんか我慢出来ないし私が掃除した方が早いから結局やる羽目になる
    返信

    +55

    -1

  • 33. 匿名 2025/10/24(金) 01:12:58  [通報]

    >>1
    「トイレ掃除しなさい)息子に言ったら座ってするようになったよ。(旦那は元々お座り派)
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/24(金) 01:13:31  [通報]

    >>7
    こんなの見せても無駄な男もいるよ
    うちの旦那がそう
    座ってしてるって言いながら嘘ついてた
    (ある時便座が上がりっぱなしのことがあったからわかった)
    返信

    +97

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/24(金) 01:13:39  [通報]

    私もするよ
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/24(金) 01:14:50  [通報]

    >>23
    立ってすると跳ね返りでズボン汚れるから外でも座ってするのは衛生的でいいね
    返信

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/24(金) 01:15:21  [通報]

    年一DUSKINさんにお掃除お願いして、費用は夫に負担して貰ってる
    日々のお掃除は私がするけど耐えられない
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/24(金) 01:19:07  [通報]

    >>1
    天井を低くする
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/24(金) 01:22:40  [通報]

    男性用小便器付ければ解決、うちはそうしています、躾以外のことです
    「いくら言っても立ちションする」 実は多い《座ってトイレをしない夫》にイライラする妻たち→有効な対処法が集まる
    返信

    +1

    -25

  • 40. 匿名 2025/10/24(金) 01:22:46  [通報]

    立ったまま尿便にしてトイレに流すように躾すればいいじゃん
    返信

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2025/10/24(金) 01:23:32  [通報]

    セックスは良くて立ちションはダメなんや
    返信

    +1

    -16

  • 42. 匿名 2025/10/24(金) 01:25:35  [通報]

    多分女性の場合は物理的に座らないと無理だからなだけでもし男性に生まれてきたら立つ人が多そう。
    返信

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2025/10/24(金) 01:26:49  [通報]

    小便ホースから尿が飛び散ってばっちい。トイレ掃除させてどれだけ汚いか分からせるべき。
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/24(金) 01:26:55  [通報]

    息子達は座ってするよう躾をした。旦那だけが汚れや音で立ってしてるのがわかってた。聞けば「座ってしてるよー」の返し。ある日たまたま音を聞いた息子がドア前で仁王立ち、出てきた所を「こら!嘘ついてんじゃねーか」って怒ってくれて気を付けるようになった。嘘ついてまで頑なに変えないの何でだろうね。
    返信

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/24(金) 01:31:38  [通報]

    >>1
    こうすればいいよ♪
    「いくら言っても立ちションする」 実は多い《座ってトイレをしない夫》にイライラする妻たち→有効な対処法が集まる
    返信

    +49

    -1

  • 46. 匿名 2025/10/24(金) 01:33:00  [通報]

    >>39
    もちろんこれは使ってる人間が掃除するんだよね?
    返信

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/24(金) 01:42:35  [通報]

    カラオケとか喫茶店とかの男女共用トイレで便座上げっぱなしにする男クソキモいなと思ってる
    返信

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/24(金) 01:43:20  [通報]

    >>20
    チンコを枝切りバサミで切られた人はどうなりましたか?
    返信

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/24(金) 01:44:11  [通報]

    >>23
    座ってスマホ見たりしたいってのもあるんだろうなぁ。
    返信

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/10/24(金) 01:51:34  [通報]

    >>39
    これも飛び散ってるけどね
    返信

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/24(金) 01:52:14  [通報]

    >>1
    立ちション直さないのが原因で彼氏と別れたことがあったので、家では絶対座ション派の人としか結婚せんと心に決めて、夫と付き合う時には先に確認した。
    本人曰く、便器が変わるとしくじることがあるらしい。引っ越してすぐしくじっていた。
    返信

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2025/10/24(金) 01:52:21  [通報]

    >>17
    平常時で膝ぐらいまであるんか君の旦那は
    返信

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/24(金) 01:59:45  [通報]

    >>4
    キチンと掃除してくれる旦那ならいいけどね…
    さっとトイレットペーパーで拭いて終わりとか多そう。
    そもそもそういう人は壁を拭くとか知らなさそう。
    返信

    +74

    -4

  • 54. 匿名 2025/10/24(金) 02:10:13  [通報]

    40代夫だけど、何故か子どもの頃から着座が習慣になっていてこれは本当に有難い。
    同世代の友人が来るとジョボジョボの人もいて正直ゲンナリする。
    返信

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2025/10/24(金) 02:10:26  [通報]

    >>39
    実家がつけたけど、誰も掃除しない汚トイレが出来上がっただけでした。
    返信

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/24(金) 02:13:10  [通報]

    単身赴任で自分でトイレ掃除するようになったら、座ってするようになったらしい。
    ふざけんな。
    返信

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/24(金) 02:15:33  [通報]

    立ちションてꉂ🤣
    返信

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2025/10/24(金) 02:16:11  [通報]

    >>12
    私も外出の時は浮かせてする。浮かせると言ってもめちゃめちゃ浮かせるわけじゃないから飛び散るとは思ってなかった。でも外のトイレはお尻つけられないんだよなぁ。
    返信

    +11

    -4

  • 59. 匿名 2025/10/24(金) 02:19:02  [通報]

    >>53
    教え込むんだよ!

    何事も教育!

    「男だから家事は苦手そう」と決め込んで自分がやってしまう女の典型例だよ
    返信

    +8

    -18

  • 60. 匿名 2025/10/24(金) 02:19:31  [通報]

    >「夫にトイレ掃除を担当させる」

    こういう意見が出るってことは、トイレ掃除は妻がやるものっていうのが前提にあるからなんだよね
    返信

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/10/24(金) 02:19:35  [通報]

    トイレでガルちゃんやるから座りションだよ😃
    でも長居すると痔になるらしい🥶
    返信

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2025/10/24(金) 02:23:04  [通報]

    >>28
    尊前の使い方間違ってる
    尊厳って言いたかったの?
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/24(金) 02:25:24  [通報]

    立ちションしたほうが足腰鍛えられて健康に良いらしいけど
    返信

    +1

    -6

  • 64. 匿名 2025/10/24(金) 02:25:32  [通報]

    >>39
    飛び散り防止で便器に貼る的になるシールあるよね🎯
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/24(金) 02:37:06  [通報]

    >>8
    日本人ならつかないから大丈夫
    返信

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/24(金) 02:41:42  [通報]

    トイレ掃除やったって言ってもこちらが我慢できなくなるまで汚れても掃除しないんだもん。
    結局こっちが我慢できなくて掃除しちゃう、汚いトイレ使うの嫌なんだもん
    返信

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2025/10/24(金) 02:42:07  [通報]

    >>12 海外では空気イスで用を足すとか聞いたことある!
    お腹痛いときとか足がキツそう(>_<)
    返信

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/10/24(金) 02:58:26  [通報]

    >>64
    学童保育で使ってます!
    が、撒き散らす子も多々…
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/24(金) 02:59:26  [通報]

    一番ムカつくのは来客の男性が立ちションすること。
    自分の男ならまだムカつきながらも掃除するけどさ、
    返信

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/24(金) 03:03:57  [通報]

    >>17
    旦那さんのおしっこ、どんだけ勢いがあるねん😆
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/24(金) 03:10:33  [通報]

    >>12
    私はこういうの買って持ち歩いてるよ
    よく海外行くから必須!
    「いくら言っても立ちションする」 実は多い《座ってトイレをしない夫》にイライラする妻たち→有効な対処法が集まる
    返信

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2025/10/24(金) 03:12:46  [通報]

    >>3
    結局コレ
    返信

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2025/10/24(金) 03:20:05  [通報]

    でも座りションだとうっかり拭くの忘れたらお尻とお尻が関節キスしちゃうよね
    返信

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2025/10/24(金) 03:34:30  [通報]

    >>15
    旦那に「何だこの人!」と思う事が多いのちょっと面白いwww
    まだまだ相手に驚けるって新鮮で良いかもしれない。
    返信

    +4

    -5

  • 75. 匿名 2025/10/24(金) 03:49:19  [通報]

    >>2
    オシッコする時の便利なホースだと思われているが、意外と不便なんだよ。的外れたりすること多いし、齢を取ると切れが悪くなってちょろちょろ後で漏れたりするんだよ。
    返信

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2025/10/24(金) 03:49:46  [通報]

    >>3
    うち、トイレ別だけどもう一緒になんて使えない
    返信

    +14

    -2

  • 77. 匿名 2025/10/24(金) 03:54:54  [通報]

    >>44
    男としてのプライドだろうね
    返信

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2025/10/24(金) 04:07:31  [通報]

    >>34
    そうじは妻という名前の家政婦が黙っていてもやるからね
    返信

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/24(金) 04:09:31  [通報]

    旦那が立ちションしてた頃クイックルシートで床拭くとメチャクチャ黄色くなったけど座りションさせるようにしてから床汚れなくなった。
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/24(金) 04:14:41  [通報]

    >>53
    わかる便座に付いてなきゃいいって話でもないんだもんね、左右の床とかにも飛び散ってることでトイレに入った瞬間に尿臭かったりすることあるし…

    でも言わなきゃやらずここまで対策に悩まされる位の男性が、定期的に自ら掃除するとも考え辛いよね本当
    返信

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/24(金) 04:15:19  [通報]

    >>17
    見たことないの?
    一般的にはそんなデカくない
    平常時でそれならギネスレベル
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/24(金) 04:23:12  [通報]

    >>3
    掃除するとこ増えちゃうじゃん 
    返信

    +8

    -6

  • 83. 匿名 2025/10/24(金) 04:28:53  [通報]

    夜中に廊下で、酔っ払った旦那が立ちションしてました。
    一時間かけて掃除した後に虚しさが襲ってきて眠れません。
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/24(金) 04:29:15  [通報]

    >>1
    とは言え男性は座ってすると、泌尿器系の疾患に罹る率が上がるらしいんだよね…
    返信

    +6

    -13

  • 85. 匿名 2025/10/24(金) 04:32:16  [通報]

    わかる。便座に飛び散ってるのとか、トイレットペーパー無くなっても変えないところとか何回言っても直してくれない
    公衆トイレで育ったの?って思う。
    夫も一緒にトイレに流してさよならしたいです
    返信

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/24(金) 04:33:33  [通報]

    >>1
    身体の構造の問題なのか、それが夫だけなのかどうかは分からないけど、私の夫は座ってすると必ず残尿があるみたい。
    まあそれでも座ってしてるみたいだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/24(金) 04:34:42  [通報]

    男の人の性格って細かいところに出てくるよね。掃除する私たちの大変さよりも、自分の一瞬の気持ちよさ優先する男って人間的に終わってる。結局いつまでたっても男は成長しないし子供のまま。
    返信

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2025/10/24(金) 04:43:40  [通報]

    >>6
    一人暮らしした事あるなら改善の可能性あるけど、そうじゃない人だと本当に無理だと思う
    返信

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/24(金) 04:45:13  [通報]

    旦那じゃなくてごめんね

    この前病院で尿検査したんだけど検査用のトイレは個人病院なので兼用だったの
    使用中で待ってたらジジイが出てきて入ったら便座上げっぱなしだった💢
    朝から無茶苦茶不快だった

    マナーも何もないこういうジジイは家でも撒き散らした上便座上げっぱなしなんだろうな
    躾は大事だわ こうなるともう治らない迷惑ジジイの出来上がり
    返信

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/24(金) 04:46:54  [通報]

    >>1
    男性の頭の辺りに、綺麗な糸とか紐とか布を張る?
    掃除が大変かな
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/24(金) 05:10:40  [通報]

    離婚前に家庭内別居中だった時ひどかった。
    便座あげないで小便したからね。便器が小便飛びちっていたからわかった。
    本当殺意わいた。会話したくないから我慢した。
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/24(金) 05:12:02  [通報]

    いくら躾けても絶対に外でしかオシッコしない犬いるじゃん。あれと同じ。
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/24(金) 05:36:11  [通報]

    >>8
    いつもシンボルが最高サイズになってるとでも思ってるの?BLの読みすぎよ
    返信

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/24(金) 05:44:08  [通報]

    >>65
    つくよ!あなたの旦那さんがPBなだけ
    返信

    +0

    -6

  • 95. 匿名 2025/10/24(金) 05:46:59  [通報]

    >>8
    >>17
    生身の男性の平常時を見たこと無くても、ダビデ像とか保健の教科書の人体解剖図とかみたことあるでしょうに
    「いくら言っても立ちションする」 実は多い《座ってトイレをしない夫》にイライラする妻たち→有効な対処法が集まる
    返信

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2025/10/24(金) 05:49:06  [通報]

    >>63
    どういう理屈さw
    トイレ入って、立って用を足して、トイレ出る間の動作にどこに足腰鍛える要素あるの
    座りションのほうが座る、立ち上がる、パンツとズボンあげる動作で鍛えられるってならわかるけど
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/24(金) 05:50:49  [通報]

    >>83
    老後ボケたとき大変そうね…
    旦那に水ぶっかけて酔い覚まして自分で掃除させなよ!
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/24(金) 05:59:49  [通報]

    >>3
    うちは一階が男用で2階が女用ってことに暗黙の了解でなってる。めっちゃ快適。でもこないだ限界まで我慢しながら帰ってきて1階のトイレ駆け込んで座ったら便座上がってて便器ハマった笑
    返信

    +15

    -3

  • 99. 匿名 2025/10/24(金) 06:10:36  [通報]

    座りションすると勢い余ってパンツにしょんべん飛び散るやんけ!
    返信

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2025/10/24(金) 06:10:38  [通報]

    >>26
    生贄となるご先祖様が可哀想。
    旦那の写真貼れば?
    返信

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/24(金) 06:13:28  [通報]

    義実家は男3人立ってするらしく、結婚前の挨拶に行った時にトイレお借りしたら尿臭いのなんのって思わず息を止めた
    夫には新婚当初「座ってしないと離婚する」と言ったら即座ってするようになって今では立ってするなんて考えられないらしい
    返信

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/10/24(金) 06:14:52  [通報]

    >>1
    うちの犬も立ってしてる
    ドボドボした音でわかる
    でも買い出しして来るしご飯も作ってくれるから黙ってる
    返信

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2025/10/24(金) 06:24:05  [通報]

    >>59

    家にやる人がいるとやらないのよ
    楽な方を選ぶ。
    教えるじゃなくて当事者意識がなさすぎるのが問題

    言われてもやらないならもう無料よ
    返信

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2025/10/24(金) 06:24:29  [通報]

    >>103

    無料→無理
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/24(金) 06:30:46  [通報]

    >>3
    でもさ、こういう人って、この俺がトイレ掃除なんかできるか!って考え方の人じゃない?
    返信

    +23

    -1

  • 106. 匿名 2025/10/24(金) 06:32:13  [通報]

    上の階の男が立ちション
    しかも滝壺狙いでジョボジョボと音が、下の階まで聞こえる
    ほんと気持ち悪い
    もうおじさんだから変わんないんだろうな
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/24(金) 06:34:08  [通報]

    >>16
    そうか、そうだよね、汚いね
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/24(金) 06:35:55  [通報]

    >>62
    ウケる 笑
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/24(金) 06:46:10  [通報]

    >>59
    「何度も旦那に伝えるのが面倒。」
    「注意すると喧嘩になる。」
    「私が掃除する方が早い。」
    とご主人に教えないで自分だけ苦労してる奥さんがいるけど…

    うちの旦那も根気よく優しく教え込んだら頼まなくとも掃除するようになり自分も掃除するからか汚さなくなったよ。

    最初は時間がかかっても教え込んでおいた方が更年期で体力なくなった時や病気になった時や老後も助かるのにね。
    返信

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/24(金) 06:50:40  [通報]

    >>1
    小さい頃から着座トイレが習慣化している男性

    義母に感謝
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/24(金) 06:52:38  [通報]

    >>7
    この画像印刷してトイレに大きく貼っておくべきだわ
    立って用を足したならこの飛散部分を都度拭き掃除すること、とアルコールスプレーとかウェットティッシュ備え付けとくべき
    返信

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/24(金) 06:55:09  [通報]

    >>1
    注意されても説明されても頑として立ちしょんする男って、原始人と変わらないわ
    猿以下、いや猿未満かな 人間とは言えない知性の劣った動物
    返信

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2025/10/24(金) 06:55:21  [通報]

    ものを抑えながらしないと遡上して漏れるって言ってた
    勢いがヤバいのよ
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/24(金) 06:57:18  [通報]

    >>7
    これがオシッコ臭い原因 しにたい
    返信

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/24(金) 06:58:00  [通報]

    >>6
    蓋閉めて流さない女性も割といる
    めちゃくちゃ飛び散ってるのに
    返信

    +3

    -6

  • 116. 匿名 2025/10/24(金) 07:06:03  [通報]

    >>6
    ウチの父親
    トイレの問題でずっとケンカしていて離婚された
    返信

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/24(金) 07:10:00  [通報]

    >>1
    うちは夫から座ってすると言って息子と共に始めましたが、便座の裏に尿が付くので困っています
    立ってする飛び散りよりマシですが、トイレ掃除は1日もサボれないですね
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/24(金) 07:10:36  [通報]

    >>115
    うちの夫も閉めて流すという習慣が無い
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/24(金) 07:11:21  [通報]

    「親父が前立腺がんで亡くなってるからリスクがある座りションが怖い」って言われたから何も言えなくなった
    返信

    +2

    -7

  • 120. 匿名 2025/10/24(金) 07:12:07  [通報]

    >>115
    蓋の裏にめちゃくちゃついてるってことじゃん
    返信

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2025/10/24(金) 07:12:42  [通報]

    >>119
    どこがリスクになるの?
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/24(金) 07:13:59  [通報]

    >>7
    たれてるのムカつくわ
    返信

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/24(金) 07:14:06  [通報]

    >>47
    わかる。
    あの便座を下げる時、トイレットペーパーペーパー手に巻いて下げるという行為そのものがめんどくさく、気持ちが腐るというか
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/24(金) 07:16:03  [通報]

    >>16
    トイレットペーパーにもついてるしね
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/10/24(金) 07:17:50  [通報]

    >>1
    なに言っても昭和脳はやらないし手も洗わない
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/24(金) 07:20:35  [通報]

    >>24
    でも大き目の人で便座が小さめの場合(賃貸等)便座の縁にぴとっとくっついちゃう場合があるらしいよ旦那曰く。それがとても嫌だって
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/24(金) 07:21:43  [通報]

    あしつぼマット敷けばいいよ。立ってられなくて座るから。
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/24(金) 07:22:56  [通報]

    >>53
    何回か監視する
    おざなりになったと感じたらまた監視
    返信

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/10/24(金) 07:23:36  [通報]

    >>44
    うちの夫も立ってしてるくせに座ってるよ~って嘘つくから(まあ音でわかる)そのたび息子が「立ちション警察だ!逮捕する!」って逮捕してるよ
    返信

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2025/10/24(金) 07:24:09  [通報]

    新築マンション買った時に万が一売る時、高く売るにはキレイじゃないとダメだと言ったらじゃあトイレもだなって自分から言ってくれたよ
    25年前の話
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/24(金) 07:24:17  [通報]

    >>127
    目からうろこ
    天才登場
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/24(金) 07:25:42  [通報]

    >>120
    トイレ掃除するとき蓋の裏拭き掃除しないの?
    返信

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/24(金) 07:25:51  [通報]

    >>39
    このタイプは本当にこまめに掃除しないと臭いすぐヤバくなる。下の受け皿みたいな所とか恐ろしい程汚くなるし。
    返信

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/24(金) 07:27:27  [通報]

    >>121
    そのとき一緒に見てたテレビ番組で、座ってすると前立腺とか膀胱の病気になる確率上がる的なこと医者か研究者みたいな人が言ってた
    返信

    +4

    -5

  • 135. 匿名 2025/10/24(金) 07:27:32  [通報]

    >>111
    貼るなら、座った時に見える場所にグラビアとか貼っておいた方が座って用たすようになりそうw
    返信

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2025/10/24(金) 07:28:00  [通報]

    >>115
    コロナの時これは徹底して教育した
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/24(金) 07:29:39  [通報]

    >>99
    バカだなガル男
    パンツを足首までおろせばいい
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/24(金) 07:29:42  [通報]

    >>36
    うちの旦那もある時パンイチで立ってしたら太腿に飛び散るの気付いたらしく、それから座るようにしたって
    ズボン履いてるとわからなかった
    返信

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/24(金) 07:32:23  [通報]

    >>7
    こういうの見ると男の数が多い家庭の水周りってめっちゃ汚いんだろうな。毎日掃除しないと臭くなりそう。いや、毎日臭そう

    最近男子トイレを女性が掃除するの嫌って話が話題になって男性トイレの話してる人ちらほらいるけど本当に汚いし悲惨だって
    返信

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/24(金) 07:32:57  [通報]

    >>135
    猿を躾けるの大変ねー
    グラビアなりおっぱいの拡大画像なり何でもいいから猿がウホ!ウホ!喜ぶものを貼っとけばいいと思う
    返信

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2025/10/24(金) 07:34:52  [通報]

    >>3
    しないでしょ。男はトイレ掃除やりたがらない。汚トイレが出来上がるだけ。
    返信

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2025/10/24(金) 07:35:05  [通報]

    >>3
    金持ちの家にお邪魔した時、小便器+子供用のトイレまであってそりゃもう驚いた
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/24(金) 07:36:02  [通報]

    >>120
    でも蓋しなかったら菌が飛び散るじゃん。そのための蓋なんだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/24(金) 07:36:42  [通報]

    >>82
    旦那用は旦那が掃除するから問題なし
    返信

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2025/10/24(金) 07:37:01  [通報]

    >>19
    私はブチギレて壁リモコン外して隠したw
    返信

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/24(金) 07:38:45  [通報]

    >>105
    掃除するしないは自由だから、自分が汚した汚いトイレを使い続ければいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/10/24(金) 07:40:53  [通報]

    >>95
    ダビデ像はすんげーちっちゃいのよ。ほー〇ーだし。実際の外国人成人男性でこんなサイズは子供だけや。なぜかというと今の基準と違って当時は小さい方が良しとされてたから。だからギリシャ彫刻のち〇はみんな小さい
    返信

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2025/10/24(金) 07:41:03  [通報]

    私前職で事務職でトイレ掃除させられてたけど(男もしてたのに全部女性事務員がやることにいつのまにかなってた)男子トイレめちゃくちゃ汚いよ。
    トイレ自体は新しくて凄い綺麗なのに男トイレは臭いし汚し方も酷い。所詮女が掃除やるんだからっていう男尊女卑。とある男性が使った後は目が染みるほど臭くてえづきそうだった。女性用トイレはお茶出来そうなくらい綺麗なのに。
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/24(金) 07:41:10  [通報]

    >>1
    旦那さん真性包茎?
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/24(金) 07:42:30  [通報]

    >>120
    掃除の時に拭けばいいだけ
    菌が飛び散るよりはいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/24(金) 07:46:23  [通報]

    >>88
    うちの旦那は一人暮らし始めて自分でトイレ掃除したらめっちゃ汚いことにびっくりして、それ以来座ってするようになったらしい。
    まあ座ってしてほしいと言ってただろう義母は気の毒だけど自分で自覚しないとなかなか改善しないだろうね。
    返信

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/10/24(金) 07:47:21  [通報]

    >>1
    うちも立ってするなら毎回壁と床を掃除してってお願いしたら座ってくれるようになったよ
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/10/24(金) 07:51:28  [通報]

    >>19
    わかる〜飛び散ってる
    掃除しろやって思う
    旦那に対して
    トイレにおしりふき置いてるから
    子供+わたしはおしりふき使用
    返信

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2025/10/24(金) 07:51:34  [通報]

    >>47
    そういうトイレって臭いし
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/10/24(金) 07:52:24  [通報]

    >>14
    いい!
    ついでにキッチンと寝るとこと玄関もね。
    返信

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2025/10/24(金) 07:52:37  [通報]

    汲み取り式の便所使え
    あれなら飛び散らないだろ
    底が深いんだから
    水洗トイレは男使ったらダメだな
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/24(金) 07:52:47  [通報]

    >>120
    便座、壁、天井、床、ペーパーホルダーなんかに飛び散るのはいいんだ?
    蓋すればかなり防げるのに
    返信

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/24(金) 07:53:15  [通報]

    >>1
    トイレが壊れた時来てもらった業者さんが「立ちションすると飛び散るよね〜最近は座ってする人もかなり増えた」って言っていたのでそう伝えたら座ってくれるようになった
    第三者が言う方が効果あるっぽい
    返信

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2025/10/24(金) 07:57:52  [通報]

    >>5
    違うよ
    言っても言っても座らない奴はいる
    返信

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2025/10/24(金) 07:57:53  [通報]

    >>155

    二世帯住宅やんwww
    返信

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2025/10/24(金) 07:58:49  [通報]

    >>16
    あと男性って用足した後、手を洗わない人も多いと思う
    返信

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2025/10/24(金) 08:00:24  [通報]

    >>7
    立ってするな💢って言っても、『勃ってないよ?ほらみて😁』とか言ってふざける
    まじなぐりたい
    返信

    +4

    -9

  • 163. 匿名 2025/10/24(金) 08:01:50  [通報]

    >>144
    2階のトイレは夫しか使わない「トイレ、汚れてるから。掃除しといて〜」
    「働きに出る人(男性)に掃除や家事やらせるなんておかしい」と結婚する前は義母がやってた。トイレ掃除なんて面倒くさいってする訳ない。
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/10/24(金) 08:02:02  [通報]

    >>146
    汚いトイレから出てきてリビングで過ごしたり
    家の中にも影響ありそうで嫌だな
    返信

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2025/10/24(金) 08:04:28  [通報]

    >>1
    男性用小便器買ってやれよ
    返信

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2025/10/24(金) 08:05:25  [通報]

    友達の家が男性が多い家族なんだけど、全員立ってするからいくら掃除しても臭くてたまらなかったそう。思い切って天井掃除したらだいぶマシになったとか。
    だから男の立っての排尿は天井まで飛び散ってるんだよ。汚すぎ
    返信

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2025/10/24(金) 08:06:00  [通報]

    >>146
    トイレ一つでも掃除してなかったら家全体に臭いしみつくよ。
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/10/24(金) 08:07:42  [通報]

    >>12
    そうして用を足したのか便座の上に黄色い汁が飛び散っている状態のトイレに当たったことがあるよ…
    とりあえずペーパーで拭いたけど、そこに座る気にはなれなかったから自分も空気椅子で用を足した
    もちろん事後は汚れていないか確認はした
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/10/24(金) 08:12:40  [通報]

    でかちんぽ
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/10/24(金) 08:20:15  [通報]

    うち小学生の息子が毎日のトイレ掃除担当。
    毎日お手伝いを何か一つするルールで何を選んでもいいんだけど、トイレはお風呂掃除やテーブル拭きと違って一日のどのタイミングでできるからいいらしい。
    月に何回かのしっかりめの掃除は私がやってる。
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/10/24(金) 08:20:58  [通報]

    うちの夫は一人暮らし始めてトイレ掃除の大変さに気づき、それからずっと座り派。
    おかげさまでストレスとは無縁でありがたい。
    そもそもそういうことに気づけるタイプだから、生活のあれこれで衝突したことないな。
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/10/24(金) 08:23:47  [通報]

    >>1
    座ったらうんこしたくなるから無理って言われた
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/10/24(金) 08:24:27  [通報]

    でも、じゃあ自分が立ってすればいいと言われたらできないよね?
    返信

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2025/10/24(金) 08:27:47  [通報]

    >>172
    うち旦那も息子も座ってするけど、ついでにうんこもしてるよ。おならも一緒についでに全部出してる
    (汚い話でごめんね)
    返信

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2025/10/24(金) 08:30:40  [通報]

    えっ!?
    お尻は出さないでしょ
    「いくら言っても立ちションする」 実は多い《座ってトイレをしない夫》にイライラする妻たち→有効な対処法が集まる
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/10/24(金) 08:31:04  [通報]

    >>5座ってしてるとバレバレの嘘を言い張るんだが
    返信

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2025/10/24(金) 08:32:01  [通報]

    息子は座ってするけど、トイペでふかないから立ち上がる時に雫が便器とか床にぼたって落ちてることがあってそれがいやだ
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/10/24(金) 08:34:11  [通報]

    >>127
    天才現る!!凄い笑 
    朝から爽やかな笑いをありがとう。
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/10/24(金) 08:37:08  [通報]

    >>53
    壁は吹いたことなかったなぁ
    返信

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2025/10/24(金) 08:38:24  [通報]

    妻が気付いてないだけで、座ってるよと言いながら立ってしてる人多いと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/10/24(金) 08:38:37  [通報]

    >>1
    うちの夫もトイレ汚して掃除しない・口頭注意でも忘れるのかやらないからうんざりして
    あるとき夫がトイレに行ったタイミングでドア前に立ち
    「今から便器と床の掃除方法を教えますのでやってください」
    で掃除用具のある場所を口頭指示して全て終えるまで素手でやらせた
    汚いって嫌がって文句言ってたけど
    「自分で汚したもんさえ汚いと思うくせによく毎回私にやらせてましたよね、どういう心理でやらなかったのか説明してもらえますか」とまで言ったらようやく理解したようで謝ってきたので手袋だけは渡して最後まで掃除するまで監督してやった
    その後も汚して出てこないことあるから(単に忘れてしまうらしい)毎回言って掃除させてる
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/10/24(金) 08:39:34  [通報]

    >>102
    犬呼ばわり笑
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/10/24(金) 08:42:29  [通報]

    >>14
    もう結婚しなくていいじゃんw
    返信

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2025/10/24(金) 08:43:44  [通報]

    >>181
    もうそういう思考が無いから何とも思ってないと思うよ。
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/10/24(金) 08:48:27  [通報]

    >>181
    旦那というものはいくら普段嫁に優しくても嫁の苦労の真髄は分かってないの多いよね。見えてない所は想像もつかないという‥我々は旦那の仕事が大変そうなのは想像出来るのに。
    旦那は嫁がやってる名もなき家事の事は想像すらつかないんだろうか。

    義親からの嫁いびりも全然わかってないし男は表面しか見えないんだろうか。
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/10/24(金) 08:48:54  [通報]

    >>1
    それで直すなら困る妻はいない
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/10/24(金) 08:49:33  [通報]

    >>2
    特に長いと具合が悪いらしい、水面に付いちゃうんだって、それは気の毒にと思っちゃったわ
    対処法どうすればいいんだろうね、女にはぜんぜん思い浮かばないわ
    返信

    +0

    -5

  • 188. 匿名 2025/10/24(金) 08:51:14  [通報]

    実家は壁にところどころシミができてたのが恐ろしい
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/10/24(金) 08:58:40  [通報]

    >>5
    次の日だけだわ、うちの旦那

    旦那の部屋の隣のトイレが旦那専用になってるから、掃除するように言ってるけど、してるの見た事ない
    …そのトイレのドアを開けるのも恐ろしい…
    返信

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/10/24(金) 08:58:43  [通報]

    天井を低くする
    座らないと用がたせない程度に
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/10/24(金) 09:00:00  [通報]

    >>172
    すればいいじゃん、って思うよね
    返信

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/10/24(金) 09:01:45  [通報]

    便器だけならまだしも、床と壁の掃除が大変だし、イヤだよね
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/10/24(金) 09:07:52  [通報]

    >>139
    パート先のトイレ、男子トイレは男性がやるんだけど、多目的トイレは交代でやる。大体便座が上がってるから男性使用者が多いと思う。そして1日でめっちゃくちゃ汚くなる!!糞尿が四方八方に飛び散っています!お尻がスプリンクラーの人が常連のようで毎回吐きそうになります
    返信

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2025/10/24(金) 09:08:46  [通報]

    >>189
    え〜〜〜
    見てみなよ手遅れになるよ
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/10/24(金) 09:14:53  [通報]

    >>30
    うちの男性たちは座ってするし、1階は私が入る度に便座裏チェックして拭いてるから綺麗だけど、2階は万年下痢の旦那しか使わないから汚いし開けるの怖くて私的には開かずのトイレ。年に2回程掃除に入るぐらい。旦那が自分で掃除してるけど、万年下痢だし、汚れ伸ばしてるから汚い汚い。座ってしてるけど、下痢飛ばしが毎日数回。お願いだから1階のトイレ使わないでほしいのよね。
    返信

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/10/24(金) 09:19:38  [通報]

    >>158
    うちも会社の同僚がみんな座ってする派と聞いてから座るようになった!第三者の意見は絶大よね
    夏帆ちゃんのドラマみたいに、料理することも同僚さんが勧めてくれないかなぁと期待してる。私が入院したり死んだら困るのは自分だしさ。
    そもそも何もやらな過ぎるクソ旦那なんですがね
    返信

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/10/24(金) 09:31:00  [通報]

    世間体に負けて妥協結婚したんだから諦めな
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/10/24(金) 09:42:38  [通報]

    >>9
    教育するの嫌なら
    元カノに教育されてら男か
    おかーさんに教育されてる男選ぶしかないよ
    もしくは一人で生きるか、女性と暮らす
    返信

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2025/10/24(金) 09:42:38  [通報]

    それでなんとかなるなら苦労はしてないんだよなあ
    モラハラタイプではないんだけど、口で言っても体罰してもわらってる…
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/10/24(金) 09:45:13  [通報]

    >>9
    男の子を持ってるガル民は小さい頃からちゃんと躾けといてほしい
    将来のガル子の為に
    返信

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2025/10/24(金) 09:46:12  [通報]

    >>180
    私は匂いでわかるよ
    立ってやったやろ!って詰めたらびっくりしとったわ
    それ以降は座ってるように思う
    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/10/24(金) 10:15:25  [通報]

    お金やスペースがあれば私はトイレが2つある家にしたい。
    1つは私専用で私が、もう1つは夫が掃除する。
    それならなんも文句言わないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/10/24(金) 10:30:07  [通報]

    >>1
    息子も旦那も立ってする人たちだったけど、いつの頃からかトイレが汚れてるって話から『座ってするからおれじゃない。』って息子が言ってから何故か旦那も座る。

    でもその時のトイレの汚れって、中から外だったから逆に座ってる人たち対象だったんだけどね。

    軽く潔癖だったんだろう実父も飛び散りとかの汚れが嫌な人で、和洋式関係なく「膝を折って低い位置から用を足してください」とか紙貼ってた。
    30年近く前になるけど、全自動トイレ取り付けた時もフタとか無理やり開閉されてよく壊れてたから、父はそのまま入って何もしないで出てねって来客に言ってたし、『勝手に開くし閉まります。さわらないで。』って紙も貼ってた。紙なんて...って思ったけど、結構効果あってびっくりした。
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/10/24(金) 10:36:47  [通報]

    >>4
    旦那にさせても便座の表裏を拭くだけで
    床や壁やドアやドアノブは拭いてくれない
    しかも手袋せず素手でやるから何か汚い…
    掃除ってほんとに個人の匙加減が大きいからトイレ掃除大変って言っても伝わらない
    そろそろ臨月だから変わって欲しい
    返信

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2025/10/24(金) 10:40:50  [通報]

    衛生観念と思いやりをの結果だと思う
    私の父は座ってしない→実家は男性用あり
    主人は自分から座ってするようになった
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/10/24(金) 10:49:34  [通報]

    息子に座ってさせてたらそれを見た舅が私に激怒してきた。こっちもめっちゃむかついたけど無視。洋式トイレは座ってする仕様なんじゃクソ爺が。
    立ってしたいなら男用の小便器据えつけろや
    返信

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2025/10/24(金) 11:02:15  [通報]

    前住んでた家でだけど
    トイレ内暗くしてブラックライトに当てた壁を見せたら
    うわぁ…ってなって
    それから座ってするようになったよ。
    でもあんなところまで飛ぶかな?ガル(犬)じゃない?
    って犬のせいにして納得はしてなかった。


    返信

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/10/24(金) 11:03:39  [通報]

    >>194
    だよね…
    分かってるんだけど、、

    とりあえず週末、トイレ掃除するよう言ってみよう…
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/10/24(金) 11:06:16  [通報]

    >>201
    私も何度も立ってるよね、って言ってるけど、座ってるって言い張る
    明らかに立ってしてるから汚れてるよね、っていう所が汚れてるからすぐ分かるのにさ…
    返信

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2025/10/24(金) 11:44:22  [通報]

    >>1
    掃除してって言って掃除してくれる人や座ってしてくれる人羨ましい
    うちの男どもは掃除してって言ってもしてくれない
    トイレは汚れるものでしょう?汚れていてなにが悪いの?ってスタンス

    うちは家を建てるときに男性用女性用ふたつのトイレを作った
    男性用の壁はツルツルで拭き掃除しやすい素材にした
    私は基本的に男性用トイレはノータッチだけど機嫌がいいとき暇なときたまに掃除してる
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/10/24(金) 12:13:42  [通報]

    >>1
    掃除してって言って掃除してくれる人や座ってしてくれる人羨ましい
    うちの男どもは掃除してって言ってもしてくれない
    トイレは汚れるものでしょう?汚れていてなにが悪いの?ってスタンス

    うちは家を建てるときに男性用女性用ふたつのトイレを作った
    男性用の壁はツルツルで拭き掃除しやすい素材にした
    私は基本的に男性用トイレはノータッチだけど機嫌がいいとき暇なときたまに掃除してる
    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/10/24(金) 12:23:15  [通報]

    >>4
    結局本人の衛生観念次第なんよ…うちは各々仕事部屋あるからトイレ別で各自掃除するけど旦那の仕事部屋が汚すぎて私が適宜風呂トイレ水回りだけしてる。
    トイレ汚くても平気な人に色々教えて掃除させても意味ない。トイレは一回使うとすぐ汚れるから常にピカピカにしとく意味がないらしい。トイレ部屋全体がトイレだからセーフみたいな。
    返信

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/10/24(金) 12:25:26  [通報]

    >>211
    めっちゃわかる。うちも旦那がトイレは汚れるものでしょう?のスタンス。男性用はつるつるトイレにするのいいね!一軒家建てる時はそれ検討しよう。
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/10/24(金) 12:26:34  [通報]

    以前は夫は、洋式便座に立ちでやってたけど、飛び跳ねがあり、私がガミガミ言うので座りスタイルになりました

    息子も、最初から座りおしっこで教えたので、家では座って、外出先や学校のスタンドトイレではもちろん立っての、使い分けキッズになってました
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/10/24(金) 12:27:26  [通報]

    >>201
    においですぐわかるよね。壁とか床拭いたり、便座と便器の間とかふくとにおい消える。
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/10/24(金) 13:00:53  [通報]

    天井を低くすると立ってできないよ!笑
    突っ張りポールとかを立ちションするときの頭らへんにつけて、そこにトイレットペーパーとか置くの
    そしたら物理的に立ちションできなくなって、自然と座りション旦那になった
    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/10/24(金) 13:02:27  [通報]

    私の前働いてた職場のおばちゃんは
    立ちションする男にはこう言ってやりなさいって「立ちションしたいのなら男性小便器家につくれ、洋式便器は座って使うものであって立って使うもんじゃない」と
    確かに!った思った 座ってやらない男とは付き合えないわ。同棲、結婚考えたら気持ち悪くて(元旦那は立ってしてた。何度言ってもなおらなかった)
    返信

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2025/10/24(金) 13:03:56  [通報]

    >>139
    座ってやる家庭なら大丈夫だけど、立ってやる男馬鹿りだとめちゃくちゃ臭いと思う。まじゾッとするわ
    返信

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2025/10/24(金) 13:05:56  [通報]

    >>145
    あーそれめっちゃいい!
    掃除中の事故を装って外しとこうかなw
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/10/24(金) 13:06:49  [通報]

    天井を低くすれば良いかも
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/10/24(金) 13:18:11  [通報]

    >>98
    え、汚い
    返信

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2025/10/24(金) 13:30:37  [通報]

    >>134
    本当に危険なほど確率あがるなら厚生労働省からお達し出てるわ
    フッ素入り歯磨き粉とか健康食品の一部の成分とかポテチとかの危険性でもおしらせ出してるくらいなのに
    返信

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2025/10/24(金) 13:41:37  [通報]

    >>187
    そんな10000万人に1人の奇形みたいな話しされても…w
    誰かも書いてるけど座りションでちんが水面につくなんてギネスブック乗るレベルだよw

    女性がちんを見る機会なんて勃起時が多いから騙されるんだろうけど、平常時のはびっくりするほど小さいよ
    道行く男性のズボンはいてる股間を見てもそんな質量感じないでしょ

    すごい肥満や浅く座るクセのあるひとならU型便座のすきまのところに先端が当たることはあるかも知れないが、体勢変えたり上から押さえたりすれば問題ないし
    返信

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2025/10/24(金) 13:46:22  [通報]

    こんな当たり前の事聞かないって、、、
    しんどすぎる。男への教育足りないと思う
    返信

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/10/24(金) 14:29:32  [通報]

    >>168
    キチンと座って用を足せば本来付くことの無いはずなんだよね、便座の上の尿
    腰浮かすやつがトイレを不衛生にしてるのに自覚がないらしい。
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/10/24(金) 14:31:48  [通報]

    >>5
    立ちションが男の沽券に関わる、みたいな男の人はいるんだよ
    (アレがついてることが誇りで、女には構造的にできないことだから)女でもないのに座れるかってぐらいに思ってる
    返信

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2025/10/24(金) 14:39:08  [通報]

    >>58
    自分では浮かせてるつもりはないかもしれないけど、めっちゃ浮いてるんだよなぁ。
    盗撮動画で見た事あるけど前方の便座上に飛び散らかしてるように見えた。
    便座に尻付けたくないなら流せるシート売ってるし、パストリーゼで殆どの菌は消えるでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/10/24(金) 14:48:48  [通報]

    >>187
    男に立ちション派が多い理由の一つがそれらしい
    返信

    +0

    -4

  • 229. 匿名 2025/10/24(金) 15:10:54  [通報]

    >>44
    私の父親がそれだった。頭がかたいのかなと思う。夫は頭が良いので、結婚したらすぐ座るようにすると自ら言ってきて実践してる。
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/10/24(金) 15:18:06  [通報]

    >>103
    なんでそんなに旦那を甘やかすのかな?
    そういう姿を見て、息子もロクな男に育たないんだよ
    次世代まで結婚相手の女が苦労するんだわ
    返信

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2025/10/24(金) 15:21:15  [通報]

    >>226
    そんな男、「頭固い〜〜」「古〜〜〜」で終わり
    それなら立ちション用の男性専用トイレと、女性用トイレの2つを備えた家を建ててから言いやがれ
    そんな甲斐性もない男に限って…
    返信

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/10/24(金) 15:21:56  [通報]

    >>226
    なんでバカな男の男尊女卑を尊重してるの??
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/10/24(金) 15:45:12  [通報]

    >>230

    甘やかすんじゃなくて
    向こうが勝手に甘えてんだよ。
    なんで私が忙しい中旦那まで指導しなきゃ
    いけないんだっての。

    やる気のないやつしつけるぐらいなら
    子どもたちをしつけた方が早いっつの。
    なんでガルは旦那にはやらせない=子どももやらせない
    ってなんだよ。旦那はわたしの息子じゃない!💢
    返信

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2025/10/24(金) 15:50:03  [通報]

    >>91
    その現場撮って旦那の親族友人に解説つきでバラまいてやりたい
    スマホが腐りそうだけど
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/10/24(金) 15:52:19  [通報]

    立ってしたほうが膀胱や前立腺にはいいらしいよ
    なんでもう気にしてないなあ
    年食ってきたし残尿があって前汚しても可哀相だし
    返信

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/10/24(金) 15:56:37  [通報]

    旦那はまだ理解ありそうだけど高齢頑固爺は言っても聞かないんだよな
    母が亡くなってから実家のトイレマット常に湿っててキモすぎる
    返信

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/10/24(金) 16:14:11  [通報]

    >>19
    同じ目にあってるお仲間さんがいてホッとした(笑)
    シャワーで浣腸してやがるねん!あいつら!
    肛門をさ、シャワーで刺激して💩出してたら、自力でできんくなるんやって。って脅しても無理。
    タンクのとこに「NOシャワー‼️NO浣腸‼️」って書いても無理。
    ならば…と、毎回掃除するたびに💩飛び散り便器を写真に撮って毎日毎日毎日毎日飽きもせずLINEに送ってやった。
    いい加減にしねーと、会社の人らにも送りつけるからな!ってアタオカな発言したら、ちょっとだけ気にするようになりました😊
    返信

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2025/10/24(金) 16:18:11  [通報]

    >>236
    自分現役介護福祉士。
    現場で「嫌われるジジイNO.1は立ちションGさん」ナースも介護士も誰もがムカついてるから、可愛らしい利用者様と比べて扱いがめちゃくちゃ雑になる。
    これを旦那に伝えたら、立ちション→座りションに矯正訓練に協力してくれるように(笑)
    返信

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/10/24(金) 17:24:09  [通報]

    夫41歳は自宅以外の洋式トイレは立ってしてて、自宅は座ってくれる
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/10/24(金) 17:30:41  [通報]

    >>97
    ありがとうございます!
    去年は洗濯かごに放尿したので、約一年振りです。
    今回は現行犯だったので、もちろん旦那にも掃除させました!
    酔っているのとガサツなのとで完璧に綺麗することはできない人間なので、私も手伝いと仕上げをしました。
    どれだけ反省して酒量を減らせるのか見ものです。
    返信

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/10/24(金) 17:47:14  [通報]

    >>177
    息子5歳は気になるみたいでふいてるよ
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/10/24(金) 19:52:46  [通報]

    >>3
    絶対に男の方が臭くなる。コンビニトイレもそう。女性専用より男女兼用の方が臭い
    返信

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2025/10/24(金) 20:08:48  [通報]

    何をどう言っても座らない
    クソ猿かテメェは!って心ノコノコ中で罵倒してる
    返信

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/10/24(金) 20:09:02  [通報]

    >>69
    わかる
    家族の汚したトイレを掃除するのも嫌なのに、他所の男性のオシッコ拭きたくない
    てか性別関係なく、他人の家にお邪魔したら普通は汚さないように気をつけるよね?もし汚したら片付けるし
    普通に立ちションして汚してく男ムカつく
    自宅でも奥さんや彼女に掃除させてるのかね

    ちなみに夫は必ず座ってします
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/10/24(金) 20:09:19  [通報]

    >>236
    マット捨てればいいのに
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/10/24(金) 20:22:15  [通報]

    立ちションして尿を飛び散らして
    下痢で便を飛び散らして

    そのトイレを家族に掃除させる男なんてきっと仕事もできないんだろうな
    返信

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2025/10/24(金) 20:45:29  [通報]

    >>105
    知らんよそんなことw
    したくなければしなければいいよ
    汚いトイレ使うのは自分なんだから
    こちらは全く困らない😂
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/10/24(金) 20:47:25  [通報]

    >>4
    言ってもやらないんだけど、みんなの夫は言ったらはーい!🙋って掃除してくれるの?
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/10/24(金) 21:25:48  [通報]

    >>21
    家のは立ってする便器じゃないのよ
    どうしてもというなら小便器作って自分で掃除すれば
    返信

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/10/24(金) 21:28:38  [通報]

    うちのは「女だって立ってサっとしたいのに一生我慢して座ってしてる!なぜなら汚れが飛び散って不衛生だし臭うし掃除が大変だから」で納得した
    友人は「え、まさか立ってしないよね?」の一言で納得した

    夫の数だけ正解があるよね
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/10/24(金) 21:53:01  [通報]

    >>6
    高収入の男の人の方が座ってる率高いし、掃除もやるらしい。 
    具体的な数字は知らない。
    返信

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2025/10/24(金) 23:02:39  [通報]

    ウォシュレットでうんこ飛び散らかすのはどうしたら、、、
    返信

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/10/24(金) 23:21:07  [通報]

    >>4
    あいつらの汚くなった判定とこちらの汚くなった判定が違いすぎる
    汚れてないじゃんって言われる
    返信

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/10/24(金) 23:26:07  [通報]

    >>1
    全く座ってしない世代ばかりの今の老人。
    認知症で的外すし出せないし持ててないし
    とにかく汚い。

    パートナーよ!親よ!躾して!

    汚い!!
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/10/25(土) 00:39:54  [通報]

    >>26
    鏡がいいよ。で、鏡に目盛り書いておくの。
    毎回サイズ測られているみたいで嫌になるんじゃないかな?
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/10/25(土) 01:06:09  [通報]

    >>2
    そのちんこで気持ち良くしてもらってるのに?
    返信

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2025/10/25(土) 11:03:37  [通報]

    >>2
    見た目もキモイし最悪な部位
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/10/25(土) 21:54:58  [通報]

    >>189
    恐ろしく汚くなってたことある。トイレットペーパーの芯が放置。黒い水垢、飛び散ったであろうシミと尿のにおい。言ってもやらないから、結局私が掃除してしまう。私が死んだらトイレ掃除やるんだろうか。
    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/10/26(日) 04:53:40  [通報]

    ちょん切る
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード