宮本エリアナ、日本のコスメに「黒い肌のファンデーションがない」青山テルマ、米国だと「すべてのスキンカラーが無ければ叩かれる」
527コメント2025/10/26(日) 21:19
- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/10/24(金) 19:31:41 [通報]
>>184返信
20色展開だよね?
その中にはないのかな?+2
-0
-
502. 匿名 2025/10/24(金) 19:34:29 [通報]
>>438返信
分かるー!
子供と塗り絵とかする時『肌色貸して〜………あ、うすだいだい貸して…』ってしょっちゅうなる。+3
-0
-
503. 匿名 2025/10/24(金) 19:36:47 [通報]
移民とか増えだして集団になると主張しだすって聞いてたけどこれか返信
+2
-0
-
504. 匿名 2025/10/24(金) 19:39:09 [通報]
>>481返信
米韓ハーフでアメリカ生まれなんでしょ?
本名も米韓どっちかの名前じゃないの?+7
-0
-
505. 匿名 2025/10/24(金) 19:39:59 [通報]
>>234返信
アフリカホームタウンで黒人増えたらクレーム来るようになるのかな+1
-0
-
506. 匿名 2025/10/24(金) 19:40:23 [通報]
>>1返信
アメリカで黒い肌に特化したメーカーがあったとして、それは叩かれるんだろうか
そもそも肌色のバリエーション揃ってないと叩かれるって本当だろうか+4
-0
-
507. 匿名 2025/10/24(金) 19:46:51 [通報]
>>3返信
今年遊び過ぎてすっごい日焼けしたんだけど、チャコットのパウダー何種類か色味購入して自分で調整したらナチュラルで良かったよ+6
-0
-
508. 匿名 2025/10/24(金) 19:50:53 [通報]
そういやあったなぁ返信![宮本エリアナ、日本のコスメに「黒い肌のファンデーションがない」青山テルマ、米国だと「すべてのスキンカラーが無ければ叩かれる」]()
+4
-0
-
509. 匿名 2025/10/24(金) 19:57:59 [通報]
>>323返信
確かに日本より移民受け入れてるヨーロッパもアジア系向き少ないよね?アジア差別根深いから?
ドイツ製ピンク過ぎて使えなかった
+4
-0
-
510. 匿名 2025/10/24(金) 20:06:54 [通報]
>>143返信
頭チリチリの鼻ぺちゃクチビル民族にツリ目ジェスチャーをやられてもって感じだよねw+8
-0
-
511. 匿名 2025/10/24(金) 20:07:47 [通報]
だからなんざんしょ?返信
米国いけよ。日本には二つの意味で需要ないよ。+5
-0
-
512. 匿名 2025/10/24(金) 20:13:15 [通報]
ガングロの人たちは何使ってたんだろ?返信+0
-0
-
513. 匿名 2025/10/24(金) 20:33:31 [通報]
>>458返信
なんでわざわざ危険を冒さなきゃならないのよw+3
-0
-
514. 匿名 2025/10/24(金) 20:40:15 [通報]
そなん言ったらでっかいサイズの服もネットにしかないから店頭で買えないよ どっかに売ってるんだから買えば良いじゃん返信+2
-0
-
515. 匿名 2025/10/24(金) 20:40:53 [通報]
化粧デビューの頃、標準色の真ん中の色を買ったら泥んこを塗ってるみたいになり捨てて意味がわからなかった。返信
関東に来て、北国の地元の人がみんな白かった事に気づいた。標準じゃなくかなり明るいを選ばなきゃだめだった。しわしわのおばあちゃんも冬は白いし、自分らが白いことに全く気づいてなかった。
逆で、この子は自分が標準で日本には何で無いんだ!という気持ちなのでは、、+1
-0
-
516. 匿名 2025/10/24(金) 20:41:47 [通報]
>>8返信
売ってるよね
主語でかくして批判するのは本当クソだなと思う+5
-0
-
517. 匿名 2025/10/24(金) 20:47:57 [通報]
>>462返信
わかる、廃盤のあとにフリマアプリで買ってしまった、ちょっと古くなったけどまだ捨てれずにいる。
Kの白いテカテカ嫌なんだよね、本当の色白が塗ると、色は浮かないけど人形感増してなんか血の気が無いのに動いてる感じで妖怪ぽくなるんだよ
首や手に肌色があるなら人っぽいんだけど+1
-0
-
518. 匿名 2025/10/24(金) 20:48:39 [通報]
今は色白ブームだけど昔は焼けた肌も健康的で人気だったのになあ返信
ガングロギャルほどやりすぎもアレだけど小麦色の時代来てほしい+0
-0
-
519. 匿名 2025/10/24(金) 20:54:24 [通報]
>>1返信
くだらないわ 欧米人ってとにかく承認欲求の塊 自分はこれだけ意識が高い、これだけ社会に問題発信してるってのが自分の価値だと思ってる バカみたい こんなの需要と供給の話だけでしょ こう言うのがブサヨとして社会に蔓延してるの反吐が出るわ+4
-0
-
520. 匿名 2025/10/24(金) 20:58:30 [通報]
>>41返信
ADDICTIONは黒人向けのカラーパレットのコンシーラーが出たから、ファンデもオンライン限定とかで出ると思う+0
-0
-
521. 匿名 2025/10/24(金) 21:18:16 [通報]
>>453返信
高校時代演劇部だったけど三善のドーランがどうにも肌に合わなくて苦労して、薄い色はChacottの使えば良いけど濃い色のは代替メーカー無かった(ネット通販が無い時代)からテルマ達が監修で普段使いも可能な濃色ファンデ作ると一定の需要はあると思う+1
-0
-
522. 匿名 2025/10/24(金) 21:44:39 [通報]
>>1返信
黒人系の人ってそもそもファンデーション必要なのかな?
白人や黄色人種と違ってシミ目立たないし、元々がツヤツヤした肌質だし…ファンデーション塗ってまで隠す粗がないよね。
+0
-0
-
523. 匿名 2025/10/25(土) 06:19:58 [通報]
>>5返信
この番組観てたけど、日本にそれを求めてないし、
全然嫌な話し方じゃなかったよ。+0
-0
-
524. 匿名 2025/10/25(土) 14:31:31 [通報]
ネットで買えよほんっとにうさんくせー返信+0
-0
-
525. 匿名 2025/10/25(土) 20:02:24 [通報]
デブ用の服だって通販で専門の店探さないとなかなか売ってないよw返信
買う人すくないんだから仕方ない+1
-0
-
526. 匿名 2025/10/26(日) 03:36:02 [通報]
>>272返信
例えじゃないから。
+1
-0
-
527. 匿名 2025/10/26(日) 21:19:35 [通報]
黒人は黄色より偉いと思ってるんだね、黄色の方が偉いのに、黒人はアイキューも低いし返信+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
