-
1. 匿名 2025/10/23(木) 17:37:08
ずっと気になってます。返信
肩こり解消ではなく、見た目の方です!
打ってる方いたら色々教えてほしいです。+32
-11
-
2. 匿名 2025/10/23(木) 17:38:43 [通報]
ボツリヌストキシン😨返信+11
-3
-
3. 匿名 2025/10/23(木) 17:39:18 [通報]
しばらく肩がだるーくなる返信+13
-0
-
4. 匿名 2025/10/23(木) 17:39:23 [通報]
いらん返信+9
-2
-
5. 匿名 2025/10/23(木) 17:40:31 [通報]
打つ時の痛みはどのくらいですか?返信
予防接種くらいの痛み?+5
-0
-
6. 匿名 2025/10/23(木) 17:40:52 [通報]
めっちゃ興味ある。顔にはよく打ってる(今日も打ってきた)けど、肩も効果あるなら打ちたい〜。もっこり消したい。返信+20
-11
-
7. 匿名 2025/10/23(木) 17:41:20 [通報]
いくらくらいか、継続期間、見た目の変化 きになる返信+11
-1
-
8. 匿名 2025/10/23(木) 17:41:47 [通報]
>>5返信
泣くぐらい痛いってYouTubeでやってた+2
-13
-
9. 匿名 2025/10/23(木) 17:41:53 [通報]
イベント前とかに打ちたいな返信
だいたいイベント時って集合写真撮るから肩周りゴツいの嫌なんだよね+7
-6
-
10. 匿名 2025/10/23(木) 17:42:33 [通報]
返信![肩ボトックス打ってる方]()
+3
-3
-
11. 匿名 2025/10/23(木) 17:43:09 [通報]
>>8返信
うわあ…ウェディングドレス着るときにやりたかったけど諦めるか‥+1
-16
-
12. 匿名 2025/10/23(木) 17:44:36 [通報]
首が太くて短くてエラが張ってる。肩ボトとエラボトやれば、少しは見た目変わるかな。返信+5
-9
-
13. 匿名 2025/10/23(木) 17:44:39 [通報]
見た目のためだけに筋肉を麻痺、壊死させる気持ちがわからん返信+74
-38
-
14. 匿名 2025/10/23(木) 17:45:09 [通報]
これって、巻き肩とかもちょっとマシになるのかな?返信
極度の巻き肩で、自力で治そうと何度かチャレンジしたことがあるけど、巻いていこうという力がめちゃ強くて治る気配がないんだけど…+52
-2
-
15. 匿名 2025/10/23(木) 17:45:29 [通報]
なんのために?田舎者だからよくわからないわ。返信+7
-2
-
16. 匿名 2025/10/23(木) 17:45:48 [通報]
勧める医師ってどうなのかね?返信+10
-0
-
17. 匿名 2025/10/23(木) 17:48:10 [通報]
>>14返信
横
私も巻き肩が悩みでずっと悩んでたけど、巻き肩矯正の整体に行って通ってたらめっちゃマシになった!!姿勢悪かったのがバレエやってたか聞かれるほど立ち姿が変わった!+30
-4
-
18. 匿名 2025/10/23(木) 17:48:57 [通報]
肩ははじめてきいた!返信
美容目的だとどういう理由で打つんだろ???+7
-4
-
19. 匿名 2025/10/23(木) 17:50:05 [通報]
>>18返信
バブルスーツみたいな肩パッド肩になるため+1
-1
-
20. 匿名 2025/10/23(木) 17:50:40 [通報]
>>17返信
すでに整体も何度か行ったけど何万もお金が飛んでっただけで通うのをやめたら数日で戻ったよ。
一般庶民なので、永久には通えん。+21
-4
-
21. 匿名 2025/10/23(木) 17:50:54 [通報]
>>18返信
肩ラインがスッキリする。おばさんになるとなんかもっこりするでしょ。+27
-4
-
22. 匿名 2025/10/23(木) 17:50:56 [通報]
>>1返信
全く効果ないです
韓国女の肩が細いのは
致死量スレスレの大量のボトックス打ってるからだそうです。
日本だと多分医者が許可してくれないと思う+4
-10
-
23. 匿名 2025/10/23(木) 17:51:28 [通報]
>>17返信
軽度だったんだろうね。+7
-0
-
24. 匿名 2025/10/23(木) 17:52:14 [通報]
>>20返信
整体だけで良くなるわけじゃなくて、日々の姿勢とか整体師に言われたことをちゃんと気をつけて自分でも頑張るんだよー!+10
-3
-
25. 匿名 2025/10/23(木) 17:52:55 [通報]
>>1返信
ちょうどこの夏に何度か打ちました!
元から肩こりがひどいのと、自分の挙式ということで美容目的も兼ねてです。
数ヶ月間は肩こりも改善、挙式日には綺麗な方のラインになりつつもほっそりとしてドレスにも映えました。
妊活の関係で今後は打つ予定はありませんが、やってよかったです!!+18
-7
-
26. 匿名 2025/10/23(木) 17:53:05 [通報]
>>23返信
自分では奇形だと思うくらいには酷かったですよ(^_^;)+0
-7
-
27. 匿名 2025/10/23(木) 17:55:12 [通報]
>>24返信
よかったね。おめでとう。
私も気をつけてましたけど治りませんでした。
肩ボトックスの話が聞きたいのでごめんなさい。+13
-13
-
28. 匿名 2025/10/23(木) 17:56:10 [通報]
>>26返信
自分の骨格の悩みはみんなそう思うよ。+2
-0
-
29. 匿名 2025/10/23(木) 17:56:29 [通報]
>>12返信
いくら整形しても北川景子にならないのと同じ+5
-4
-
30. 匿名 2025/10/23(木) 17:56:42 [通報]
>>13返信
麻痺も壊死もしないよ+60
-4
-
31. 匿名 2025/10/23(木) 17:59:38 [通報]
大学生の時に打ったら1週間くらい肩が上がらなくて大変だった返信+2
-1
-
32. 匿名 2025/10/23(木) 18:00:28 [通報]
>>14返信
マッサージとストレッチと筋トレでいくらかマシになるかも
多分筋肉の使い方が逆なんだと思う
普通にしてるときに肩甲骨の間が伸びて、鎖骨周りが縮んでるのを、肩甲骨を縮めて鎖骨周りが伸びるように意識する
私も長年巻き肩だから、鎖骨周りが癒着してると整体で言われたけど、地道にほぐして伸ばして意識してたら良くなったよ
デスクワークに転職したらまた元に戻ってきたけど…+6
-3
-
33. 匿名 2025/10/23(木) 18:00:39 [通報]
>>10返信
その他は正常じゃないのかよ 怒
って一応怒ってみる+8
-1
-
34. 匿名 2025/10/23(木) 18:00:43 [通報]
>>1返信
筋肉がついてない人だと劇的変化ないと思う。適応かは医師に相談かも+1
-0
-
35. 匿名 2025/10/23(木) 18:01:43 [通報]
>>8返信
筋肉に刺すから多少は痛いけど普通の注射レベルだよ+3
-5
-
36. 匿名 2025/10/23(木) 18:03:23 [通報]
>>13返信
壊死する施術蔓延ってたらやばいだろwwww+52
-1
-
37. 匿名 2025/10/23(木) 18:08:24 [通報]
>>14返信
筋肉は一方行だけじゃないから、身体全体のバランスを整えないとダメだと思う+6
-0
-
38. 匿名 2025/10/23(木) 18:09:12 [通報]
>>1返信
この間初めて打った!
痛いけど首がちょっと長くなった
首が短いから嬉しかったよ
また打ちたい+2
-1
-
39. 匿名 2025/10/23(木) 18:10:17 [通報]
>>5返信
痛いけどめちゃ早打ちだからあっという間に終わってたよ+8
-0
-
40. 匿名 2025/10/23(木) 18:10:56 [通報]
>>33返信
その他あるの?
形は色々ありそうだけど向きは並行か上か下しか思いつかない+2
-3
-
41. 匿名 2025/10/23(木) 18:17:53 [通報]
>>13返信
壊死??
ボトックス3ヶ月から6ヶ月くらいしか持たないと言われたよ。何度か打つとちょっとづつ長く効くみたい
+20
-1
-
42. 匿名 2025/10/23(木) 18:22:13 [通報]
>>13返信
壊死?w 壊死の意味わかってんのかなw
持病で治療としてつかわれてるひともいるのに+25
-1
-
43. 匿名 2025/10/23(木) 18:26:42 [通報]
エラは定期的に打つけど、ふくらはぎと肩と上腕に打ちたい返信
肩ボトは少量だと効かなかった!+0
-1
-
44. 匿名 2025/10/23(木) 18:29:21 [通報]
>>11返信
何度もやってるけどそこまで痛くないよ
私が肩こり酷すぎるからかもしれないけど+4
-0
-
45. 匿名 2025/10/23(木) 18:30:35 [通報]
>>27返信
他力すぎだね
自分で少しでも気をつけようって気持ちないのか
何万も払ってすぐ戻るとか、アホすぎる
+12
-7
-
46. 匿名 2025/10/23(木) 18:34:08 [通報]
>>44返信
教えてくれてありがとうございます!
ウェディングドレス着る時に合わせて綺麗な肩になりたいのですが、本番の何日前に打つといいとかありますか?+0
-3
-
47. 匿名 2025/10/23(木) 18:39:14 [通報]
>>46返信
一応 お薬打つので何があるか分からないから1ヶ月から2ヶ月前位では 結婚式控えてるとクリニックに相談してみるといいですよ
私は肩ボトよりこの前のインフルエンザワクチンの方がずっと痛かった
肩ボト打つと首長くみえるから ドレス映えますよ
お幸せに✨+10
-1
-
48. 匿名 2025/10/23(木) 18:43:24 [通報]
>>47返信
ご丁寧にありがとうございます😭✨
優しさに包まれて幸せな気持ちになりました🍀ありがとうございます!+7
-0
-
49. 匿名 2025/10/23(木) 18:45:13 [通報]
>>13返信
適当にプラス押されすぎてて草+40
-0
-
50. 匿名 2025/10/23(木) 18:49:59 [通報]
>>49返信
自然派界隈なのかも+2
-1
-
51. 匿名 2025/10/23(木) 18:52:31 [通報]
>>5返信
倍量打ったけど全然痛く無かった
個人的には予防接種よりも痛く無かった+9
-0
-
52. 匿名 2025/10/23(木) 18:53:36 [通報]
いろんな意見あると思うけど返信
夏前に韓国旅行で打ってきました
めっちゃ肩が華奢に見えて大満足です
肩のラインが並行に見えるだけで
こんなに違うのかと感動した
戻ってしまうからまた夏前に打ちたいレベル
+8
-3
-
53. 匿名 2025/10/23(木) 19:24:06 [通報]
>>40返信
その上か下かを言ってるんじゃない?
横だけど+3
-0
-
54. 匿名 2025/10/23(木) 19:36:06 [通報]
>>5返信
骨ストのデブだからかもだけど ツボ押しされてるみたいで気持ちよかった もっと刺してーって感じだった+5
-0
-
55. 匿名 2025/10/23(木) 19:37:01 [通報]
首周りの筋肉落としたら頭の重み支えられなくなってものすごい不調が出るよ。長期的に苦労するはめになる。返信+10
-3
-
56. 匿名 2025/10/23(木) 19:38:55 [通報]
>>53返信
なんでだか勘違いしてた
教えてくれてありがとうございます
>>33
40です勘違いして質問しましたごめんなさい+4
-0
-
57. 匿名 2025/10/23(木) 19:49:24 [通報]
>>1返信
見た目に分かるほどの場合は一般的に推奨される量よりも多く打つそうです。肩こり対策の倍の量。致死量スレスレとかそんなことないです。+1
-0
-
58. 匿名 2025/10/23(木) 20:11:31 [通報]
やりすぎて頭支えられなくなってゆらゆらしてた人どうしたかな返信
あれ見たら怖くてやめた+11
-1
-
59. 匿名 2025/10/23(木) 20:49:12 [通報]
>>55返信
永続的なものではないよ。せいぜい数ヶ月+1
-0
-
60. 匿名 2025/10/23(木) 20:59:51 [通報]
肩こり解消された人いない?返信
美容目的じゃなくて肩こりやばくて何しても治らないの…+4
-0
-
61. 匿名 2025/10/23(木) 21:12:59 [通報]
>>52返信
やっぱり肩あがらない?+1
-1
-
62. 匿名 2025/10/23(木) 22:53:29 [通報]
>>18返信
橋本環奈がやってるやつじゃない?
僧帽筋もっこりが目立たなくなる+1
-0
-
63. 匿名 2025/10/23(木) 23:01:19 [通報]
>>8返信
麻酔とかなかったけど、大したことなかったよ+1
-0
-
64. 匿名 2025/10/23(木) 23:49:05 [通報]
>>1返信
肩ボトしたら効果が出てるうちはマッサージとかしない方がいいの?
アロマとか整体とか好きなんだけど、半年くらいはやらない方がいいですか?+0
-0
-
65. 匿名 2025/10/24(金) 01:48:19 [通報]
>>64返信
1週間はマッサージだめ
心配なら2週間くらい空けるといいよ+2
-0
-
66. 匿名 2025/10/24(金) 02:30:28 [通報]
>>65返信
ありがとうございます!!
+0
-0
-
67. 匿名 2025/10/24(金) 02:40:09 [通報]
>>10返信
みんな本当に真っ直ぐなの?+0
-0
-
68. 匿名 2025/10/24(金) 02:59:54 [通報]
>>60返信
慢性的な肩こりをどうにかしたくて1ヶ月前に初めて打ちました。量は2倍量です。
(ちなみに、見た目の変化を求めるなら3倍量〜が必要と言われました)
自分の場合、肩こりがすべて解消された!という訳ではないけどかなり楽になり、打って良かったです。
参考になりましたら嬉しいです。+5
-1
-
69. 匿名 2025/10/24(金) 04:43:10 [通報]
>>61私は全然大丈夫でした返信
日本で打つより量が多かったですが
仕上がりが全然違いました
+2
-0
-
70. 匿名 2025/10/24(金) 07:22:33 [通報]
肩ハイフもいいんじゃない?返信+0
-0
-
71. 匿名 2025/10/24(金) 11:15:36 [通報]
>>21返信
おばあちゃんくらいになると背中がボゴっとなってるのは見るけど、肩はまったく意識したことなかった
服で隠れてるからかな?+0
-0
-
72. 匿名 2025/10/24(金) 11:18:40 [通報]
>>13返信
美容医療を腐したいだけなんだろうねえ
もともとは眼瞼けいれんや斜視などの治療のために開発されたものだよ
壊死させるがどこからきたか知らないけどすっごく興味あるからボトックスが見た目のために壊死させるってどの論文にのってるかぜひ教えて+6
-0
-
73. 匿名 2025/10/24(金) 13:05:40 [通報]
>>68返信
同じく、倍増でちょっと楽になりました!+2
-0
-
74. 匿名 2025/10/24(金) 13:42:22 [通報]
>>71返信
私は不意に撮られた後ろ姿の写真見て肩の丸さに驚愕した事があるよ。あなたが若いか元々華奢な人なら想像しにくいかもしれんが。+3
-1
-
75. 匿名 2025/10/24(金) 13:58:59 [通報]
>>68返信
ありがとうございます!!少しでも楽になるなら打つこと決めました!+2
-0
-
76. 匿名 2025/10/24(金) 13:59:12 [通報]
>>73返信
ありがとうございます!打つことにします!+1
-0
-
77. 匿名 2025/10/24(金) 14:56:28 [通報]
>>13返信
知らなさすぎだろ
ちゃんと調べてからコメントしろよ+4
-0
-
78. 匿名 2025/10/24(金) 15:41:18 [通報]
>>76返信
すぐ終わるから痛みを感じる隙もないくらい!
だから怖くないのでチャレンジしてみてください!+2
-0
-
79. 匿名 2025/10/24(金) 18:15:05 [通報]
重いもの持てなくなったりしない?返信
肩がダルーンてなるってことは腕にも力が入らなくなったりしないのかな?+0
-0
-
80. 匿名 2025/10/25(土) 00:34:45 [通報]
>>79返信
毎回3倍量打ってるけどすこしダルいのは当日か翌日くらいだよ
重いもの持てないとかってよく書かれてるのも見るけど、例えば5キロのお米持つにしたって、何時間も持ってるわけじゃないしほんの数分とかなら余裕で持てるよ
生活に不具合が出るようなものではない
+1
-1
-
81. 匿名 2025/10/25(土) 12:10:39 [通報]
他人から分からないレベルだと思う返信
自己満足ならそれで良いけど
+0
-0
-
82. 匿名 2025/10/25(土) 16:33:56 [通報]
>>13返信
知識ないのに偉そうで草
他のことについても自分の思い込みだけで生きててめんどくさそう
調べないで意見を言う人って、世の中の様々な事全てわからないんだろうな
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
