-
501. 匿名 2016/01/04(月) 09:35:18
>>334
CDの帯みたい。。+6
-1
-
502. 匿名 2016/01/04(月) 09:36:30
中島みゆき?癖ありすぎてうまいかヘタかわからん。この人癖強い。+42
-2
-
503. 匿名 2016/01/04(月) 09:36:52
音楽番組見てると下手な歌手がドヤ顔で歌ってるのばかりでうんざり。
ここに出てくる歌手は普通に上手いレベルと言っていいと思う。
+37
-5
-
504. 匿名 2016/01/04(月) 09:37:10
妖怪ウォッチの歌うたっているキングクリームソーダの女性の方。+12
-11
-
505. 匿名 2016/01/04(月) 09:38:43
元ちとせはうまい
+11
-20
-
506. 匿名 2016/01/04(月) 09:40:08
アデル
ジェニファーハドソン
韓国のaileeも上手いかな+11
-9
-
507. 匿名 2016/01/04(月) 09:40:16
前田敦子+0
-33
-
508. 匿名 2016/01/04(月) 09:42:57
堂本剛
ジャニーズの中で一番上手いと思う+21
-34
-
509. 匿名 2016/01/04(月) 09:43:26
文句じゃなくて、上手い人をあげるだけでいいじゃん
正月から悪口ばっかり言ってると最悪の1年になること間違いなし!
+33
-5
-
510. 匿名 2016/01/04(月) 09:44:42
小柳ゆき
+12
-9
-
511. 匿名 2016/01/04(月) 09:44:48
>>508
ジャニーズの中で
としか言ってもらえない堂本剛
泣けてくるのう
+31
-4
-
512. 匿名 2016/01/04(月) 09:45:57
Boyz Ⅱ Men+10
-3
-
513. 匿名 2016/01/04(月) 09:47:32
MISIA+9
-6
-
514. 匿名 2016/01/04(月) 09:47:49
河村隆一やhydeは歌い方に癖があるんだよ。デットエンドのボーカルのモーリーを意識した歌い方。癖がありすぎてうまいかヘタ以前に苦手な人も多いから正当には評価されにくい。+22
-8
-
515. 匿名 2016/01/04(月) 09:48:59
玉置浩二は上手いと思う
私はSuperflyと稲葉浩志が好き
いろんなジャンルでそれぞれ上手い人がいるからあとは好き嫌いでしょう
+39
-7
-
516. 匿名 2016/01/04(月) 09:52:52
ゲラゲラポーのキングクリームソーダの女の人は上手いかと思ったけど、
まだ売れて間もないせいか生放送だと音はずしたり息切れしたりして下手だった
良い声してるので今後に期待
ヨーデルヨーデルの子達は聞けたもんじゃなかった
あんなドヘタクソで歌手になれるもんなのかアイドル枠なのか+5
-3
-
517. 匿名 2016/01/04(月) 09:53:55
今市隆二+7
-27
-
518. 匿名 2016/01/04(月) 09:54:17
やまぴーの名前出してるのはアンチでしょ
ファンならこんな所に書かないよ+13
-4
-
519. 匿名 2016/01/04(月) 09:54:30
玉置浩二、聞いてみたけどそんなに上手い?
何も感じなかったんだけど。+30
-20
-
520. 匿名 2016/01/04(月) 09:56:03
私の好きなアーティストはここには書き込めない。下手ってわかってるから。
ここでバトルできるだけすごいことなんだと思いますよ。+27
-2
-
521. 匿名 2016/01/04(月) 09:57:06
歌番組なんとなく聞いてる時、
お、うまいなーと思って画面見たらいきものがかりだった
遺産相続の主題歌いきものがかりだったんだね
声量と歌唱力はあるけど声がおばちゃん臭いんだよなぁ…+4
-5
-
522. 匿名 2016/01/04(月) 09:57:56
安室奈美恵+12
-28
-
523. 匿名 2016/01/04(月) 09:58:46
西川貴教はうまいほうなのはわかるけど、声かすれてるよね
そこまで声量ない+18
-11
-
524. 匿名 2016/01/04(月) 09:59:37
西内まりあ
最初はよくあるモデルが歌手ごっこね。はいはい。
って思ってたのに、いざ聞いてみたら本格的すぎる歌声でびっくりして、いつの間にか聞き惚れた。+19
-37
-
525. 匿名 2016/01/04(月) 10:01:31
川上 洋平+0
-9
-
526. 匿名 2016/01/04(月) 10:04:44
ヘタな歌手ならいくらでも名前出てくるんだけど
+32
-1
-
527. 匿名 2016/01/04(月) 10:07:50
椎名林檎+18
-48
-
528. 匿名 2016/01/04(月) 10:08:53
Queenのフレディ・マーキュリー。
Queenをよく知らない人は「Bohemian Rhapsody 」を聞けば良さがわかると思う。
開始3分くらいからの曲の展開の仕方も個性的で面白いですよ。
Queenに影響を受けたミュージシャンはかなり多いです。
とても1976年に作った曲とは思えないです。
Queen - Bohemian Rhapsody (Official Video) - YouTubewww.youtube.comThis weekend marks the 40th Anniversary of ‘Bohemian Rhapsody’. With over 6.5 million copies sold worldwide to date, ‘Bohemian Rhapsody’ is one of the world’...
+39
-3
-
529. 匿名 2016/01/04(月) 10:09:47
島谷ひとみ
水樹奈々
高い音でも声量があって、難しそうな上がり下がりの多い曲も音を外さず歌えてすごいなと思う。+8
-20
-
530. 匿名 2016/01/04(月) 10:10:59
もうこういうトピ立てるのやめてくれないかな
どうせ玉置浩二が大量プラスになって終わるんだよ
ガル民に判断できるわけないんだから
+43
-12
-
531. 匿名 2016/01/04(月) 10:15:27
玉置浩二は歌い方キモすぎる+31
-17
-
532. 匿名 2016/01/04(月) 10:16:58
渡辺美里は何回かライブに行ったけど、すごーくうまい。年齢を重ねて、若い頃とは違う奥深さがでてきて、ずっと好きな歌手の一人。横浜アリーナ、楽しみー!+13
-9
-
533. 匿名 2016/01/04(月) 10:17:17
演奏とか曲のクオリティとかどうでもよくてゴールデンボンバーみたいなエア演奏でもボーカルが生で歌ってりゃ大満足の音楽何も分かってねえ馬鹿どもが偉そうに語るなや+5
-9
-
534. 匿名 2016/01/04(月) 10:18:56
若い人知ってるかな?
元ちとせ+10
-18
-
535. 匿名 2016/01/04(月) 10:20:41
マキシマムザホルモンの亮君、ナヲさん兄弟
普通に歌ってると上手い+2
-9
-
536. 匿名 2016/01/04(月) 10:20:41
出てない人だと、JASMINEとか上手いと思うな~
Superflyは興味ないけど、確かに断トツに上手いなと思う
宇多田は好きだけど、上手いとは思わないかも+3
-6
-
537. 匿名 2016/01/04(月) 10:21:52
好きか嫌いでマイナスとプラスになるトピ+22
-8
-
538. 匿名 2016/01/04(月) 10:25:14 ID:LdJatxnffL
SU-METAL+5
-14
-
539. 匿名 2016/01/04(月) 10:25:20
三浦大知はCDより生歌の方が上手い!!
ライブ行くまではCDより上手いって意味がよくわからなかったけど、去年初めてライブ行ってその意味が分かった。笑
アカペラなんて見入ってしまって会場がシーンとなって何だか不思議な雰囲気になったよ!+31
-14
-
540. 匿名 2016/01/04(月) 10:26:17
太志+3
-6
-
541. 匿名 2016/01/04(月) 10:29:09
>>319 私もその年代の歌手が大好き。1960年代の紅白をYoutubeで見るのにハマってる。+4
-2
-
542. 匿名 2016/01/04(月) 10:29:47
>>5
Superflyなら日本代表になっても文句ない。紅白は確かに緊張してたねw+9
-12
-
543. 匿名 2016/01/04(月) 10:30:10
俳優さんや声優さんで演技力があってそれなりに歌唱力がある人って、
もともと声に感情を入れるのが得意だから凄く胸に響く歌を歌う場合があるよね
歌唱の技術だけに捕らわれて心を入れる事が出来ない歌手の歌はただ上手いだけで何も響かない+10
-9
-
544. 匿名 2016/01/04(月) 10:30:23
雑誌か何かで、プロが桑田を一位に選んだり、中島みゆきが上位だったりで、非難轟々だったけど、私は理解できる。
「歌の上手さ」について考えていくうちに、「優れた技巧を持ってるということが上手いということなのか」という疑問が生まれるのは、歌というものの本質を考えれば当然だと思う。
こういう議論の場合、多くの人は、「誰が最も歌が上手いか」ではなくて、「誰が最も上手く喉を使ってるか」という議論をしてる。それはスポーツであって、歌ではないよね。
+2
-14
-
545. ヒカリ 2016/01/04(月) 10:32:20
ワンオクのtaka+31
-22
-
546. 匿名 2016/01/04(月) 10:33:07
宇多田ヒカル下げの人、同一人物ね。
トピのタイトル、みてる?+12
-17
-
547. 匿名 2016/01/04(月) 10:33:21
椎名林檎かな。
今は声が変わったけど、昔は本当に声に力があって凄く上手かった。
特にギブスとか本能は衝撃だった。
煽りじゃなく、マジで。+2
-21
-
548. 匿名 2016/01/04(月) 10:34:03
ハナレグミの永積タカシさんも上手い。上手いだけじゃなくちゃんと心に響いてくる声。+11
-3
-
549. 匿名 2016/01/04(月) 10:35:23
TOKIOの長瀬+3
-24
-
550. 匿名 2016/01/04(月) 10:35:24
上手いのと心に響くのは別だよね+53
-5
-
551. 匿名 2016/01/04(月) 10:36:55
>>543
え?
歌一本でやってる人のほうが上手い人が多い
そもそも俳優やりながら歌も、なんてほうが心に全然響かない
福山とかね
+49
-6
-
552. 匿名 2016/01/04(月) 10:38:06
浜崎あゆみ+2
-30
-
553. 匿名 2016/01/04(月) 10:39:09
夏川りみ!+26
-6
-
554. 匿名 2016/01/04(月) 10:39:19
マイケルブーブレ
武道館公演行ったけど、マジで上手かった。心地よさパワフルさが絶妙すぎる。+13
-5
-
555. 匿名 2016/01/04(月) 10:40:39
岩崎宏美はガチ+31
-10
-
556. 匿名 2016/01/04(月) 10:41:43
やっぱり稲葉‼︎素人の大学生の時から上手い。ユーチューブで見て!+16
-14
-
557. 匿名 2016/01/04(月) 10:42:34
宇多田ヒカルがうまいと言ってる人はCDしか聴いてないんだと思う。
私もすごい好きでうまいと思ってたけど、生で聴いてびっくりした。あまりにも声が出てなくて。
ライブはおすすめしない。
+47
-5
-
558. 匿名 2016/01/04(月) 10:43:46
ボーカルだけじゃなくって作詞作曲の総合力を加えたら
スピッツの草野マサムネ。時点が山崎まさよし
歌声だけなら平井堅
女性なら宇多田ヒカル。
+7
-22
-
559. 匿名 2016/01/04(月) 10:45:58
>>508
あのねっとりした歌い方が?
ジャニーズなら
V6坂本あたりでは?
+10
-14
-
560. 匿名 2016/01/04(月) 10:46:25
>>553
夏川りみは涙そうそうのオバサンとしか思われてなかったり、過小評価されてるね。ポップスも演歌もジャズもオールジャンルの天才。
+19
-6
-
561. 匿名 2016/01/04(月) 10:48:54
ONE OK ROCK+21
-22
-
562. 匿名 2016/01/04(月) 10:50:05
SU-METALにマイナスがついているのに驚き!まだ知られてないのか、誤解されているのか。テレビにあまり出ないし、出ても短縮版をやるだけなので魅力の1/10も伝わらないし。でもフルコーラスで一回聞いてみると分かると思う。歌唱力やステージ度胸が発揮されているものとしてはこれをお勧めします:
BABYMETAL - Ijime,Dame,Zettai - Live at Sonisphere 2014,UK (OFFICIAL) - YouTubewww.youtube.comBABYMETAL will headline Wembley Arena on April 2nd, 2016! This footage is first ever show in UK at Sonisphere Festival 2014! ■BABYMETAL Headlining London SSE...
あるフェスでの30分ぐらいのパフォーマンスの最後の曲。+9
-19
-
563. 匿名 2016/01/04(月) 10:50:17
マライアキャリー
ホイットニーヒューストン
セリーヌディオン
クリスティーナアギレラ
ビヨンセ
アデル
マイケルボルトン
Boyz II Men
フレディマーキュリー
ルーサーヴァンドロス
マイケルブーブレ
イルディーヴォ
ブルーノマーズ
とりあえずあげてみた
+16
-11
-
564. 匿名 2016/01/04(月) 10:51:41
スキマスイッチ。
全力少年くらいしか知らなかったけど友達の付き添いでライブ仕方なく行ったらCDやテレビなんか屁くらいにうますぎて、鳥肌たちました。
帰りの電車でファンクラブ入りました。+10
-16
-
565. 匿名 2016/01/04(月) 10:53:40
>>562
そういう必死すぎる行動が逆に評価下げてる気がする+21
-2
-
566. 匿名 2016/01/04(月) 10:53:42
近藤真彦+0
-36
-
567. 匿名 2016/01/04(月) 10:55:02
いろいろ生で聞いたんだけど、
ドリカム、スーパーフライ、三浦大知、玉置浩二
うまかった!+28
-15
-
568. 匿名 2016/01/04(月) 10:57:50
>>562
そういうのマジでやめてくれない?
ベビメタ好きとしては非常に迷惑。+14
-6
-
569. 匿名 2016/01/04(月) 10:58:10
AcidBlackCherry yasuさん+6
-12
-
570. 匿名 2016/01/04(月) 10:58:15
>>544
同感。 歌が上手い=技術だけなら沢山います。そこらへんのど自慢と変わらないと思う。
アーティストの価値はオリジナルの自分の歌のフィールド(世界観)持っていてどれだけ
それで観客を感動または魅了するかにかかってると思う。
逆を言えばテク二ックは少し劣るけど、相手に気持ちが伝わるアーティストなら
やっぱ上手いんだと思うよ。+47
-4
-
571. 匿名 2016/01/04(月) 10:59:09
スキャンダル多いしジャニーズだけど、
単純に歌声だけ聞けば大野智+4
-33
-
572. 匿名 2016/01/04(月) 11:02:38
稲葉浩志+18
-10
-
573. 匿名 2016/01/04(月) 11:02:40
小田和正+25
-9
-
574. 匿名 2016/01/04(月) 11:03:39
マイケルジャクソン+30
-1
-
575. 匿名 2016/01/04(月) 11:05:52
なんで絢香マイナス多いんだろ
普通に上手いのに。水嶋ヒロと結婚したから?
越智志帆さんは確かにパワフルな歌声だけど、ただただ力強いだけというか…。野生的でカッコいいとは思う。
絢香の歌声はパワフルで力強いだけじゃなくて、繊細な美しさもあるから好き。+9
-32
-
576. 匿名 2016/01/04(月) 11:07:09
平沢進は特異な音楽作りますが、ボイスコントロールが素晴らしいです。+3
-2
-
577. 匿名 2016/01/04(月) 11:07:23
>>551
舞台やミュージカルの俳優と比べてるんでしょ。
福山じゃないよ。+3
-2
-
578. 匿名 2016/01/04(月) 11:07:25
>>400
絢香は声量あるけど、高音とかはあまり上手いと思わなかった+21
-5
-
579. 匿名 2016/01/04(月) 11:08:38
なにコイツ、、なんで越智さん潰して絢香持ち上げようとしてんの+12
-8
-
580. 匿名 2016/01/04(月) 11:14:53
>>571
ファンがアピールしたいのは分かるけど
ライブにでも行かない限り
大野の生歌なんて聞くことないから
普通の人は判断できんでしょ。
+36
-0
-
581. 匿名 2016/01/04(月) 11:18:44
小田和正さんは生歌聴いて、泣いた。
歌聴いて初めて泣いたわ。+17
-9
-
582. 匿名 2016/01/04(月) 11:19:27
MIHIRO
上手いんだけど売れない。。MIHIRO 〜マイロ〜 / 君色日和 - YouTubem.youtube.comテレビ東京系「流派-R」11月度キラーチューン official site http://rhythmzone.net/mihiro/ ズバリ!君一筋!! 君が僕の目の前に広がる全ての色 景色を作ってくれている そう言える つまりは「I love you」と素直に飾らずに今なら言葉にできる。 色んな経験を経た...
+3
-3
-
583. 匿名 2016/01/04(月) 11:20:37
小田和正は声も好き。
なんか癒やされる。
superfly、MISIAは上手いのに
なぜか全く聞きたいと思わない。+24
-10
-
584. 匿名 2016/01/04(月) 11:21:33
自分は全くそのジャンルを聞かないから偉そうに言うのは失礼だけど
玉置浩二の声量、表現力にかなう人はいない。+23
-13
-
585. 匿名 2016/01/04(月) 11:22:29
高橋真梨子
+22
-3
-
586. 匿名 2016/01/04(月) 11:23:34
藤井フミヤさん\(^o^)/+7
-20
-
587. 匿名 2016/01/04(月) 11:25:15
ジャスティン・ティンバーレイク+6
-8
-
588. 匿名 2016/01/04(月) 11:26:31
>>570
アレサ・フランクリン
ジャニス・ジョプリン
マヘリア・ジャクソン
メイヴィス・ステイプルズ
エタ・ジェイムス
こんなところでしょうか
+4
-7
-
589. 匿名 2016/01/04(月) 11:29:42
+23
-25
-
590. 匿名 2016/01/04(月) 11:31:39
ここで何度か挙がってる、ドリカムの美和、岩崎宏美、小柳ゆき、高橋真梨子
最近の歌ってる姿youtubeで聴いてみた。
全盛期の頃は確かに上手いんだけど、やはり年齢と共に衰えは隠しきれなかった。
メタルだから1曲聴けば十分な分野だけど、浜田麻里は未だに衰えを感じさせない。
youtubeで最近の歌声聴いてみたら、びっくりした。
努力もすごいんだろうけど、パワー系でこの人を超える人は中々出てこないかも。
Superflyはまだ粗削りなところがあるけど、期待は持てると思う。
MISIAも上手いけど、そのまま維持を頑張ってほしい+13
-5
-
591. 匿名 2016/01/04(月) 11:33:08
ONE OK ROCK
の TAKA+22
-20
-
592. 匿名 2016/01/04(月) 11:34:01
>>37
出だしは確かに緊張してるな…、って感じたけど
そのうちノリノリに加速してきて圧巻になったね+1
-3
-
593. 匿名 2016/01/04(月) 11:37:22
福原美穂
知らない人も多いみたいなのでもっとテレビに出てほしい!!+17
-7
-
594. 匿名 2016/01/04(月) 11:39:35
+2
-16
-
595. 匿名 2016/01/04(月) 11:39:54
ジャニス・ジョプリン
森重樹一
ISSA+3
-7
-
596. 匿名 2016/01/04(月) 11:43:24
もう1番に出てるけど
やっぱりSuperflyは格別に上手いって思う!
いつか絶対ライブで生歌聴きたい+14
-10
-
597. 匿名 2016/01/04(月) 11:43:50
リンユーチュン?
台湾の、きのこヘアーの男の人。+5
-5
-
598. 匿名 2016/01/04(月) 11:51:43
>>593
同意です。
福原美穂 さんって最近の活動は知らないですけど
デビュー前の15歳の時に視聴者参加型のカラオケ大会で
路上でマライアキャリーの曲を歌った時は上手くて衝撃的でした。
やっぱり才能がある人は15歳時点で凄いですね。+16
-3
-
599. 匿名 2016/01/04(月) 11:52:12
城南海。
ものまねバトル、カラオケバトルみて鳥肌立った。+7
-6
-
600. 匿名 2016/01/04(月) 11:53:48
小柳ゆき。+7
-6
-
601. 匿名 2016/01/04(月) 11:59:27
日本人歌手ならSuperflyじゃないかな、個人的に
でもやっぱ外国人歌手だな…本当に全然レベルが違う、と思う
アイドル…グループ内、事務所内ではうまいか知らんけど歌手全体で見たらやっぱり下のほう。
生歌ちゃんと聴け、とかいうのはほんとにいらんw
いろんなの聴いたうえで発言しとるわ。+15
-11
-
602. 匿名 2016/01/04(月) 12:04:40
玉置浩二の吐息に寒気
+19
-12
-
603. 匿名 2016/01/04(月) 12:07:15
桑田圭祐+4
-21
-
604. 匿名 2016/01/04(月) 12:07:33
小松未可子
+1
-7
-
605. 匿名 2016/01/04(月) 12:07:59
玉置浩二は人柄が苦手過ぎて、歌声が入ってこない。徳永英明も。+29
-11
-
606. 匿名 2016/01/04(月) 12:08:26
BoA
韓国人が好きとかそういうのは無いけど、歌は上手い。
歌唱力はいまいちでも作曲、作詞が神掛かってるアーティストの方が凄いと思う。
+15
-23
-
607. 匿名 2016/01/04(月) 12:11:21
そうそう、玉置浩二がいくら熱唱してても青田典子の顔が浮かぶ
+20
-14
-
608. 匿名 2016/01/04(月) 12:11:42
加藤ミリヤ!+6
-17
-
609. 匿名 2016/01/04(月) 12:14:53
Superfly信者のマイナス攻撃が異常
+23
-14
-
610. 匿名 2016/01/04(月) 12:19:32
ここを読んでいるとよけいに
Superflyが嫌いになる+31
-15
-
611. 匿名 2016/01/04(月) 12:20:06
稲葉浩志の昔の声
今と全然違うNamed〜1986〜 (Vo Mr.Crazy Tiger) copy - YouTubem.youtube.com全パート演奏(drは打ち込み) 80年代のバンド、ブリザードのギタリスト・Ran(松川敏也)のソロアルバムの曲です。Ranの感情豊かなギターはもちろん素晴らしいですが、アルバムで歌っている「謎のボーカリスト」が凄い!!、その名は‥ Mr.crazy tiger! 当時は大学生!! 今は日本の最強ロックボーカリスト!!! そう、◯'zの◯葉さん!!!! 今とは違い、天を突き刺すような尖ったvoice!!!!!
+1
-7
-
612. 匿名 2016/01/04(月) 12:20:23
吉川晃司・・・+2
-16
-
613. 匿名 2016/01/04(月) 12:22:06
声楽家的な上手さ。
アーチストとして自分が作った歌を聴かせる上手さ。
ポップスや演歌の与えられた楽曲を唄いこなす上手さ。
いろいろあってよくわからないです。
個人的に聴いていていいなって思うのは、-付くと思うけど宇多田ヒカルです。+14
-11
-
614. 匿名 2016/01/04(月) 12:22:34
>>589
楽器と同じエアだから+0
-4
-
615. 匿名 2016/01/04(月) 12:23:18
元祖アニソンの女王の堀江美都子さん
最近CD買って聴いたら物凄く上手い!+10
-5
-
616. 匿名 2016/01/04(月) 12:26:55
みんな嫌いってゆーかもだけど
倖田來未。
ウマイと思うけど+18
-27
-
617. 匿名 2016/01/04(月) 12:29:11
>>583
2行目まででよくない?
なんで他の評価を叩いて下げてまで自分のおしてる歌手を持ち上げようとするのか全く分からない+10
-0
-
618. 匿名 2016/01/04(月) 12:32:06
あるレベル超えたらその先はもう好みとか個性の問題だから、誰が本当に上手いとか意味がないよね。
声質とか得意な音域とかあるし、ロングトーンとかホイッスルとか技術的なことはあるけどそれができるからいいってことでもないし。
superflyはすごく上手いけど、>>50 みたいに感じる人もいるし、他のトピみたいにMISIAを聴いてもただ上手いだけでつまんないって感じる人もいる。+22
-1
-
619. 匿名 2016/01/04(月) 12:33:14
ONE OK ROCKのTaka+14
-15
-
620. 匿名 2016/01/04(月) 12:36:44
東方神起っていたでしょう。
今は5人が2人になったの?
全員がリードボーカルで、
当初かなり持て囃されていたけど
その中でも、
ジュンスと言う人がグループで一番
天使の歌声と言われていたけど
本当?
私には天使さを感じえなかったのだけれど。
批判とか、韓国下げとかじゃなく
率直な意見としては?+3
-18
-
621. 匿名 2016/01/04(月) 12:37:33
IKE
SPYAIR+1
-5
-
622. 匿名 2016/01/04(月) 12:38:59
歌い手で上手いなと思って、
今人気のバルシェっていう人も
上げようと思ったんだけど
あれも編集とかで作られた歌声なのかな?
というか、
バルシェって女の人なんでしょう?
それとも本当は、男の人なの?+0
-2
-
623. 匿名 2016/01/04(月) 12:40:29
すごい昔の歌手を上げてる人がいて困惑する。。。。
伊東ゆかり???
映画や音楽系のトピでは
年齢層の高いお姉さま方が
ドヤ顔でコメントしてる印象があって
なんだか苦手。。。。。+7
-10
-
624. 匿名 2016/01/04(月) 12:42:37
はいだしょうこと細川たかし。
好きなのは川畑要。+7
-7
-
625. 匿名 2016/01/04(月) 12:46:27
>>620
ジュンスは繊細な声質だからそう言われてたのかも
あの人、演歌とかも上手いんだよね?
個人的には
ジュンスと同じくらい歌が上手いジェジュンの歌声の方が好きだった
+6
-4
-
626. 匿名 2016/01/04(月) 12:49:11
少数派だと思うけど、和製R&B部門ではSOULHEADが良いです
「YOU CAN DO THAT」は結構ヒットしたんですが、知らない人多いかも。+2
-4
-
627. 匿名 2016/01/04(月) 12:51:39
1000000歩譲って日本と言う小さな島国では稲葉が一応上手いとしよう。
でも信者って本場の上手い人より上手いとか思ってるでしょ本気で。
そんなに上手いんならなんで海外進出出来ないのよ。
スラッシュやらスティーヴィーサラスやら
とコラボしたところで所詮客寄せパンダでしょ
しかも日本のFANに向けてというところがダサい苦笑
アクセルローズは対して上手いと思わんけど稲葉の歌はさらに酷いよ苦笑
スラッシュとのコラボ曲は恥ずかしくて聞いてられなかった。
B’zマニアもさ、人のコメントにマイナス付けて
稲葉サイコーとばかり言ってないでどうしてそこまで超上手いのに
日本の中だけでしか通用しないのか教えてよ+13
-24
-
628. 匿名 2016/01/04(月) 12:53:22
三浦大知!
ダンスも歌も上手い!
顔はアレだけど(・∀・)+28
-9
-
629. 匿名 2016/01/04(月) 12:54:30
ちあきなおみ
歌が上手いって彼女みたいな人の事でしょーよ
いっぺん聴いてみ+26
-5
-
630. 匿名 2016/01/04(月) 12:56:23
トータス松本。フェスで色んなアーティストがステージに一緒に出てきた時、圧倒的だった。
+8
-9
-
631. 匿名 2016/01/04(月) 12:57:49
アリプロジェクト+2
-4
-
632. 匿名 2016/01/04(月) 13:00:30
>>627
1000000歩譲って(笑)
欧米の歌ウマとアジアの歌ウマではレベルが違うよね
稲葉さんはイケメンだけど小柄で欧米ではパッとしないと思うし…
+9
-1
-
633. 匿名 2016/01/04(月) 13:00:39
山下達郎+12
-5
-
634. 匿名 2016/01/04(月) 13:01:48
ノッコ+5
-15
-
635. 匿名 2016/01/04(月) 13:02:57
>>629
コロッケがものまねする陰気くさい人でしょ?
その人、今でも歌が上手いの?+1
-2
-
636. 匿名 2016/01/04(月) 13:03:22
AZU
Superfly
テイラー
みんなうるさくもなく聞きやすい声なのに声量はんぱない+6
-14
-
637. 匿名 2016/01/04(月) 13:03:52
ミスチル!
あの歌声に長年魅了されている+4
-19
-
638. 匿名 2016/01/04(月) 13:04:17
ユーミンを基準にしたらどう?
みんな上手いってことになるよ(^∇^)
+27
-7
-
639. 匿名 2016/01/04(月) 13:05:29
安室奈美恵+8
-17
-
640. 匿名 2016/01/04(月) 13:08:22
>>627
以前エアロとライブで共演してた時に、
スティーヴンタイラーの声にかき消されて蚊の鳴くような声に聴こえた
ありゃファンでもショックだったんじゃないかな+5
-9
-
641. 匿名 2016/01/04(月) 13:09:57
ほんとにさー
それぞれファンがいるんだから、嫌いなやつは黙っとけ
+30
-1
-
642. 匿名 2016/01/04(月) 13:16:36
>>601みたいの見ると
歌って本当に需要ねえんだなと再確認する
色んなの聴いてるてる人たちなんだろここw
そんな人たちが
音域とか声量とか話し合ってるのかと思えば
知識無いから『本当に』とか意味解らない感情論でできたトピになってるじゃねえかww
歌とかガキの遊びでしかないことにそろそろオタどもは気づくべき
紅白も最低視聴率出したし
歌手なんでドラマ、CM、スポーツの主題歌とか乗っかることでしか存在価値ないサブカルなんだから(笑)
+3
-7
-
643. 匿名 2016/01/04(月) 13:17:18
BUMPの藤原基央は今の方が声は安定してるけど、昔の掠れ声の方が上手いと思ってしまう。+9
-1
-
644. 匿名 2016/01/04(月) 13:18:11
松山千春が自分より歌が上手い奴はいない!と言ってたけど世間はどう思ってるんだろう+8
-4
-
645. 匿名 2016/01/04(月) 13:18:24
城南海さん。
この前のモノマネで優勝とかしたけど、圧倒的な歌唱力にビックリした。+1
-6
-
646. 匿名 2016/01/04(月) 13:18:32
こういうのってジャンル分けしないと難しいよね
海外アーティストと比べれば、日本人はどうしても劣る。声帯、声量からして違うし。
声量ある演歌の歌手が、こぶし回してR&B歌ったり、本格的クラシック歌手がJ-PoP歌っても
ギャグになるだけだし、年齢層でも定義が違ったりするからね+15
-1
-
647. 匿名 2016/01/04(月) 13:18:58
山下達郎さん+6
-5
-
648. 匿名 2016/01/04(月) 13:19:37
西野カナ
可愛いし、歌上手♪+7
-20
-
649. 匿名 2016/01/04(月) 13:21:09
高橋 優
ぜひ聴いてみてもらいたい+5
-10
-
650. 匿名 2016/01/04(月) 13:21:14
知念りな+4
-11
-
651. 匿名 2016/01/04(月) 13:21:53
南こうせつ
山下達郎
井上陽水+8
-6
-
652. 匿名 2016/01/04(月) 13:22:02
板野友美は?
1パーセント愛されたいとか凄く謙虚ですよね!
あとSMAPの中居正広も歌が上手だよね。
CM見て思った。
2人とも同じぐらい歌上手だからコラボしないかな??+2
-29
-
653. 匿名 2016/01/04(月) 13:24:57
八神純子さん
昔より今の方がうまい+8
-3
-
654. 匿名 2016/01/04(月) 13:25:09
ほら、やっぱりクソトピになったよ
トピ主
+16
-3
-
655. 匿名 2016/01/04(月) 13:28:13
稲葉浩志は歌唱力は凄い。上手いかどうかは知らない。
画像は特に関係ない+15
-10
-
656. 匿名 2016/01/04(月) 13:28:17
>>623
私もガルちゃんって文科系の暇なおばさんが集う掲示板だと思ってる
優しい人や面白い人もいるけど
上から目線で自分なりの正論言ってくる人も多いよね
映画や音楽トピは
個人の好みを無知の(?)ガル民に知らしめようとする余り
上から目線に拍車がかかるのかもよ+10
-3
-
657. 匿名 2016/01/04(月) 13:29:35
>>106私も思った!どの面下げてと言われるかもしれないけど、ヒッキーは詞も曲も声も最高だけど、上手とは思えない…+7
-2
-
658. 匿名 2016/01/04(月) 13:29:41
>>644
スル―じゃない?+1
-1
-
659. 匿名 2016/01/04(月) 13:32:59
>>651
3人とも嫌い
てか、南こうせつの歌ってどんなんだっけ?+1
-8
-
660. 匿名 2016/01/04(月) 13:38:19
夏川りみさん
地元でたまたまライブあって行ったけど
とてもとてもうまかった
本当に上手い人はCDより上手いんだな
と思いました+20
-4
-
661. 匿名 2016/01/04(月) 13:39:27
小柳ゆき!
ラジオ聞いてて思いました+13
-10
-
662. 匿名 2016/01/04(月) 13:40:40
ス-パーフライ、志帆さんの歌声はチョ~好きです。+12
-6
-
663. 匿名 2016/01/04(月) 13:42:25
<<659 かぐや姫を知らない奴が語るなって。+3
-5
-
664. 匿名 2016/01/04(月) 13:44:00
影山ヒロノブ+10
-5
-
665. 匿名 2016/01/04(月) 13:46:22
杉山清貴
+13
-8
-
666. 匿名 2016/01/04(月) 13:46:38
>>663
かぐや姫…
昔のフォークソング世代ではないので知りません
あと、アンカーが逆になってますよw+5
-6
-
667. 匿名 2016/01/04(月) 13:48:59
音程があってる、リズムが取れている、声が出てるとか技術的な事ではなく、最近心に響いたのはauのCMの浦ちゃんの海の声。
あのCM感が全体に好き。+3
-11
-
668. 匿名 2016/01/04(月) 13:52:20
何年か前の紅白でMISIAが砂漠で歌ったのは圧巻だったなぁ、こんなにうまかったっけ!ってぐらい。
あんまり出ないけど清水翔太も上手い。
superflyは強弱が使い分けられたら無敵だと思う。+8
-3
-
669. 匿名 2016/01/04(月) 13:52:44
「ダサいと思う物トピ」でも思ったけど
結局は自分の好みの歌声やジャンルで
上手いと言ってるような気がする+8
-1
-
670. 匿名 2016/01/04(月) 13:52:53
ここでJUJUの名前出してる人の耳大丈夫?
ウケ狙いならわかるけど、
誰が聴いてもJUJUは下手くそよ。
音程外しまくって声ぜんぜん出てない。
+18
-9
-
671. 匿名 2016/01/04(月) 13:53:43
一生懸命叩いてるみたいだけど、世間で上手いと言われてる歌手を叩くのはズレてるとしか言いようがない。
+7
-5
-
672. 匿名 2016/01/04(月) 13:53:48
一青窈
って名前あった?
+3
-17
-
673. 匿名 2016/01/04(月) 13:57:24
>>>666
アンカーはこれでよろしゅうございますか?
たいへんしつれいいたしました。
皆さまへ トピずれして申し訳ありません。+3
-4
-
674. 匿名 2016/01/04(月) 13:59:22
<<659 かぐや姫を知らない奴が語るなって。+3
-5
-
675. 匿名 2016/01/04(月) 13:59:29
ス-パーフライ、志帆さんの歌声はチョ~好きです。+8
-5
-
676. 匿名 2016/01/04(月) 14:00:39
嫌いなアーティストを書くトピではありませんよ+27
-0
-
677. 匿名 2016/01/04(月) 14:03:30
あまりにも古いとわからないよ…
今も歌ってる人にして
+13
-2
-
678. 匿名 2016/01/04(月) 14:10:25
とみやまみれい+2
-4
-
679. 匿名 2016/01/04(月) 14:11:05
奥田民生+1
-11
-
680. 匿名 2016/01/04(月) 14:13:22
だから
<<659 も<<677もかぐや姫を知らない奴が語るなって。+1
-8
-
681. 匿名 2016/01/04(月) 14:14:55
独特な歌い方ですけど河村隆一。
久々に見た時に、昔と歌声が変わりなくてすごいと思いました。+3
-18
-
682. 匿名 2016/01/04(月) 14:18:52
あなたはもう忘れたかしら?
赤い手ぬぐいマフラーにして
二人で行った横丁の風呂屋
一緒に出ようねって言ったのに+4
-3
-
683. 匿名 2016/01/04(月) 14:19:26
アンカーを逆にするの流行ってる?+9
-1
-
684. 匿名 2016/01/04(月) 14:20:16
多分ここの層の人は聞かない系統だろうけど、WithinTemptationていう海外のメタルバンドの女性ボーカルが凄い透き通った声で綺麗だと思う。+2
-2
-
685. 匿名 2016/01/04(月) 14:20:18
>>682
黒歴史みたいな歌詞!+4
-3
-
686. 匿名 2016/01/04(月) 14:25:13
松崎しげるさん+5
-9
-
687. 匿名 2016/01/04(月) 14:26:27
個人的な好みですけど
韓国の女性ラッパーのユン・ミレって人は上手いですよ+1
-5
-
688. 匿名 2016/01/04(月) 14:27:46
superflyって上手いのか?
日本人って声がデカい=上手いって思いこむんだね
アメリカだと声がデカいだけでは売れないよ(笑)
声がデカいのが好きならオペラでも聞いておけばいいのに+15
-13
-
689. 匿名 2016/01/04(月) 14:28:35
黒歴史?
<<685 かぐや姫を知らない奴が語るなって。+1
-9
-
690. 匿名 2016/01/04(月) 14:28:38
>>474
曲がすきって書いてあるから
曲名教えただけ!
文句言われる筋合いないんですけど+4
-1
-
691. 匿名 2016/01/04(月) 14:29:57
日本では声が小さい人が多いから、声量があるだけで上手いと思い込む
リアーナなんか声量はないけど、黒人特有のリズム感で歌ってて好きだよ
宇多田ヒカルもリズム感凄いと思う
声量がある=上手いと思い込むのは日本人特有だよねw
superflyレベルなんてフィリピンやアメリカにウジャウジャいるのに+10
-12
-
692. 匿名 2016/01/04(月) 14:31:15
アジア最高の歌声と呼ばれてるCharice
Superflyも上手いけど、アジアでももっと上手い人はいるよ+8
-6
-
693. 匿名 2016/01/04(月) 14:34:22
テヨン
[日本語字幕] テヨン(TAEYEON) - "I" feat. Verbal Jint - YouTubeyoutu.be℗ S.M.Entertainment 訳間違い・ミスタイプがあったら教えてください! ☞ Official Music VIdeo: https://youtu.be/4OrCA1OInoo
+3
-13
-
694. 匿名 2016/01/04(月) 14:34:28
まあ、玉置浩二って書いときゃ良いんだよ。
+19
-7
-
695. 匿名 2016/01/04(月) 14:36:07
>>688
日本人の全員が声がデカい歌手=歌ウマって思うかな?
好みが分かれるでしょ?
でも自分は声がデカくてパワフルな歌い方の歌手が好き
曲もアップテンポなのが好き
だからロック(特に洋楽の)が好き
superflyも基本はロックだから好き、上手いと思う+10
-2
-
696. 匿名 2016/01/04(月) 14:36:27
坂本昌行
ジャニーズだけどこの人は別格。というかV6全員上手いです。ダンスも激しいのにあの歌唱力。しかもあの年で全員バク転バク宙できる
プロ顔負け+3
-16
-
697. 匿名 2016/01/04(月) 14:36:43
あなたにさよならって言えるのは今日だけ
明日になってまたあなたの
暖かい手に触れてしまったら
言えなくなってしまう
そんな気がして+2
-5
-
698. 匿名 2016/01/04(月) 14:37:10
日本のリスナーって歌唱力の良し悪しがわからないんだね。
声量がある=上手いなら、マイケル・ジャクソンは歌が下手ってことになるの?
マイケルは声量あんまり無かったし。
さすが音楽後進国だなぁ。+16
-7
-
699. 匿名 2016/01/04(月) 14:37:46
声がいいとか音程が正確とかリズム感があるとか、上手いと言える要因は色々あるけど、やはりその人の歌を聴くと、その風景や情動まで感じられてしまうという技量はなかなか持ってる人は少ない気はする。
玉置浩二さん・秋元順子さん・夏川りみさん
岩崎宏美さん・カレンカーペンター
+11
-5
-
700. 匿名 2016/01/04(月) 14:38:35
なんで外人出してくるのか
そこまでして下げたいの
+9
-9
-
701. 匿名 2016/01/04(月) 14:38:53
声すらちゃんとでない宇多田ヒカルなんて上手いとか言ってる人の耳疑う
持って生まれたソウルな部分はあるけど
歌が上手いかの問題になれば下手
+14
-8
-
702. 匿名 2016/01/04(月) 14:39:48
>>691
あんな高い音を一ミリも音程を外さないから
上手いんだよ。
声量ある=うまい なんてみんなそんな単純なこと思ってないでしょww+0
-4
-
703. 匿名 2016/01/04(月) 14:40:42
>>695
そうじゃなくて日本人は声がデカい=上手いと思い込みすぎ
supeflyの名前ばっかり挙がってるのがその証拠
ちなみにsuperflyは音域はあまり広くないので、マライアやMISIAのようなホイッスルはできませんよ
supeflyはせいせい3オクターブくらい
マライアは5オクターブだったかな
歌唱力はテクニックや音域も大切だよ?+28
-9
-
704. 匿名 2016/01/04(月) 14:40:47
>>697
これもジェネリックおじさんの歌?
さよならって言えないなら
バイビーって言えばいいと思う+2
-1
-
705. 匿名 2016/01/04(月) 14:41:34
ABCのyasu,
あのハイトーンボイスは本当すごい。+6
-9
-
706. 匿名 2016/01/04(月) 14:41:40
>>702
superflyは高音はわりと弱いよ
音域が狭い
MISIAのほうがホイッスルだせるし、音域も広い
ホイッスルができる=上手いとか限らないけど+6
-9
-
707. 匿名 2016/01/04(月) 14:43:12
確かにスーパーフライって音域せまいよね
2オクターブ半くらいしか出てない気がする
声量はある
アギレラはホイッスルできるはず+10
-5
-
708. 匿名 2016/01/04(月) 14:43:18
>>64
レベルひっくって
誰やったらレベル高いねん。
いうてみ。+3
-2
-
709. 匿名 2016/01/04(月) 14:43:20
>>570
それいったら好みの問題になるじゃん
上手いってのは普通技術の問題でしょ?
心に響く歌手は?ってお題ならその観点でいいと思うけどw+3
-2
-
710. 匿名 2016/01/04(月) 14:45:00
結論・日本のリスナーは低レベルってことか
韓国大嫌いだけど、韓国の歌手は最近すごいよ
aileeとかAilee [LIVE] - If I Ain't Got You (Alicia Keys) [HD] - YouTubewww.youtube.comAilee performing live: "If I Ain't Got You", by Alicia Keys. I do not claim to own the rights of this song and video.
+7
-14
-
711. 匿名 2016/01/04(月) 14:45:11
バイビーだと?
<<704 かぐや姫を知らない奴が語るなって。+2
-2
-
712. 匿名 2016/01/04(月) 14:45:52
日本でSuperflyは真の人気歌姫だと確信した
LIVEにいくと昔と変わらない声量で心から歌ってくれているのが伝わる
オリンピックにはSuperflyの声を全世界の人に聴いてもらいたい!+14
-18
-
713. 匿名 2016/01/04(月) 14:46:01
>>7000
トピ名が「本当に上手いと思う歌手」なんだから、日本の歌手しか挙げちゃいけないって決まりないでしょ?+13
-4
-
714. 匿名 2016/01/04(月) 14:47:56
>>713は>>700当てです
昔はJ-POPのレベルは高くて、90年代は洋楽よりクオリティ上だったのにね
それが音楽的にも文化的にもレベルの低い韓国に追い抜かれてる
K-POP自体が政府が国家事業でレベルを上げてるんだから当たり前だけど
K-POPにもSuperflyクラスは既にいる始末+3
-9
-
715. 匿名 2016/01/04(月) 14:49:45
小柳ゆき
+10
-7
-
716. 某歌謡評論家 2016/01/04(月) 14:50:42
1.そもそもフレディやロバート・プラントと稲葉某などを比較する事がおかしい。次元が違う。
2.プロの耳は格段に良いし視点も正しい、という事が判る。玉置浩二はアジアでの評価は高いが。
3.個人的な好みと巧さは全く別物である=常識
4.ちなみに、布施明と西城秀樹の二人が過去に米国プロ・デビューを実際に持ちかけられた歌手。
5.女性の巧い者の多くは民謡や演歌。ちあきなおみや岩崎宏美はクラシック素養もあるので可。
6.最近のSuperflyなどは巧いが、海外歌手のものマネと思われがち。XJAPANの評価は高い。
7.聖子やジャニーズに代表される<万年アイドル>は歌手とは呼べない。+11
-8
-
717. 匿名 2016/01/04(月) 14:53:00
宇多田ヒカル下手って言ってる人は、宇多田が海外でも評価されてること知らないの?
supeflyなんて海外じゃ相手にされてないけど、宇多田は海外にもファンがいるよ
あのリズム感は宇多田にしか出せないと思う
白人、黒人ですら宇多田クラスの天才なんてそんなにいないよ?+6
-22
-
718. 匿名 2016/01/04(月) 14:57:56
がるちゃんどころか日本の聞き手なんて信じられないくらいレベル低いのばっかりだから、ホイッスルやオクターブみたいな単語を出しても理解できないと思う+4
-8
-
719. 匿名 2016/01/04(月) 14:58:23
>>717
じゃあ宇多田が海外でコケたのはなぜ?
英語も堪能なのに
たぶん、どんなジャンルの日本人芸能人でも
海外には特定のファンはいると思う
宇多田だけが海外で人気があるとでも?
あと、宇多田が天才??????(笑)+17
-9
-
720. 匿名 2016/01/04(月) 14:59:52
声が大きい=上手いなら、和田アキ子はかなり歌唱力があることになるよね?
そういうことだよ?
+17
-1
-
721. 匿名 2016/01/04(月) 15:00:02
宇多田ヒカルの声が嫌い、歌が嫌い、顔が嫌い
以上!+11
-14
-
722. 匿名 2016/01/04(月) 15:01:34
和田アキ男はすでに大声は出せていない+13
-0
-
723. 匿名 2016/01/04(月) 15:02:14
>>719
スティーブ・ジョブズ氏のiPodには宇多田ヒカルの曲が入ってたんだよ
海外進出に失敗したのはプロモーションが下手だったから
向こうでも評価してる人はしてるよ+11
-9
-
724. 匿名 2016/01/04(月) 15:03:55
スーパーフライみたいなソウルフルな歌い方=上手いっていうのが既に欧米的価値観に洗脳されてると思う
+23
-2
-
725. 匿名 2016/01/04(月) 15:04:15
宇多田ヒカルのファンなんだけど。
歌が上手い!とはちょっと違うと思う。
だからここでひたすら『上手い!』って書き込んでる人は
アンチなんじゃないかって疑ってる。+16
-1
-
726. 匿名 2016/01/04(月) 15:05:48
>>711
バイバイキーン
ならオケ?+3
-2
-
727. 匿名 2016/01/04(月) 15:06:27
アラフィフだけど、レベッカののっこ。若かりし頃に聞いていたが、この人越える日本の女性歌手はいないと思う。+5
-16
-
728. 匿名 2016/01/04(月) 15:07:46
このトピ、意外に面白くてタメになる!+5
-5
-
729. 匿名 2016/01/04(月) 15:07:57
ちょいちょい山下達郎が出てるけど、
歌は上手いと思うけど歌詞がダッサ+1
-11
-
730. 匿名 2016/01/04(月) 15:09:32
日本語って根本的にソウルフルな歌い方に向いてないからね
あと日本人はアメリカに歌が上手い歌手が多いと勘違いしがちだけど、本当に歌が上手い人が多いのはイタリア
ついでに白人の歌唱力がアジア人とどっこいどっこい(白人はそんなに歌唱力ない)
アジアで歌が上手い人が多いのは韓国とフィリピンですね
+6
-9
-
731. 匿名 2016/01/04(月) 15:11:07
>>727
そう思われるのは個人の勝手だから全然構いません
でもガッツリ笑えます+4
-1
-
732. 匿名 2016/01/04(月) 15:11:08
ゆずの岩沢さんは上手だと思います+8
-16
-
733. 匿名 2016/01/04(月) 15:11:27
ジュンスカイウォーカーズの宮田さんとスガシカオさんは独特の歌声だからモノマネ以外真似できない。+5
-4
-
734. 匿名 2016/01/04(月) 15:13:31
ブルーノマーズは山下達郎の音楽を聞いてたらしいけどね
日本の歌手=ダサいみたいな偏見なんとかならない?
日本人なら日本の歌手を応援してあげればいいのに
ついでにガルちゃんが必死に持ち上げてるsuperflyなんて海外じゃほとんど支持されてないよ+18
-2
-
735. 匿名 2016/01/04(月) 15:14:21
ボーカルグループだったら断然KalafinaとFictionJunctionだと思う
コーラスがとにかく綺麗
アニソンのイメージが強いと思うけどアニメっぽくない曲も多いからお勧め
Kalafina 『夢の大地』 - YouTubewww.youtube.com【iTunes】:https://itunes.apple.com/jp/collection/kalafina-besutoarubamu/id1000?fcId=896766469 【mora】http://mora.jp/artist/495/ 【レコチョク】http://recochoku.jp/arti...
Yuki Kajiura LIVE - In the land of twilight, under the moon [Subbed].avi - YouTubewww.youtube.comNo copyright infringement intended. Song by: Kajiura Yuki Performed by: Wakana, Kaori, Keiko, Yuriko Kaida, Kajiura Yuki (FictionJunction) Subs made by me. I...
+4
-5
-
736. 匿名 2016/01/04(月) 15:14:22
>>723
コケた一番の原因はアジア人だからでは?と自分は思う。。。。。+8
-2
-
737. 匿名 2016/01/04(月) 15:14:52
>>734
当たり前でしょ
superflyなんて持ち上げてるのは日本人だけ+16
-4
-
738. 匿名 2016/01/04(月) 15:16:49
さだまさし+7
-9
-
739. 匿名 2016/01/04(月) 15:19:04 ID:2oB2IsCBAb
ポルノは上手いと思う
あとMISIAも
ジャニーズなら堂本剛
手越祐也とかかな?
大野くんは声質が良い+8
-17
-
740. 匿名 2016/01/04(月) 15:20:51
>>736
アジアの血が混じってても売れてる歌手もいるからなんともいえないかな
PSYとかアメリカで人気出たけど、あれは例外かな?+3
-7
-
741. 匿名 2016/01/04(月) 15:21:33
>>285
私もglobeのKEIKO、
好みは分かれるけど上手いと思う。
デビューの時衝撃だったな。
+8
-21
-
742. 匿名 2016/01/04(月) 15:22:21
歌が上手いなんて腐るほどいる。
けれど胸を打つ歌を歌えるのはその中で一握り。
Aska
ちあきなおみ
美空ひばり
玉置浩二
+14
-13
-
743. 匿名 2016/01/04(月) 15:22:42
セリーヌ・ディオン。
この人の歌唱力は本当に凄いと思います。
Céline Dion - The Power Of Love (Official Video) - YouTubewww.youtube.comClick here to buy The Power of Love http://smarturl.it/CelinePowerOfLove Taken from the album ‘My Love – Essential Collection’ http://smarturl.it/MyLovealbum...
+21
-5
-
744. 匿名 2016/01/04(月) 15:26:12
JUJUを「上手い」と思ってる人が多い時点で、J-POPは終わってます
欧米圏のアイドル以下の歌唱力
JUJUなんてカラオケがかなり上手いJKレベルでしょ
若い分、JUJUよりJKのほうがいいかw+22
-5
-
745. 匿名 2016/01/04(月) 15:26:56
スーパーフライは日本人の中では上手いというだけでアメリカとかにはあれくらいゴロゴロいるでしょ
曲だって良くも悪くも普通のJ-POPで特に真新しいところは無いし+8
-4
-
746. 匿名 2016/01/04(月) 15:27:22
紅白歌手別最高視聴率
01年 氷川きよし
02年 中島みゆき
03年 SMAP
04年 小林幸子
05年 SMAP
06年 SMAP
07年 SMAP
08年 羞恥心 with Pabo
09年 DREAMS COME TRUE
10年 SMAP
11年 SMAP
12年 SMAP
13年 北島三郎
14年 松田聖子
15年 EXILE+5
-9
-
747. 匿名 2016/01/04(月) 15:28:38
人の心を鷲掴み涙させる歌声こそ本物
ただ音程を外さない上手さを上手い歌手とは言えない
それを掛け違えて回答してる人が沢山いすぎて中高生の意見聞いているみたいだ笑
+13
-5
-
748. 匿名 2016/01/04(月) 15:28:59
>>745
アメリカどころか韓国やフィリピン以下だよ
そのうち韓国にもsuperflyクラスがゴロゴロ出てくるようになると思う
あいつら国家が金を出して整形させて歌が上手いブスを売り出してるから+1
-2
-
749. 匿名 2016/01/04(月) 15:30:27
Superfly!!!!!!
生だと鳥肌モノ+8
-11
-
750. 匿名 2016/01/04(月) 15:31:22
セリーヌディオンならマイケルジャクソンの方が上かなあ+6
-4
-
751. 匿名 2016/01/04(月) 15:32:04 ID:fIHBiB1dBx
Boa+2
-16
-
752. 匿名 2016/01/04(月) 15:32:04
superfly色々言われてるけど、ウッドストック出ただけでも凄いと思う。
実力無かったらきっと出れないよね。+17
-6
-
753. 匿名 2016/01/04(月) 15:32:28
ジャニーズだとV6の坂本昌行さんが上手だと思います。癖が強くなくて聞きやすい声。+9
-12
-
754. 匿名 2016/01/04(月) 15:35:12
小柳ゆきも上手いと思ったな。一曲しか知らないけど。
こーわーれそーなー 明日に向かい しーんじるー true heart♪ ってやつ。
misiaとかsuperflyとかチビなのにパワフルな人ってすごくね?
+10
-11
-
755. 匿名 2016/01/04(月) 15:36:11
「声量」だけで判断するならマイケルジャクソンはB'zの稲葉より歌が下手ってことになるよね?
でも音域は稲葉よりマイケルのほうが広いよ?マイケルは全盛期は4オクターブ出たはず
音域も歌唱力の指標の一つなのに、そこを無視して声量だけで判断するとかこれいかに
ついでにスーパーフライは特別音域は広くありません+8
-8
-
756. 匿名 2016/01/04(月) 15:37:17
ミーシャのコンサート行って生歌聞いたけど声量あってうるさ過ぎて途中で抜け出した…
歌はうまかったけど、、うるさくて…1、2曲聴く分なら素直に上手いなーっと思える。
JUJUはテレビで聞いててわかる通り、声も音程も不安定で聞いていてとても気持ちいい歌い方ではなかった。あまり人前に出ない売り出し方の方がいいんではないか。+19
-2
-
757. 匿名 2016/01/04(月) 15:37:32
逆に下手なのに何故か上手い扱いの歌手ってなんなの?
私の中ではダントツ中島美嘉。+20
-5
-
758. 匿名 2016/01/04(月) 15:39:28
ワンオクのTaka♪
森進一・森昌子の優勢遺伝!+14
-14
-
759. 匿名 2016/01/04(月) 15:40:30
ねえねえSuperflyが下手って言ってる人は誰が上手いと思ってるの?ちゃんと言えばいいのに。
文句ばっか言って卑怯なやり方だと思うんですけど。
+17
-17
-
760. 匿名 2016/01/04(月) 15:40:48
>>755
日本は音楽後進国なので声量でしか歌唱力を判断できないんです
+11
-9
-
761. 匿名 2016/01/04(月) 15:42:06
>>759
私はマライアキャリーが最強だと思うな
今は劣化してるけど、あの声量と音域の広さは凄いよ
日本の歌手ならMISIAかな
+5
-3
-
762. 匿名 2016/01/04(月) 15:46:46
JUJUがアメリカのアイドル以下の歌唱力ってのはガチだよ
fifth harmonyっていうアメリカのアイドルグループのメンバーの一人のDinah Jane Hansenっていう子にすら負けてる+15
-5
-
763. 匿名 2016/01/04(月) 15:46:50
ジャンル分けずに考えてるから意見がバラバラになっても仕方ないよ
ロックだったらSuperflyは確実に上手い
男なら稲葉かな
+10
-5
-
764. 匿名 2016/01/04(月) 15:49:32
>>762
fifth harmoneyってそもそもアイドルなの?
日本で例えるとリトグリのほうが近いと思う
アイドルというよりボーカルグループじゃない?+6
-2
-
765. 匿名 2016/01/04(月) 15:50:19
中川晃教+8
-2
-
766. 匿名 2016/01/04(月) 15:50:19
いつの間にかjujuってごり押しされてない?
全然売れてないのになんででてくるの?+19
-2
-
767. 匿名 2016/01/04(月) 15:51:20
>>764
AKBもfifth harmoneyも、本国でバカにされてるアイドルグループってレベルじゃ大差ないよ
アイドルグループなんてそれこそ世界中にいるんだから
日本で上手い()と言われてるJUJUがアメリカでバカにされてるアイドル以下ってことだよ+3
-2
-
768. 匿名 2016/01/04(月) 15:52:58
歌が上手いだけじゃぁ、世の中沢山いる。
歌が上手い+声の質が良い人でないと。
今の日本の歌手ではなかなか思い付かない。+11
-3
-
769. 匿名 2016/01/04(月) 15:52:59
今も聞いてるけどadele
女性だとどうしても性的なことも含め売り出すけど、完全に歌のみで通用してるの本当にすごい+10
-5
-
770. 匿名 2016/01/04(月) 15:53:07
他の国の歌手を書いてもたしかにトピずれではないんだけど、きりがないし面白くなくなるよね。
世界で見たら日本人は負けるということを認めて、日本人のなかで考えたらいいと思う。
+11
-3
-
771. 匿名 2016/01/04(月) 15:53:22
JUJU売れてるじゃん+3
-15
-
772. 匿名 2016/01/04(月) 15:55:13
>>744
それを言われたら否定できないですね。
20代の時なかなか売れなかったというのも一般人コーラス並みの歌唱力と
人の心に響かなかったということだと思います。
女子高生でプロ並みに上手い人なんて沢山います。自分の周りがそうなので。
事務所の売り出し方と運が重なってJUJUは名前が広がったみたいなものなのかな。
JUJUもそろそろ今年結婚するんじゃないかと・・・
Yahoのキーワード検索で「JUJU 結婚」と今日初めて上がっています。
結婚したら日本から離れてアメリカに拠点置いて仕事するみたいなことを前に言ってたような。
ガルちゃんの人そうだと思いますがJUJUが日本から居なくなってくれた方が良いのかなって思います。
+2
-1
-
773. 匿名 2016/01/04(月) 15:55:29
宇多田ヒカルも好きだしJUJUも好きな私から言わせてもらえば
上手いではないって。
もう下手にアンチ増やそうとするコメント多過ぎ。
勘弁してよ~。+8
-3
-
774. 匿名 2016/01/04(月) 15:57:57
ミーシャ上手いのは認めるけど、いい曲歌ってるから相乗効果でより一層聞こえるだけかも
声量がある=上手いとは思わない
私はちあきなおみ、玉置浩二、沢田研二が何歌わせても総合的に上手いと言い切れる歌手だと思う+11
-9
-
775. 匿名 2016/01/04(月) 15:59:02
昔は良かったパターンもあるよね
声も年代で変わるし、使い続けてると変わってきてしまう+2
-2
-
776. 匿名 2016/01/04(月) 16:00:38
氷川きよしは心が篭ってないように感じる
大御所の演歌歌手聞くと、歌詞の主人公の心情が伝わる、いわば演技力があるけど
彼にはそれを感じない
若いからと思ってたけど、何年たってもそこが上手くならない+27
-1
-
777. 匿名 2016/01/04(月) 16:03:56
氷川って他の人の歌歌わせるとめっちゃ下手だよね。特にポップス。
歌うまな人ってジャンル問わず聞かせる力がある人だと思う+18
-3
-
778. 匿名 2016/01/04(月) 16:07:01
言えるのは上手い=心に響くってことじゃないってことだね。声質が重要。歌が上手いの基準に声質が入ってきたら、好き嫌い分かれるし+8
-1
-
779. 匿名 2016/01/04(月) 16:07:41
チャゲアスのアスカは歌上手いと思う
楽曲の良さだけではなく、歌の表現力など総合的にズバ抜けていたからミリオンを何度も出せたと思う
私生活の素行抜きにして…+11
-7
-
780. 匿名 2016/01/04(月) 16:08:07
女性歌手なら浜田麻里さん。
50過ぎてあの声量、音域はスゴすぎる。
ほかの女性歌手も見習ってほしいもんだよ。+14
-3
-
781. 匿名 2016/01/04(月) 16:11:49
故人ではありますが、
本田美奈子さんの歌声は本当に
天使の歌声だったと思います。+17
-7
-
782. 匿名 2016/01/04(月) 16:12:27
声量があるのが上手いって訳じゃないのはわかるけど、久しぶりに歌番組(紅白)で聞いて思ったのは、ほとんどの人が声量ないし口パクが多いなってこと。
だから上手い下手に関わらず、ちゃんと生歌で声量のある人はもうそれだけで価値があるんじゃないかと思った。
トピずれで申し訳ない。+10
-2
-
783. 匿名 2016/01/04(月) 16:12:54
鬼龍院翔+4
-13
-
784. 匿名 2016/01/04(月) 16:16:12
今youtubeのおかげで興味がない歌手でも気軽に無料で色々歌を聴いたりする事ができる。
その中で私がモンスターだ!と思えるくらいこんなに凄い歌手がいたのかと驚愕したのがaskaだった
+11
-8
-
785. 匿名 2016/01/04(月) 16:16:31
テレビにはあまりでないけど、福原美穂さん。
+11
-6
-
786. 匿名 2016/01/04(月) 16:17:23
宇多田ファンだし曲全部iPodに入れてるけど生歌は声量無くて上手いとは言えないと思う
私は声質とか歌詞が好きで聴いてる
+12
-0
-
787. 匿名 2016/01/04(月) 16:18:46
CDよりライブがいいと思える数少ない歌手の1人です。+11
-1
-
788. 匿名 2016/01/04(月) 16:21:21
トピズレになるかもしれないけど、
ボーカリストってさ、歌唱力だけじゃないじゃん? 雰囲気とかパフォーマンス力も重要じゃない?
じゃ、それは誰だと言われてもすぐにでてこないが…。+10
-0
-
789. 匿名 2016/01/04(月) 16:25:45
宇多田が海外でも評価されてるって初めて聞いた。洋楽の中だと埋もれそうだけど。+12
-3
-
790. 匿名 2016/01/04(月) 16:30:58
元SPEED現ERIHIROの島袋寛子ちゃん
SPEED全盛期の頃のあの歌声は凄かった。
後ジャニーズとしては上手い部類に入るV6の坂本君とKinKi Kidsの剛君
2人ともジャニーズとしては上手いと思う。+4
-20
-
791. 匿名 2016/01/04(月) 16:31:07
上手いかどうかは、歌い方が好きか嫌いかだよね。
聞いていて気持ちいい歌声というか…人それぞれ、好みですよね…
superflyは声がくぐもっていてあまり好きな声ではないです。
夏川りみとか透明感あって聞いていて心地いい声だと思います。+11
-3
-
792. 匿名 2016/01/04(月) 16:32:04
パフォーマンス力ならビヨンセが最強だと思う
あと、10代の時のマイリーもすごいよ
今は最悪だけど
日本でライブがうまい人って思いつかない
椎名林檎くらいかな?+3
-11
-
793. 匿名 2016/01/04(月) 16:34:03
玉置浩二+15
-8
-
794. 匿名 2016/01/04(月) 16:36:41
韓国のPSY(サイ)がビルボードにランクインしたのは凄いよね
何位だったかは知らんけどw
あの人の場合は特徴的なダンスとラップと
ブサ面とずんぐりむっくりがウケたんだと思う
アジア人はユニーク路線で行く方が海外ではウケるのかもね+6
-6
-
795. 匿名 2016/01/04(月) 16:39:07
玉置浩二好きな人ってaskaも好きだよね。
だからあのネッチョリベッチャリな歌い方も受け入れられて「上手い」とか言えるんだよ。+13
-5
-
796. 匿名 2016/01/04(月) 16:39:40
日本の中だと稲葉は結構上手いほうだと思うけど
世界のトップレベルと比べたら、ほとんどの日本の歌手は厳しいと思う
同じくガルちゃんで人気のラルクも、歌は上手いと思う
日本でこの人達以上に上手い歌手を考えたら、そんなにいないと思う+8
-7
-
797. 匿名 2016/01/04(月) 16:41:15
坂本昌行さんだと思います
+3
-12
-
798. 匿名 2016/01/04(月) 16:42:00
上手いってなんなんだろうね。
本人の歌ほど上手く歌える人はいたとしても心が揺さぶられるって言ったらやっぱり本人の声のほうがいいよね。多くの人の心に響く人が素晴らしい歌手のような気がする。
AI・Salyu・Lily Chou-Chou・宇多田ヒカル・手嶌葵は入るね心に。あともう一人ね...
アーティストの人間性含めて心かな最後は。
+5
-2
-
799. 匿名 2016/01/04(月) 16:42:02
>>794のPSYの意見は、>>740さんへの返信でした
アンカー付け忘れてました…+0
-0
-
800. 匿名 2016/01/04(月) 16:44:12
YOU TUBEで藤圭子さんのマイ・ウェイ聴いたら上手くてビックリした
カッコイイ声だわ+5
-0
-
801. 匿名 2016/01/04(月) 16:45:10
スティービーワンダー、マイケルにジャネット。カレン。
あれ?懐メロの方々しか浮かばない。
最近の人って技術はあるのかもしれないけど、あんまり印象に残らないんだな。
歳をとったもんだ…+7
-0
-
802. 匿名 2016/01/04(月) 16:45:52
オバ臭がする+8
-9
-
803. 匿名 2016/01/04(月) 16:47:18
ガルちゃんには評論家が沢山いるのね( ´艸`)+25
-1
-
804. 匿名 2016/01/04(月) 16:48:47
昔の歌手でも良いのなら
ディユークエイセス・・・だったかな?
4人組のおじさんグループが上手かったような記憶がある
はい、オバ臭です+6
-2
-
805. 匿名 2016/01/04(月) 16:48:57
口パクジャニーズ論外+17
-3
-
806. 匿名 2016/01/04(月) 16:49:32
メイジェイはどうなった?+6
-8
-
807. 匿名 2016/01/04(月) 16:49:50
私生活抜きにすればASKAはほんと規格外の歌唱力だと思う。
両親の世代だけど、YouTube見て衝撃を受けた。+12
-11
-
808. 匿名 2016/01/04(月) 16:50:24
絢香さん。アカペラライブを見て改めてすごさを感じました。+4
-15
-
809. 匿名 2016/01/04(月) 16:50:34
技術的なことだから歌習ってたりしてないと、所詮は素人の意見なんだろな+3
-1
-
810. 匿名 2016/01/04(月) 16:52:19
帰ってこ~いよ~の三味線の人、上手いよね?+11
-3
-
811. 匿名 2016/01/04(月) 16:52:52
THE BOOMのみやは上手いと思った。
+10
-2
-
812. 匿名 2016/01/04(月) 16:53:27
歌ってその人の人生とか繊細さ?が出ると思う
カレンカーペンターと宇多田ヒカル辺りが好き
万人に上手いよ!って薦められるわけじゃないけど
絢香とかコブクロは昔から苦手+8
-2
-
813. 匿名 2016/01/04(月) 16:54:39
素人の意見ですが、玉置浩二ってあんまし歌聞いたことないけど、声域?は広いのかな?
結構似たような音程で歌ってるのしか聞いたことない
逆にそれが深みがあって良いのかもしれないけど
上手さでいえば、久保田のほうが上手いような+6
-7
-
814. 匿名 2016/01/04(月) 16:57:25
>>807
ASKAの歌い方はクセがあり過ぎだけどね
綺麗な声だとは思うし
上手いとも思うけど
規格外とまでは思わない
桑田佳祐もクセがあるけど
地味に歌が上手いのは分かる
嫌いだけど+7
-7
-
815. 匿名 2016/01/04(月) 16:57:43
でもやっぱXJAPANのToshIもかなりの歌唱力だと思うよ。 特徴有りすぎて好き嫌いは別れると思うけど、あの声は世界中探しても中々いないと思う。
マイナスきまくるだろうな…。+24
-12
-
816. 匿名 2016/01/04(月) 17:00:37
全然関係ないけどsuperflyの越智さんかなり小柄なのに板野みたいにちんちくりんって叩かれないよね+4
-1
-
817. 匿名 2016/01/04(月) 17:03:07
極論言ってしまえば、歌唱力って一番重要とゆーわけではないよね? U2、レッチリ、ボンジョビとかって別に歌唱力高くないけど世界的なアーティストじゃん?
ごめんpop系聞かないからジャンルが偏る。+9
-0
-
818. 匿名 2016/01/04(月) 17:06:10
奥田民生+6
-8
-
819. 匿名 2016/01/04(月) 17:06:13
最近の玉置浩二は譜面通りに歌わない事が多くて、残念です。
本人は自由気ままで楽しそうだけど、聞きたいのは原曲なのよね。+17
-0
-
820. 匿名 2016/01/04(月) 17:07:46
演歌なら、川野夏美ちゃん+1
-2
-
821. 匿名 2016/01/04(月) 17:08:02
三代目jsoulbrothers+5
-26
-
822. 匿名 2016/01/04(月) 17:09:03
>>816
しらんけど歌で売ってる人とアイドルとの違いじゃないの?
+3
-2
-
823. 匿名 2016/01/04(月) 17:09:12
個人的に
世界で一番歌が上手いと思ってるアメ人ロックバンドのボーカリストを
ず~っとず~っと応援してるんだけど
怖くてここには書けないw+6
-0
-
824. 匿名 2016/01/04(月) 17:12:52
大原櫻子+4
-10
-
825. N 2016/01/04(月) 17:14:55 ID:zq3CGKzqJd
女性ーSuperflly 大黒摩季
男性ー桜井和寿 EXILEのATSUSHIとTAKAHIRO 宇都宮隆
特に大黒摩季さんと桜井和寿さんのコラボが見たい。+3
-23
-
826. 匿名 2016/01/04(月) 17:15:40
米米clubのカールスモーキー石井
世代がちょっと上なせいか「君がいるだけで」「浪漫飛行」くらいしか浮かばないけど、本当に上手いと思う。+13
-6
-
827. 匿名 2016/01/04(月) 17:15:52
>>814
確かにクセが強いから好みが分かれると思いますが、逆を言えば好み抜かして、音域の広さ、倍音、硬質と軟質の声の幅、声量と肺活量、バンドサウンドから弾き語りオーケストラまで何でもこなせる表現力が凄いと個人的には思います。
今はファンではないですけどね。+5
-1
-
828. 匿名 2016/01/04(月) 17:16:33
マーヴィン・ゲイの声が凄く好き
だから幼稚園頃からグッチ裕三も大好きだった+5
-0
-
829. 匿名 2016/01/04(月) 17:17:02
歌声は音楽の一部でしかないから、歌唱力が一番重要なら演歌が売れるんじゃない?+1
-3
-
830. 匿名 2016/01/04(月) 17:18:12
上手いと思うのはやっぱりオペラ歌手!
好きなのはKOKIA。
が、ここ数年は
加齢であまり声出せなくなったのに
ファン無視の自己満糞セトリ。
すみません愚痴りました。
+4
-1
-
831. 匿名 2016/01/04(月) 17:18:46
すーぱーふらい+5
-3
-
832. 匿名 2016/01/04(月) 17:21:22
カールスモーキー石井+6
-8
-
833. 匿名 2016/01/04(月) 17:22:41
岩崎宏美さん
昔の歌番組の動画見て、すごいなぁと思った。
妹の良美さんも上手いよね。+11
-1
-
834. 匿名 2016/01/04(月) 17:22:57
あら。大友康平がいない。
水曜のダウンタウンで普通に歌ったら上手かったよね笑+4
-7
-
835. 匿名 2016/01/04(月) 17:23:13
故人ですが 尾崎紀世彦さん+12
-0
-
836. 匿名 2016/01/04(月) 17:27:20
>>826
カールスモーキー石井、今まで全然好きじゃなかったけど
チャリティーの24時間テレビで
病気でリハビリ中?のプロレスラーの人に歌ってるのを偶然見て
この人って歌が上手い!と驚いた
たぶん、全盛期と同じくらいの上手さなんだと思う
プロとして歌唱力が衰えないように努力してるはず+1
-4
-
837. 匿名 2016/01/04(月) 17:28:04
JUJU+0
-15
-
838. 匿名 2016/01/04(月) 17:29:39
紅白で島津亜矢さんを聴いて上手い!とびっくり!
検索してホィットニーヒューストンの曲聴いてたまげた!
聖子ちゃんの曲も凄い!
こんなに実力あるのに、何故今までメジャーにならなかったんだろう?
I Will Always Love You - YouTubem.youtube.comJapanese Enka Singer-Aya Shimazu If I should stay I would only be in your way So I'll go But I know I'll thinking of you every step of the way And I....will ...
+4
-1
-
839. 匿名 2016/01/04(月) 17:31:01
わたしはaikoです。
生で聞いた時、CDと変わりない声で
安定していました。
上手い基準はそれぞれあるとおもいますが、実際とCDが違う人も多いため、感動しましたよ。+6
-15
-
840. 匿名 2016/01/04(月) 17:31:28
クイン のボーカリストだった
フレディー マーキュリー+6
-0
-
841. 匿名 2016/01/04(月) 17:32:31
長山洋子とか民謡やってたから上手いよね+6
-1
-
842. 匿名 2016/01/04(月) 17:35:55
ほんとに好みの問題だよね
私は癖のない歌声が好きだから、松たか子とか好き 赤いスイートピーとか奏とかも上手かった
癖があって歌上手い人も沢山いるけど聴いてて疲れちゃうんだよな、自分は+8
-0
-
843. 匿名 2016/01/04(月) 17:37:38
ジャニス・ジョップリン曲全て
marc anthonyの aguanile+2
-0
-
844. 匿名 2016/01/04(月) 17:39:05
声量で言えば、布施明さんと尾崎紀世彦さん、松崎しげるさん。
声質では、小田和正さんと財津和夫さん、山下達郎さん、山本潤子さんです。
みな透明感があります。
声に癒されます。+11
-2
-
845. 匿名 2016/01/04(月) 17:42:59
陰陽座のボーカルの黒猫
テレビにじゃんじゃん出るような有名な人じゃないけどさ…+4
-0
-
846. 匿名 2016/01/04(月) 17:43:10
人が選んだ歌手に解説入れて否定している奴がいるけどサブい。
人が上手いと思ったんだからそれでいいのでは?
こういうのは好みの問題。
素人のくせにどんだけ偉そうなんだよ。
+7
-4
-
847. 匿名 2016/01/04(月) 17:44:03
Sistarのヒョリン
これで鳥肌立ちました。
Hyo Rin (SISTAR) Audition clip. (Christina Aguilera - Hurt) - YouTubeyoutu.beHyo Rin audition clip. Christina Aguilera - Hurt
+1
-9
-
848. 匿名 2016/01/04(月) 17:45:30
歌のトピで歌以外のこと書いて必死に下げてるアンチは頭沸いてるんだろうなあ。
スッピン、ヘアセットなしで旅して肌がこれだけ綺麗でも下げたくてたまらないって
大晦日に生で見た人たちのビジュアル評価が異常に高かったのがよっぽど気に入らなかったんだろうなあ。
悪口って書く人も乗っかる人も、荒んでいて本当に可哀想。
自分がされて嫌なことはしない、想像力が足りない人が喧嘩しながら音楽語ってもね。
ガルちゃんじゃこんなトピあげたって言い合い下げ合いで有意義に話すことも出来ないよね。
不毛なトピ。+16
-7
-
849. 匿名 2016/01/04(月) 17:46:02
美輪明宏さん
上手いとゆうか表現力がすごくて
普段はききませんが
紅白のよいとまけの唄には毎年泣かされます。+6
-9
-
850. 匿名 2016/01/04(月) 17:47:15
海外のアーティストでは、ジョージ・マイケルさん。
「ラストクリスマス」のワム!の元ボーカルです。
CDよりライブの方が良いのは、稀有な存在だと思います。
声質、声量天性のものだと思われます。
クィーンのフレディ、トリビュートコンサートでのパフォーマンス最高でした。
大病し、声に陰りが…残念です+10
-0
-
851. 匿名 2016/01/04(月) 17:48:19
ガルちゃん民はさ、程度の低い人が多いのは否めないんだから
何かを決めるとか選出するトピがどれだけ無駄なものになるかいい加減学んで今後に活かした方がいいよ+19
-5
-
852. 匿名 2016/01/04(月) 17:48:29
サラ・オレイン
近年稀にみる歌唱力の持ち主じゃなかろうか+2
-2
-
853. 匿名 2016/01/04(月) 17:51:05
スーパーフライと、中島みゆき、平井堅、宇多田ヒカル+6
-10
-
854. 匿名 2016/01/04(月) 17:52:31
Superfly
私は好き+11
-15
-
855. 匿名 2016/01/04(月) 17:53:26
手越+6
-16
-
856. 匿名 2016/01/04(月) 17:53:48
宮沢和史さん+1
-9
-
857. 匿名 2016/01/04(月) 17:54:48
登別広臣+10
-20
-
858. 匿名 2016/01/04(月) 17:56:18
声量や声の伸びが良いという意味で上手い人はたくさんいるけど、さらに表現力も豊かだと思う人は、桜井和寿さん、秦基博さん。
カバー曲もカラオケみたいじゃなくて、自分の曲みたいに素晴らしくなってる。+5
-10
-
859. 匿名 2016/01/04(月) 17:57:21
Superfly は上手いというより言葉の表現を足すとノーベル賞に値する歌声を持った人。
+7
-21
-
860. 匿名 2016/01/04(月) 17:58:10
森昌子+5
-7
-
861. 匿名 2016/01/04(月) 17:58:41
台湾の ヴィック チョウ
台湾販 花より団子の花沢類+2
-4
-
862. 匿名 2016/01/04(月) 18:00:11
Superflyの志帆さん、歌い上げるタイプの歌だけじゃなく、いろんなジャンルの歌を歌っていきたい、とインタビューで語っていらっしゃいました。「このままでいいのかな、と思うことがあるんです」みたいなことをおっしゃっていました。本当に真剣で素晴らしい方です。間違っても「私って歌ウマいでしょ。ちゃんと聴きなさいよ!」なんて態度をとる方ではないと思います。
これからも応援します!!!!\(>▽<)/+14
-13
-
863. 匿名 2016/01/04(月) 18:00:19
ハエの王様 スーパーフライ?+7
-6
-
864. 匿名 2016/01/04(月) 18:01:30
superfly!
好きじゃない人も多いみたいだけど、これも紅白効果だろうね。+8
-9
-
865. 匿名 2016/01/04(月) 18:02:17
TVで見てもだけど、ライブは俄然スーパーフライ!歌のパワーが聴き手に伝わり方半端ない!+4
-9
-
866. 匿名 2016/01/04(月) 18:06:08
>>846
技術の話だから、好みは関係ないはず
好きなだけで挙げてる人はあまりいないと思う+3
-2
-
867. 匿名 2016/01/04(月) 18:10:22
>>846
確かにそうなんだけど
ここ、ガルちゃんだから仕方ないよ…
ど素人の上から目線は
スル―大柴で+4
-6
-
868. 匿名 2016/01/04(月) 18:10:25
パヒューム+2
-24
-
869. 匿名 2016/01/04(月) 18:12:44
キスマイ横尾+4
-14
-
870. 匿名 2016/01/04(月) 18:15:32
スワロウテイルバタフライ、上手い歌手がいろいろカバーしてるけど、どんなにすごい歌唱力で歌ってるの聴いても
CHARAじゃないと物足りない不思議+7
-6
-
871. 匿名 2016/01/04(月) 18:16:40
三台目USB+6
-15
-
872. 匿名 2016/01/04(月) 18:18:42
この2人+2
-9
-
873. 匿名 2016/01/04(月) 18:19:19
佐藤竹善
特に洋楽をカバーさせたら右に出る者はいない。+9
-7
-
874. 匿名 2016/01/04(月) 18:19:42
稲葉浩志(B'z)とか+12
-9
-
875. 匿名 2016/01/04(月) 18:21:06
ジェネレーションズの数原龍友さん
最近初めて偶然聴いて、声質の良さにびっくり。ダンスもできちゃう人。
若手を馬鹿にしていた私ですが将来有望だと思います。
三代目さんよりジェネレーションズの方が爽やかで心地いいです。
聴いたことない人、騙されたと思って聞いてみてほしいです。
ほんと!+3
-17
-
876. 匿名 2016/01/04(月) 18:21:35
少人数で連投するの、もうやめようよw
バカバカしい+8
-7
-
877. 匿名 2016/01/04(月) 18:24:44
UA
思想には共感できないけどこの人の歌は本当に好き。もっと歌って欲しい。+4
-4
-
878. 匿名 2016/01/04(月) 18:25:09
スーパーフライブスじゃん+3
-9
-
879. 匿名 2016/01/04(月) 18:25:52
私もジェネレーションズ、好きです!
洋楽でいうとバックストリートボーイズみたいに感じます。
+5
-10
-
880. 匿名 2016/01/04(月) 18:26:23
BIGBANGのテソン(D-LITE)+3
-15
-
881. 匿名 2016/01/04(月) 18:26:29
スーパーフライうまいと思うけどさ、ここでこんなに押されてることが不思議
(・ ∀ ・)?
そこまで売れてるの?+11
-6
-
882. 匿名 2016/01/04(月) 18:30:35
昔の岩崎宏美
生歌を目を閉じて聞いたらCD音源と区別できん+8
-2
-
883. 匿名 2016/01/04(月) 18:30:49
GACKT。
声量、音域、素敵だと思う。+2
-14
-
884. 匿名 2016/01/04(月) 18:32:21
何このSuperfly押し?
確かに声量はあるけど、この前の紅白効果かな?
ワンオクのtakaの方が上手いと思うけどね。+7
-12
-
885. 匿名 2016/01/04(月) 18:33:14
直太郎+6
-8
-
886. 匿名 2016/01/04(月) 18:34:18
日本人限定?
ジャスティン・ビーバーは上手い+2
-4
-
887. 匿名 2016/01/04(月) 18:34:41
意外なところで石野真子+0
-8
-
888. 匿名 2016/01/04(月) 18:34:54
知識があるならそれを語ればいいでしょ
素人がって言うだけの思考回路が残念+2
-2
-
889. 匿名 2016/01/04(月) 18:36:07
秦基博さん。
全然売れてなくて知名度全くないとき徳島の大塚製薬のライブで絢香や大塚愛が来てる時に来てて、秦基博とか知らないし飲み物買いに席離れた時にうますぎて振り返って急いで席戻ったの覚えてる。+6
-9
-
890. 匿名 2016/01/04(月) 18:41:46
トータス松本さん。+7
-9
-
891. 匿名 2016/01/04(月) 18:42:31
嵐の大野くん
正直あんま好きじゃなかったけどカウントダウンコンサートで
持ち歌じゃない曲を生で歌ってて
ハンパない声の伸びと安定感で見直した
前に出る声で、かつ
ああいうキンキンしない高音をだせる日本人って貴重だと思った+11
-18
-
892. 匿名 2016/01/04(月) 18:43:06
+14
-10
-
893. 匿名 2016/01/04(月) 18:43:26
テツ&トモのギターの人+3
-4
-
894. 匿名 2016/01/04(月) 18:43:56
BIGBANGのSOL+3
-13
-
895. 匿名 2016/01/04(月) 18:45:21
>>891
あれが完全生歌だと信じてる奴は、
音楽語る資格無し!
本当にそう思ってる奴いるから恐ろしい…+7
-4
-
896. 匿名 2016/01/04(月) 18:45:32
ガルちゃんには Superfly要員 が沢山いるね!素晴らしき要員様!+12
-5
-
897. 匿名 2016/01/04(月) 18:46:38
個性と歌唱力両方兼ね備えてるのは
中島みゆきさん かな+3
-3
-
898. 匿名 2016/01/04(月) 18:48:12
あ、1位じゃん+0
-0
-
899. 匿名 2016/01/04(月) 18:48:13
BIGBANGのスンリ(V.I)+1
-14
-
900. 匿名 2016/01/04(月) 18:48:53
Superflyはブレイクする前の方がうまかった気がする。
知る人ぞ知る歌うま歌手のままでいてほしかった。+3
-4
-
901. 匿名 2016/01/04(月) 18:48:56
日本人で歌が上手いと言われていても
歌い上げ系の人だと、欧米のゴスペルの人とかと比べちゃう。
むしろ、日本人だと松田聖子とか薬師丸ひろ子みたいなアイドル枠で上手い人が好き。
+7
-5
-
902. 匿名 2016/01/04(月) 18:49:24
BIGBANGのT.O.P
ラッパーだけど・・・・+1
-18
-
903. 匿名 2016/01/04(月) 18:50:37
ONEOKROCKのtaka出ました?
トップに出ないとおかしいでしょ。
多分、日本人の中で1番うまいよ?
+11
-29
-
904. 匿名 2016/01/04(月) 18:51:49
天童よしみ+10
-4
-
905. 匿名 2016/01/04(月) 18:52:03
マジトピするとSuperflyよりも嵐の大野やキンキの堂本の方が絶対歌はうまい。+2
-28
-
906. 匿名 2016/01/04(月) 18:52:40
BIGBANGのジヨン(G-DRAGON)+3
-19
-
907. 匿名 2016/01/04(月) 18:53:21
>>903
いや日本じゃなくて世界でも屈指の歌唱力だから。もはや日本じゃなくて世界レベル。+6
-17
-
908. 匿名 2016/01/04(月) 18:53:35
ビッグバンってグループ、何人いるの?(笑)+9
-3
-
909. 匿名 2016/01/04(月) 18:54:44
吉田美奈子+3
-4
-
910. 匿名 2016/01/04(月) 18:55:26
ジェネレーションズ、いいですよね。
デビュー当初よりもさらに上手くなってる。
兄貴分の三代目はダンスありきだけどジェネレーションズのはCDで歌だけ聴いててもここちよいです。
youtubeとかでもいいので聴いてみて。+4
-18
-
911. 匿名 2016/01/04(月) 18:58:11
こんだけいっぱい出てるんだから、みんな本当に上手いでいいんじゃない!歌上手いからプロになってんだから、好き嫌いでしょ。+9
-0
-
912. 匿名 2016/01/04(月) 18:58:50
>>907
うん。あ、日本人とかの枠なかったのね。
ほんとにうまいよね。
superflyとか、うまいけど比べものにならない。
なんでtakaマイナスとかつくんだろうね。
意味がわからん。
外国の方とマジで唄えるのtakaくらいだし。
+9
-17
-
913. 匿名 2016/01/04(月) 18:59:17
ワンオクのtaka
聴いてみて!+8
-21
-
914. 匿名 2016/01/04(月) 19:00:26
ONE OK ROCKのtakaって、このトピに挙がるほど上手いとは感じない・・・+23
-12
-
915. 匿名 2016/01/04(月) 19:00:39
日本でなら宇多田ヒカルかな…
15歳でfirstlove作ってるんだよ、15であんな歌詞書けない
あんなメロディ浮かばない、そしてあの完璧な声+7
-10
-
916. 匿名 2016/01/04(月) 19:00:40
>>905
そんなこといってるから
ジャニオタは…って相手にされないんだよ
2人とも十分上手いとは思うけど
superflyには絶対負ける!+2
-4
-
917. 匿名 2016/01/04(月) 19:01:39
困ったベビメタファンがいるようですが、SU-METALは掛け値なしに凄いと思います。
日本語の歌詞で海外の音楽ファンをこれほど夢中にさせる歌手がかつていたでしょうか?
ストレートで感情豊かな声質、そしてメタルの爆音のなかでも会場の最後尾まで突き刺さる声量、
そして威風堂々たる表現力、どれを取っても目を見張るものがあります。
しかしまだ不安定な一面もあり、そこは18歳かなとも思います。
いずれにせよまだまだこれからが楽しみな逸材だと思います。+4
-19
-
918. 匿名 2016/01/04(月) 19:02:00
倖田來未
最新ライブで歌は我が命歌ったんだけどすごかった。
ハイトーンボイスこそが正義!高い音が出すことこそが歌ウマの条件!
みたいな考えだったんだけどあの低音の響きはすごかった。
彼女はテレビで愛のうた以外を歌えばいいのになーと思う(笑)
同じようなバラードならyouとか良い曲なのになー+9
-13
-
919. 匿名 2016/01/04(月) 19:03:04
Superfly、AI、宇多田ヒカル、シェネル、MISIA、森山直太朗、堂本剛、西川貴教らへんとか、、
好きかどうかは別として、歌唱力や声量がすごい。
+12
-9
-
920. 匿名 2016/01/04(月) 19:04:58
ONE OK ROCKのtakaはジャニーズにいたことが黒歴史
歌唱力高いからセンター候補としてNEWSに加入させられた
+3
-11
-
921. 匿名 2016/01/04(月) 19:05:20
>>627
同感。昔から上手くはないよね。+4
-1
-
922. 匿名 2016/01/04(月) 19:06:20
もと1Dのゼイン+2
-3
-
923. 匿名 2016/01/04(月) 19:07:45
元AKBの増田有華
+1
-19
-
924. 匿名 2016/01/04(月) 19:08:02
Superflyに敵う者ってやっぱいないわ
「Superflyの集い」をガルちゃん民仲間で開きたい俺が幹事する!
+3
-14
-
925. 匿名 2016/01/04(月) 19:08:38
+6
-6
-
926. 匿名 2016/01/04(月) 19:09:43
>>914
耳くそ詰まってないか??+2
-7
-
927. 匿名 2016/01/04(月) 19:10:19
>>924
そんなにうまくねーよ+4
-0
-
928. 匿名 2016/01/04(月) 19:10:36
もう辞めちゃったけどBENNIE KのYUKIちゃん
本当に上手い
CD音源並み
+1
-7
-
929. 匿名 2016/01/04(月) 19:11:10
B'z、うまくねーよ+19
-7
-
930. 匿名 2016/01/04(月) 19:12:05
国外出しちゃったら負けるけど、
国内だと、同じジャンルで稲葉より上手い人そんなにいないと思う
挙げてみて+1
-7
-
931. 匿名 2016/01/04(月) 19:12:33
>>920
お前に黒歴史はないのか?
NEWSの方が喰われるから大丈夫なんですぅ+1
-1
-
932. 匿名 2016/01/04(月) 19:13:20
スーパーフライとくに上手くない
高音が出て声量があるから聴きやすいだけ+11
-6
-
933. 匿名 2016/01/04(月) 19:13:28
>>930
稲葉はうるさいだけ
ウルトラソー!!+15
-8
-
934. 匿名 2016/01/04(月) 19:13:46
最近のだとスーパーフライがすごく上手い
昔の人は知らない+3
-8
-
935. 匿名 2016/01/04(月) 19:14:50
時代についていけないおばちゃんが沢山いる+5
-7
-
936. 匿名 2016/01/04(月) 19:15:13
ATSUSHIでしょ。
+5
-18
-
937. 匿名 2016/01/04(月) 19:15:41
チバユウスケ
否定派が多そうだが+2
-3
-
938. 匿名 2016/01/04(月) 19:16:12
中島美嘉は上手い+4
-20
-
939. 匿名 2016/01/04(月) 19:17:09
takaが上手くないなら何だあんなに外貨で通用してんだよ?認めない奴は、ただ嫌いなだけだろ。+7
-10
-
940. 匿名 2016/01/04(月) 19:17:14
小田和正+11
-4
-
941. 匿名 2016/01/04(月) 19:17:22
小柳ゆき+4
-6
-
942. 匿名 2016/01/04(月) 19:18:23
UAかな+5
-6
-
943. 匿名 2016/01/04(月) 19:19:10
Janne Da Arc
Acid Black Cherryの
yasu+6
-5
-
944. 匿名 2016/01/04(月) 19:20:35
>>917
ベビメタ好きだけどマイナスつけた。
ここファン装ったアンチ多すぎ+5
-0
-
945. 匿名 2016/01/04(月) 19:21:03
モーニング娘。プラチナ期の歌はとてもいい!
黄金期もすごい良かった+0
-12
-
946. 匿名 2016/01/04(月) 19:21:09
ここの管理人かな+2
-0
-
947. 匿名 2016/01/04(月) 19:21:36
瀧本美織
意外と上手い!+7
-7
-
948. 匿名 2016/01/04(月) 19:22:09
あやや
高音だすのが、うまくきれい+6
-11
-
949. 匿名 2016/01/04(月) 19:22:18
>>939
売れてるからって上手いとは限らないんじゃ
嵐や1Dめっちゃ上手いってことになっちゃうじゃん+6
-0
-
950. 匿名 2016/01/04(月) 19:22:19
>>944
わたしも!
好きだけどマイナスつけた+2
-1
-
951. 匿名 2016/01/04(月) 19:22:46
>>917
あなたも困ったベビメタファンだから!!
ベビメタ好きだけど、このトピでいう歌が歌が上手いとは違うと思うよ
+3
-3
-
952. 匿名 2016/01/04(月) 19:23:06
吉幾三+9
-5
-
953. 匿名 2016/01/04(月) 19:23:31
後藤真希
ソロでも十分上手いし、私の中では、一番好きな歌手!
伸ばすところもちゃんとのびてるし、声がきれい+3
-22
-
954. 匿名 2016/01/04(月) 19:23:46
秦さんとワンオクTaka+15
-5
-
955. 匿名 2016/01/04(月) 19:23:52
>>930
音楽が好きな人は、そのジャンルに興味がないんじゃないかな?+2
-1
-
956. 匿名 2016/01/04(月) 19:24:10
愛内里菜
現在、垣内さん+3
-9
-
957. 匿名 2016/01/04(月) 19:25:29
ベビメタにしろ、Superflyにしろ
ファンを装ったアンチがしつこい+10
-3
-
958. 匿名 2016/01/04(月) 19:26:16
alan
高音ののびがすごいし、ライブは、cd以上に
上手い!表現力もあるし、あまり、メジャーにならなかったのが
残念。+5
-4
-
959. 匿名 2016/01/04(月) 19:26:32
星野源+3
-20
-
960. 匿名 2016/01/04(月) 19:27:32
+6
-14
-
961. 匿名 2016/01/04(月) 19:27:34
>>955
え?音楽が好きな人ってロックが好きな人いないの?+3
-1
-
962. 匿名 2016/01/04(月) 19:27:44
>>919さんのおかげで
シェネルの存在を思い出した!
シェネルは上手い!+8
-4
-
963. 匿名 2016/01/04(月) 19:28:05
Superflyは好き嫌いが分かれるんだね。私は日本でトップクラスだと思うけど、英語の発音も良いみたいだし!
ワンオクはdocomoのCMで上手いなと思った。アデルのカバーもしてたけど上手かった。
+12
-6
-
964. 匿名 2016/01/04(月) 19:29:18
好みも大いにあるよね…
わたしは切ない系の声が好きなので柴田淳と畠山美由紀を挙げます。どちらも声に表情があって美しい。+3
-3
-
965. 匿名 2016/01/04(月) 19:29:25
do as infinityですね。
バラードもいいし、元気な曲もいい曲たくさん
ありますし、伴ちゃんの歌声がなによりすてき!+4
-5
-
966. 匿名 2016/01/04(月) 19:29:40
森昌子の息子は顔が生理的にムリ+13
-13
-
967. 匿名 2016/01/04(月) 19:30:09
神田沙也加+8
-11
-
968. 匿名 2016/01/04(月) 19:30:30
>>966
顔トピじゃねーわ。
あなたが無理。+12
-5
-
969. 匿名 2016/01/04(月) 19:31:34
>>964
ごめん・・・・柴田淳と畠山美由紀・・・・
誰?+3
-5
-
970. 匿名 2016/01/04(月) 19:32:20
西内まりや
最初は、カラオケレベルで、心に響かないし歌手向きでは
ないなと思ってたけど、去年のレコード大賞かで歌ったのが、
すごい上手くなっていたので、これから活躍しそう!声量は、
ある方だと思う!+5
-14
-
971. 匿名 2016/01/04(月) 19:33:22
>>968
了解
顔ではなく歌唱力のみの人だと言うことだね+2
-0
-
972. 匿名 2016/01/04(月) 19:33:40
ONE OK ROCK 「Re:make」 - YouTubeyoutu.be— ★NEW ALBUM 発売決定! 5th Album『残響リファレンス』 2011.10.5 Release! 初回盤(スペシャルパッケージ)¥3,150(tax in) AZCS-1015 通常盤 ¥2,800(tax in) AZCS-1016 昨年の日本武道館公演で初披露となった「アンサイズニア」、この...
ONE OK ROCK - The Beginning [Official Music Video] - YouTubeyoutu.be7th Single - The Beginning Released: Aug 22, 2012 ※映画『るろうに剣心』主題歌 iTunes URL: http://smarturl.it/TheBeginning ONE OK ROCK Official Website http://www.oneokroc...
+6
-12
-
973. 匿名 2016/01/04(月) 19:34:14
マジでブーブレさん上手い。鳥肌立つわ。Michael Buble - Feeling Good - YouTubeyoutu.beThis is to promote the DVD "HIT MAN - David Foster & Friends". Please buy the original DVD, it's now out in the market. Highly recommended. Please do not dow...
+5
-4
-
974. 匿名 2016/01/04(月) 19:34:29
ワンオクのステマ・・・+12
-5
-
975. 匿名 2016/01/04(月) 19:34:36
>>971
なんでもいーわ。
顔の好みなんてひとそれぞれでしょ?
何言ってんの?+1
-4
-
976. 匿名 2016/01/04(月) 19:34:51
さかいゆう
この人の上手さをもっと広めたい+6
-4
-
977. 匿名 2016/01/04(月) 19:35:47
ステマでも何でもいい。
とにかく聞きなさい。+6
-6
-
978. 匿名 2016/01/04(月) 19:36:11
ワンオクは声量がない気がするんだけど+8
-9
-
979. 匿名 2016/01/04(月) 19:36:24
>>961
大変失礼しました。
「太陽のKomachi Angel」ってロックだったんですねw
イェイ!イェイ!+3
-4
-
980. 匿名 2016/01/04(月) 19:39:05
やはり黒人シンガーには敵わないよ。この人大好き。ルーベン・スタッダードRuben Studdard - Home (David Foster&Friend Hit Man Returns 2011) HD - YouTubeyoutu.beHitman Returns was filmed before a sold out crowd last year at the Mandalay Bay in Las Vegas. The lineup of talent, lead by Foster as maestro of ceremonies, ...
+5
-4
-
981. 匿名 2016/01/04(月) 19:39:06
>>977
了解
じゃあ後で聴いてみるわ
上手いと分かっても
好みでなかったら
たいして誉めないかも~+3
-1
-
982. 匿名 2016/01/04(月) 19:39:13
ワンオクが世界レベルって言ってる奴は世界のラウドロック聞いた事あるの?
今やワールドツアーしてるバンドなんて日本でも珍しくない。
英語の発音が上手いとかいってるけど、coldrainには遠く及ばないけど?
歌唱力も特別凄くないし。+12
-6
-
983. 匿名 2016/01/04(月) 19:39:31
槇原敬之。
何て、伸びやかで、真っ直ぐな、
透明感のある歌声。
こんなに心を打たれる歌い手は、
なかなかいないのではと、
いつも聴くたび思います。
過去には確かに、あのような、
逮捕などといったこともあったけれど、
マッキーは本当に繊細で、
胸が苦しくなる時が度々あります。+9
-10
-
984. 匿名 2016/01/04(月) 19:41:15
がんばってるよー♫
バスにようこそ!英語で♫
ONE OK ROCK - BUS INVADERS Ep. 902 - YouTubeyoutu.beEach episode of Bus Invaders takes you inside the touring vehicle of one of today's top touring acts. In this episode, the Japanese rock band, ONE OK ROCK, t...
ONE OK ROCK 「C.h.a.o.s.m.y.t.h.」 - YouTubeyoutu.be— ★NEW ALBUM 『残響リファレンス』 2011.10.5 Release! 初回盤(スペシャルパッケージ)¥3,150(tax in) AZCS-1015 通常盤 ¥2,800(tax in) AZCS-1016 昨年の日本武道館で初披露となった「アンサイズニア」、この夏を盛り上げてくれる「Re:mak...
泣ける
ONE OK ROCK - Heartache [Studio Jam Session] - YouTubeyoutu.be7th Album - 35xxxv Feb. 11, 2015 on sale Download "35xxxv" on iTunes http://smarturl.it/35xxxv ONE OK ROCK Official Website http://www.oneokrock.com/
ONE OK ROCK「Mighty Long Fall」PV 歌詞・和訳 - YouTubeyoutu.be≪公式情報より≫ 9th Single - Mighty Long Fall Released: Jul. 30, 2014 ※映画「るろうに剣心 京都大火編」主題歌 iTunes URL: http://smarturl.it/khs1fi ★PV見ながら歌詞や訳知りたかったので、 加工して歌詞・和訳のせてみま...
+4
-11
-
985. 匿名 2016/01/04(月) 19:42:25
B'zが売れたのは松本のおかげだから+10
-4
-
986. 匿名 2016/01/04(月) 19:42:55
ワールドツアーして、外国人ばかりくるバンドってどんだけあんの?+1
-0
-
987. 匿名 2016/01/04(月) 19:43:48
ワンオクとか上手くないからわろたw 声も悪すぎるし雑音+10
-5
-
988. 匿名 2016/01/04(月) 19:43:58
ベビーメタル+2
-6
-
989. 匿名 2016/01/04(月) 19:44:40
>>987
ここでは貴方が雑音
+4
-8
-
990. 匿名 2016/01/04(月) 19:44:46
>>380
大好きな二人です。
花束を二人で歌ったんですか。
聴きたかったなぁ(><)
中島美嘉はたとえ下手になっても
唯一無二の声で世界を作れる人、
歌い続けてくれるだけでいいです。+6
-1
-
991. 匿名 2016/01/04(月) 19:45:00
シャリースより声の出てないスーパーフライさんが世界に通用するはずがないwCharice — "I Have Nothing", on Oprah - YouTubeyoutu.beca. May 12, 2008—Charice sings "I Have Nothing" on The Oprah Winfrey Show. http://www.oprah.com/oprahshow/Teen-Singing-Sensation_1
+2
-4
-
992. 匿名 2016/01/04(月) 19:45:23
そろそろ長年応援しているアメ人ロックバンドのYouTubeでも貼ろうかな・・・・
ワンオク、腰抜かすなよ!+8
-3
-
993. 匿名 2016/01/04(月) 19:45:37
浜田麻里+10
-4
-
994. 匿名 2016/01/04(月) 19:46:20
紅白とかレコ大みてたらやっぱ演歌の人上手いよ。
色んなステージで場数踏んでいるからどんな環境でも実力発揮できるんだろうね+7
-4
-
995. 匿名 2016/01/04(月) 19:46:37
スーパーフライオタの次はワンオクオタが暴走中+9
-2
-
996. 匿名 2016/01/04(月) 19:47:15
>>992
貼らなくていい+3
-1
-
997. 匿名 2016/01/04(月) 19:47:56
小林幸子+1
-6
-
998. 匿名 2016/01/04(月) 19:49:28
とにかくわたしは、この時のこの人たちがだいすき!上手いし色気あるし、1度でいいから騙されたと思ってクリックしてみて!!
ほんとにキュンキュンするから!
+5
-10
-
999. 匿名 2016/01/04(月) 19:50:22
>>995
伸びてるからいーの+1
-2
-
1000. 匿名 2016/01/04(月) 19:52:07
高橋真梨子。
紅白でのこの人は貫禄あって圧巻だった。+5
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する