ガールズちゃんねる

国民・榛葉幹事長が本音、立憲の「玉木首相」打診は「本気度伝わってこなかった、ネタにしてる」

222コメント2025/10/24(金) 08:22

  • 1. 匿名 2025/10/23(木) 08:37:43 

    国民・榛葉幹事長が本音、立憲の「玉木首相」打診は「本気度伝わってこなかった、ネタにしてる」 - 政治 : 日刊スポーツ
    国民・榛葉幹事長が本音、立憲の「玉木首相」打診は「本気度伝わってこなかった、ネタにしてる」 - 政治 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    玉木氏は「内閣総理大臣になる覚悟はあります」と宣言し、立憲に対して政策の一致を求めた。一方で維新は水面下で自民との交渉をまとめ、結果的に自民と維新の連立が合意することとなった。


    榛葉氏は「今回は周りがもてはやした。普通、野党第1党が自分のところの親分を総理にするから協力してくれなら、いいけど。変化球を投げてきたわけですよね」と切り出した。

    「私からすると、大切な玉木なんで。しかも衆参たった50人の党がその他デカい政党を支えるって極めて不安定でしょ? 玉木さんを総理にするっていう本気度が伝わってこなかった。与党との駆け引きで玉木さんをネタにしてるような感じがして」と本音を吐露。

    関連トピ
    「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ
    「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へgirlschannel.net

    「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ国民民主党・玉木代表: 維新が加わるなら我々が(自民との)連立に加わる必要もなくなったと思う。 15日夜に動画配信を行った玉木代表は、野党3党...

    返信

    +90

    -30

  • 2. 匿名 2025/10/23(木) 08:38:44  [通報]

    国民民主も立憲もオワコン
    返信

    +339

    -17

  • 3. 匿名 2025/10/23(木) 08:38:58  [通報]

    もうお前らは存在価値ないよ

    自民、立憲、維新も
    返信

    +24

    -37

  • 4. 匿名 2025/10/23(木) 08:39:19  [通報]

    立憲の誘いに乗らなかったのは賢明な判断だよ。
    返信

    +416

    -15

  • 5. 匿名 2025/10/23(木) 08:39:49  [通報]

    もうえぇでしょう
    返信

    +25

    -0

  • 6. 匿名 2025/10/23(木) 08:40:03  [通報]

    玉木にならなくてよかった
    返信

    +311

    -5

  • 7. 匿名 2025/10/23(木) 08:40:05  [通報]

    こいつら減税減税騒いでたくせに選挙が終わった途端静かになったよね。
    返信

    +324

    -15

  • 8. 匿名 2025/10/23(木) 08:40:32  [通報]

    まぁでもさ、それにノリかけて浮かれて見えてたのも事実よ。
    返信

    +326

    -3

  • 9. 匿名 2025/10/23(木) 08:40:33  [通報]

    なんで自民と連立しなかったんだろう
    返信

    +111

    -4

  • 10. 匿名 2025/10/23(木) 08:40:45  [通報]

    タマキン
    返信

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2025/10/23(木) 08:40:52  [通報]

    いいよ この党は
    今が頂点なんだから つまり有頂天
    返信

    +143

    -5

  • 12. 匿名 2025/10/23(木) 08:41:17  [通報]

    玉木って風見鶏だな
    返信

    +165

    -5

  • 13. 匿名 2025/10/23(木) 08:41:23  [通報]

    榛葉さん、肝っ玉母ちゃんに見えてきたわ
    返信

    +120

    -5

  • 14. 匿名 2025/10/23(木) 08:41:24  [通報]

    玉木はもう無理だ
    党首を変えた方がいい
    返信

    +235

    -2

  • 15. 匿名 2025/10/23(木) 08:41:33  [通報]

    無理して持ち上げなくていいよ
    返信

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/23(木) 08:42:24  [通報]

    >>11
    妻すら裏切るような二枚舌がバレてるから信用ないのにね
    本人だけが周りに担がれてあんなこと言っちゃってる
    返信

    +187

    -2

  • 17. 匿名 2025/10/23(木) 08:42:33  [通報]

    >>1
    占い師に縋る玉木に未来はない
    返信

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/23(木) 08:42:55  [通報]

    不倫された奥さんと歩くの?と思っちゃう
    返信

    +68

    -1

  • 19. 匿名 2025/10/23(木) 08:43:09  [通報]

    タマキンヘラヘラしてたわ
    返信

    +81

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/23(木) 08:43:56  [通報]

    でも、何か一気に老け込んでない?
    返信

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/23(木) 08:43:59  [通報]

    玉木より榛葉さんが出て
    返信

    +140

    -11

  • 22. 匿名 2025/10/23(木) 08:44:05  [通報]

    不倫総理は要らない
    返信

    +91

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/23(木) 08:44:29  [通報]

    お手玉
    返信

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/23(木) 08:44:34  [通報]

    負け惜しみかしら
    返信

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/23(木) 08:45:12  [通報]

    榛葉さんが気の毒に見える
    返信

    +25

    -14

  • 26. 匿名 2025/10/23(木) 08:45:18  [通報]

    立憲が何かに本気だった事なんてないでしょw
    返信

    +127

    -5

  • 27. 匿名 2025/10/23(木) 08:46:03  [通報]

    なんか、今回初めてちゃんとテレビ中継で見て、子どもの遊びみたいだなと思った。
    どっちかに入れろつってんのに無効票が野田より多かったし。国民の血税をもらって生きてるくせにまともな仕事もできてないくせに妙なプライドでこいつには入れたくねえって何。
    間違えましたすみませんって言わされた人も覚悟決めて入れたんじゃないんだ…子ども何人も抱えたママなのに、保身に走ったんだ。素直におかしいと言えばいいのに。
    言えないような世の中にされたんだ。国民を苦しめて苦しめて踏みつけて、政治屋だけが、それに関連する奴らだけが笑って暮らせる国にされた。
    返信

    +111

    -6

  • 28. 匿名 2025/10/23(木) 08:46:36  [通報]

    立憲は消費増税しか興味ないからね
    返信

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2025/10/23(木) 08:46:37  [通報]

    ネタというか利用しようとしてる感じはした

    テレビのコメンテーターたちも立憲と組まないなら自民側に行けばいいじゃないですか。と執拗に言っていたよね
    党にだって譲れない政策やかけひきとかあるんだから部外者がそこまで好き勝手言わなくてもいいのにと感じました

    メディアは国民を煽るような過激な報道をしてくるしSNSはその煽りにのってくるけど、与党も野党も日本のため日本国民のためにしっかり仕事してくれることを願っています
    返信

    +68

    -6

  • 30. 匿名 2025/10/23(木) 08:46:58  [通報]

    熱意がある人が頑張ってほしい。
    返信

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2025/10/23(木) 08:47:20  [通報]

    自民が消えれば首相になってもいいだろうけど、今なったら自民が国が潰れようがお構いなしな気持ちで必死で邪魔したり足引っ張ったりするだろうしね。

    なったところで苦労しかないよ。野党として少数自民の悪事を明らかにしてください。
    返信

    +5

    -12

  • 32. 匿名 2025/10/23(木) 08:48:05  [通報]

    >>7
    次の選挙の前にまた減税って出してくるから
    本気でやる気なくて選挙のネタにするために使ってるだけだから
    成立されると困るのよ
    返信

    +127

    -2

  • 33. 匿名 2025/10/23(木) 08:48:35  [通報]

    >>1
    この政党はいつも他責
    返信

    +41

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/23(木) 08:49:01  [通報]

    >>4
    じゃあどうやって与党になるの?って話では
    自民党との連立は連合が認めないから立憲と組むしかなくない?

    結局タマキンの「総理大臣になりたい」は詭弁だったって事
    返信

    +31

    -13

  • 35. 匿名 2025/10/23(木) 08:49:11  [通報]

    もともと
    民主党なんだから

    立憲に戻って一緒にやればいいのに
    名前変えても中身はいっしょ

    バッグの連合も一緒

    減税なんて出来ない
    返信

    +65

    -2

  • 36. 匿名 2025/10/23(木) 08:49:16  [通報]

    玉木さんが万が一総理になったとしてもさ、ファーストレディ紹介でラレ妻ってのが絶対付きまとうわけで
    分かりやすい醜聞持ってる輩を御輿で担ごうとしてる時点で野党全員国政舐めてる
    返信

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/23(木) 08:49:47  [通報]

    >>14
    榛葉さんが代表の方が支持率上がると思う
    返信

    +117

    -7

  • 38. 匿名 2025/10/23(木) 08:50:06  [通報]

    玉木を進次郎のようにネタにして欲しくないと思うなら、きちんと監視しないとダメでしょう

    山尾のことや不倫のことなど、やりたい放題させてきたのに、総理を狙おうとしてるなんて国民が納得しない
    返信

    +93

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/23(木) 08:50:34  [通報]

    そりゃそうでしょうw
    政治に疎い私にだってわかるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/23(木) 08:50:56  [通報]

    >>9
    単純な話、一番大きな要素は連合の反対じゃないの?
    返信

    +98

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/23(木) 08:51:03  [通報]

    なんでもかんでも立憲のせいにしてたらまた支持率落ちるぞ
    返信

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/23(木) 08:51:06  [通報]

    >>1
    そんなんわかってたのにあの最悪の立ち回り

    榛葉さんはできる人だと思ってたけど結局はタマキン同様、他党批判と言い訳ばかりで行動が後手後手


    がっかりだよ
    返信

    +98

    -1

  • 43. 匿名 2025/10/23(木) 08:51:19  [通報]

    >>26
    国民民主が乗ってきて危うく与党になりそうで一番焦ってたの立憲だよね
    あーやばかった、政権交代しちゃうとこだった
    ヤバいヤバい
    返信

    +58

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/23(木) 08:52:26  [通報]

    >>4
    自分が立憲を変えてやるって気概もないなら総理大臣なんてもっと無理だわ
    安倍晋三は嫌いな相手とも握手できたぞ
    返信

    +90

    -2

  • 45. 匿名 2025/10/23(木) 08:52:50  [通報]

    榛葉さんは好きだけど、玉木さんは無理。不倫するような方を信じられません。
    返信

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2025/10/23(木) 08:52:58  [通報]

    >>43
    だから野田が玉木を嵌めて野党第一党を固めた

    なんたって野田は高市を見出した本人だからね
    返信

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/23(木) 08:53:25  [通報]

    >>2
    自民も維新もね
    返信

    +5

    -18

  • 48. 匿名 2025/10/23(木) 08:54:09  [通報]

    >>35
    違いは共産党とも組むのか組まないのか
    政策ごと賛成するのか全部反対するのかで分裂しただけだから中身は一緒
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/23(木) 08:54:23  [通報]

    >>27
    票を入れるということは、その党に丸ごと賛成するのと同じなんだろうよ。できる訳ないよね。今の自民を信用できる?立憲は?

    今後も是々非々でいくと主張していくには、安易に票を入れることはできないのでは。
    返信

    +1

    -18

  • 50. 匿名 2025/10/23(木) 08:55:01  [通報]

    今後の政治の流れ説明しとくね
    12月までの臨時国会で定数削減の法案が成立
    しないと維新は連立解消

    野党はもちろん自民でも反対多く成立せず

    維新年内離脱

    高市年明けに解散

    自民単独過半数にせまる勢い 維新壊滅

    自民と国民が閣外協力

    コレになるよ 維新は毒まんじゅう食べた

    返信

    +5

    -7

  • 51. 匿名 2025/10/23(木) 08:55:58  [通報]

    情けない言い訳や愚痴ばかりなのがほんとにもう
    国民・榛葉幹事長が本音、立憲の「玉木首相」打診は「本気度伝わってこなかった、ネタにしてる」
    返信

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/10/23(木) 08:56:45  [通報]

    榛葉さんに叱られるタマキンが見たい
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/23(木) 08:57:11  [通報]

    >>34
    「総理大臣になりたい」ではなく「総理大臣になる覚悟はある」と言ったんだよ。求められればなる覚悟はあるって意味だよ。本人は以前から政策を実現したいだけであってポストにはこだわりないと言っているよ。
    返信

    +7

    -20

  • 54. 匿名 2025/10/23(木) 08:57:36  [通報]

    >>40
    献金を連合から受けられるように、国民民主案は団体からの献金をNGにはしてないらしいね
    それがソウカからNGにしたくない公明党と一致してしまったみたい
    返信

    +49

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/23(木) 08:58:22  [通報]

    にしては交渉引き延ばし過ぎたよ
    高市政権側からすると、自分ら自民に協力する気はない、ただ明らかに協力する気のない立民とダラダラ協議を続けて、自分らへの嫌がらせ以外の何物でもないと映るだろうね
    返信

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/23(木) 08:58:54  [通報]

    >>1

    フリー記者「玉木さん、最後の晴れ姿だから」

    高市「何言ってるのよ、かわいい弟に❤️」

    玉木「安住さんに弟って言われるよりいいな」と応じた。

    返信

    +6

    -5

  • 57. 匿名 2025/10/23(木) 08:59:48  [通報]

    不倫したり、占い師や祈祷師を頼ったりする政治家は、沢山いるだろうが、そういうことが、ことごとくバレてしまうのは、玉木氏独特の脇の甘さ。
    ネタに事欠かないだろう。他国のスパイがいたら簡単に行動把握されてしまう。
    良かった。はしごをはずされて。
    返信

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/23(木) 09:00:05  [通報]

    >>53
    過去に玉木は何度も総理大臣になりたい、目指しているとインタビューで発言してるよ
    1分ググっただけでソース記事2つも出てきた
    国民・玉木氏「首相を目指している」 参院選後の政界再編主導に意欲 [国民民主党]:朝日新聞
    国民・玉木氏「首相を目指している」 参院選後の政界再編主導に意欲 [国民民主党]:朝日新聞www.asahi.com

     国民民主党の玉木雄一郎代表は24日、朝日新聞の単独インタビューに応じた。「今までの政党の枠組みが大きな世界の変化に対応できなくなっている」と述べ、夏の参院選後の政界再編に向けて主導的な役割を果たすこ…


    【注目】国民民主党人気急上昇の理由…玉木雄一郎代表「総理になりたい」去年発言真意は?与野党からの“ラブコール”やまず|FNNプライムオンライン
    【注目】国民民主党人気急上昇の理由…玉木雄一郎代表「総理になりたい」去年発言真意は?与野党からの“ラブコール”やまず|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    3日、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演した、国民民主党の玉木雄一郎代表(55)。その口から語られたのは、若者や現役世代への思いでした。国民民主党 玉木雄一郎代表:彼らの求める政策を死に物狂いで実現していく、そういう新しい政治をぜひやっていきた...

    返信

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2025/10/23(木) 09:00:10  [通報]

    >>1
    わかってたのにあの言動だったの?
    おかしな御輿に乗りかけてたよね
    その内に維新に出し抜かれて完全に波に乗り遅れた
    正直、優柔不断で頼りないって思ったよ
    返信

    +34

    -1

  • 60. 匿名 2025/10/23(木) 09:01:56  [通報]

    >>54
    献金廃止は維新なのね。
    国民民主と自民、そこはベクトル同じ。
    それでも自民との連立を避けたのはやっぱり連合の反対を突っぱねる勇気と覚悟が無かったのかな。
    返信

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/23(木) 09:02:04  [通報]

    実は立憲にはめられたんじゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/23(木) 09:02:27  [通報]

    毎度必ずブレるというブレなさ
    返信

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/23(木) 09:04:24  [通報]

    >>61
    無くは無いかもね。
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/23(木) 09:06:48  [通報]

    >>51
    自民経団連あるのに連合も取り込みたいの??
    すみません、政治にはまだまだ素人です。
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/23(木) 09:07:12  [通報]

    榛葉さんは玉木を切って別の道を行った方がいい。いい年して優柔不断で誰かが助けてくれると甘えている玉木が変わることはないよ。時間がもったいない。
    返信

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/23(木) 09:09:07  [通報]

    >>12
    お調子者なのがはっきりした
    返信

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/23(木) 09:09:42  [通報]

    >>26
    あるだろ!
    与党下げとか選挙用の所得税の壁壊す宣言とか!
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/23(木) 09:10:58  [通報]

    >>4
    もっと早く決断できなかったんかな?
    会談はしても早々に決裂するかと思ったら道を探るみたいになって、へ?ってなったわよ
    そのうち維新が自民と連立!って一気に風向きが変わってしまった
    そもそも立憲と組む事なんて多くの国民は望んでなかったのに流れを見誤ったね
    返信

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/23(木) 09:10:59  [通報]

    その話今してる余裕ないから早く高市をなんとかしろ
    返信

    +0

    -5

  • 70. 匿名 2025/10/23(木) 09:11:07  [通報]

    高市が総理に決定して挨拶行った時すごい未練たらしい話し方してたな
    連立しないでほしいから外から党超えて協力してくれるなら最高だけど
    可愛い弟
    返信

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/23(木) 09:11:43  [通報]

    >>2
    責任の擦り付け合いが見苦しい。
    返信

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2025/10/23(木) 09:11:58  [通報]

    >>1
    玉木の妻が玉木は国守れないって言ってますよ
    国民・榛葉幹事長が本音、立憲の「玉木首相」打診は「本気度伝わってこなかった、ネタにしてる」
    返信

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2025/10/23(木) 09:12:05  [通報]

    >>26
    今回の高市おろしが1番本気で元気だった気がする
    返信

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/23(木) 09:13:38  [通報]

    >>4
    でも公明にはOKしたんだよね…
    どっちもクソだけど人数多い立憲のがメリットあるだろうに
    まぁ野田じゃなく玉木にしますんで!ってのが妙だから魂胆ありそうで怖いし乗らないの無理ないけど
    返信

    +36

    -2

  • 75. 匿名 2025/10/23(木) 09:13:59  [通報]

    玉木ってただけやろ。今さら何を言ってんねん。
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/23(木) 09:14:43  [通報]

    >>9
    算数的な話で、もし自民が公明と連立してたら国民の人数で票が過半数に届くからすごい価値があったんだけど、公明が離れた時点で過半数に近付けるのは維新との連立だけでぜんぜん足りない国民は価値ゼロになってたらしいよ
    「この人、無価値なのよね」ってそういう態度見せられたら連立なんてやってられんよね
    返信

    +7

    -9

  • 77. 匿名 2025/10/23(木) 09:15:54  [通報]

    >>34
    玉木さん野党のままでも政策は実現出来るってこの前言ってたよ。
    あと、民進時代からの分裂やらゴタゴタ時代を経て今に至るまで本当に大変だったから立憲との連立は考えられないような事も言ってた記憶。
    返信

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2025/10/23(木) 09:16:26  [通報]

    後出し榛葉ちゃん
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/23(木) 09:16:37  [通報]

    >>2
    立憲はオワコン
    国民民主は政治に無知には人にはオワコン
    返信

    +19

    -6

  • 80. 匿名 2025/10/23(木) 09:17:37  [通報]

    じゃあ玉木は何であんなにフラフラしてたんだろう
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/23(木) 09:17:44  [通報]

    >>72
    奥さんそんなこと言ってないじゃん、国民民主のアンチはデマ野郎だね
    返信

    +1

    -15

  • 82. 匿名 2025/10/23(木) 09:18:04  [通報]

    吉村さんを二枚舌呼ばわりしといて、何事もなかったかのように是々非々で政府に協力すると宣うとか、本当に玉木の神経を疑う
    人として、少なくとも形を直してからの話じゃないの
    返信

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2025/10/23(木) 09:18:49  [通報]

    >>37
    榛葉さんは今のポジションだからいいのかも。
    返信

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2025/10/23(木) 09:19:10  [通報]

    創価学会と志を共にする人達。
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/23(木) 09:19:47  [通報]

    >>51
    麻生さんに漫画借りに行ってたのに
    維新に先越された理由も教えてくだされ
    返信

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2025/10/23(木) 09:20:03  [通報]

    今まで榛葉さんに期待していたけど最近見方が変わった。党の責任は玉木や他党に押し付けて自分は良い人ぶるイメージ
    グラドル不倫の件も「趣味は玉木」という榛葉さんが気付かないはずが無いのに幹事長として諌める事が出来なかった訳だし
    返信

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/23(木) 09:20:43  [通報]

    >>1
    立憲の安住に誑かされたのはあるよね。

    最初はむしろ維新て自民だけでは過半数に少し足りないわけだから首班指名で高市と書くから年収の壁178まで引き上げとガソリン税廃止、をやってくれたら協力しますと恩を売る作戦はあったはず。

    ほんと肝心な時に戦略ミス。今タマキンが首相は無理なんだから政策が違う立民とは上手くいくわけない
    元々同じ場所で犬猿なんだから。安住とか野田さんの邪魔策略にまんまとひっかかった。元はみんな民主党だし国民民主を妬んでいたので、邪魔して潰したろうに引っかかててワロタ。
    返信

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/10/23(木) 09:22:27  [通報]

    随分と新興宗教にのめり込んでいらっしゃるようで
    玉木代表に言わせると新興宗教の関連団体はとてもクリーンなんですってね
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/23(木) 09:22:31  [通報]

    >>1
    連合を切るべき。

    変な左翼集団だし減税妨害もしてるてしょ
    あの会長もあまり人相がよくない。

    連立も連合からダメと言われたんでしょう。
    連合はガンだから関係断絶するべき。
    かかわると支持を失う。
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/23(木) 09:24:55  [通報]

    >>49
    丸ごとw
    生きづらそう
    返信

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/10/23(木) 09:25:17  [通報]

    >>66
    調子に乗りやすそうだよね
    国民・榛葉幹事長が本音、立憲の「玉木首相」打診は「本気度伝わってこなかった、ネタにしてる」
    返信

    +24

    -1

  • 92. 匿名 2025/10/23(木) 09:26:48  [通報]

    今回一番動きがセコかったのは安住だね。
    彼の政治信条って与党に反対するか
    昔同じ船にいた玉木が人気なのを妬んで邪魔するかみたいなセコさしかない。まともな政策ないのかな?
    返信

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/23(木) 09:27:13  [通報]

    >>27
    首班指名は公開投票で普段の選挙とは違う。政党としての意思を示すものなので勝手な行動は許されない。自民に造反が出なかったのも公開投票で反すると除名処分を免れないから。ここぞという時の決断に集団内で決裂があるとまとまらないし異議があるなら離党という選択肢をとればいい。
    返信

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2025/10/23(木) 09:28:00  [通報]

    >>83
    榛葉さんな2人いたらなぁ
    玉木は今回の件で国民民主の支持率を下げる事に貢献しただろうね
    返信

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/23(木) 09:28:25  [通報]

    >>1
    でも肝心の玉木さんが、そのネタに
    その気になって心が揺れたよね?
    それが問題なんですよ
    返信

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2025/10/23(木) 09:29:06  [通報]

    >>80
    フラフラしてないだろ。維新が勢いが良かったからそう見えるだけ。
    返信

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2025/10/23(木) 09:30:12  [通報]

    今回は総理は無理なのは明白なんたから
    国民民主の政策を飲むなら高市さんに入れますよと
    やればよかっただけ。

    なぜなら自民維新だと色々会派を入れたりしないと過半数にならず安定しないから、むしろ国民民主か連立入りの作戦もあったはず。維新からも声がかかったわけで。

    判断ミスしすぎ。政治に詳しくない一般人もこのあたりは間違いはしないよ
    返信

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2025/10/23(木) 09:31:14  [通報]

    >>92
    横だけど
    本当にそうで、安住だけ悪目立ちして、一方で野田の存在感ゼロだった
    代表してる意味ある?って思ったよ
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/23(木) 09:32:13  [通報]

    >>97
    今回総理になる?ウケる誰もそんなこと言ってないじゃん。民主が担いだから玉木は今じゃないですよって言っただけ。あなたの勘違いですよ。
    返信

    +1

    -8

  • 100. 匿名 2025/10/23(木) 09:33:02  [通報]

    でも玉木さんは総理大臣になる気はあったでしょ?浮かれてた様に見えたけど
    返信

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/10/23(木) 09:34:37  [通報]

    >>81
    『国民民主党の玉木雄一郎代表は11日午前、国会内で記者会見し、自身が元グラビアアイドルの女性と男女関係にあったと報じられたことについて、妻から「一番近くにいる人を守れない人は国を守れない」などと叱責を受けたと明らかにした。「この言葉を胸に刻み、少しでも国益にかなう仕事ができるようにしたい」と述べ、議員辞職はしない考えも示した。』

    デマ?
    返信

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/23(木) 09:36:00  [通報]

    >>95
    その後の「公明党と力を合わせ」発言も公明票をアテにした票取りに思えたよね
    返信

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/23(木) 09:36:06  [通報]

    選挙時のネタに減税減税って叫びたいから本当に減税する気ないんだなって最近感じてきた
    政治とお金の話も連合献金の件メディアでばらまかれて多くの人にバレて既に選挙ネタにはできないし
    減税って言葉は大事な党のブランディングってだけかなと言う印象
    不倫する人はやっぱ信用ならない
    返信

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2025/10/23(木) 09:36:32  [通報]

    >>100
    民主に担がれても…ってXで表明してたじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/23(木) 09:36:39  [通報]

    >>51
    パートだけど組合費を取られててわずかなお金ではあるけどその集まったお金が立憲や国民民主に流れてるかと思うと今まで以上に組合費払いたくないなと思えてきた。
    返信

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2025/10/23(木) 09:38:32  [通報]

    >>104
    その割にはブラブラ物欲しそうにしたり、未練がましく恨み言言ったり醜態さらしてたね
    返信

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2025/10/23(木) 09:38:37  [通報]

    >>34
    傀儡の総理大臣にはなりたくないでしょ。
    自分のやりたいことをやろうとしても数の論理で潰されるのが目に見えているんだから
    返信

    +4

    -5

  • 108. 匿名 2025/10/23(木) 09:38:39  [通報]

    >>102
    信者は「元々言ってた各党等距離。ブレてない」って言うけど、言うタイミングとか、公明党に対する国民感情とか、玉木雄一郎ってそういったことは一切読めない人なんだよね
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/23(木) 09:39:03  [通報]

    >>7
    維新もだよね?
    社保改革社保改革言ってたのに
    議員定数削減とか副首都とか全く国民がと
    望んでない事
    返信

    +14

    -6

  • 110. 匿名 2025/10/23(木) 09:39:24  [通報]

    >>98
    野田さんは野田さんで、議席あるから自分が首相やるから協力してと動くならまだしもだんまりだった。
    一応保守だし元首相だから色々知ってるはずなのに

    あれは残念だし次回選挙負けそう
    明確な意思がなく存在意義がわからないし
    野党の矜持もないし
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/23(木) 09:40:46  [通報]

    >>64
    自民党ってそんな党だよ?だから左翼から保守までごちゃごちゃ
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/23(木) 09:41:13  [通報]

    立憲にネタにされるような脇の甘さ、優柔不断、目の前人参への弱さが玉木さんにあるのを見透かされてたんだよ。ひいては国民民主党の弱さをネタにされてたわけだ。
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/23(木) 09:41:54  [通報]

    >>76
    ほんとそのとおり
    自民党が与党に存続させるだけの道具扱いだもんな
    国民民主からすれば、やってられんわな
    返信

    +0

    -4

  • 114. 匿名 2025/10/23(木) 09:42:10  [通報]

    >>9
    高市政権は減税しないからじゃない?
    返信

    +1

    -13

  • 115. 匿名 2025/10/23(木) 09:43:03  [通報]

    >>99
    そんな事いってないよ。読解力ないね。

    議席足りないし首班指名で総理なんて無理なんだから調子に乗らず政策飲むなら自民に協力すると早々自民側にいたら良かったって話をしてるんだけど?
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/23(木) 09:43:09  [通報]

    >>105
    立憲民主の議員はさ国民の税金で高い給料もらってるくせに2回も消費税あげてサイテーだけど、国民民主の玉木はガソリンの暫定税率廃止を訴え続けてきたんだよ。そのおかげで今年末までに下がりそうなんだよ。立憲民主と国民民主を一緒にしないで。全然違うから。
    返信

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2025/10/23(木) 09:43:51  [通報]

    >>2
    玉木さんのお陰で国民民主は株を落とした。この人が代表の方が全然いいのにな。
    返信

    +11

    -5

  • 118. 匿名 2025/10/23(木) 09:44:13  [通報]

    >>81
    自分がデマ野郎やん
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/23(木) 09:47:38  [通報]

    >>116
    私もその二つは政策全然違う、だから分かれたと思ってるんだけど、連合が民主党時代からの流れなのか知らんけどどちらにも切り難いほどのサポートしてるのは厄介なのよね
    一ヶ月くらい前には玉木が連合とは距離を置いてでも党として政策重視する主旨の発言してたから期待してたのにな
    よりにもよって減税にブレーキかけてた公明党と政策協力なんて何故言い出したんだろう…
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/23(木) 09:49:55  [通報]

    >>92
    しかも口悪いよね、名前呼び捨てにしたりとか
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/23(木) 09:50:02  [通報]

    >>76
    その算数的な話だと公明抜けて自国では過半数にならないから意味がなくなったみたいな判断だったけど、自民維新でもまだ少し足りないわけだから国民入れて安定させませんか?とやる作戦が利口だったけど、連合に阻止されたり、立民の騙し誘いに引っかかって総理になれるかもと勘違いしたのが判断ミスだった。
    返信

    +17

    -2

  • 122. 匿名 2025/10/23(木) 09:51:27  [通報]

    >>93
    その覚悟決めて書いたんじゃないんかいって話
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/23(木) 09:53:13  [通報]

    >>29
    最初は国民民主も自民と本当に連立したかったんだろうけど、話し合いの途中で自分達だけで動いた方が良いって判断したから、自民と連立しなかったんだろうなって思った
    その状況を知らない第三者(日本国民)からすれば、「逃げた、フラフラしてる」と感じ取ってしまったんだろうな
    何が正しいとか正しくないって判断は、その場にいた人達しか分からない
    だから、今は静かに政党の動きを見るのが大事だと思うの
    返信

    +3

    -5

  • 124. 匿名 2025/10/23(木) 09:54:57  [通報]

    >>58
    状況が全然違うじゃん

    条件がそろったらいつかは総理になりたいってのと
    総理になる覚悟はあるけど条件がそろわないから今はそのタイミングじゃないってことでしょ

    理解力ない人多くない?

    別に玉木を擁護してるわけじゃないよ
    軽くてフラフラブレブレしてるから玉木は総理になれると思えないし
    返信

    +5

    -5

  • 125. 匿名 2025/10/23(木) 09:56:24  [通報]

    支持率5%くらい落としたんだってね
    ことごとく2択の選択ミスが続いたら信頼もガタ落ち
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/23(木) 09:56:55  [通報]

    足を引っ張ってきてるね
    今潰そうとしてる感じ
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/23(木) 09:58:33  [通報]

    >>120
    どうやら民主党では安住の方が先輩らしい。
    要は自分の後輩のくせに、ちょっと人気になりやがってムカつくから首相にしてやるよとフェイントかけて見事釣って妨害したろみたいな私恨にみえた、ほんとちっちゃいなと思った。

    国民国家を考えて大局に立つができない人
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/23(木) 10:00:23  [通報]

    結局この人達常に受け身なんだよね
    なりふり構わず行く気概が一切感じられないのが敗因
    返信

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2025/10/23(木) 10:04:46  [通報]

    国民民主も連合の反対どうにかしようって本気度あったの?
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/23(木) 10:16:47  [通報]

    >>117
    玉木を制御できない榛葉って構図を二度も見せられたから、もう榛葉さんもちょっと…
    玉木は榛葉の言う事聞かないんだろうな…っていう事は分かった
    返信

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2025/10/23(木) 10:17:44  [通報]

    >>123
    政治家は国民にどう見られてるかを計算しながら動かねばならない側面もあるので、今回のムーブは明らかに正しくなかったと思う
    私の最終結論はあなたと同じで静観なんだけど、国民民主に失望しアンチに回った短絡的な人も多い
    せっかく不倫や山尾でついたミソを払拭できるチャンスだったのにもったいない
    ただ、減税政策にしっかり協力して活躍すれば挽回できるとも思うので引き続き動向は見守っていく
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/23(木) 10:21:57  [通報]

    >>108
    国民民主党が注目されるようになってから判断ミスが目立つようになったね。
    特に山尾志桜里なんて擁立したのは拙かった。あれでかなり票を逃した。山尾志桜里擁立がなければ参政党がこんなに躍進することはなかったと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/23(木) 10:22:10  [通報]

    >>8
    そういう印象操作よね

    叩いてる人のアカウント見たら、保守系政党支持者、叩くためにアカウント作ってる人、宗教系?な人
    そんな感じだった
    返信

    +5

    -14

  • 134. 匿名 2025/10/23(木) 10:22:31  [通報]

    >>4
    野田は自民党に勝ちたいって気持ちしかない。
    仮に勝ちました、国体をよろしくって政権を渡されても何にも出来なさそう。外国の言いなりになってやりたい放題されるだけ。
    返信

    +23

    -1

  • 135. 匿名 2025/10/23(木) 10:23:28  [通報]

    あなたたちも政策を実現したいという熱意が感じられません
    選挙前の演説は上手いしYouTuberとしても面白いけど
    返信

    +3

    -5

  • 136. 匿名 2025/10/23(木) 10:25:32  [通報]

    >>34
    詭弁?
    返信

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2025/10/23(木) 10:26:29  [通報]

    榛葉さんは強気そぶりなパフォーマンスが上手いだけの人でしょ
    玉木と変わらないよ
    返信

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2025/10/23(木) 10:27:07  [通報]

    >>1
    この二人今でも仲良くできてるんだろうか
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/23(木) 10:28:17  [通報]

    まあネタはネタだよ

    でもそもそもタマキンは器じゃない
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/23(木) 10:30:48  [通報]

    >>134
    野田は❌
    立憲は⭕️

    烏合の衆
    ジタミは権力サイドだからそれで回る

    返信

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2025/10/23(木) 10:31:34  [通報]

    >>7
    そうなの?
    選挙後ガソリン暫定税率についていろいろやってなかった?
    返信

    +6

    -8

  • 142. 匿名 2025/10/23(木) 10:33:33  [通報]

    >>16
    まさに妻役の榛葉さんがフラフラ玉木にキレかけたように見えた
    返信

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/23(木) 10:33:48  [通報]

    >>16
    妻のことは裏切っても連合のおばさんは裏切れなかったタマキン。
    そりゃ支持されなくなるわ
    返信

    +19

    -1

  • 144. 匿名 2025/10/23(木) 10:35:06  [通報]

    立憲民主党からの嫌がらせだと思った。玉木を矢面に立たせてリスクは国民民主党に取らせる算段だったんじゃないかな?
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/23(木) 10:36:09  [通報]

    今日もたくさん動員されてるね
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/23(木) 10:38:34  [通報]

    >>133
    追加で維新支持者もいた
    返信

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2025/10/23(木) 10:39:33  [通報]

    >>92
    安住ってスネ夫みたい。野党第一党という安全圏から叩いても反撃されないのを良いことに、自民に対しても国民民主に対しても、ものすんごい偉そう。自分自身は小物っぽいのに。
    返信

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/10/23(木) 10:43:18  [通報]

    >>132
    ホントそれ
    あれで相当支持離れしたよね
    玉木は定期的にオウンゴールしてる印象
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/23(木) 10:44:13  [通報]

    玉木さん、目の奥に不安がちらついて見える。
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/23(木) 10:46:27  [通報]

    国民の所得を増やすと声高に言うなら、まず労働組合員からの強制的な搾取を止めて下さい。
    国民民主党は労働組合員からの強制的な搾取で潤ってる。

    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/23(木) 10:46:38  [通報]

    >>141
    公明党と組んで減税減税言ってるだけだよね
    高市自民と組んだほうが実現の近道だと思うんだけど…
    返信

    +29

    -2

  • 152. 匿名 2025/10/23(木) 10:50:02  [通報]

    >>135
    参政党と同じでパフォーマンスが上手いだけの政党。今だって時に手の平返し。
    返信

    +4

    -4

  • 153. 匿名 2025/10/23(木) 10:50:53  [通報]

    いや、真に受けててうれしそうだったし
    総理を決める投票の時、玉木さんだけがカメラに抜かれてる場面で
    チャンスを逃した表情で天を仰いでた

    榛葉さんはネタだと思えてたかもしれないけど
    玉木さんは絶対ニンマリしてた
    後出しフォローにしか聞こえない
    返信

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2025/10/23(木) 10:52:04  [通報]

    >>151
    高市さんと会談してとても実現するような返答じゃなかったから組まなかったんだよ
    公明党がいれば実現の道もあったかもしれない
    維新との合意書もガソリンと議員削減以外は自民はやる気ないって言われてる
    返信

    +6

    -18

  • 155. 匿名 2025/10/23(木) 10:53:33  [通報]

    >>4
    でも、両方とも連合が操っている
    返信

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2025/10/23(木) 10:58:08  [通報]

    この政党選挙期間はかっこいいことだけ言って、ダメなこと起きるといつも「与党が〜」「立憲が〜」の他責思考だよね
    返信

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2025/10/23(木) 10:58:35  [通報]

    >>66
    想像以上で結構引いた
    榛葉さんが支えながらもこれならもう無理だわ
    返信

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2025/10/23(木) 11:00:29  [通報]

    >>155
    そう、この連合の動きが今回本当に嫌だったの。だからみんなから少しずつ集めた組合費とかの金で勝手なことすんなよって思った。
    返信

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/10/23(木) 11:00:40  [通報]

    さっそく仕事が来そうだよ

    ガソリン減税
    お米の増産

    よろしく!!
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/10/23(木) 11:02:32  [通報]

    >>1
    本気が見えなかったならさっさと立憲の提案断ればよかったのにってしか思わない。
    本気が見えないバカな提案だとわかってて、ダラダラ何回も会談して付き合ってたのバカじゃんって逆に印象悪くなるのに。
    返信

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2025/10/23(木) 11:03:53  [通報]

    国民民主の言ってることを見てきた人で本気で玉木がいきなり総理になったり連立で与党になったりすると思ってた人なんているのかな。
    今玉木叩いてるのってどこの支持者?
    返信

    +1

    -7

  • 162. 匿名 2025/10/23(木) 11:07:08  [通報]

    >>154
    本当にやるかどうかを確認するために合意書に盛り込んでおけば
    達成されなかったら誰一人大臣に据えない維新が
    大手を振って自民を責められるじゃん、いわば見張り役だよ

    それを国民民主にやってほしかったんだよ
    返信

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2025/10/23(木) 11:09:43  [通報]

    玉木さん立憲と政策合意がなければ一緒にやれないが〜そこが一致すれば〜って言い続けてたでしょ。そして立憲と密に会談してた。
    テレビ出演でも立憲との話ばっかりしてたよ。
    あれ?これ立憲が基本政策を合わせたら乗る気ってこと?って見てて思ったよ。
    玉木総理案に乗る気満々だったと思うけどね。
    乗る気だったからハシゴ外されて維新にも立憲にもグダグダ恨み節が出てくるんでしょ。
    返信

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2025/10/23(木) 11:16:16  [通報]

    >>162
    だからガソリン暫定税率廃止と議員削減以外ははっきりやりますと書かれてないの
    返信

    +4

    -7

  • 165. 匿名 2025/10/23(木) 11:16:20  [通報]

    >>160
    榛葉は乗る気がなくても、玉木はフラフラ釣られかけてたよね
    モタモタして維新に出し抜かれたら、維新の悪口&言い訳…
    有権者に『玉木は信用ならん奴』って印象を絶対的なものにしてしまった
    返信

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2025/10/23(木) 11:20:40  [通報]

    >>164
    だから維新じゃなくて国民民主がそれをやればよかったじゃんってば

    連合を振り払う覚悟もなく
    総理の席を目前にニンマリしてる場合じゃなかったでしょって
    今責められてるんだよ
    返信

    +13

    -2

  • 167. 匿名 2025/10/23(木) 11:28:05  [通報]

    連合が反対だから
    どっちにしろ無理でしょ
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/10/23(木) 11:33:58  [通報]

    玉木さんを支える榛葉さんって感じだわ。玉木の不倫の時も大変だっただろうし。
    返信

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2025/10/23(木) 11:42:06  [通報]

    >>164
    どこの党の誰の肩をもってる意見なの?それ

    国民民主が連立してもっと内容ある合意書にすればよかったのにって話でしょ
    連合に足を引っ張られながら総理待望論にはニヤついて
    あとからネタとわかってたって支持者をバカにしてるように聞こえるのよ
    返信

    +11

    -2

  • 170. 匿名 2025/10/23(木) 11:42:19  [通報]

    維新は連立すると豪語しながら閣外でとどまり結果的においしいポジションを得た。吉村藤田は策士だよ。大きな声を出して獲物を捕まえるのがうまい。政策実現のためにはこれくらいの小狡さも必要。ぐちゃぐちゃ他党の批判してるより潔く見えてしまった。
    返信

    +2

    -4

  • 171. 匿名 2025/10/23(木) 11:43:27  [通報]

    >>90
    世論がそう言うんだよw

    生き辛くしてるのはネット工作員
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/10/23(木) 11:58:52  [通報]

    このトラブルで榛葉さんにスポットあたり
    榛葉さんは移民大賛成派かつ、左翼が大好きな多文化共生やら外国人との共存社会とかいうやつの推進派だと知ったので
    国民民主を支持することはもうないかな
    結局民主党出身なんだなとガッカリ
    返信

    +13

    -1

  • 173. 匿名 2025/10/23(木) 12:02:09  [通報]

    >>1
    大切な玉木w
    この人なんでそんなに玉木さんのこと好きなの?
    言っちゃ悪いが玉木さんってカリスマ性ない、優柔不断、流れ読む力無し、と人の上に立つ器じゃないでしょ
    プライベートでは良い人ってこと?
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/10/23(木) 12:18:54  [通報]

    >>1
    榛葉さんはたまきんと比較すると、しっかりしていて、だいぶ状況が冷静に読めているよね。野田さんの変化球に簡単に踊らされたたまきんはアホなところがあるのを天下に晒す結果になったね。
    返信

    +1

    -3

  • 175. 匿名 2025/10/23(木) 12:31:50  [通報]

    >>8
    玉木さんや国民民主のYouTubeを見ると、浮かれなんかいなかったよ。

    あなたはオールドメディアやネットの悪意ある切り抜きばかり見ていたんじゃない?

    今の少数政党のまま首相になっても、ほぼ何にも出来ないんだから、浮かれる理由がそもそもない。
    返信

    +3

    -13

  • 176. 匿名 2025/10/23(木) 12:39:24  [通報]

    >>4
    総理やらせて責任取らせようとするくせに
    経済安保や外国人政策は左翼の言う通りにしろだもんね
    立憲がゴミすぎる
    返信

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/10/23(木) 12:45:49  [通報]

    >>27
    せっかく「間違えて投票した」小林さやか議員を責めるのはよくないよ
    子供を抱えたママだからこそ保身で玉木さんに投票しても仕方ないところを
    ちゃんと「間違えた」んだから

    意味のわからない動きをする自分のとこの党首で
    野党に投票するという虚しさもわかるし。
    この前の参議院選挙で当選した人だからまだ任期は長いけど
    次もし無所属で出馬するようだったら応援したくなるかも
    返信

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2025/10/23(木) 12:54:08  [通報]

    玉木とつるむ榛葉もその程度
    返信

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/10/23(木) 13:24:41  [通報]

    >>60
    横だけど、連合との関係を断てなかったのが本当に残念

    玉木財務大臣は無理でも、
    高市政権の成立だけでも支えてほしかったのに
    返信

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2025/10/23(木) 13:42:03  [通報]

    >>172
    榛葉さん移民推進派なの?ガッカリ
    返信

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/10/23(木) 13:57:34  [通報]

    >>179
    玉木は何やらせてもハニトラ引っ掛かって裏切るか、何かしら足引っ張りそうでイヤ
    返信

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2025/10/23(木) 14:00:11  [通報]

    >>2
    榛葉さんだけは別格だわ
    高市政権に対してきちんとお祝いの
    メッセージを発している 器が違う
    力のこもった熱い言葉と誠実さは心に響くのね
    もうグダグダの玉木さんや
    国民民主の選択的夫婦別姓など数々の不信から
    もう気持ちは離れたが
    榛葉さんだけは嫌いになれないわ
    返信

    +4

    -12

  • 183. 匿名 2025/10/23(木) 14:37:28  [通報]

    >>154
    そのガソリンも暫定廃止の代わりに自動車関連税増額だから、増税分のほうが大きそうよね
    返信

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2025/10/23(木) 15:13:18  [通報]

    >>1
    玉木って大事な時に必ず選んじゃダメな方を選ぶよね。これって根っからのバカか運の無い人。そんな玉木を諌める事も出来ず、担ぎ続けてる榛葉さんも見る目が無いと思う。いんけつな人が国のトップやトップス周辺にいるのって、菅、岸田、石破でもうたくさん。必ず選択を間違える人は政治なんか辞めて一般人として地道に生きればいいと思う。
    ただ、頭悪いくせに税金で飯食ってきた人達が地道な一般人には戻れないから議院という立場にしがみつきゃ続けるのか
    返信

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/10/23(木) 15:22:27  [通報]

    >>7
    またなんか耳触りのいいキャッチコピー考えて情弱釣るだけよ
    ぜっったい政策実現に動かないけどね
    財源やり方考えてないか適当か案は与党丸投げで法案出して却下されたら与党叩くだけの楽で簡単なお仕事
    返信

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2025/10/23(木) 15:25:18  [通報]

    >>8
    そだね
    最初からブレてなければ立憲が何言ってこようが一蹴して首班は高市さんで行きますって言って連立して政策実現に走れば良かっただけだからね
    高市さんも1番最初に声掛けしてくれたのにね
    詐欺みたいに口だけは上手いから今後も一定数騙されるんだろうけど、有権者はよく見てますから
    返信

    +15

    -1

  • 187. 匿名 2025/10/23(木) 15:27:29  [通報]

    >>9
    責任ある立場になりたくなかったからでしょ
    財源無理めな最もらしい案出して拒否られたら
    あり得ない!ってSNSや国会で叫ぶだけがしたいんよ
    返信

    +21

    -3

  • 188. 匿名 2025/10/23(木) 15:34:23  [通報]

    問題山積みのこの大変な時に責任負って行動することから逃げちゃった印象が残ってしまったね。
    日頃スピード感、スピード感って言ってるけど今後他の野党と一緒になってブレーキかけないか心配です。
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/10/23(木) 15:39:07  [通報]

    高市さんにアプローチされたのに乗らなくて
    立憲に総理になってほしいって頼まれて
    玉木が「総理になってほしい?総理になる覚悟はあるけどこれできるー?出来るなら僕やりますよー(ニヤニヤ)」って立憲に上からけしかけて2週間近くも遊んでて維新が高市さんとくっついてから
    玉木「維新はニ枚舌だ!せこい!」みたいに文句言い出したよね
    返信

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2025/10/23(木) 15:52:54  [通報]

    そりゃ立憲の「玉木首相」打診なんて捨て駒にする気満々で鉄砲玉として利用する以外の意図ないだろって端で見てても思ったもん
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/10/23(木) 15:53:36  [通報]

    >>189
    政治するより自分が総理になることを優先した結果なんだよなあ
    政策通すチャンス捨ててでも自分が総理になりたかっただけのやつ
    返信

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2025/10/23(木) 16:25:02  [通報]

    絶対国民民主は代表を榛葉さんに変えて玉木黙らせるかしないともう難しいね
    返信

    +0

    -5

  • 193. 匿名 2025/10/23(木) 16:26:29  [通報]

    >>189
    完全に欲出したよね
    維新叩くの本当みっともない
    自分で決断出来なかったって認めればまだ良かったのに
    返信

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2025/10/23(木) 16:26:50  [通報]

    >>2
    言っちゃ悪いが所詮は民主党
    返信

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2025/10/23(木) 17:03:15  [通報]

    国民民主党の支持者って本当に攻撃的だわ
    前まで参政党攻撃しまくって凍結させたりしてて
    今は維新に攻撃してる
    あそこの信者れいわ信者と同レベだわ
    返信

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2025/10/23(木) 17:40:40  [通報]

    >>1
    日弁連・韓国は追い出すとして

    なんで
    民主政権・立憲・シールズ
    日韓ロウソクデモ隊と
    日弁連・汚染水・李在明・赤軍を批難できないの?

    【速報】北朝鮮が日本海の方向に向け弾道ミサイルを発射 韓国軍発表
    tps://www.youtube.com/watch?v=CeeltNjySAM
    こうやって
    必死にアピールしてるのに🚀 🚀 🚀 なぁ?
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/10/23(木) 17:54:05  [通報]

    >>1
    なんか情けないね🥺
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/10/23(木) 18:12:52  [通報]

    安田大サーカスの団長に似てる
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/10/23(木) 18:31:34  [通報]

    玉木姓をタマキン呼び、いいかげんウンザリ
    オモロイと思ってるのかもだけどバカのひとつ覚えみたいでしつこいわ
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/10/23(木) 19:00:46  [通報]

    今回、立憲と仲良くしてるところを見て、溢れ出る野党感すごいなと思ってしまった
    この人、総理なんかなれるん?
    榛葉さんの方が良いのでは?
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/10/23(木) 19:04:42  [通報]

    >>189
    ほんまこれ
    不快ムーブし過ぎて、総理の器とはとてもじゃないけど思えない
    進次郎よりみっともない
    返信

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2025/10/23(木) 19:06:01  [通報]

    玉木って、何でいっつもニヤニヤ半笑いなの?
    自分のこと面白いとでも思ってるのかな
    返信

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/10/23(木) 19:09:49  [通報]

    国民民主は結局、口先だけの詐欺政党だよ
    そんなに減税したけりゃ、連立なんで断ったの
    玉木まじ自分が総理になることしか頭にない
    人気取りしか考えてない
    それの金魚のフンの榛葉も見損なったわ
    返信

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2025/10/23(木) 19:14:29  [通報]

    連立入りしてても維新みたいになってたからこれでいい。曖昧にして握りつぶされるだけ。
    力をつけるまでは政策ごとの協力で十分。
    立憲との会談にクソ真面目に付き合ったのは本当にバカ。ただの時間の無駄。
    返信

    +0

    -3

  • 205. 匿名 2025/10/23(木) 19:52:26  [通報]

    >>13
    玉木は嫌いだけど、榛葉さんの性格はサッパリしてて見てていいなと思ってた。
    返信

    +2

    -9

  • 206. 匿名 2025/10/23(木) 20:13:06  [通報]

    >>1
    玉木が嬉しそうにしてたのが悪かった。
    返信

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/10/23(木) 20:37:24  [通報]

    >>8
    擁護側から実際は違うって言われても発言が下手くそなのよ
    返信

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2025/10/23(木) 20:52:26  [通報]

    >>14
    投票の時に国旗に一礼するのに玉木は喋りながらニタニタして1人だけ一礼していなかったね!
    返信

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/10/23(木) 21:01:49  [通報]

    芳野連合会長、公明との連携に期待 別姓「考え同じ」(時事通信)
    芳野連合会長、公明との連携に期待 別姓「考え同じ」(時事通信) - Yahoo!ニュース
    芳野連合会長、公明との連携に期待 別姓「考え同じ」(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     連合の芳野友子会長は23日の記者会見で、連立政権から離脱した公明党に関し、「選択的夫婦別姓などで(連合と)同じような考え方を持っている。一緒に活動できたらいいと期待している」と述べた。  高市早

    返信

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/10/23(木) 21:25:03  [通報]

    連合にがんじがらめの政党とか何もできないし価値ない
    返信

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2025/10/23(木) 21:49:53  [通報]

    >>14
    投票の時に国旗に一礼するのに玉木は喋りながらニタニタして1人だけ一礼していなかったね!
    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/10/23(木) 22:15:54  [通報]

    >>158
    芳野もなぜ会長かわからない。利権。働く人の為にない
    返信

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2025/10/23(木) 22:52:34  [通報]

    >>35
    連合に取られている組合費がなかったら手取り増えるのにね
    返信

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/10/23(木) 22:53:01  [通報]

    >>4
    今回、一貫して正論しか言ってないよね、国民民主党は。

    自民党には「2回も約束破ったからまずは約束守って。それから協力する。」
    「首班指名に玉木を。」と言った立憲には「重要政策が違う党とは一緒にやれない。」
    断られて逆ギレした立憲が「玉木は総理になる覚悟がない。」と批判したから「総理になる覚悟はある。」と玉木さんはXで言った。

    何もおかしなこと言ってない。

    維新も高校無償化成立のために、178万への引き上げとガソリン暫定税率廃止を1度潰してる。
    今回も議員定数削減という誰も望んでいない政策のために、年内の178万とガソリン暫定税率廃止を潰した。

    国民民主党の国民を救うための政策を、潰してるのは自民党だし維新だし立憲。連立連立で全然国民のこと考えてない…。高市さんは良い政策案たくさんお持ちだけど、今すぐやってほしいのは178万とガソリン暫定税率廃止だよ。
    返信

    +2

    -4

  • 215. 匿名 2025/10/24(金) 00:23:57  [通報]

    >>44
    散々保守って言われてたけどかなり左にも中国にも気を使ってたよね。
    国民・榛葉幹事長が本音、立憲の「玉木首相」打診は「本気度伝わってこなかった、ネタにしてる」
    返信

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/10/24(金) 01:27:42  [通報]

    >>1
    この人、ガソリン税の件で女性記者の質問に対して感じ悪い答え方しててうざかった。
    返信

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2025/10/24(金) 01:32:15  [通報]

    私には可能な限り玉木さんの主張飲み込んで統一候補を立てようとしてる野田さんに毎日踏み絵踏ませて喜んでる国民民主のおじさん二人にしか見えなかった

    野田さんのことが嫌いなのはよくわかるけど、あれが大人の男がやること?ほんっと程度が低くて醜い
    返信

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/10/24(金) 02:24:19  [通報]

    野田佳彦「連合の芳野会長から、国民民主党を含めてまとめてほしいという激励の電話があった」

    結局立憲と同じ連合から支援受けて成り立ってる党の時点で立憲とゆくゆくは纏まっていくんだよ
    連合から抜ける、縁を切る行動でもしない限り国民民主はもう終わりと思う
    有権者の多くは今回の件で連合の犬って気づいてるから
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/10/24(金) 04:56:50  [通報]

    気づくのが遅い
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/10/24(金) 06:24:54  [通報]

    >>3
    今の自民はあるよ
    お前はれいわ、共産がいいの?
    だとしたら政治に対して無知すぎる
    勉強しよう
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/10/24(金) 07:55:42  [通報]

    >>37
    党の中身は変わらんけど
    返信

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/10/24(金) 08:22:44  [通報]

    >>8
    たまきんのミーハーさ、底の浅さが如実に表れた発言だったよね。
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード