ガールズちゃんねる

『ザ・ロイヤルファミリー』目黒蓮の“低音ナレーション”に心配の声続出…ファンからも指摘されていた“課題”

141コメント2025/10/28(火) 15:56

  • 1. 匿名 2025/10/22(水) 12:27:52 

    『ザ・ロイヤルファミリー』目黒蓮の“低音ナレーション”に心配の声続出…ファンからも指摘されていた“課題” | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    『ザ・ロイヤルファミリー』目黒蓮の“低音ナレーション”に心配の声続出…ファンからも指摘されていた“課題” | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    「元税理士で競馬の世界に飛び込む主人公を妻夫木さん、人材派遣会社の創業者である馬主役を佐藤浩市さんが演じます。目黒さんはまだ本編には登場していませんが、第1話から物語のナレーションを務めています」(スポーツ紙記者)


    第2話は、妻夫木と佐藤が中央競馬で1勝を目指すため、調教師探しに奔走する様子が描かれた。競馬に関する専門用語をナレーションの目黒が説明する場面があったが、放送後のXでは

    《滑舌悪い》
    《聞きづらくてしんどい》

    など、目黒の声に不満を抱く声が聞かれていた。

    「目黒さんはふだんより低めのトーンで、落ち着いた口調でナレーションを担当しており、ファンから好評です。ただ、人によっては、その低音の語り口に関して、ボソボソ話しているような印象を受けるのか、聞き取りにくく感じてしまうようです」(芸能記者)

    まだドラマは始まったばかり。終盤には、目黒の語り口がクセになる視聴者が増えているかもしれない。
    返信

    +65

    -25

  • 2. 匿名 2025/10/22(水) 12:28:46  [通報]

    そんなことないと思うけどな
    返信

    +17

    -76

  • 3. 匿名 2025/10/22(水) 12:29:05  [通報]

    ナレーション目黒なのか、気づいてなかったw
    返信

    +212

    -7

  • 4. 匿名 2025/10/22(水) 12:29:05  [通報]

    運営の目黒アンチに流石にうんざり
    返信

    +16

    -58

  • 5. 匿名 2025/10/22(水) 12:29:15  [通報]

    聴き取りにくいよなぁ
    返信

    +237

    -24

  • 6. 匿名 2025/10/22(水) 12:29:41  [通報]

    そもそもドラマって聞き取りづらいこと多いから常に字幕つけてるわ…
    返信

    +151

    -6

  • 7. 匿名 2025/10/22(水) 12:29:42  [通報]

    演出が悪いね
    返信

    +28

    -7

  • 8. 匿名 2025/10/22(水) 12:29:42  [通報]

    喫煙者だと新潮にバラされてたね
    返信

    +38

    -25

  • 9. 匿名 2025/10/22(水) 12:30:38  [通報]

    ナレーションは専門の方にやってほしい
    返信

    +213

    -10

  • 10. 匿名 2025/10/22(水) 12:30:42  [通報]

    Xでは結構好評なコメント多いけど、そこまでして目黒叩きをしたいの?
    返信

    +22

    -54

  • 11. 匿名 2025/10/22(水) 12:31:13  [通報]

    ナレーションあったことすら気付かなかった
    返信

    +52

    -6

  • 12. 匿名 2025/10/22(水) 12:31:57  [通報]

    >>9
    ナレーションというよりあの内容は独白でしょ?専門が出てくるのは違うでしょ
    返信

    +13

    -36

  • 13. 匿名 2025/10/22(水) 12:32:20  [通報]

    >>1
    人を叩いてまでTVを観なくて良い。

    ましてや無料。
    そして面白い。
    返信

    +11

    -35

  • 14. 匿名 2025/10/22(水) 12:32:44  [通報]

    ささやきボイスだよね。なんかのドラマでも音量上げなきゃ聞こえないと実況トピで見たな
    返信

    +128

    -7

  • 15. 匿名 2025/10/22(水) 12:32:56  [通報]

    >>9
    というかマイクの調整だったり音のバランス調整で簡単に調整できる時代
    そういう演出に文句言うのは分かるけど、なぜに俳優叩きにもってくのか疑問
    返信

    +13

    -33

  • 16. 匿名 2025/10/22(水) 12:32:58  [通報]

    声作る人苦手
    佐藤健とか
    返信

    +69

    -6

  • 17. 匿名 2025/10/22(水) 12:35:07  [通報]

    >>3
    スタッフロールに目黒蓮の名前あってどこに出てたんだろうと思ったらナレーションだったのねってこのトピ見て知ったわ
    馬と騎手に夢中でナレーションに気が付かなかった
    返信

    +49

    -5

  • 18. 匿名 2025/10/22(水) 12:35:53  [通報]

    >>3
    私も気づかなかった。特別いいと思ったわけではないけど悪くもないよね。ドラマを見る時にナレーションをそこまで気にしてないし。アンチの人気にし過ぎてファンみたい
    返信

    +29

    -33

  • 19. 匿名 2025/10/22(水) 12:36:06  [通報]

    >>6
    わかる。
    最近、ボソボソとセリフを言ったり、滑舌が良くない俳優さんが多い気がする。
    返信

    +98

    -3

  • 20. 匿名 2025/10/22(水) 12:37:18  [通報]

    >>15
    音の調節とかデジタルで解決できることではなくて、
    滑舌かな。やっぱり舞台出身の俳優さんは全然違うと思うから。
    めめにはいろいろな分野で活躍して欲しいから、訓練してほしいな、と思う。
    返信

    +35

    -11

  • 21. 匿名 2025/10/22(水) 12:38:11  [通報]

    声低いし暗めの声色だから、すごい深刻な感じのナレーションに聞こえるなとは思ったw
    目黒に限らずどのドラマでもセリフ聞き取りにくい人はいるんだから、みんな字幕つけて見たらいいのに
    返信

    +35

    -6

  • 22. 匿名 2025/10/22(水) 12:38:19  [通報]

    ウィスパーボイスは好き嫌い分かれる
    返信

    +12

    -6

  • 23. 匿名 2025/10/22(水) 12:38:22  [通報]

    >>6
    テレビが悪いのか自分の耳が悪くなったのか悩んでる
    返信

    +31

    -4

  • 24. 匿名 2025/10/22(水) 12:38:37  [通報]

    >>18
    だね、誰視点のナレーションなのからと思いながら馬見てたw
    返信

    +12

    -5

  • 25. 匿名 2025/10/22(水) 12:38:50  [通報]

    >>6阿部寛と反町隆史のドラマは字幕放送が必須
    返信

    +35

    -8

  • 26. 匿名 2025/10/22(水) 12:39:14  [通報]

    >>19
    最近、アナウンサーも滑舌悪い人いたよ
    ニュース聞いていてアレ?なんか今変じゃない?ってなった時ある
    返信

    +17

    -5

  • 27. 匿名 2025/10/22(水) 12:39:40  [通報]

    >>19
    いやいや昔の俳優の方が滑舌悪いよ。笑えるくらい。俳優じゃなくても今の人は全般的に滑舌がいい。一般の人でもそう
    返信

    +5

    -27

  • 28. 匿名 2025/10/22(水) 12:42:04  [通報]

    >>24
    良くも悪くも特徴のない声だよね。あんまり印象に残ってない
    返信

    +37

    -8

  • 29. 匿名 2025/10/22(水) 12:42:41  [通報]

    その人の個性になってたらいいけどただ下手なだけなら直したほうが
    返信

    +44

    -5

  • 30. 匿名 2025/10/22(水) 12:45:08  [通報]

    そうなの?気にしてなかったけど
    返信

    +5

    -10

  • 31. 匿名 2025/10/22(水) 12:45:24  [通報]

    >>6
    ドラマのセリフは聞きづらいのにCMになるとバンと音量が上がるので慌ててボリューム下げるw
    返信

    +63

    -3

  • 32. 匿名 2025/10/22(水) 12:47:39  [通報]

    海のはじまりの時もそんなこと言われてなかったっけ
    返信

    +57

    -3

  • 33. 匿名 2025/10/22(水) 12:48:18  [通報]

    >>1
    ピンズバとスマフラの記事なんぞ読むに値しないのでファンは気にしなくて良いと思うよ
    コタツ記事ばっかだしね
    返信

    +14

    -18

  • 34. 匿名 2025/10/22(水) 12:50:07  [通報]

    目黒くんあまりにもコタツ記事多すぎてなんか可哀想
    返信

    +11

    -28

  • 35. 匿名 2025/10/22(水) 12:51:10  [通報]

    目黒君、海のはなしの時も聴き取れない時があった。
    返信

    +41

    -9

  • 36. 匿名 2025/10/22(水) 12:52:31  [通報]

    >>9
    目黒蓮の出演がまだまだ先だから目黒蓮ファンのためにナレーションさせてるんだと思うよ
    返信

    +14

    -14

  • 37. 匿名 2025/10/22(水) 12:52:39  [通報]

    >>8
    文春じゃなかったっけ?
    返信

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/22(水) 12:53:40  [通報]

    ナレーション下手だなって思ってた
    目黒くんだったのか
    返信

    +57

    -8

  • 39. 匿名 2025/10/22(水) 12:53:51  [通報]

    目黒くんは声推し業は無理だし似合っていないんだと思う
    返信

    +56

    -8

  • 40. 匿名 2025/10/22(水) 12:55:03  [通報]

    >>27
    市川雷蔵様のドラマ見たら何言ってるか分からなかった😅
    返信

    +6

    -5

  • 41. 匿名 2025/10/22(水) 12:56:04  [通報]

    一時期スノトピ立てるの辞めたやのに最近は普通に立つんだね
    返信

    +12

    -5

  • 42. 匿名 2025/10/22(水) 13:01:42  [通報]

    >>1
    SNSのネガティブなコメントを集めて記事にすればお金稼げるからいいよね。flashとか女性自身とか。
    目黒蓮のファンとアンチ以外、トータルで2分あるかないかのナレーションにそこまで注目してる人いないでしょ。
    返信

    +15

    -21

  • 43. 匿名 2025/10/22(水) 13:04:44  [通報]

    >>1
    Xでタグも少し追ってたけど普通に好評だった
    私に至っては特に気にもしてなかった、つまり普通に良かったと思う
    数個のネガコメを拾う週刊誌も叩かせトピを立てる運営もいい加減にしろという話
    返信

    +11

    -30

  • 44. 匿名 2025/10/22(水) 13:06:32  [通報]

    >>20
    滑舌悪くないと思うけどねえ
    普通に聴けたし
    解決とは?と思う
    返信

    +12

    -36

  • 45. 匿名 2025/10/22(水) 13:08:27  [通報]

    >>9 >>1
    ナレーションとしてだけじゃなくて役としても話してる感じ
    ハキハキしすぎてるほうがなんか違うし、今ん所目黒くんのナレーション普通に自然でいいし多勢には評価されてるのに少数のネガコメ拾ってコタツ記事化するのいい加減やめてほしいね
    返信

    +16

    -30

  • 46. 匿名 2025/10/22(水) 13:20:57  [通報]

    >>1
    今からでも森本レオに変えてほしい
    返信

    +16

    -8

  • 47. 匿名 2025/10/22(水) 13:22:14  [通報]

    >>46
    そっちのが冷めるわw
    返信

    +11

    -7

  • 48. 匿名 2025/10/22(水) 13:24:01  [通報]

    >>20
    個人の耳の違いだけど滑舌が気になる
    良く聞こえる部分と籠もっちゃう部分があるのかなー
    ごめんだけど飛ばしてしまった
    返信

    +27

    -5

  • 49. 匿名 2025/10/22(水) 13:26:37  [通報]

    >>1
    むしろ目黒蓮のナレーションが良かったと思う
    落ち着いてて作品を壊さないし、競馬民以外にも分かりやすく解説を加えている
    返信

    +8

    -35

  • 50. 匿名 2025/10/22(水) 13:27:18  [通報]

    KIRIN 春風の CMでわかってた事なのになんで起用するかね。起用するしかなかったのかな?
    返信

    +45

    -11

  • 51. 匿名 2025/10/22(水) 13:28:17  [通報]

    この方売れてドラマ出だしてまだ数年じゃなかった?(それまでミュージカルとかには出てたのかもだし脇とかにもいたのかもだけど全然出演量セリフ量とか違うし)
    それでナレーション、それも日劇ってなかなかハードル高いんじゃない
    人気あるようだから抜擢されたんだろうけど、もっと別の役割当てたほうが良かったと思う
    返信

    +23

    -12

  • 52. 匿名 2025/10/22(水) 13:28:48  [通報]

    >>50
    CMの目黒くん声も顔もスタイルもめっちゃかっこいい
    晴れ風とか午後の紅茶とか
    返信

    +13

    -32

  • 53. 匿名 2025/10/22(水) 13:29:11  [通報]

    ドラマに旧ジャニーズはいらない!
    返信

    +24

    -14

  • 54. 匿名 2025/10/22(水) 13:29:17  [通報]

    >>1
    背が高ければ声も低くなるのが基本だよ
    返信

    +8

    -24

  • 55. 匿名 2025/10/22(水) 13:35:49  [通報]

    >>14
    海のはじまり
    返信

    +24

    -3

  • 56. 匿名 2025/10/22(水) 13:37:31  [通報]

    >>34
    目黒くんがというよりスマフラ自体しょーもないコタツ記事ばかり
    別の推しがスマフラにアンチ煽るコタツ記事書かれてアンチが飛び付いてヤフコメでもガルでも叩かれまくってた
    消えてほしいスマフラ
    返信

    +14

    -14

  • 57. 匿名 2025/10/22(水) 13:37:57  [通報]

    ナレーションとか声の仕事ってかなり難しいよね。滑舌や発声はもちろん、声のコントロールも重要になる。自分が聴いてる声じゃなくて外に聴こえてる自分の声をどれだけ正確に把握して調整出来るか 
    返信

    +14

    -6

  • 58. 匿名 2025/10/22(水) 13:39:47  [通報]

    >>1
    Xでも普通に好評だし悪くなかったのに意味不明だな
    もはや見てないアンチが適当に書いたりプラマイ押してるイメージ
    返信

    +11

    -24

  • 59. 匿名 2025/10/22(水) 13:41:02  [通報]

    >>51
    ナレーション批判してる声の方が少ないと思うけどな
    なんで2話をまとめても数分も無いナレーションのトピが立つんだ
    返信

    +12

    -27

  • 60. 匿名 2025/10/22(水) 13:42:11  [通報]

    >>58
    Xとかの実況だとナレーションの批判見かけないよね
    どこの意見なんだろうか
    返信

    +13

    -21

  • 61. 匿名 2025/10/22(水) 13:42:46  [通報]

    >>6
    日本の役者さんたちってちゃんと発声の訓練受けてない人が多いから、演技はさておき圧倒的に聞き取りづらいよね。画面見てないと何やってるかさっぱりわからない。
    アニメは声優さんたちが発声しっかりしてるから、余計にそう感じちゃう。比べなくてもいいんだけど
    返信

    +12

    -8

  • 62. 匿名 2025/10/22(水) 13:43:49  [通報]

    声低い俳優は言われがちだね
    山Pとか散々言われてきた
    返信

    +7

    -11

  • 63. 匿名 2025/10/22(水) 13:45:00  [通報]

    >>61
    1話のお姉さんとの電話は声優さんなのかな
    そっちの方が音のトーンが気になったよ

    演者の音聞こえない問題って日本のドラマだけじゃないんだよ
    TVが背面スピーカーになったことや、環境音の演出とかで海外でも演者の声字幕無いと聞こえない問題が出てる
    返信

    +11

    -7

  • 64. 匿名 2025/10/22(水) 13:45:32  [通報]

    >>62
    阿部寛さんもだね
    返信

    +7

    -9

  • 65. 匿名 2025/10/22(水) 13:45:49  [通報]

    >>61
    このドラマ見てたら出てこない意見だなと思う
    1話の声優っぽい人の声が本当に浮いてて作品を壊しかねないくらいだったから
    返信

    +14

    -13

  • 66. 匿名 2025/10/22(水) 13:46:13  [通報]

    ぜんぜん聞き取りにくくなかったし、滑舌も悪く感じなかったけどな
    私そんなに若くないし耳遠いほうなんだけど
    返信

    +11

    -25

  • 67. 匿名 2025/10/22(水) 13:46:44  [通報]

    85%以上が、テレビのセリフが「聞き取りにくい」と感じている|テレビでドラマや映画を視聴する際の「セリフの聞き取り」に関するアンケート調査結果発表 | 株式会社ミライスピーカーのプレスリリース
    85%以上が、テレビのセリフが「聞き取りにくい」と感じている|テレビでドラマや映画を視聴する際の「セリフの聞き取り」に関するアンケート調査結果発表 | 株式会社ミライスピーカーのプレスリリースprtimes.jp

    株式会社ミライスピーカーのプレスリリース(2024年3月29日 15時20分)85%以上が、テレビのセリフが「聞き取りにくい」と感じている|テレビでドラマや映画を視聴する際の「セリフの聞き取り」に関するアンケート調査結果発表

    返信

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2025/10/22(水) 13:46:56  [通報]

    >>1
    最近の俳優ってそれが自然な演技だと思ってるのかボソボソ喋るからよほどドラマに集中しないと何て言ってるのか分からない。そこまでして見たいドラマもないし見なくなった。
    返信

    +24

    -3

  • 69. 匿名 2025/10/22(水) 13:47:48  [通報]

    >>14
    結局音響と聴力の問題だと思うわ
    ガル民だし
    返信

    +8

    -21

  • 70. 匿名 2025/10/22(水) 13:48:28  [通報]

    >>65
    分かります
    電話のシーン2回ほどあったけど完全に音が浮いてたように聞こえました
    返信

    +11

    -9

  • 71. 匿名 2025/10/22(水) 13:51:08  [通報]

    >>68
    マイクが発達して自然な声で話すように指導されるんだとさ
    昔はマイクの性能が悪かったので声を張らないといけなかったからね
    返信

    +11

    -8

  • 72. 匿名 2025/10/22(水) 13:54:50  [通報]

    >>3
    私も字幕で見てるからかな?
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/22(水) 13:56:05  [通報]

    >>67
    ちなみに海外でも同様な問題がある

    映画のセリフが理解しにくくなった理由

    Here
    Herewww.slashfilm.com

    /Film spoke with several Oscar-winning sound designers, editors, and mixers to learn why it has become tougher to understand what characters are saying.

    返信

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2025/10/22(水) 14:03:29  [通報]

    >>39
    良い声してると思うけど
    前にそれスノでやってた声優企画みたいなの声も良かったし
    さすがにこれって演出と音響の問題じゃない?
    返信

    +10

    -28

  • 75. 匿名 2025/10/22(水) 14:06:28  [通報]

    >>74
    その企画そのものがゴリ押し臭放ってると思う
    返信

    +19

    -10

  • 76. 匿名 2025/10/22(水) 14:13:06  [通報]

    >>59
    そりゃぁ今話題の人だからじゃないの?
    そして酷いものだと少しだけで鼻につくんだよね
    その声がでかかったので記事にしたんだよ。
    演技上手いだなんだ担ぎまくってボロが出始めると
    とことん叩くのはお約束じゃん。
    返信

    +10

    -16

  • 77. 匿名 2025/10/22(水) 14:17:39  [通報]

    >>27
    片岡千恵蔵や大河内伝次郎とかね
    返信

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2025/10/22(水) 14:23:41  [通報]

    >>1
    この人のナレーション話が全く入ってこない
    返信

    +21

    -9

  • 79. 匿名 2025/10/22(水) 14:25:24  [通報]

    >>3

    私も気付かなかったw
    何の違和感もなかったけど
    叩かれてるん?
    返信

    +14

    -11

  • 80. 匿名 2025/10/22(水) 14:35:41  [通報]

    >>75
    なんでwww
    9人全員でアフレコするやつだよwww
    なんでも反射的にゴリ押しは草
    返信

    +5

    -13

  • 81. 匿名 2025/10/22(水) 14:36:39  [通報]

    >>32
    舞い上がれの時も言われてたよ。ファンはそういう役だからって言ってたけど、聞き取りにくいのよ。この人話し方
    返信

    +33

    -9

  • 82. 匿名 2025/10/22(水) 14:36:47  [通報]

    >>27
    黒澤明の作品は音が聞き取れないで有名だしな
    聞こえないと名作は別なんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/22(水) 14:41:17  [通報]

    >>60
    Xみてみたけどスノーマンファンの褒め褒めツイートばかりで一般の声がわからんのよ
    返信

    +19

    -7

  • 84. 匿名 2025/10/22(水) 14:41:55  [通報]

    >>81
    聞き取れる人には聞き取れるのにね
    TVの設定とか確認してみると変るからオススメ

    今のTVってスピーカーが後ろについてたり、3台基準の放送が家庭用だと2台に分散されてセリフが小さくなることがあるんだよ
    もし聞こえない音が出てきた場合は、放送とTVの設定にズレがあることもあるから一回TV設定を見直してみるといいかもね
    返信

    +6

    -20

  • 85. 匿名 2025/10/22(水) 14:42:46  [通報]

    >>83
    私の競馬用の垢では普通に好評だけどね
    返信

    +13

    -11

  • 86. 匿名 2025/10/22(水) 14:42:56  [通報]

    大したドラマじゃないし別にいいと思う🙋
    無料だし
    返信

    +13

    -2

  • 87. 匿名 2025/10/22(水) 14:44:50  [通報]

    下っ手くそなナレーションと思ってたけど、目黒連なのか
    返信

    +18

    -9

  • 88. 匿名 2025/10/22(水) 14:49:03  [通報]

    >>62
    声が低いのが理由じゃなくて山Pも阿部寛も滑舌が悪いんでしょ
    声低くても滑舌いい人は何も言われないよ
    返信

    +16

    -10

  • 89. 匿名 2025/10/22(水) 14:51:22  [通報]

    ロイヤルファミリーって目黒のナレーションなんかより
    イザーニャちゃんが可愛い
    ベリーベリーホース
    戸崎が逃げただと

    あえてドラマを批判するなら記者席から話しかけるなってとこじゃないんだなw
    返信

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2025/10/22(水) 14:52:06  [通報]

    >>85
    よこ
    私も競馬民だから競馬関係のポストしか回ってこないやw
    競馬民の間では概ね高評だよね
    そりゃ細かいところでここ違うなーとかはあるけども(パドックで大声だすなよとか)
    逆にナレーションがどうとかはじめて聞いた
    目黒蓮関係で言うなら武豊が目黒蓮がてるから俺役かと思ったら全然違ったって言ってたやつだけw
    返信

    +12

    -10

  • 91. 匿名 2025/10/22(水) 14:52:16  [通報]

    >>88
    声低い俳優は海外でも言われやすいよ
    返信

    +6

    -5

  • 92. 匿名 2025/10/22(水) 14:53:22  [通報]

    >>86
    正直レースシーンだけのドラマだよね
    返信

    +11

    -5

  • 93. 匿名 2025/10/22(水) 15:03:36  [通報]

    >>1
    ファンとかじゃないけど私結構目黒の声のトーン好きなんだよね
    ガヤガヤしなくて落ち着いてるし話し方下品じゃないし

    映画の広告動画YouTubeで見たら良かったよあの落ち着いた声で(葬儀社の役だからもちろんそんなにガヤガヤはしないにしても)
    返信

    +16

    -15

  • 94. 匿名 2025/10/22(水) 15:07:24  [通報]

    >>76
    そんな声は別にでかくないどころか、ドラマアカウントでも競馬アカウントでも普通に好評だよ
    ボロなんてが出てないのに出てきたことにしてるように感じる >>1みたいな声聞こえてこないもん
    返信

    +11

    -11

  • 95. 匿名 2025/10/22(水) 15:09:32  [通報]

    >>5
    もともと、あんまり滑舌良くないなと思ってた
    返信

    +27

    -4

  • 96. 匿名 2025/10/22(水) 15:28:18  [通報]

    みんな字幕なしでドラマやアニメ見てんの?
    競馬界よくわからないから、わからない単語とか理解したくてなおさら字幕で見たいドラマだと思ってる!
    リアタイも字幕疲れるけどネトフリの字幕見やすくて良いよ!
    返信

    +8

    -6

  • 97. 匿名 2025/10/22(水) 15:35:24  [通報]

    ナレーションって難しいよね。
    ドラマのナレーションをアナウンサーがやっても取ってひっつけたみたいに違和感ある時もあるし。妻夫木くんがやったほうがしっくりきたかもとは観てて思う。
    返信

    +8

    -5

  • 98. 匿名 2025/10/22(水) 15:37:04  [通報]

    >>87
    目黒くんは嫌いじゃないし、演技とかヴィジュアルに文句はないけど、ナレーションはお世辞にも上手とは言えないね。
    返信

    +12

    -6

  • 99. 匿名 2025/10/22(水) 15:37:59  [通報]

    ひっくい声で小泉孝太郎が話してるのかと思ってたわ
    聞き取りづらかったからナレーションちゃんと聞いてなかった
    2話目のイザーニャのレースすごく良かったわ
    返信

    +6

    -3

  • 100. 匿名 2025/10/22(水) 15:50:56  [通報]

    目黒さんだったの?
    知らなかった
    返信

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/10/22(水) 16:01:33  [通報]

    声が低い人は本当に聞き取りづらい。
    うちの旦那も付き合ってる時、声が低すぎて何言ってるか分からなくてよく聞き返してたなぁ。
    でも耳が慣れるから、それを待つしかないw
    返信

    +13

    -5

  • 102. 匿名 2025/10/22(水) 16:04:02  [通報]

    >>93
    昔は結構頑張って張り上げてたんですけど、今の落ち着いた声いいですよね〜!ソロ曲も落ち着く声でおすすめです笑
    返信

    +7

    -17

  • 103. 匿名 2025/10/22(水) 16:05:21  [通報]

    >>61
    ここって発声命の意見が多いけど、ぼそぼそ作品も嫌いじゃないし、声優や舞台俳優は人によっては発声あまり好きではないんだよな
    雰囲気重視で、聞こえなければ字幕付けて満足するw
    返信

    +11

    -16

  • 104. 匿名 2025/10/22(水) 16:12:48  [通報]

    >>14
    なんか棒読み?違和感があったから盲目の方向けの音声ガイド付きの動画を再生してしまったと思って一回消した。笑
    返信

    +23

    -7

  • 105. 匿名 2025/10/22(水) 16:13:59  [通報]

    >>3
    妻夫木聡かと思ってた。
    返信

    +10

    -7

  • 106. 匿名 2025/10/22(水) 16:37:08  [通報]

    ドラマおもしろい。
    ナレーションは低い音でボボボボボってなってる感じで何言ってるか分からないので言葉じゃなくてなにかしらの効果音として時々鳴る何かだと思って観れば問題ない。
    ナレーションなくても話の進行に支障ない。
    返信

    +14

    -14

  • 107. 匿名 2025/10/22(水) 16:42:31  [通報]

    ガルの実況にもいる競馬ファンですが、ナレーションそんな気になったこと無いですね、このトピタイ観るまでなんとも思ってなかった。
    返信

    +11

    -16

  • 108. 匿名 2025/10/22(水) 16:47:20  [通報]

    >>50
    視聴率悪いからTver要員かな
    返信

    +17

    -9

  • 109. 匿名 2025/10/22(水) 16:54:46  [通報]

    Xではドラマ垢の目黒くん声良いなとか落ち着いててナレーション向いてるみたいなポストよく流れてきたけどな?
    返信

    +13

    -19

  • 110. 匿名 2025/10/22(水) 17:02:46  [通報]

    >>18
    ドラマ観てたらアンチじゃなくても気になるでしょ。主演ならまだいいけど他キャストとして出るならもう少し勉強した方がいいと思うけど、じゃないと嫌われるよ
    返信

    +21

    -10

  • 111. 匿名 2025/10/22(水) 17:42:29  [通報]

    聞こえなくて音量あげた
    返信

    +15

    -7

  • 112. 匿名 2025/10/22(水) 17:48:32  [通報]

    このドラマみてないけど
    サイレントをイヤホンで聞いて見てたんだけど、目黒さんの声聞き取りにくくて字幕出してみてたよ
    ボソボソした声だよね
    返信

    +19

    -9

  • 113. 匿名 2025/10/22(水) 18:12:56  [通報]

    >>105
    マイナスついてるけど私も主人公だから妻夫木かな、くらいに思ってたわ
    返信

    +9

    -6

  • 114. 匿名 2025/10/22(水) 18:28:37  [通報]

    >>110
    ドラマ観てたらこそ気にならないんだよな
    分量もそんなにないし、そもそも普通に聞き取れるし
    だからドラマ見てる民からしたら作品見てなそうなアンチだなと感じる
    返信

    +9

    -18

  • 115. 匿名 2025/10/22(水) 19:26:44  [通報]

    >>114
    1話で脱落したけど聞き取りにくいなと思ったよ。実況にも書いてる人いたしプラスも沢山ついてました。アンチじゃなくてもそう感じる人います
    返信

    +20

    -8

  • 116. 匿名 2025/10/22(水) 19:30:27  [通報]

    滑舌良くないとかならまだしも、何言ってるか分からない、聴こえないレベルまでいっちゃうと耳の病気隠れてるかもよ
    返信

    +11

    -11

  • 117. 匿名 2025/10/22(水) 21:10:37  [通報]

    >>112
    サイレントの喋ってるシーンって結構はっきりめに喋ってると思うけど、本当にドラマを見た?
    返信

    +7

    -11

  • 118. 匿名 2025/10/22(水) 21:12:42  [通報]

    >>115
    気にならない人も多いし、実際にXとかではそこまで問題になってないよね
    ドラマの実況はずっと目黒くんの下げコメント書き込みしてる人いて邪魔だったわ
    コメントブロックしたら他でも目黒くんのアンチ活動してる人みたいで納得したし
    返信

    +7

    -16

  • 119. 匿名 2025/10/22(水) 22:05:35  [通報]

    Xなんて
    体のいい言葉だらけ、否定的な意見なんて言わないしね(言ったら総攻撃食らうから)
    ガルは
    この点、ストレ-トに言うから、この人のナレは真面目に聞き取りにくいんだと思うよ
    返信

    +17

    -7

  • 120. 匿名 2025/10/22(水) 22:48:22  [通報]

    >>119
    目黒はナレじゃなくても聞こえにくいよ
    普段もボソボソ話すから聞こえない
    擁護してんのオタだけ
    返信

    +15

    -8

  • 121. 匿名 2025/10/22(水) 23:24:53  [通報]

    海のはじまりも本当に聴き取りにくかったからそういう声なんだろうね
    返信

    +10

    -6

  • 122. 匿名 2025/10/22(水) 23:26:04  [通報]

    >>115
    少しでもマイナスなこと言うとすぐアンチ扱いされるから何も言えなくなるよね。
    返信

    +14

    -7

  • 123. 匿名 2025/10/22(水) 23:28:15  [通報]

    >>109
    ああいうのってファンが複数アカウント作ってファンだとバレないように褒めたりするらしいからXはあまり当てにならない
    返信

    +8

    -9

  • 124. 匿名 2025/10/22(水) 23:32:39  [通報]

    >>122
    何も言えなくなると言いながら否定的なコメたくさんあるじゃん
    返信

    +6

    -8

  • 125. 匿名 2025/10/22(水) 23:38:51  [通報]

    >>124
    目黒オタは他メンに上から目線で説教垂れるくせにw
    お前のやってる事が目黒に返ってきてるだけでしょ
    返信

    +12

    -8

  • 126. 匿名 2025/10/22(水) 23:40:43  [通報]

    あぁまたこの人か
    返信

    +4

    -6

  • 127. 匿名 2025/10/22(水) 23:42:02  [通報]

    >>126
    お前が説教垂れてる他メンオタのこと?w
    返信

    +1

    -5

  • 128. 匿名 2025/10/22(水) 23:43:16  [通報]

    目黒オタって⚪︎⚪︎はモデルの世界舐めんなって説教してたよねー
    返信

    +7

    -7

  • 129. 匿名 2025/10/23(木) 08:30:35  [通報]

    普通のセリフもボソボソ、ナレーションもボソボソ、
    でもって聴き取りにくいとなると俳優業は不向きなのでは
    返信

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2025/10/23(木) 12:51:37  [通報]

    >>123
    いや普通に普段競馬見てる人だったよw
    てかそれで言うならこの記事にあるようなXのポストも当てにならないし、匿名のガルなんて信頼性皆無やん
    返信

    +3

    -4

  • 131. 匿名 2025/10/23(木) 12:53:31  [通報]

    >>129
    聴き取りにくいって言ってるのごくごく一部だけなんだよな〜
    それで言うと阿部寛反町隆史辺りより全然聞こえるよ
    返信

    +2

    -7

  • 132. 匿名 2025/10/23(木) 12:54:40  [通報]

    >>122
    少しじゃないし異常でドラマ見てなさそうなのもいたからね
    それにここでめちゃくちゃマイナスなことずっと言ってるじゃん
    普通に聴けるのに
    返信

    +3

    -6

  • 133. 匿名 2025/10/23(木) 12:55:55  [通報]

    >>119
    Xって否定的な言葉も誹謗中傷もめちゃくちゃあるじゃん
    ガルは好き嫌いで決めてるし匿名過ぎてX以下の信頼性だけども
    返信

    +2

    -7

  • 134. 匿名 2025/10/23(木) 12:57:16  [通報]

    >>120 とその下に広がってるのは普通にアンチだからアンチが叩いてるってので間違いないかと
    現にSNSでもあのナレーションがいいって声のが多いし大きい
    返信

    +4

    -8

  • 135. 匿名 2025/10/23(木) 13:01:30  [通報]

    >>1
    全然気にならないどころかむしろ良かった
    声優みたいなハキハキ喋り過ぎよりこっちのが断然いい
    返信

    +2

    -7

  • 136. 匿名 2025/10/23(木) 13:24:02  [通報]

    >>121
    トリリオンゲームは普通にはっきり話してたから役の違いだと思う
    返信

    +7

    -5

  • 137. 匿名 2025/10/23(木) 13:25:40  [通報]

    >>129
    そう決めつける方が早計だよ
    ハキハキ話す役ばかりではないの当たり前で、ぽそっとつぶやくような話し方をする役どころも多いし
    ちなみに目黒くんハッタリかます役のトリリオンゲームだと明瞭な話し方してたよ
    返信

    +7

    -7

  • 138. 匿名 2025/10/23(木) 14:23:25  [通報]

    >>123
    何年もやってるドラマ垢の人だったよ(アイコン見た事ある人だった)
    後は目黒の声を初めて聞いたっていう競馬ファンも多かった
    返信

    +6

    -5

  • 139. 匿名 2025/10/23(木) 18:27:14  [通報]

    目黒くんのナレーションの声好きだなぁ
    作品にも合っていたし、役としての声の演技もあったとのことだけど、ちゃんと視聴してれば伝わるよね
    返信

    +5

    -8

  • 140. 匿名 2025/10/25(土) 20:28:31  [通報]

    誰が言ってるんだろ
    SNS見てたらファン以外が高評価してるのも多いよ
    返信

    +1

    -4

  • 141. 匿名 2025/10/28(火) 15:56:25  [通報]

    むしろ目黒くんのナレーションと声がいい
    良い意味で作り込みすぎてなくて没入感がある
    返信

    +0

    -4

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす