ガールズちゃんねる

ブランドの年齢層って気にしますか?

184コメント2025/10/23(木) 19:22

  • 1. 匿名 2025/10/22(水) 10:07:57 

    皆さん気にしてますか?ハイブランドとなるとあまり関係ない?
    返信

    +5

    -10

  • 2. 匿名 2025/10/22(水) 10:08:50  [通報]

    なんとなくあるよね
    返信

    +178

    -7

  • 3. 匿名 2025/10/22(水) 10:08:51  [通報]

    むしろハイブラの方が気にする
    返信

    +18

    -6

  • 4. 匿名 2025/10/22(水) 10:09:03  [通報]

    ブランド疎いから買う前に年齢層調べちゃう
    返信

    +55

    -6

  • 5. 匿名 2025/10/22(水) 10:09:31  [通報]

    ハイブランドだってヤンキーも結構持ちたがるしなぁと思ったらもうどうでもよくなった
    持ちたいもの持てばいい
    返信

    +74

    -4

  • 6. 匿名 2025/10/22(水) 10:09:45  [通報]

    ハイブランドはよく分からないけど、洋服を買う時には気にする。
    返信

    +52

    -4

  • 7. 匿名 2025/10/22(水) 10:10:15  [通報]

    医者の嫁かどうかは気になる
    あと弁護士の嫁
    返信

    +3

    -28

  • 8. 匿名 2025/10/22(水) 10:10:19  [通報]

    ハイブラでもSNSで若い子が持ってるのアピールしてる商品は買いにくい
    返信

    +30

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/22(水) 10:11:19  [通報]

    ブランドの年齢層って気にしますか?
    返信

    +34

    -6

  • 10. 匿名 2025/10/22(水) 10:11:53  [通報]

    >>1
    ハイブランドは価格が自分に見合ってるかが問題

    普通の服のブランドは、年齢層は気にするかなぁ
    他人がどこのブランドを着てるかは気にしてないし、その店の年齢と外れる人がいても別にそんなもんで終わるんだけど(自分のを選んでない可能性もあるし)
    自分の中ではこの店はもう自分の歳ではない、みたいに思ったらもう足を踏み入れないかも
    自分の中でのルールだけど
    返信

    +23

    -3

  • 11. 匿名 2025/10/22(水) 10:12:03  [通報]

    気にしないなあ
    カジュアル好きだから調べてたら買えない
    娘さんのですか?って聞かれたことある
    返信

    +15

    -5

  • 12. 匿名 2025/10/22(水) 10:12:03  [通報]

    好きな物を持てばいいとは言うものの、50代がサマンサタバサを持っていたら、やっぱりセンスのなさは感じてしまう
    返信

    +146

    -5

  • 13. 匿名 2025/10/22(水) 10:12:34  [通報]

    やっぱり意識するかな
    でも、デザインが好きでブランドが分からない感じなら買ってしまうかも
    返信

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/22(水) 10:12:40  [通報]

    38歳がカンゴール持ってたら変?
    あのマーク可愛いから好きなんだけどおばさんが持ってるイメージ無いよね…。
    返信

    +4

    -20

  • 15. 匿名 2025/10/22(水) 10:12:41  [通報]

    いま40代だけど、20代の頃からずっとイエナを愛用してる。客層も最近自分と同世代っぽい人が多いような…
    返信

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/22(水) 10:12:48  [通報]

    気にしない

    40代だけどHoneys愛用してる
    返信

    +52

    -5

  • 17. 匿名 2025/10/22(水) 10:12:53  [通報]

    むしろハイブラの方が気にする人多そう。
    何を持ってるかを伝えることが大事だから
    返信

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2025/10/22(水) 10:13:18  [通報]

    アラサーアラフォーでティーンのペラペラ流行服着るのは無理あるけど、30代以降は大体どれも変わりないと思ってるから気に入ったものなら年齢層はあんまり気にしてない。洋服も小物も同じ感覚。
    返信

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/22(水) 10:13:19  [通報]

    服はデザインが気に入ったら気にしないで買うけどバッグは一応気にしてる
    昔、気に入ったブランドバッグを買って使ってたら「それ、おばさんブランドだよねw」と性格悪い事を言われて気分が悪くて、そのバッグを見ると思い出して使えなくなっちゃったから
    返信

    +12

    -6

  • 20. 匿名 2025/10/22(水) 10:13:27  [通報]

    >>14
    全然ありだと思う。カジュアルブランドはエイジレスだと思ってる
    返信

    +44

    -4

  • 21. 匿名 2025/10/22(水) 10:13:47  [通報]

    >>14
    むしろ
    返信

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/22(水) 10:14:16  [通報]

    NIKE、アディダス、CONVERSE、ニューバランスとか好きよ
    返信

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/22(水) 10:14:24  [通報]

    気にしたことがない。
    定番のデザインで、素材を気にする。
    返信

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/22(水) 10:14:56  [通報]

    indexのシンプルさが好きで着てる43歳だけどあれはどの年齢層向けなんだろ
    店頭だと私と同じぐらいの人多々見かける
    返信

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/22(水) 10:15:00  [通報]

    >>6
    GUの年齢層が10代後半~30代前半と知ってからはユニクロで買う事が多くなった
    返信

    +3

    -6

  • 26. 匿名 2025/10/22(水) 10:15:11  [通報]

    アルマーニはオシャレなおじ~おじいちゃんが着てるイメージ
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/22(水) 10:15:39  [通報]

    >>14
    ノリさんのイメージ
    38歳でももっとおばあちゃんでも
    カンゴールの帽子かぶってたら
    かわいいと思う
    返信

    +12

    -2

  • 28. 匿名 2025/10/22(水) 10:15:55  [通報]

    >>20
    >>21
    そうなんだ。
    カジュアルだから有りかなと思いつつ、自分が小学生の頃流行ってたからなんか若い子が身につけるブランドなのかなとか勝手に思ってたわ。

    今度良いのあったら買ってみよ🦘
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/22(水) 10:15:58  [通報]

    MICHAEL KORSとかSamantha、あの辺は若い子向けかなぁと思ってしまう。
    COACHは年齢層かなり高めのイメージになってしまった。
    アラフォー、綺麗めな格好もしなくなった2児の母。
    一体なんのブランドを持てばいいのか…取り敢えずマルジェラのジャパニーズバッグでいいかな?
    返信

    +23

    -3

  • 30. 匿名 2025/10/22(水) 10:15:58  [通報]

    >>25
    GUはもっと若いイメージ
    10代半ばから20代前半くらいかと思ってた
    返信

    +14

    -7

  • 31. 匿名 2025/10/22(水) 10:16:01  [通報]

    >>14
    カジュアルブランドなので全く変じゃない
    ゴルフ場で着用してる中年の男性や女性を見かけるけどなんとも思わないよ
    返信

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/22(水) 10:16:05  [通報]

    >>24
    あなたが若い頃からあったでしょ?
    ずっと同じ層が買ってる可能性もある
    返信

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/22(水) 10:16:28  [通報]

    これとブランド名がわかるようなバッグは買わないようにしてる。
    ロゴドンも、アイコンデザインも論外。
    スタンダードで丈夫な牛革製を、10年20年しつこく使う。
    だからブランドの年齢は気にしない
    返信

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/22(水) 10:16:53  [通報]

    >>27
    >>31
    ありがとう!
    買う勇気出ました!
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/22(水) 10:17:21  [通報]

    >>16
    70代くらいの方もハニーズて買い物してるの見た事あるよー!
    返信

    +26

    -2

  • 36. 匿名 2025/10/22(水) 10:17:55  [通報]

    37歳さすがにサマンサタバサは買わないよ
    返信

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/22(水) 10:18:44  [通報]

    ポールスミス旦那40代、私30代だけど2人して愛用しまくってる
    返信

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/22(水) 10:18:58  [通報]

    ブランドこだわらず、あんまり若いデザインだとためらうかな。
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/22(水) 10:19:26  [通報]

    >>19
    おばさんブランドってどこ?
    ラシットとかキプリング?
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/22(水) 10:19:47  [通報]

    >>12
    サマンサタバサはロゴが見える位置にあるよね。無ければ使えるのに
    返信

    +35

    -2

  • 41. 匿名 2025/10/22(水) 10:19:54  [通報]

    ちょっと気にする
    今コーセーのファンデ欲しいと思ってて
    ファシオかエスプリークで迷ってるんだけど
    ファシオって20代向けだよなぁ(私は40代)プチプラだよなぁ
    40代ならエスプリークにすべき?と、ものすごく悩んでいる
    返信

    +4

    -6

  • 42. 匿名 2025/10/22(水) 10:20:06  [通報]

    >>30
    やだ、30代後半だわ
    でも買ってる

    確かに若者向けのデザインだなって思うアイテム多いけど、シンプルな定番アイテムは気にしないで買っちゃう

    普通のTシャツ、パーカー、デニムとか
    ユニクロの似たようなデザインのアイテムより若干安いし
    返信

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2025/10/22(水) 10:20:13  [通報]

    miumiuは若い子、ケイトスペードは何となくアラサーくらいのイメージ
    返信

    +8

    -4

  • 44. 匿名 2025/10/22(水) 10:21:18  [通報]

    ジルスチュアートのデザイン好きなんだよなぁー
    いつまでも持っていたい
    返信

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/22(水) 10:22:32  [通報]

    いわゆるデパート1階ブランドのアクセサリーって30代後半でもつけても良い?
    agete、NOJESS、AHKAH、STAR JEWELRY‥のアクセサリー(主にネックレス)が好きで職場につけていってるんだけどもう辞めた方が良いのかな。プチプラのアクセサリーはあまり好きではなくて、かと言ってハイブランドのものを買い足すのもなぁ(職場でつけていくぐらいなので)。
    返信

    +9

    -4

  • 46. 匿名 2025/10/22(水) 10:23:14  [通報]

    気にする
    40だけどアラサー向けの服はもう着れない
    ハイブラだったらmiumiuは持てない、最近流行ってるけど
    返信

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2025/10/22(水) 10:23:20  [通報]

    してたよ
    高校生からハイブラに興味があったけどHERMESは中年層〜かなぁ、とか
    時代やその用途にもよるかと
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/22(水) 10:23:23  [通報]

    40代だけどリサマリの下着がものすごく好み
    きっと20代~30代向けブランドなんだろうけど…
    まあ下着だし見えないし気にせず買うけど
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/22(水) 10:23:25  [通報]

    >>1
    服はともかく小物ならデザイン気に入れば若向けでも使っちゃう。
    返信

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2025/10/22(水) 10:24:46  [通報]

    >>45
    アクセサリーはブランドよりデザインが関係するかなぁ
    返信

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2025/10/22(水) 10:24:56  [通報]

    >>12
    昔からある丸広系列の店を10年振りくらいに訪れたら当時の店はガラッとなくなり違う店が入ってたのにサマンサタバサだけ残ってた
    もうとっくに廃れたと思ってたけどまだ若者人気はあるのかね?
    返信

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2025/10/22(水) 10:26:16  [通報]

    気にしてる
    フードが付いた洋服は40歳だとキツいかなと
    そろそろ辞めようか迷ってる
    返信

    +3

    -17

  • 53. 匿名 2025/10/22(水) 10:26:17  [通報]

    >>30
    店に行ったら若くない人も買い物してるよ
    返信

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/22(水) 10:26:30  [通報]

    結構気にする。可愛すぎてもう無理だなとか似合わないなと思うと店に入れない
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/22(水) 10:27:16  [通報]

    >>30
    安いからね
    やっぱり高いブランドは年齢上の人しか普通は変えないから年齢層高くなるよね
    安いブランドでも可愛く見えるのが若さ!
    オバサンは高いブランドの服で自らを誤魔化さないと
    返信

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2025/10/22(水) 10:27:57  [通報]

    >>2
    40代、ミュウミュウは持てない
    返信

    +10

    -4

  • 57. 匿名 2025/10/22(水) 10:27:59  [通報]

    >>1
    気にする
    返信

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/10/22(水) 10:28:24  [通報]

    >>52
    ええ?!48歳だがセットアップとかフードパーカー全然有りかと
    ロングスカートにジップアップのパーカーもフツーに合わせる
    返信

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2025/10/22(水) 10:28:26  [通報]

    >>1
    私は、ハイブランドというより洋服は気にしています。
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/22(水) 10:29:14  [通報]

    サマンサタバサのバッグ、50代の職場の人(若く見える)が息子から母の日に貰ったと聞いて
    めちゃくちゃ羨ましかったなぁ
    素敵な息子さん
    返信

    +34

    -2

  • 61. 匿名 2025/10/22(水) 10:29:18  [通報]

    ハイブランドは20歳前半くらいだとちょっと背伸びしてみました!
    みたいには感じるけど、それ以降の年齢なら特に何も感じない。
    ケイトスペードとかはちょっと可愛らしいイメージがあるから40以降だとちょっと若いかなー。
    でも好きならいいんじゃない?とは思う。
    返信

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/22(水) 10:30:07  [通報]

    ファンデの話出たけど、私は惰性でずっとシャネルのを使ってるけど(肌質の変化でファンデの種類は変わるけどずっとシャネル)、それはかかりつけ医みたいにずっと使ってるシャネルのカウンターで買うからで、年齢があってるかもよく分からない(肌には合ってる)
    今から変えるのもめんどくさくて死ぬまでシャネル使うのかなと思ってる

    ハイヒールモモコ並みにシャネルって書いたわ
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/22(水) 10:30:53  [通報]

    マイケルコースアラフォーが持つには若すぎるかなぁ?
    わりと値段手頃だから普段使いに気になってるんだけど。
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/22(水) 10:31:14  [通報]

    >>6
    洋服は年齢層あるよね。
    若い時自分の服と知らないオバサンと服が被った時はめちゃくちゃ恥ずかしかった😂
    それから服は凄い気にするようになった。
    まぁそのオバサンが若い子の服着てたんだけどね。
    私も今オバサンで若い子と被ったら可哀想だなと思って。
    返信

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2025/10/22(水) 10:31:26  [通報]

    しない
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/22(水) 10:31:29  [通報]

    >>36
    サマンサタバサはティーンエイジャー向けよね
    返信

    +4

    -5

  • 67. 匿名 2025/10/22(水) 10:31:54  [通報]

    >>51
    デザインに独自性があるから、ニッチでもニーズはなくならないのかもしれないね。
    カワイイは根強いのかも。
    何歳になっても、ちいかわやサンリオが好きな女がいるように
    返信

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/22(水) 10:31:59  [通報]

    >>31
    ゴルフ場での年齢層は別物
    60代70代でもミニスカだしド派手だし
    返信

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/22(水) 10:33:10  [通報]

    >>25
    デザインが若いもんね...
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/22(水) 10:35:06  [通報]

    >>66
    女子大生のイメージ

    かなり客層絞られるブランドだよね
    ターゲットの年齢層は一応あるけど、それ以上でもぜんぜん使えますよ、、ってわけでもないし
    返信

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/22(水) 10:36:12  [通報]

    サマンサにも落ち着いたデザインはあるよ!とか言われるし、
    最近のサマンサタバサを知らないから一応見に行ってみたら、
    変わらぬ路線を突き進んでいて、なんか安心した。
    ポリシーを感じる
    ブランドの年齢層って気にしますか?
    返信

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2025/10/22(水) 10:36:39  [通報]

    >>39
    アイグナー
    ドイツ旅行の思い出に買ったんだけど見る度に思い出して不快になるから使えなくなった
    返信

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2025/10/22(水) 10:37:33  [通報]

    >>53
    安いブランドは、ターゲット関係なく中高年が群がるよね。
    ユニクロは完全に中年が最大顧客だろうし
    返信

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/22(水) 10:38:05  [通報]

    >>55
    GUでもしまむらでもシンプルで使いやすいデザインで、清潔感があれば年齢関係なく着ても良さそうだけどね

    別に他人の服見て「安っぽいなー」「あれ安物でしょ」って思ったことないし
    返信

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2025/10/22(水) 10:38:55  [通報]

    >>71
    私が思ってた「落ち着き」とはかなりかけ離れてるわw
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/22(水) 10:38:59  [通報]

    >>72
    えー、よわ……。
    周囲のほとんどから不興を買ったのならまだしも、
    たった一人にけなされて、曲げるようなことかね
    返信

    +7

    -8

  • 77. 匿名 2025/10/22(水) 10:40:41  [通報]

    >>16
    Honeysは全然良いと思う。
    それこそLIZLISAとかだと「…?」ってなるけど笑
    返信

    +30

    -2

  • 78. 匿名 2025/10/22(水) 10:40:42  [通報]

    >>41
    色や成分が肌に合うなら気にせず使えばいいと思うよ
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/22(水) 10:42:00  [通報]

    >>41
    まさにメーカーの術中にはまっていて、ほんと消費者の鏡だね
    返信

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2025/10/22(水) 10:42:13  [通報]

    >>63
    マイケルコースケイトスペードマークジェイコブズとかは昔買ったらそのまま持つのに躊躇いないけど新規で買うにはためらっちゃう。私の場合はだけど。
    返信

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2025/10/22(水) 10:42:15  [通報]

    >>76
    その場にいたわけでもないし、どういう言われ方をされたかも知らないあなたにそんな事を言われる筋合いはないです
    返信

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2025/10/22(水) 10:43:26  [通報]

    ブランドじゃないけど
    ハートのネックレスつけるのいつも悩んでる
    そんな大振りではないけど、35歳でハートって痛いのかなぁと…
    独身最後の誕生日に旦那がプレゼントしてくれたものだし気に入ってるから使いたい
    60代くらいになればもう気にせず使えるとは思ってる
    返信

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/22(水) 10:43:33  [通報]

    >>41
    ハイブラみたいに周りにバレるものでなければ気にならないけどファシオのチークを買った時に、うわこれ色味が若いわ・・・と思った事ならある
    返信

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/22(水) 10:44:59  [通報]

    私40代だけどアナスイの財布愛用してる
    アナスイの財布って結構長持ちするんだよね
    がま口かわいいし
    おばあちゃんにも人気あるって聞くし
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/22(水) 10:45:14  [通報]

    ブランドではないけど、50代でジーンズってやっぱりひく?
    プライベートではジーンズがすごく好きで毎年買うんだけど、もう友達では履いてる人が私だけ
    返信

    +3

    -8

  • 86. 匿名 2025/10/22(水) 10:45:21  [通報]

    >>1
    気にする
    ブランド側だってターゲット層決めてるよ
    返信

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2025/10/22(水) 10:45:46  [通報]

    >>41
    色味や肌に合ってるなら何使っても良いと思うよ
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/22(水) 10:45:55  [通報]

    安いからローリーズファーム着てる(45歳😱)
    返信

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/22(水) 10:45:59  [通報]

    >>85
    全然
    返信

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/22(水) 10:46:32  [通報]

    >>72

    AIGNERのクラシックなバッグを20代前半くらいの女性が持っていて素敵だなーと思ったよ(最近の話)
    私は好きなブランドなんだけどまず持ってる人見ないから尚更印象に残ってる
    その人何が気に食わなかったんだろうね
    どんなに高価なもの身につけていても品性に欠けるわ
    良い想い出で上塗り出来たら良いのにね
    返信

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/22(水) 10:48:14  [通報]

    >>88
    同い年!
    私もローリーズファーム好き
    グローバルワークとかジーナシスとか、あの辺りのブランドいまだに好き
    というか40代ってどんなブランド着ればいいのかわからん。迷子
    返信

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/22(水) 10:48:49  [通報]

    >>12
    アナスイは持っちゃだめだな、ってつくづく感じた今年の地方政局報道
    返信

    +0

    -6

  • 93. 匿名 2025/10/22(水) 10:48:50  [通報]

    年齢層を決めてデザインしてるだろうから、シルエットはその年齢層に合うように作られてるよね
    中年以降は同じ9号でも腰回りゆったりとか
    たまに若い人ターゲットの服試着するとえ、キツイって思うもん
    シンプルなトップスとかは関係なく気に入ったものを買うけど、ボトムは気にしなくても似合わなかったりする
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/22(水) 10:50:11  [通報]

    >>52
    むしろオバサン御用達でしょ
    ブランドの年齢層って気にしますか?
    返信

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/22(水) 10:51:32  [通報]

    >>1
    もし小学生がシャネルを持ってたら気になるだろうし、80歳のおばあちゃんがサマンサタバサを持ってたら気になるだろうし、サラリーマンがケイト・スペードを持ってたら気になるだろうなあ
    返信

    +4

    -3

  • 96. 匿名 2025/10/22(水) 10:52:06  [通報]

    >>85
    引かないしデニムは平成生きてた時代の人しか履かないイメージだったからイメージそのまんまと言える。と思ってたけど最近はデニム流行ってきたので全年齢着てるよ
    返信

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2025/10/22(水) 10:53:24  [通報]

    >>92
    アナスイはもはや年齢関係ない気がする。
    あれをキッチュと捉えず、真正面から可愛いロマン主義だと勘違いしてる層が一定数いる。
    ああいうものは根強い
    返信

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2025/10/22(水) 10:53:51  [通報]

    >>41
    ファシオ、年齢層を広げたらしいけど、やっぱ化粧持ち時間がファシオが10時間、エスプリークが13時間だったので、なんかエスプリークにしたくなる…

    インテグレートの新しいリキッドとマキアージュでやっぱ悩んだんだけど、こっちは明らかにインテグレートは素肌感仕上がり!ってあったから、こりゃ無理だ、ってマキアージュ買った。
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/22(水) 10:54:55  [通報]

    >>85
    まったく問題ない。むしろ羨ましい。
    40代後半になると、筋力が衰えてジーンズが苦しくなるんだよ。
    だから履かないというか、履けなくなる。
    体が若い弾力を持ってる証拠だよ
    返信

    +12

    -2

  • 100. 匿名 2025/10/22(水) 10:56:06  [通報]

    気にしない

    20代前半からDakota使ってたけど
    「え、渋くない?」って言われたことある

    気に入ってるから30代の今も使い続けてる
    返信

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2025/10/22(水) 10:57:06  [通報]

    アラフォー軽いリュックが欲しいんだけどどこで買えば良いか無難か迷子になり、結局無印使ってる。
    コーチは重いし。
    ラシットはロゴドーンが気になるし。
    アニエスベーとかが無難かな?
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/22(水) 10:57:35  [通報]

    >>90
    優しいお言葉ありがとうございます
    元々、馬鹿にするような事を言う子で、その時もしつこく言われてみんなの前で笑い者にされたのでそれを楽しんでたんだと思います
    いつか嫌な気持ちが薄れたらまた使おうと思います
    返信

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2025/10/22(水) 10:58:10  [通報]

    >>62
    惰性でシャネル~?なんかセレブ
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/22(水) 10:58:58  [通報]

    >>99
    横だけど、苦しくなるってどういうことですか?
    ジーンズ大好きのアラフォー、気になります
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/22(水) 11:00:10  [通報]

    >>30
    30代半ばだが結構そのぐらいの人やなんなら歳上見かける
    ユニクロは綾瀬はるかが苦手だし、おばさんっぽいデザイン増えたような気がしてユニクロからGUに行くようになったけど30代も対象なんじゃないかな
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/22(水) 11:03:34  [通報]

    >>100
    私も使ってる!
    なんとなく良心的で革の質が良いブランドってイメージ
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/22(水) 11:06:48  [通報]

    >>1
    他人がどうとかどうでもいい。
    私は私の好ましいと思う物を使うだけ。
    衆目を気にして好きに生きられない人たちは哀れ。
    返信

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2025/10/22(水) 11:09:38  [通報]

    >>82
    むしろアクセサリーくらい自分の趣味むき出しでもよくない?
    よくよく見ないとわからないくらいの大きさなんだし
    私はハートのピアスもってる
    返信

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/22(水) 11:10:33  [通報]

    某繁華街で小学生っぽい子が全身CHANEL(マトラッセ1番でかいサイズ付き)で家族と歩いていて、まあ中国人観光客だったんだけど、似合う似合わない以前に誘拐されそうで怖いわーって思いながら見てた
    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/22(水) 11:13:08  [通報]

    アナスイはとある掲示板で喪女御用達ブランドと呼ばれていた…
    そういえば私ももっぱら喪女気質(アナスイ好き)
    レトロなデザイン、蝶やバラのモチーフ、結構刺さるんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/22(水) 11:13:19  [通報]

    >>2
    若い頃サマンサとか持ってたけど40の今は流石に持てない
    返信

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/22(水) 11:16:31  [通報]

    >>95
    たまに花柄のコーチの財布をもつ中高年男性見るけど、あれは一体どういう経緯なんだろうと不思議ではある。
    返信

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/10/22(水) 11:17:29  [通報]

    >>29
    コーチのシグネチャーはイメージついてしまった感あるけど、それ以外は普通にかわいいデザイン
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/22(水) 11:19:47  [通報]

    >>32
    横だけどロペピクニックも同じ現象が起きて対象年齢が上がったね
    返信

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/22(水) 11:22:43  [通報]

    >>100
    ほっこりさん系御用達、だとは思う。

    機能は使いやすいんだけど、デザインと色展開に主張ありすぎて流行りとかスタイリッシュとは離れてるからね
    他のコメントで出てきたアナスイ、昔は若い子おしゃれブランドだったけどこっちのほっこり系になった気はする
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/22(水) 11:29:20  [通報]

    >>16
    貧乏な主婦向けのイメージ
    返信

    +9

    -9

  • 117. 匿名 2025/10/22(水) 11:30:32  [通報]

    それなりの歳でヴィヴィアン使ってる人はなんとなく一癖ありそう
    大学生くらいならなんとも思わないけど
    返信

    +3

    -5

  • 118. 匿名 2025/10/22(水) 11:30:59  [通報]

    アラフィフだけど、先日コートを見に行ってマッキントッシュロンドンとフィロソフィーの似た形のものを羽織ってみたら、ロンドンはウールで重量もトーンもちょっと重め。フィロソフィーはウールとポリエステル?で重量もトーンも軽め。
    年齢的にはロンドンだろうけど、顔映りとか考えると年齢層若め対象でも似合う方を買うかな。
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/22(水) 11:33:10  [通報]

    >>100
    ダコタは年齢関係ないブランドというイメージ。
    クラフト系の革に似合うファッションなら、何歳でもいけそう
    返信

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/22(水) 11:34:30  [通報]

    >>98
    うーん、やっぱりエスプリークにしようかな
    値段は高いけど、ファシオのカバー力が不安だし…
    でも厚塗りは老けて見えるから薄づきってのは魅力的だな
    金欠の時はファシオに乗り換えてみようw
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/22(水) 11:35:16  [通報]

    一応は気にするけど、目的の商品が年齢問わないデザインだったり、年齢層とかどうでもええがなこれがいいんじゃくらい気に入ったなら買う
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/22(水) 11:36:21  [通報]

    >>50
    >>45です。確かに大きめのハートとかイニシャルは30代以降はつけてるとちょっと痛い、古い感じですよね。気をつけようと思います。返信ありがとうございました。
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/22(水) 11:39:00  [通報]

    >>6
    ハイブランドってほとんどアパレルメーカーだけど???
    返信

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2025/10/22(水) 11:39:39  [通報]

    アラフォーだけどおしゃれな友達に服どこのか聞いたらSLYとかページボーイでびっくりした
    似合ってるんだけどね
    私は自分の年齢考えたらお店入れない
    返信

    +0

    -4

  • 125. 匿名 2025/10/22(水) 11:40:37  [通報]

    >>100
    10年以上前にダコタ使ってる人って元森ガールのイメージ
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/22(水) 11:47:55  [通報]

    >>29
    私はGUCCIしか持ってない…
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/22(水) 11:49:28  [通報]

    ごめん、43だけどマリクワのバッグ使ってる
    返信

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/22(水) 11:58:16  [通報]

    >>101
    軽くて丈夫なレスポートサックがあるじゃないですか
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/22(水) 11:59:02  [通報]

    >>127
    マリクワはアラフォーの学生時代に流行ったイメージ
    返信

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/22(水) 11:59:18  [通報]

    >>124
    美人な友人が「フリマで買った服」と言ってて
    全然安く見えないし、結局着る人の素材がすべてなんだな…と思った
    返信

    +3

    -4

  • 131. 匿名 2025/10/22(水) 11:59:58  [通報]

    >>116
    独身だから主婦ではないけど貧乏ではあるからターゲティング層としては私に合ってるということかw
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/22(水) 12:00:36  [通報]

    MIUMIU可愛いなーって思うけどアラフォーにはもう厳しいかな。そもそも高くてもう買えないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/22(水) 12:00:56  [通報]

    >>130
    「フリマで買った服」=安い服ではないよ
    高い服をフリマで買ったのかもしれない
    美人が着てても安い服ってわかるよ
    わからないのは服に詳しくないからだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/22(水) 12:01:17  [通報]

    >>117
    イギリスが好きな人なのかも
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/22(水) 12:01:57  [通報]

    >>117
    ヴォヴィアン使ってる人は拗らせてそうで関わりたくない
    返信

    +0

    -5

  • 136. 匿名 2025/10/22(水) 12:05:58  [通報]

    好きなアーティストがヴィヴィアン好きみたいで、あのメリケンサックみたいな指輪はめてたけど
    私もヴィヴィアン欲しいと思ってヴィヴィアンの香水なら買ったw
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/22(水) 12:09:33  [通報]

    余り気にしない
    なんなら男女部分も気にしない…おっさんブランドも平気で買う…
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/22(水) 12:10:29  [通報]

    >>117
    デザイナー自身おばさんじゃない?
    返信

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2025/10/22(水) 12:10:57  [通報]

    >>128
    レスポかー!
    ショルダーはたまに使ってるけどね。
    絶対に重いカバン持ちたくないおばちゃんバッグのイメージ。
    もしくは旅行用バッグ。
    嫌いじゃないけどね、レスポ。
    機能的だし、丈夫だし、洗えるし。
    好きだけどね、レスポ。
    おしゃれではないけど。
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/22(水) 12:12:21  [通報]

    ブランドじゃないけど
    ハートのネックレスつけるのいつも悩んでる
    そんな大振りではないけど、35歳でハートって痛いのかなぁと…
    独身最後の誕生日に旦那がプレゼントしてくれたものだし気に入ってるから使いたい
    60代くらいになればもう気にせず使えるとは思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/22(水) 12:13:10  [通報]

    >>138追記
    3年前亡くなってた!

    でもヴィヴィアンウエストウッドみたいにお婆ちゃんがやってるとそのお婆ちゃん自身も着てるから着やすいと思うな
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/10/22(水) 12:13:39  [通報]

    >>72
    私はおばあちゃんが着るような服をよく着るよ。
    若いからこそ、使いこなせる、新しく見える、ってあると思う。
    10代の頃ずっとニナリッチのバッグ使ってたけど誰ともかぶらなくてよく褒められたよ〜
    返信

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2025/10/22(水) 12:14:00  [通報]

    >>12
    確かに年配の方がティーン向けのブランドを持ってると気になる
    返信

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2025/10/22(水) 12:19:56  [通報]

    デザイナーや設立した人による気がする
    サマンサ〜はデザイナーではなく卸売業界の中年男性だからヴィヴィアンなんかと信念が違うね
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/22(水) 12:28:45  [通報]

    気にしない。
    自分が着たい服を着て身に付けたい物を付ける
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/22(水) 13:19:43  [通報]

    35歳、最近ティファニーのスマイルブレスレット買ったんだけど
    デザイン若過ぎたかな?
    ブランドの年齢層って気にしますか?
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/10/22(水) 13:32:44  [通報]

    >>28
    おばあちゃんブランド🦘
    返信

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2025/10/22(水) 14:09:39  [通報]

    >>12
    ごめん
    アラフォーだけど財布MIU MIUだわ
    使い勝手がいい形があるから
    変えても同じ形のにしちゃう
    返信

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/22(水) 14:19:28  [通報]

    >>39

    ロベルタ、キタムラ、ピエール・カルダン、森英恵、ロンシャン、フェンディも高齢女性のイメージがある
    返信

    +7

    -3

  • 150. 匿名 2025/10/22(水) 14:20:29  [通報]

    >>144
    なぜサマンサとヴィヴィアンを並べてるのかが謎だわ
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/22(水) 14:29:44  [通報]

    >>25
    地方だからかもしれないけど私の地元のGUは50代、60代の方も普通にたくさん買いに来ているよ
    服のレビューにも50代60代の方のもあるし
    返信

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2025/10/22(水) 14:41:04  [通報]

    >>29
    MICHAEL KORS アラフィフだけど使ってるw
    返信

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2025/10/22(水) 14:46:56  [通報]

    >>151
    GUのターゲットは10代から20代なのに、
    安いからとしまむら感覚で訪れる中高年を招き寄せてしまい、ブランドイメージが崩壊してる
    返信

    +4

    -8

  • 154. 匿名 2025/10/22(水) 14:56:52  [通報]

    >>70
    女子大生でも20歳過ぎると持ってる子少ないと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/10/22(水) 15:03:24  [通報]

    >>12
    デザイン自体が子供っぽいしな
    返信

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2025/10/22(水) 15:14:40  [通報]

    >>25
    ユニクロよりもGUの方がボトムスの形が骨格に合うんだよね。
    GUが若い子向けで、質はユニクロの方がいいのはわかるんだけどさ。
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/22(水) 15:28:15  [通報]

    >>123
    ハイブランド自体に縁が無いから、ハイブランドと言われてもピンと来なくて。
    だから私が行く洋服のお店の話をしたつもりです。
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/22(水) 15:28:53  [通報]

    UNTITLEDがサイズ豊富で自分にピッタリなサイズだいたい見つかるから仕事で着ること多かったんだけど、ジャケット脱いだ時にタグが見えたらしくて同僚に「その服っておばさん御用達だよね」と言われてからなんか買いにくくなった…
    返信

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2025/10/22(水) 15:29:45  [通報]

    >>16
    ハニーズは若い子向け、中間層、おばちゃん向け
    って感じで年齢層幅広く置かれてない??
    返信

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2025/10/22(水) 15:34:28  [通報]

    気にしない
    似合ってるか似合ってないかだと思うから
    でもだいたい年齢に合わないもの身につけてると似合ってないけどね
    おばさんだと痛々しくなるし、若い子だと老けて芋っぽくなる
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/10/22(水) 16:14:13  [通報]

    >>30
    イメージ的に年齢層関係ない定番デザインしかないと今まで思ってたから初めて店行ったら確かに若めのデザイン多い印象だったな
    でも幅広い年代で着れるような服もあるし店自体は全年齢対象だと思いたい
    返信

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2025/10/22(水) 16:23:26  [通報]

    >>40
    ロゴ小さすぎてそんなに分からないと思うけどな〜。昔より合皮の物が多くて買わないけど。
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/10/22(水) 16:24:17  [通報]

    ケイトスペードの無地ではないちょっと変わったデザイン(アニマル柄だったり、変わった模様だったり)は20代向けかなって卒業しちゃった
    今でも好きなデザインだけどね
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/10/22(水) 16:28:29  [通報]

    >>153
    GUのレビューで「丈が短くて〜」とか「肩が出て使いにくいので〜」とか高齢者の口コミあるけど、そもそも若者向けのお店来て若者向けのデザインに文句言うの何でもなんだろうと思ったw
    返信

    +12

    -1

  • 165. 匿名 2025/10/22(水) 18:12:07  [通報]

    若い人用にデザインされてるのは明らかにイタくなるので気をつけないと。
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/10/22(水) 19:45:13  [通報]

    私は気にしないけど店員さんが気にしてたみたいでアラサーターゲットの服屋で試着させてもらえなかったことあるww
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/10/22(水) 19:47:53  [通報]

    >>2
    サイズ感が違うよね
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/10/22(水) 21:08:18  [通報]

    >>15
    一緒に年齢も上がっていってると思う
    冬のセールで60代?のおしゃれな女性がニットを買ってた
    返信

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2025/10/22(水) 21:26:22  [通報]

    >>15
    30代くらいが多いかなーと思う。でも年齢層幅広いよね。
    返信

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/10/22(水) 21:45:53  [通報]

    ブランドの年齢層ってみんなどうやって調べてるの?雰囲気で感じとってるの?
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/10/22(水) 22:19:01  [通報]

    >>94
    >>58
    52の者です
    マイナスの嵐でw
    どうなのかなって着てたから勇気出して、まだまだ着よう
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/10/22(水) 22:27:48  [通報]

    >>72
    まだ持ってるなら使ったら?
    そんなしょーもないこと言った人とまだ縁があるの?
    返信

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2025/10/22(水) 22:44:55  [通報]

    >>170
    公式にターゲット年齢書いてる場合もある。あとはお店のお客さんやレビューだっり、ビルのフロアでこの階は大体この年齢くらいかなーとか。
    あとは例えば新宿ルミネだったらはエスト→ルミネ2→ルミネ1の順に若くてニュウマンが1番年齢層高くてお高めと思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/10/22(水) 23:05:53  [通報]

    >>1
    釧路の30代以降のBBA達、MILKFEDとかX-girl持っていたり着たりしているの見ていて恥ずかしい。若い子が似合うブランドなのを知らないの?!
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/10/23(木) 02:27:15  [通報]

    >>12
    30代だけど20代半ばくらいの時に買ったサマンサの財布未だに使ってるw
    カード入れも多いし、小銭入れが細かく分かれてて硬貨の種類ごとに収納できるから、会計の時にガサガサ探さなくてよくてめっちゃ便利なんだよね
    ロゴの1部ももう欠けてるけど使い勝手が良過ぎて他に変えられないw
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/10/23(木) 06:31:23  [通報]

    >>27
    ノリさん?誰
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/10/23(木) 06:34:49  [通報]

    >>161
    なんでユニクロにしないの 私はユニクロ嫌いだけど
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/10/23(木) 06:58:48  [通報]

    >>27
    もっとおばあちゃんって
    38歳もおばあちゃん枠ってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/10/23(木) 07:51:02  [通報]

    >>91
    全く同じです!43歳!
    LOWRYSFARM、JEANASIS、グローバルワークが好き笑
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/10/23(木) 07:53:59  [通報]

    ミドサーだけどケイトスペードのさくらんぼどーんみたいなのとか派手色のデザインめちゃくちゃ好きなのに買うの勇気いる
    お店入っては可愛いーってなってでも若いよなーと葛藤してる
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/10/23(木) 08:46:37  [通報]

    >>1
    がるでは好きなもの持てば良いと言われるけど、やっぱりディオールは若い子が持ちすぎてて、ちょっと持ちづらいなと思う。
    私はブックトートのデザイン好きだし、ああいうざっくり入れられるトートで形がしっかりしてるのって中々他のハイブラではないから、気に入ってるんだけど。バーキンより軽いし。
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/10/23(木) 12:17:20  [通報]

    フェラガモのヴァラリボンの靴って何歳までいけるかな?
    いつか背伸びして買ってみたいけど、靴に10万出せるようになった時には、一番似合う年齢は通り過ぎてそうで
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/10/23(木) 17:03:49  [通報]

    >>12
    中年女性なのに若い子のブランド持っていてもオシャレだったり粋に見える人羨ましい。
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/10/23(木) 19:22:54  [通報]

    >>168
    シンプルだし年齢問わずに着られそうですよね。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード