-
1. 匿名 2025/10/22(水) 09:16:36
地味な顔で盛らないと化粧映えしないぐらいなのですか淡い色味のメイクに憧れます…返信
薄い顔に対してミュートカラーやヌーディなメイクはどうすればよいでしょうか?![薄顔だけどミュートメイクがしたい]()
+36
-4
-
2. 匿名 2025/10/22(水) 09:17:44 [通報]
薄顔は何でも似合うよ返信+121
-14
-
3. 匿名 2025/10/22(水) 09:18:20 [通報]
盛れをあきらめてわりきる返信+8
-3
-
4. 匿名 2025/10/22(水) 09:18:23 [通報]
返信+19
-50
-
5. 匿名 2025/10/22(水) 09:18:41 [通報]
>>1返信
派手顔になろうとしなくてもよいのでは?
地味顔を活かしたメイクで良いと思う+52
-3
-
6. 匿名 2025/10/22(水) 09:19:04 [通報]
「色」より「光」と「影」で立体感を作ることが鍵。返信
地味顔=造形が柔らかい=淡い色でも“質感と影”で十分映えます。
特に、ハイライトを鼻筋・目頭・唇の山に少し入れると、淡色メイクでもぐっと華やぎます。
+18
-11
-
7. 匿名 2025/10/22(水) 09:19:14 [通報]
>>4返信
右もムスっとしてるだけで若い+126
-7
-
8. 匿名 2025/10/22(水) 09:19:15 [通報]
>>1返信
多分主が盛らないメイクはメイクじゃない。と思ってる気がする+3
-5
-
9. 匿名 2025/10/22(水) 09:19:16 [通報]
>>4返信
表情違うだけで元の写真とさほど変わらないじゃん+95
-2
-
10. 匿名 2025/10/22(水) 09:19:26 [通報]
薄い顔だからこそ柔らかいメイク似合うと思う返信+54
-1
-
11. 匿名 2025/10/22(水) 09:20:08 [通報]
>>4返信
ん?垢抜けしてなくて普通すぎる+12
-22
-
12. 匿名 2025/10/22(水) 09:20:34 [通報]
>>4返信
カラコン?がババ臭い+15
-22
-
13. 匿名 2025/10/22(水) 09:21:22 [通報]
>>1返信
化粧映えさせる必要ないと思うよ
薄い顔なら尚更そういうカラー似合うし
+6
-3
-
14. 匿名 2025/10/22(水) 09:22:37 [通報]
>>1返信
薄づきのコスメを選ぶ。
CHANELは薄づきなので、ナチュラルに仕上がるよ。+14
-2
-
15. 匿名 2025/10/22(水) 09:23:30 [通報]
地味な顔って逆に盛り耐性あるのはまつ毛ぐらいで、あとは色味とか薄めの方がやりやすいと思ってた返信+48
-0
-
16. 匿名 2025/10/22(水) 09:23:41 [通報]
鮮やかな色や暗い色は色に負けるから返信
地味顔だけどミュートメイクだよ馴染んでいい感じの雰囲気のメイクになる+8
-0
-
17. 匿名 2025/10/22(水) 09:23:57 [通報]
>>4返信
若見えしているかは別にして笑顔と真顔から受ける印象の差はやっぱり大きいね
初対面で左側だと好印象受ける+57
-0
-
18. 匿名 2025/10/22(水) 09:24:35 [通報]
>>4返信
若作りで30後半くらいに見えるようになるのと
綺麗な45歳(年相応)に見られるのは
どっちが良いんだろうね+3
-12
-
19. 匿名 2025/10/22(水) 09:27:29 [通報]
>>4返信
美容整形(ヒアルとか)なしでこれなら凄いかな+20
-2
-
20. 匿名 2025/10/22(水) 09:28:00 [通報]
アイラインもマスカラもしっかり入れるし薄顔でもいけるのでは返信
むしろこのメイクのモデルさんは目鼻立ちちんまりスッキリした顔の人が多い
そういう人こそ似合うんだと思う+6
-0
-
21. 匿名 2025/10/22(水) 09:29:01 [通報]
>>1返信
YouTubeで薄顔 メイクで検索したらメイク動画沢山出てくるから参考にする
水越みさとさんとかもそうじゃない?+2
-2
-
22. 匿名 2025/10/22(水) 09:29:12 [通報]
>>18返信
自分なら若作りの程度にもよるけど前者かな。+11
-1
-
23. 匿名 2025/10/22(水) 09:29:36 [通報]
>>1返信
私もメイクにすごく時間かけたのに今日スッピン?と言われ落ち込みます
確かに濃いメイクをしてるわけじゃないけどふんわりでもきちんと感出したいです
目元やチークなどはふんわりで眉毛とリップメイクをきちんとするといい感じになる気がします+11
-0
-
24. 匿名 2025/10/22(水) 09:31:15 [通報]
>>4返信
この人っていつも若見え若見えってそればかりな印象+9
-0
-
25. 匿名 2025/10/22(水) 09:32:20 [通報]
>>18返信
似合っているならどっちも正解じゃない?
おばさんだからおばさんらしくしなきゃいけないわけでもないし
年齢に無理矢理逆らって生きなきゃいけないわけでもないんだから。+22
-0
-
26. 匿名 2025/10/22(水) 09:32:25 [通報]
>>22返信
マイナス7歳くらいと仮定して
35が28に見られたら嬉しいけど
45が38に見られてそんなに変わるかなと思ってさ+5
-12
-
27. 匿名 2025/10/22(水) 09:33:31 [通報]
>>4返信
表情、髪型、照明
条件合わせて載せないと比較にならないよね+14
-0
-
28. 匿名 2025/10/22(水) 09:34:57 [通報]
>>26返信
自分、子供いるから切実なのよ。習い事の送り迎えとか学校行事とか、1歳でも若く見られたい🤣お洒落も楽しみたいしね。+16
-1
-
29. 匿名 2025/10/22(水) 09:35:12 [通報]
薄い色のメイク可愛いけど遠目から見たらすっぴんにしか見えなかった返信
写真写ってるのノーメイクおばさんだったわ+7
-0
-
30. 匿名 2025/10/22(水) 09:36:22 [通報]
マスカラを下まつげまでしっかり塗るといける返信
下まつげはブラウンかボルドー系だと古くさくならない+1
-0
-
31. 匿名 2025/10/22(水) 09:36:31 [通報]
地味顔と一言で言っても、肌の白さによって違うよね?返信
色白薄顔の人は強めラインとか濃い色、難しいんじゎない?透明感のある色とシアーな質感て感じ。
色黒薄顔なら、強め濃いめも逆にエキゾチックな感じだし。
主さんはそこまで色白ではないのかな?+14
-0
-
32. 匿名 2025/10/22(水) 09:36:47 [通報]
>>2返信
髪が綺麗、肌艶が良く色白、瞼の肉が薄く奥二重、鼻が高い、しゃくれてない、口元がきれい
これが揃った薄顔じゃないとダメですわ+26
-1
-
33. 匿名 2025/10/22(水) 09:40:56 [通報]
返信![薄顔だけどミュートメイクがしたい]()
+10
-8
-
34. 匿名 2025/10/22(水) 09:43:08 [通報]
>>1返信
mute
意味・対訳 無言の,沈黙した,口がきけない,発音されない,黙字の,答弁しない,黙秘する
どういう化粧のこと!?+1
-5
-
35. 匿名 2025/10/22(水) 09:43:42 [通報]
>>33返信
なんだろう
これは昭和っぽい+11
-0
-
36. 匿名 2025/10/22(水) 09:47:41 [通報]
>>15返信
地味顔だけどまつ毛の盛り耐性すらないわ
バサバサのドーリーまつ毛とか浮くし、ほぼ一重に見える奥二重だからビューラーやりすぎるといかにも上げました!ってなって変
+33
-0
-
37. 匿名 2025/10/22(水) 09:49:23 [通報]
>>33返信
口紅もっと薄いほうがいいね
色濃すぎて悪目立ちしてるし、そのせいでほうれい線も目立ってる+22
-0
-
38. 匿名 2025/10/22(水) 09:56:15 [通報]
>>11返信
この方20年以上前から読モでずっと垢抜けてる側の人だよ、天然美人だし+13
-2
-
39. 匿名 2025/10/22(水) 09:59:10 [通報]
40過ぎると化粧が写真に写らない返信
ニュアンスメイクなんてちょっとマジなすっぴんぐらいにしかならなん🥲+9
-0
-
40. 匿名 2025/10/22(水) 09:59:59 [通報]
>>7返信
動画だと肌のくすみと目の下のクマが凄い
この人のメイク技術は本当に参考になる
動画見ながらメイク頑張ったら、私もめちゃくちゃ若返ったと家族に絶賛された+20
-0
-
41. 匿名 2025/10/22(水) 10:00:42 [通報]
>>26返信
それは実際45歳にならないとわかんないもんじゃない?私なら若く見られたいかも+22
-2
-
42. 匿名 2025/10/22(水) 10:02:03 [通報]
>>18返信
綺麗な年相応が自然だし
周りも混乱しないし、
自分も気分いいだろうし
年相応が一番いいよ。
私は13歳の中学生の時に18、19に見られ
18、19では24、25に見られ、
それが27頃は年相応だったのが
それから若く見られ始め
今、50代前半ばだけど、
どうも周りの人達が私の年齢を勘違いしてるから
年齢が出る会話
例えば中、高の時はポケベルだったとか
平成元年に中学卒業したとか
そんな話をすると話が止まってしまう。
整形なんてしてないけど
変な噂が立つんじゃないか?って心配してる。
+1
-9
-
43. 匿名 2025/10/22(水) 10:02:39 [通報]
>>40返信
え〜自分も参考にしようかな。プチプラでもできるかな?+8
-0
-
44. 匿名 2025/10/22(水) 10:05:40 [通報]
>>26返信
気持ちが全然違うよ
メイクなんて自己満足+15
-0
-
45. 匿名 2025/10/22(水) 10:06:38 [通報]
>>18返信
5歳くらいなら若く見られたいよ 若作りって程の年齢差でもないと思うけど+13
-0
-
46. 匿名 2025/10/22(水) 10:09:02 [通報]
>>26返信
そりゃ嬉しいよ 45が28に見られたいとか嬉しいとか言ってる方が問題だと思う+21
-0
-
47. 匿名 2025/10/22(水) 10:09:29 [通報]
>>15返信
そもそも薄顔って派手なカラーでもやりすぎになりにくいから
濃いアイシャドウとかに慣れてしまいがちなんだよね
だからナチュラルなカラーだと「アイシャドウちゃんと載ってる?」って自分では不安になるんだと思う+19
-0
-
48. 匿名 2025/10/22(水) 10:23:02 [通報]
>>33返信
顔が昭和っぽいの?平岩紙さん?+16
-0
-
49. 匿名 2025/10/22(水) 10:33:36 [通報]
ケイトのポッピングシルエットシャドウが映えなさすぎて笑う返信
上手い人は綺麗に決まるもんなんだよね…?+7
-0
-
50. 匿名 2025/10/22(水) 10:36:40 [通報]
薄い顔なのでミュートメイクしたいと思ったことがない。返信
イエベ春セカンド夏なので淡い色味は好きだけど薄付きとは違う。ちゃんと締め色使わないとダメ+5
-0
-
51. 匿名 2025/10/22(水) 10:43:28 [通報]
>>1返信
わかる!!
それなりに顔が濃いと似合うよね。。
埋没して数ヶ月はそういうメイク似合ったけど、取れかけてからは似合わなくなっちゃった。
リップも濃い色じゃないと顔色悪く見えるし+5
-0
-
52. 匿名 2025/10/22(水) 10:44:17 [通報]
>>14返信
アイシャドウのこと?+1
-0
-
53. 匿名 2025/10/22(水) 10:46:20 [通報]
>>34返信
素直にミュートメイクでググればいいのに+5
-0
-
54. 匿名 2025/10/22(水) 10:48:21 [通報]
>>26返信
45から見たら38なんて若いお姉さんだよ
全然違う
45はもう初老だもん+14
-2
-
55. 匿名 2025/10/22(水) 10:55:14 [通報]
>>52返信
アイシャドウもチークも。+1
-0
-
56. 匿名 2025/10/22(水) 11:04:42 [通報]
>>33返信
この方は肌の色が本当に白くて綺麗なのが大優勝って感じで羨ましい+14
-6
-
57. 匿名 2025/10/22(水) 11:09:51 [通報]
色を薄くする分、ハイライトやローライトはしっかり入れる、彫り部分にもシャドウを返信
チークも血色見えるナチュラルカラーをきっちり
ナチュラルメイクこそメリハリが大事だと思ってる
そうするとアイシャドウやリップがナチュラルでも浮かずに上手くいくよ+12
-0
-
58. 匿名 2025/10/22(水) 11:10:06 [通報]
薄顔→凹凸はあり、パーツは癖がなくさっぱり返信
地味顔→凹凸もそんなになく、パーツも控えめ
って感じ?+3
-0
-
59. 匿名 2025/10/22(水) 11:46:58 [通報]
>>22返信
42だけど30代に見えたら小躍りするわ
それくらいアラフォーの1歳は大きいのよ+6
-0
-
60. 匿名 2025/10/22(水) 11:49:07 [通報]
>>15返信
やりすぎると濃いけど、薄すぎるとすっぴん見えするんだよ。+7
-0
-
61. 匿名 2025/10/22(水) 12:03:33 [通報]
>>17返信
白い歯っていいなー。+0
-0
-
62. 匿名 2025/10/22(水) 12:06:54 [通報]
>>1返信
薄顔のミュートメイクってよく言う
「バッチリメイクしてるけど見た目ナチュラルメイク」のことでは+8
-1
-
63. 匿名 2025/10/22(水) 12:20:01 [通報]
>>38返信
この人のこと知らないし、私はそう思ったってだけだよ。垢抜けてる側とか誰が決めたのw+3
-6
-
64. 匿名 2025/10/22(水) 13:11:15 [通報]
>>4返信
ひえっ+2
-1
-
65. 匿名 2025/10/22(水) 13:17:47 [通報]
>>1返信
絵画の基本、石膏デッサンを描くようにシャドーカラーで立体感を作る。
あと、何事もそうだけど一朝一夕では何も成さない。
毎日繰り返し自分の顔と向き合い、化粧品と筆で自分の顔に何が似合うかを研究。
毎日訓練+3
-1
-
66. 匿名 2025/10/22(水) 13:22:35 [通報]
>>4返信
右の顔で同じように笑ってもあまり変わらないだろうね、元が良い。
ただサムネだけでこんなに塗りたくってるのがわかると若見えとは違う気がする+9
-0
-
67. 匿名 2025/10/22(水) 13:25:26 [通報]
>>4返信
この方はそんなに有名な人なの?初めて見た+8
-0
-
68. 匿名 2025/10/22(水) 14:05:51 [通報]
>>14返信
外資系だから濃いのかと思ってたトムフォードも濃いイメージ+0
-3
-
69. 匿名 2025/10/22(水) 14:10:33 [通報]
>>63返信
見る目無いね+2
-1
-
70. 匿名 2025/10/22(水) 14:14:21 [通報]
>>69返信
だってメイク古くさくない?
鼻のハイライトもテカテカだし+3
-4
-
71. 匿名 2025/10/22(水) 14:17:10 [通報]
おばはん(私、46歳)がミュートメイクしたら、午後にはスッピンの疲れたおばはんが爆誕したので返信
メルカリに全て売りました。とほほ+4
-0
-
72. 匿名 2025/10/22(水) 14:18:53 [通報]
>>67返信
昔、雑誌のeggモデルだったみたい
インスタで過去の画像見ると面白い+4
-0
-
73. 匿名 2025/10/22(水) 14:22:33 [通報]
>>60返信
色白だと、大丈夫!+4
-1
-
74. 匿名 2025/10/22(水) 14:47:34 [通報]
目だけ大きい(平行二重)で、他のパーツは小振り、の場合はどうメイクしたらいいのだろうか?返信
これは薄顔と云えるのかも解らんくて
今はアイメイクはマスカラだけにして、ベージュ系リップ塗ってる
憧れの赤リップ塗ってみたいけど、未体験なので戸惑っているところ
折角ジミーチュウのセダクション コレクション サテン リップスティック レッドカーペット注文したので、使いこなしたい
+1
-1
-
75. 匿名 2025/10/22(水) 18:28:08 [通報]
>>17返信
横。初めてのひとに左側の表情できたら素敵だけど、なかなかできないなー。長年一緒にいる家族にしかできないな
+0
-1
-
76. 匿名 2025/10/23(木) 00:17:48 [通報]
>>23返信
わかるわかる
しっかりメイクしてやっと普通顔になれる地味顔
素材活かすメイクすると疲れ顔、貧相、清潔感なく見える+1
-0
-
77. 匿名 2025/10/23(木) 16:30:51 [通報]
>>42返信
大丈夫だよおばさん、安心して
自分だけの体験だと思ってるかもしれないけど、みんなそんなもんだから
それと、若く見えるのと年齢不詳系は別物だよ
おばさんより+2
-0
-
78. 匿名 2025/10/23(木) 16:31:00 [通報]
>>33返信
まあまあ厚塗りな気がする
肌の白さは素晴らしい+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


