-
1. 匿名 2025/10/21(火) 16:08:11
あんこ和菓子が好きな方に(こしあん・つぶあんどちらも好きです)返信
贈り物をしたいのですが
私があまりあんこ和菓子に詳しくないです
お取り寄せできるような
みなさんのおすすめあんこ和菓子を教えてください。![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+17
-4
-
2. 匿名 2025/10/21(火) 16:08:49 [通報]
塩豆大福返信+47
-2
-
3. 匿名 2025/10/21(火) 16:08:50 [通報]
どらやき!返信+24
-0
-
4. 匿名 2025/10/21(火) 16:09:05 [通報]
御座候返信+39
-11
-
5. 匿名 2025/10/21(火) 16:09:20 [通報]
シーラカンスモナカ!返信+13
-7
-
6. 匿名 2025/10/21(火) 16:09:23 [通報]
えいようかん返信+8
-3
-
7. 匿名 2025/10/21(火) 16:09:28 [通報]
>>1返信
高島屋から阿闍梨餅![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+119
-12
-
8. 匿名 2025/10/21(火) 16:09:43 [通報]
定番だけど、とらやの羊羹が好き。返信+53
-3
-
9. 匿名 2025/10/21(火) 16:09:45 [通報]
あんこに合う飲み物は?返信+6
-0
-
10. 匿名 2025/10/21(火) 16:10:12 [通報]
あんぽーねおいしいよ返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+18
-10
-
11. 匿名 2025/10/21(火) 16:10:15 [通報]
源氏まき返信+5
-0
-
12. 匿名 2025/10/21(火) 16:10:19 [通報]
>>9返信
抹茶+11
-0
-
13. 匿名 2025/10/21(火) 16:10:34 [通報]
仙太郎の最中返信+24
-1
-
14. 匿名 2025/10/21(火) 16:10:49 [通報]
生クリーム入りどら焼き返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+49
-13
-
15. 匿名 2025/10/21(火) 16:11:01 [通報]
夜の梅返信+30
-0
-
16. 匿名 2025/10/21(火) 16:11:09 [通報]
>>9返信
牛乳+20
-1
-
17. 匿名 2025/10/21(火) 16:11:37 [通報]
両口屋是清のせんなり返信+24
-0
-
18. 匿名 2025/10/21(火) 16:12:03 [通報]
あも返信+19
-1
-
19. 匿名 2025/10/21(火) 16:12:05 [通報]
>>1返信
あんこ好き必見!絶品あんこスイーツ33選【婦人画報のお取り寄せ】www.fujingaho.jpお取り寄せできる、あんが主役の"あんこスイーツ・あんこ菓子"をラインアップしました。どれもあんのおいしさを堪能できる和スイーツばかり。ぜひご覧ください。
婦人画報のおすすめ+8
-2
-
20. 匿名 2025/10/21(火) 16:12:32 [通報]
やっぱりコレですかね返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+28
-27
-
21. 匿名 2025/10/21(火) 16:12:32 [通報]
生菓子は賞味期限が怖いから贈り物なら羊羹が無難返信+38
-3
-
22. 匿名 2025/10/21(火) 16:12:35 [通報]
赤福返信+20
-5
-
23. 匿名 2025/10/21(火) 16:12:37 [通報]
薄皮饅頭返信+21
-2
-
24. 匿名 2025/10/21(火) 16:13:10 [通報]
>>1返信
京らく製あん所のどら焼きか最中+6
-0
-
25. 匿名 2025/10/21(火) 16:13:41 [通報]
梅が枝餅返信+23
-1
-
26. 匿名 2025/10/21(火) 16:13:51 [通報]
ローソンのどらもっち返信
47%増量とか、増量キャンペーンの時は必死で買いに行くほど
クリームもたっぷりだけど、あんこもたっぷりで嬉しすぎる!!+22
-9
-
27. 匿名 2025/10/21(火) 16:14:23 [通報]
>>5返信
最近立ってたもなかのトピがめちゃくちゃ可愛かったよね+6
-0
-
28. 匿名 2025/10/21(火) 16:14:36 [通報]
>>1返信
山田屋まんじゅう![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+53
-1
-
29. 匿名 2025/10/21(火) 16:15:04 [通報]
豆大福(つぶあん)返信+10
-1
-
30. 匿名 2025/10/21(火) 16:15:21 [通報]
きんつば返信
お茶も良いけど、コーヒーとも合うのよ😋![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+47
-3
-
31. 匿名 2025/10/21(火) 16:15:56 [通報]
返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+52
-4
-
32. 匿名 2025/10/21(火) 16:16:05 [通報]
>>1返信
たねやおすすめ
今の時期なら栗大福とかどうかな
栗大福 - たねや・クラブハリエ公式オンラインショップshare.google近江米をふんだんに使い、粗搗きした餅の中に、瑞々しい粒餡と栗を一粒丸ごと入れ、歯切れのよい大福に仕上げました。素材の持ち味そのままに、昔ながらの素朴な味わいをお楽しみ頂ける大福。秋の豊かな実りを感じさせる一品です。
+25
-1
-
33. 匿名 2025/10/21(火) 16:16:06 [通報]
静岡県 オンラインショップあり返信
①田子の月
②石舟庵
③雅心苑
④小戸橋製菓
⑤たこまん+6
-1
-
34. 匿名 2025/10/21(火) 16:17:01 [通報]
>>1返信
デパートとかで直ぐ買えるのは花園饅頭![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+16
-2
-
35. 匿名 2025/10/21(火) 16:17:51 [通報]
文明堂のどらやき返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+15
-3
-
36. 匿名 2025/10/21(火) 16:18:21 [通報]
>>4返信
大好き!
いつも赤を買う
甘すぎなくて美味しいよね+7
-3
-
37. 匿名 2025/10/21(火) 16:18:27 [通報]
一六タルト返信+10
-4
-
38. 匿名 2025/10/21(火) 16:19:04 [通報]
巌邑堂の栗蒸し羊羹返信+4
-0
-
39. 匿名 2025/10/21(火) 16:19:19 [通報]
ふくさ返信+3
-0
-
40. 匿名 2025/10/21(火) 16:20:13 [通報]
>>1返信
夏だったら梅園のあんみつとか
私は冬でも食べるけどw![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+23
-3
-
41. 匿名 2025/10/21(火) 16:20:21 [通報]
>>19でもおすすめされてるけど返信
山田屋まんじゅう
超薄皮でまんじゅうぽくないけどとにかくあんこが美味しい+13
-0
-
42. 匿名 2025/10/21(火) 16:20:32 [通報]
昨日、博多座に行ったんだけど、中で売ってたきんつばが絶品だったよー返信
休憩時間に食べたんだけどどこのだったんだろう?+13
-0
-
43. 匿名 2025/10/21(火) 16:20:40 [通報]
>>9返信
ブラックコーヒー+11
-0
-
44. 匿名 2025/10/21(火) 16:20:40 [通報]
贈り物に取寄せ品て変じゃない?返信
近所の和菓子屋の和菓子持っていきなよ…+0
-18
-
45. 匿名 2025/10/21(火) 16:21:04 [通報]
仙太郎の栗羊羹🌰返信+9
-0
-
46. 匿名 2025/10/21(火) 16:21:12 [通報]
>>1返信
これ美味しいです![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+23
-9
-
47. 匿名 2025/10/21(火) 16:22:08 [通報]
蜂の家 まゆ最中返信
創業以来の看板商品 まゆを象ったひとくち最中「まゆ最中」www.hachinoya-shop.jp創業以来の看板商品 まゆを象ったひとくち最中「まゆ最中」 5種のお味(小倉、胡麻、白つぶし、柚子、黒糖)をご用意しました。 ひとくちサイズで、お子さまからお年を召した方までお召し上がりいただけます。
元町・香炉庵 どら焼き
+7
-1
-
48. 匿名 2025/10/21(火) 16:22:11 [通報]
取寄せ品なんて基本的には誰でも買えるんだから返信
私なら近所の和菓子屋さんの和菓子の方が嬉しい
+0
-7
-
49. 匿名 2025/10/21(火) 16:22:19 [通報]
さが錦!返信
ケーキと和菓子の中間みたいな
軽くて餡子の味がしっかりしてる
お手頃価格だし大好き![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+34
-1
-
50. 匿名 2025/10/21(火) 16:22:33 [通報]
玉泉堂の賀茂葵返信
美味しいよ+7
-0
-
51. 匿名 2025/10/21(火) 16:22:52 [通報]
>>44返信
それはその人の自由でしょ
なかなか自分では買えないものをいただいたら私は嬉しいよ+13
-0
-
52. 匿名 2025/10/21(火) 16:23:14 [通報]
>>14返信
おいしそう〜
お手頃なサザエに豆乳クリームとあんこの大判焼きがあってこの画像みたら食べたくなってきたー😋+3
-0
-
53. 匿名 2025/10/21(火) 16:23:41 [通報]
>>48返信
そうなんですかねー+4
-0
-
54. 匿名 2025/10/21(火) 16:24:04 [通報]
>>51返信
自分で買えないものが嬉しい
通販やってる有名どころなんて誰でも買える+4
-8
-
55. 匿名 2025/10/21(火) 16:24:33 [通報]
愛媛で食べた文楽最中ってやつが、口当たりが軽くて美味しかった返信+5
-0
-
56. 匿名 2025/10/21(火) 16:24:51 [通報]
>>42返信
博多座ならきんつば本舗ではないでしょうか?
私も大好きですー!観劇のあとよく食べてます![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+9
-1
-
57. 匿名 2025/10/21(火) 16:24:51 [通報]
>>44返信
変と決めつけることはないと思いますね+7
-0
-
58. 匿名 2025/10/21(火) 16:25:03 [通報]
>>23返信
柏屋の美味しいよね![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+27
-2
-
59. 匿名 2025/10/21(火) 16:25:12 [通報]
>>44返信
そんなに変?
田舎だから近所のお店が限られているから無難に有名店のを取り寄せしているよ
食べてみたかったって喜んで貰えるし
社交辞令かもしれないけれどね+10
-0
-
60. 匿名 2025/10/21(火) 16:27:17 [通報]
>>54返信
でも有名どころでもデパートとかで売ってる価格帯のは中々買えないから貰ったら嬉しいよ+9
-0
-
61. 匿名 2025/10/21(火) 16:28:28 [通報]
やっぱりとらやの栗羊羹だよ返信
1本まるっと食べれるおいしさ+5
-1
-
62. 匿名 2025/10/21(火) 16:28:36 [通報]
>>50返信
ハートでかわよ!と思ったら葵の葉の形でもっと素敵だった
美味しそう~!広島行ったら買いたいです+2
-0
-
63. 匿名 2025/10/21(火) 16:29:08 [通報]
塩瀬総本家の志ほせ饅頭返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+14
-2
-
64. 匿名 2025/10/21(火) 16:29:43 [通報]
最中返信
こないだ可愛い最中のトピがあったんだけど、
美味しい上に形がバリエーション豊かで可愛いのって何気に凄いと思う
貰って嬉しいあんこ和菓子だわ+9
-1
-
65. 匿名 2025/10/21(火) 16:30:22 [通報]
>>9返信
緑茶に決まってるでしょ!+11
-0
-
66. 匿名 2025/10/21(火) 16:31:46 [通報]
>>60返信
知らないものが欲しいの
最寄りの、自分達(内輪)の中で人気の和菓子屋を知りたい+3
-5
-
67. 匿名 2025/10/21(火) 16:32:05 [通報]
鹿児島の加治木饅頭にかからん団子返信
+1
-0
-
68. 匿名 2025/10/21(火) 16:33:10 [通報]
標津羊羹返信+4
-0
-
69. 匿名 2025/10/21(火) 16:33:26 [通報]
>>1返信
10月の終わり〜3月の終わりまでお取り寄せ出来る福井の水ようかん美味しいよ
アンテナショップとかにも置いてます![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+22
-2
-
70. 匿名 2025/10/21(火) 16:34:02 [通報]
主です返信
みなさんありがとうございます。
参考にさせていただきます。
皆さんの地元の物でも、いただいておいしかった物でも、お取り寄せして感動したものなど
なんでも聞きたいです!+15
-0
-
71. 匿名 2025/10/21(火) 16:34:14 [通報]
かりんとう饅頭だいすき返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+31
-0
-
72. 匿名 2025/10/21(火) 16:36:11 [通報]
お取り寄せできないからトピズレだけど四谷のわかばの鯛焼きがいちばん好き。返信
あんこだけも売ってます。+8
-0
-
73. 匿名 2025/10/21(火) 16:37:23 [通報]
熊本の陣太鼓返信+6
-1
-
74. 匿名 2025/10/21(火) 16:37:30 [通報]
播磨屋の塩味饅頭。返信
スーパーで売ってる塩饅頭とはやはり違う。+3
-0
-
75. 匿名 2025/10/21(火) 16:38:25 [通報]
返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+3
-2
-
76. 匿名 2025/10/21(火) 16:38:56 [通報]
>>7返信
始めて知りました
おいしそうですねー
+13
-1
-
77. 匿名 2025/10/21(火) 16:39:04 [通報]
寺町の適当な和菓子屋さんに入って返信
季節の上生菓子。+4
-1
-
78. 匿名 2025/10/21(火) 16:39:21 [通報]
>>10返信
すごい美味しい!
マイナス多いのびっくり+6
-7
-
79. 匿名 2025/10/21(火) 16:39:34 [通報]
お店で買うから、取り寄せたことはないんだけど、美味しいです。返信
最中です。
高級最中 お取り寄せ|百波(もなみ)【公式オンラインショップ】 / 極上最中 「伊達侯」_だてこうu-monami.com高級最中 お取り寄せ|百波(もなみ)【公式オンラインショップ】 / 極上最中 「伊達侯」_だてこうMENU商品のご購入店舗のご案内ご利用ガイドよくあるご質問カートを見る新規会員登録ログイン極上最中 「伊達侯」_だてこう 1,700円 ~10,500円 税抜商品コード: date...
+3
-0
-
80. 匿名 2025/10/21(火) 16:39:42 [通報]
>>72返信
いいなぁ
一丁焼きのたい焼きは死ぬまでに食べたい物の一つ
四谷まで遠すぎて行けないのが残念+3
-0
-
81. 匿名 2025/10/21(火) 16:39:50 [通報]
空也の最中返信+7
-0
-
82. 匿名 2025/10/21(火) 16:40:33 [通報]
>>8返信
とらやの羊羹はもらって嬉しいNo.1だよ。
ひとくち羊羹じゃなく、普通サイズ1本が嬉しい。美味しいけど自分では買わないから。+11
-3
-
83. 匿名 2025/10/21(火) 16:40:50 [通報]
>>1返信
飛騨高山の和菓子屋さん
私はここで栗よせとか買うんだけどこの猫子まんじゅうも可愛くて美味しい![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+11
-1
-
84. 匿名 2025/10/21(火) 16:42:31 [通報]
今の時期ならとらやの栗蒸し羊羹!返信
期間限定だよ
あととらやならあんこペーストもおすすめ
自分で買うにはまあまあ高いから貰ったら嬉しいと思う贈り物用に箱入りにしてもらえるし。
黒糖&メープル味のあんこペーストおすすて
あんこペーストをトーストに塗って食べるのが至福のひとときだよ+5
-0
-
85. 匿名 2025/10/21(火) 16:42:55 [通報]
>>79返信
どこのデパートで買えるかなって思ったら。
宇和島か、そりゃうまいわ。まじで美味しそう。作りたていただきたい。+3
-0
-
86. 匿名 2025/10/21(火) 16:42:59 [通報]
とらやの 最中 御代の春返信
私は紅の白餡の方が好み。
![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+10
-0
-
87. 匿名 2025/10/21(火) 16:43:21 [通報]
>>8返信
和菓子って日持ちしないのが多いけど、羊羹は日持ちするから贈り物に最適と思う。+20
-0
-
88. 匿名 2025/10/21(火) 16:44:09 [通報]
>>82返信
よこだけど
私も一口羊羹より一本丸々の方が好き
好きな大きさに切ってあの大きいのを食べると満足感があるよね
大きいやつのほうが味もなんだか美味しい気がするし+7
-0
-
89. 匿名 2025/10/21(火) 16:44:40 [通報]
>>78返信
おいしそうですよね!
和菓子&洋菓子風だからですかねー+5
-1
-
90. 匿名 2025/10/21(火) 16:44:58 [通報]
九州にいた時、よく食べてました!返信
外側がカリカリしてる羊羹(おぎようかん)です
ひとくちサイズのもあります〜🍵
小城羊羮 | 観光地 | 【公式】佐賀県観光サイト あそぼーさがwww.asobo-saga.jp小城羊羹(おぎようかん)の歴史は、はっきりとはわかりませんが、明治時代にはすでにさくらようかんの名で親しまれていたようです。明治時代、日清戦争の際には、戦地に送られる食糧のなかで、他の食物がつぎつぎと腐っていく中、小城羊羹だけが風味を失うことがな...
+13
-0
-
91. 匿名 2025/10/21(火) 16:46:14 [通報]
>>66返信
よこ
どうしても知らないものが欲しいとか
頂き物にそこまで求めないけどね
知ってるもの貰ってがっかりとかないし+10
-0
-
92. 匿名 2025/10/21(火) 16:46:21 [通報]
>>86返信
あー、これお上品で大好き!+4
-0
-
93. 匿名 2025/10/21(火) 16:47:27 [通報]
>>91返信
むしろ有名だけど自分では買わないものの方が嬉しいわ+6
-0
-
94. 匿名 2025/10/21(火) 16:48:44 [通報]
>>93返信
美味しければ有名店のでも全然嬉しいよね
自分で買えるものでも貰ったら嬉しいよ
+7
-0
-
95. 匿名 2025/10/21(火) 16:53:30 [通報]
きんつば返信
羊羹
+2
-0
-
96. 匿名 2025/10/21(火) 16:54:00 [通報]
>>76返信
皮がもちっとしていて、あんこが上品で美味しいです
似たお菓子もありますが阿闍梨餅がやっぱり一番美味しいですね
因みに一番買いやすいジェネリックはもち吉の画像のです。笑![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+12
-0
-
97. 匿名 2025/10/21(火) 16:54:48 [通報]
何度か買ってる返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+9
-1
-
98. 匿名 2025/10/21(火) 16:57:21 [通報]
石川県の圓八(えんぱち)のあんころ餅返信
あんこがしっかりしていてとってもおいしいです。
さっぱり感もありますよ![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+7
-0
-
99. 匿名 2025/10/21(火) 17:00:51 [通報]
おすすめ ●んこ和菓子教えてください!!返信+0
-3
-
100. 匿名 2025/10/21(火) 17:01:49 [通報]
>>98返信
もろ●んこですね+0
-6
-
101. 匿名 2025/10/21(火) 17:02:22 [通報]
>>72返信
私は東京三大たい焼きのなかでは人形町の柳屋が好み+3
-0
-
102. 匿名 2025/10/21(火) 17:07:38 [通報]
清寿軒のどら焼き返信+8
-0
-
103. 匿名 2025/10/21(火) 17:08:04 [通報]
>>58返信
これ好きだわ~+6
-1
-
104. 匿名 2025/10/21(火) 17:09:12 [通報]
>>102返信
あふれる●んこ
ブツブツでおいしそうですね+1
-5
-
105. 匿名 2025/10/21(火) 17:10:50 [通報]
セブンのブリトーにあんこはいったもの。何気に甘さもお上品でおいしかった返信+0
-0
-
106. 匿名 2025/10/21(火) 17:10:57 [通報]
>>83返信
独特の表情が癖になるね
瞳の色もそれぞれ違っててイイ!+1
-0
-
107. 匿名 2025/10/21(火) 17:13:20 [通報]
>>25返信
これは焼きたてに限る+4
-0
-
108. 匿名 2025/10/21(火) 17:17:40 [通報]
>>102返信
すごくおいしそう!
どら焼きがすごく好きじゃない私でも食べたくなりました!+1
-0
-
109. 匿名 2025/10/21(火) 17:19:55 [通報]
教えるトピなのにトピズレすみません返信
叶 匠壽庵の「あも」って美味しいですか?
食べたことある方いたら教えてほしいです!![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+16
-0
-
110. 匿名 2025/10/21(火) 17:39:03 [通報]
>>56返信
それでした!!
甘さ加減が絶品でびっくりしました。
教えてくれてありがとうございます。
+8
-0
-
111. 匿名 2025/10/21(火) 17:40:14 [通報]
>>31返信
大好き!
良く食べてた。
昔は竹の笹に包まれてたの知らない?+3
-1
-
112. 匿名 2025/10/21(火) 17:42:23 [通報]
榮泉堂のバター最中返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+6
-4
-
113. 匿名 2025/10/21(火) 17:43:49 [通報]
>>7返信
阿闍梨餅おいしいよね!
お土産でもらったりすると、やったー!って思う+14
-0
-
114. 匿名 2025/10/21(火) 17:44:19 [通報]
>>9返信
玄米茶すきよ+3
-0
-
115. 匿名 2025/10/21(火) 17:48:22 [通報]
>>78返信
小豆を楽しみたい人には邪道な感じなのかも+6
-1
-
116. 匿名 2025/10/21(火) 17:57:10 [通報]
村岡屋の小城羊羹は?返信+4
-0
-
117. 匿名 2025/10/21(火) 17:58:45 [通報]
返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+6
-0
-
118. 匿名 2025/10/21(火) 18:05:36 [通報]
金沢中田屋のきんつば返信
名古屋の名鉄百貨店でも売られてることがあるけど、来年2月で閉店。
その後どうしよう。+4
-0
-
119. 匿名 2025/10/21(火) 18:06:22 [通報]
>>1返信
和菓子が苦手な私おススメ 六郎のレーズンバターどら(期間限定)
甘いものにうるさい祖父おススメ 光雲堂 最中と日本橋屋長兵衛の最中
長兵衛の最中はあんとガワが別々になっているからガワがパリッとしたある意味新鮮な最中を楽しめるよ。+1
-0
-
120. 匿名 2025/10/21(火) 18:09:35 [通報]
つぶら乃 どらわらび返信
物凄く美味しかった。![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+5
-0
-
121. 匿名 2025/10/21(火) 18:13:39 [通報]
>>69返信
銀座にある福井県のアンテナショップで何度か買ったことありますが、種類があり過ぎて毎回どれにしよう?って悩みます
行った時に一番少なくなっているのが人気なのかな?と思って買っていますが、ここのお店のが良いよ〜ってありますか?
できれば甘さ控えめのが好きなんですが
+2
-0
-
122. 匿名 2025/10/21(火) 18:17:10 [通報]
栗蒸し羊羹だいすき返信+3
-0
-
123. 匿名 2025/10/21(火) 18:20:17 [通報]
宇都宮 高林堂のかりんとうまんじゅうはいかが?美味しいよー返信
![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+5
-0
-
124. 匿名 2025/10/21(火) 18:22:46 [通報]
キムラヤのあんぱん返信+2
-0
-
125. 匿名 2025/10/21(火) 18:34:02 [通報]
>>82返信
普通サイズ、残念ながら食べたことがないわ。自分で買うには高価で。今度百貨店へ行ったら試してみるね。+1
-0
-
126. 匿名 2025/10/21(火) 18:34:49 [通報]
>>17返信
をちこちも美味しいよね!+1
-0
-
127. 匿名 2025/10/21(火) 18:37:07 [通報]
>>82返信
私は一口羊羹派だなー
いっぺんには食べられないから小さいのをちょっとずつ食べたい
味は普通のあんこだけがいい!
+7
-2
-
128. 匿名 2025/10/21(火) 18:41:12 [通報]
>>5返信
話題性はあるけど私はあんまり〜だった。変わり種好きにはいいかも。+5
-1
-
129. 匿名 2025/10/21(火) 18:41:40 [通報]
>>8返信
とらやはもなかもめちゃくちゃ美味しいよ
つぶあん、こしあん、白あん
見た目も素敵![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+14
-0
-
130. 匿名 2025/10/21(火) 18:41:40 [通報]
>>26返信
先日初めて食べてみたら美味しくてハマった
あんこと生クリームって合うんだね+2
-0
-
131. 匿名 2025/10/21(火) 18:41:41 [通報]
愛知県西尾市 亀屋米津の三河巻返信
ふわふわの皮の中の、しっとりしたあんこがマッチして美味しい
鈴木雅之さんも大好きなお菓子
HPから冷凍で購入可能![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+4
-0
-
132. 匿名 2025/10/21(火) 18:44:56 [通報]
>>1返信
隅田川の近くにある長命寺の桜餅+0
-0
-
133. 匿名 2025/10/21(火) 18:44:58 [通報]
岐阜 川上屋のささめささぐり返信
栗きんとんを羊羹で包んであるよ![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+14
-0
-
134. 匿名 2025/10/21(火) 18:48:15 [通報]
>>109返信
これ好き。出す時に切ったりしないといけないからちょいめんどいけどおいしいよ。親があんこ党だからたまに送ってあげてる。+6
-0
-
135. 匿名 2025/10/21(火) 18:48:28 [通報]
>>9返信
温かいほうじ茶+4
-0
-
136. 匿名 2025/10/21(火) 18:53:48 [通報]
こってりしたあんこ好きにははまらないかもしれないけど、ばいこう堂の和糖どら焼きおすすめ。ふわっとしてかるーい上品系の甘さ。返信+0
-0
-
137. 匿名 2025/10/21(火) 18:54:32 [通報]
>>109返信
付属品であもを挟んで食べるカルタが好きです!+3
-0
-
138. 匿名 2025/10/21(火) 18:56:21 [通報]
麩まんじゅうが私は好きだ。返信+6
-0
-
139. 匿名 2025/10/21(火) 18:56:28 [通報]
>>93返信
福砂屋のカステラなんかデパートどこでも売ってるけど、わざわざ買わないからもらったら普通に嬉しい。+6
-0
-
140. 匿名 2025/10/21(火) 19:00:56 [通報]
>>62返信
ごめん
宝泉堂だったわ
たぶん京都かな?+0
-0
-
141. 匿名 2025/10/21(火) 19:13:47 [通報]
>>8返信
ういろうも美味しい!
もっちもっちとしててサラっとしたこし餡
ツラい日の仕事前に1本まるまる食べて行ったら元気出た+2
-0
-
142. 匿名 2025/10/21(火) 19:16:29 [通報]
>>1返信
鈴懸の詰め合わせは時々贈り物に使う〜![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+4
-0
-
143. 匿名 2025/10/21(火) 19:19:25 [通報]
>>17返信
トピずれだけどここの干菓子も好きだ+1
-0
-
144. 匿名 2025/10/21(火) 19:31:31 [通報]
広島住みだけど桐葉菓返信
皮がもちもちで美味しいよ
確か取り寄せもできたはず
県外の人へのお土産によく購入するけど、もみじ饅頭より喜ばれる![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+13
-0
-
145. 匿名 2025/10/21(火) 19:39:12 [通報]
高知の泰作さん、都内で買えるところ知りませんか?返信
+1
-0
-
146. 匿名 2025/10/21(火) 19:57:12 [通報]
福砂屋の最中返信
あんこと皮が別々になってて食べる直前に自分であんこを詰めて食べるやつ
食べたことないけどカステラ買うたびに気になってはいるw+2
-0
-
147. 匿名 2025/10/21(火) 20:00:43 [通報]
>>118返信
栄か星ヶ丘の三越の菓遊庵で見かけたことがあるかも。+1
-0
-
148. 匿名 2025/10/21(火) 20:01:12 [通報]
たねやのどら焼きが好き返信+1
-0
-
149. 匿名 2025/10/21(火) 20:05:49 [通報]
赤福の水羊羹おいしかった!返信+2
-0
-
150. 匿名 2025/10/21(火) 20:09:19 [通報]
>>134返信
教えてくれてありがとう!買ってみる!+1
-0
-
151. 匿名 2025/10/21(火) 20:16:04 [通報]
>>109返信
めちゃくちゃおいしいです。
見た目はシンプルで、羊羹みたいな感じでしょと思うかもしれないけど、全然違う!
丁寧に炊かれた小豆は全然くどくなく、おもち部分もとても柔らかくとにかくおいしい
つぶあんは通年、こしあんは夏だけかな?
あと季節毎によもぎや白あんやいろいろあるよ+5
-0
-
152. 匿名 2025/10/21(火) 20:45:55 [通報]
>>7返信
大好きです!+3
-1
-
153. 匿名 2025/10/21(火) 20:49:56 [通報]
>>137返信
そっちも美味しそうですね🤤💭
教えてくださりありがとうございます!+2
-0
-
154. 匿名 2025/10/21(火) 20:51:03 [通報]
>>5返信
バターか強すぎて好みが分かれると思う+4
-0
-
155. 匿名 2025/10/21(火) 20:51:16 [通報]
>>151返信
うわあ〜、そうなんですね🥹🥹🫘
絶対買います!教えてくださりありがとうございます!+1
-0
-
156. 匿名 2025/10/21(火) 20:55:30 [通報]
なが餅が好きです!返信+1
-0
-
157. 匿名 2025/10/21(火) 20:59:25 [通報]
>>109返信
美味しいです
知人に教えたらその人もハマったって言ってました
季節限定のあもも美味しいですよ+2
-0
-
158. 匿名 2025/10/21(火) 21:12:11 [通報]
>>151返信
見た目的に羊羹想像するけど全然違うよね。くどくないのよ。+1
-0
-
159. 匿名 2025/10/21(火) 21:14:56 [通報]
大あんまきが好きです。返信+0
-0
-
160. 匿名 2025/10/21(火) 21:22:11 [通報]
>>109返信
おいしいです!
今の季節だと粒あんで中の求肥に栗が入った季節限定のあももあります+3
-0
-
161. 匿名 2025/10/21(火) 21:24:27 [通報]
>>46返信
たまに無性に食いたくなるよ+0
-0
-
162. 匿名 2025/10/21(火) 21:25:22 [通報]
大手まんぢゅう、松露饅頭が好き!返信+3
-0
-
163. 匿名 2025/10/21(火) 21:34:21 [通報]
>>83返信
稲豊園!+1
-0
-
164. 匿名 2025/10/21(火) 22:09:53 [通報]
>>154返信
塩とバターが思ってるよりだいぶ強いよね。
超並ぶらしい有名な最中をもらった、最中だからおいしいあんこだろうな〜なんてあんこの期待しながら食べると本当にびっくりしちゃう。あんバターを食べる気持ちを作ってから食べるのでもたりない。今から塩のきいたバターをあんこと一緒に食べるぞ、って思ってから食べてちょうどいいくらい。+3
-0
-
165. 匿名 2025/10/21(火) 22:24:51 [通報]
鶴屋吉信返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+9
-0
-
166. 匿名 2025/10/21(火) 22:40:47 [通報]
>>121返信
有名なのは、えがわの水羊羹なんだけど甘さは控えめでさないかも。どこのお店のものさっぱりはしているけど黒砂糖の風味が強いからね。+3
-0
-
167. 匿名 2025/10/21(火) 23:01:22 [通報]
桐葉菓返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+8
-0
-
168. 匿名 2025/10/21(火) 23:39:00 [通報]
>>109返信
マイナス意見で申し訳ないけど、私はあまり好きではない
餡が好みじゃないんだよねー
+0
-0
-
169. 匿名 2025/10/21(火) 23:44:03 [通報]
>>8返信
自分のおやつには買わないけど頂いたら嬉しい+2
-0
-
170. 匿名 2025/10/22(水) 00:01:50 [通報]
お土産で頂いた熊本の誉の陣太鼓が美味しかった返信+0
-0
-
171. 匿名 2025/10/22(水) 00:11:32 [通報]
>>4返信
出来立てじゃないといやん!!+0
-0
-
172. 匿名 2025/10/22(水) 00:14:26 [通報]
>>137華やかでオシャレだね返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+8
-0
-
173. 匿名 2025/10/22(水) 00:30:32 [通報]
>>1返信
あんこ美味い和菓子↓
叶匠壽庵
たねや
サザエのおはぎ
+2
-0
-
174. 匿名 2025/10/22(水) 00:31:42 [通報]
>>7返信
25年前から好きで飽きた…+0
-1
-
175. 匿名 2025/10/22(水) 00:36:50 [通報]
>>69返信
これ黒糖だよね…
たくさん色んなの買ってきたけど自分黒糖嫌いじゃないから黒糖羊羹が苦手だと思わなかった…
黒糖好きでも羊羹になるとクセが有る。
食べてみないと分からない+0
-0
-
176. 匿名 2025/10/22(水) 00:40:17 [通報]
あんこ玉返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+4
-0
-
177. 匿名 2025/10/22(水) 03:31:05 [通報]
スーパーで売ってる。美味しい返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+3
-0
-
178. 匿名 2025/10/22(水) 03:59:02 [通報]
>>146返信
個人的な感想はさっぱり上品系。あんこは普通だと思ったけど皮がパリパリで美味しかったです。あんこ好きな旦那は大絶賛で9割食べました。+0
-0
-
179. 匿名 2025/10/22(水) 06:58:41 [通報]
いいねえこのトピ返信
最近あんこにハマりつつあるから参考にさせてもらいます!+2
-0
-
180. 匿名 2025/10/22(水) 09:44:29 [通報]
>>178返信
ありがとう
毎年年末にカステラだけ買ってたけど
今年はカステラと最中も買ってみる!
+0
-0
-
181. 匿名 2025/10/22(水) 10:22:38 [通報]
赤福返信+3
-0
-
182. 匿名 2025/10/22(水) 11:03:49 [通報]
>>112返信
あーこれ頂き物で食べたら美味しかった!
横だけど何でこんなにマイナスなの?+0
-1
-
183. 匿名 2025/10/22(水) 11:06:14 [通報]
湖月堂返信
祇園太鼓
催事限定のクリーム祇園太鼓も美味しい!+0
-0
-
184. 匿名 2025/10/22(水) 11:31:45 [通報]
返信![おすすめ あんこ和菓子教えてください!!]()
+2
-0
-
185. 匿名 2025/10/22(水) 12:08:44 [通報]
>>7返信
私も阿闍梨餅好きですー!!+2
-0
-
186. 匿名 2025/10/22(水) 15:15:33 [通報]
>>165返信
鶴屋吉信、どら焼きみたいなお菓子のつばらつばらも美味しいです+5
-0
-
187. 匿名 2025/10/22(水) 15:27:21 [通報]
>>1返信
芥子餅美味しいよ
+0
-0
-
188. 匿名 2025/10/22(水) 16:52:06 [通報]
この時期色んなメーカーとか旅先で栗蒸し羊羹買って食べ比べするの楽しみ返信+3
-0
-
189. 匿名 2025/10/22(水) 17:30:28 [通報]
>>188返信
今の時期はくり、かぼちゃ、いものあんこが沢山出てて楽しいよね。こないだもみじ饅頭のカボチャあん買ってなかなか良かった。+1
-0
-
190. 匿名 2025/10/22(水) 17:45:26 [通報]
金沢返信
能登大納言 神保のどら焼きです
金沢滞在中帰りに買い込んだ
カジマートに取り扱いあり
あとは、FAXと、電話注文できる+0
-0
-
191. 匿名 2025/10/22(水) 19:29:01 [通報]
>>168返信
具体的にどういうところが好みじゃないとかってありますか??(甘さ、舌触りなど)
あれば教えていただきたいです🥲+0
-0
-
192. 匿名 2025/10/22(水) 19:51:35 [通報]
>>191返信
好みの問題だけど、餡の甘さが尖ってて深みがないのがイマイチだなって思う
+0
-0
-
193. 匿名 2025/10/22(水) 20:16:33 [通報]
>>192返信
そうなんですね💧
教えてくださりありがとうございます!
+0
-0
-
194. 匿名 2025/10/23(木) 00:36:10 [通報]
>>31返信
気になる!
新橋のアンテナショップでも売ってるかなー今度行ってみる。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する








































