ガールズちゃんねる

【マイルドヤンキーの象徴!?】SNSでバズる《残クレアルファード界隈》とは?なぜ「アルファード」が標的に…日本人の“見栄と金欠”の深すぎる闇

599コメント2025/10/22(水) 22:33

  • 1. 匿名 2025/10/21(火) 12:24:39 

    高級車は他にも多数ありますが、なぜアルファードが「マイルドヤンキー」の象徴として揶揄されてしまうのでしょうか。

     まず、アルファードは豪華なデザインと快適性で「社会的成功」「リッチなファミリー」というステータスをストレートに象徴しており、強すぎる「成功の象徴」であるがゆえに、「背伸び」「見栄っ張り」というレッテルを貼りやすく、ネット民の格好の標的になってしまいました。

    次に、残クレという「月々の負担を軽くする」手法と、アルファードという「高額なステータス車」が組み合わさったことで、「本来手が届かない層が無理して乗っている」というイメージが定着し、残クレとの「炎上」しやすい相性が生まれています。さらに2025年に入り、中古車市場で価格が急激に下落したことで、「残クレのリスクが露呈した」と「情弱」批判に拍車がかかっています。

    そして、TikTokでは、アルファードは「マイルドヤンキー」というフックと結びつけられ、その誇張されたイメージが「笑いのネタ」として消費されています。
    【マイルドヤンキーの象徴!?】SNSでバズる《残クレアルファード界隈》とは?なぜ「アルファード」が標的に…日本人の
    【マイルドヤンキーの象徴!?】SNSでバズる《残クレアルファード界隈》とは?なぜ「アルファード」が標的に…日本人の"見栄と金欠"の深すぎる闇 | LASISA(らしさ・ラシサ)lasisa.net

    「残クレアルファード界隈」が、TikTokやX(旧Twitter)で話題沸騰しています。ネットで「マイルドヤンキーの象徴」「情弱ホイホイ」と揶揄されるのはなぜか?

    返信

    +127

    -9

  • 2. 匿名 2025/10/21(火) 12:25:27  [通報]

    アルファード恥ずかしくて買えなくなるやん
    返信

    +1165

    -12

  • 3. 匿名 2025/10/21(火) 12:25:30  [通報]

    語呂がいい
    返信

    +414

    -5

  • 4. 匿名 2025/10/21(火) 12:25:42  [通報]

    アルファードて残クレじゃないと数年待ちてほんと?
    返信

    +187

    -12

  • 5. 匿名 2025/10/21(火) 12:25:44  [通報]

    何を語るのか
    返信

    +120

    -2

  • 6. 匿名 2025/10/21(火) 12:25:44  [通報]

    狭い道でも我が物顔で爆走してくるから嫌い
    返信

    +765

    -17

  • 7. 匿名 2025/10/21(火) 12:25:47  [通報]

    トヨタのマーケティングがマイヤン向けに絶妙に自尊心くすぐる仕組み
    返信

    +476

    -4

  • 8. 匿名 2025/10/21(火) 12:26:01  [通報]

    LASHISA
    返信

    +3

    -4

  • 9. 匿名 2025/10/21(火) 12:26:06  [通報]

    >>3
    確かに声に出して言いたくなる
    返信

    +186

    -4

  • 10. 匿名 2025/10/21(火) 12:26:12  [通報]

    え、どういう意味?乗らないほうがいいの?安くなったのかえばいいの?
    返信

    +7

    -9

  • 11. 匿名 2025/10/21(火) 12:26:23  [通報]

    この見た目が好きな人っているよねー
    返信

    +338

    -12

  • 12. 匿名 2025/10/21(火) 12:26:40  [通報]

    現金一括アルファードの私は勝ち組ですか?
    返信

    +431

    -62

  • 13. 匿名 2025/10/21(火) 12:26:55  [通報]

    こんな冷やかしのネタにされる前から乗ってた人もいるだろうに、可哀想
    返信

    +273

    -7

  • 14. 匿名 2025/10/21(火) 12:26:57  [通報]

    見栄すら張れなくなった貧困層が叩いてるんだろうね
    返信

    +10

    -33

  • 15. 匿名 2025/10/21(火) 12:26:59  [通報]

    運転手は若いファミリーか輩系の男性が多いイメージ。
    返信

    +261

    -7

  • 16. 匿名 2025/10/21(火) 12:27:12  [通報]

    マイルドヤンキー舐められてるなって記事?
    返信

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/21(火) 12:27:19  [通報]

    あの歌が影響してそう
    返信

    +92

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/21(火) 12:27:20  [通報]

    アルファード乗ってる奴らって態度悪いやつしかいないよね。マイルドヤンキーというかD〇〇。車はでかいくせに運転技術も全然ないから邪魔すぎる
    返信

    +438

    -23

  • 19. 匿名 2025/10/21(火) 12:27:20  [通報]

    普通に考えたら残クレでもの買うなんてアホだもんなあ
    いやそもそも買ってないよね
    買う側が損をするのが確定してるリースみたいなもんじゃん残クレアルファード
    返信

    +267

    -5

  • 20. 匿名 2025/10/21(火) 12:27:23  [通報]

    デザイン的にもその層を狙って作られてる車だしね
    返信

    +136

    -2

  • 21. 匿名 2025/10/21(火) 12:28:22  [通報]

    >>14 見栄張りは貧困になっても見栄張りだよ
    返信

    +119

    -3

  • 22. 匿名 2025/10/21(火) 12:28:32  [通報]

    >>11
    車詳しくないから分からないけど、これと似た車もあるよね、ヴァルなんとかてやつ
    返信

    +126

    -9

  • 23. 匿名 2025/10/21(火) 12:28:49  [通報]

    残クレアルファードの人達は好きではないけど、それを影でニタニタ笑っているような人達はもっと好きじゃない

    人のお金の使い方なんてそれぞれなんだからどうでも良くない?損するのは本人達なんだからさ
    返信

    +212

    -44

  • 24. 匿名 2025/10/21(火) 12:29:22  [通報]

    残クレの仕組みがなあ。貧しい人向けってイメージで、そこにアルファードが合わさると最強だよね。
    返信

    +125

    -5

  • 25. 匿名 2025/10/21(火) 12:29:51  [通報]

    え?今更その話?
    返信

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2025/10/21(火) 12:29:55  [通報]

    まぁ好きなもの乗ったら良くない?
    残クレでもなんでも良いじゃよ。
    返信

    +123

    -9

  • 27. 匿名 2025/10/21(火) 12:30:07  [通報]

    >>4
    そこまで待たんよ
    うち4ヶ月待ちで納車予定
    返信

    +51

    -14

  • 28. 匿名 2025/10/21(火) 12:30:14  [通報]

    >>13
    最近よく見るようになっただけでかなり前からアルファードはマイルドヤンキーの車って言われてたけどね
    返信

    +175

    -6

  • 29. 匿名 2025/10/21(火) 12:30:30  [通報]

    そこら辺でいっぱい見るから高級なイメージなくなった
    返信

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/21(火) 12:30:44  [通報]

    アルファードはもはや選べないわ、イメージがもうマイルドヤンキー一択でしかない。
    返信

    +186

    -3

  • 31. 匿名 2025/10/21(火) 12:31:04  [通報]

    マイルドヤンキー→喧嘩弱い 群れてるだけ ファッションだけ
    返信

    +15

    -5

  • 32. 匿名 2025/10/21(火) 12:31:11  [通報]

    >>22
    ヴェルファイアね
    新型はヴェルファイアの方がだいぶ価格高いから一緒にしないでほしい
    返信

    +39

    -39

  • 33. 匿名 2025/10/21(火) 12:31:16  [通報]

    持ち手によってイメージつくよね、なんでも。
    返信

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/21(火) 12:31:36  [通報]

    >>2
    そんな貴方にレクサスアルファード
    返信

    +55

    -1

  • 35. 匿名 2025/10/21(火) 12:31:39  [通報]

    >>12
    残クレと現金とって見てわかる差はあるのかな
    ないなら残クレ仲間のように見えてしまうという点で、勝ち組とも思えないかな
    返信

    +274

    -7

  • 36. 匿名 2025/10/21(火) 12:32:12  [通報]

    今、アルファード、かなり減ったじゃん
    今年、行ったタイレベルになってるしw
    【マイルドヤンキーの象徴!?】SNSでバズる《残クレアルファード界隈》とは?なぜ「アルファード」が標的に…日本人の“見栄と金欠”の深すぎる闇
    返信

    +2

    -10

  • 37. 匿名 2025/10/21(火) 12:32:14  [通報]

    トヨタのエリート集団が作った車が
    ヤンキーにぶっ刺さっているんだよね。
    返信

    +109

    -2

  • 38. 匿名 2025/10/21(火) 12:32:37  [通報]

    悪いけども恥ずかしいわ。このクルマ。
    返信

    +103

    -19

  • 39. 匿名 2025/10/21(火) 12:32:42  [通報]

    >>9
    (」^o^)」 アルフェード
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/21(火) 12:33:02  [通報]

    販売店、残クレ回収できない恐れもあるよね?
    回収できなかったらどうするんだろう?
    返信

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/21(火) 12:33:15  [通報]

    アルファードって方向指示器付いてないの?
    返信

    +40

    -2

  • 42. 匿名 2025/10/21(火) 12:33:29  [通報]

    最初は買えない人が僻みでアルファードをディスり出して、さらに残クレというシステムを知って「こりゃ叩ける」と大喜びで叩いてるイメージ
    返信

    +33

    -40

  • 43. 匿名 2025/10/21(火) 12:33:38  [通報]

    見栄で買ったり、残クレアルファードって揶揄されて恥ずかしがってる購入者が他人軸で生きてて1番ダサい
    返信

    +32

    -2

  • 44. 匿名 2025/10/21(火) 12:34:19  [通報]

    >>34
    横だけど高すぎるわアレ
    見た目アルファードなのに
    返信

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2025/10/21(火) 12:34:29  [通報]

    >>12
    そんなのパッと見て分からないし、最近のこのネタの擦りよう見るとアルファード=残クレとレッテル貼られる可能性が大
    もちろん普通に良識ある大人なら残クレの方が少数派である事は分かってるけどね
    返信

    +211

    -4

  • 46. 匿名 2025/10/21(火) 12:34:39  [通報]

    燃費とか中の広さとか維持費とか見ると総合的にVOXYのほうがコスパ良いんだけど、わざわざアルファードに乗るあたり見えっ張りなんだなって印象
    返信

    +14

    -9

  • 47. 匿名 2025/10/21(火) 12:34:40  [通報]

    残クレって月にいくら払ってるの?
    返信

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2025/10/21(火) 12:34:43  [通報]

    >>2
    そんな3色チーズ牛丼みたいに
    返信

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/21(火) 12:35:42  [通報]

    アルファード乗ってる人にヤンキーヤカラ系が多いもんね。ナンバーがゾロ目だったり分かりやすい8080みたいなの。
    普通の50代くらいからの人ならお金あるんだなって思う。
    返信

    +131

    -1

  • 50. 匿名 2025/10/21(火) 12:36:23  [通報]

    >>42
    いや運転マナー悪いだけだから
    返信

    +29

    -11

  • 51. 匿名 2025/10/21(火) 12:36:25  [通報]

    ディーラーは何故、残クレを勧めて来るんだろう。
    返信

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/21(火) 12:38:27  [通報]

    >>28
    なんで今更言われてるのか分からないよね。これとヴェルファイアはヤンキー上がり御用達の車。
    返信

    +86

    -7

  • 53. 匿名 2025/10/21(火) 12:38:41  [通報]

    >>26
    そうじゃそうじゃ(^^)d
    返信

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2025/10/21(火) 12:38:42  [通報]

    昔のキティーちゃんサンダルみたい

    返信

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/21(火) 12:41:51  [通報]

    アルファードって芸能人とか偉いさんの送迎車のイメージが強い
    あと子沢山の元ヤンだったんだろうな的な知り合いからはこれだとスムーズだからと言われて、なるほど?と思ったけどアルファード以外もでかい車あるのになと
    返信

    +49

    -1

  • 56. 匿名 2025/10/21(火) 12:41:58  [通報]

    メーカーはなんでもいいから売れたら万歳なのかな
    どんな層にささるかわからないね
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/21(火) 12:42:15  [通報]

    残クレ落ちした中古を安く買うのが賢いのでは
    返信

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/21(火) 12:42:31  [通報]

    中国の自動車メーカーが似た雰囲気のEV出したからアルファードの中古価格が暴落してこれからは大変だね
    今までは残クレでも余裕でプラスになる程度には得だったのに
    返信

    +4

    -4

  • 59. 匿名 2025/10/21(火) 12:42:31  [通報]

    >>12
    車屋って現金一括めっちゃ嫌うと聞いたけど、普通にすんなり買えた?
    返信

    +126

    -2

  • 60. 匿名 2025/10/21(火) 12:42:37  [通報]

    >>12
    普通はそうじゃない?
    現金で買えない車は買わないよね。
    身の丈に合ってない
    返信

    +34

    -19

  • 61. 匿名 2025/10/21(火) 12:43:03  [通報]

    >>57
    中古価格がずっと高値だったのよ
    最近急に下がったけど
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/21(火) 12:43:13  [通報]

    >>11
    そうなの?
    運転し易いとか機能面での人気じゃないんだ?
    見た目と言われても何が違うのかよく分からん
    返信

    +77

    -1

  • 63. 匿名 2025/10/21(火) 12:43:28  [通報]

    次なる「標的」は残クレランクル?
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/21(火) 12:43:51  [通報]

    図々しい子沢山感はある
    ボスっぽい女が乗ってるか身長低めな男とか
    返信

    +52

    -1

  • 65. 匿名 2025/10/21(火) 12:44:16  [通報]

    残クレで車買うのは普通にあるよ
    サラリーマンでも残クレで買ってるけどな
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/21(火) 12:44:33  [通報]

    >>11
    これ乗ってる子が、小学校の同じ学年の子に家の車は何か聞き回ってるらしい
    もう高級車しか乗れない人間になると思うわ
    返信

    +33

    -13

  • 67. 匿名 2025/10/21(火) 12:45:31  [通報]

    アルファードに限らず、今どき現金一括で車買う方が珍しいと思うけど
    返信

    +4

    -22

  • 68. 匿名 2025/10/21(火) 12:45:39  [通報]

    >>12
    気にせず乗ればいいよね
    シートの乗り心地いいから変えられない
    返信

    +32

    -5

  • 69. 匿名 2025/10/21(火) 12:45:57  [通報]

    人数や物をたくさん載せたくて大型ハイエース探していたらアルファードをものすごく勧められた
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/21(火) 12:46:03  [通報]

    >>2
    でも幼稚園の駐車場アルファードたくさん止まってる

    ヤンキーぽくない地味なママも乗ってるし、乗りたいなら気にしないで乗れば良いんだよ
    返信

    +167

    -4

  • 71. 匿名 2025/10/21(火) 12:47:02  [通報]

    >>67
    そうなの?この前一括で買ったけどそれが普通かと思ってた。
    アルファードではないし350万くらいだけど
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/21(火) 12:47:07  [通報]

    >>6
    男は「いかにも」な感じの奴がオラついてるけど、女だと結構普通の主婦までもが何故か偉そうな態度で迫ってくる
    アルファードが無敵装備にでもなってるの?
    返信

    +186

    -1

  • 73. 匿名 2025/10/21(火) 12:47:14  [通報]

    トヨタ
    ええ車作ったのに売れへん…やっぱ高いからなんか?→せや、残クレで買えるようにしたろ→想定したターゲット層以外に売れて変なイメージ付いてもた…
    返信

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2025/10/21(火) 12:47:36  [通報]

    燃費が気になる
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/21(火) 12:47:40  [通報]

    >>6
    運転が下手なくせに大きい車に乗る人が本当に嫌い。
    スーパーの駐車場に停めてたらアルファードに擦られたよ。
    (もちろん私はちゃんと枠内に停めてた)
    無人かつ完全停車だから10対0で自己負担なしだけどさ。
    返信

    +182

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/21(火) 12:47:44  [通報]

    >>67
    家以外は全て一括。
    ローンなんて組みたくないけどな。
    返信

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/21(火) 12:48:29  [通報]

    トヨタディーラーに勤めてたけど、残クレ嫌ってそんなに使う人いなかったけどな
    だいたいこの車が必要な人って、子供が3人いて持ち家あるお金持ってる人が多かったよ
    返信

    +10

    -8

  • 78. 匿名 2025/10/21(火) 12:48:47  [通報]

    >>71
    人気車はディーラーが嫌がるのよ
    残クレなら来月に売れるけど、現金一括なら1年待ちとか
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/21(火) 12:49:06  [通報]

    >>1
    まず、アルファードは豪華なデザインと快適性で「社会的成功」「リッチなファミリー」というステータスをストレートに象徴しており

    そんなん思ったことない。
    デザイン的にも品がないしイキリたいヤンキー家族が好みそうだもん
    返信

    +67

    -5

  • 80. 匿名 2025/10/21(火) 12:49:28  [通報]

    >>6
    ホントこれ
    道幅わからんなら乗るなって思う
    返信

    +106

    -1

  • 81. 匿名 2025/10/21(火) 12:49:44  [通報]

    >>75
    それもあるけど軽なのに下手くそな奴も嫌い
    返信

    +2

    -21

  • 82. 匿名 2025/10/21(火) 12:50:27  [通報]

    高速でやたら飛ばすアルファード
    黄色車線50キロ制限を65キロで走っててもベタ付けで煽ってくるアルファード
    高確率で湧くんだけどほんとなんなのアレ
    今のグリルになってから余計増えた気がする
    返信

    +33

    -1

  • 83. 匿名 2025/10/21(火) 12:50:44  [通報]

    >>77
    私も都内だとその認識だった
    返信

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/10/21(火) 12:52:08  [通報]

    >>75
    よこ
    駐車場で後ろの白線越えている下手くそもいるから、真後ろの駐車場の車がギリギリだったりする
    返信

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/21(火) 12:52:58  [通報]

    >>1
    残クレアルファードの歌の作者さんが「はっきり言って情弱ビジネスだと思います。どう考えても賢くないでしょ(笑)。」と答えてますからねw

    返信

    +49

    -2

  • 86. 匿名 2025/10/21(火) 12:53:01  [通報]

    動く大きな箱
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/21(火) 12:53:06  [通報]

    本当はいい車なんだけど変な代名詞が付いちゃったね
    返信

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/21(火) 12:54:56  [通報]

    >>78
    ディーラーが嫌がるとか買う側からしたら関係ない

    好きなように払う
    返信

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/21(火) 12:56:04  [通報]

    >>1
    ヤンキー好き?昨日今日で3つは立ったよね?
    何がしたい?
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/21(火) 12:56:10  [通報]

    >>88
    いやだから買えないのよ…
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/21(火) 12:57:58  [通報]

    >>11
    アルファード苦手だから詳しくないけど、これはフロントグリルのいかつさがマシだね。
    あのバーベキューできそうなグリルが特に受け付けない。
    マイルドヤンキーは言い得てる、教養ある家庭は乗らない。
    返信

    +173

    -26

  • 92. 匿名 2025/10/21(火) 12:58:39  [通報]

    >>11
    私めっちゃ嫌いだわ
    いかついの嫌い
    返信

    +168

    -9

  • 93. 匿名 2025/10/21(火) 13:00:21  [通報]

    正直この残クレが何かわかってない
    残念クレジットかなんかだと思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/21(火) 13:00:34  [通報]

    >>18
    わかります!
    イキってて運転下手くそな奴が多い気がする。
    返信

    +58

    -2

  • 95. 匿名 2025/10/21(火) 13:00:46  [通報]

    >>2
    アルファード乗りは本当に嫌な奴しか乗ってない。
    だからヤンキーとか言われるんだろうな。
    強引な割り込み中央線はみ出しオーバーな右折駐車はノロノロ後続車のこと全く無視。
    返信

    +97

    -35

  • 96. 匿名 2025/10/21(火) 13:02:04  [通報]

    中古も多すぎるしw
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/21(火) 13:04:42  [通報]

    プリウスと同じで良い印象はひとつもないな
    所有者はヤンキーや金持ちだろうが関係ないしどうでもいいけれど、白線はみ出しやウインカー出さない、わけわからん所で停車していたり、煽るとか運転下手が多いしイキるなよって思う
    たかが車ひとつでイキってダサい
    そうではなく広さや座り心地など気に入っていて交通ルールを守り安全運転な所有者も同等レベルで見られるのは不憫だけど仕方ないね
    返信

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2025/10/21(火) 13:05:00  [通報]

    >>23
    同意見だわ
    人生詰むレベルのやらかしじゃないしほっとけばいいのに
    好きな車割高で買うなの何が悪いんや
    車のマナーが悪いのはわかるけど金のことを笑うのはダサいんよな
    笑う側もどのみちアルファード一括で買えないだろうに
    返信

    +38

    -11

  • 99. 匿名 2025/10/21(火) 13:05:19  [通報]

    >>11
    ノアまでイカつくなった時腹立ったわー
    ノアずっと乗り換えてくつもりだったけどルーミーに変えた
    返信

    +76

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/21(火) 13:05:20  [通報]

    現行アルベル 高級感ないよね 
    返信

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/10/21(火) 13:05:34  [通報]

    この前どっかのトピで「売られた喧嘩は買うタイプなので夫婦で出向きます」ってコメントしてるガル民いて、それに対して「アルファードで行ってね」って返信が付いてた😂
    返信

    +41

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/21(火) 13:06:10  [通報]

    >>98
    ちょっと前までは最後に中古で売ってむしろ割安で買えてたから嫉妬民もいるのかなと正直思ってた
    返信

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2025/10/21(火) 13:06:24  [通報]

    >>18
    「しかいない」まで言い切るということは統計を取ったんだろうな
    返信

    +19

    -8

  • 104. 匿名 2025/10/21(火) 13:06:55  [通報]

    本来は車ごときにローン とかしたことない人が乗る値段の車だよね
    なのに見栄だけでゆとりのない暮らしてるとこまで想像されるから
    返信

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2025/10/21(火) 13:07:06  [通報]

    >>12
    現金一括アルファードってyoutubeもあるよね
    返信

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/21(火) 13:07:17  [通報]

    アルファードはでかいと言われがちだけど、横幅は狭いから日本の車道に合ってるし、下手でも運転しやすいよね。
    どれだけ快適でも乗らないけど。
    返信

    +4

    -10

  • 107. 匿名 2025/10/21(火) 13:07:34  [通報]

    プリウス←老人のロケット!
    ハイエース←誘拐犯!
    アルファード←ヤンキー!

    TOYOTAが可哀想とは思わんのかね?
    返信

    +51

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/21(火) 13:07:37  [通報]

    >>1
    今ヤクザもアルファードだよね。8888。
    見かけたらゾッとする。
    返信

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/21(火) 13:07:41  [通報]

    >>78
    よこ
    嫌がられるのはお得意様じゃないからだよ
    営業はそれぞれ自分のお客様に売りたいからね
    返信

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2025/10/21(火) 13:08:28  [通報]

    >>9
    残クレクサスもおすすめ!
    返信

    +10

    -4

  • 111. 匿名 2025/10/21(火) 13:08:38  [通報]

    園の噂好き群れママだいたいアルファードだわ。
    さっさと帰らないから迷惑だし。
    モラルの低い人が選びがちなのか?
    返信

    +12

    -2

  • 112. 匿名 2025/10/21(火) 13:08:41  [通報]

    オラオラ危険な運転してる奴を確認すると大抵DQNのアルファード乗り
    安定の残クレかぁってニヤニヤしちゃう
    返信

    +7

    -5

  • 113. 匿名 2025/10/21(火) 13:08:43  [通報]

    >>2
    4℃や紫の財布と同じ現象だね
    返信

    +36

    -2

  • 114. 匿名 2025/10/21(火) 13:08:47  [通報]

    残クレだDQNだと言われるけど、アルファード自体はあの大きさなのに運転しやすい、後部座席も心地良い、にもつはのる、とよくできた車だと思う。
    軽のほうが狭い道は走りやすい!という対比はまた違うこと
    返信

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2025/10/21(火) 13:08:48  [通報]

    >>72
    わかる…普通の子育て疲れただらしない感じのママがオラオラ突っ込んできて睨んでくる
    ほぼアルファードだよ、盛ってない
    返信

    +137

    -3

  • 116. 匿名 2025/10/21(火) 13:09:51  [通報]

    >>44
    そこが差別化になるってトヨタは踏んだんやろし
    アルファード規模の車は必要だけど、残クレとかそういうのと一緒にされたくないわってファミリー層が買ってるんだと思ってる
    返信

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/21(火) 13:09:52  [通報]

    >>11
    私は好きですよ
    人各々じゃないのですか
    返信

    +14

    -12

  • 118. 匿名 2025/10/21(火) 13:10:21  [通報]

    今は規制厳しくて走れなくなっただけで
    本当なら改造車に乗ってる連中が
    中古や残クレのアルヴェルでいきがってるんでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/21(火) 13:10:29  [通報]

    >>77
    私もそう思う
    そこそこお金ある人のファミリーカーなイメージ
    返信

    +9

    -5

  • 120. 匿名 2025/10/21(火) 13:10:43  [通報]

    >>2
    世田谷区だけどそんなに見ない
    勤務先のあたり(千代田区)でもあまり見ない
    川崎ではたくさん走ってる
    地元の愛知県ではそこらじゅうに走ってる
    返信

    +39

    -8

  • 121. 匿名 2025/10/21(火) 13:11:25  [通報]

    >>109
    ガルの7割は医者の嫁だしねw
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/21(火) 13:11:35  [通報]

    >>32
    ヴェルファイアっていう名前がなんとも厨二病よね
    返信

    +105

    -8

  • 123. 匿名 2025/10/21(火) 13:11:45  [通報]

    >>80
    あと自宅のまわりの道幅狭いのに大型乗用車買うやつもどうなん?
    近隣に迷惑かけるってわかんないのか
    返信

    +33

    -3

  • 124. 匿名 2025/10/21(火) 13:12:02  [通報]

    >>1
    そんなに残クレ多いの?
    マイルドヤンキーと呼ばれる人たちって、プライド高いから普通に買ってローン組んでる人の方が多くない?
    自分の所有物にしたい人の方が多いと思うけど。
    返信

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/10/21(火) 13:12:17  [通報]

    >>18
    決め付けはいけないよ
    返信

    +16

    -6

  • 126. 匿名 2025/10/21(火) 13:12:52  [通報]

    >>123
    別にいいでしょ
    返信

    +4

    -11

  • 127. 匿名 2025/10/21(火) 13:13:01  [通報]

    >>119
    横。たしかにいかにもネタにされそうな家族ものっているけど、普通に収入はよい家庭の人も多くのっている。レクサスのがあるとしてもミニバンとして一般的なもののなかでアルファード選ぶのはなにもおかしくないしね。お金に余裕あるなら出す価値はある
    返信

    +4

    -4

  • 128. 匿名 2025/10/21(火) 13:13:13  [通報]

    >>26
    それでやる気が出てもっと稼ぐぞー!とかに繋がるなら良いよね。
    返信

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2025/10/21(火) 13:13:19  [通報]

    >>122
    別に何とも思わないけど
    返信

    +12

    -18

  • 130. 匿名 2025/10/21(火) 13:13:25  [通報]

    要するに
    柄が悪いのが運転席にいたら決まりw
    まともそうなら収入お似合いのステータス車ってなってるんだね
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/21(火) 13:13:44  [通報]

    他人が何に乗ってようがどうでもいいんだけど、駐車場で大きい車が停まってると出し入れしにくくてホントにイヤ
    だから無駄に大きいアルファードは嫌いだし、狭い駐車場が多い街中で乗ってるの見るとバカだと思ってる
    返信

    +14

    -4

  • 132. 匿名 2025/10/21(火) 13:14:04  [通報]

    >>1
    ど田舎なんだけど、ベルファイアってのも見るけど同じ?
    返信

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/21(火) 13:14:45  [通報]

    トヨタにはその昔、『煌エディション』というそういう素敵グレード仕様があったんだ
    返信

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/21(火) 13:14:55  [通報]

    >>1
    マイルドヤンキー=やりたいだけの気持ちが多い
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/21(火) 13:15:15  [通報]

    あれってそんなにダメな車なの?
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/21(火) 13:15:25  [通報]

    >>67
    いやいや普通に一括です。みんな買えるならそうするよ。利子払いたくないし
    返信

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/21(火) 13:16:15  [通報]

    >>135
    いい車よ。乗りやすい
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/21(火) 13:16:54  [通報]

    >>133
    ヤンキー感www
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/21(火) 13:17:03  [通報]

    >>135
    いい車だけどイメージがよくなくなってきてる
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/21(火) 13:17:50  [通報]

    >>1
    以前、出張先でアルファードで現地いろいろ案内していただいたけれど広いし乗り心地良いし良い車で欲しいなと素直に思ったよ。
    独身だし街乗りばかりだし普段一人か二人でしか乗らないから買わないけれど。

    確かに先日どちらかが歩道に乗り上げないと通れない細い道で、対向車のアルファードが目の前までガンガン進んできて私がバックして歩道に乗り上げる羽目になった時はこれかと思った。

    本当、私の車の目の前までそこそこのスピードで来たんだよ…ぶつけられるかと怖かった。
    もちろんお礼も一切なく通り過ぎていった。
    30代の男女。
    返信

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/21(火) 13:18:05  [通報]

    >>122
    攻撃撃魔法っぼいなとは前から思ってた
    「ヴェルファイア!!」
    火の玉が炸裂しそう
    返信

    +73

    -2

  • 142. 匿名 2025/10/21(火) 13:18:10  [通報]

    何に乗ろうと
    マイルドヤンキーがダサくて馬鹿にされてもしょーがないかも
    返信

    +3

    -5

  • 143. 匿名 2025/10/21(火) 13:18:17  [通報]

    >>131
    ランクルもジープもアウトだな
    返信

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/21(火) 13:18:47  [通報]

    ヤンキーならワゴンRに白いファーのマット、ウーハー、浜崎あゆみか倖田組のステッカーのイメージ
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/21(火) 13:19:32  [通報]

    >>91
    あなた含めて、教養ある家庭は何乗ってるの?
    返信

    +20

    -18

  • 146. 匿名 2025/10/21(火) 13:19:48  [通報]

    白タクで中国人かめっちゃ乗ってるよ
    空港行くとズラと並んでる

    邪魔なのよ迎えに来た車のとめるとこなくなる
    返信

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2025/10/21(火) 13:20:02  [通報]

    運転席見るとブサイクな顔で怒ってたりクラクション連打したり、そういうの大体アルファード。
    マナー良い人ももちろんいるだろうけどモラル低い割合は確実に多いと思う。
    返信

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2025/10/21(火) 13:20:33  [通報]

    >>141
    色で言うと黒赤紫みたいなイメージ
    ヴェル(ベルベット)+ファイア🔥みたいな
    返信

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/21(火) 13:21:00  [通報]

    インプレッサですら駐車場にぶつけまくった者としては、大きい車をぶつけずに乗れるだけで凄いなと思う😂
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/21(火) 13:21:20  [通報]

    >>98
    一括どころか、残クレでも買えないから言ってるんだろうなと思う。
    残クレ残クレバカにしてる人は何乗ってるのかね。
    返信

    +18

    -7

  • 151. 匿名 2025/10/21(火) 13:21:21  [通報]

    >>85
    この画像っぽい家族は言葉遣いは悪いけれど意外とちゃんとしているのがたまにいる
    とんでもないのって一見普通に見える少し地味めやよれたモコモコフリースを羽織っているようなダサい感じのやや太り気味の家族とかよ
    イオンとかの駐車場で例えると画像っぽい家族は子どもが走ろうとすると「走んじゃねーよ」「勝手に行くなよ」とか言ってビシッと叱ってるの見かける
    後者の方は野放しで子どもが走っていくし、それを避けたこっちをジロッと見てきたりする
    返信

    +31

    -15

  • 152. 匿名 2025/10/21(火) 13:21:37  [通報]

    >>131
    バカですみませんね~
    ジープラングラーに乗ってて…
    返信

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2025/10/21(火) 13:22:42  [通報]

    >>140
    同じ思いしたよー!
    狭い道で、向こうはすぐ近くによけれるスペースあるのに、
    ぐいぐい迫ってきてこっちが数十メートルバックしないといけなくなった。
    アルファード乗りのおばさん。下手なんだろうけど会釈もないし腹立った。
    返信

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2025/10/21(火) 13:23:27  [通報]

    >>131
    迷惑かけてる自覚が無い人は本当に嫌い
    返信

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2025/10/21(火) 13:23:47  [通報]

    なんでヤンキーはお金がないのに高い車やブランド品を持ちたがるの?
    高級品を一つ身につけてもほかが安物だから収入が見合っていないのが丸わかり
    返信

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2025/10/21(火) 13:24:05  [通報]

    >>153
    これ、小さな車のってるおばちゃんでもあるよ。そっちに電柱あるのにそっちがぐいぐいくるの?みたいなやつ
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/21(火) 13:24:39  [通報]

    >>1
    ビスケットチョコ! それはアルフォート
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/21(火) 13:24:51  [通報]

    >>91
    じゃあ
    どんな車種が上品なの
    答えてよ
    返信

    +15

    -16

  • 159. 匿名 2025/10/21(火) 13:25:54  [通報]

    >>131
    車の大きさは関係無いよ
    返信

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2025/10/21(火) 13:25:58  [通報]

    >>2
    ミニバンが売れない害車メーカーが目の敵にしてんの
    手に入りにくい中東なんかでは四千万とかで取引されるとか
    返信

    +8

    -4

  • 161. 匿名 2025/10/21(火) 13:26:16  [通報]

    >>155
    金のないオタクだってオシャレそっちのけで推し活やグッズに注ぎ込むでしょ
    ヤンキーはその対象が車やブランド品ってだけよ
    返信

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/10/21(火) 13:26:23  [通報]

    ファミリーカーならもう少しいかつさを無くしてほしい。
    快適で便利そうなんだけど、あの見た目が憚られる。
    返信

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2025/10/21(火) 13:28:43  [通報]

    >>116
    ファミリー向けというより運転手ありきのハイヤー使用で売り出してなかった?
    返信

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2025/10/21(火) 13:29:45  [通報]

    >>162
    そのファミリーカーとして乗りたい層にノアやボクシーがあるのだと思う。上のグレードになると高くなる、そうなると車好きが主に買う、となるとどうしても普通っぽさよりイカツさがあるほうが好まれがちとなる。あれはあえてのデザインなんだろうな
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/10/21(火) 13:29:48  [通報]

    >>1
    天皇ご一家もアルファードお乗りだよ
    公務ではセンチュリーだけど
    ヤンキー?
    返信

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2025/10/21(火) 13:30:06  [通報]

    >>158
    同じミニバンならエルグランドの方がいかつさ全然マシだしベンツVクラスも良い。
    とにかくアルファードだけは無理。
    返信

    +14

    -25

  • 167. 匿名 2025/10/21(火) 13:30:11  [通報]

    そう言えば、見通し悪い道路で左右確認してたら秒で後ろからクラクション鳴らしてきたの白アルファードだったな
    返信

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2025/10/21(火) 13:30:24  [通報]

    >>42
    いやアルファードに憧れなんて抱いたことないから妬みや悔しさなんてないよ
    そもそもなんでヤンキーはデカくて高くて収入に見合ってないものばっか欲しがるの?
    返信

    +17

    -15

  • 169. 匿名 2025/10/21(火) 13:30:33  [通報]

    >>23
    マナーが悪いとか、トラブルだらけのDQNが問題なのであって、残クレは何も悪いことじゃないよね。
    ただ馬鹿にする為にその言葉使ってるだけ
    返信

    +29

    -1

  • 170. 匿名 2025/10/21(火) 13:30:45  [通報]

    >>155
    知性や教養を身につけているとそれらが何にも勝る財産だと気づくのだけれど、そうではない場合は目に見えるものばかりを追い求めることで自分の価値を上げたがる

    返信

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2025/10/21(火) 13:31:17  [通報]

    >>26
    その通りじゃよ
    返信

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2025/10/21(火) 13:32:04  [通報]

    私、恐ろしく車に無頓着で車のこと分かってないから、何故アルファードがそんなに人気なのかが分からない。
    ただのファミリーカーだよね?
    他のファミリーカーとの違いは何なの?同じ箱型じゃん。
    ハイエースと似てるなぁとすら思ってる。
    同じ箱型の車ならば、三菱デリカの方が好き。
    返信

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2025/10/21(火) 13:32:20  [通報]

    >>2
    他人様がアルファード乗ってようがハイエース乗ってようがどうでも良いでしょ使い勝手が良いから売れてんだし恥ずかしいも何もないわ
    返信

    +62

    -10

  • 174. 匿名 2025/10/21(火) 13:32:54  [通報]

    >>166
    エルグランドやVクラスが上品とか教養ある人が選ぶとかwもう大きく見れば似たりよったりよ。Vクラスなんて金持ちがアルファードより更に金持ちっぽさだしたい車よ
    返信

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2025/10/21(火) 13:33:13  [通報]

    >>172
    下取りが全然違うから
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/10/21(火) 13:33:32  [通報]

    >>168
    ヤンキーに聞いてこい
    返信

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2025/10/21(火) 13:33:37  [通報]

    >>42
    そうか?
    税金もガソリンも高くなって車離れ加速してるし、車社会の地方に住んでるけど安く乗れれば特にこだわりないって人も増えてるよ。
    身の丈にあった車選びが主流かと
    返信

    +7

    -4

  • 178. 匿名 2025/10/21(火) 13:33:40  [通報]

    >>11
    水垢残したくないからいつもかなり細かいところまで拭く自分としてはこのフロントグリルは面倒だなと思う
    返信

    +49

    -0

  • 179. 匿名 2025/10/21(火) 13:34:30  [通報]

    >>12
    一括アルファード界隈になるのか
    返信

    +27

    -2

  • 180. 匿名 2025/10/21(火) 13:35:02  [通報]

    >>165
    マイルドヤンキーが乗ってるのも事実だから
    見たことない?
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/10/21(火) 13:36:33  [通報]

    >>151
    とんでもないのって一見普通に見える少し地味めやよれたモコモコフリースを羽織っているようなダサい感じのやや太り気味の家族とかよ

    わかりすぎて笑った
    ヤンチャ系とはちょっと違う層のヤバい人達だよね、わかるよ
    返信

    +33

    -2

  • 182. 匿名 2025/10/21(火) 13:37:39  [通報]

    >>36
    そう。タイ人が好きで乗ってるイメージある
    さっきもバンコクの中継でアルファードだらけだった
    返信

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2025/10/21(火) 13:37:44  [通報]

    >>174
    まあねー。でもその中でもとにかくアルファードはオラオラ系なんだよね、なんでだろ。
    好みはそれぞれだけど上品さとは対極にいるとは思う。
    返信

    +6

    -6

  • 184. 匿名 2025/10/21(火) 13:37:56  [通報]

    >>59よこ
    毎回一括購入
    嫌がられた事ないけど車屋の機嫌取りにローン組むのアホらしくないかw
    返信

    +152

    -2

  • 185. 匿名 2025/10/21(火) 13:37:56  [通報]

    >>18
    元々プライベートでハイエースに乗ってた層がアルファードに乗り換えてるからね
    アルファード乗りにイカツイ人多いのはそのせい
    返信

    +14

    -3

  • 186. 匿名 2025/10/21(火) 13:38:25  [通報]

    >>6
    それは大陸半島が大好きな欧州車だよ
    多い地域に住んでるから毎日遭遇する
    ウインカー付けない譲らないマジムカつく害人💢
    返信

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2025/10/21(火) 13:38:28  [通報]

    >>23
    マナーや運転技術が悪いくせにアルファードだからって態度デカイ奴らに対して残クレのくせにって笑ってるんだと思う。
    残クレ自体を笑ってる人なんてほとんどいないんじゃない?
    現にアルファード以外の残クレ車は話題になってないし。
    返信

    +40

    -2

  • 188. 匿名 2025/10/21(火) 13:39:19  [通報]

    >>2
    実際、お金持ちの知人たちは一斉に手放しちゃったよ。乗ってて気分が悪いって。
    返信

    +29

    -7

  • 189. 匿名 2025/10/21(火) 13:39:26  [通報]

    残クレで買う人本当にいるんだ
    あと5年で免許を返納する予定の60代とか5年後には海外勤務になる人ならまだわかるけど
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/10/21(火) 13:39:34  [通報]

    >>85
    ジュキアちゃんだっけ
    返信

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2025/10/21(火) 13:39:50  [通報]

    >>151
    やや太り気味の家族わかる。
    挨拶無視する園ママってぽっちゃりばっかり。
    ぽっちゃり自体少ないはずなのに、ぽっちゃりばかり。
    返信

    +32

    -2

  • 192. 匿名 2025/10/21(火) 13:40:58  [通報]

    「家賃以下で家が買えます」にも引っかかりそうな人達だね
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/10/21(火) 13:42:21  [通報]

    >>75
    大きい車が欲しいけど運転自信ないから一生コンパクトカーだ。ステップワゴンに乗りたかったなぁ
    返信

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2025/10/21(火) 13:42:33  [通報]

    >>191
    肩や背中が丸くて何となく清潔感がないというか覇気がないというか陰気臭さがあるのよね
    返信

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2025/10/21(火) 13:44:01  [通報]

    >>70
    学費が高い事で有名な首都圏私立の父母会の日は駐車場がアルファードやレクサスだらけになるよ
    返信

    +27

    -0

  • 196. 匿名 2025/10/21(火) 13:44:29  [通報]

    >>184
    実は親が現金一括で買ってくれた車に乗り続けてて、まだ自分で買ったことがなく…友人からはめちゃくちゃ嫌がられるよと言われたので、気が弱い自分は買う時ちゃんと主張できるか不安。
    普通になんか言われても現金一括でって通せばいいんだよね。
    返信

    +21

    -2

  • 197. 匿名 2025/10/21(火) 13:45:19  [通報]

    >>168
    ありのままの自分がそんなに嫌なのかな
    返信

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2025/10/21(火) 13:46:01  [通報]

    あんなの乗ってたら送迎押し付けられるしろくなことない
    返信

    +1

    -2

  • 199. 匿名 2025/10/21(火) 13:46:52  [通報]

    >>166
    新型エルグランドがどんな型になるのかわからない
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/10/21(火) 13:47:21  [通報]

    >>198
    断ればいいやん
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/10/21(火) 13:48:11  [通報]

    >>110
    家計がファイア!ヴェルファイア!とか
    残クレハリアー!地獄へhurry up!
    とかもあるw
    返信

    +30

    -0

  • 202. 匿名 2025/10/21(火) 13:48:15  [通報]

    >>196
    嫌がられないよ
    返信

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2025/10/21(火) 13:49:01  [通報]

    >>72
    これミニバンの座席の高さがそうしてるって某車メーカーの開発者が言ってた。運転手からすれば他の自動車や歩行者を見下ろす姿勢になるからって
    返信

    +50

    -1

  • 204. 匿名 2025/10/21(火) 13:49:36  [通報]

    >>154
    それは
    どんな車種だろうと同じ
    アルファードとか関係ない
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/10/21(火) 13:49:58  [通報]

    この画像に関しては言うほどヤンキーか?と思った
    家族揃って黒い服なのは謎だけど、単に目付きが鋭いだけというか
    子供たちも襟足が長いとかなく普通の髪型だし
    お父さんの首から下がってるのはなんだろう
    ネックレスではないよな…イヤホンでもないし
    【マイルドヤンキーの象徴!?】SNSでバズる《残クレアルファード界隈》とは?なぜ「アルファード」が標的に…日本人の“見栄と金欠”の深すぎる闇
    返信

    +3

    -13

  • 206. 匿名 2025/10/21(火) 13:50:48  [通報]

    >>202
    そうなのか…
    ありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/10/21(火) 13:52:54  [通報]

    >>196
    人気車以外なら大丈夫だよ
    人気車が欲しいけどローンが嫌なら中古で買えばいいし
    返信

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2025/10/21(火) 13:53:59  [通報]

    >>204
    関係ないといってる時点で自覚のない人、嫌い
    返信

    +1

    -3

  • 209. 匿名 2025/10/21(火) 13:55:54  [通報]

    >>207
    1年半まちのやつでも嫌がられなかったよ?
    メーカーとか販売会社によるんかなぁ。
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/10/21(火) 13:56:05  [通報]

    >>153
    女の運転って自分が法律みたいなとこあるよね
    返信

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2025/10/21(火) 13:57:16  [通報]

    パッと見でアルファードを買える程の年収がある職業に就いているとは思えない見た目の人が乗っていたら残クレかなと思う。
    返信

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2025/10/21(火) 13:58:52  [通報]

    >>205
    こういう家ってばぁばまで茶髪ロングのイメージだけど、みんな何も害がないならほっとくんだよ

    他人と勝手に競争始めていじめ出すから嫌われる
    返信

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2025/10/21(火) 13:59:07  [通報]

    >>85
    ライト・アポロ・ダイヤ
    返信

    +31

    -0

  • 214. 匿名 2025/10/21(火) 14:12:19  [通報]

    イオンにいっぱい停まってそう
    偏差値も低くて学もないけど、肉体労働でそれなりに稼いでる一家が乗ってるイメージ
    知らんけど
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/10/21(火) 14:13:41  [通報]

    >>59
    横だけど一括で買おうとしてるのに残クレゴリ押しされた事ある。その営業からは買わないで他のディーラーに行ってすんなり一括で買わせてくれる営業から購入したよ。
    返信

    +122

    -0

  • 216. 匿名 2025/10/21(火) 14:14:32  [通報]

    >>201
    色んなバージョンあるよねw
    返信

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2025/10/21(火) 14:18:47  [通報]

    >>183
    エルグランドも最初はあの大きさで値段の高さからまあまあオラオラの人も乗っていたよ
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/10/21(火) 14:18:53  [通報]

    >>175
    その下取りに辿り着くまでに人気車種だからというのがあるんだけど、その下取りが高くつくまでに至った人気の理由は何なのかな?
    他の箱型と違って人気車種になった理由が知りたいんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/10/21(火) 14:24:30  [通報]

    車の名前を変に略す人は絶対DQN
    ヴェルファイアの事をヴェルとか(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/10/21(火) 14:25:45  [通報]

    >>208
    意味不明
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/10/21(火) 14:25:50  [通報]

    >>1
    ヤンキーたち、何事も「猫も杓子も…」だしな。
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/10/21(火) 14:27:19  [通報]

    >>143
    ハイエースとかどうするんだろうねw
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/10/21(火) 14:28:35  [通報]

    運転上手くないのに乗ってて迷惑になっていること多いからじゃない?
    めっちゃ対向車線に寄ってきて怖かったりする
    別に他の高級車(プリウス除く)は言われないわけじゃん
    返信

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2025/10/21(火) 14:28:42  [通報]

    実は残クレで乗ってる人達が多いかもよ
    ディーラーがやたらと勧めてくるから
    うちはキャッシュだけど
    なぜか残クレアルファードだけ悪めたちしてるだけで
    残クレステップワゴン族とかいると思う
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/10/21(火) 14:29:11  [通報]

    >>217
    あとハイエース
    返信

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/10/21(火) 14:29:23  [通報]

    >>10
    残クレでは買わないほうがいいよってことではないのかな?
    返信

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2025/10/21(火) 14:30:30  [通報]

    これだけ幅広い車は別免許必要な気がするんだけど…
    そこまで大きくないトラックより広いよね
    返信

    +0

    -3

  • 228. 匿名 2025/10/21(火) 14:34:23  [通報]

    >>163
    ギョーカイ人御用達
    返信

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2025/10/21(火) 14:34:26  [通報]

    >>214
    ヤンキーって高卒で働くから早くお金貯まるのかな?工場の夜勤とか現場とかお給料良さそうだし。
    私の実家のご近所さんのヤンキーは、じーちゃんに買ってもらってた。
    返信

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2025/10/21(火) 14:35:40  [通報]

    >>226
    細かい設定の範囲内で乗る分にはいいけど、設定を理解できないまんま使って返却時に困る残クレアルファード族の事ではないでしょうか
    バズった動画もそんな感じでしたよ
    返信

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2025/10/21(火) 14:36:53  [通報]

    >>205
    襟なしの上着でファスナーの金具?
    AI再生のアニメーションなのでそこらへんの切り替えがうまくないんだと思う。ジャケットの襟部分の反射か…そんな感じだね
    残クレアルファード 曲
    残クレアルファード 曲youtu.be

    元祖残クレアルファード「いろはスさん」(私はパクリw) https://youtu.be/r6Kwul0cCdA ※音源のみはこちら https://youtu.be/Qp9F3GOvwbE ※アルファードでドリフト「家族のゲーム部屋さん」 https://www.youtube.com/@Gameroom%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E5%AE%B6...

    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/10/21(火) 14:38:06  [通報]

    >>210
    同じ女として礼儀のないやつ大ッキライ
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/10/21(火) 14:39:00  [通報]

    >>227
    幅広じゃなくて縦長じゃない?
    後ろから見てるとコンパクトだなーって思う。
    幅広は外車の方がだいぶ。
    返信

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/10/21(火) 14:42:29  [通報]

    >>194
    清潔感だね!
    あと顔も鼻も全部丸くて、子供までそう。
    前髪も目にかかりそうだったり。
    返信

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2025/10/21(火) 14:45:40  [通報]

    ヤンキー車のイメージ→知性や教養ある人は避けがち→マナーの悪い率が上がる→イメージ悪くなる
    のループなんだと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2025/10/21(火) 14:46:33  [通報]

    >>163
    うちの会社 それ
    返信

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/10/21(火) 14:46:47  [通報]

    >>12
    勝ち組って何をもって勝ちなのか
    見た目では残クレなのか現金一括なのか分かりようがないのに
    他人が見て分かるのは「アルフォード乗ってイキってる輩」って事だけでしょ。
    (勝ち組なんて言ってる時点でイキり確定だし)
    アルフォード乗ってイキってる時点で勝ち組というより人生負けてる気がするよ。
    返信

    +13

    -12

  • 238. 匿名 2025/10/21(火) 14:49:53  [通報]

    >>95
    住宅地でもスピード落とさないで「ドヤっ!」って感じで運転している人が多いわ。

    ウチの周りだけかも知れないけど(千葉県)
    返信

    +18

    -5

  • 239. 匿名 2025/10/21(火) 14:50:18  [通報]

    >>233
    えー広いよー
    狭そうに通っているよ
    返信

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2025/10/21(火) 14:51:25  [通報]

    >>193
    ステップワゴンはそこまで大きくないよ
    返信

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/10/21(火) 15:12:17  [通報]

    >>1
    もうしつこいよ
    残クレアルファード、残クレアルファードって馬鹿にしたいだけじゃん
    ヴェルファイアもそうだろ
    返信

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2025/10/21(火) 15:18:09  [通報]

    >>7
    実際トヨタ高いし、ローン年率も高いからステータスっちゃステータスなのかな
    返信

    +17

    -4

  • 243. 匿名 2025/10/21(火) 15:24:18  [通報]

    アルベル(アルファードとベルファイア)の障害者用スペースに停めてる率高すぎる
    車自体は良い車なのにイメージ悪すぎて可哀想
    返信

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/10/21(火) 15:28:40  [通報]

    最近は残クレレクサスも見かける
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/10/21(火) 15:30:27  [通報]

    >>132
    よこ
    兄弟車なので同じです
    ノアとヴォクシーみたいなもん
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/10/21(火) 15:35:45  [通報]

    >>133
    あったわwww
    専用エアロやメッキ装飾、6スピーカーとか完全にマイルドヤンキー御用達だった記憶
    確か反町隆史がCMに出てた
    返信

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2025/10/21(火) 15:37:20  [通報]

    クソみたいな運転してるアルファードの運転席見たら大体DQN系のおっさんだわ
    返信

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/10/21(火) 15:38:47  [通報]

    >>85
    こんな美形じゃないよね実際は
    もっと細い目だと思う
    汚い茶髪、ブヨブヨした体、メイクもおかしい
    夫婦でだらしない感じ
    返信

    +41

    -1

  • 249. 匿名 2025/10/21(火) 15:48:10  [通報]

    >>12
    残クレが出来ない仕様にしなきゃ後ろ指さされるのが一括組
    返信

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2025/10/21(火) 15:51:46  [通報]

    >>37
    元々、初代アルファードが発売された当初(2002年)は富裕層のファミリーユースカーとして売り出されていたし、実際その層でお子さんが複数いたり荷物をたくさん載せたい人たちが購入していたんだよね

    昨今の残アルムーブメントはアルファードの外観が子持ちのマイルドヤンキー層に物凄く受けが良いことに気付いたトヨタのディーラーが、残クレを積極展開したことに端を発している

    トヨタの開発者も複雑な心境だろうよ
    返信

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2025/10/21(火) 15:53:02  [通報]

    アルファード ヴェルファイア プリウスとトヨタ車乗りにあまりいいイメージないわ
    返信

    +3

    -6

  • 252. 匿名 2025/10/21(火) 15:59:57  [通報]

    >>87
    乗せてもらったことあるけど後部座席も乗り心地最高だよね
    うちはセレナで乗れる人数は同じなんだけど座席が全然違った
    高級車だなと思ったよ
    返信

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2025/10/21(火) 16:19:36  [通報]

    >>199
    新型エルグランドが同じような現象おきる気がする。
    残クレアルファード言われたくないから〜とか言って次は、残クレエルグランドってディスられるんかな?
    返信

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/10/21(火) 16:21:14  [通報]

    >>11
    SUVの方が断然かっこいいと思うのに何でこれがステータスなのかわからない
    返信

    +95

    -8

  • 255. 匿名 2025/10/21(火) 16:31:12  [通報]

    >>203
    別に見下ろした感じになっても構わないけど、狭い道で「お前がよけろ」的な感じでどんどん迫ってくるのは関係無いよね
    返信

    +55

    -1

  • 256. 匿名 2025/10/21(火) 16:39:47  [通報]

    >>141
    右手疼いてそう
    返信

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/10/21(火) 16:42:21  [通報]

    残クレなんかで買ってないし 一括で購入したのに
    残クレアルファードとかバカにされて悲しいわ
    中は広いし 乗り心地もいいんだけどね、、、遠出も苦じゃないし
    返信

    +9

    -2

  • 258. 匿名 2025/10/21(火) 16:45:06  [通報]

    >>1
    マイルドヤンキーの言葉作った人、なんでヤンキーってワードを入れたんだろう
    本来の意味は地元志向の若者だよね
    返信

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/10/21(火) 16:45:37  [通報]

    >>227
    車の事、詳しくないよね?
    なんでアルファードで別免許??
    返信

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/10/21(火) 16:47:10  [通報]

    >>257
    気にしない事よ
    正しくスマートに運転してれば変な目では見られないから大丈夫よ
    返信

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2025/10/21(火) 16:47:49  [通報]

    >>254
    人各々だから…
    返信

    +5

    -6

  • 262. 匿名 2025/10/21(火) 16:49:32  [通報]

    >>237
    アルファードね
    返信

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2025/10/21(火) 16:56:31  [通報]

    >>1
    “アルファードは豪華なデザインと快適性で「社会的成功」「リッチなファミリー」というステータスをストレートに象徴しており”
    そうか?いかにも日本車〜って感じの、やたらイカつくてデカいだけのデザイン性の低い車種だと思うよ。富裕層よりもむしろ、それこそマイルドヤンキーに似合いそうな。銀座や表参道じゃなくて地方都市のバイパス走ってそうじゃんw
    まだレクサスならそう表現するのは分かるけどね。
    返信

    +7

    -2

  • 264. 匿名 2025/10/21(火) 17:15:23  [通報]

    >>11
    日本は狭い道多いし乗りにくそう
    返信

    +34

    -0

  • 265. 匿名 2025/10/21(火) 17:15:40  [通報]

    >>28
    ヤンキーが乗ると乗りたくない
    安っぽくなるから
    返信

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2025/10/21(火) 17:19:13  [通報]

    >>120
    田舎の高級車乗りは車一点豪華主義の人が多い
    ガレージどころかカーポートさえ付けてない建売の家に高級車置いてあるのよく見かけるよ
    返信

    +8

    -2

  • 267. 匿名 2025/10/21(火) 17:19:21  [通報]

    アルファードは893に人気あるんでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2025/10/21(火) 17:20:53  [通報]

    >>193
    ヴォクシー、ノア、セレナとかもアルファードより大きくないし運転しやすいよ
    返信

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/10/21(火) 17:23:49  [通報]

    >>201
    残クレハリアーは嫁がひどい
    返信

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2025/10/21(火) 17:27:30  [通報]

    >>18
    アルファードで安全運転って逆に見ないw
    返信

    +21

    -5

  • 271. 匿名 2025/10/21(火) 17:33:22  [通報]

    >>122
    ヴェルファイアアンリミテッドエディション
    だっけかな
    実際こんな限定車?あったような
    詠唱したくなるね
    返信

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2025/10/21(火) 17:34:27  [通報]

    >>266
    よこ
    うちの近所にもいる
    ビニールハウスのビニールや畑の砂が飛んできて傷が付いたと大騒ぎし、警察を呼ぶ

    逆に本当のお金持ちは普段フィットに乗ってるけど自動シャッター付きのガレージ有り
    奥にポルシェがあるとの噂だけど真相はわからない
    返信

    +0

    -3

  • 273. 匿名 2025/10/21(火) 17:39:48  [通報]

    デザインが微妙
    昆虫っぽい
    返信

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/10/21(火) 17:44:42  [通報]

    工場に囲まれた安い土地の建売にピカピカのアルファードが停まってたりする
    返信

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2025/10/21(火) 17:46:03  [通報]

    >>266
    全身しまむらなのにバッグはヴィトンみたいな感じやね
    返信

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2025/10/21(火) 17:50:16  [通報]

    >>273
    わかるw
    仮面ライダーにいそうだよね
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/10/21(火) 17:50:33  [通報]

    >>1
    > lasisa.net
    ソース元

    > lasisa.net ウェブメディア「LASISA(らしさ)」は韓国系に特化したメディアではありませんが、韓国のトレンドに関する情報を多く取り扱っています。コスメ、ファッション、フード、エンタメなど、
    韓国の最新情報やトレンドを頻繁に発信しています。
    返信

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/10/21(火) 17:55:44  [通報]

    >>75
    負担なしでもやられ損で本当に腹立つよね。
    傷付けられて修理に時間とられてさ。
    返信

    +20

    -1

  • 279. 匿名 2025/10/21(火) 17:59:27  [通報]

    >>271
    叫ぶ系じゃなくて淡々と詠唱かな
    返信

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2025/10/21(火) 18:03:53  [通報]

    >>257
    狭い道にオラオラ入っていかなければいい
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/10/21(火) 18:04:44  [通報]

    >>59
    アルファードじゃないけど旦那の車、一部ローンにしてほしいって泣きつかれたって。
    一括で買いたかったけど、これからも色々融通をきいてもらう為に少しローン組んで途中で全額返済するって言ってた。
    今までも色々やってもらったし予約してた車も比較的早く買えたし仕事でも付き合いあるしって。
    返信

    +26

    -5

  • 282. 匿名 2025/10/21(火) 18:05:43  [通報]

    皆同じでツマラナイよね。良くみるし、他にあるでしょ?
    返信

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2025/10/21(火) 18:20:24  [通報]

    >>7
    マイヤンはネット見ないから残クレアルファードって言われてるのも気づかない?
    返信

    +39

    -3

  • 284. 匿名 2025/10/21(火) 18:23:26  [通報]

    >>11
    これのどこが格好良いんだろう。
    広さや乗り心地は良いんだろうけど。
    返信

    +71

    -2

  • 285. 匿名 2025/10/21(火) 18:27:03  [通報]

    上手下手な女性が乗っている
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/10/21(火) 18:32:26  [通報]

    >>1
    アルファード乗ってる若い男を見ると「残クレかな」って思うようになった
    返信

    +3

    -5

  • 287. 匿名 2025/10/21(火) 18:36:24  [通報]

    駐車が下手で何回も切りかえしてて邪魔、そしてデカいくせして高確率でトナラー
    ぶつけられそうでヒヤヒヤする
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/10/21(火) 18:39:13  [通報]

    >>70
    現実はこれだよね
    ガルでは、ただのばばぁか、子なしばばぁが買えない僻みで叩いてるんでしょうね
    返信

    +15

    -14

  • 289. 匿名 2025/10/21(火) 18:46:26  [通報]

    >>123
    ちゃんと運転上手い人なら問題ないけど、自宅の駐車スペースが狭いのにはみ出してデカい車停めているヤツはめっちゃムカつきます。
    通報してもいいんですかね?
    なんでまわりが避けて通らないといかんのか!面倒くさいわー
    返信

    +17

    -0

  • 290. 匿名 2025/10/21(火) 18:51:28  [通報]

    >>255
    ミニバン運転手が何故か偉そうな態度で迫ってくる→座席の高さが他の自動車や歩行者を見下ろす姿勢になる→心理的に優位に立っているような気持ちを生みやすい

    関係あると思う
    返信

    +8

    -10

  • 291. 匿名 2025/10/21(火) 18:54:01  [通報]

    >>5
    見下してる層が高い車乗ってるのが気に食わなくてネットにバカにしたい人達の悪口を眺めるトピです。
    返信

    +4

    -2

  • 292. 匿名 2025/10/21(火) 18:57:13  [通報]

    >>5
    世界的な巨大自動車会社もサギ紛いの商売を堂々と行う
    だから日本人は買物をする時に次の三原則を思い出そう
    ・客を慌てさせる
    ・客に考えさせない
    ・他人に相談させない
    返信

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2025/10/21(火) 18:59:17  [通報]

    >>11
    ママ友に乗せてもらったら乗り心地最高でした。
    返信

    +47

    -2

  • 294. 匿名 2025/10/21(火) 19:03:57  [通報]

    >>47
    8万位らしい
    返信

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2025/10/21(火) 19:05:27  [通報]

    >>11
    後ろから見たらずんぐりむっくりしてるよね
    好きじゃないわ
    返信

    +14

    -5

  • 296. 匿名 2025/10/21(火) 19:11:59  [通報]

    >>205
    どちらの女が奥さん⁉️
    返信

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2025/10/21(火) 19:14:00  [通報]

    >>1
    知り合いが、恐らく世帯600万あるかないか程度でアルファード乗り出して。残クレかなぁと思ってる。子ども3人だから、子ども手当て全投入してローン組んだかもしれないけど。本人すごく地味でお金なさそう。
    返信

    +3

    -3

  • 298. 匿名 2025/10/21(火) 19:17:49  [通報]

    >>1
    ちょっと前までヤンキーと言えばホンダ車一択だったのに
    ホンダはヤンキー御用達の地位を取り戻せよ
    返信

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/10/21(火) 19:18:19  [通報]

    >>11
    間抜け面って感じしない?全然かっこいいと思わないんだけど。
    乗ってる人も運転好きって感じの人達じゃないし、何が優れて人気なんだろう。
    てか今車も見た目いいの全然ないよね。
    返信

    +61

    -9

  • 300. 匿名 2025/10/21(火) 19:24:53  [通報]

    >>296
    そういえば確かに
    それとも1人は長女なのかな
    返信

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/10/21(火) 19:25:57  [通報]

    >>6
    こういう運転するアルファードに遭遇する割合が高いから色々言われるんだよ。
    返信

    +51

    -1

  • 302. 匿名 2025/10/21(火) 19:26:29  [通報]

    >>11
    これの黒だと、どうも霊柩車っぽく見えてしまうんだけど。
    返信

    +16

    -4

  • 303. 匿名 2025/10/21(火) 19:29:21  [通報]

    今マッチングしてる4人ともいい感じ!この中の1人、誰か好きになってくれ!来週からアポです。アプリ卒業したい。
    返信

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2025/10/21(火) 19:41:44  [通報]

    >>300
    奥さんが撮影📸かな
    返信

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2025/10/21(火) 19:46:10  [通報]

    >>18
    このDQN達のせいで本当アルファード警戒する様になってしまった
    運転席見て普通の人だと安心するし逆に乗り方も綺麗だしかっこいいって思う
    返信

    +8

    -2

  • 306. 匿名 2025/10/21(火) 19:49:56  [通報]

    >>18
    それ。ほんとにそれ。
    普通に運転しててもマナーない運転してるアルファードよく見かけるし、子供の送迎しててもアルファード乗ってる家族はマナーない。散々苦情来てるのに路駐やめないし駐車場に停めるにしてもめっちゃ下手くそ。
    返信

    +22

    -1

  • 307. 匿名 2025/10/21(火) 19:54:20  [通報]

    >>42
    アルファード羨ましがるのってヤンキー層だけじゃない?妬んでたとしても残クレを材料に叩くなんて発想持ってなさそう
    返信

    +11

    -4

  • 308. 匿名 2025/10/21(火) 19:54:42  [通報]

    アルファードより軽自動車の男のほうがやばいの多い。
    今日片側二車線でいきなり左側から道はみ出てきたから、
    え?ほぼ真横にいる私の事見えてる??って不安になったからクラクション鳴らして存在知らせたら、そいつに中指立てられた。
    顔見たら地味ーな普通の男。
    すかさず並走して私窓開けて信号待ちでガン見してたんだけど、中指なんか立てちゃって威勢がいいのかなと思いきや窓も閉め切って一切こっちに目を合わせてこなくて引いたわ。
    ああいう箱の中だけ強気で実際はチキンタイプってスポーツカーでもよくいる。
    返信

    +11

    -5

  • 309. 匿名 2025/10/21(火) 19:57:39  [通報]

    >>70
    お父さんのヤンキー率高いし、地味なお母さんも運転ド下手くそだからアルファードには近付かない。
    返信

    +42

    -4

  • 310. 匿名 2025/10/21(火) 19:58:35  [通報]

    >>18
    河原でBBQしてゴミをそのまま放置して帰る家族連れのイメージがあるけど偏見ですか?
    返信

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2025/10/21(火) 20:01:38  [通報]

    >>271

    うち多分それ
    旦那が選んだ(しかも限定色)
    アルファードにやたら威嚇される
    普通の黒髪の主婦なのに
    去年から買い換え考えてるけど、あまり車に興味がないから使いやすくて今の車でもいいかなと思ってる
    旦那は普通のセダンに乗って通勤してる
    返信

    +5

    -5

  • 312. 匿名 2025/10/21(火) 20:06:24  [通報]

    >>11
    これはヴェルファイアでは
    返信

    +1

    -12

  • 313. 匿名 2025/10/21(火) 20:07:24  [通報]

    >>272

    田舎(地方)なら1人一台は車あるんだから、近所の買い物用、普通に乗る用、趣味用とか色々あるのでは?
    うちだって3台ある
    軽(近所の買い物)、ミニバン(子供の送り迎えや旅行)、セダン(通勤)
    お金も大して持ってない普通の家庭だけど
    返信

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2025/10/21(火) 20:09:49  [通報]

    >>311
    デリカとかは?
    返信

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2025/10/21(火) 20:11:21  [通報]

    >>254

    うちは双子でチャイルドシートで後ろが埋まるからミニバンを選んだよ
    でかいベビーカーも乗せられるし、夫婦他にジジババ乗る時も狭くならない
    形はSUVの方が好き
    子供いないなら選んでた
    返信

    +27

    -2

  • 316. 匿名 2025/10/21(火) 20:13:49  [通報]

    >>285
    どっちやねん
    返信

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2025/10/21(火) 20:15:28  [通報]

    >>2
    ヴェルファイア
    返信

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2025/10/21(火) 20:20:42  [通報]

    >>2
    ネット評判をまったく知らずに購入した

    購入後にネットを見て、散々な言われように泣きました
    返信

    +38

    -1

  • 319. 匿名 2025/10/21(火) 20:22:43  [通報]

    沖縄も昔は軽自動車が多いイメージだったけど、今は残クレでデカい車に乗ってる若い層が増えた気がする。
    返信

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/10/21(火) 20:25:12  [通報]

    ヤンキーが好んで乗る車ってあるよね。昔ならセルシオとか。今はアルファードってこと?
    返信

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2025/10/21(火) 20:34:34  [通報]

    >>91
    【マイルドヤンキーの象徴!?】SNSでバズる《残クレアルファード界隈》とは?なぜ「アルファード」が標的に…日本人の“見栄と金欠”の深すぎる闇
    返信

    +3

    -2

  • 322. 匿名 2025/10/21(火) 20:40:56  [通報]

    >>6
    歩行者用路側帯に侵入して信号待ちしてる車の大半がこのサイズの「ミニ」バンだわ
    自転車や車などの車両は、歩行者を優先させなきゃならない歩行者用路側帯で、図体デカいからすれ違えないという自分勝手な理由で歩行者が通れなくしてる
    あまつさえ、歩行者に対して車道を通れと指示してくる
    車が歩行者用路側帯を占領して、歩行者に車道歩けって言ってくるって本末転倒だろ
    返信

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2025/10/21(火) 20:44:26  [通報]

    >>32
    最初から装備フルフルなだけでアルファードもオプションつけたら値段的にはそう変わらないよ
    本革シートか合皮かの違いはあるのと
    アルファードは廉価版のXがあるけどね
    余計についてる装備がエアロとかフロントガラスのモニターとか好みが分かれる
    返信

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2025/10/21(火) 20:47:07  [通報]

    >>11
    このあいだ連休に軽井沢旅行に行ったら対向車線から来る車が5台に1台はアルファードだったまじで
    その他はベンツとかBM、jeep、jaguarなどバラエティに富んでるんだけど圧倒的アルファード率
    返信

    +6

    -5

  • 325. 匿名 2025/10/21(火) 20:48:26  [通報]

    >>91
    雅子妃乗ってたじゃん金色のアルファード
    返信

    +3

    -4

  • 326. 匿名 2025/10/21(火) 20:49:55  [通報]

    >>320
    ヤンキーは古い黒ハリアーとかに乗ってる気がする
    ヤンキーはヤンキーでもミニバン買うのは子供いるドカタとかじゃない
    返信

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/10/21(火) 20:55:27  [通報]

    >>11
    この見た目が好きな人はいてもいいでしょ 。バカにしてるような見下した言い方がほんと不愉快。
    返信

    +16

    -10

  • 328. 匿名 2025/10/21(火) 20:56:57  [通報]

    >>11
    うしろのランプ?が進撃の巨人の自由の翼みたいって思ってる!
    返信

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2025/10/21(火) 20:58:49  [通報]

    >>91
    かといわくシエンタ乗ってる家族が教養あるわけじゃない。名家の家にも一括であろうアルファード停まってるよ。車種だけでそこまで決めつけなくてもいいと思う。
    返信

    +25

    -4

  • 330. 匿名 2025/10/21(火) 21:02:31  [通報]

    >>4
    うちは初回の抽選はそうだったっぽいけど、2回目で買えたよ。
    返信

    +24

    -1

  • 331. 匿名 2025/10/21(火) 21:06:04  [通報]

    >>59
    トヨタでは最初からローン前提で話してきたから、キャッシュで買います。っていったらちょっと戸惑ってた。
    え?みたいな。でもすぐ買えたよ。
    返信

    +32

    -0

  • 332. 匿名 2025/10/21(火) 21:09:35  [通報]

    残クレっぽいDQNアルファードの輩は嫌いだけど、アルファード=残クレ!ヤカラ!って言う人も苦手。リアルでは聞いた事ないけど。
    義兄一家がグリルギラギラしたアルファード乗ってるけどめっちゃ真面目系でまともだし、運転大変そうだけど乗り心地が最高。
    アルファードオーナーを馬鹿にしていいみたいな風潮終わって欲しいわ。
    返信

    +4

    -2

  • 333. 匿名 2025/10/21(火) 21:09:59  [通報]

    >>66
    親子揃って残念な感じするね

    私の身内が、小中学校で教師してたんだけど
    給食費払わない親が何故か
    揃いも揃って大型の車に乗ってるって嘆いてた

    家計が火の車なんじゃないの?と
    心配になるわ

    返信

    +39

    -0

  • 334. 匿名 2025/10/21(火) 21:10:37  [通報]

    >>120
    世田谷の高級住宅街は子育て終了してるマダムが多くない?
    返信

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2025/10/21(火) 21:11:07  [通報]

    >>42
    YouTuberやガルみたいな広告で稼いでる人たちが煽ってるのだと思うけど

    アルファード乗りの感情も、叩いてる人達の感情も、消費されて誰かのお金になってる
    誰かは仕事としてやってる
    返信

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/10/21(火) 21:13:42  [通報]

    ベルファイアはセーフ
    返信

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2025/10/21(火) 21:14:44  [通報]

    >>85
    これもいいけど、「残クレハリアー」のテンポの良さ と家族全員ノリノリで踊ってるのほんと好き!ただこの曲は 残クレというより嫁の浪費癖が一番の原因だと思うけどw
    返信

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2025/10/21(火) 21:15:27  [通報]

    >>6
    わかる!
    狭い道で譲ってもらう前提で爆走してくる
    端に寄せれないくせにデカい車乗ってるのがムカつく残クレアルファード
    返信

    +54

    -0

  • 339. 匿名 2025/10/21(火) 21:16:54  [通報]

    >>135
    私は運転はしないけど、後ろの乗り心地はいいよ。
    全然効果ない(私には)マッサージ的なのもついてて。
    返信

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2025/10/21(火) 21:19:08  [通報]

    >>6
    狭い駐車場にも、どかっと入ってくる!
    返信

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2025/10/21(火) 21:20:24  [通報]

    >>269
    美形一家だけど姉さん女房に逆らえない旦那、リアルっちゃ リアル。
    返信

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2025/10/21(火) 21:21:16  [通報]

    >>11
    私嫌い!
    返信

    +11

    -2

  • 343. 匿名 2025/10/21(火) 21:21:38  [通報]

    今や893もベンツよりアルファード乗ってるよ
    返信

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2025/10/21(火) 21:22:07  [通報]

    >>11
    虫のお腹みたい
    黒だと余計にGみたい
    返信

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2025/10/21(火) 21:23:45  [通報]

    >>257
    気にしなくていいよ。アルファードほど乗り心地最高なものも そうそうない。私の周りのアルファード所有は成功者の家ばかりだよ。
    返信

    +5

    -9

  • 346. 匿名 2025/10/21(火) 21:23:57  [通報]

    >>2
    アルファード風評被害だよね
    営業妨害や
    返信

    +35

    -5

  • 347. 匿名 2025/10/21(火) 21:26:24  [通報]

    公道運転してると迷惑運転してんのアルファードが多いからだと思う
    特に高速とかスーパーやサービスエリアの駐車場とかほんと横暴でプリウスと双璧だと思う
    返信

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2025/10/21(火) 21:26:56  [通報]

    >>308
    それ沖縄で旅行行った時にされた笑
    まじなんなん。と思った。
    返信

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2025/10/21(火) 21:28:06  [通報]

    >>34
    レクサスアルファードなんて車種ないわ
    レクサスLMだわ
    返信

    +17

    -1

  • 350. 匿名 2025/10/21(火) 21:32:36  [通報]

    >>4
    残クレって金利いっぱい払う契約だからそういう営業をする店もあるみたい
    返信

    +73

    -0

  • 351. 匿名 2025/10/21(火) 21:33:06  [通報]

    アルファードもそうやけど、田舎はハイエースも
    マイルドヤンキーだよ。
    あと、金髪で太ってる子だくさんのママもそう。
    返信

    +6

    -2

  • 352. 匿名 2025/10/21(火) 21:37:08  [通報]

    >>4
    今ならそんなに待たないよ。出たばかりは一年近く待ったりしたけど。
    70のランクルのほうが待つの長いんじゃないかな。
    返信

    +44

    -1

  • 353. 匿名 2025/10/21(火) 21:37:47  [通報]

    >>6
    広い道でもなぜかセンター寄りに走ってくるのが嫌
    車庫に入り切らず通学の小学生が歩道を外れて歩かなきゃ行けないのもどうかと思う
    でもこれ言うと嫉妬と言われる不思議
    返信

    +35

    -4

  • 354. 匿名 2025/10/21(火) 21:37:48  [通報]

    >>345
    成功者とか頭悪そうな言葉使うあたりがやっぱりアルファードって感じ
    返信

    +9

    -7

  • 355. 匿名 2025/10/21(火) 21:41:02  [通報]

    >>354
    それこそ貧乏人のやっかみにしか聞こえないんだよ
    返信

    +6

    -7

  • 356. 匿名 2025/10/21(火) 21:45:49  [通報]

    >>196
    買う車によってはむしろお金あるとみなされてあれこれつけませんかー?ってお勧めされるよ。
    返信

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2025/10/21(火) 21:51:40  [通報]

    >>150
    例の歌を作った人は中古で数十万?十数万?か忘れてしまったけど、それくらいのトヨタ車だとネットニュースか何かになってたよね。
    つまり人のことを馬鹿にするような人ってその階層にいる人って認識でいいのかなと思う。
    好きか嫌いかは好みの問題だからどちらでもいいのだけど、人を馬鹿にするのは違うと思う。
    返信

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2025/10/21(火) 21:52:37  [通報]

    >>11
    チャギントンにお顔が似てるよね
    返信

    +1

    -2

  • 359. 匿名 2025/10/21(火) 21:55:54  [通報]

    >>187
    いやここの人達はアルファードより安い車種の残クレ派はさらにボカスカ叩いてるじゃん
    そんな人いる?そもそもそんな安い車で残クレできるの知らなかったって
    返信

    +1

    -8

  • 360. 匿名 2025/10/21(火) 21:56:03  [通報]

    >>314

    夫に提案してみます!
    返信

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2025/10/21(火) 22:00:31  [通報]

    >>107
    トヨタもその辺分かってて、今のプリウスは年寄りの買い替えと乗り継ぎを抑止したい感あるデザインだもんね。
    クラウンとかもおじさん向けから何とか脱したい感ある。
    アルベルも次のデザインで特にあのイカついフロントグリルは見直すんじゃないかと思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/10/21(火) 22:00:34  [通報]

    >>1
    いや、乗ってる人間がDQN率高いから言われんのよ。走り方も酷いのが多いしね。
    返信

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2025/10/21(火) 22:01:54  [通報]

    >>11
    カピバラに似てる。
    返信

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2025/10/21(火) 22:03:38  [通報]

    >>38
    今アルファードなんか見ない日なんてないレベルでそこらじゅうに走ってるじゃん
    毎日毎日ひっきりなしに他人の車見て恥ずかしい恥ずかしいって感じてるの?
    返信

    +21

    -1

  • 365. 匿名 2025/10/21(火) 22:04:26  [通報]

    >>6
    この前子供と道路渡ろうとしたら、子連れのこれ乗ってる近所の住人が止まらないで普通に走ってったんだけど。頭悪そうなチビの父親。
    歩行者優先っていう頭もないから子供が1人の時本当怖い。
    返信

    +24

    -0

  • 366. 匿名 2025/10/21(火) 22:06:19  [通報]

    >>205
    お母さんと娘を可愛く書きすぎだと思った
    そこがリアルじゃない
    返信

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2025/10/21(火) 22:06:47  [通報]

    >>7
    正直トヨタ車は買いたくない
    返信

    +13

    -6

  • 368. 匿名 2025/10/21(火) 22:14:47  [通報]

    >>2
    住宅街のアルファードは、残クレなのかなとか思っちゃっててごめん
    返信

    +46

    -1

  • 369. 匿名 2025/10/21(火) 22:18:31  [通報]

    >>59
    ヨコですが
    日産で現金一括で買おうとしたら、一部
    10万円を2回だけのローン組まされた。
    その分値引きしますって言われたから、
    そのままお願いしたけど。

    ノルマとかなんかあるんだろうね。

    返信

    +44

    -0

  • 370. 匿名 2025/10/21(火) 22:20:40  [通報]

    アルファード別に中古下がってないしリセールバリューはやはりいいほうだと思う
    叩きたいがためにかなり古い年式かつ走行距離も相当みたいな一覧出して投げ売りされてる!ってのは言いがかり
    残クレのシステムはぼろい商売だなと思うけどそれを馬鹿にするほうが恥ずかしいと個人的には思う
    しかも残クレ叩きのって極端な例ばかり出すのはおかしい
    ぶつけたりでぼろぼろ、喫煙、数万km走るみたいなそんなの一般的ではない
    返信

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2025/10/21(火) 22:28:38  [通報]

    >>205
    名前がいいんだよね
    子供達のw
    返信

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/10/21(火) 22:29:36  [通報]

    >>324
    私もつい最近行ったけど全然そんなことなかったよ
    返信

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2025/10/21(火) 22:30:15  [通報]

    >>205
    うどんじゃない?
    返信

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2025/10/21(火) 22:30:54  [通報]

    >>370
    アルファード乗ってる人って喫煙率高そう
    返信

    +4

    -2

  • 375. 匿名 2025/10/21(火) 22:30:59  [通報]

    公道のヒエラルキー
    返信

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2025/10/21(火) 22:31:31  [通報]

    >>355
    横だけどアルファードにやっかみは本当にないのよ。
    お金あっても要らない。
    返信

    +7

    -3

  • 377. 匿名 2025/10/21(火) 22:33:02  [通報]

    >>337
    ハリアー知らんかった
    残クレクサスもおすすめに出てきたw
    返信

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/10/21(火) 22:33:28  [通報]

    いや、本当に残クレアルファードのマイルドヤンキーいるからね。近所にも一軒だけある。海、川、山の近くか、大通り沿いに住めば浮かないのに何故か閑静な住宅地の安い旗竿の家に住み着いてる。

    児相に通報された回数少なくても2回。通報理由は夜中でも関係なく馬鹿ガキ&親二人&親族、お仲間が大騒ぎする家だから。煩い馬鹿犬2匹飼ってて、22時過ぎても平気で残クレアルファードを旗竿の狭い家から出し入れしてるよ。

    近所の人から通報される系のマイルドヤンキー。
    子どもは見事に道路族。絵に描いたようなマイルドヤンキーでしょ?近所の人みんなが迷惑してる。
    返信

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2025/10/21(火) 22:34:26  [通報]

    >>163
    1500万円でファミリーカー、2000万円で要人カー
    返信

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2025/10/21(火) 22:34:45  [通報]

    >>11
    アルファードは今ギラギラでほんっとヤンキー狙いでなんだかなー
    今ヴェルファイアの方が好き
    返信

    +13

    -1

  • 381. 匿名 2025/10/21(火) 22:35:16  [通報]

    >>85
    最近は嫁がちょっとおバカなことも判明した
    返信

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2025/10/21(火) 22:36:18  [通報]

    安売りスーパーの狭い駐車場入ってきて店の入り口付近に停めんなよ
    ただただ邪魔
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/10/21(火) 22:38:26  [通報]

    >>18
    アルファードよりポルシェの方がキモィやつ多い
    車体の低いやつね、

    ありえない爆走でブォンブオンしててクッソキモぃ

    返信

    +5

    -2

  • 384. 匿名 2025/10/21(火) 22:39:59  [通報]

    >>110
    【マイルドヤンキーの象徴!?】SNSでバズる《残クレアルファード界隈》とは?なぜ「アルファード」が標的に…日本人の“見栄と金欠”の深すぎる闇
    返信

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2025/10/21(火) 22:40:14  [通報]

    >>91
    うちの近くにある私立の中高一貫校は説明会の時期になるとグラウンド解放して駐車場になるんだけど毎年結構アルファード停まってるよ
    偏差値68~70のとこ
    と言うか苦手で詳しくない、受け付けないなら乗らなければいいだけなのにわざわざフロントグリルがバーベキューできそうとかマシとかよく見てるね
    多分なんとも思わない人ってそういう風にも見てないからピンときてないかちょっと関心してると思う
    返信

    +5

    -7

  • 386. 匿名 2025/10/21(火) 22:41:33  [通報]

    >>12
    私も一括です。
    でも古い型です。
    返信

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/10/21(火) 22:44:09  [通報]

    1人1台車保有してるトヨタ大好き愛知県民はこんなん気にしてないからな
    バカにしてるネット民がダサい
    返信

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2025/10/21(火) 22:44:40  [通報]

    夜のお店の近くは黒のアルファード多い
    送迎車で使ってるところ多いわ
    返信

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/10/21(火) 22:46:35  [通報]

    >>7
    マイヤンw
    返信

    +20

    -0

  • 390. 匿名 2025/10/21(火) 22:46:46  [通報]

    >>2
    今日国会関連の中継見てたけど、アルファード乗ってる人多くなかった?
    麻生さんもアルファードだったような気がする
    返信

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2025/10/21(火) 22:48:47  [通報]

    >>348
    中指立てるなら窓開けて堂々とやってみー?って思う。
    密室でコソコソやっててまじで情けない。
    女相手にw
    たぶん男には中指すら立てられないんだろうなw
    返信

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/10/21(火) 22:54:41  [通報]

    >>54
    さすがに言いすぎ。
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/10/21(火) 23:04:05  [通報]

    >>385
    わかる。バーベキューできそうなグリルっていう物言いがね。。。関心はあるんだろうけどバカにする事で上に立ちたい感じがにじみ出てる。
    返信

    +5

    -3

  • 394. 匿名 2025/10/21(火) 23:04:19  [通報]

    >>188
    手放してるのはとりあえず当たったから買って売れる次期が来たから手放してるお金持ちも多いはず。
    返信

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2025/10/21(火) 23:06:36  [通報]

    >>190
    ジュキアは最初に残クレアルファードの歌を作ったいろはすさんの方
    返信

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/10/21(火) 23:06:56  [通報]

    >>62
    私は使いやすいから乗ってる。三列目シートもめっちゃ広い。子供と海やスノボ、旅行行くのに便利。
    返信

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2025/10/21(火) 23:07:09  [通報]

    >>41
    ふかわりょうの声で再生された
    返信

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2025/10/21(火) 23:10:45  [通報]

    >>283
    妻とかインスタTikTokとかやってそうなイメージだけどなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2025/10/21(火) 23:14:35  [通報]

    >>38
    Youtubeの見すぎ、ネットのやり過ぎだよ。
    返信

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2025/10/21(火) 23:19:06  [通報]

    >>35
    現行・フルノーマル・スピード出さない=残クレファード

    フルカスタムなんかは現金一括かローン10年だなってみてる


    返信

    +1

    -4

  • 401. 匿名 2025/10/21(火) 23:20:21  [通報]

    >>308
    軽の中指見た事あるwww😂
    何が腹たったのか知らないけど2列で右折する時に中指立ててこられて、今の時代にこんな化石みたいな人がいる?ってなってこっちの車は大爆笑してた
    返信

    +3

    -2

  • 402. 匿名 2025/10/21(火) 23:21:10  [通報]

    製造中止になったけどエスクァイアもアルファードと似てるけど大きさはノアヴォクシーと同じぐらいで運転しやすいと聞く。
    マイナーなせいかもしれないけどエスクァイアはなぜか残クレヤカラ臭しないので狙い目!
    返信

    +4

    -3

  • 403. 匿名 2025/10/21(火) 23:22:47  [通報]

    残クレクサス&残クレヴェルファイア
    『話題にされてなくて良かったね…』
    返信

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2025/10/21(火) 23:23:36  [通報]

    >>402
    同じくらいというか、ノアヴォクと同じ車体だよ
    返信

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2025/10/21(火) 23:25:52  [通報]

    >>355
    貧乏人のやっかみって言う人、残クレアルファードのスレに必ず現れるねw
    マジでない、今アルファードとか恥ずかしすぎるわ
    返信

    +10

    -7

  • 406. 匿名 2025/10/21(火) 23:29:16  [通報]

    >>11
    乗りやすいって旦那が借りて話してたよ。
    返信

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2025/10/21(火) 23:31:26  [通報]

    残クレじゃないけどアルファード持ちです。
    乗り心地めっちゃいいし、高齢の両親も乗せて出かけられるし、気に入ってる。
    YouTubeでアルファードの動画見てちょっと悲しかった。
    まぁあれは残クレは組まないほうがいいよっていう忠告動画でしょ?
    返信

    +8

    -2

  • 408. 匿名 2025/10/21(火) 23:51:04  [通報]

    >>355
    アルファード擁護の人ダサすぎる

    もうアルファード=DQNが残クレで無理して買うもの、輩オラオラ系が大好き

    ってイメージは完全に付いてしまったのでそこは諦めたら?
    返信

    +8

    -5

  • 409. 匿名 2025/10/21(火) 23:53:00  [通報]

    トヨタのカタログ見ると純正のアルファードの後付けアクセサリとかみんなオラオラ系だからあーそー言う人たちなんだねってわかるけどね
    返信

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2025/10/21(火) 23:56:45  [通報]

    ゴルフバッグ1個しか乗らん
    デカイだけの車
    返信

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2025/10/21(火) 23:58:44  [通報]

    >>11
    後部座席に乗るのは楽でいいけど、街乗り運転は嫌だ。狭い道のすれ違いはしにくいし、狭い駐車場ギッチギチで入らない。
    返信

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2025/10/22(水) 00:02:56  [通報]

    >>6
    しかも譲り合わないとすれ違えない道幅でも、意地でも左端に寄らない奴多し。
    返信

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2025/10/22(水) 00:04:40  [通報]

    >>407
    残クレは全体の2割だけど、アルファードに限っては4割になる
    それだけアルファード乗りには残クレが多い
    しかもお前買える?!っていうような風貌のが乗ってる率が高い
    それを嘲笑ってる動画です
    返信

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2025/10/22(水) 00:09:33  [通報]

    >>1
    残クレアルファードと川口クルド人はどっちが戦闘力高いのかしら?
    返信

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/10/22(水) 00:09:53  [通報]

    >>409
    多分残クレ車は縛りや査定キツいらしいから
    ノーマルのままじゃない?
    ヤカラ風がエアロゴリゴリ改造車だったら斬クレ車では無いね
    金持ちヤカラ
    返信

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2025/10/22(水) 00:12:55  [通報]

    >>411
    なんでわざわざデカくしたんだろうね
    ちょっと前のアルファードは余裕でコイン🅿️入るし乗り易かったのにね
    海外視野かな
    返信

    +0

    -2

  • 417. 匿名 2025/10/22(水) 00:18:55  [通報]

    >>91
    アルファードに限らず、クルマのライトがLEDになってから、国産車・輸入車共に「眇めたような細い目・デカくてギラギラしたフロントグリル」のオラオラ顔デザインが増えた気がする。映画『トランスフォーマー』シリーズの悪役ロボみたいな顔。ロールスロイスやBMWですら下品になったと思う。
    返信

    +9

    -1

  • 418. 匿名 2025/10/22(水) 00:23:57  [通報]

    >>120
    え、千代田区港区あたりけっこう見るよね?
    あれって送迎車だし
    返信

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2025/10/22(水) 00:24:21  [通報]

    >>410
    車乗りの間ではコスパ悪い車って言われてる
    外見が好きな奴が乗る車なのは通説
    返信

    +2

    -3

  • 420. 匿名 2025/10/22(水) 00:26:11  [通報]

    まあコイツらは残クレの仕組みがわかってない算数できない奴らだし

    どう足掻いても損するシステムでそんな所に金使ってるなら子供塾にでも入れたら?って思うよ
    返信

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2025/10/22(水) 00:27:08  [通報]

    >>405
    こういう事言う人はモンクレールも馬鹿にしてるんだろうなぁ‥
    返信

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2025/10/22(水) 00:28:51  [通報]

    >>421
    気にしてるんだ笑
    返信

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2025/10/22(水) 00:31:05  [通報]

    >>35
    現行のアルファードは、残クレだと毎月8万位支払いあるから、前の型を乗ってる人よりマイルドヤンキーはいないと思うよ。
    返信

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2025/10/22(水) 00:33:30  [通報]

    ホテル勤務より
    こちらの車でお見えになるお客様は、皆さま似通った出で立ちで似通ったお振舞いをなさるので印象的でございます
    またお振舞いが気にかかり車種を確認致しますと、こちらをお乗りの方が多い印象がございます
    返信

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2025/10/22(水) 00:35:54  [通報]

    >>95
    わかるw
    基本アルファードかプリウスだよね
    イキり散らしてるw
    返信

    +20

    -3

  • 426. 匿名 2025/10/22(水) 00:38:21  [通報]

    >>27
    買ったんかい
    返信

    +23

    -4

  • 427. 匿名 2025/10/22(水) 00:38:47  [通報]

    >>11
    こいつだ
    ショッピングモールの駐車場で、うちの車にピッタリつけて駐めてたやつ
    どう考えても扉開けたらぶつかる間隔だし、どうやって出たんだよ状態
    うちも車出す時、反対側から乗り込んで大変だった
    何の嫌がらせだよ


    返信

    +14

    -4

  • 428. 匿名 2025/10/22(水) 00:40:13  [通報]

    >>92
    同じいかつくてもランドクルーザーとかのがまだ分かる。
    返信

    +15

    -1

  • 429. 匿名 2025/10/22(水) 00:47:36  [通報]

    >>405
    じゃあ
    どんな車なら恥ずかしくないの?
    アルファードに何かされたの?
    教えて
    返信

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2025/10/22(水) 00:48:31  [通報]

    >>17
    間違ってマイナス押してしまった。
    すみません。
    あの歌が分からない。
    何の歌ですか?
    返信

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2025/10/22(水) 01:01:55  [通報]

    >>424
    www奥ゆかしい婉曲な言い方が最高
    返信

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2025/10/22(水) 01:07:11  [通報]

    >>62
    私は使いやすいから乗ってる。三列目シートもめっちゃ広い。子供と海やスノボ、旅行行くのに便利。
    返信

    +3

    -2

  • 433. 匿名 2025/10/22(水) 01:20:29  [通報]

    今日の首相指名選挙の中継見てたけど、国会前にずらっと黒のアルファードだらけだったね
    議員の公用車として指定されてるの?ってくらいに
    返信

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2025/10/22(水) 01:38:56  [通報]

    >>355
    アルファードって別にそんなに高くなくない?
    レクサスならわかるけど
    返信

    +3

    -6

  • 435. 匿名 2025/10/22(水) 01:41:33  [通報]

    ボロボロのアパートの駐車場にアルファードがあると車に全振りしたのか、残クレなのか一瞬考える
    返信

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/10/22(水) 01:42:37  [通報]

    >>418
    よこ
    港区在住だけどよく見るよ
    芸能人とかお水の人達の送迎車ってイメージ
    レクサスLMも最近よく見るようになったけど、それは自家用車っぽい
    返信

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2025/10/22(水) 01:43:24  [通報]

    >>435
    外部に駐車場を貸してるのかと思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2025/10/22(水) 01:48:00  [通報]

    >>1
    新宿で各地からの893の集まりを見てしまったけど、
    笑えるほど皆さんオソロのアルファード。
    893がデカイ黒塗りベンツは今は昔。
    今はアルファード
    返信

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2025/10/22(水) 01:50:44  [通報]

    前から、なんで貧乏そうなヤンキーとか底辺があの価格帯の車買えるんだろうって思ってたけど
    残クレアルファードが流行って仕組みを知った
    返信

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2025/10/22(水) 01:56:04  [通報]

    >>140
    最近、トヨタの社員の人が良い車だからと買ってたから(輩でもなく真面目な人)、いい車なんだと思うけど、何でこんなイメージなんだろう
    返信

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2025/10/22(水) 02:13:20  [通報]

    やっぱ見た目のイカツさが標的になったんかな。あとは語呂?ヴェルファイアよりアルファードの方が言いやすいしキャッチーな感じする。
    返信

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2025/10/22(水) 03:13:36  [通報]

    >>59
    すんなりも何も現金でしか買ったことないよ
    こっちはノルマなんて知ったこっちゃないしさ
    借金嫌いだからしないタイプなんでーで終わり
    傷残したくないのよ
    返信

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2025/10/22(水) 03:16:07  [通報]

    >>435
    殆ど残クレじゃない
    乗ってる人が貧乏そうだもん
    そこまでして買わなきゃならないのちょっと理解できない赤子の教育費に回してあげたらいいのに
    返信

    +1

    -3

  • 444. 匿名 2025/10/22(水) 03:17:55  [通報]

    >>351
    田舎はハイエースもファミリーカーにしてるよね
    キラキラのホイールに、今どき前方に白いモコモコ敷いてたりする
    返信

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2025/10/22(水) 03:21:22  [通報]

    >>11
    昔はカッコいいと思ってたけど、乗ってる層がだいたいイキってる車だけ高級、運転能力運転マナー伴ってない界隈でイメージダウンしてる。
    返信

    +5

    -2

  • 446. 匿名 2025/10/22(水) 03:22:35  [通報]

    >>344
    最初見た時に仮面ライダーの腹って思った
    返信

    +2

    -2

  • 447. 匿名 2025/10/22(水) 03:26:57  [通報]

    >>438
    うちの近くに893事務所があるけど、アルファードかプリウスだわ。ナンバーはゾロ目。ベンツは皆無。
    返信

    +1

    -2

  • 448. 匿名 2025/10/22(水) 03:41:55  [通報]

    >>2
    実際乗ってる人DQN率高いよね
    返信

    +22

    -2

  • 449. 匿名 2025/10/22(水) 03:43:10  [通報]

    残クレすら出来ない人達が羨ましくて噛みついてるんだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2025/10/22(水) 03:49:21  [通報]

    >>299
    乗ったことあるけど他の車とは比べ物にならないくらい乗り心地が良かったよ。
    あれに乗ったら他に乗りたいとは思わないだろうな、と思うくらい。
    乗ってる人のせいで風評被害に遭ってて同情する…
    返信

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2025/10/22(水) 04:45:11  [通報]

    >>364
    うわぁ!アルファード!恥ずかしい!
    あっ、こっちには軽!黄色いナンバー恥ずかしい!
    わぁ!この車に乗ってる男は低収入!恥ずかしい!

    みたいな?
    返信

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2025/10/22(水) 05:05:19  [通報]

    >>59
    アルファード、一括だめじゃなかった?
    転売対策とかで。
    ランクルも同じ理由でだめだった。
    最初の一年だか半年だかはローン組んでって契約だったはず。
    返信

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2025/10/22(水) 05:09:11  [通報]

    >>452
    一括払い出来たよ
    返信

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2025/10/22(水) 05:27:49  [通報]

    >>205
    ただのイキリとその家族だからじゃない
    返信

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2025/10/22(水) 05:31:51  [通報]

    >>312
    アルファードです ライトの下が2段になってるのがアルファードです そしてバンパーもアルヴェルで違います
    返信

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2025/10/22(水) 05:35:22  [通報]

    >>2>>113
    アルファード→日本国内産
    レクサス→アメリカ発症の日本車、海外生産もあり
    4℃→日本のジュエリーブランド
    返信

    +2

    -2

  • 457. 匿名 2025/10/22(水) 05:35:39  [通報]

    今やあちこちで余ってるよ
    現行型は後ろが凄くカッコ悪くてよくあんなの買うなって思って見てる 下膨れでいびつ
    返信

    +2

    -2

  • 458. 匿名 2025/10/22(水) 05:40:52  [通報]

    >>457
    アルファードで調べると、買えないって出てくるけど?

    >2024年以降も、人気のグレードにおいては納期が1年以上かかることも珍しくありません。

    一部では、注文が集中しすぎたことによる「受注停止」という事態も発生しています。

    販売店で「今は注文を受け付けていません」と言われた人もいるかもしれませんね。

    これには、半導体不足や部品供給の遅延といった世界的な要因も関係していますが、それだけではなく、国内外からの強い需要が続いていることも大きな原因です。

    あと価格が高いことと、転売ヤーのせいだって。
    返信

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2025/10/22(水) 05:41:18  [通報]

    >>456
    現在はRXの一部がカナダで生産以外全て日本産
    返信

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2025/10/22(水) 05:41:50  [通報]

    >>372
    ムラサキスポーツから高速入って何キロか走る間本当にその状態だったよ。
    新旧アルファードの見本市のようだった。車体は黒はいなくて白だった。
    首都圏からリゾートに向かう層だと思う。
    場所変えて地元民や長野県民が多いルートで入り乱れてくると変わるかもね。
    返信

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2025/10/22(水) 05:44:02  [通報]

    >>458
    在庫は沢山あります 俗に言われる展示車やキャンセルされた車がドバイや他国へ送られる待機中の車両が沢山あります
    返信

    +0

    -2

  • 462. 匿名 2025/10/22(水) 05:45:57  [通報]

    >>11
    コレよりレクサスLMの方が良いわ
    返信

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2025/10/22(水) 05:48:07  [通報]

    >>452
    家族がアルファード→今のランクル
    にしたけど、どっちも一括してたよ
    返信

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2025/10/22(水) 05:48:21  [通報]

    >>402
    エクステリアアルファードと似てるか?ぜんぜん質素だよ
    返信

    +0

    -2

  • 465. 匿名 2025/10/22(水) 05:54:38  [通報]

    >>429

    きっと周りのアルヴェル乗りが輩が多い地域にお住まいの方じゃない?一括アルファードと残クレアルファードは外見じゃ分からないから 
    返信

    +4

    -1

  • 466. 匿名 2025/10/22(水) 06:07:24  [通報]

    >>6
    ほんとこれだ
    私車詳しくなくて、残クレアルファードって言葉は聞くけどアルファードってどれよって思ってトピ見に来たんだけどさ

    大通りからの抜け道のつもりかしらんけど古い下町の町並残ってる狭っ苦しい住宅地の中、しかもよりによって保育園の横を毎朝ぐいぐい通り抜けていくイカツイ車がいるんだけどコイツだわ…
    返信

    +9

    -5

  • 467. 匿名 2025/10/22(水) 06:09:50  [通報]

    >>12
    現金一括で買っても、残クレアルファード だって言われて馬鹿にされるって事でしょ。
    残クレは見た目でハッキリわかるようにしたらいい。
    ナンバープレートの色を変えるとか笑
    返信

    +14

    -1

  • 468. 匿名 2025/10/22(水) 06:21:24  [通報]

    残クレ残クレ言ってる人らのほうが惨めだと思うけどねぇ(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2025/10/22(水) 06:34:14  [通報]

    軽でも運転マナー悪い人はめちゃくちゃ居るけど、サイズ感ででかい車は迷惑度が跳ね上がるね
    マナーがなってない=底辺=残クレかよ
    みたいな解釈だから、マナーさえよければアルファードだろうと残クレだろうと何とも思わんな
    返信

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2025/10/22(水) 06:35:47  [通報]

    >>283
    どんなに「残クレwww」ってネットが騒ごうがマイヤンはポジティブなので自分たちの事を指してるとは思っていない可能性
    返信

    +14

    -0

  • 471. 匿名 2025/10/22(水) 06:36:14  [通報]

    >>2
    そもそも高級車とか逆に恥ずかしくない?
    目立たない方が好きだな
    返信

    +0

    -6

  • 472. 匿名 2025/10/22(水) 06:37:54  [通報]

    >>448
    DQN久々聞いたwww
    でもDQNってDQNが使う言葉になったんだっけ?
    返信

    +0

    -3

  • 473. 匿名 2025/10/22(水) 06:38:49  [通報]

    >>23
    イキッテルのが駄目なだけだよ
    返信

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2025/10/22(水) 06:40:01  [通報]

    >>471
    それはないw
    自分の財力に見合った好きな車に乗ったらいいよなのはそうw
    返信

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2025/10/22(水) 06:40:57  [通報]

    >>205
    そう思うあなたも見た目はこの家族に近いからじゃない?
    返信

    +0

    -3

  • 476. 匿名 2025/10/22(水) 06:42:04  [通報]

    >>49
    わかる!
    8888とアルファードの組み合わせ何台見たことか。
    返信

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2025/10/22(水) 06:46:07  [通報]

    >>1
    まあマイルドヤンキー は死んだ方がいい
    返信

    +1

    -2

  • 478. 匿名 2025/10/22(水) 06:53:56  [通報]

    最近のマイルドヤンキーは物価高もあって見栄も張れないくらい苦しくなってる家庭も多いから、アルファードを維持できなくなって買い替えたらフリードとか小さくなるのもチラホラ見る
    返信

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2025/10/22(水) 07:00:23  [通報]

    >>1
    アルファードみたいな軽自動車ない?
    うち田舎だけど黒のこのタイプもよく見かける
    返信

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2025/10/22(水) 07:01:55  [通報]

    >>349
    進次郎が乗ってるやつか
    返信

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2025/10/22(水) 07:04:46  [通報]

    >>430
    破滅チャンネルの残クレアルファード
    返信

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2025/10/22(水) 07:21:42  [通報]

    >>11
    ウチの夫がこういうの好きだ
    ええ…元ヤンです
    私はヨーロッパのコンパクトカーが好きなので全然意見が合わない
    夫に「あんなの恥ずかしい」とか言われるけど、いやいやいや…
    返信

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2025/10/22(水) 07:23:14  [通報]

    >>309
    自分に自信ありすぎやろw
    返信

    +2

    -6

  • 484. 匿名 2025/10/22(水) 07:36:34  [通報]

    アルファード、レクサス、プリウスはマイルドヤンキーが多いし、運転が荒い
    返信

    +0

    -2

  • 485. 匿名 2025/10/22(水) 07:38:27  [通報]

    昔で言うセルシオ的位置付けなの?セルシオもDQN御用達だったよね
    返信

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2025/10/22(水) 07:42:20  [通報]

    >>291
    え?なんて?
    返信

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2025/10/22(水) 07:44:22  [通報]

    我が家いわゆるマイルドヤンキーになるのかなあ
    ギャル系ではないけど
    アルファード乗ってるけど旦那が本当に欲しいのはランクルだよ
    私もTOYOTAの文字が可愛いと思う
    返信

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/10/22(水) 07:50:54  [通報]

    >>487
    気にするな、僻んでるだけだから
    返信

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2025/10/22(水) 07:51:03  [通報]

    >>18
    アルファードに車幅感覚バカな嫁さんに
    運転させて保育園の送り迎え
    旦那はポンコツ軽で出勤してる人良くいる
    返信

    +5

    -1

  • 490. 匿名 2025/10/22(水) 07:55:35  [通報]

    アルファード自体はすごくいい車らしいね
    個人的には顔というか前面部分がいかつすぎて好きじゃないけどオラオラしてる人にはそこが惹かれる要素なのかも
    返信

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2025/10/22(水) 07:57:36  [通報]

    これ乗ってる人、非常識なヤカラ系ばっか。飛ばすし煽るし、酷いのは窓から赤ちゃん乗り出して落ちそうなの見た。ファミリーだと負のループ…って思う。
    返信

    +1

    -2

  • 492. 匿名 2025/10/22(水) 07:58:54  [通報]

    >>254
    SUVはスライドドアじゃないから子どもいる世代はあまり選択肢に入らないんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2025/10/22(水) 07:59:37  [通報]

    >>475
    断言は出来ないからそういうやり方のイチャモンしか出来ないよねw
    返信

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2025/10/22(水) 08:05:08  [通報]

    >>18
    道を譲ってもお礼もしないウインカー出さない…
    きっとアルファードってハザードとかもオプションになるくらいの高級車で付けられないんだなって思うことにしてる^ ^
    返信

    +4

    -3

  • 495. 匿名 2025/10/22(水) 08:06:55  [通報]

    >>1
    何年か前に友達3人で旅行に行ったんだけど1人がレンタカー安く借りられるからレンタカーにしようって言って色々手配してくれてそのレンタカーがアルファードで。。私ともう1人は軽しか運転した事ないから手配した友達が運転はしてくれたんだけど…正直3人ならもう少し小さな車で良かったと思った。
    レンタカー代は結局運転しなかった2人で割ったんだけど1人1万請求されて…。友達はせっかくレンタカーするならアルファード乗ってみたかったって言っててそれから友達と疎遠になってしまった。。
    返信

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2025/10/22(水) 08:07:56  [通報]

    >>492
    ファミリーなら圧倒的にミニバンだね
    出かけた先で着替えさせたりも楽だし居住性高い
    返信

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2025/10/22(水) 08:10:32  [通報]

    >>309
    先日職場のスーパーで当て逃げがあったんだけど、防犯カメラ見たらぶつけたの女の人が運転するアルファードだった。
    駐車の時点でめちゃ曲がってた。無理に大きいの乗らなければいいのに
    返信

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2025/10/22(水) 08:10:50  [通報]

    >>495
    それは疎遠で正解www
    私も旅行のレンタカーで色々乗ってみる派だけど、友人を巻きこむことはないわ。そのお金で美味しいもの食べたり体験に使う方が絶対楽しい
    返信

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2025/10/22(水) 08:13:01  [通報]

    >>59
    トヨタじゃなくてスズキだけど、すんなり一括払いできたよ。スズキは安い車が多いからなのかな。
    あれこれオプション勧められたけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/10/22(水) 08:15:43  [通報]

    >>438
    ウチの会社の社長車は以前はクラウンだったけど、社長が足腰を悪くしてからはヴェルファイアになった。いくら後部座席が広くても、セダンじゃ乗り降りが辛いんだろうな。歳とった組長さんたちも同様?
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす