-
501. 匿名 2025/10/20(月) 20:40:01 [通報]
>>430返信
はい同じ個体釣れた+1
-2
-
502. 匿名 2025/10/20(月) 20:40:28 [通報]
>>477返信
身を切る改革だよね
これから老人に医療費3割負担をしてもらうにしても議員数も減らしたよってこと+1
-4
-
503. 匿名 2025/10/20(月) 20:40:44 [通報]
>>116返信
橋下さんだけでなく松井一郎さんも政界から去った今は吉村さんと維新への影響はほぼないんじゃないかな
以前は吉村さんからよく橋下さんの名前が出ていたけどここ数年てめっきり見聞きしなくなった+37
-0
-
504. 匿名 2025/10/20(月) 20:40:48 [通報]
>>346返信
日本保守党の島田さんがこう言ってるから納得できる内容なのかなと思ったんだけど、どうだろうね
![自民と維新が連立で正式合意…高市総裁と吉村代表が合意文書に署名]()
+19
-1
-
505. 匿名 2025/10/20(月) 20:40:55 [通報]
>>1返信
今度は維新に変に操られないことを願う
吉村適当だからなー+6
-5
-
506. 匿名 2025/10/20(月) 20:40:57 [通報]
>>497返信
公約で2万給付をやって第一党が自民党だよ
仮に自民党が政党順で2位や5位とかなら公約を守れませんはわかるけど第一党で公約を破るのならもう解党して存在自体を消せと言いたい。
+6
-1
-
507. 匿名 2025/10/20(月) 20:41:02 [通報]
ふと思ったけど自民維新の連立で大阪の選挙がややこしくなりそうだけど返信
実は兵庫(奈良もかな?)も自民維新連立で斎藤知事関連がややこしいことにならないか…?
不利有利の詳細はよく分からないけど+5
-1
-
508. 匿名 2025/10/20(月) 20:41:07 [通報]
>>495返信
支持してますよ
そもそも政権をとることが目的なのではなくて政策を通すことが目的なのです
他党と連立して首相になったところで政策を通せなければ意味がありません
その点で玉木さんは冷静で素晴らしい判断をしたと思います+5
-5
-
509. 匿名 2025/10/20(月) 20:41:12 [通報]
>>505返信
イソジン+2
-3
-
510. 匿名 2025/10/20(月) 20:41:32 [通報]
>>1返信
公明よりいい
長い目で見守ろう!
+30
-4
-
511. 匿名 2025/10/20(月) 20:41:55 [通報]
橋下と前原離れてくれないかな返信
ここが切れたら変化がありそう+11
-2
-
512. 匿名 2025/10/20(月) 20:42:10 [通報]
>>193返信
府知事は国会議員より格上ですよ+10
-0
-
513. 匿名 2025/10/20(月) 20:42:12 [通報]
>>396返信
やめいww+0
-0
-
514. 匿名 2025/10/20(月) 20:42:28 [通報]
>>160返信
まさかおまえ…ドラえもんだったのか…?+32
-1
-
515. 匿名 2025/10/20(月) 20:42:30 [通報]
>>401返信
夏の参院選の![自民と維新が連立で正式合意…高市総裁と吉村代表が合意文書に署名]()
+3
-1
-
516. 匿名 2025/10/20(月) 20:42:45 [通報]
>>403返信
多分言うほど変わらないと思う
スーパーに十数年勤めてる
税率上がって一時的に売上下がっても
そのうち元に戻ってきた
だから逆も同じじゃないかなぁ+9
-1
-
517. 匿名 2025/10/20(月) 20:42:47 [通報]
>>475返信
連れ来て働かせるんなら日本人と同等の賃金と待遇にしろって言ってたよ確か
この前の参議院選挙の時も意外にも保守的な事言っててびっくりしたよ
外国人労働者に対して積極的な姿勢だったのは
れいわと参政党のみなんだよ
嘘だと思うんなら調べてみた方がいい
+4
-5
-
518. 匿名 2025/10/20(月) 20:42:49 [通報]
>>495返信
いや、冷静な判断だったと思う。維新の挑戦する覚悟も国民の退く覚悟もどちらが正解だったかはこれからの高市自民次第。現に昨日の石川・滋賀・長野・佐賀の市議会選挙、国民民主は全勝してる。案外評価は落ちてない。+5
-4
-
519. 匿名 2025/10/20(月) 20:42:57 [通報]
日本を弱肉強食の格差社会にした竹中平蔵がブレーンの政党と組めるなんて、大した保守ですね高市さんは返信+6
-4
-
520. 匿名 2025/10/20(月) 20:43:23 [通報]
麻生に榛葉さんがわざわざ会いに行ってたとき国民民主は連立する気満々だったよね?公明党が離脱したことで方針変えすぎじゃない?国民民主、公明党、チームみらいって創価学会と関係あるの?返信+11
-1
-
521. 匿名 2025/10/20(月) 20:43:53 [通報]
写真撮影の時に高市さんから「スマ〜イル」と言われてぎこちなく笑顔を作った吉村さんに笑っちゃった返信
吉村さんでも緊張するくらい維新にとって正念場だよね+20
-1
-
522. 匿名 2025/10/20(月) 20:44:18 [通報]
>>517返信
自分にレスしちゃうわ積極的じゃない消極的だ+0
-0
-
523. 匿名 2025/10/20(月) 20:44:19 [通報]
>>515返信
政府にこれまで司令塔機能無かったのか……
そりゃ違法外国人が跋扈するわけだなあ……
自民党の政策ってたまに「自民党はこんなに無能です」ってのを証明してくれるよね+4
-0
-
524. 匿名 2025/10/20(月) 20:44:36 [通報]
>>5返信
もれなく竹中もセットで付いて来ます+25
-0
-
525. 匿名 2025/10/20(月) 20:44:54 [通報]
野党息してる?返信+6
-0
-
526. 匿名 2025/10/20(月) 20:45:09 [通報]
>>441返信
有識者たちの見解や内部情報だよ。
妄想ってw+4
-0
-
527. 匿名 2025/10/20(月) 20:45:10 [通報]
>>490返信
今はなんて言うの?+0
-0
-
528. 匿名 2025/10/20(月) 20:45:31 [通報]
>>522返信
なのに外国人学校に無償化?
意味不明で草
推すことはないね+9
-0
-
529. 匿名 2025/10/20(月) 20:45:40 [通報]
給付金以外の話題は禁止返信+0
-0
-
531. 匿名 2025/10/20(月) 20:45:54 [通報]
>>527返信
世界平和統一家庭連合
だよ
+1
-0
-
532. 匿名 2025/10/20(月) 20:46:09 [通報]
>>18返信
実物見た人が言うにはめちゃくちゃイケメンやったらしい
あと、吉村さんの選挙前のインスタでの小芝居も見続けてしまうくらい可愛いかったよ+68
-6
-
533. 匿名 2025/10/20(月) 20:46:39 [通報]
>>524返信
コメの値上がりも竹中平蔵が関与してるよ+15
-1
-
534. 匿名 2025/10/20(月) 20:46:51 [通報]
>>528返信
それ以外はおかしいから推さなくていいんだけど
日本に受け入れた以上
同じ待遇にしろって言ってるんだと思う+2
-3
-
535. 匿名 2025/10/20(月) 20:46:59 [通報]
>>505返信
吉村のバックには竹中と橋下が居るからね+11
-2
-
537. 匿名 2025/10/20(月) 20:47:16 [通報]
>>531返信
ほぼ統一教会やないか+2
-0
-
538. 匿名 2025/10/20(月) 20:47:36 [通報]
>>14返信
本当ある意味結婚並みに重いよね。
自民は再々…(?)婚、維新は初婚
吉村さんカッコよかった。
高市さんが言ったらメディアに揚げ足取られそうな発言は率先して吉村さんが発言してた。+98
-1
-
539. 匿名 2025/10/20(月) 20:47:51 [通報]
>>533返信
平蔵って日本衰退の元凶だよね+28
-0
-
540. 匿名 2025/10/20(月) 20:48:22 [通報]
>>478返信
自民の洗濯先じゃ+1
-1
-
541. 匿名 2025/10/20(月) 20:48:46 [通報]
期待していいのかな?返信
食料品の2年間消費税0円は本当にありがたい!+5
-0
-
542. 匿名 2025/10/20(月) 20:49:03 [通報]
まあ給付金については「公約守れ」という人が正義だなあ返信
自民党に投票した人の議席で首相になるんだから
投票した人との約束を守る姿勢は見せようよって話ではある+5
-1
-
544. 匿名 2025/10/20(月) 20:49:27 [通報]
>>534返信
日本に受け入れた以上同じ待遇にしろ
それが嫌だから反対してるんじゃないの?
反れいわは+7
-1
-
545. 匿名 2025/10/20(月) 20:49:30 [通報]
>>45返信
2万ぐらい働いていたら稼げるしね
高齢者や貧困層しか受け良くないでしょ+16
-16
-
546. 匿名 2025/10/20(月) 20:49:46 [通報]
>>530返信
あ、れいわ信者だ+2
-2
-
547. 匿名 2025/10/20(月) 20:50:05 [通報]
>>537返信
教団は1997年に名称変更を相談したが、教団の活動が社会問題化していたことなどから断ったという。教団によると、その後も定期的に相談を継続。2015年になって正式に申請し、認められた。
19年越しで名称変更のなぞ 下村文科相在任中に突如実現
2015年と言えば安倍内閣だよ
+1
-0
-
548. 匿名 2025/10/20(月) 20:50:41 [通報]
>>544返信
確かにそれが正解なのかもしれない+0
-1
-
549. 匿名 2025/10/20(月) 20:50:51 [通報]
>>545返信
問題なのはそこでなく公約を破ったのだから与党から去れという話だよ
+15
-1
-
550. 匿名 2025/10/20(月) 20:51:03 [通報]
>>2返信
少なくとも今までに比べたら希望が持てる変化ではあると思うけど、日本人にやる気出されちゃ困る側からのバッシングと偏向報道が加速しそう。日本のメディアを乗っ取ってるあちらの国的に日本国民には将来を諦めながら漠然と生きていて欲しいだろうから。+56
-2
-
551. 匿名 2025/10/20(月) 20:51:31 [通報]
>>528返信
詳しくは分からないが、ずっと日本に住んでいて日本で働き日本人と同等の税金を払っている人なら同じくするべきだってことじゃ無いのかなぁ+1
-7
-
552. 匿名 2025/10/20(月) 20:51:36 [通報]
>>1返信
あす日経平均は50000円の大台を超える+4
-3
-
553. 匿名 2025/10/20(月) 20:51:42 [通報]
>>518返信
>>508
分かりやすく教えてくださってありがとうございます!+3
-0
-
554. 匿名 2025/10/20(月) 20:51:48 [通報]
玉木は自分が起こしたムーブで炎上してるのに「みんな誤解してて驚いてる」みたいなこと言うのますます引かれてるから誰か止めてあげて返信+24
-1
-
555. 匿名 2025/10/20(月) 20:51:49 [通報]
>>421返信
保守って感じの人だよね。なぜ維新の会に?+42
-0
-
556. 匿名 2025/10/20(月) 20:51:57 [通報]
>>541返信
公約すら守らない政党を信じるのは詐欺師の鴨だよ
詐欺に気をつけよう。+5
-2
-
557. 匿名 2025/10/20(月) 20:52:18 [通報]
>>16返信
でも議員定数削減で参政党あたりが弱体化したら、また移民入れそう。竹中平蔵も商売としてやってそうだし+33
-2
-
558. 匿名 2025/10/20(月) 20:52:23 [通報]
>>543返信
軍隊のない国って普通だっけ?
あなたの祖国もないの?+4
-1
-
559. 匿名 2025/10/20(月) 20:52:44 [通報]
国民民主と立憲がお通夜状態で草返信
あっちへフラフラこっちへフラフラと、やはり口だけだったな+10
-4
-
560. 匿名 2025/10/20(月) 20:53:19 [通報]
>>545返信
国会議員の給料削減についてどうぞ
+8
-2
-
561. 匿名 2025/10/20(月) 20:53:31 [通報]
一年でもいいから所得税など免除してほしい返信+1
-0
-
562. 匿名 2025/10/20(月) 20:53:35 [通報]
>>555返信
維新とは選挙費用を負担できるお金があればあなたでも立候補をさせてくれると思うよ
他の政党は選挙費用を政党が負担するから審査はあると思う+23
-0
-
563. 匿名 2025/10/20(月) 20:53:37 [通報]
>>547返信
何が言いたい?+0
-0
-
564. 匿名 2025/10/20(月) 20:53:40 [通報]
>>551返信
横だけど、無消化は最低でも文部省の定めた学校の要件を満たしてからにしないとダメだよ。
特定の思想を植え付けるような教育するなら自腹でどうぞ。+9
-1
-
565. 匿名 2025/10/20(月) 20:54:32 [通報]
>>206返信
今年はホークス勝ちます!!!!+1
-6
-
566. 匿名 2025/10/20(月) 20:54:35 [通報]
>>502返信
一見とても良いことをしてそうに見えて実際は国民の負担が増えるということを得意とする維新
+5
-3
-
567. 匿名 2025/10/20(月) 20:54:48 [通報]
>>552返信
ちょっと下がって48800円と見た+0
-1
-
568. 匿名 2025/10/20(月) 20:55:00 [通報]
維新はハシシタが作った党だから嫌だけど返信
議員減らすのは好感持てるもんな
藤田代表は好感持てる+5
-4
-
569. 匿名 2025/10/20(月) 20:55:04 [通報]
ねえねえ、れいわって高市さんが総理になると何か不味いことでもあるの?返信+0
-0
-
570. 匿名 2025/10/20(月) 20:55:42 [通報]
>>562返信
なるほど。始めやすいってことかしら+6
-0
-
571. 匿名 2025/10/20(月) 20:56:54 [通報]
>>6返信
あもすイソジンでイメージ悪かったけどたまきんのキンタマムーブ見た後だとチャンスきたらちゃんと猫かぶれてお利口さんだなぁと株上がったよ+67
-3
-
572. 匿名 2025/10/20(月) 20:56:58 [通報]
>>392返信
『アモス』と聞いてすぐに理解した私はもう5年はガル民って事か。
早いなぁ。
これからもよろしくね!+32
-1
-
573. 匿名 2025/10/20(月) 20:57:45 [通報]
>>559返信
国民関係者は維新が自滅してくれそうでほっとしとるよ+2
-3
-
574. 匿名 2025/10/20(月) 20:58:00 [通報]
>>551返信
よこ
無償化とか望むなら自国へ帰れば?
母国に納税できるし+6
-1
-
575. 匿名 2025/10/20(月) 20:58:25 [通報]
>>222返信
かっけー!アモス+17
-1
-
576. 匿名 2025/10/20(月) 20:58:47 [通報]
>>544返信
反れいわか…
自分はれいわはおかしな政党だと思ってるから投票する気は無いんだけどさ
文句言ってる人達は
れいわが移民受け入れに対して反対してる事すら知らないんじゃない
外国人学校無償化の時点で思考停止して
受け入れに積極的なんだて思ってるはず+2
-6
-
577. 匿名 2025/10/20(月) 20:58:56 [通報]
>>538返信
吉村さん、九州大法学部卒の弁護士だよ
スピーチはお手のものだわ+84
-0
-
578. 匿名 2025/10/20(月) 20:59:07 [通報]
>>25返信
3号廃止に期待してる〜
働かないおばさんは飼い主の旦那が年金、社会保険料の面倒みろ!!
他人に乗っかるな!!+21
-37
-
579. 匿名 2025/10/20(月) 20:59:42 [通報]
>>554返信
玉木さんを首相にと言い始めたのは
立憲だから「自分が起こしたムーブ」でも何でもないでしょ+1
-0
-
580. 匿名 2025/10/20(月) 21:00:22 [通報]
>>573返信
国民関係者とは?+0
-0
-
581. 匿名 2025/10/20(月) 21:00:50 [通報]
>>580返信
労組+1
-0
-
582. 匿名 2025/10/20(月) 21:01:29 [通報]
>>421返信
維新ってたかじんが作ったから保守派だよ
たかじんは安倍さんを支援してた
総理を辞めて心折れてた安倍さんを温泉で頑張れって励まして安倍さんはもう一回総理になったんだよ+65
-3
-
583. 匿名 2025/10/20(月) 21:01:42 [通報]
どこかで家計を回復させてくれないと、このまま取られ続けるのでは首を括るしかなくなる。比喩なしで。返信+3
-0
-
584. 匿名 2025/10/20(月) 21:01:43 [通報]
>>18返信
吉村さんのインスタで、お見合いテーマにした社会保険料高いって言う動画、かなり若く見えた+47
-1
-
585. 匿名 2025/10/20(月) 21:02:09 [通報]
>>394返信
吉村さんも藤田さんも背高いよね
+7
-0
-
586. 匿名 2025/10/20(月) 21:02:19 [通報]
>>576返信
移民受け入れに反対なのに外国人学校無償化が意味不だかられいわを支持することは無いね+6
-1
-
587. 匿名 2025/10/20(月) 21:02:40 [通報]
>>318返信
手首グニャグニャw+12
-0
-
588. 匿名 2025/10/20(月) 21:03:15 [通報]
>>494返信
けっこう3人とも好きなんだけど早苗いいなぁ+73
-0
-
589. 匿名 2025/10/20(月) 21:03:30 [通報]
>>241返信
連合が悪いんだから、玉木の責任というより国民民主上層部全員で反省してほしい+9
-0
-
590. 匿名 2025/10/20(月) 21:04:19 [通報]
>>204返信
まつ毛長いよね
話し方も冷静で分かりやすくて良い+33
-0
-
591. 匿名 2025/10/20(月) 21:04:25 [通報]
>>349返信
立民とか共産党かもよ+6
-0
-
592. 匿名 2025/10/20(月) 21:04:25 [通報]
>>578返信
タダ乗り制度さっさと廃止してほしいよね。遺族年金も廃止でいい+13
-24
-
593. 匿名 2025/10/20(月) 21:04:28 [通報]
>>1返信
維新や吉村さんについては賛同できない部分もあるけど
公明・立憲民主・国民民主の高市下ろしのイジメ連合から 高市さんを守って
総理への道を作ったことには感謝だよ
+21
-3
-
594. 匿名 2025/10/20(月) 21:04:46 [通報]
>>6返信
昨日のフジ見た?玉木さん、性格もクソでした。+52
-2
-
595. 匿名 2025/10/20(月) 21:05:16 [通報]
>>582返信![自民と維新が連立で正式合意…高市総裁と吉村代表が合意文書に署名]()
+32
-1
-
596. 匿名 2025/10/20(月) 21:05:18 [通報]
>>495返信
まだそこまで議席数(=政党支持)がないのに
野党連合のお飾り首相になってほしいとは全く思ってないから問題ない
もう少し空気が読めるようになってほしいとは思う+5
-2
-
597. 匿名 2025/10/20(月) 21:05:35 [通報]
>>586返信
支持しろなんて思ってないから支持しなくていいよ
自分も支持してないし+2
-2
-
598. 匿名 2025/10/20(月) 21:06:33 [通報]
>>17返信
それを言ったら国民民主と立憲では?+9
-1
-
600. 匿名 2025/10/20(月) 21:07:13 [通報]
2万給付という公約すら破る政党と手を組む維新返信
物価高で庶民殺しに双方が合意したというだけのこと?
+2
-1
-
601. 匿名 2025/10/20(月) 21:07:15 [通報]
>>25返信
あとスパイ防止法+63
-0
-
602. 匿名 2025/10/20(月) 21:07:18 [通報]
>>517返信
>>576
れいわの政策見てきたけどこれは何?
難民支援拡充と書いてますが??
移民受け入れ反対とは???![自民と維新が連立で正式合意…高市総裁と吉村代表が合意文書に署名]()
+7
-0
-
603. 匿名 2025/10/20(月) 21:08:00 [通報]
>>1返信
中国と1番ズブズブな保守派経済系の高市さんと大阪を中国に染めた維新の愛国コラボ![自民と維新が連立で正式合意…高市総裁と吉村代表が合意文書に署名]()
+3
-10
-
604. 匿名 2025/10/20(月) 21:08:11 [通報]
>>5返信
もう弁護士の仕事に集中しな。+26
-0
-
605. 匿名 2025/10/20(月) 21:08:42 [通報]
>>578返信
他人に乗っかるなというわりに外国人に触れないのは国賊主義者だろ。
+17
-5
-
606. 匿名 2025/10/20(月) 21:09:01 [通報]
>>425返信
そうなんだ?無職のしばき隊とかなのかと思ってた+5
-0
-
607. 匿名 2025/10/20(月) 21:09:06 [通報]
>>603返信
維新と手を組んだことで証明されたよ
+3
-2
-
608. 匿名 2025/10/20(月) 21:09:07 [通報]
>>19返信
いつも偉そうなので発言しないでほしい。+28
-1
-
609. 匿名 2025/10/20(月) 21:09:13 [通報]
>>603返信![自民と維新が連立で正式合意…高市総裁と吉村代表が合意文書に署名]()
+0
-0
-
610. 匿名 2025/10/20(月) 21:09:29 [通報]
>>18返信
職場に吉村さんのような上司、なかなかいない+68
-2
-
611. 匿名 2025/10/20(月) 21:09:35 [通報]
>>602返信
本当の難民とお金目当ての移民とは違うからじゃないですかね+2
-2
-
612. 匿名 2025/10/20(月) 21:09:37 [通報]
>>216返信
私も榛葉さんは好きだった。今回の件で過去形になりつつある。「趣味は玉木雄一郎」を止めて国民民主から出たら再評価するかな+13
-0
-
613. 匿名 2025/10/20(月) 21:09:50 [通報]
>>31返信
維新なんて隠れ自民党なのにさ。
なんでみんな理解できないんだろうか?+16
-5
-
614. 匿名 2025/10/20(月) 21:10:00 [通報]
公明と離れてくれて良かった!返信+8
-0
-
615. 匿名 2025/10/20(月) 21:10:31 [通報]
>>64返信
最近、藤田さん推しです(笑)YouTubeもチャンネル登録しました!+31
-1
-
616. 匿名 2025/10/20(月) 21:10:55 [通報]
食品高すぎる返信
移民いや土葬なんてもってのほか
個人的にはこの2点だけ頼む。本当に。+4
-0
-
617. 匿名 2025/10/20(月) 21:11:23 [通報]
>>39返信
景気いいのは株やってるヤツだけ
+31
-1
-
618. 匿名 2025/10/20(月) 21:12:17 [通報]
>>611返信
支離滅裂な回答だねw
まぁこれでれいわが移民反対なんて真っ赤な嘘だということが証明されたな+5
-1
-
619. 匿名 2025/10/20(月) 21:12:29 [通報]
>>482返信
まずコンビニは潰れるよなぁ…そんでコンビニは別に無くなっても良くても芋づる式に色んなとこが影響受けるのが経済だし、食品会社、包装紙作ってるとこ、物流…etc?そんで大工や農家かな?
日本人でカバーするのに無職ニート動員したとしてどのくらい生産性に貢献できるのか、そもそも数足りなそう。
たぶん生活に必須じゃない仕事(事務とかクリエイターとか)や零細中小企業の人達から職失って転職することになりそう。
って想像してるんだけど、実際超絶不況の氷河期時代って、大工や農家みたいな生活に必須の業種については求人あってそっちに人流れたりしたのかな?あんまり聞いたことない話だけど+0
-8
-
620. 匿名 2025/10/20(月) 21:13:28 [通報]
>>18返信
なんかずーっと32歳くらいの見た目してて不思議だよね。この間リハックで雪見だいふく食べてたけど妙に似合ってた。+103
-1
-
621. 匿名 2025/10/20(月) 21:13:28 [通報]
>>56返信
どっちもやってほしいところ+3
-2
-
622. 匿名 2025/10/20(月) 21:13:47 [通報]
>>147返信
自民党が足を引っ張るばかりで改善する気がなさそうだから捨てられたんだよ
ここは公明党なんかいらん!なんて威勢のいいこと言う人多いけど自民党からしたら公明党が離れていっちゃうなんて大ダメージだよ+3
-46
-
623. 匿名 2025/10/20(月) 21:13:57 [通報]
>>595返信
これこれw
早くに亡くなってしまったけど日本を良くしたいとか大阪を良くしたいって気持ちが強くて色んな種蒔きをしはったと思う
そこまで言って委員会も昔から大阪人みんな観てるからたぶん放送されてない地域とは危機感も視点も違うと思う+46
-3
-
625. 匿名 2025/10/20(月) 21:15:06 [通報]
>>216返信
明日の榛葉さんのラジオパーソナリティ玉木がこける前までは楽しみにしてたw+1
-0
-
626. 匿名 2025/10/20(月) 21:15:23 [通報]
横田めぐみさんや田口八重子さん、奪還。とか無理?返信+1
-0
-
627. 匿名 2025/10/20(月) 21:15:24 [通報]
>>436返信
日本の首相が代わろうと中国ってもう日本は眼中になくて、どちらかというと対アメリカなような気がする
世界の覇権国争いで
+14
-1
-
628. 匿名 2025/10/20(月) 21:16:06 [通報]
>>617返信
利益確定しないことには景気も何もない。
含み損が増えるよりは安心な気持ちはあるけど、どこで売ろうか迷っている間に暴落することも気にしなければならないから
景気がよくなるとも思えない。
やはり景気って賃金が上がって物が買える世の中だと思う。
物価高にあえぐ国民の気持ちに寄り添えれるのは自民党では無理だろう。
高市さんがもっと力をつけてからになるだろうけど、高市バッシングがフェミニストも加勢するから、なかなか難しいと思う。+8
-0
-
629. 匿名 2025/10/20(月) 21:16:09 [通報]
>>226返信
共同生活していた外国人同士でトラブルになり殺害ってのもみた+18
-0
-
630. 匿名 2025/10/20(月) 21:16:15 [通報]
>>627返信
日本もすこしは、意識してそう。+7
-0
-
631. 匿名 2025/10/20(月) 21:16:23 [通報]
高市総理は政界のバルサン返信
人には無害だけど、害虫は苦しいよね?+9
-2
-
632. 匿名 2025/10/20(月) 21:16:42 [通報]
>>6返信
玉木さんガルちゃんでもあれだけ持ち上げられてたのに掌くるりんがまたガル民らしいなーと+39
-4
-
633. 匿名 2025/10/20(月) 21:16:55 [通報]
>>56返信
公平だしね+5
-0
-
634. 匿名 2025/10/20(月) 21:17:22 [通報]
>>164返信
共産党の赤旗、国民民主と立憲の連合もね!+2
-1
-
635. 匿名 2025/10/20(月) 21:17:52 [通報]
>>631返信
虫いっぱい出てきたよね+1
-0
-
636. 匿名 2025/10/20(月) 21:17:59 [通報]
>>160返信
そう言えば、この2人気持ち悪い気持ち悪い言わててたよね。+10
-2
-
637. 匿名 2025/10/20(月) 21:18:58 [通報]
国民民主は保守の皮を被って人気になったけど高市さんに剥がされてしまったんじゃ返信+6
-0
-
638. 匿名 2025/10/20(月) 21:20:00 [通報]
>>173返信
進次郎は、性格は良さそうだけど、玉木は性格も悪い。+17
-3
-
639. 匿名 2025/10/20(月) 21:20:03 [通報]
>>249返信
70代以上すごいね
何でこんな左翼なんだろう+18
-0
-
640. 匿名 2025/10/20(月) 21:20:12 [通報]
>>341返信
ごめん、麻生政権というのはどういうこと!?+5
-1
-
641. 匿名 2025/10/20(月) 21:20:51 [通報]
>>632返信
自維連立政権がボロ出してきたら更にくるりんするに一票+19
-0
-
642. 匿名 2025/10/20(月) 21:21:40 [通報]
返信
「副首都構想」実現なら消費税3%分の財源必要か 市場は歓迎も…費用対効果の検証不可欠(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党と日本維新の会による連立政権が発足する見通しとなったことで、市場では維新が掲げる「副首都構想」がにわかに注目を集めている。20日の東京株式市場では、大阪に拠点を置く鉄道や建設企業などの株価が相
税金上がるのは勘弁してな+1
-0
-
643. 匿名 2025/10/20(月) 21:22:24 [通報]
まさか公明党が離れてくれると思わなかった(笑)かなり嬉しい!!返信+4
-0
-
644. 匿名 2025/10/20(月) 21:22:46 [通報]
すっごい上がられるかすっごい叩かれるかの2択の組み合わせの人たちだよね。うまく行けばすごく支持されそうだから間違えずに頑張ってほしい!返信+4
-0
-
645. 匿名 2025/10/20(月) 21:22:54 [通報]
>>253返信
安倍首相は首相在籍日数歴代最長を誇り、選挙負け無しの最強政権を8年間
それでも悲願の憲法改正は出来ず、拉致被害者を取り戻すことも出来なかった
言っては何だけも、首相に選ばれることすら維新と連立を組むことで何とかの高市さんに、それを望むのは酷だと思う+3
-4
-
646. 匿名 2025/10/20(月) 21:23:31 [通報]
>>206返信
ゴリゴリで草+3
-0
-
647. 匿名 2025/10/20(月) 21:23:32 [通報]
>>16返信
この数日ですっかり議員定数削減が争点になってしまったから外国人問題は後回しにされる可能性大だよ
国会開いても定数問題で揉めて時間食うに決まってる
参院選の民意はこれじゃなかったのにね+34
-1
-
648. 匿名 2025/10/20(月) 21:25:11 [通報]
>>9返信
それだけ!あいつら、何様と思ってるんだよ。たかが一宗教団体が。+43
-1
-
649. 匿名 2025/10/20(月) 21:25:30 [通報]
>>624返信
>>425+0
-0
-
650. 匿名 2025/10/20(月) 21:25:31 [通報]
>>249返信
共産党は一時的にだけど就職氷河期世代からも支持されてた
なんだかんだ生活苦になると共産主義って魅力的に見える+0
-0
-
651. 匿名 2025/10/20(月) 21:26:06 [通報]
ブレずに政策進めて欲しい。返信
ただそれだけ。+20
-1
-
652. 匿名 2025/10/20(月) 21:26:07 [通報]
>>1返信
【高市早苗】家にあるだけで危険!
このメーカーの家電を持っている人は今すぐ捨ててください
【高市早苗】家にあるだけで危険!このメーカーの家電を持っている人は今すぐ捨ててくださいwww.youtube.comご視聴いただきありがとうございます。 ▽今回引用した動画 https://www.youtube.com/watch?v=1axu8TZsTSw ▽引用元様 三橋TV https://www.youtube.com/@mitsuhashipress たまきチャンネル https://www.youtube.com/@tamaki-channel さとうさおり 公認会計士 https:...
【政界激震】高市早苗が財務省に反旗‼
片山さつき起用で「官僚支配」が崩壊寸前――永田町が騒然!
【政界激震】高市早苗が財務省に反旗‼ 片山さつき起用で「官僚支配」が崩壊寸前――永田町が騒然!www.youtube.com高市早苗政権がついに財務省に反旗を翻す――。 片山さつき氏の財務大臣起用という大胆な人事が、霞が関の「官僚支配」を根底から揺るがしています。 長年続いてきた財務省主導の政治構造が、いま大きく崩れようとしているのです。 本動画では、高市政権の狙いとその...
+3
-1
-
653. 匿名 2025/10/20(月) 21:26:13 [通報]
>>632返信
ガルの法則だよね
+7
-3
-
654. 匿名 2025/10/20(月) 21:26:32 [通報]
>>38返信
維新は消費税2年間0%、自民は給付付き定額減税だから消費税一律にするのは難しいだろうね
一律にした方がインボイスもなくなるのに+11
-0
-
655. 匿名 2025/10/20(月) 21:26:34 [通報]
>>1してくれるなら返信
維新って大阪自民の会派だったの 自民改革してくれるならOK+3
-0
-
656. 匿名 2025/10/20(月) 21:26:35 [通報]
>>635返信
ウジャウジャとね
無駄な命乞いをして、まー醜いこと醜いこと+3
-1
-
657. 匿名 2025/10/20(月) 21:26:38 [通報]
>>115返信
あーもー好き→あもす+32
-0
-
658. 匿名 2025/10/20(月) 21:27:02 [通報]
>>640返信
高市早苗さんが総裁選で勝利できたのは、麻生さんのお陰
となると麻生さんには絶対頭が上がらない+13
-2
-
659. 匿名 2025/10/20(月) 21:27:04 [通報]
>>67返信
何これwww+28
-0
-
660. 匿名 2025/10/20(月) 21:27:14 [通報]
>>639返信
戦後の「日本が悪い」教育の中心世代+17
-0
-
661. 匿名 2025/10/20(月) 21:28:26 [通報]
>>45返信
参院選で民意が得られなかったからっていってたよね
いつものやるやる詐欺+26
-0
-
662. 匿名 2025/10/20(月) 21:28:33 [通報]
>>658返信
ありがとう
なるほどそういうことか…麻生さんの顔色を窺わないといけないんだね
+1
-3
-
663. 匿名 2025/10/20(月) 21:29:02 [通報]
>>216返信
連合に手綱握られているから、思うようには動けないわね
連合からのお金がないと党の運営も難しいもんね+8
-0
-
664. 匿名 2025/10/20(月) 21:29:49 [通報]
>>618返信
どこが支離滅裂なの?
れいわの政策は知らんが、本当の難民と斡旋業者が儲ける移民政策は全然違うよ+2
-2
-
665. 匿名 2025/10/20(月) 21:29:54 [通報]
>>606返信
そいつらも混じってるだろうね、まあヴィラン連合だよ+4
-0
-
666. 匿名 2025/10/20(月) 21:30:05 [通報]
>>52返信
今でさえ吉村さんの気持ちを勝手にテレビで代弁してるしね
別に維新支持者じゃないけどOBうっとおしいわ+19
-0
-
667. 匿名 2025/10/20(月) 21:30:15 [通報]
>>640返信
今回の政権は麻生とケケ中が院政を敷いた形の第二次麻生政権だよ+7
-3
-
668. 匿名 2025/10/20(月) 21:31:08 [通報]
>>311返信
うちの上司は、昭和のめっちゃ厳しい人で、あまり好かれてなかったけど、外人が入ってきてガッツリ厳しく教育したら、大人しく真面目に働くようになって上司に皆感謝してた。
ちなみに、反発する外人はパワハラギリギリの事して、辞めさせてた。+5
-0
-
669. 匿名 2025/10/20(月) 21:31:38 [通報]
>>660返信
負けたから仕方ない+6
-0
-
670. 匿名 2025/10/20(月) 21:33:12 [通報]
>>664返信
>れいわの政策は知らんが
>>602の画像見ようね+2
-2
-
671. 匿名 2025/10/20(月) 21:34:06 [通報]
>>663返信
企業団体献金禁止で淘汰されればいい 他も同様に+6
-0
-
672. 匿名 2025/10/20(月) 21:34:17 [通報]
>>670返信
そんなの興味ないので読みません+2
-5
-
673. 匿名 2025/10/20(月) 21:34:39 [通報]
>>550返信
自民党もCIAから資金提供されて結党された党ではあるんだけどね+5
-0
-
674. 匿名 2025/10/20(月) 21:34:57 [通報]
合意書に都構想の事も入ってるね返信
合意したってことは高市さんも都構想に賛成って事
高市さんが味方になったってことは心強いよ
今、住民投票やれば可決されるだろうね
前二回は否決されたけど僅差だったから、賛成の意見も根強い
維新はいい取引したね+2
-4
-
675. 匿名 2025/10/20(月) 21:35:18 [通報]
>>672返信
はぁ?w
じゃあコメントしてこないで
構ってちゃん+3
-1
-
676. 匿名 2025/10/20(月) 21:36:02 [通報]
>>132返信
国民民主は支持母体の連合から連立NGでてるし、
103万の壁とガソリン減税の約束をした3党合意もずっと無視されてるから慎重
自公国で連立の噂があったけど、公明が連立離脱したから過半数いかないから無し
いろんな要因で自民と連立は出来なかったよ
ただ高市さんと政策似てるものはあるから協力する姿勢+4
-0
-
677. 匿名 2025/10/20(月) 21:36:18 [通報]
>>115返信
普通はこの反応だよね
でも私含めガルちゃん歴ある程度のひとだとアモス(AMOS)で伝わってしまう!悔しいー+44
-4
-
678. 匿名 2025/10/20(月) 21:37:07 [通報]
>>93返信
立憲は最初から野田と言っておけばこんなに荒れる必要なかった
国会先延ばしにしたの実質立憲だよ+93
-1
-
679. 匿名 2025/10/20(月) 21:37:09 [通報]
>>677返信
古参アピウザいよ+2
-8
-
680. 匿名 2025/10/20(月) 21:37:43 [通報]
>>5返信
維新も橋本切らないなら国民から見限られるよ
日本人怒らせたら怖いから+20
-2
-
681. 匿名 2025/10/20(月) 21:37:53 [通報]
>>675返信
え?
最初に問いかけられたから答えてあげたのに+1
-1
-
682. 匿名 2025/10/20(月) 21:38:46 [通報]
>>6返信
吉村は株あげてないよ?
みんな嫌っている
監視します+11
-15
-
683. 匿名 2025/10/20(月) 21:38:54 [通報]
>>379返信
語彙力無さすぎ+1
-8
-
684. 匿名 2025/10/20(月) 21:39:58 [通報]
>>683返信
どこが?
このコメは普通にきもいだろ+2
-3
-
685. 匿名 2025/10/20(月) 21:40:35 [通報]
>>436返信
藤田さんが一番しっかりしてるし、愛国者っぽくない?靖国も定期的に参拝してるし、自分の子供にお父さんが日本を良くしたと言われたい?みたいな事言ってた。+10
-4
-
686. 匿名 2025/10/20(月) 21:40:49 [通報]
政治と金より移民問題返信
日本人の存続に関わる+3
-0
-
687. 匿名 2025/10/20(月) 21:40:58 [通報]
>>1返信
あーあ
竹中、笑いが止まらねーな+4
-0
-
688. 匿名 2025/10/20(月) 21:41:50 [通報]
>>375返信
あと北海道!秒でソーラーパネルなんか中止しろよ。大分の山とか水源とかも。中国人国にかえせ!+37
-0
-
689. 匿名 2025/10/20(月) 21:41:57 [通報]
>>172返信
2さんの叩かれ方異常だね笑+6
-0
-
690. 匿名 2025/10/20(月) 21:42:23 [通報]
ここの人、期待し過ぎてて見る目の無さに笑う。返信+4
-0
-
691. 匿名 2025/10/20(月) 21:42:51 [通報]
>>653返信
藤田さん上げ凄いけどw+1
-0
-
692. 匿名 2025/10/20(月) 21:43:41 [通報]
>>5返信
与党ぶるだろうね+0
-0
-
693. 匿名 2025/10/20(月) 21:43:42 [通報]
>>18 政治家にしては、イケてる部類だろうね返信
シブガキもっくん(59歳)レベルの顔ならイケメンと認める
+0
-5
-
694. 匿名 2025/10/20(月) 21:44:03 [通報]
>>5返信
それは嫌だなぁ…+4
-0
-
695. 匿名 2025/10/20(月) 21:44:15 [通報]
>>5返信
こないだ吉村さんに「橋下さんが出てくるとややこしいから引っ込んで欲しい」って結構はっきり言われてたよ笑
ざまー!金髪弁護士でもやっとけ!+44
-1
-
696. 匿名 2025/10/20(月) 21:44:32 [通報]
>>9返信
その代わり竹中平蔵が来た+41
-0
-
697. 匿名 2025/10/20(月) 21:44:47 [通報]
>>5返信
今日もなんかに出てたね+2
-0
-
698. 匿名 2025/10/20(月) 21:45:37 [通報]
>>93返信
野田なんてどこがいいのよ
日本のこと何も考えてないやん+99
-1
-
699. 匿名 2025/10/20(月) 21:46:21 [通報]
>>29返信
一緒にしたら可哀想だわ+7
-2
-
700. 匿名 2025/10/20(月) 21:47:41 [通報]
>>16返信
あと熊!秋田で熊が立てもこりしてるよ!+16
-0
-
701. 匿名 2025/10/20(月) 21:47:44 [通報]
>>160返信
ポンデリングつけたドラえもんに見えるねw+25
-0
-
702. 匿名 2025/10/20(月) 21:47:45 [通報]
物価高騰対策はやらないみたいね返信+5
-2
-
703. 匿名 2025/10/20(月) 21:48:05 [通報]
>>241返信
不倫したときから+9
-1
-
704. 匿名 2025/10/20(月) 21:48:44 [通報]
>>1返信
訪日客への免税廃止も絶対公約にしてほしかったなぁ
そしたら私達の税収下げやすくなるのに+9
-0
-
705. 匿名 2025/10/20(月) 21:48:59 [通報]
>>318返信
うわー明らかにバカにしてたのに+5
-0
-
706. 匿名 2025/10/20(月) 21:49:52 [通報]
吉村さんの事、イソジンの人だってずっと言っててごめんなさい!ありがとう返信+3
-8
-
707. 匿名 2025/10/20(月) 21:49:53 [通報]
>>696返信
それな😭+20
-0
-
708. 匿名 2025/10/20(月) 21:51:15 [通報]
>>706返信
何でここで言うのか
本人に言ってきなよ+1
-1
-
709. 匿名 2025/10/20(月) 21:51:23 [通報]
藤田文武さんイケメンのナイスガイ返信
ファンになっちゃった+1
-6
-
710. 匿名 2025/10/20(月) 21:53:50 [通報]
敵は身内にあり返信
高市さん、足を引っ張られないように気を付けてほしい+7
-0
-
711. 匿名 2025/10/20(月) 21:54:25 [通報]
連立が誕生する瞬間リアルタイムで始めて見たわ返信
+2
-2
-
712. 匿名 2025/10/20(月) 21:54:39 [通報]
報道ステーションざまぁだわ返信+4
-2
-
713. 匿名 2025/10/20(月) 21:55:29 [通報]
>>704返信
平蔵がついてるんだから税収下げるなんて絶対にしないと思うよ+3
-1
-
714. 匿名 2025/10/20(月) 21:55:42 [通報]
高市さんで本当に良かったと思える日本にして欲しいです!返信+11
-3
-
715. 匿名 2025/10/20(月) 21:56:34 [通報]
>>2返信
自民維新に対するマスコミのネガキャンが始まります+10
-1
-
716. 匿名 2025/10/20(月) 21:56:42 [通報]
>>714返信
平蔵がいるのになるわけない+1
-1
-
717. 匿名 2025/10/20(月) 21:56:43 [通報]
>>653返信
懲りもせず吉村の容姿を持ち上げて、フラグ立てるから不安になるわ+4
-0
-
718. 匿名 2025/10/20(月) 21:57:03 [通報]
>>5返信
出しゃばるから吉村と玉木と橋下の3人のとき
吉村「ひとこと橋下さんに言いたい。僕の政治生命はあと2年とか言ってますが勝手に決めないで。自分のことは自分で決めます」とクレーム
玉木「吉村さんのことは尊敬していますが、橋下さんがチャチャを入れるので(まとまる話も)うまくいかなくなるんです」とクギを刺していた+30
-1
-
719. 匿名 2025/10/20(月) 21:58:05 [通報]
吉村さん(50)肌管理何してるのか興味ある返信+1
-1
-
720. 匿名 2025/10/20(月) 21:58:05 [通報]
>>5返信
次の選挙で維新は議席を減らして欲しい+12
-2
-
721. 匿名 2025/10/20(月) 21:58:07 [通報]
>>634返信
公明党は?公明新聞?
聖教新聞は多部数取る人はいるよね?両方の新聞取る人は沢山いるのかな?
+0
-0
-
722. 匿名 2025/10/20(月) 21:58:50 [通報]
>>565返信
そうだそうだ!![自民と維新が連立で正式合意…高市総裁と吉村代表が合意文書に署名]()
+0
-10
-
723. 匿名 2025/10/20(月) 21:59:09 [通報]
食品の消費税減税な返信+2
-0
-
724. 匿名 2025/10/20(月) 21:59:12 [通報]
返信+17
-0
-
725. 匿名 2025/10/20(月) 21:59:21 [通報]
>>684返信
え?
きも、という発言に対して語彙力ないねって言っただけ
キモいかそうでないかについては何とも言ってないよ?
理解力も無いの?
+1
-1
-
726. 匿名 2025/10/20(月) 21:59:25 [通報]
>>27返信
まさにこの状態w![自民と維新が連立で正式合意…高市総裁と吉村代表が合意文書に署名]()
+43
-0
-
727. 匿名 2025/10/20(月) 21:59:41 [通報]
>>420返信
週刊文春に長男のインタビュー載ってたけど、倒れた時は介護が必要だったけれど今は1人で歩いて郵便物を取りに行ける程度には回復しているらしいよ。
今はそこまで重い介護ではないのかも。+34
-1
-
728. 匿名 2025/10/20(月) 22:00:22 [通報]
>>706返信
まだ何も始まってないのにお礼を言うのは早くないかい?高市さんが首相になるのがゴールなん?+4
-0
-
729. 匿名 2025/10/20(月) 22:02:19 [通報]
>>515返信
自民党はまたシンズロー派閥が半分はいるっていう事実を忘れてはならない
ジキル博士とハイド氏みたいなもんだ
+6
-0
-
730. 匿名 2025/10/20(月) 22:03:14 [通報]
どうでもいいけど過疎りすぎ返信
人ゼロ+0
-0
-
731. 匿名 2025/10/20(月) 22:03:29 [通報]
>>9返信
グッバイフォーエバー!!!特に自分は記載ミスで通すオッさんよ+11
-0
-
732. 匿名 2025/10/20(月) 22:03:29 [通報]
スパイ防止と土地売買規制、外国人留学生への援助削減やってくれるのかな返信
+3
-0
-
733. 匿名 2025/10/20(月) 22:04:55 [通報]
>>372返信
全然準備とかしてなさそう😂+13
-0
-
734. 匿名 2025/10/20(月) 22:07:20 [通報]
>>282返信
自民党員より褒めるなんて嬉しいよね!でも高市さんが一生懸命に維新と向き合ってるからこそだなぁと伝わってきた!+16
-0
-
735. 匿名 2025/10/20(月) 22:08:29 [通報]
>>321返信
数日前に玉木が高市さんとの会談後に「少しお痩せになっていたようなので、健康には気をつけて頑張ってくださいと声をかけさせたいただきました」とポストしてたけど、「お前のせいで痩せたんだろ!」と思って読んだわ+67
-4
-
736. 匿名 2025/10/20(月) 22:08:47 [通報]
>>702返信
食品のみ2年間消費税0%検討するってなってなかった?+3
-0
-
737. 匿名 2025/10/20(月) 22:08:52 [通報]
>>718返信
プロレス。副首都も橋下さんが先に言い出した+0
-5
-
738. 匿名 2025/10/20(月) 22:10:08 [通報]
>>719返信
確かに50にしちゃ肌若いね
シワもないしかといってアブラギッシュでもない+3
-0
-
739. 匿名 2025/10/20(月) 22:11:33 [通報]
>>9返信
まさかこんなに突然公明離脱劇を見られるとは思わなかったw
生きてて良かったw+67
-0
-
740. 匿名 2025/10/20(月) 22:11:36 [通報]
どんどんいい方向へ動いていくのがワクワクする。返信
高市さんが総裁になっただけですごく嬉しかったのに、維新は藤田さんも好きだし、全面的に与党を支持できるの初めてかもしれない。
ここまでのまともな保守政権、後にも先にもないかもね。+5
-0
-
741. 匿名 2025/10/20(月) 22:12:01 [通報]
>>736返信
検討…+1
-0
-
742. 匿名 2025/10/20(月) 22:12:12 [通報]
>>318返信
売国奴
日本から出てけ+7
-2
-
743. 匿名 2025/10/20(月) 22:12:24 [通報]
維新かー返信
国民民主が良かったな+0
-3
-
744. 匿名 2025/10/20(月) 22:12:34 [通報]
もし高市さんが総理になれなかったら何か大きな物が動いたとしか考えられないよな返信
+3
-0
-
745. 匿名 2025/10/20(月) 22:13:07 [通報]
副首都するには大阪都構想が前提だって。府民はまた投票あるんじゃないか?返信+0
-0
-
746. 匿名 2025/10/20(月) 22:13:23 [通報]
あれワイドショー手のひら返し?返信+0
-0
-
747. 匿名 2025/10/20(月) 22:13:40 [通報]
こんなに政治が、日本が変わる瞬間、初めて見た返信
これから日本が良い方向に向かうのか、逆方向に向かうのかは今後の動きを見てみないとなんとも言えないけど、努力家の高市さんには是非頑張って欲しい+10
-1
-
748. 匿名 2025/10/20(月) 22:13:56 [通報]
>>516返信
食べるものは減らすにしても限界があるからね
食べないわけにはいかないし安いものにしても美味しくなかったら元に戻すしかないし
ゼロになって一時的には売り上げ上がるかもしれないけどこの物価高の中だから大きくは変わらないと思う+0
-0
-
749. 匿名 2025/10/20(月) 22:14:20 [通報]
>>1返信
高市さん割と背が低いね+1
-0
-
750. 匿名 2025/10/20(月) 22:16:03 [通報]
>>472返信
進次郎は中身も空っぽだからな…+19
-0
-
751. 匿名 2025/10/20(月) 22:17:21 [通報]
>>358返信
そんなこと言って、世の中がいい方向に行ったら喜んで享受するんでしょ?
だったら応援しなよ。
国民がまとまらないと良くなるものもよくならないのに、始まる前からケチつけるだけの人って結局国の足引っ張ってるんだよね。
つまり自分で自分の首絞めてるの。+20
-4
-
752. 匿名 2025/10/20(月) 22:17:34 [通報]
物価高対策マジたのむ返信+6
-0
-
753. 匿名 2025/10/20(月) 22:18:12 [通報]
>>29返信
弁護士なんだから地頭もいいし弁も立つ
流石に七光坊ちゃんと比べるのは失礼だと思う+57
-1
-
754. 匿名 2025/10/20(月) 22:18:15 [通報]
>>741返信
議院削減、企業団体献金も 同じ道をたどるよ+1
-1
-
755. 匿名 2025/10/20(月) 22:19:09 [通報]
>>358返信
ずっと絶望してればいいよ
自分の生活が苦しくなったらほれ見た事か!と喜べばいい+12
-2
-
756. 匿名 2025/10/20(月) 22:20:38 [通報]
>>359返信
防衛とアメリカとの関係は日本にとって大事だからいいわ。
全部締めてたら国は良くならない。
締めるとこは締めて、出すとこには出して欲しい。
メリハリ大事。+5
-7
-
757. 匿名 2025/10/20(月) 22:23:14 [通報]
>>30返信
維新が自民を使い捨てにするんでしょうね
副首都とかの目当ての政策通ったらさっさとおさらばするのでは
+3
-6
-
758. 匿名 2025/10/20(月) 22:26:04 [通報]
2議席足りないから日本保守党も入れて欲しかったなぁ。返信+4
-1
-
759. 匿名 2025/10/20(月) 22:26:24 [通報]
>>754返信
うやむやにされて最後はポイされる
そして維新内部はガタガタになって解散+0
-3
-
760. 匿名 2025/10/20(月) 22:27:32 [通報]
>>162返信
言うなればコレが全てでは。
爪が甘すぎるんだよ、若い娘に入れあげて週刊誌にすっぱ抜かれるとか、そんな奴に国を任せられるかよ+15
-0
-
761. 匿名 2025/10/20(月) 22:28:10 [通報]
>>735返信
最初の方で野田も言ってたよ
よく食べてよく寝てくださいって
お前が野党連合で玉木を総理にとか言うから!ってムカついた+51
-0
-
762. 匿名 2025/10/20(月) 22:28:32 [通報]
>>9返信
本当よかったね
創価学会の知り合いがいるけど
昨日あたりから「公明党に要望があれば伝えるので遠慮なく言って下さい」って連絡来たけど、世論の意見を聞いてるアピールだと思う。流石に創価学会もヤバいと思って頑張ってるの知ってもらいたいためだろうな、はっきり言ってウザいよ+57
-0
-
763. 匿名 2025/10/20(月) 22:28:35 [通報]
>>59返信
国の潮目が変わる瞬間をリアルタイムで見れて感激してる。+27
-2
-
764. 匿名 2025/10/20(月) 22:28:45 [通報]
>>753返信
でも吉村さんはシンジロー推しでかなり距離が近いんだよね?
政治の世間話の会話すら、弁護士とシンジローでは成立しないと思うんだけど。嫌にならないのかな…
それでも親しいのは、軽い神輿だからなの?+0
-1
-
765. 匿名 2025/10/20(月) 22:29:22 [通報]
>>7返信
維新は信用しないで。
比例の議員定数削減も
大阪の小選挙区で強い維新にとっては有利になるのに、身を切る改革と言って騙しています。
中小政党に不利なやり方で、死票が多くなり、民意が正確に反映されなくなります。+37
-7
-
766. 匿名 2025/10/20(月) 22:31:24 [通報]
>>18返信
イケメンでは無いし、時折めっちゃ性格の悪さ滲み出てる、何か冷たそう+5
-17
-
767. 匿名 2025/10/20(月) 22:31:52 [通報]
百田尚樹に頭を下げていた高市さん…返信
惨めだな+0
-4
-
768. 匿名 2025/10/20(月) 22:32:06 [通報]
地域政党から始まった維新が連立とはいえとうとう国政の与党か返信
割とドリームだね+1
-1
-
769. 匿名 2025/10/20(月) 22:32:16 [通報]
藤田さんのYouTubeで、今生配信してるよ!吉村さんと2人で(笑)返信+6
-0
-
770. 匿名 2025/10/20(月) 22:32:50 [通報]
>>133返信
アベガー息してるか?笑+5
-0
-
771. 匿名 2025/10/20(月) 22:32:54 [通報]
>>1返信
プラス多いけど、維新との連立はかなりまずいことだよ。
高市さんが総理になることに喜べなくなっちゃった。+2
-7
-
772. 匿名 2025/10/20(月) 22:34:20 [通報]
公明党よりマシ?返信+0
-0
-
773. 匿名 2025/10/20(月) 22:34:27 [通報]
>>751返信
横。高市さん応援してるけど反対する人がいるのは健全なことだと思う。+2
-7
-
774. 匿名 2025/10/20(月) 22:36:08 [通報]
>>3返信
USJも閉園しろ!+2
-16
-
775. 匿名 2025/10/20(月) 22:36:49 [通報]
>>411返信
え?ジローは高校生の質問も答えられないの…+1
-0
-
776. 匿名 2025/10/20(月) 22:36:54 [通報]
>>765返信
比例廃止して中選挙区制にするんじゃないの
これなら維新の条件を呑んで定数削減しても問題ないし多党からの批判も少ない
多党化で連立前提の今の政治に合ってるしゾンビもなくなって死票も救済できる
ただ個人の人気、知名度が重要になるから激化はする+8
-2
-
777. 匿名 2025/10/20(月) 22:36:59 [通報]
>>538返信
吉村さん50歳には見えないめちゃ若々しい
ツイートとかも短く分かりやすい文章で良い
最近長文の政治家多いから疲れるw+69
-0
-
778. 匿名 2025/10/20(月) 22:37:09 [通報]
>>5返信
でも閣外協力だからシカトしてりゃいい+0
-0
-
779. 匿名 2025/10/20(月) 22:37:25 [通報]
>>763返信
維新が連立に入って、何も潮目は変わってないよ。+2
-9
-
780. 匿名 2025/10/20(月) 22:37:44 [通報]
>>142返信
維新は男系男子派だよ。+1
-0
-
781. 匿名 2025/10/20(月) 22:38:58 [通報]
>>151返信
小学校は遊びまくって公立出身の庶民だしね
親も金持ちじゃないし
高市さんもそんな感じだから2人とも国民の感覚に
近いもの持ってると思うよ+40
-0
-
782. 匿名 2025/10/20(月) 22:39:09 [通報]
>>776返信
そんな流れにまだなってないのに期待して決めつけるのはやめよう。
今はこの政策に警戒しなければいけない時期。+4
-3
-
783. 匿名 2025/10/20(月) 22:40:06 [通報]
>>424返信
でも40過ぎた人って人相に人柄がでるよ+17
-0
-
784. 匿名 2025/10/20(月) 22:41:09 [通報]
不安だけど高市さんのスピーチをみてこの人を信じたいと思えたので国民の期待を裏切らずがんばってほしい返信+6
-0
-
785. 匿名 2025/10/20(月) 22:41:45 [通報]
>>65返信
ならお前が外国行けよ
帰ってくんなよ+33
-0
-
786. 匿名 2025/10/20(月) 22:42:01 [通報]
自分は関東なのでわからないのだけど関西の人は副首都を望んでいるんですか?返信+0
-0
-
787. 匿名 2025/10/20(月) 22:42:09 [通報]
>>1返信
署名する時、高市さんだけニコニコしてて横にいた麻生さんは、石破が総裁になった時みたいな感じの険しい顔つきで微動だにしなかった。維新嫌いなのかな。+2
-1
-
788. 匿名 2025/10/20(月) 22:42:11 [通報]
>>782返信
いやいやかなり前から移行する時期だって主張してる人は普通にいるし議論する時期がきたってだけ。現状の多党化はそもそも小選挙区制と相性が悪いから+4
-2
-
789. 匿名 2025/10/20(月) 22:42:34 [通報]
>>29返信
今もかっこいいけど若い頃の卒アルとか俳優さんかと思ったぐらいイケメンだったw
それでいて選挙前の党首討論をYouTuber?が企画したやつ吉村さん以外全員ブッチで出なかったのに吉村さんだけちゃんと約束守って来てて偉い思った
1人であれこれ喋って終わってて笑ったけどw+22
-0
-
790. 匿名 2025/10/20(月) 22:43:27 [通報]
高市さんやっと活き活きしだした感じ返信
良かった、頑張ってください
吉村さんも藤田さんも真面目な熱い人、絶対+5
-2
-
791. 匿名 2025/10/20(月) 22:44:26 [通報]
>>584返信
見た!社保高子さんだっけ。
何気にお芝居もうまかったw+9
-0
-
792. 匿名 2025/10/20(月) 22:44:55 [通報]
>>150返信
今までずーっと政治にも選挙にも興味無かったんだけど、高市さんが出てきてからは期待も出て面白くなってきた。
ここまで希望が持てたのは高市さんが初めて。
めちゃくちゃ大変だけど負けず健康に頑張って欲しい。
+22
-1
-
793. 匿名 2025/10/20(月) 22:45:29 [通報]
>>781返信
帰化人政治家も世襲じゃないし公立出身が多いけどね。+0
-9
-
794. 匿名 2025/10/20(月) 22:45:32 [通報]
日本のトップである総理大臣が「ボク、こんなに頑張ってるのに(プンプン)」みたいな事言ってるのが情けなくて仕方なかった返信
いろいろ思うところはあるけど、この2人からは覇気を感じるので期待したい+7
-0
-
795. 匿名 2025/10/20(月) 22:46:13 [通報]
>>786返信
関東だけど副首都必要だと思う
もう東京一極集中は限界よ
分散して欲しいもん真面目に
将来的に大阪に限らず福岡や愛知や宮城とかどんどんやって
各地で経済回していくの良いと思うよ+6
-0
-
796. 匿名 2025/10/20(月) 22:46:24 [通報]
>>764返信
コミュ力はないが頭良い人は周りを置き去りにしがちだけど、コミュ力もあり頭もいい人は相手のレベルに合わせられる
後者は好感度高いけど詐欺師にも多いタイプだから注意+0
-0
-
797. 匿名 2025/10/20(月) 22:46:54 [通報]
>>786返信
関西のために副首都をなんて思わない
日本のために必要だと思う
大阪である必要はないけどまず大阪ならNHKなどの電波も企業も対応がすぐにできる
維新が与党になったのなら尚更じゃないですか?+4
-0
-
798. 匿名 2025/10/20(月) 22:50:19 [通報]
>>787返信
麻生さん、ああいう場面だとそもそも笑ってる方がレアじゃね?
+5
-0
-
799. 匿名 2025/10/20(月) 22:51:32 [通報]
>>751返信
こう言う事言う人
散々万博叩いておいて楽しい!って声が増えて
人気が出たら遊び行って享受しに来るクズだと思う+4
-4
-
800. 匿名 2025/10/20(月) 22:52:37 [通報]
>>788返信
そうなってほしいけど、そういう発表があったわけじゃないのにまだ肯定してはいけないよ。
どちらかと言えば、そういう流れになるように今はこの政策を批判する時期。+3
-3
-
801. 匿名 2025/10/20(月) 22:53:21 [通報]
>>632返信
自分は元々嫌いだけど、あれ見てくるりんぱしない奴はなーんも考えてないでしょw
+26
-0
-
802. 匿名 2025/10/20(月) 22:53:44 [通報]
>>623返信
北海道だけどそこまで言って委員会いつも見てるよ〜
面白いよね+13
-0
-
803. 匿名 2025/10/20(月) 22:53:55 [通報]
>>25返信
お店が大変だからそれは止めてほしい+0
-8
-
804. 匿名 2025/10/20(月) 22:54:06 [通報]
公明出て行ったし、統一教会の件を大義名分に「宗教と金」問題も企業団体献金問題に絡めてメスを入れて欲しい返信+5
-0
-
805. 匿名 2025/10/20(月) 22:54:19 [通報]
>>29返信
昨日のミスターサンデーの
比例議員定数削減の反対意見に対しての答えは
論点ずらして誤魔化してたよ。
維新が小選挙区で強いから有利な点は変わらないのに、
維新も35人しかいませんからと言ったり、
ゾンビ議員復活を阻止するなら、重複立候補を禁止にすれば良いのに、ゾンビ議員が沢山出るからと
誤魔化していた。+6
-6
-
806. 匿名 2025/10/20(月) 22:55:11 [通報]
アメ横!今お店の8割がc国人で、30店舗以上あった魚屋が今は5店舗だって。そして中華だらけらしい。客も売り手もc国人が殆どだとYouTubeで観た。小池百合子をどうにかするべき。返信
高市さんアメ横や、夜の渋谷や歌舞伎町を視察したらどうだろ?どこもかしこも目茶苦茶にされてるよ。
+12
-2
-
807. 匿名 2025/10/20(月) 22:55:37 [通報]
>>555返信
維新が保守だからでしょーが!+8
-7
-
808. 匿名 2025/10/20(月) 22:55:54 [通報]
>>632返信
私元々下げてたんで👋
ガル民全員同一人物じゃないんだよ?🥺+4
-2
-
809. 匿名 2025/10/20(月) 22:57:10 [通報]
>>806返信
民間企業だからなぁ
てか小池が都知事になるずっと前の昔から中国系の店や観光客多かったよ+3
-2
-
810. 匿名 2025/10/20(月) 22:57:51 [通報]
>>12返信
どーだろなぁ。外国人ウエルカム橋本さんが影にいらっしゃるからなぁ。+22
-0
-
811. 匿名 2025/10/20(月) 22:58:22 [通報]
>>2返信
裏切られて終わり+1
-0
-
812. 匿名 2025/10/20(月) 22:58:34 [通報]
>>335返信
値札付け替えとか?
これまでさんざん増税でやらされたし全然簡単だけど?ってお店側は言ってるようだが+25
-1
-
813. 匿名 2025/10/20(月) 22:59:00 [通報]
>>775返信
だってプラスチックが石油から出来てるのを知らなかった奴だよ?+8
-0
-
814. 匿名 2025/10/20(月) 22:59:35 [通報]
>>29返信
外見の好感度が高くない人は話の中身がまずければすぐ批判される。
でも外見の好感度が高い人は、中身に問題がある政策でも批判されにくく、良い評価されてしまう。
だからこういう人の方が危険。
警戒しなきゃいけない。
+3
-6
-
815. 匿名 2025/10/20(月) 22:59:50 [通報]
>>720返信
それは困る+0
-4
-
816. 匿名 2025/10/20(月) 23:00:16 [通報]
これは歴史的な出来事だね返信
日本を良くしてほしい+3
-0
-
817. 匿名 2025/10/20(月) 23:00:30 [通報]
>>582返信
てか橋下も元々は保守だよ。
維新は石原慎太郎がいたんだもん。
どっからか狂った+26
-2
-
818. 匿名 2025/10/20(月) 23:01:29 [通報]
無所属の3人が高市さんに入れるみたい。1回で決まるかな。明日が楽しみ返信+6
-0
-
819. 匿名 2025/10/20(月) 23:01:50 [通報]
藤田さんはなんか信じれるけど吉村がなんかきな臭くて嫌なんだよな。返信+9
-0
-
820. 匿名 2025/10/20(月) 23:02:03 [通報]
後は自民党からの造反が出るか?返信
スンズロー推した議員が怪しいよね?+2
-0
-
821. 匿名 2025/10/20(月) 23:02:15 [通報]
維新は竹中を外せばいいのに。あいつがいるだけで不快だし心配になる。返信+6
-0
-
822. 匿名 2025/10/20(月) 23:02:18 [通報]
>>809返信
コロナ禍で店潰してたよね?
外国人が開業で1500万円融資とかさ、香港に事務所置いて何やってるんだろうね。観光客はいたとしても、中華なんてそんなに無かったでしょ。危機感持たないと中華街になるって話だよ。もう遅いかも知れないけど。+3
-3
-
823. 匿名 2025/10/20(月) 23:02:42 [通報]
>>807返信
維新と国民民主の2党は、保守に見せかけてる左翼。
選挙対策で左翼を隠してるけど、中身は売国だから気をつけないといけない。+6
-9
-
824. 匿名 2025/10/20(月) 23:02:59 [通報]
>>786返信
維新案だけ見れば大阪への利益誘導に見えるから反対する人は多いけど副首都構想自体は国としてさっさとやらないと駄目だよ+3
-0
-
825. 匿名 2025/10/20(月) 23:03:31 [通報]
>>67返信
いつもその日のゲストをこんなふうにしてる。+12
-0
-
826. 匿名 2025/10/20(月) 23:04:00 [通報]
>>823返信
参政党も保守じゃないから仲間に入れてあげて+4
-8
-
827. 匿名 2025/10/20(月) 23:04:23 [通報]
>>789返信
見たよw落合さんのYouTube番組だね。+9
-0
-
828. 匿名 2025/10/20(月) 23:04:37 [通報]
色々心配はあるけど、石破がトップの自民+公明より悪くなる事はないと思う返信
+3
-4
-
829. 匿名 2025/10/20(月) 23:04:45 [通報]
>>799返信
叩いてもないし、行ってもないよww
妄想の世界で生きる国民が増えたのが日本がおかしくなった理由の一つだね。
陰謀論者なのかな?+3
-1
-
830. 匿名 2025/10/20(月) 23:04:45 [通報]
結婚会見みたい☺返信+4
-0
-
831. 匿名 2025/10/20(月) 23:04:47 [通報]
【全文】自民と維新の連立政権合意文書 外国人政策「ルールや法律守れないなら厳しく対応」高校や給食無償化も(FNNプライムオンライン)返信
【全文】自民と維新の連立政権合意文書 外国人政策「ルールや法律守れないなら厳しく対応」高校や給食無償化も(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党と日本維新の会の連立政権の樹立に向けた党首会談が20日午後6時過ぎから国会内で行われ、高市総裁と吉村代表が合意文書に署名しました。 両党が署名した合意文書の全文は以下の通り。 自由民主党・
+1
-0
-
832. 匿名 2025/10/20(月) 23:05:25 [通報]
>>30返信
良くなるならもうどの党でもいいわ。
+10
-0
-
833. 匿名 2025/10/20(月) 23:05:55 [通報]
>>779返信
公明が連立抜けたのはものすごい大きな動きだよ
間髪入れずに維新と連立したのは自民の状況からするとこれも大きな動き
+24
-0
-
834. 匿名 2025/10/20(月) 23:05:57 [通報]
>>653返信
だから高市さんもそうなりそう。。+3
-0
-
835. 匿名 2025/10/20(月) 23:06:10 [通報]
無記名じゃないから造反は出ないでしょう。まあ明日になれば結果わかるね。返信+3
-0
-
836. 匿名 2025/10/20(月) 23:06:32 [通報]
政治に詳しくない私でも吉村はおかしいとわかる返信
維新の吉村洋文は、150年の”日本の伝統”を破壊している。国会議員でもない知事が国政に介入する”異常さ”。【菅野完氏 政治解説切り抜き】youtu.be菅野さんの本チャンネルリンクはこちら。 チャンネル登録ぜひよろしくお願いします! https://www.youtube.com/@noiehoie 法律で禁止されていなければ、何をやってもいいのでしょうか? 著述家の菅野完さんが、斎藤元彦知事と吉村洋文知事の行動を例に、「法律以前...
+7
-10
-
837. 匿名 2025/10/20(月) 23:07:38 [通報]
>>779返信
私的には皇統に関する憲法改正、つまり男系男子の明文化ができる政権になるので、大きなことですね。
維新の一番いいところは女性天皇、女系天皇断固反対なところです。+7
-8
-
838. 匿名 2025/10/20(月) 23:07:45 [通報]
公明党ってピエロ過ぎない?返信
脅した挙げ句自滅したようなものよね
そもそも世間の支持の少ない複数の野党同士で組むより、与党と組む方が政党生き残りやすいよね+3
-0
-
839. 匿名 2025/10/20(月) 23:08:30 [通報]
「女性総理大臣阻止」のためになりふり構わず必死だった人達が軒並み悔しさ爆発させてるね(笑)返信+7
-1
-
840. 匿名 2025/10/20(月) 23:08:43 [通報]
>>494返信
前はビジュアルもグダグダだったからね…。見栄え良くなるなら良かった+50
-1
-
841. 匿名 2025/10/20(月) 23:09:05 [通報]
>>17返信
選挙の時だけやってます感出したり採決要因以外何も仕事しない議員なんていらないので
ハマコーが言ってた未来の子供たちのための自民になる事を祈るよ。+5
-2
-
842. 匿名 2025/10/20(月) 23:09:27 [通報]
>>253返信
よこ
維◯はバリバリ親中派だから信用できない
向こうの親中派から、こっちの親中派へペアを変えただけの話にしか見えない
今、大阪に異常なぐらい外国人が多い
特に中国人やムスリム系
西成区とかヤバい+21
-5
-
843. 匿名 2025/10/20(月) 23:10:44 [通報]
>>494返信
石破、村上、林、、酷かったよね
ルッキズムとかいわれるけど、人の内面って外見に現れるからね+52
-2
-
844. 匿名 2025/10/20(月) 23:11:07 [通報]
>>822返信
アメ横といえば、娘と、その旦那が娘の両親を五反田で殺害した事件があったけど、あの両親はコロナの時に、あの辺りの店舗を買いまくったんだってね。韓国人。+6
-1
-
845. 匿名 2025/10/20(月) 23:12:06 [通報]
>>836返信
この菅野完って元しばき隊の菅野?+5
-0
-
846. 匿名 2025/10/20(月) 23:12:07 [通報]
>>836返信
段々、目が血走ってて、自分がやりたいことしか会話できない状態になってる時点でヤバいと思う
まるで中国人に洗脳でもされてるの?って思うぐらい、強引なやり方だし、ウソも平気で吐く+5
-1
-
847. 匿名 2025/10/20(月) 23:12:30 [通報]
>>595返信
大阪IR誘致のために吉本新喜劇に100億円を安倍政権かが払った頃かな+1
-1
-
848. 匿名 2025/10/20(月) 23:13:12 [通報]
>>817返信
石原慎太郎は本物の保守だけど、橋下は違うよ。
在日韓国人の選挙権もかなり昔から主張してる。橋下自身の出自もよく分からない。+23
-3
-
849. 匿名 2025/10/20(月) 23:13:23 [通報]
>>820返信
進次郎は防衛大臣に内定だからそれはない+0
-0
-
850. 匿名 2025/10/20(月) 23:15:50 [通報]
>>335返信
レジ変えるにもかなり時間かかるみたいだね。
吉村さん、今年中はこれは無理だって言ってた。
しかも、実現出来るかはまだわからないって事も。(本日のミヤネ屋の生放送にて)+3
-6
-
851. 匿名 2025/10/20(月) 23:16:07 [通報]
>>845返信
婦女暴行で何回か逮捕されたりわいせつで書類送検されてる人じゃなかった?+6
-0
-
852. 匿名 2025/10/20(月) 23:17:30 [通報]
吉村さんって竹内涼真に似てない?笑返信+3
-11
-
853. 匿名 2025/10/20(月) 23:17:57 [通報]
維新を少しでも批判するとマイナスが付く。返信
維新の工作員が出没中。+8
-10
-
854. 匿名 2025/10/20(月) 23:18:00 [通報]
>>851返信
やっぱりそうだよね、こんな奴の動画見てたらあかんよ
菅野完を知らない人もおるんやねー+9
-0
-
855. 匿名 2025/10/20(月) 23:18:28 [通報]
>>7返信
維新ヤバいと言う人多いけど高市さんを邪魔する人が多すぎて助けてくれて?ちょっと安心してる。
維新も野心が強そうだけど自分がトップ(総理)になったら周りに流されすぎない人だと信じたい+94
-13
-
856. 匿名 2025/10/20(月) 23:19:14 [通報]
>>852返信
この人に似てるw![自民と維新が連立で正式合意…高市総裁と吉村代表が合意文書に署名]()
+0
-1
-
857. 匿名 2025/10/20(月) 23:20:10 [通報]
>>853返信
この掲示板
3人位しかいないと思うから
工作員3人と素人3人で回してるのかな+4
-7
-
858. 匿名 2025/10/20(月) 23:21:44 [通報]
>>836返信
維新が嫌いなのでそういう出どころの動画でも洗脳されてしまうのね。+4
-1
-
859. 匿名 2025/10/20(月) 23:22:10 [通報]
>>848返信
父親がヤクザだから朝鮮かな。+17
-2
-
860. 匿名 2025/10/20(月) 23:23:22 [通報]
>>5返信
橋下徹がXで喜んでるよ…
嫌な感じ…![自民と維新が連立で正式合意…高市総裁と吉村代表が合意文書に署名]()
+19
-0
-
861. 匿名 2025/10/20(月) 23:23:54 [通報]
>>828返信
左が、みんな石破辞めるなだったからね。
+6
-1
-
862. 匿名 2025/10/20(月) 23:23:55 [通報]
関西メディアと維新の癒着やばいから調子に乗って今日の吉村コーナーとか出来そう返信+1
-3
-
863. 匿名 2025/10/20(月) 23:24:25 [通報]
>>93返信
公明と協定結んだ国民民主党もさすがに野田さんに投票するつもりはないだろうからね。早苗ちゃんでほぼ決まりだよね。+6
-3
-
864. 匿名 2025/10/20(月) 23:24:33 [通報]
>>171返信
横 株やってる人
株価は上がってる
アベノミクスと同じで
勝者が強くなるだけの経済+4
-0
-
865. 匿名 2025/10/20(月) 23:25:04 [通報]
>>836返信
この人の言うことを信用できるのは何故?ww+4
-0
-
866. 匿名 2025/10/20(月) 23:26:07 [通報]
>>822返信
え、コロナ禍は仕方ないし、むしろ助成金出してなかったっけ??
全部小池のせい?
全体的に話ずらしてるけど自分の始めた話ちゃんとしなよ
住んでないから知らないんだろうけど+2
-1
-
867. 匿名 2025/10/20(月) 23:26:13 [通報]
>>862返信
癒着の意味わかってなさそうで草+0
-0
-
868. 匿名 2025/10/20(月) 23:26:51 [通報]
>>88返信
共倒れ+2
-1
-
869. 匿名 2025/10/20(月) 23:27:23 [通報]
>>859返信
よこ
父親が部落出身なのは事実ってXで言ってた記憶>ハシゲ+6
-0
-
870. 匿名 2025/10/20(月) 23:29:00 [通報]
吉村さんの生配信見てるけど返信
冗談言ったりしてるのに、なぜこんなに怖く感じるんだろう+4
-3
-
871. 匿名 2025/10/20(月) 23:29:24 [通報]
>>18返信
33歳くらいに見える+7
-4
-
872. 匿名 2025/10/20(月) 23:29:35 [通報]
非課税世帯への現金支給が何度もあって現役世代は年々上がる高い税金払ってて、もう未来はないなと思ってたから本当に嬉しい返信
二万の件が無くなって良かった+6
-5
-
873. 匿名 2025/10/20(月) 23:29:38 [通報]
菅野完で政治勉強して影響されてたらそりゃそうなるわ返信+2
-0
-
874. 匿名 2025/10/20(月) 23:30:19 [通報]
>>837返信
維新は女性天皇はいいけど女系天皇はダメじゃなかった?+10
-0
-
875. 匿名 2025/10/20(月) 23:30:41 [通報]
>>145返信
リハックの高橋、中田敦彦にも聞いて欲しい+2
-0
-
876. 匿名 2025/10/20(月) 23:30:44 [通報]
>>800返信
ありがとうございます。
比例議員定数削減を維新がやりにくくなるように
たくさん維新に意見していこうと思います。+4
-2
-
877. 匿名 2025/10/20(月) 23:31:05 [通報]
>>74返信
ネットを鵜呑みにしてるだけ+4
-1
-
878. 匿名 2025/10/20(月) 23:32:08 [通報]
>>23返信
高市ともガッツリ繋がってますから〜+4
-0
-
879. 匿名 2025/10/20(月) 23:32:25 [通報]
>>800返信
よこ。でも削減するのは衆議院議員の比例復活だけだから参議院議員の比例は変わらないし大丈夫じゃない?+2
-3
-
880. 匿名 2025/10/20(月) 23:33:37 [通報]
>>588返信
笑った+11
-0
-
881. 匿名 2025/10/20(月) 23:33:58 [通報]
>>144返信
日焼け止めはめっちゃ塗ってるよw+3
-0
-
882. 匿名 2025/10/20(月) 23:34:22 [通報]
>>843返信
だらしなさすぎた+17
-0
-
883. 匿名 2025/10/20(月) 23:35:51 [通報]
>>470返信
それは全国でしょ。
維新だからとかじゃない+6
-0
-
884. 匿名 2025/10/20(月) 23:36:35 [通報]
>>871返信
43歳くらいに見える+8
-0
-
885. 匿名 2025/10/20(月) 23:36:40 [通報]
>>857返信
日本語おかしくない?
3人くらいしかいないのに工作員で既に3人てw
工作員2人で素人1人って言うならわかるけど+4
-0
-
886. 匿名 2025/10/20(月) 23:37:17 [通報]
>>872返信
むしろこれ今日何回書いたのか気になる+1
-0
-
887. 匿名 2025/10/20(月) 23:37:18 [通報]
高市さん応援してるし、総理大臣にあってほしいけど、当然ながら、毎日TVで見るようになって、そのたび、毎日違う高級そうなスーツを着て、それに合わせて大きくて豪華なジュエリーを合わせてコーディネートしてるのに目が行く。イヤリングとネックレスとかめちゃくちゃ高そう。返信
国民が物価高で疲弊して苦しんでるのに、政治家ってあんなにいろいろ服を持ってて、おまけにジュエリーもたくさん買えるんだなと思った。ま、持っててもいいんだけど、それを毎日付け替えて、仕事の場において着飾る必要はある?女性議員は、国会とか部会の会議でもすごくきれいに着飾ってる人多いけど、仕事場でそこまで着飾る必要あるのかな?これ、生活に困ってる国民の気持ちが本当にわかってるのか疑問に思うのよね。ああいう着飾ったおしゃれは、外国の要人との社交の場とか、儀礼の場への出席の際でよくない?普段は紺など地味な色のビジネススーツとかでさ。
なんか、着飾ってる高市さん見て、なんだかな~と、複雑な気持ちで応援してる。+0
-15
-
888. 匿名 2025/10/20(月) 23:37:31 [通報]
>>45返信
>>86
>>196
給付付き税額控除は?
+6
-0
-
889. 匿名 2025/10/20(月) 23:37:53 [通報]
ここには参政党支持者が多いようだから言っておくけど返信
今のままではどのみち厳しいから政策をもっと真面目に考えたほうがいいっすよ
神谷のカリスマ性と比例だけでは無理。
他党の批判をネットで繰り返しても参政党の票には繋がらない。戦い方を変えないと。+6
-1
-
890. 匿名 2025/10/20(月) 23:38:08 [通報]
>>869返信
童話と挑戦部落は隣接してたり混ざり合ってたりするから、住所からの特定だとどっちなのか実は分からないよ。+2
-1
-
891. 匿名 2025/10/20(月) 23:38:24 [通報]
>>538返信
安倍さんと山口さんみたいな関係に見えた+0
-0
-
892. 匿名 2025/10/20(月) 23:39:06 [通報]
>>872返信
減税されるということは税金払ってない家庭は給付になるんだよ
つまり、仮に10万円減税が決まったとしたら、
税金30万払ってる世帯→10万円の減税で税金20万円
税金10万円払ってる世帯→税金0円
非課税世帯→10万円給付
になるということ
ま、あなたが良かったならそれでいいんじゃない?w
+4
-2
-
893. 匿名 2025/10/20(月) 23:39:41 [通報]
>>866返信
補助金と融資は違いますよ。
1500万円融資は外国人だけです。
>全体的に話ずらしてるけど
何が?
+0
-0
-
894. 匿名 2025/10/20(月) 23:40:52 [通報]
>>870返信
目よ
目は心の窓だから+7
-2
-
895. 匿名 2025/10/20(月) 23:40:55 [通報]
>>18返信
夏に顔凝視しながら握手した
40代前半だったね+11
-0
-
896. 匿名 2025/10/20(月) 23:41:35 [通報]
>>447返信
前原さんは今は変わったと思うよ+2
-2
-
897. 匿名 2025/10/20(月) 23:42:19 [通報]
>>893返信
補助金じゃなく助成金のミスだわ。+0
-0
-
898. 匿名 2025/10/20(月) 23:42:23 [通報]
>>9返信
はじめて創価学会にありがとう!ありがとう‼︎って感謝できたよね+9
-0
-
899. 匿名 2025/10/20(月) 23:43:29 [通報]
>>889返信
参政党支持者ではないよ。
与党が暴走したときに他の政党に議席を取らせて、暴走を食い止める手段を有権者が持ってないと危険だと思ってる。
そういう受け皿になりそうな政党を維新と高市自民が手を組んで潰しにきてるから怒ってる。+4
-1
-
900. 匿名 2025/10/20(月) 23:43:35 [通報]
>>848返信
金に目が眩んで変わったんだと思うよ。
中国のソーラーとか、故石原さんだったら絶対許さないよ+26
-1
-
901. 匿名 2025/10/20(月) 23:44:56 [通報]
ミャクミャクと遊んでな返信+2
-0
-
902. 匿名 2025/10/20(月) 23:45:20 [通報]
>>45返信
>>86
>>196
まさか給付付き税額控除も無し?
+6
-0
-
903. 匿名 2025/10/20(月) 23:47:21 [通報]
>>6返信
懐かしい笑+4
-0
-
904. 匿名 2025/10/20(月) 23:50:13 [通報]
>>514返信
一緒にすんな。気持ち悪い+3
-10
-
905. 匿名 2025/10/20(月) 23:50:25 [通報]
>>870返信
疲れてるのに、アドレナリン全開で興奮して表情に現れてると思う
こんなに注目されたのイソジン以来だし+7
-0
-
906. 匿名 2025/10/20(月) 23:50:59 [通報]
>>860返信
前はこんなこと言ってたのに調子良すぎ
維新と国民民主が協力しないのって前原さんじゃなくて橋下さんのせいでは?
![自民と維新が連立で正式合意…高市総裁と吉村代表が合意文書に署名]()
+6
-0
-
907. 匿名 2025/10/20(月) 23:51:13 [通報]
>>883返信
万博ビザの外国人で日本に残りたい人は大阪市が移民として受け入れるとかもやってたよね。+6
-3
-
908. 匿名 2025/10/20(月) 23:51:46 [通報]
>>282返信
高市さんとは思想信条が似ているしね+2
-2
-
909. 匿名 2025/10/20(月) 23:52:45 [通報]
>>855返信
悪と手を組んだら高市さんも終わり。+10
-7
-
910. 匿名 2025/10/20(月) 23:54:04 [通報]
>>885返信
工作員はユーザーに含めないでしょ
元の流れ辿ればね+1
-1
-
911. 匿名 2025/10/20(月) 23:54:13 [通報]
>>908返信
維新と高市路線は真逆。
高市さんに期待した人はその政策は維新のせいで何も実現されない。+7
-5
-
912. 匿名 2025/10/20(月) 23:54:27 [通報]
>>157返信
玉木んさんは維新が嫌いなの?
前原さんが嫌いなの?+4
-0
-
913. 匿名 2025/10/20(月) 23:54:53 [通報]
>>25返信
むしろ軽減税率廃止して一律10%にしたほうがいい+6
-7
-
914. 匿名 2025/10/20(月) 23:54:57 [通報]
>>836返信
立憲民主党から菅野完に出てる動画制作費。この動画は該当しないかもだけど、ゴリゴリ左翼が作った動画は偏ってるよ。中立的な人の動画見た方がいい。![自民と維新が連立で正式合意…高市総裁と吉村代表が合意文書に署名]()
+4
-0
-
915. 匿名 2025/10/20(月) 23:54:58 [通報]
>>909返信
それよ泣+5
-5
-
916. 匿名 2025/10/20(月) 23:56:04 [通報]
>>887返信
眉毛と髪型の次は服装なの草
石破さん身だしなみやばかったからきちんとしてるのは問題ない
韓国の前大統領婦人みたいな某組織からの献金でヴァンクリつけてるならぶっ叩かれるべきだけど
+10
-0
-
917. 匿名 2025/10/20(月) 23:56:33 [通報]
>>678返信
いや、公明党が抜けたからやろ
さすがに他責が過ぎる+4
-0
-
918. 匿名 2025/10/20(月) 23:56:53 [通報]
>>613返信
かくれ自民党って何?+3
-3
-
919. 匿名 2025/10/20(月) 23:57:54 [通報]
>>756返信
稼ぎが少ない人は余裕だね+2
-2
-
920. 匿名 2025/10/20(月) 23:58:06 [通報]
>>1返信
発達障害持ち・軽度知的障害持ち・アトピー持ちの自分からしたら最悪だし不安+5
-9
-
921. 匿名 2025/10/20(月) 23:58:38 [通報]
>>850返信
レジの設定なんて数日あればすぐ変えられるのに大変だから時間かかると自民党の税調が言ってるんだってw
税率変えるのは法改正が必要だから減税実施には早くても一年くらいかかるみたいだね+8
-0
-
922. 匿名 2025/10/20(月) 23:59:00 [通報]
>>913返信
将来的には20%までいく+2
-1
-
923. 匿名 2025/10/20(月) 23:59:13 [通報]
>>906返信
う〜わ、こわっ!+1
-0
-
924. 匿名 2025/10/21(火) 00:01:14 [通報]
>>842返信
はいはいw+2
-2
-
925. 匿名 2025/10/21(火) 00:03:10 [通報]
>>823返信
それ思い込み+1
-4
-
926. 匿名 2025/10/21(火) 00:03:12 [通報]
>>909返信
悪魔に魂売っちゃったんだ…+4
-7
-
927. 匿名 2025/10/21(火) 00:04:16 [通報]
>>718返信
あの関西の番組面白かったな
橋下さん何も言い返さずに最後に俺の考える理想の大臣発表してたw
吉村さんと玉木さんは議員会館でお茶とケーキ出して話し合うくらいお互い歩み寄ってたのに今こんなことになるとは+8
-0
-
928. 匿名 2025/10/21(火) 00:04:33 [通報]
>>852返信
宮迫〜です!+2
-0
-
929. 匿名 2025/10/21(火) 00:04:59 [通報]
>>909返信
公明党と手を離して良かった!!+23
-1
-
930. 匿名 2025/10/21(火) 00:05:25 [通報]
>>623返信
鳩山内閣になってから、番組内で選挙を小学校の生徒会長選挙に例えてミニドラマしてたのを思い出したwめっちゃ面白かった。
あの頃は外国人参政権とか防衛についてとか、他のワイドショーで取り上げない内容で知る事ができて本当に勉強になった。+9
-0
-
931. 匿名 2025/10/21(火) 00:05:30 [通報]
百田に頭下げるのは高市さんさすがにやり過ぎでは……何かもうネトウヨの操り人形やん返信+3
-1
-
932. 匿名 2025/10/21(火) 00:05:33 [通報]
>>493返信
それ本気で言ってる?w+1
-0
-
933. 匿名 2025/10/21(火) 00:06:19 [通報]
>>566返信
社会保険料減額しない方がいいの?+3
-0
-
934. 匿名 2025/10/21(火) 00:06:37 [通報]
>>887返信
スナイデルのワンピじゃないからいいじゃん+7
-0
-
935. 匿名 2025/10/21(火) 00:07:28 [通報]
>>573返信
負け惜しみかな?w+2
-1
-
936. 匿名 2025/10/21(火) 00:07:52 [通報]
公明党との連立解消した上で与党継続できるなら、自民党としたらこれ以上ない最高の結果では?返信+6
-0
-
937. 匿名 2025/10/21(火) 00:09:08 [通報]
>>906返信
なぜここは仲悪いの?昔何かあったの?+0
-0
-
938. 匿名 2025/10/21(火) 00:09:59 [通報]
>>848返信
それだったら石原慎太郎が一緒にやるわけないやん+9
-0
-
939. 匿名 2025/10/21(火) 00:10:04 [通報]
>>917返信
今回1番クソムーブしてたの立憲だと思った+11
-0
-
940. 匿名 2025/10/21(火) 00:10:36 [通報]
>>931返信
政治家も選挙の時はどんな一般人にも頭下げるよ
働かせてください!って場合によっては土下座する+1
-1
-
941. 匿名 2025/10/21(火) 00:10:56 [通報]
通名制度廃止返信
拉致被害者奪還
よろしくお願いします!+5
-0
-
942. 匿名 2025/10/21(火) 00:11:04 [通報]
>>876返信
これ参政党潰しって本当?!
参政党応援してるから潰されるのは勘弁してほしい+7
-3
-
943. 匿名 2025/10/21(火) 00:11:14 [通報]
>>615返信
藤田さんいい人そうですよね。家族で万博に来ていましたよ。+4
-0
-
944. 匿名 2025/10/21(火) 00:11:54 [通報]
>>269返信
もう弁護士の仕事はしていないのかな。+6
-0
-
945. 匿名 2025/10/21(火) 00:12:55 [通報]
>>939返信
クソムーブと国会開けないのはまた違う話+0
-0
-
946. 匿名 2025/10/21(火) 00:13:23 [通報]
>>906返信
なんかもう黙っとれって感じやわー
維新を私物化すな!もうあんたの手から離れてるんやで+7
-0
-
947. 匿名 2025/10/21(火) 00:14:08 [通報]
>>921返信
あげる時はそんな話なかったのにねw+10
-0
-
948. 匿名 2025/10/21(火) 00:15:02 [通報]
>>1返信
高市早苗は移民はゼロベースと言っているのに大阪を中国人だらけにした吉村洋文と組んで大丈夫?
「国民医療費を最低でも年4兆円削減」を掲げた猪瀬直樹はポストについてほしいな。+5
-5
-
949. 匿名 2025/10/21(火) 00:16:58 [通報]
>>765返信
地方の意見がますます小さくなりそう
寝てたり売国進める議員はいなくなってほしいけど
良い議員も少なくなる
自民か立憲か維新しか選択肢がなくなりそう+3
-4
-
950. 匿名 2025/10/21(火) 00:20:32 [通報]
>>937返信
前原誠司が昔国民民主にいたんだけど、代表選に負けて、比例当選者を含めた議員3人を引き連れて維新に電撃移籍したから両党には溝があると言われている
(維新の前に数ヶ月だけのかりそめ新党作って民民に入るはずの政党助成金もかっぱらってる)
玉木さんも榛葉さんも前原さんがいるから維新と協力しないわけではないって都度言ってるけど当時はキレてた
橋下さんは維新OBの狂信者だから維新の邪魔する人やものはXやテレビなどで基本酷くこき下ろしている
そんな認識なんだけど詳しい人いたら訂正お願い+4
-0
-
951. 匿名 2025/10/21(火) 00:21:41 [通報]
杉村太蔵が、誰も僕に投票してないのに当選出来たんですよーと言ってるので比例区は廃止した方がいいと思う。返信+11
-3
-
952. 匿名 2025/10/21(火) 00:22:24 [通報]
>>860返信
早速テレビ出演も増えたよ。張り切って説明してるよ。東京の番組にまで出始めたら最悪。嫌過ぎる。![自民と維新が連立で正式合意…高市総裁と吉村代表が合意文書に署名]()
+14
-0
-
953. 匿名 2025/10/21(火) 00:23:34 [通報]
年金受給者や生活保護からも取れる税金が消費税だから、働いてる世代は消費税があった方が負担は少なるはずだよ返信
消費税ゼロにして税収がた落ちしたら、間違いなく所得税の方に手を付けてくるから+4
-2
-
954. 匿名 2025/10/21(火) 00:24:12 [通報]
2万円配らないって、、返信
当てにしてたのに
とっとと解散してどーぞ+3
-7
-
955. 匿名 2025/10/21(火) 00:24:19 [通報]
>>911返信
じゃ何で高市さんは近いって言ってるの?+1
-2
-
956. 匿名 2025/10/21(火) 00:25:13 [通報]
>>585返信
コバホークも高いし
3人とも割とイケメンやし
頭良いし、すごいな+9
-1
-
957. 匿名 2025/10/21(火) 00:25:43 [通報]
>>16返信
あと外国人とか帰化人の通名もやめてほしい。日本の象徴を名前にした弁護士さんがずっと日本の悪口を言ってたんだけど、どうやら帰化した人らしくて更に腹が立った。日本が嫌いなのになんで日本国籍を取って日本風の名前にするの?理解できない。+69
-0
-
958. 匿名 2025/10/21(火) 00:26:11 [通報]
>>367返信
連合何も許してくれないよねw+12
-0
-
959. 匿名 2025/10/21(火) 00:28:35 [通報]
>>879返信
批判の出にくいやりやすいところから最初は始める。
そうすると実績ができて、一定の効果があったから次はここもっていうのが政治の常套手段。
だから最初のやりやすいところに着手させてはいけない。
それに比例復活がいけないというなら、1人しか当選しない小選挙区を見直すのが先。+5
-1
-
960. 匿名 2025/10/21(火) 00:30:06 [通報]
>>950返信
充分詳しいです!教えていただきありがとうございます!色々あるんですね+4
-0
-
961. 匿名 2025/10/21(火) 00:31:06 [通報]
>>959返信
小選挙区を減らす方がいいってこと?+2
-0
-
962. 匿名 2025/10/21(火) 00:32:59 [通報]
>>909返信
維新より公明党の方が癌じゃない?まだ分からんけど公明党が離れたのは本当に良かった+35
-0
-
963. 匿名 2025/10/21(火) 00:35:26 [通報]
>>957返信
維新は在日韓国人に優しい政党だから、維新が入った以上それは期待できない。
橋下徹なんて他の外国人には参政権は与える必要ないが、在日韓国人には与えるべきみたいなこと言ってた人。
親中なだけでなく在日韓国人優遇。
高市さんに期待してる人多いけど、真逆の維新を仲間に入れた以上、それは諦めてね。
これから帰化人がどんどん増えるよ。+23
-4
-
964. 匿名 2025/10/21(火) 00:35:40 [通報]
>>954返信
2万くらい働いて稼げよw+9
-1
-
965. 匿名 2025/10/21(火) 00:35:57 [通報]
>>942返信
維新が参政党潰しを目的にやろうとしているかは分かりませんが、
(私はそれも目的だと思っています。)
参政党も日本保守党も衆議院での議席が1つになってしまうかもとネットニュースで見ました。
どこまで正確な予想かわかりませんが、新しかったり規模が中小の政党が選挙区では弱くて影響を受けやすいようです。+6
-1
-
966. 匿名 2025/10/21(火) 00:36:09 [通報]
>>951返信
言ってた。当選した時に、誰があんなやつの名前書いたんだ!って散々文句言われたけど、誰1人書いてないんですよ!ってw+8
-0
-
967. 匿名 2025/10/21(火) 00:37:02 [通報]
>>962返信
どっちが上かの問題じゃない。
どっちも癌だから、どっちも困る。+6
-3
-
968. 匿名 2025/10/21(火) 00:37:15 [通報]
>>909返信
どう考えても創価よりマシだけどw+15
-4
-
969. 匿名 2025/10/21(火) 00:37:16 [通報]
>>16返信
帰化の厳格化をお願いしたい
あと帰化した人の取消ってあるのかな
+28
-0
-
970. 匿名 2025/10/21(火) 00:38:06 [通報]
>>961返信
小選挙区をやめて中選挙区に戻すとか。+6
-0
-
971. 匿名 2025/10/21(火) 00:41:04 [通報]
>>968返信
だからマシとかいう話じゃないんだって。
それに公明党と違って、高市さんの方から維新に助けを求めたから、公明党よりも維新の方が貸しが大きくて希望が通りやすい。
本当に日本国民には困った事態になってしまったよ。+10
-2
-
972. 匿名 2025/10/21(火) 00:42:10 [通報]
>>879返信
維新は
比例を50削減するとしか言ってないよね?
比例復活を削減と言うのは違うような気がします。
比例復活を削減は、小選挙区と比例の重複立候補禁止しないと出来ないけど、それは維新は言ってないよ。+4
-1
-
973. 匿名 2025/10/21(火) 00:43:32 [通報]
割とすぐに解消することになるんじゃないかと見てるけど果たして返信+2
-0
-
974. 匿名 2025/10/21(火) 00:44:17 [通報]
>>952返信
フジの日曜報道 THE PRIMEにはほぼ毎週いるよ+1
-0
-
975. 匿名 2025/10/21(火) 00:44:50 [通報]
>>955返信
首班指名の数合わせで仲間に引き込みたいとか、連立が上手くいきそうだと外部に思わせたいとか。+1
-2
-
976. 匿名 2025/10/21(火) 00:45:32 [通報]
>>952返信
機関銃のように捲し立てるから疲れる。
+5
-0
-
977. 匿名 2025/10/21(火) 00:45:39 [通報]
>>958返信
よこ 連合のおばちゃんは国民民主党の足引っ張ったよね。国民民主党なんてないに等しい芳野民主党。移民推進左翼だから嫌いだよ。+8
-0
-
978. 匿名 2025/10/21(火) 00:45:42 [通報]
>>963返信
だね。
日本人にとって更に地獄の時代の始まり+4
-0
-
979. 匿名 2025/10/21(火) 00:46:59 [通報]
>>296返信
政策と参謀は素晴らしかったけど
本人の人となりが最悪だった+20
-0
-
980. 匿名 2025/10/21(火) 00:47:04 [通報]
>>12 >>22 >>108返信
逆だアホ!
自民と維新は
現在3%の外国人を10%までは議論すると言っている。
外国人比率は何%まで適切か「10%」で何が起きる 高市連立政権で維新「総量規制」要求 「移民」と日本人 - 産経ニュースwww.sankei.com外国人住民の比率が10%を超える市区町村(政令市の行政区を含む)が今年1月時点で全国27市区町村にのぼる中、総人口に占める外国人の割合は、何%までが適切なのか。自民党と日本維新の会が連立政権樹立で合意する見通しとなり、外国人の受け入れを制…
外国人住民の比率が10%を超える市区町村(政令市の行政区を含む)が今年1月時点で全国27市区町村にのぼる
何%までが適切なのか。自民党と日本維新の会が連立政権樹立で合意する見通しとなり、外国人の受け入れを制限する「総量規制」の議論が加速する可能性も出てきている。
現在の日本の外国人比率約3%
経済協力開発機構(OECD)加盟国の平均が約11%
西ヨーロッパは平均18%
鈴木馨祐法相は仮に現在のペースで日本人人口の減少と外国人人口の増加が続いた場合、15年後の2040年ごろには外国人比率が10%まで上昇する可能性を示唆した。
自民党と連立政権樹立で合意する見通しの日本維新の会も、先月19日に公表した外国人政策と「移民問題」に関する政策提言で「欧州の経験をみれば、10%を超えると地域社会でさまざまな社会問題が顕在化し、緊張が高まることは明白だ」と強調。
その上で「外国人比率を可能な限り低く抑えることを基本とし…外国人比率の上昇抑制や総量規制を前提に外国人の受け入れに関する数値目標や基本方針を早急に策定すべき」と提言した。今月16日の自民との政策協議でも「外国人比率の上昇抑制と外国人総量規制を含む人口戦略の策定」の政策実現を要求した。
参政党の神谷宗幣「緩やかに外国人を受け入れていくのは10%以下ではないか、との概算をわれわれはしている」+25
-2
-
981. 匿名 2025/10/21(火) 00:47:40 [通報]
>>958返信
玉木さんは連合は政治に口出さないでくれって言ってたけどね
切り離せないけど距離は取っていってほしい+5
-0
-
982. 匿名 2025/10/21(火) 00:48:48 [通報]
>>800返信
●一割を目標に衆議院議員定数を削減するため、令和七年臨時国会において議員立法案を提出し、成立を目指す。
●時代にあった選挙制度を確立するため、両党は衆議院議院運営委員会に設置された「衆議院選挙制度に関する協議会」等あらゆる場で議論を主導し、小選挙区比例代表並立制の廃止や中選挙区制の導入なども含め検討する。そのため、令和七年度中に、両党による協議体を設置する。
これでええか+3
-1
-
983. 匿名 2025/10/21(火) 00:49:20 [通報]
>>954返信
給付より減税の方が長い目でみたら2万以上お得になるよ
即効性はないけど+7
-0
-
984. 匿名 2025/10/21(火) 00:49:58 [通報]
>>974返信
橋下、ほぼ毎週日曜日朝に出てるのか〜平日とかマジでやめてほしい。もう出演番組増えないでほしい。テレビあんま見ないけどw+4
-0
-
985. 匿名 2025/10/21(火) 00:50:14 [通報]
>>949返信
地方の首長が国会出て地方の声を出してもらうシステムにしたらええと思う。
何のために地方に議員がおるんやって思う。
+6
-0
-
986. 匿名 2025/10/21(火) 00:51:38 [通報]
>>86返信
吉村さん経済はばら撒きしない限り高市さんに任せるって発言してたような
縛り条件つけてぶん投げてるよ+3
-1
-
987. 匿名 2025/10/21(火) 00:51:38 [通報]
昔会ったことあるけど藤田さんベンシャー企業で、普通の人だったなのに連日見るようになったね。返信+1
-0
-
988. 匿名 2025/10/21(火) 00:53:03 [通報]
>>984返信
子供7人ぐらいいるし生活費稼が無いといけないからか知らんけど今が好きな事言えるらしいので政治家には向いてなかったんだろう。
出た局の方針に沿ってコメントしてるので話半分で聞いといた方がいい。+5
-0
-
989. 匿名 2025/10/21(火) 00:53:25 [通報]
>>957返信
日本人になりすまして政治的発言して、日本人の考えに影響を与えるため。
これも言ってみればスパイ行為の一種だよね。
日本人が結束しないようにアメリカが認めて、日本人の中に韓国人を混ぜるようにしたんだよね。+23
-0
-
990. 匿名 2025/10/21(火) 00:55:49 [通報]
>>952返信
元々ワイドショーとかに出まくっているよね。政治経験が市長と知事しかなくて議員にもなったことがないのにどの立場で話しているんだろうって思うことはよくある。出ているとチャンネル変えちゃう1人だわ。+9
-0
-
991. 匿名 2025/10/21(火) 00:56:58 [通報]
>>957返信
美容外科医の麻生さんも
通名を麻生にしたら
麻生太郎の親戚と思われて
ラッキーと言ってたね
純日本人は簡単に変えられないのに、、+33
-0
-
992. 匿名 2025/10/21(火) 00:57:22 [通報]
>>889返信
実現性がないよね
元厚労省で元議員の豊田さんが入ったみたいだから精度が増すといいけど
でも豊田さんはコノハゲーを一生言われて能力取り合わない層がいるんだろうな+2
-0
-
993. 匿名 2025/10/21(火) 00:57:35 [通報]
>>954返信
こういう目先の金に目がくらむバカがいるから、選挙になったらこぞって給付しますって言うんだろうねえ
2万で釣られるような生活してるやつが呑気にネットやってんなよ、働けw+7
-2
-
994. 匿名 2025/10/21(火) 00:58:30 [通報]
>>978返信
結局どうなるのがよかったんだろう?+4
-0
-
995. 匿名 2025/10/21(火) 00:58:34 [通報]
>>5返信
たしかにアイツは気に入らん
アイツは高市下げしてなかったっけ?
ホントにウゼー
話し方からして生理的に無理+14
-0
-
996. 匿名 2025/10/21(火) 01:00:01 [通報]
>>980返信
3%の今で限界です、、
10%なら欧米並みだし
スエーデンも5%超えたぐらいから
手に負えなくなったらしい+16
-0
-
997. 匿名 2025/10/21(火) 01:00:29 [通報]
>>12返信
自民と維新だから外国人バンバン入れるでしょ+20
-2
-
998. 匿名 2025/10/21(火) 01:01:24 [通報]
>>951返信
政党が順位決めるからじゃない?
前回もタレントが上位だったし+6
-0
-
999. 匿名 2025/10/21(火) 01:01:37 [通報]
>>963返信
ネットの討論会でナザレンコさんが帰化人として言及してたね。日本の通名制度と国籍を載せないマイナンバーのおかげで日本人なりすましができることは在日韓国人の最大の特権だと言い切っていたよ。こうした第三者としての外国人の発言が大きくなれば維新も無視できなくなるかな。+8
-0
-
1000. 匿名 2025/10/21(火) 01:02:05 [通報]
>>25返信
食品だけって悪影響だよ。
+3
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する













