ガールズちゃんねる

寒いと思うテレビのノリpart6

119コメント2025/10/21(火) 13:53

  • 1. 匿名 2025/10/20(月) 11:42:29 

    「大御所の家が豪邸だった・こんなに親切にしてもらった」など、本人が出演していない時でも大御所に媚びておく人と、更にそこに乗っかり身内しか伝わらないあるあるを言い出す人達
    寒いと思うテレビのノリpart6
    返信

    +90

    -9

  • 2. 匿名 2025/10/20(月) 11:42:47  [通報]

    テレビ全て
    返信

    +97

    -5

  • 3. 匿名 2025/10/20(月) 11:43:01  [通報]

    個人的な飲み会の話で盛り上がる時
    返信

    +97

    -2

  • 4. 匿名 2025/10/20(月) 11:43:01  [通報]

    ワイプしか主に映らない
    返信

    +90

    -3

  • 5. 匿名 2025/10/20(月) 11:43:17  [通報]

    名前を伏せて暴露
    返信

    +161

    -1

  • 6. 匿名 2025/10/20(月) 11:43:35  [通報]

    素人さん
    返信

    +20

    -5

  • 7. 匿名 2025/10/20(月) 11:44:04  [通報]

    芸人がカラオケする番組
    返信

    +157

    -2

  • 8. 匿名 2025/10/20(月) 11:44:39  [通報]

    陰キャやブスをバカにしたネタで笑いを取ろうとする
    返信

    +45

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/20(月) 11:44:40  [通報]

    先輩アイドルに物申して言い合いさせるやつ
    最後は仲良しショットで終わる
    返信

    +35

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/20(月) 11:44:44  [通報]

    韓国上げ
    返信

    +97

    -1

  • 11. 匿名 2025/10/20(月) 11:44:45  [通報]

    タクシートーク
    特に芸人はタクシーの話好きだよね
    返信

    +51

    -1

  • 12. 匿名 2025/10/20(月) 11:45:29  [通報]

    韓国の話は要らない
    返信

    +111

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/20(月) 11:45:36  [通報]

    流行してないのに『流行』
    聞いてもないのに『一方、韓国では…』
    返信

    +140

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/20(月) 11:45:40  [通報]

    番組の出演者のファミリー感出してくること
    返信

    +91

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/20(月) 11:46:29  [通報]

    クイズ対決の番組があっても、だいたい視聴者にわかりやすい文系の問題だけで、理数系の問題が出てこない
    理数系だと回答よりどうやって解いたかのほうが重視されることもあるので難しいのはそうだけど
    たけしは数学が好きだから平成教育委員会では、数学の問題も出して、答えは合ってても解き方が異なるため、駄目などはやってた
    返信

    +8

    -5

  • 16. 匿名 2025/10/20(月) 11:46:42  [通報]

    トーク番組見てるともてなす側がご馳走する代わりにテレビとかで言ってくれって言ってるっぽい
    だから番組のアンケートに書いてそれが採用されて喋ってる感じだから、制作側のセンスがそうなんだろうね
    あとすぐお値段の話題になるのも品がないなあって思う
    返信

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/20(月) 11:47:01  [通報]

    聞いても面白くないトークで大袈裟な笑いとリアクション。
    トーク番組つまらん
    返信

    +48

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/20(月) 11:47:11  [通報]

    資格も持ってないのに「〇〇(名前)プロ」とか言うナレーション&テロップ
    隣にサポート指示する本職の人がいるのに失礼だなとも思う
    返信

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/20(月) 11:47:26  [通報]

    >>1
    誰かが面白い事いったら
    全員、手を叩きながら笑う光景。
    返信

    +79

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/20(月) 11:47:29  [通報]

    おかしくもないことを必死に手を叩きながら笑うこと。下品。
    返信

    +77

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/20(月) 11:47:29  [通報]

    タレント気取りのアナウンサー。
    「私バラエティわかってます」感が鬱陶しい
    返信

    +64

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/20(月) 11:47:34  [通報]

    芸人に媚びへつらう若いタレントたち
    返信

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/20(月) 11:47:55  [通報]

    過剰なワイプ芸
    返信

    +45

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/20(月) 11:48:12  [通報]

    月曜から夜ふかしのおもしろ素人をいじって爆笑するマツコと村上
    返信

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/20(月) 11:48:44  [通報]

    YouTubeやってる時と別人な時
    (悪い意味で猫被ってる)
    返信

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2025/10/20(月) 11:49:17  [通報]

    二世タレントの親の話や元◯◯(前職)の現役時代の話や昔不仲だった芸能人の何度も何度も聞いた話
    あれやってくれって頼まれるのもあるって聞いた
    誰だったかはもうそのネタやめたいって言ったけど、事務所側からやれって言われて仕方なくやってたって
    返信

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2025/10/20(月) 11:49:39  [通報]

    行きたい店が決まっているのに通行人にわざわざ聞く行為
    スマホの時代だよ
    返信

    +51

    -1

  • 28. 匿名 2025/10/20(月) 11:49:47  [通報]

    >>21
    キー局に出れて少し話題になっただけでフリーになりたがる地方局アナウンサーとかね
    返信

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/20(月) 11:49:56  [通報]

    必要無いのに松本人志の名前をちょいちょい出す
    吉本に頼まれてるのか?
    返信

    +71

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/20(月) 11:50:20  [通報]

    フジテレビのことを「CX」って言うこと。地方出身の芸人に多い気がする。
    返信

    +13

    -3

  • 31. 匿名 2025/10/20(月) 11:50:54  [通報]

    (芸能人でも)行列に並びますアピール
    当たり前じゃ!
    返信

    +37

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/20(月) 11:51:03  [通報]

    テレビ本当見なくなった

    大体、昭和VS令和
    昭和のここがすごかったみたいなのとか、昭和平成のヒットソングばっかり
    あとは大食い
    大食いって誰が何のために見るんだろうってよく思う
    返信

    +51

    -2

  • 33. 匿名 2025/10/20(月) 11:51:45  [通報]

    吉本の韓国推し
    韓国旅行楽しい韓国料理美味しいとか露骨すぎて
    返信

    +45

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/20(月) 11:52:36  [通報]

    不祥事起こした芸人が復帰してそれを「何があったんですかー?」とイジるノリ
    返信

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/20(月) 11:53:30  [通報]

    食事の時間に汚い話
    昨日か一昨日の鈴木紗理奈の話は何で誰も止めなかったんだ
    返信

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2025/10/20(月) 11:53:34  [通報]

    物件紹介番組が好きでよく観てるんだけど観ていて一番嫌な演出が他人のベッドに座ったり寝ている光景。多分許可を得ているかもしれないが潔癖の私から観たら嫌や
    返信

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/20(月) 11:54:17  [通報]

    料理人が大量生産の食品を食べて辛辣なことを言う
    相手企業の担当者は涙目っていう流れ
    返信

    +31

    -2

  • 38. 匿名 2025/10/20(月) 11:54:47  [通報]

    声優をゲストに呼んで
    司会「ちょっと○○のセリフやってみてよw」
    声優「〜!」
    スタジオ「おぉ〜w」(まばらな拍手)

    寒い通り越して可哀想になる
    返信

    +54

    -1

  • 39. 匿名 2025/10/20(月) 11:55:04  [通報]

    >>32
    昭和・平成VS令和はもういいよって感じ
    ありえない、ダサいとか馬鹿にされるような流れになるとチャンネル変える
    返信

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/20(月) 11:55:51  [通報]

    大人たちが変な音楽に合わせてアホみたいに踊ってるやつ。番組忘れたけど幼稚すぎて見てられない。
    返信

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/20(月) 11:56:16  [通報]

    >>39
    昭和VS平成の時から結構ズレてたよね
    「平成生まれはこれを知らない!」みたいなのも平成初期生まれは普通に知ってることだったりしたし
    返信

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/20(月) 11:56:18  [通報]

    芸人の内輪ネタ
    返信

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/20(月) 11:56:50  [通報]

    >>33
    韓国人多いらしいからね
    返信

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/20(月) 11:57:35  [通報]

    大盛り食堂
    激安スーパー

    何か見てるだけで暗澹とした気分になる
    返信

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/20(月) 11:57:39  [通報]

    >>34
    みんなそれが聞きたいんだろ?
    いじってやったぜみたいな感じがものすごく嫌
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/20(月) 11:57:57  [通報]

    年配の芸能人を持ち上げまくり、大昔の芸能エピソードに「ええー!すごーーい」と大げさに振る舞う。
    興味ないだろうに。
    そしてまんざらでもない表情の当人。
    返信

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/20(月) 11:58:14  [通報]

    ものまね番組
    似てる人もいるけど、某よよよよとか似てないのに何で絶賛されるんだろう?
    返信

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/20(月) 11:58:23  [通報]

    >>9
    うたばんの中居くんと大野くんのやつか
    子どもながらあれの面白さがわからなかった
    返信

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/20(月) 11:58:46  [通報]

    >>30
    それは内部用語で遥か昔から言ってるみたいだよ
    えげつなく言ってるのは良くないけどね
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/20(月) 11:59:17  [通報]

    最近は売れてもないのに、昔の大御所がでたら無理矢理ヨイショな感じ

    最近山田邦子が見てられない
    返信

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/20(月) 11:59:39  [通報]

    >>1
    所ジョージの自宅公開する「だけ」
    返信

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2025/10/20(月) 12:00:27  [通報]

    ハマタ歌謡祭の番組で、May Jが恋愛系の歌を歌うと、歌いながらハマタのところに寄って行ってくっついて歌うところ
    返信

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/20(月) 12:00:56  [通報]

    >>1
    所ジョージがロケに行って
    一般人の家に行く「だけ」
    返信

    +14

    -3

  • 54. 匿名 2025/10/20(月) 12:00:59  [通報]

    >>37
    一皿何千円って料理と大量生産されるコンビニの数百円のものを比べられてもね
    返信

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/20(月) 12:01:25  [通報]

    有吉の存在自体と有吉に媚びる仲間
    返信

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/20(月) 12:01:48  [通報]

    どうせ番宣でしょー?
    やっぱり番宣かーい!の流れ
    返信

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/20(月) 12:02:01  [通報]

    >>1
    所ジョージがスタジオで
    VTRを見てコメントする「だけ」
    返信

    +19

    -2

  • 58. 匿名 2025/10/20(月) 12:02:36  [通報]

    >>41
    フロッピーディスクも使った事あるし、カセットもVHSもむしろ使ってたし、ファミコンもGBも遊んだことがあるし、缶切りやダイヤル式電話も使ったことがある
    世代的に平成初期組は普通に通る道なのに「これ知らないんでしょ?w」と何度言われたか
    返信

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/20(月) 12:04:43  [通報]

    ガルちゃんや喪女板の誰かが言い出してウケたネタをさも自分が発見したみたいに使う芸人やアナウンサー?
    ドラマの実況で誰かが登場人物や持ち物に斬新なあだ名を付けてそれがウケたら
    その芸能人に「◯◯だと言われません?」
    持ち物を見て「私はこれを見て◯◯だと思いましたねー」って
    返信

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2025/10/20(月) 12:04:48  [通報]

    >>5
    本当にいらないですよね。やるのならクイズタレント名鑑ぐらい前後の会話で分かるぐらいにしないとやる意味無いですよね。
    返信

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2025/10/20(月) 12:07:16  [通報]

    ひな壇トークという名の芸能人井戸端会議は見たくない
    返信

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/20(月) 12:07:23  [通報]

    TV「第4次韓国ブームが到来!!」

    1〜3知らんのやけど、冬ソナとか?
    返信

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/20(月) 12:07:38  [通報]

    寒いと思われているうちはマシだろう
    もうこういうトピすら盛り上がらなくなってきたのでテレビを見てる人はかなり少ないのだろうな
    8年前位はかなり盛り上がった記憶
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/20(月) 12:08:38  [通報]

    ピー音で聞こえないようにする事
    返信

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/20(月) 12:08:44  [通報]

    イニシャルトークで出演者だけ盛り上がってるやつ。
    同じイニシャルで勘違いされる人も迷惑だと思う。
    返信

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/20(月) 12:09:23  [通報]

    >>62
    冬ソナ

    BoA、東方神起、K

    少女時代、BIGBANG、KARA

    かな?
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/20(月) 12:11:28  [通報]

    >>1

    関西の吉本芸人の内輪ネタ
    特に松本周りに多い

    全然おもしろくない
    返信

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/20(月) 12:12:31  [通報]

    日本のお金持ちを紹介する番組
    今どきお金持ちに魅力感じる人いないよ
    お金持ちになるのは無理だしね、色々と
    返信

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/20(月) 12:15:04  [通報]

    視聴者が撮った映像を芸能人が観て当たり前の感想言い合うだけ、何なのアレ。
    返信

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2025/10/20(月) 12:15:06  [通報]

    売れてない芸人の名前を出したエピソードトーク後の誰やねん!知らん!みたいなやつ
    返信

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/20(月) 12:16:10  [通報]

    >>40
    なにそれ?疲れてる時に見たいかもw
    返信

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2025/10/20(月) 12:17:24  [通報]

    動物の気持ちを勝手に代弁したアフレコ
    返信

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/20(月) 12:18:12  [通報]

    番宣できているのにやたらと持ち上げる風潮。
    「朝早くからありがとうございます〜!」とか本当にいらないと感じるし、なにを見せられているのかと思う。
    返信

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/20(月) 12:19:36  [通報]

    リアクション
    「わわわわ」
    「うわうわうわ」
    「こわいこわいこわい」
    リアルでこれ使う人って見た事ない
    試しに口に出してみると、演技力ゼロでもそれなりに
    聴こえる事に気づいた
    返信

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/20(月) 12:19:51  [通報]

    >>1
    欽ちゃんファミリーにありがち
    返信

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/20(月) 12:20:28  [通報]

    衝撃映像とかペットの癒し映像集とかのワイプ芸能人
    クイズコーナーみたいなのもいらなすぎる
    返信

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2025/10/20(月) 12:20:46  [通報]

    >>8
    この前のハライチ岩井がそんな感じだった
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/20(月) 12:21:38  [通報]

    飲食店にアポなしで訪れて取材交渉して断られた風を装って実はOKでした〜で喜ぶやつ。見え透いた事しなくていいから。
    返信

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/20(月) 12:21:55  [通報]

    若手芸人のナイナイの岡村あげ
    全然面白くないんだけどただの内輪ウケ
    返信

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/20(月) 12:24:29  [通報]

    先輩よいしょ
    後輩いじり
    嘘かホントかわからない暴露話
    返信

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/20(月) 12:27:41  [通報]

    ギャーギャー馬鹿笑いして大袈裟なリアクション
    うるさい効果音や目障りなワイプ
    返信

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/20(月) 12:29:13  [通報]

    >>13
    NHKの朝のニュースそればっかり
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/20(月) 12:29:52  [通報]

    SnowManのそれやらせてください
    全体的につまんないけど、この前のファッションコーデ対決もニコルとかみちょぱとか変な女たちに品定めされてダサコーデとか言われてて不憫。
    企画が面白くない
    返信

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2025/10/20(月) 12:38:34  [通報]

    「どうですか?玉川さん?」からの流れ
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/20(月) 12:51:08  [通報]

    先日放送していた「全員集合」の特番の出演者はすべて番宣絡みの芸能人ばっかりだった。しかもその出演者にドリフの真似をさせていたけど、本当にアホらしくなった。それからラストはあの「いい湯だな」で終わるかと思っていたら、次の番組の出演者のくだらないトークからそのまま次の番組になってしまった。もうそういうことはやめてもらいたいな。
    返信

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/20(月) 12:54:54  [通報]

    >>29
    世の中ら松本人志なんて忘れてるよね。
    中居も。
    返信

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/20(月) 12:59:47  [通報]

    ドリフ、バカ殿、マジカル頭脳パワー、タイムショック等々
    あれは当時の時代の空気感だから面白かったんで、令和に同じ事をやっても寒いだけ
    返信

    +21

    -2

  • 88. 匿名 2025/10/20(月) 13:29:58  [通報]

    >>1
    ゲームして出演者が賞金もらうって番組
    それ観てる視聴者

    何が面白いの?

    昔は達成者が出たら視聴者プレゼントだった
    返信

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/20(月) 13:34:57  [通報]

    昔売れた芸能人が出てきて、平成ノリが寒いキャラとかやってたりすると、芸能人も大変だなと思う
    何か無理矢理にでもキャラ設定しないと生き残れないんだよね…
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/20(月) 13:53:26  [通報]

    >>38
    さんま御殿でよくやってる!
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/20(月) 13:56:00  [通報]

    中高年無理矢理持ち上げ印象操作
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/20(月) 14:13:29  [通報]

    千葉県vs埼玉県だの、都内でどっちの方が田舎だの、本当にどうでも良い(見てないけどCMで流れてくる)
    返信

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2025/10/20(月) 14:26:26  [通報]

    テレビなんてつまらないくらいがちょうどいいよ
    国民全員がテレビに齧り付いてるとか異常
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/20(月) 15:08:07  [通報]

    >>8
    指原さんはそれで整形に走ったと思う。本人は認めないけど。顔変わりすぎでしょ。
    返信

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/20(月) 15:09:28  [通報]

    >>34
    禊ぎとかいって、ネタにして恥かかせる、男ならハダカ芸やって笑いものになれば許される、みたいな風潮。

    地方局でやってる不倫芸能人の番組みたら下ネタだらけで懲りてない感じがしたわ。スタッフもそういうノリ。
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/20(月) 15:14:38  [通報]

    回答でする無理やりのボケ
    面白いこと言えたかなうまくボケられたかな?チラチラが透けて見えて笑えない
    返信

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/20(月) 15:33:23  [通報]

    >>38
    >>90
    中尾隆聖氏のフリーザ、からのばいきんまんの流れよ。「ふっふっふ・・・●しますよ・・・ばいばいきーん!」
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/20(月) 15:39:42  [通報]

    >>8
    ブスで売れたのに売れた途端に「ブスイジり禁止!」という女お笑い芸人。
    返信

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/20(月) 15:45:42  [通報]

    朝の情報番組枠で芸人がたくさん出て騒いでいるやつ。
    忙しい朝っぱらから、情報無しの騒ぎを見せられるのはきつい。
    返信

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/20(月) 16:15:59  [通報]

    >>21
    タレントにタメ口でツッコミするアナウンサー。
    仲良しアピールだか媚びてるんだか知らないけど、見ていて不快よな。
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/20(月) 17:07:15  [通報]

    >>27
    本当にブラブラ歩くわけない
    通行人に聞く聞かない以前に例えばマクドナルドがスポンサーなのにモスバーガーが写ったりしたらダメなんだから最低限ルートは決まってる
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/20(月) 17:10:34  [通報]

    >>7
    のど自慢も
    あれ恥ずかしくて見てられない
    返信

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/20(月) 17:12:37  [通報]

    >>32
    あればっかだよね
    テレビ局ってコネ採用が多いって聞いたことあるし番組作ってる人が才能無いんだと思う
    返信

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/20(月) 17:47:04  [通報]

    ただのバラエティ番組のクイズとかで、出演者がみんな祈るように手を握ってる仕草
    返信

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/20(月) 17:51:26  [通報]

    昼のポカポカでやってた
    ボックスに何か入れて当てるやつだけど
    リアクションが大袈裟すぎて寒い
    返信

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2025/10/20(月) 18:10:13  [通報]

    >>56
    普通に番宣すればいいのに
    あの流れほんとにいらない
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/20(月) 19:24:11  [通報]

    >>30
    最近はあまり聞かなくなった気がする
    一昔前は「業界用語をさらっと使ちゃう俺」に酔ってそうな若手芸人がよく言ってたイメージ
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/20(月) 19:33:18  [通報]

    食べロケ見てるスタジオ組がこれ絶対おいしいやつ~って言うのり。
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/20(月) 19:54:16  [通報]

    創価の熱烈信者鈴木奈々のゴリ押し起用、まったく面白くない、不快、うるさい、不要、下品、茨城の恥さらしは芸能界に必要無いから今すぐ引退しろ!
    返信

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/20(月) 19:57:05  [通報]

    モニタリングで芸能人に会った一般人が「ファンです」という演出 事前にファンを応募したかサクラだよね
    返信

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2025/10/20(月) 20:34:02  [通報]

    >>83
    分かる
    Snow Manトピでは絶対言えないが、私はスノ好きだけど、それスノの企画はつまらないと思ってる
    せっかくメンバー全員集まるんだから、もっと面白い企画にしてほしい
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/21(火) 00:03:05  [通報]

    >>111
    同じくスノ好きだが、企画がつまらないのでほとんど見ていない、ゴールデンストーンズは面白くて毎回見ている
    返信

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/10/21(火) 00:22:25  [通報]

    >>105
    まだそんなクソダサいことやってるんだ
    返信

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2025/10/21(火) 00:42:15  [通報]

    >>67
    てか吉本芸人全員そんな感じで欠片たりとも面白くないから嫌い
    色んな所に侵食汚染してくるから生理的に受け付けない
    返信

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/21(火) 02:11:39  [通報]

    最近ぞわぞわしたのはこれ。
    締めに「全国の剣道部の皆さん、この掛け声ぜひ使ってみてくださいね」的なナレーションが入ってて
    俺面白いっしょ?真似していいよ?感が気持ち悪かった
    こんな寒いもん使うかボケ
    寒いと思うテレビのノリpart6
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/21(火) 03:01:52  [通報]

    >>58
    マスゴミ自体が日本人を馬鹿にしてる上、そういう印象操作をして更に知能を下げようと画策してる感が凄い
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/21(火) 05:58:16  [通報]

    >>21
    アナウンサーはニュース現状だけ読んで、後は黙ってて欲しい。
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/21(火) 11:35:11  [通報]

    >>32
    私もテレビ欄を見てたら昭和、平成、令和のヒットソングとかドラマのヒットしたのをクイズにしたりVTR見るだけのとかも意味不明な番組も増えてよくわからないです
    クイズ番組でもマジカル頭脳パワーを合成してタレントたちが答えるやつもあって変な番組だなって思いました
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/21(火) 13:53:02  [通報]

    先輩立てて盛り上げてるバラエティ
    楽屋でやってくれと思う
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード