-
1. 匿名 2025/10/19(日) 13:38:05
返信
整理券の配布に関して「10月18日(土)は、朝9時30分より入場整理券を配布いたします。 お並びの状況によっては、時間を早めて整理券の配布を行う場合もございます」と案内していた。
実際には、同店の公式Xが、朝8時ごろ「10月18日(土)2025大阪・関西万博 公式キャラクター『ミャクミャク』の撮影会の整理券配布は終了しました。悪しからず、ご了承くださいませ」と伝えた。
SNSでは「昨日の22:45までに並んだ人しか参加できなかったそう」「昨日23時の段階で定員っぽいのヤバすぎる」「東京なのに…?」「何故、抽選にしなかったのか?」などと、さまざまな声が寄せられた。+75
-12
-
2. 匿名 2025/10/19(日) 13:38:41 [通報]
>>1返信
万博ネタはもうしばらくいいって+28
-70
-
3. 匿名 2025/10/19(日) 13:38:43 [通報]
ミャクミャク集めた奴半年後後悔しそう返信+46
-75
-
4. 匿名 2025/10/19(日) 13:38:47 [通報]
なーんだ返信
東京もんも興味があったんだね
天邪鬼だね+49
-41
-
5. 匿名 2025/10/19(日) 13:39:15 [通報]
今からでも万博間に合う?返信+8
-41
-
6. 匿名 2025/10/19(日) 13:39:16 [通報]
>>3返信
そうなの?
諦めたグッズも多い+48
-2
-
7. 匿名 2025/10/19(日) 13:39:19 [通報]
深夜に並ぶの公認なのか返信+112
-0
-
8. 匿名 2025/10/19(日) 13:39:28 [通報]
まだ終わってなかったのかい 笑返信+25
-0
-
9. 匿名 2025/10/19(日) 13:39:31 [通報]
ミャクミャクがこんなに人気になるだなんて返信+153
-4
-
10. 匿名 2025/10/19(日) 13:39:54 [通報]
ミャクミャクって返信
いつの間にこんなに好かれてたの?+78
-2
-
11. 匿名 2025/10/19(日) 13:39:57 [通報]
金の無駄だよ返信
こっちは卵や牛乳買うだけでも神経尖らしてるのに+15
-39
-
12. 匿名 2025/10/19(日) 13:40:10 [通報]
>>5返信
飛行機ならギリ+20
-0
-
13. 匿名 2025/10/19(日) 13:41:16 [通報]
正直ミャクミャク返信
まだ、大腸みたいで好きになれない
同じ人いる?+80
-57
-
14. 匿名 2025/10/19(日) 13:41:42 [通報]
>>10 >>9返信
単純接触効果
+15
-6
-
15. 匿名 2025/10/19(日) 13:41:51 [通報]
>>3返信
思い出みたいなもんじゃないの?
これ言い出したらどんなものもそうだよ+75
-0
-
16. 匿名 2025/10/19(日) 13:42:06 [通報]
大阪市立美術館のアトラスがまだ日本に残ってお仕事してくれる展示の予約も、昨日からだったけどチケット発売画面がずっと動かなかった返信
2時間半で取れてホッとしたけど
楽しみだなあ+62
-1
-
17. 匿名 2025/10/19(日) 13:42:13 [通報]
都民で日本人とか興味なくない?返信
誰もミャミャクとか興味ない+4
-20
-
18. 匿名 2025/10/19(日) 13:42:14 [通報]
紅白にも登場しそうな勢いだな返信+56
-0
-
19. 匿名 2025/10/19(日) 13:42:33 [通報]
>>13返信
私もそうだったけど、
万博行ったら変わった
ミャクミャクマジックにかかった+88
-9
-
20. 匿名 2025/10/19(日) 13:42:48 [通報]
>>1返信
「昨日の22:45までに並んだ人しか参加できなかったそう
こういう人たちは外でねているんだね
そこまでしてまで
徹夜って
もうこういう事廃止して欲しい
徹夜して風邪ひいたりしても、責任とってくれないよね。+60
-2
-
21. 匿名 2025/10/19(日) 13:42:55 [通報]
>>11返信
可哀想+25
-5
-
22. 匿名 2025/10/19(日) 13:43:37 [通報]
>>19返信
私も万博行ったからかな
ミャクミャクも万博も楽しい思い出しかない
1度の予定だったけど2回行ったよ+74
-2
-
23. 匿名 2025/10/19(日) 13:43:47 [通報]
私も万博行ってミャクミャク好きになったけど、グッズってその時のフィーバーにつられて欲しくなってるだけだと思うから静観してる。返信
欲しい!って思うこともあるけど1年も経てば興味も薄れるだろうから。+11
-8
-
24. 匿名 2025/10/19(日) 13:43:56 [通報]
初めはみんなして批判してたのになんでこんなに人気になったの?返信+10
-1
-
25. 匿名 2025/10/19(日) 13:43:58 [通報]
>>13返信
嫌いな人しか周りにいない
ってか話題にしてるのいないよ
韓国大好きテレビとガルの関西好きくらい+10
-28
-
26. 匿名 2025/10/19(日) 13:43:58 [通報]
>>3返信
ハマったけど既にちょっと飽きてきた+4
-28
-
27. 匿名 2025/10/19(日) 13:44:26 [通報]
昨日のあべのハルカスの公式グッズ売場も行列出来てたけど、整理券は配られている様子はなかったな。返信+7
-0
-
28. 匿名 2025/10/19(日) 13:44:31 [通報]
>>9返信
万博始まる前ミャクミャク来てるイベント見たけど全然人気無かった
子供いたから写真撮ったけどガラガラだったからせっかくだから行こうかレベルだった+45
-1
-
29. 匿名 2025/10/19(日) 13:45:28 [通報]
>>3返信
邪魔になるからね
金持ちの道楽なら良いけど、今煽ってるのはグッズ収入伸ばすため+3
-24
-
30. 匿名 2025/10/19(日) 13:46:15 [通報]
前日の22時から並ぼうとする人がいるとはな返信+8
-0
-
31. 匿名 2025/10/19(日) 13:46:44 [通報]
>>18返信
紅白も韓国贔屓だわ+4
-4
-
32. 匿名 2025/10/19(日) 13:47:40 [通報]
石破さんと両思いのミャクミャク返信+24
-4
-
33. 匿名 2025/10/19(日) 13:48:02 [通報]
>>3返信
友達も居なくて引きこもってるせいかまだ現実を知らないんだねー
+32
-8
-
34. 匿名 2025/10/19(日) 13:48:21 [通報]
>>10返信
ごく一部の熱狂的にミャクミャク好きな人たちを、メディアが取り上げてるからそう見えるだけだと思ってる
興味ない人が圧倒的大多数+6
-20
-
35. 匿名 2025/10/19(日) 13:48:29 [通報]
ネットにあったけど、後ろ姿可愛い返信![ミャクミャク、東京出張イベント朝8時に「整理券配布終了」報告…徹夜組に「ヤバすぎる」の声 万博関連各所で異例事態]()
+76
-8
-
36. 匿名 2025/10/19(日) 13:48:46 [通報]
>>20返信
並んでる人は、別に風邪ひいたって責任とってもらおうなんて思ってないでしょ+33
-0
-
37. 匿名 2025/10/19(日) 13:48:51 [通報]
大阪でやってなよー返信+3
-10
-
38. 匿名 2025/10/19(日) 13:49:37 [通報]
>>3返信
500円玉(交換)と切手とポストカード
後悔してない
+17
-0
-
39. 匿名 2025/10/19(日) 13:49:45 [通報]
>>18返信
確実でしょ
ダンスコラボしてるミャクミャクの姿が目に浮かぶ+42
-1
-
40. 匿名 2025/10/19(日) 13:50:01 [通報]
>>5返信
アメリカ館とイタリア館めっちゃ並ぶから覚悟した方がいい+41
-0
-
41. 匿名 2025/10/19(日) 13:50:06 [通報]
東京では万博の話題なんてでない。興味ないとか言ってたガル民草返信+13
-1
-
42. 匿名 2025/10/19(日) 13:50:46 [通報]
電通にお金が入るんだっけ?返信+0
-12
-
43. 匿名 2025/10/19(日) 13:50:50 [通報]
>>39返信
アバンギャルディとのダンス、キレキレだった+44
-0
-
44. 匿名 2025/10/19(日) 13:51:08 [通報]
東京でもめっちゃ人気やんw返信
遅いけどな+15
-1
-
45. 匿名 2025/10/19(日) 13:51:19 [通報]
都民です返信
🟦🟥ミャクミャク大好き🟦🟥
着ぐるみの可愛いさにやられました
動き、声、お腹のぽっちゃり感、お尻と尻尾のような目のふりふりした感じ
めちゃくちゃ可愛い
人気が落ち着いてきたらグッズ買います
+65
-3
-
46. 匿名 2025/10/19(日) 13:51:40 [通報]
>>43返信
あれカッコよかったよね!+31
-0
-
47. 匿名 2025/10/19(日) 13:51:44 [通報]
>>35返信
正面が大腸ガン言われてるけど
後ろは肛門の病気みたいじゃん😬+0
-26
-
48. 匿名 2025/10/19(日) 13:51:57 [通報]
>>16返信
万博で無料で見ておいてよかった〜。+26
-7
-
49. 匿名 2025/10/19(日) 13:52:37 [通報]
>>3返信
グッズなんてそんなものじゃない?
推しのグッズ集めてる人だって、ファンやめたらただのゴミだよ+28
-2
-
50. 匿名 2025/10/19(日) 13:52:48 [通報]
>>32返信
どっちも可愛かった
最初は石破さんが強烈に可愛がっていたけど
最後はミャクミャクも石破さんに会う時は嬉しそうだった+30
-0
-
51. 匿名 2025/10/19(日) 13:52:53 [通報]
でも、東京でこの話題も今ガルでみただけで返信
どこでも話題すらなってないよ?
+1
-11
-
52. 匿名 2025/10/19(日) 13:53:21 [通報]
>>3返信
愛知万博のキッコロのぬいぐるみまだ持ってるけど、後悔などない
ミャクミャクはくじ引いて、同じのいくつも持ってるけど後悔などない+57
-0
-
53. 匿名 2025/10/19(日) 13:53:26 [通報]
>>44返信
ワンテンポ遅いよねw+10
-1
-
54. 匿名 2025/10/19(日) 13:54:07 [通報]
都民「へー、誰がどこで並んだの?」返信
+0
-10
-
55. 匿名 2025/10/19(日) 13:54:13 [通報]
入場料金取ってもいいから、ミャクミャクハウス復活すればいいのでは?返信+30
-0
-
56. 匿名 2025/10/19(日) 13:54:33 [通報]
>>46返信
カッコよくてびっくりした
あんなに踊れるなんて+28
-0
-
57. 匿名 2025/10/19(日) 13:54:45 [通報]
電通の人返信+2
-9
-
58. 匿名 2025/10/19(日) 13:55:58 [通報]
>>4返信
かわいいから好きだよ+23
-2
-
59. 匿名 2025/10/19(日) 13:57:23 [通報]
>>57返信
しらけるよね+0
-6
-
60. 匿名 2025/10/19(日) 13:57:42 [通報]
>>47返信
オタク様は存在そのものがガンやな+4
-0
-
61. 匿名 2025/10/19(日) 13:58:10 [通報]
>>55返信
カフェもやって欲しい+15
-0
-
62. 匿名 2025/10/19(日) 13:59:01 [通報]
>>52返信
>>49
>>33
>>15
集めたミーハーカスがイライラしてて草+2
-28
-
63. 匿名 2025/10/19(日) 13:59:10 [通報]
>>53返信
東京の人は「みんなが持ってるもの」が大好きだからワンテンポ遅いんだよね+11
-4
-
64. 匿名 2025/10/19(日) 13:59:54 [通報]
限定グッズの配布とかじゃなくて返信
撮影会でそんなに並ぶんだ+4
-0
-
65. 匿名 2025/10/19(日) 14:00:00 [通報]
>>1返信
脈々と受け継がれていくんですね+6
-0
-
66. 匿名 2025/10/19(日) 14:00:44 [通報]
>>63返信
関西が東京ディスってる+4
-3
-
67. 匿名 2025/10/19(日) 14:00:47 [通報]
>>20返信
並んでる奴らは風邪引いても良いような生活送ってる奴らだろ
仕事で疲れてる金曜日に並ぶ体力ある人は中々いない+33
-0
-
68. 匿名 2025/10/19(日) 14:01:04 [通報]
>>4返信
インスタ用の無料ネタは人気だよ。
+8
-2
-
69. 匿名 2025/10/19(日) 14:02:21 [通報]
トゥンクトゥンクもよろしくね…(横浜市民より)返信![ミャクミャク、東京出張イベント朝8時に「整理券配布終了」報告…徹夜組に「ヤバすぎる」の声 万博関連各所で異例事態]()
+18
-0
-
70. 匿名 2025/10/19(日) 14:02:26 [通報]
>>54返信
たった60人だ
9階 大丸のw
第1回 11:00~ 各回先着20名
第2回 13:00~ 同上
第3回 15:00~ 同上+4
-1
-
71. 匿名 2025/10/19(日) 14:02:43 [通報]
>>10返信
日本人はミーハーだから+7
-5
-
72. 匿名 2025/10/19(日) 14:02:44 [通報]
>>5返信
祭りの後
後の祭り+4
-0
-
73. 匿名 2025/10/19(日) 14:02:55 [通報]
結局のところ、「成功したキャラクター」として返信
歴史に残るのか…。
個人的には??? だけど。+2
-1
-
74. 匿名 2025/10/19(日) 14:03:07 [通報]
>>1返信
万博と共にサヨウナラじゃない感じ?+5
-0
-
75. 匿名 2025/10/19(日) 14:03:11 [通報]
これで騒ぎってどういうこと?返信+1
-0
-
76. 匿名 2025/10/19(日) 14:05:29 [通報]
>>5返信
撤去作業なら潜り込めるかも!+8
-1
-
77. 匿名 2025/10/19(日) 14:07:15 [通報]
万博トピに現れる典型的なおばさん構文返信
460. 匿名 2025/10/15(水) 19:49:13 [通報]
>>1
インスタとかインフルエンサーのSNS動画の功績も大きいと思う
『楽しい!行かなきゃ損!子供も大喜び🎵万博まわり方攻略』
て感じのアゲアゲの動画たくさん見てたら、行ってみよかとなった人多いはず
東京万博の時代にはなかった現象よね
+2
-9
-
78. 匿名 2025/10/19(日) 14:07:29 [通報]
>>2返信
じゃあ見なけりゃ良いだけの話+17
-0
-
79. 匿名 2025/10/19(日) 14:08:10 [通報]
>>10返信
万博が開幕した瞬間から。近所のスーパーとかで開幕のけっこう前からお土産の特設コーナーがあったけど全然売れてなかったんだけど、開幕した日から突然バカ売れして、その後2日くらいでコーナー無くなってた。+18
-0
-
80. 匿名 2025/10/19(日) 14:08:32 [通報]
>>67返信
暇な人間たちの集まりだよね。
万博のチケット取る為に前日の夜から並んでた人間も。
+10
-0
-
81. 匿名 2025/10/19(日) 14:09:15 [通報]
列作り始める時間も指定したら良いんじゃないかなーと思った。それ以前に並んだ人は無効で。返信
何かでやってたような?+2
-0
-
82. 匿名 2025/10/19(日) 14:12:46 [通報]
>>9返信
オリンピックの時も似た感じだったけど、前評判が微妙でも着ぐるみが出てくると動いてる様が可愛くて絆されるんだと思う。あとキティさんみたいに色んな企業とコラボしててそこから好きになるってのもありそう。+43
-0
-
83. 匿名 2025/10/19(日) 14:13:23 [通報]
>>2返信
いや自分は万博大好きなんでやってほしい。+25
-0
-
84. 匿名 2025/10/19(日) 14:13:28 [通報]
>>9返信
最近やっと見慣れた感じでなんとも思わなくなった
最初はキモかったし+5
-0
-
85. 匿名 2025/10/19(日) 14:15:14 [通報]
夜中並ばせるの禁止にして欲しい。返信
時間守った人がアホみたい+20
-0
-
86. 匿名 2025/10/19(日) 14:15:40 [通報]
>>10返信
最初の頃は余裕でコラボぬいぐるみ新大阪駅で買えてたが
8月過ぎぐらいからどこにも置いてない
5月にミャクミャクとICOちゃんのコラボぬいぐるみ買ってて良かったわ![ミャクミャク、東京出張イベント朝8時に「整理券配布終了」報告…徹夜組に「ヤバすぎる」の声 万博関連各所で異例事態]()
+32
-2
-
87. 匿名 2025/10/19(日) 14:16:43 [通報]
>>32返信
これね
微笑ましいよね
官邸設置「ミャクミャク人形」離任式 石破総理 #shortsyoutube.com大阪・関西万博の成功のため尽力してきた伊東大臣、職員に感謝と敬意を表するとともに、昨年の12月13日から10月14日まで305日間、官邸のエントランスで万博の魅力を発信した「ミャクミャク」のお見送りを行いました。次は2027年国際園芸博覧会が横浜で開催されます。
+15
-0
-
88. 匿名 2025/10/19(日) 14:16:50 [通報]
>>4返信
タクシー相乗りしたが意外と東京埼玉神奈川県から来てたの多かったよ+9
-0
-
89. 匿名 2025/10/19(日) 14:16:59 [通報]
>>50返信
うわぁ…+0
-6
-
90. 匿名 2025/10/19(日) 14:18:06 [通報]
>>10返信
発表された頃から可愛いって言ってたのに誰も共感してくれなかったのに…
がるちゃんでコメントすればマイナスの嵐だったというのに…+34
-2
-
91. 匿名 2025/10/19(日) 14:19:04 [通報]
ミャクミャク、これから返信
漫画化、アニメ化、映画化したり
コラボしたり、イベント出たり
当分人気は続くと思う+6
-0
-
92. 匿名 2025/10/19(日) 14:19:38 [通報]
>>77返信
構文よりも東京万博が気になったけど+6
-0
-
93. 匿名 2025/10/19(日) 14:20:57 [通報]
>>86返信
なにこれかわいい
ミャクミャクに顔はさまれてグェー
ってなってるみたい+12
-1
-
94. 匿名 2025/10/19(日) 14:21:26 [通報]
>>90返信
最初のロゴだけのはアレだったけど、ミャクミャクとして出てきた時は可愛いって声もチラホラあった記憶+8
-0
-
95. 匿名 2025/10/19(日) 14:21:28 [通報]
>>90返信
私もかわいいって言ってたら
友達にひかれた+5
-0
-
96. 匿名 2025/10/19(日) 14:27:16 [通報]
>>16返信
いま見たら全部×だった。
残念。+16
-0
-
97. 匿名 2025/10/19(日) 14:29:13 [通報]
>>13返信
むしろ気持ち悪い。
やっと終わったのにもうテレビ出ないで欲しい。
気持ち悪い+6
-20
-
98. 匿名 2025/10/19(日) 14:30:37 [通報]
>>16返信
このトピと関係ない内容書いてプラスとは?+0
-6
-
99. 匿名 2025/10/19(日) 14:38:09 [通報]
>>43返信
貼っておくわ。
キレキレダンスは1分〜。
ミャクミャク×アバンギャルディ 大阪・関西万博でコラボダンスyoutu.be大阪・関西万博の最終日となった13日、各国の旗が会場を歩く「フラッグパレード」が行われた。西ゲート前では、公式キャラクターのミャクミャクとダンスチーム・アバンギャルディがダンスを披露。ミャクミャクが思わぬキレキレの動きを見せ、来場者の度肝を抜いた。
+22
-0
-
100. 匿名 2025/10/19(日) 14:40:10 [通報]
>>16返信
複数回取っている人がいて、満足するってことがないのかって+4
-0
-
101. 匿名 2025/10/19(日) 14:44:24 [通報]
要らない、興味ない、下らない返信+3
-11
-
102. 匿名 2025/10/19(日) 14:45:02 [通報]
>>5返信
来年またやるらしいよ+6
-2
-
103. 匿名 2025/10/19(日) 14:45:29 [通報]
>>85返信
一般人に紛れて時間通りにスタッフ並ばせて、それより前にいる人らは別室送りとかすればいいのにね+3
-0
-
104. 匿名 2025/10/19(日) 15:10:35 [通報]
>>82返信
特にミャクミャクはぽってりした身体で意外にキレキレのダンス踊ったり、常に手を振って甲斐甲斐しく動き回ったりする姿が受けたんじゃないかな?
口元がいつも笑った形だから、ボロクソに言われてる時期はなんか一生懸命笑おうとしてるように見えて健気に映るんだよね+37
-1
-
105. 匿名 2025/10/19(日) 15:10:58 [通報]
>>13返信
同じ 万博も行ってきたけどやっぱり正直気持ち悪い
特殊切手欲しかったけど半分がみゃくみゃくデザインなので買うのやめた
建物だけでいいのになあ+8
-9
-
106. 匿名 2025/10/19(日) 15:11:13 [通報]
>>2返信
マジで見たくないんだけどなんでこんな気持ち悪い話になるんだろ万博って
どこにでも話題が出てくる+2
-17
-
107. 匿名 2025/10/19(日) 15:11:26 [通報]
>>86返信
これ、可愛いね+6
-1
-
108. 匿名 2025/10/19(日) 15:11:53 [通報]
ミャクミャクとの声の人が良かったんだと思う。誰なんだ。返信+13
-0
-
109. 匿名 2025/10/19(日) 15:12:21 [通報]
>>90返信
そうそう、私も嫌いじゃないよって書いたら速攻マイナスだったw
こんなになるとはなぁ+6
-0
-
110. 匿名 2025/10/19(日) 15:12:22 [通報]
>>62返信
いや私は興味ないから一個も集めてないよ
むしろそんな人がどうお金使うかにカリカリしてる方がみっともない+1
-2
-
111. 匿名 2025/10/19(日) 15:12:29 [通報]
>>13返信
ポンデリング感+3
-0
-
112. 匿名 2025/10/19(日) 15:13:18 [通報]
>>11返信
大丈夫?
ガルやってる場合じゃないわよ+4
-0
-
113. 匿名 2025/10/19(日) 15:14:00 [通報]
>>16返信
いいなぁ
楽しんできてね+9
-0
-
114. 匿名 2025/10/19(日) 15:17:00 [通報]
ミャクミャクに限らず返信
こういうグロテスク系キャラを好む人が
わりと多い世の中になってしまったことが怖い
あくまで私の場合だけど
グロ系キャラが好きだった頃(平成)は
情緒不安定だったから
その頃は周りの子達に
そんなの持つのやめなよ、呪われるよ
とか言われてたし
グロ系キャラの数も少なかった
時代が変わったんだなぁ+1
-10
-
115. 匿名 2025/10/19(日) 15:17:18 [通報]
>>93返信
イコちゃんという関西の電車キャラ+2
-0
-
116. 匿名 2025/10/19(日) 15:18:32 [通報]
>>102返信
横浜の花博のことなら再来年じゃあ+3
-1
-
117. 匿名 2025/10/19(日) 15:24:39 [通報]
>>9返信
万博終わってからもグッズ欲しがる人が沢山いるのは驚いた
あんまりそういうケースってなかった気がする
万博後半に加熱して名残惜しさもあるのかなぁ
自分も関東住んでて万博は行けなかったけど、黄色いミャクミャクのほっこりデザインのお皿が可愛すぎて買っちゃった
+26
-0
-
118. 匿名 2025/10/19(日) 15:26:14 [通報]
>>115返信
なるほど、こういうブサイク可愛いのは関東よりも関西人が考えそう。ダウンタウンの浜田に雰囲気にてる、イコちゃん。+0
-0
-
119. 匿名 2025/10/19(日) 15:27:11 [通報]
>>16返信
私もチケット取れた
万博は人多過ぎで諦めたから有難い+6
-1
-
120. 匿名 2025/10/19(日) 15:30:28 [通報]
>>110返信
だよね。
他人が自分のお金をどう使おうか勝手だし、それを後悔するとか決めつけてるのも嫌な感じだし、さらに色んな人にアンカーつけて煽ってるのも何か怖いわ+8
-0
-
121. 匿名 2025/10/19(日) 15:31:49 [通報]
>>4返信
天邪鬼とまで言う事ないと思う
そりゃ好きな人も興味ない人もいるだろう
私の兄弟は大阪在住だけど万博行ってない
好き嫌いに東京もへったくれもない+4
-6
-
122. 匿名 2025/10/19(日) 15:34:27 [通報]
>>98返信
イタリア館に展示されてたアトラス像が万博後も日本に残り
なぜか奇跡的に空いていた大阪市立美術館で1月まで展示されることになりました
説明不足でしたが万博関連は終了後もすごい人気!って書きたかった+12
-0
-
123. 匿名 2025/10/19(日) 15:35:37 [通報]
>>7返信
最近深夜からとかそう言うの当たり前で嫌になる。
前にポケカで後ろから売り出した所みたいにして欲しい。+19
-0
-
124. 匿名 2025/10/19(日) 15:38:34 [通報]
あんなに貶されてたのに返信
このブーム凄すぎてついていけない+1
-0
-
125. 匿名 2025/10/19(日) 15:40:33 [通報]
>>16返信
当日ふらっと行けないかんじ?+3
-0
-
126. 匿名 2025/10/19(日) 15:40:36 [通報]
>>4返信
たかが万博でなに鼻を高々としてんの?
とりあえず東京から2度行ったよ?+3
-5
-
127. 匿名 2025/10/19(日) 15:42:45 [通報]
デビュー当時から好きだったけど喋ったら大阪弁じゃなくてちょっと冷めたよ返信+2
-0
-
128. 匿名 2025/10/19(日) 15:55:05 [通報]
>>127返信
ミャクミャクのあの声で大阪弁だったら可愛いかも
なんか、じゃりんこチエのヒラメちゃんみがある気がする+6
-0
-
129. 匿名 2025/10/19(日) 16:15:19 [通報]
>>4返信
6月に都庁で30名くらいだったかな
ツーショット撮ってもらった+0
-0
-
130. 匿名 2025/10/19(日) 16:15:46 [通報]
>>7返信
なんか90年代あたりに逆戻りだよね+8
-0
-
131. 匿名 2025/10/19(日) 16:17:33 [通報]
昨日、大丸東京店へ返信
ミャクミャクくんのグッズを買いに行っかたら、
整理券を持ってないと入場できません
と言われて諦めたわ。
+6
-0
-
132. 匿名 2025/10/19(日) 16:18:10 [通報]
>>86返信
新大阪が穴場と言われてた頃があったね
閉幕日翌日はレジ1時間以上待ちだった+3
-0
-
133. 匿名 2025/10/19(日) 16:20:10 [通報]
>>9返信
結局ニューメディアも信用ならないってことかな。
ネット世論って大体蓋開けたら間違ってることも多いし。+4
-0
-
134. 匿名 2025/10/19(日) 16:26:14 [通報]
>>114返信
ミャクミャクもだけど、チェコパビリオンの公認キャラクター「レネ」もミャクミャクを上回るグロい見た目をしていた。そしてレネも人気だった。思えばロンドン2012年オリンピックのキャラクターも隻眼で怖かったし、案外全世界でグロイ見た目のキャラクターって受け入れられているのかもしれない。+8
-0
-
135. 匿名 2025/10/19(日) 16:28:20 [通報]
>>125返信
予約枠が余っていれば当日でも入れるという話だったけど
すでに予約が埋まっているらしいからどうなんだろう+7
-0
-
136. 匿名 2025/10/19(日) 16:30:10 [通報]
>>80>>67>>20>>1返信
万博終わったのに翌日も万博前に来てた奴とかな
万博ロスで終わったんだな、とかコメしてたが、ここまで来ると頭おかしい、と思ったわ
+3
-3
-
137. 匿名 2025/10/19(日) 16:34:34 [通報]
>>120返信
>>110
ミーハーカス何一人で会話してんだかw 自作自演バレバレなのにみっともね〜+0
-6
-
138. 匿名 2025/10/19(日) 16:35:34 [通報]
横浜市民の私としては、ガーデンネックレスのガーデンベアと栄区のタッチーくんの方が断然可愛いと思う。返信
花博にもガーデンベアとタッチーくんを是非とも呼ぶべき。+0
-0
-
139. 匿名 2025/10/19(日) 16:46:27 [通報]
ミャクミャクは着ぐるみとあの声で人気爆発した感がある。中の人が本当に優秀でファンサが神。ダンスもできるし。返信+18
-0
-
140. 匿名 2025/10/19(日) 17:08:56 [通報]
>>120返信
今も自演だーとか私とあなたに対してコメントつけてるし
まぁ会話できないような人間だったね
ここまで人の購買に対してキレるってどういう生活してんだろうと思うわ+2
-0
-
141. 匿名 2025/10/19(日) 17:45:37 [通報]
>>16返信
転売に出されているみたいで、転売対策きちんとやってから出してほしかったなと思った+6
-0
-
142. 匿名 2025/10/19(日) 17:49:30 [通報]
私も万博当初はミャクミャク気持ち悪くて全く興味なかった。旦那に連れられて嫌々行ったけど、後半になるにつれ不思議と可愛く感じてきたんだよね。何個もある目が笑うと全部ニッコリ目になるの。尻尾の目も。パステルカラーのぬいぐるみ5月に行った時すごい陳列されてたから買えばよかった。今はもう入手できない。返信+5
-0
-
143. 匿名 2025/10/19(日) 18:04:26 [通報]
ミャクミャクの公式グッズをググったけどやっぱり好きになれない。現地マジックなんだろうね。返信+1
-0
-
144. 匿名 2025/10/19(日) 18:07:08 [通報]
>>102返信
嘘つくなや+1
-0
-
145. 匿名 2025/10/19(日) 18:29:36 [通報]
>>140返信
触れちゃいけない人間だったね。
こわ。+2
-0
-
146. 匿名 2025/10/19(日) 18:42:54 [通報]
>>69返信
生トゥンクトゥンク、大阪でばっか営業してるのよね・・・
有楽町でゲリラ的に来た時は予告してくれよ~て思った(@相鉄民)+4
-0
-
147. 匿名 2025/10/19(日) 19:09:44 [通報]
>>3返信
ラブ⚪︎よりずっと可愛いし。万博の思い出として残るからね。+6
-0
-
148. 匿名 2025/10/19(日) 19:31:26 [通報]
>>141返信
チケット買わずに日時予約だけ取って(無料)、逆にチケット買ったけど予約取れなかった人に売ってるらしいね あくどいわ+1
-0
-
149. 匿名 2025/10/19(日) 19:33:03 [通報]
>>108返信
水野なみ さんです
本当にミャクミャクの声にぴったりですよね!この帰り以外を考えられない…
アマプラで見れるミャクミャクアニメの声もこの方が当てていますよ〜+7
-0
-
150. 匿名 2025/10/19(日) 19:36:40 [通報]
>>148返信
やる方もやる方だし、そのやり方を通す方も通す方だと思った+3
-0
-
151. 匿名 2025/10/19(日) 19:49:20 [通報]
>>138返信
戸塚区のウナシーはミャクミャクにインパクトの点ではいい勝負できると思うw+0
-0
-
152. 匿名 2025/10/19(日) 19:51:33 [通報]
>>117返信
閉幕後はグッズ類がネットでたたき売り状態になりそうで切ないなー等と思ってたから意外だった
そして楽天って、倍以上の金額で普通に出てるのも知ったw+9
-0
-
153. 匿名 2025/10/19(日) 20:15:09 [通報]
>>24返信
おしりの魅力に負けた+18
-0
-
154. 匿名 2025/10/19(日) 21:14:58 [通報]
>>117返信
モリゾー&キッコロも人気がずっと続いたから
後半人気が加速したミャクミャクもそうなると思った+9
-1
-
155. 匿名 2025/10/19(日) 21:18:12 [通報]
同じ東京駅にあるオアゾの万博グッズショップもめちゃくちゃ混んでるらしいよね返信
+4
-0
-
156. 匿名 2025/10/19(日) 21:39:10 [通報]
ミャクミャク可愛いよな返信
今は大好き
一方、工作員雇いまくりの女優杉咲花と俳優若葉竜也のことは金輪際好きになることはない
もう一生嫌いのままだろう👋+2
-0
-
157. 匿名 2025/10/19(日) 22:00:47 [通報]
>>153返信
説得力が凄いwww+5
-0
-
158. 匿名 2025/10/19(日) 22:53:25 [通報]
>>69返信
ミャクミャク様とのコラボグッズは売り切れたみたいだね+1
-0
-
159. 匿名 2025/10/20(月) 00:09:32 [通報]
>>1返信
ミャクミャクって東京では人気ないのかと思ってた。主催者もそう思ってたから抽選にしなかったのかな。+0
-0
-
160. 匿名 2025/10/20(月) 00:51:05 [通報]
万博で結構色々グッズ買ってしまったから、ミャクミャクにはこのままキーホルダーくらいはつけててもおかしくないポジションになってくれたらいいな返信+4
-0
-
161. 匿名 2025/10/20(月) 00:54:26 [通報]
>>69返信
トゥンクトゥンク声に出すの恥ずかしいんだけど+1
-1
-
162. 匿名 2025/10/20(月) 01:16:30 [通報]
>>10返信
万博も行ってないしミャクミャク正直苦手なんだけど
なんだろう、中の人がすごくいい人そうで気になる! 笑+4
-0
-
163. 匿名 2025/10/20(月) 01:27:48 [通報]
さっきNHKに出てた114歳のおばあちゃんがミャクミャクのぬいぐるみを膝に乗せてる姿みてはじめて可愛いと思った返信
おばあちゃん込みの魅力かもだけど
ミャクミャクの折り紙もあった+1
-0
-
164. 匿名 2025/10/20(月) 01:42:22 [通報]
>>102返信
2027年の花博のこと言ってる?
万博は万博でも全く違う博覧会だよ+4
-0
-
165. 匿名 2025/10/20(月) 01:50:44 [通報]
>>44返信
万博やオンラインでもお目当てが買えなかった人達も多いだろうし東京はショップ少ないから東日本の色々な所から集まってるんじゃない?+2
-0
-
166. 匿名 2025/10/20(月) 03:23:04 [通報]
>>116返信
>>164
恥ずかしいからマジレスしないでw
ただボケただけです
花博については初めて知ったよ+1
-1
-
167. 匿名 2025/10/20(月) 07:46:49 [通報]
>>4返信
万博って関西人だけが来てたんじゃなくて全国からお客さんが来てるもんですよ
大阪でやってたから大阪のものでもないし東京もんとかどうか関係ないわ+5
-1
-
168. 匿名 2025/10/20(月) 08:12:26 [通報]
ガルでは蛇蝎のごとく嫌われていたキャラクターが世間では大人気なんだねぇ〜返信+1
-1
-
169. 匿名 2025/10/20(月) 08:26:26 [通報]
>>134返信
返信ありがとうございます!
「レネ」知らなかったので検索したら
ミャクミャクと似てますね
ホラーゲームやホラー映画のキャラも
人気が出たりするので、やはり
世界的にグロ系が好まれる風潮に
なっているようですね…
もともとは私もグロ系好きだったけど
多数派となるとなんだか怖い世の中だな
って思ってしまいます+1
-0
-
170. 匿名 2025/10/20(月) 09:16:26 [通報]
女ほど好きだもんね返信+0
-0
-
171. 匿名 2025/10/20(月) 10:35:34 [通報]
>>1返信
未だに興味が湧かないし今後も好きにはなれなさそうだけど
いい人にはいいんだろうね(鼻ほじ)+0
-3
-
172. 匿名 2025/10/20(月) 11:34:19 [通報]
>>13返信
私も一緒。最初はキモい!と思ってたけど万博行くとディズニーランドのミッキーのごとくみんながグッズを付けてるのを見てるとそれほどでもないのかもと思い出した。さらにどんどん洗練された可愛いグッズが増えていってなにそれ可愛いって意識になった。
動くと可愛いし、ぬいぐるみにするとお腹ぽっちゃりキューピー体型にしっぽのお目目が可愛らしいんだよね。+4
-0
-
173. 匿名 2025/10/20(月) 12:35:13 [通報]
>>15返信
確かにちょっと飽きてきたけど、いつの日か行ったこと思い出すと思うし大事に取っておくつもり。+3
-1
-
174. 匿名 2025/10/20(月) 13:15:22 [通報]
通勤で大阪駅使うんだけど、グッズ売り場とスタンプ場の行列すごいよ返信
まだまだ人気は続くね+9
-0
-
175. 匿名 2025/10/20(月) 14:41:13 [通報]
>>35返信
これ、着ぐるみだと歩くたびにお尻としっぽがフリフリ動くのが可愛いんだよね+7
-0
-
176. 匿名 2025/10/20(月) 14:57:30 [通報]
>>57返信
誰が?
ミャクミャクの大元を作ったロゴデザインの人はずっと制作会社を転々として実力でのし上がって会社設立した人だよ+5
-0
-
177. 匿名 2025/10/20(月) 15:21:20 [通報]
>>24返信
着ぐるみとして立体になったら可愛さがアップした
あの素材感とお腹のぽっこり感、丸くて可愛いおしりと一緒に動くしっぽ(目?)が可愛い
あとアクターの人の貢献度がすごいと思う
色々流れてくる動画見たんだけど、動きが可愛いし、表現力がすごくて、あのミャクミャクの声と相まってさらに魅力を引き出してるんだよね
平面画の時はわからなかったけど、ミャクミャクってこんなに愛嬌あるキャラクターなんだ!と思えた
あと東京五輪のミラソメの時もそうだったけど、逆境を乗り越えて人気者になってるという過程がまた応援したくなるんだよな+11
-0
-
178. 匿名 2025/10/20(月) 15:27:56 [通報]
>>46返信
最初の方は後ろでふわふわと動いてるところからの、突然センターに出てきてキレキレダンスという演出も最高だった
しかも最終日にそれをやって観客を魅了するという
動画によってはあんまり観客の歓声が入ってないんだけど、別の動画ではミャクミャクがキレキレダンスを始めたところでわー!!って歓声が入ってるのがあって、なんか泣けてきた+5
-0
-
179. 匿名 2025/10/20(月) 15:28:01 [通報]
>>10返信
赤と青の部分が別になるキモさを表に出した設定辺りでなんか荒神系で所縁ありそうでネット民に受けてネタ作られてった+0
-0
-
180. 匿名 2025/10/20(月) 18:51:11 [通報]
>>37返信
引きこもりの人は知らないだろうけど、万博会場では標準語が飛び交ってて、東京方面からもたくさん来てたよ+4
-0
-
181. 匿名 2025/10/20(月) 19:11:27 [通報]
>>174返信
わかる。旦那が万博ロスすごくて、万博に行けないから万博グッズ屋に行ってる。行くとかなりの行列がある。でも万博に慣れてたらなんて事ない列なのでみんな余裕の表情で並んでる。+6
-0
-
182. 匿名 2025/10/20(月) 19:41:30 [通報]
>>3返信
大阪万博にはいい思い出がたくさんあるから、その思い出の詰まったグッズはずっと大切にするよ
モリゾーとキッコロのぬいぐるみも大事に持ってる+5
-0
-
183. 匿名 2025/10/20(月) 22:24:29 [通報]
>>174返信
大阪はイタリア展もあるし(あれも2日で全日程完売)、ドイツ館のレストランも開業するし、まだまだ盛り上がってるよね。
靭公園のイベント行きたかったなぁ。+0
-0
-
184. 匿名 2025/10/20(月) 22:26:22 [通報]
>>57返信
電通の功績にしたいの?
不在だからこんなに良いイベントになったんじゃないの?+4
-0
-
185. 匿名 2025/10/21(火) 05:21:26 [通報]
もう閉幕から1週間か…あっという間だね返信+4
-0
-
186. 匿名 2025/10/21(火) 18:38:53 [通報]
>>106返信
ごめんだけどキモいのは貴方みたいな人だよ+3
-0
-
187. 匿名 2025/10/21(火) 18:42:23 [通報]
>>167返信
横
万博関連トピで関東圏は万博の情報なんて来てないし大多数は興味ないって心無いコメント結構あったからそれ見てたら言いたい気持ちも分かるよ+2
-0
-
188. 匿名 2025/10/23(木) 10:32:18 [通報]
返信
運営費230〜280億円の黒字
→実際は、建設費や警備費含めると公費で約2,500億円使ってる
終わってるな万博+0
-1
-
189. 匿名 2025/10/27(月) 18:02:06 [通報]
>>34返信
大阪はどのショップも、店外にとんでもない行列+1
-0
-
190. 匿名 2025/10/27(月) 18:03:31 [通報]
>>42返信
電通を無視したイベントです+1
-0
-
191. 匿名 2025/10/28(火) 00:00:11 [通報]
>>177返信
夢洲駅の動画で、「グッズ買って買って🎵」のやつも、ガツガツした内容だったけど😅その愛嬌溢れる可愛さにやられて、グッズ爆買いした人もいっぱい居ると思うw+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



大阪・関西万博が13日に閉幕し、「万博ロス」「ミャクミャクロス」などの声があがるなか、各地の関連イベントが異例の事態となっている。 ...