ガールズちゃんねる

【30代以上】結婚を諦めない人が集まるトピ

1129コメント2016/01/29(金) 09:38

  • 1. 匿名 2016/01/03(日) 16:25:08 

    31歳独身彼氏なしです。
    年下の従妹や兄弟も次々に結婚し、落ち込んでいます。
    一生一人でいいやなんて思った事もありましたが、老後一人で居るのは辛すぎますよね?
    この先病気にならないとも限らないし、支えてくれる家族がいないのは耐えられない。
    何よりも、結婚して家庭を築いてみたいという願望はまだ捨てていません。
    諦めていません。

    30代以上で、結婚に向けて頑張っている方お話しましょう!
    私は結婚相談所に入会しようかと考えています。
    昨日決意を固め、無駄に伸ばしていたロングヘアからボブにしました!
    スッキリ!

    +608

    -20

  • 2. 匿名 2016/01/03(日) 16:26:09 

    昨日似たようなトピなかった?

    +168

    -77

  • 3. 匿名 2016/01/03(日) 16:26:19 

    +98

    -14

  • 4. 匿名 2016/01/03(日) 16:27:27 

    40代を狙いましょう!
    同じように焦ってる男性もわんさかいます。

    +509

    -46

  • 5. 匿名 2016/01/03(日) 16:27:39 

    30代の恋愛トピ多いね!

    新年で気合い入ってる感じする!

    +427

    -18

  • 6. 匿名 2016/01/03(日) 16:27:57 

    現実30過ぎると女子は結婚できるのはほんの一握りだよ。同世代の男は若い女しか相手にしないよ。

    +283

    -266

  • 7. 匿名 2016/01/03(日) 16:28:28 

    31てまだぜんぜんセーフだよ。

    +862

    -90

  • 8. 匿名 2016/01/03(日) 16:28:49 

    主はかなり気合が入ってますね

    +348

    -8

  • 10. 匿名 2016/01/03(日) 16:29:17 

    36の姉が結婚する気配が全く無いです
    する気はあると言いながら、具体的なアクションは何もしてません
    見合いの話も断ってるみたいだし、この先どうするつもりなのか…
    このトピ良かったら見せたいです

    +260

    -54

  • 11. 匿名 2016/01/03(日) 16:29:41 

    35歳過ぎたら本当に無理になる
    だからそれまでに婚活頑張れ❗

    +595

    -36

  • 12. 匿名 2016/01/03(日) 16:29:56 

    意外と男は年齢は気にしないよ。

    +90

    -264

  • 13. 匿名 2016/01/03(日) 16:30:11 

    毎日毎日こういう系のトピうんざりしてきた

    新着一覧で目に入るだけで萎える

    たまにある位なら参加したくなるけど、こうも多かったら逆にむなしくなるわ

    +65

    -209

  • 14. 匿名 2016/01/03(日) 16:30:30 

    35までなら割と余裕だと思ってる。
    甘い?

    +134

    -214

  • 15. 匿名 2016/01/03(日) 16:30:39 

    >>10
    ほっといてやりなよ
    見合い断ってるなら本当に独身で生きてく覚悟決めてるのかもしれないよ

    そうやってやたら干渉してこようとする家族だから言いたくないんじゃないかな

    +408

    -21

  • 16. 匿名 2016/01/03(日) 16:31:42 

    私は独身で生きていきます。おじゃましました。

    +309

    -57

  • 17. 匿名 2016/01/03(日) 16:32:11 

    出来れば自然に出会いたいと思ってたけど、無理だってことにやっと気付きました!合コンだろうがお見合いだろうが何でもいい!求む男!(笑)

    +501

    -11

  • 18. 匿名 2016/01/03(日) 16:32:18 

    清潔感があって、デブじゃない、家庭的で優しい人ならすぐ相手見つかるよ!

    +215

    -58

  • 19. 匿名 2016/01/03(日) 16:32:23 

    カヒミ・カリィも41歳で結婚してます!
    がんばりましょう!!

    +176

    -163

  • 20. 匿名 2016/01/03(日) 16:33:27 

    >>10
    レズかもしれないよ

    +91

    -27

  • 21. 匿名 2016/01/03(日) 16:33:27 

    最近ほんと似たようなトピ多すぎ!

    +138

    -45

  • 22. 匿名 2016/01/03(日) 16:34:03 

    焦らずゆっくりっておみくじに書いてあったけど、焦ってしまう!!!!

    +125

    -7

  • 23. 匿名 2016/01/03(日) 16:34:28 

    美人ならすぐだ!
    ブスでも妥協すればすぐだ!

    +270

    -28

  • 24. 匿名 2016/01/03(日) 16:35:01 

    30歳独身の5年後の結婚率は30%
    35歳独身の5年後の結婚率は10%
    40歳独身の5年後の結婚率は2%

    +271

    -30

  • 25. 匿名 2016/01/03(日) 16:35:21 

    【30代以上】結婚を諦めない人が集まるトピ

    +282

    -15

  • 26. 匿名 2016/01/03(日) 16:36:16 

    35歳以上で未婚トピってあったけどあれ見ると参考になるかもよ
    非正規社員が夢見てスペック高い男狙ってたりモテないという現実見たくなくて独身の方が自由で良いって強がってたり…

    トピ主さん結婚したいなら妥協も必要だよ
    よっぽどの美人ならともかく普通の顔なら共働きでやっていくとか相手の年齢を気にしないとかバツイチでもオッケーとかね

    素敵な恋人作って結婚夢見て…ってのは20代まで❗
    30歳過ぎたら本当に時間ねーぞ❗
    トピ主短期決戦で頑張れよ❗

    +440

    -46

  • 27. 匿名 2016/01/03(日) 16:36:55 

    >>14
    余裕ではなく猶予期間

    +31

    -15

  • 28. 匿名 2016/01/03(日) 16:37:02 

    今の30代は恵まれていますよ。
    婚活が一般化しているし30代前半ならまだまだ希望がある。
    40代の私が30歳の頃は、30の大台に乗って未婚だともう結婚不適合者 のレッテルを貼られましたから。

    +417

    -21

  • 29. 匿名 2016/01/03(日) 16:37:59 

    23
    そういう上から目線がダメなんだよ
    妥協してもらう側だろうがアホ

    +135

    -60

  • 30. 匿名 2016/01/03(日) 16:38:13 

    おっとりしてて、ほんわかした女性なら大丈夫!

    キツそうで怖い、派手、極端に太っててデカイ人は人気ない。

    +341

    -22

  • 31. 匿名 2016/01/03(日) 16:38:24 

    婚活シーズンは11月~クリスマス前と言われていますが、今期もダメでした。婚期を逃しまくって今年39になりますが、根気強くがんばります。

    +369

    -21

  • 32. 匿名 2016/01/03(日) 16:39:27 

    +99

    -23

  • 33. 匿名 2016/01/03(日) 16:40:15 

    >>31
    婚期だけに根気強く頑張るんですね❗
    今年初笑いでした(笑)

    +214

    -28

  • 34. 匿名 2016/01/03(日) 16:40:21 

    >>31
    うまいwwww

    +153

    -14

  • 35. 匿名 2016/01/03(日) 16:41:26 

    まだまだ大丈夫♪
    なんて余裕かましてる場合じゃないよ。

    明日にでも結婚前提で付き合える人見つける覚悟で!

    +160

    -7

  • 36. 匿名 2016/01/03(日) 16:43:04 

    普通の人を希望と言いつつ、身長も学歴も資産も収入も顔も性格も体重も職業も
    普通以上じゃないとダメな人、そんな超高品質の人居ないよ。
    妥協!妥協!

    +318

    -8

  • 37. 匿名 2016/01/03(日) 16:44:11 

    私は今年40の既婚子ありだけど、同級生からの年賀状で結婚が2名、妊娠・出産も2名いたよ!

    +210

    -26

  • 38. 匿名 2016/01/03(日) 16:44:20 

    31でやっっっっと(5年ぶり)に彼氏が先月出来たんだけど、結婚まで先は長いしそもそも彼と結婚出来るのか不明

    +275

    -7

  • 39. 匿名 2016/01/03(日) 16:48:00 

    >>31
    今期と婚期と根気をかけたのか(笑)

    +229

    -6

  • 40. 匿名 2016/01/03(日) 16:48:56 

    >>12
    結婚となると男はものすごく女性の年齢気にするよ
    騙されちゃダメ

    +244

    -18

  • 41. 匿名 2016/01/03(日) 16:51:36 

    職場に結婚相談所に入って結婚できた人たくさんいます!
    でも結婚相談所にいる人って人間的につまらない人が多そう。
    異性を自分の力で落とせないんだもん。

    +125

    -81

  • 42. 匿名 2016/01/03(日) 16:52:12 

    自分の時言われてすごく嫌だったんだけど、30になったらもう高齢再婚者か子持ちか、40代後半ぐらいでも
    相手があればいいほうだと言われた。
    でも実際そうなんだよね。気持ち悪いけど。
    30には相応の年齢だと思いがちなそこそこ40歳とかでも平気で20代がいいとか男は言うんだよ。

    +188

    -35

  • 43. 匿名 2016/01/03(日) 16:53:08 

    去年、アラフォー男合コン2回有った。
    フツーに良さげな人ばかりだったよ

    +132

    -11

  • 44. 匿名 2016/01/03(日) 16:53:11 

    チビデブハゲ無職この辺で妥協すれば余裕だよ
    全部はキツイから二つくらい我慢しよう

    +77

    -49

  • 45. 匿名 2016/01/03(日) 16:54:36 

    ロングからボブへ。大正解だと思う!

    +159

    -22

  • 46. 匿名 2016/01/03(日) 16:55:46 

    【30代以上】結婚を諦めない人が集まるトピ

    +90

    -22

  • 47. 匿名 2016/01/03(日) 16:56:20 

    >>28
    嘘つかないで
    10年前は女は30から輝くとか女性誌ですごくあおられててのせられてて
    30代の女性は我が世の春を謳歌してたよ
    男に舐めた態度取りまくってね
    その結果がごらんの通り40越えた在庫ババの激余り

    卵子の老化が常識になり早く焦るだけ売れ残りリスクは減るから昔よりまだまし
    がんばって!

    +251

    -57

  • 48. 匿名 2016/01/03(日) 16:56:32 

    男も女も若いに越した事ないなんて耳にタコが出来るぐらい聞いてるからもうそーゆー話よくない?
    女は総じて年上好きだと思われてるけど30も越してくれば年下でも全然イケるのを男は知らない
    実は男も女も若い人が好きなんだよ

    +290

    -15

  • 49. 匿名 2016/01/03(日) 16:59:06 

    何歳でもある人はあるし、ない人はない。
    だからこそ30以上で独身の人がいるのでは?
    若い人が皆結婚出来るなら、この世に独身なんていませんよ。
    若い頃に全員結婚してるって事ですから。

    +171

    -7

  • 50. 匿名 2016/01/03(日) 16:59:13 

    よく妥協しろとか見るけど、妥協してロクな事ないよ
    人生の一大事に妥協するなんてダメ
    結婚するのに誰でもいいってわけじゃないんだし
    妥協して結婚に後悔した人が他人を巻き込みたいから妥協しろって言うんだよ

    +266

    -61

  • 51. 匿名 2016/01/03(日) 17:00:21 

    私も独身だけど、そんなに結婚したいかな
    絶対諦めない!みたいな感じで悲壮感漂わせてまでしなきゃならないものかね結婚てさ

    +90

    -46

  • 52. 匿名 2016/01/03(日) 17:02:31 

    >>51
    まぁ人それぞれだよね。
    私も独身だけど結婚したい。

    +107

    -5

  • 53. 匿名 2016/01/03(日) 17:02:58 

    【30代以上】結婚を諦めない人が集まるトピ

    +34

    -7

  • 54. 匿名 2016/01/03(日) 17:03:38 

    >>50
    ことし妥協しなかったら、来年はもっと妥協するんだよ。
    最後には憐れまれつつ、孤独婆になることを受入れるという妥協を強いられる。

    +141

    -11

  • 55. 匿名 2016/01/03(日) 17:03:43 

    >>50
    そしたら結婚できませんよ

    +75

    -5

  • 56. 匿名 2016/01/03(日) 17:03:45 

    理系の人とかどう?

    シャイでも、仲良くなれば心開いてくれると思うし、浮気もしないし、収入も高い。
    結婚するにはかなり良いと思いますよ。

    +240

    -33

  • 57. 匿名 2016/01/03(日) 17:04:32 

    一人の生活を充実させるのも大事なんだと最近思ってきた。もちろん出会いは求めながら。現状を楽しんでる人って魅力的に見えるから。
    「今の生活は不満だらけだけど、結婚すれば変わるはず」なんて思ってると結婚できても不満だらけな生活になりそう。

    +163

    -6

  • 58. 匿名 2016/01/03(日) 17:04:43 

    婚活と言ってもやってることは恋愛と一緒だからね。信頼関係を築いて助け合える関係にならないと長続きしないよ。

    +78

    -4

  • 59. 匿名 2016/01/03(日) 17:05:22 


    諦めないで!
    by みき真矢

    +41

    -19

  • 60. 匿名 2016/01/03(日) 17:06:14 

    >>56
    30過ぎて理系だ文系だ言ってる時点でアウト

    +243

    -35

  • 61. 匿名 2016/01/03(日) 17:06:50 

    結婚に必要なのは、ある程度の抜け目のなさと計算高さ
    20代で結婚してる女性は、この二つを備えていて賢い
    とにかく頭をフル回転させて、いい男を見つけるにはどうすればいいか思考しろ
    努力もしないで、嘆くのはただの思考停止だから

    婚活パーティとか行ったら遠慮するな
    周りは気にするな
    失敗しても二度と会わない連中だ

    +262

    -13

  • 62. 匿名 2016/01/03(日) 17:07:01 

    また半日の結婚しないでもいんじゃね工作が湧いてる

    ほんと鬱陶しい

    +20

    -25

  • 63. 匿名 2016/01/03(日) 17:07:30 

    婚活も気合いあるのみ!トピ主さん頑張って〜!

    +30

    -2

  • 64. 匿名 2016/01/03(日) 17:08:54 

    41才です(T ^ T)
    正月も仕事…おまけに、31日〜5日まで休みなし。
    仕事を言い訳にしたくないが…やっぱり、仕事のせい
    で、確実に婚期を逃しまくってるわ‼︎

    +151

    -28

  • 65. 匿名 2016/01/03(日) 17:11:41 

    選べる立場じゃないんだから云々言わない方がいい。

    +90

    -13

  • 66. 匿名 2016/01/03(日) 17:11:50 

    お見合いの話があるなら行って見ればいい。
    うちの県の駅の近くのホテルの最上階のティールームは正式なお見合いスポットらしくて
    結構熱気むんむん。
    女性は清楚なスーツとかワンピースに髪はロング。
    男性はパリッとしたスーツ。
    皆若いけど結構お金持ちっぽい。
    でもこういうスタイルが王道だと思うよ。

    +147

    -7

  • 67. 匿名 2016/01/03(日) 17:12:58 

    でも今より若い年齢でも結婚出来なかったのに今更無理じゃない?

    +74

    -39

  • 68. 匿名 2016/01/03(日) 17:13:31 

    そうね。

    +33

    -9

  • 69. 匿名 2016/01/03(日) 17:13:37 

    >>56
    理系だからどうとかはないでしょ。
    誰でも初対面の相手に心を許すのは難しいし、浮気しないとかもない。

    +103

    -9

  • 70. 匿名 2016/01/03(日) 17:13:53 

    正直、出産にはこだわらないでほしい。

    高齢出産で生まれた子の苦労とか、考えてるのかな?
    その子が大きくなった時、
    高齢の親族ばかり・介護&育児とか、
    次世代にしわ寄せくる。

    by 高齢出産で生まれた者

    +69

    -90

  • 71. 匿名 2016/01/03(日) 17:14:26 

    結婚願望皆無の独身30歳です。
    街歩いてると失礼ながら、え?って感じの人でも普通に手繋いで歩いてたり
    お子さん連れて歩いてたりする事なんて山ほどある。
    彼氏や旦那さんらしき方は容姿はさておき、そこそこ生活力もありそうな感じでさ。

    私もそうだけど理想が高すぎるんだよな、きっと。

    +196

    -17

  • 72. 匿名 2016/01/03(日) 17:14:29 

    35歳だけど諦めてないよ!
    まだ言い寄ってもらえてるし、年下からもタイプだと言われるし!
    って上に書いたような人はみんな婚活以外での出会い。
    婚活で出会うと年齢で切り捨てられる。
    現実は世知辛いけど、絶対今年中に結婚してやる!!

    +178

    -39

  • 73. 匿名 2016/01/03(日) 17:15:07 

    理系に限らず中身に尊敬できる人って結構いるはず

    男ってバランスにかけて気は効かないけど何か一つは優れた得意分野もってるものだよ

    イケメンなんてそうそういないし生理的に無理じゃない限りはお付き合いもありだと思うよ

    +63

    -9

  • 74. 匿名 2016/01/03(日) 17:16:03 

    金稼いでる理系の人間は
    残念ながら20代後半が持っていってしまし
    理系人間は数字で物事を判断する為、
    あらゆる数値か低い30越えた女には
    見向きもしない人か多い。

    +144

    -32

  • 75. 匿名 2016/01/03(日) 17:17:07 

    >>50
    そんなん妥協のポイントによるでしょ
    誰もモラハラDV借金まみれの浮気マザコン野郎としろと言ってるわけじゃない

    ハゲてても真面目に働いて心優しかったらOKとか
    無口で面白みないけど真面目に以下略
    とかそんなんだよ

    +154

    -3

  • 76. 匿名 2016/01/03(日) 17:17:52 

    妥協しての結婚は間違いなく不幸になる

    +32

    -37

  • 77. 匿名 2016/01/03(日) 17:18:04 

    >>62
    いちいちそっちに持って行きたがるお前の様なのがほんと鬱陶しい

    +23

    -7

  • 78. 匿名 2016/01/03(日) 17:18:17 

    42歳の時に厄落としの同窓会あったよ。
    まだ結婚してない友達いたけど、世話してくれる人が
    持ってきたのは58歳とか60歳だって。
    年金ばっちりだし、親族も了承しているからあんた次第だと
    言われたとか。
    嫌じゃなければやってみたらいいと言ったが、どうだったろう。

    +67

    -8

  • 79. 匿名 2016/01/03(日) 17:18:25 

    >>70
    男性にしてみたら結婚する意味ないじゃん。

    +41

    -10

  • 80. 匿名 2016/01/03(日) 17:18:59 

    >>70
    出産にこだわる男は若い子に行くよ

    +128

    -5

  • 81. 匿名 2016/01/03(日) 17:19:22 

    えって思う人が結婚してる場合、結婚決めた時より格段に容姿のレベルは下がってるよ。
    売る時には売れるように盛るのが普通。

    +142

    -3

  • 82. 匿名 2016/01/03(日) 17:21:17 

    周りにいる、そんなに美人とかじゃなくても早くに幸せな結婚してる人って
    同級生とか同僚とか大学の先輩後輩とかそんなのが殆ど。
    この年齢と容姿で今さら出会いとかなさそうだから現実逃避w

    +94

    -7

  • 83. 匿名 2016/01/03(日) 17:21:38 

    >>79
    子を望まない男性もいるよ。

    +34

    -28

  • 84. 匿名 2016/01/03(日) 17:21:40 

    >>70
    それは無理な話でしょ。

    +22

    -4

  • 85. 匿名 2016/01/03(日) 17:21:50 


    思うに30代で誰にも相手にされずに焦って心神喪失するくらいなら、あえて40手前のそこそこ陽子が普通の男性にアタックすべきでは?

    相手も理解力あるし、経済力も程ほどにあるし結婚するには近道かと?

    結婚、出産と立て続けにせめたら良い展開になりうる

    +66

    -7

  • 86. 匿名 2016/01/03(日) 17:23:32 

    >>84
    無理ではなくない?
    子供いない夫婦いるし。

    +20

    -13

  • 87. 匿名 2016/01/03(日) 17:24:21 

    >>77
    ほら男の工作員が出てきた
    スルーしてください

    騙されないで結婚することに集中しよう

    +22

    -16

  • 88. 匿名 2016/01/03(日) 17:26:59 

    >>85
    ま、一般論としてはアラサー男よりアラフォー男の方が
    結婚をきちんと考えてくれる可能性高いだろうね

    +102

    -8

  • 89. 匿名 2016/01/03(日) 17:27:19 

    子供はいてもいなくても、どっちでも良い男性もいるよ
    ただ出会いの場は婚カツパーティーでは無かったけど

    +18

    -7

  • 90. 匿名 2016/01/03(日) 17:27:38 

    求めてばかりいる人は結婚できても幸せにはなれない。

    +99

    -2

  • 91. 匿名 2016/01/03(日) 17:29:16 

    相手に求める年収
    300以上 +
    299以下でもok −

    +291

    -35

  • 92. 匿名 2016/01/03(日) 17:29:38 

    婚活サイトで10歳上の誠実そうで真面目で安定してる職についてて年収も多い男性とやりとりするようになった。結婚したら幸せになれるだろうなって人だと思った。写真を送ってくれた。予想以上にオジサンだった。最低なんだけど、やりとりが面倒くさくなってしまった。音信不通にしてしまった。
    もう私にあんな好条件な男性が興味もってくれることはないだろう。でも結婚あきらめたくないのでがんばる。

    +103

    -40

  • 93. 匿名 2016/01/03(日) 17:33:07 

    >>1
    >この先病気にならないとも限らないし、支えてくれる家族がいないのは耐えられない。

    先日立ったトピ読んでたら、結婚したからと言って支えてくれる家族になるかどうかは限らないなと思いました。
    病気になっても支えてくれるどころか、鬱陶しがられて罵倒・お荷物扱いされたあげくに離婚になりそう。
    結婚してから態度が豹変する人多いし、結婚って難しいよね・・・。

    とにかく旦那にイライラする人!
    とにかく旦那にイライラする人!girlschannel.net

    とにかく旦那にイライラする人!年末年始の休みで、ずっと一緒にいるせいか、旦那にイライラしっぱなしです。 子供の相手はしてくれない。 家事も少しは手伝って欲しいのにやってくれない。 自分はスマホずっと見て、すぐ腹減ったとか言ってくるし、子供に素っ...

    +59

    -11

  • 94. 匿名 2016/01/03(日) 17:34:40 

    >>1
    女性は資産持ちの超高齢者狙えますよ。
    この点男性が出来ない事だよ。

    +15

    -16

  • 95. 匿名 2016/01/03(日) 17:34:43 

    >>92
    容姿に妥協できないと結婚難しいんじゃないかなあ
    他の条件がいいなら尚更

    +88

    -4

  • 96. 匿名 2016/01/03(日) 17:36:30 

    無人島に行ってもOK な人を選べと言われた事が有るが、そんなの見抜けない
    濱口かい?

    +72

    -2

  • 97. 匿名 2016/01/03(日) 17:38:11 

    相手に求める年収
    400以上 +
    399以下でもok −

    +227

    -66

  • 98. 匿名 2016/01/03(日) 17:40:32 

    >>95
    外見をきにしないようにはしているんです。でも、あまりにも20歳上の父親と大差なくて。変な話、男女の関係にはなりたくないなと思ってしまいました…最低ですね。本当に本当に性格が良い人だったのでこんな事書いたらバチあたりそうです。申し訳ないです。ごめんなさい。

    +125

    -9

  • 99. 匿名 2016/01/03(日) 17:41:36 

    相手に求めるだけの相応な価値が自分にはあるかな。自分の価値はおいくら万円?

    +70

    -9

  • 100. 匿名 2016/01/03(日) 17:44:47 

    >>67

    トピタイ見直して

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2016/01/03(日) 17:45:02 


    つまらない男性って逆手にとれば、他の女性が相手にしないってことだよ?

    つまり浮気の心配がない(笑)

    つまらない男性って要するに不器用なだけなんだよ?上手く話題を引き出してあげたらけっこう喋り出す人も多い。

    タマゴッチを育てる感覚で挑まないと!

    +207

    -14

  • 102. 匿名 2016/01/03(日) 17:45:35 

    >>19
    この人の実家、200床以上の病床数を持つ病院だよ。
    資産もあるし、芸能人だし。
    一般のアラフォーとは全然条件が違うよ。同じじゃない。

    +104

    -7

  • 103. 匿名 2016/01/03(日) 17:47:33 

    30越えた女性を抱きたくない男も多いから
    贅沢なんて言ってられないよ

    +86

    -33

  • 104. 匿名 2016/01/03(日) 17:47:44 

    婚活アドバイザー?みたいな人がテレビで言ってたんだけど
    婚活してる人ってほとんど無意識に自己評価が高くなってて、妥協して探してるつもりでも妥協してない(むしろちょい理想高め)ってくらいが多いらしくうまくいかない。

    だから、本当に結婚したいなら、ぐーんと理想さげなくちゃ。
    40歳までならいけるって気持ちを50歳まででも大丈夫かもって伸ばしたりさ

    +120

    -10

  • 105. 匿名 2016/01/03(日) 17:52:53 


    40手前とかを再調査すべきだよ?

    年齢だけで弾かれてるケースが多く、真面目に結婚とか考えてるし(親に孫の顔を見せてあげたいとかなど)、よほど変な性格でない限りは調査する価値はありますよ?

    とんだお宝を拾うやもしれません

    +60

    -6

  • 106. 匿名 2016/01/03(日) 17:53:56 

    妥協ではなく、身の丈にあった人と結婚すれば良いだけの事なのに、分相応が分からない人が多いのだと思う。

    おばさんとしては、それは妥協じゃなくって今の貴方のスペックなんだよ、と勘違いしてる独身の方たちに教えてあげたいです。

    極端な例を挙げると、自分は太ってて、歳食ってて、何の取り柄もないのに、イケメンや高収入、若くて可愛い子じゃなきゃ嫌だと言ってる人は、レストランに行って、お金ないけどステーキ食べさせてくれと言ってるようなものなのです。

    それ相応のものが欲しければ、自分もそれなりの物を持ってないと手に入れられないのです。

    +214

    -6

  • 107. 匿名 2016/01/03(日) 17:55:26 

    >>103
    と女性は思いがちですが、under39は良い感じに脂が乗ってておいしいですよ。プレイもいろんなこと出来ますし、20代男性には人気があります。
    over40はマニアの域です。

    +10

    -53

  • 108. 匿名 2016/01/03(日) 18:00:15 

    私は婚活で37歳の時に43歳年収1千万以上そこそこイケメンの夫と知り合って結婚しましたよ。
    ただ夫はバツイチです。
    みなさん、30超えたら毛嫌いせずにバツイチ男性にも目を向けてみてはどうでしょうか?

    +177

    -23

  • 109. 匿名 2016/01/03(日) 18:00:18 

    >>107
    絶対やだ!

    +32

    -8

  • 110. 匿名 2016/01/03(日) 18:01:15 

    条件のいい結婚なら恋愛感情いらない→プラス
    結婚相手とはほんのりでも恋愛したい→マイナス

    +9

    -67

  • 111. 匿名 2016/01/03(日) 18:03:55 

    >>109
    若い男に抱かれることが、絶対やだ!なんですか?

    +9

    -24

  • 112. 匿名 2016/01/03(日) 18:06:22 

    頑張ろうとしようとしているからのぞくのに、35以上はヤバいとかわざわざ書かないでほしい。
    既婚者が上から書いてるけど、旦那さんから離婚されない保証はないのにえらそうに言わないでほしい。

    +106

    -49

  • 113. 匿名 2016/01/03(日) 18:06:43 

    >>107
    そうそう、セックスだけは必ず「上手いね」って言われる。
    でも30も後半になるとセックスの相手としては許容されても結婚相手としては見られないんだよね、残念ながら。

    +28

    -29

  • 114. 匿名 2016/01/03(日) 18:06:46 

    男の人にうまく寄り添って「かっこいい、好き」とか言ってた子たちは、みんな20代前半で結婚してく。

    30近くの毒女は結婚願望あっても、男の人からアプローチきても適当に交わすスキルを自然と身につけている。

    最近の男の人はバブル時代の空気読めないおっさんと違って、一度メール返さなかったり、好きじゃないような態度見せたり、愛想ない態度見せたら脈なしだと思われて試合終了だよ。
    見極めつつ、自分から飛び込んでいかないと。

    +146

    -12

  • 115. 匿名 2016/01/03(日) 18:08:37 


    しかし30後半となれば、ドキドキ恋愛よりも人生のパートナーとして共に生きていける相手を探す領域だと思う(*´ー`*)

    惚れた腫れたは20代半ばまで(笑)

    +100

    -7

  • 116. 匿名 2016/01/03(日) 18:19:58 

    わたしは35過ぎて本気で焦り婚活に力を注ぎました!ガツガツしてると思われようが、そうだよそれの何が悪い。だって婚活じゃん!って開き直りイベントに参加したり、知り合いに誰かいたらよろしくお願いしますって開き直り。そしてバツ1の今の夫にたどり着きました!優しい思いやりのある素敵な人です。ちなみに2歳上です。今はバツ1の人も多いし、そうじゃなくてもきっと居ます!だから諦めないで!!大丈夫!

    +119

    -9

  • 117. 匿名 2016/01/03(日) 18:21:51 

    女性の若さ(容姿)≒男性の経済力だからねぇ

    男性は年齢を重ねるにつれて、経済力が増えていくので、年を重ねるのはあまりデメリットにならないけど、
    女性は年齢を重ねることが直接的に自分自身の価値の低下(年増、容姿の劣化、)につながるので、難しいところだよねぇ

    例えば男性のモテ要素である年収は、20代前半→300万円、20代後半→400万円、30代前半500万円と比例的に伸びていくことが多いのに対し、女性の容姿は年齢を重ねるにつれて伸びていくことはまずないからねぇ

    自分の価値の低下とは裏腹にプライドだけ高くなって、ますます結婚できなくなってしまうのよねぇ30代女性って

    +86

    -20

  • 118. 匿名 2016/01/03(日) 18:22:20 

    >>113
    んなのあったりまえじゃないですかー★
    男は総じて糞ビッチは嫌いなので、そんな女を生涯の伴侶に選ぶわけないですよ!男の都合の良い性欲処理があなたの限界ですが、若い男に抱かれる可能性があるだけ良しとしましょう!!
    あ、でも40超えると抱いてもらえる可能性も激減するので残り時間を大切にね!それと若い男といっても中身はクズばっかりだからそこも割り切ってね~★

    +22

    -13

  • 119. 匿名 2016/01/03(日) 18:25:38 

    年末から怒濤の30代独身トピばかりじゃない?

    +100

    -1

  • 120. 匿名 2016/01/03(日) 18:25:56 

    >>47
    イヤイヤ、私も40代前半だけど、30歳の時に30歳未婚は負け犬って「負け犬の遠吠え」なんて本が
    大ベストセラーになって特集も組まれちゃったりして大変だったよ〜!

    +84

    -5

  • 121. 匿名 2016/01/03(日) 18:26:14 

    結婚して心安らげる家庭にしたいなあ
    焦って結婚してやっぱり離婚、ってことだけはしたくない

    +76

    -3

  • 122. 匿名 2016/01/03(日) 18:26:44 

    >>97が物語ってるよ。
    結婚適齢期の年収400万円以上コンスタントに稼げる男性は、20代前半に根こそぎ持っていかれるのが現状なのに、理想だけは高いんだなぁ…

    30代以上なら、正規で年収300万円以上ならOKていう感じじゃないと誰も見つからないよ?

    +87

    -15

  • 123. 匿名 2016/01/03(日) 18:32:20 

    諦めるのも手だと思いますけどね。

    +15

    -15

  • 124. 匿名 2016/01/03(日) 18:33:13 

    あ、こんなところに晩婚化おばさんがいっぱいいる。

    +47

    -24

  • 125. 匿名 2016/01/03(日) 18:36:57 

    >>97
    400万って30歳前半男性の平均くらいだよね。
    やっぱりなんだかんだ平均以上を求めてる人が多いよね。。理想さげないと。。

    +89

    -10

  • 126. 匿名 2016/01/03(日) 18:37:46 

    大手メーカー勤務だけど、技術系の男性は狙い目だよ。
    基本的に男性しかいない独立した職場で、技術流出を避けるために他部署の人の建物の出入りにも制限が有り、忙しいから出会いがないので、お見合いで相手を探す人が結構いるよ。
    女性慣れしたスマートな人は少ないかもだけど、真面目な良い人は多いと思う。

    +173

    -6

  • 127. 匿名 2016/01/03(日) 18:37:52 

    とにかく性格だけは妥協しちゃダメ
    ストレス抱えて生きていくか、離婚しかないから

    +107

    -2

  • 128. 匿名 2016/01/03(日) 18:38:18 

    30代の女性の精神状態で多いのは

    「みんな20代のうちに結婚しちゃったけど、私は30代になってもずっと理想の結婚相手を探してきたんだから、みんなよりもずっといい旦那を見つけて結婚して見せつけてやるわ!」

    こういう成人状態になってしまうと、もうだめ。自分の価値の低下と反対にプライドや理想が大きくなってるパターン。こういう精神状態は婚活以外でもよくあること。
    例えば、大学受験で浪人したから、現役時より偏差値の高い大学受験して見事に撃沈して多浪するパターンとかね。

    +113

    -15

  • 129. 匿名 2016/01/03(日) 18:40:36 

    >>126
    ただ理系男子の難点はロリコン好きが多いってこと。
    こっちは良くても、相手は見向きもしてくれないパターンを多くみてきた。
    基本的に理系男子は妹好きが多い、従順で素直なタイプね。

    +48

    -38

  • 130. 匿名 2016/01/03(日) 18:41:38 

    128

    多いのはってネットに書かれてることを鵜呑みにしてるだけでしょ?
    そんなこと考えるのは女性側が高学歴や金持ちで、周りもスペック高い男と結婚してる人だよ。

    +14

    -11

  • 131. 匿名 2016/01/03(日) 18:42:49 

    理系の妹タイプ好き=乙ゲー、エロゲー、アニメおたく、AKBファン

    +40

    -6

  • 132. 匿名 2016/01/03(日) 18:43:03 

    >>81
    そうそう。結婚して三年で10キロ太ったとか、結構聞くからね。
    あれって結婚詐欺にならないのかね。

    +43

    -9

  • 133. 匿名 2016/01/03(日) 18:43:04 

    30代になったら、理想なんて言ってられない。

    ・職業は正規ならとりあえずよしとして、年収はこだわらない。
    ・容姿は生理的に無理という以外はよしとする

    性格だけは自分と合う人を見つける。このくらいはしないと、結婚なんて絶対できないよ?

    +107

    -11

  • 134. 匿名 2016/01/03(日) 18:45:25 

    なんか脅すような人がいるけど、自分は良い結婚してないんだろうなwww
    満たされた結婚してる人はこんなトピ見ないし、妥協しろって偉そうなこと言わない。

    +33

    -27

  • 135. 匿名 2016/01/03(日) 18:47:16 

    ガルちゃんの結婚ネタに反応するキチガイ

    シングルマザー、生活が苦しい低スペ家庭のババア、ブサ男

    +16

    -21

  • 136. 匿名 2016/01/03(日) 18:47:25 

    みんなが指摘してるとおり、私も>>97が気になった。
    年収400万円以下はアウトって言ってるようじゃ、まず結婚は無理だと思うけど…
    だって女性の30代って年収300万円以下の男性とだいたい同等ですよ?

    ちなみに私は20代前半で結婚したときの旦那の年収は300万円もなかったですよ…
    もう30代なんだから、年収とか経済力で選ぶのではなく、価値観や性格、一緒いて過ごしやすいとかで決めたほうがいいです。

    +124

    -31

  • 137. 匿名 2016/01/03(日) 18:50:50 

    私も30代独身ですけど、公務員か大企業社員の男性と結婚できないのなら、一生独身でいいです。
    結婚とはお金と安定ですからね。恋愛だけでは生活していくことはできませんから、以上。

    +15

    -43

  • 138. 匿名 2016/01/03(日) 18:52:30 

    こういうトピはむしろ、若い子にバンバン見せるべきだね。
    十代〜二十代前半に、自分の本当の価値を理解してる子なんてほとんどいない。
    「二十代は仕事頑張って、旅行とか自分磨きに使いたい」なんて、いまだに本気で思ってる子多いからね。

    +120

    -29

  • 139. 匿名 2016/01/03(日) 18:52:34 

    友達が25で15上の人と付き合ってる
    最近そのくらいの年の差が急増してるらしい
    20代男にしっかりした人が減ってるから、面倒見のいいしっかりした20代女とくっつくパターンか、頼りがいのある歳上にいく20代女パターンかって感じ?

    +20

    -30

  • 140. 匿名 2016/01/03(日) 18:54:01 

    女性も30代になると、逆に男性から経済力を求められるようになるよ。
    20代男性、30代女性のカップルが私の周りにいるけど、男性がその女性と結婚したのは、相手の女性が教師で自身がリストラされても生涯安泰だからっていうのもあったみたいよ。

    +93

    -10

  • 141. 匿名 2016/01/03(日) 18:58:10 

    >>137
    三十代の元気な時だからそう思うのであって、五十、六十と体のあちこちが弱って、冬によく風邪ひくようになったり痛風になったり、耳が遠くなって音楽やテレビが楽しめなくなって、目が悪くなって本も読み辛くなって、話し相手も頼る相手もいなくて、買い物先の店員にだらだら長話するのが唯一の楽しみ、みたいになっても、同じ台詞が言えるのかな。

    +83

    -8

  • 142. 匿名 2016/01/03(日) 18:58:17 

    「37歳、非正規、年収300万の方がおられますが、いかがですか?」
    「え、そんな人絶対嫌ですよ〜!」
    「あ、間違えました!すみません。これはあなたのプロフィールでした。」

    というのを思い出した。

    +251

    -12

  • 143. 匿名 2016/01/03(日) 19:00:47 

    30代はまだ余裕だよ。40代になってから動きだせばいいの、

    +4

    -48

  • 144. 匿名 2016/01/03(日) 19:13:03 

    >>138
    黙れよ老害

    +5

    -43

  • 145. 匿名 2016/01/03(日) 19:13:20 

    理系技術職男性は女性との関わりあいが
    高校卒業以降ほとんどないから
    女子高生が基準になる人が多い。
    若さが残ってる20代なら可能性があるけど
    30代女性には見向きもしない傾向。
    稼げて自分独りで生活できるから
    結婚はオプション程度に考えてる人が多い。

    +93

    -17

  • 146. 匿名 2016/01/03(日) 19:16:38 

    つか既婚者の上から目線のアドバイスいらねーよw

    +25

    -43

  • 147. 匿名 2016/01/03(日) 19:17:18 

    可哀想…

    +38

    -13

  • 148. 匿名 2016/01/03(日) 19:23:56 

    私、24才で焦って結婚して4年で離婚しましたよ
    今は本当に気の合う旦那で幸せです。

    アラフォーおばさんより

    +65

    -17

  • 149. 匿名 2016/01/03(日) 19:25:25 

    >>146
    す、すみません...っ、上から目線なんてつもりはなかったのですが....。
    既婚って時点で、婚期逃し続けてるあなたより社会的地位は上なのかなあ。って、心のどこかで思ってたのかもしれません...。旦那にも子供にもお金にも恵まれて幸せですし...ね。
    思い上がりでしたよね。これ以上婚期を逃さないように頑張ってくださいね。陰ながら応援しています。ご無礼をお許しくださいね。

    +56

    -52

  • 150. 匿名 2016/01/03(日) 19:26:30 

    私の会社でも理系大卒独身男性が多数。
    同世代の現場、営業職の人達が共働きで
    子育てしてるのを横目にまるで他人事のように
    マイペースに生きている。
    給料高いのに。。

    +61

    -5

  • 151. 匿名 2016/01/03(日) 19:26:50 

    >>135
    で、あなたはどれなのかしら?

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2016/01/03(日) 19:27:37 

    今まで何度か結婚の機会があったけど、全くその気にならず気がつけばアラフォー
    やっと落ち着いてしっかり生きていこうと気構えができた
    趣味を楽しみながら、家事や見た目の手入れは怠らず
    そんなこんなで今年結婚することになりました。
    相手は普通の人だよ。性格が穏やかで優しいから決めました。

    +42

    -9

  • 153. 匿名 2016/01/03(日) 19:30:56 

    どこかのトピにあったけど、理系男子には気が強いしっかりした奥さんが合う。
    ジャガー横田夫婦みたいなのがその典型。

    +12

    -24

  • 154. 匿名 2016/01/03(日) 19:34:11 

    私は妥協はしたらダメだと思う。
    ただし、自分を客観的に見て(これが難しいんだけどね)合う人を探さないといけないとは思う。
    妥協は結婚したいから本当は色々嫌だけど無理して結婚する事だと思っているから、それは薦めない。
    後で絶対辛くなって、幸せな結婚してる人が憎くなってこれから結婚する人に妥協しろ!って言うおばさんになっちゃうからね。
    私の夫は普通のおじさんだけど、私も普通のおばさんだから妥協ではなく合ってると思う。
    自分を客観的見る。ここからだと思う。

    +128

    -5

  • 155. 匿名 2016/01/03(日) 19:35:26 

    既婚って時点で、婚期逃し続けてるあなたより社会的地位は上なのかなあ。って、心のどこかで思ってたのかもしれません...。旦那にも子供にもお金にも恵まれて幸せですし...ね。

    マウンティングですね

    +52

    -24

  • 156. 匿名 2016/01/03(日) 19:37:07 

    マウンティング既婚おばさんは何の取り柄があるの?
    まさか生活保護してもらう相手を見つけて子供を産んだこと?

    +52

    -30

  • 157. 匿名 2016/01/03(日) 19:38:50 

    >既婚って時点で、婚期逃し続けてるあなたより社会的地位は上なのかなあ。

    社会的地位を結婚でしか測れないから女はとかバカにされるんだよね
    本当くだらない
    こんな心ない人は旦那のレベルも低そう

    +110

    -20

  • 158. 匿名 2016/01/03(日) 19:40:20 

    >>141
    横だけどその頃には相手の男性も同じ様な健康状態
    場合によっては介護は妻側、老々介護
    話し相手ならジムやコミュニティに行けば似た様な人が沢山いると思う

    +5

    -8

  • 159. 匿名 2016/01/03(日) 19:42:22 

    結婚したいと思った時はもう遅い
    まあ31ならまだ大丈夫だと思うけど、
    男は20代に声かけるから、自分から男に声かける必要がある

    +72

    -11

  • 160. 匿名 2016/01/03(日) 19:42:37 

    何の取り柄もないので、計画的にイケメン、30前半、四男、高収入、マイホームあり、マンション賃貸有りの人と結婚して子供4人いて専業主婦させて貰えてます❤︎

    +22

    -44

  • 161. 匿名 2016/01/03(日) 19:42:54 

    >>149
    あなたより上とかワザワザ言うなんて・・
    ダサっ

    +43

    -8

  • 162. 匿名 2016/01/03(日) 19:44:10 

    >>160
    繁殖力すごいね

    +50

    -8

  • 163. 匿名 2016/01/03(日) 19:53:45 

    去年30になりました。で、去年振られたー!

    まず自分の良いところアピールする為におしゃれして楽しく婚活したいです。
    いくつか前にあったけど客観的に見て自分に合ってる人かどうかだよ。24時間共にするんだもの。
    自分はお見合いしてます。
    妥協って言葉は使いたくないです。相手にも失礼だし。

    +102

    -4

  • 164. 匿名 2016/01/03(日) 19:53:50 

    収入的な条件を高く設定して拘って結婚できない人って、
    仕事や就活に例えると、能力に見合ってないのに高い給料望んだり、
    大した大学出てるわけでもないのに大企業じゃなきゃ嫌!中小企業なんてごめん!
    って言ってる人と一緒だよね。

    +86

    -5

  • 165. 匿名 2016/01/03(日) 19:55:54 

    37歳独身ですが、紹介された人は68歳と72歳。結婚相談所でも反応があったのが64歳と70歳。

    この歳だからこんなもんなんでしょうか。
    皆さんならこの中からだれか選んで結婚してもらいますか?

    +15

    -65

  • 166. 匿名 2016/01/03(日) 19:57:03 

    32で婚活始めて2ヵ月短期決戦で頑張った。
    33の今、結婚して妊娠中です。34で出産予定です。
    是非短期決戦で頑張ってもらいたい。
    あと40代男性をすすめる人がいるみたいだけど、30前半なら30代の男性狙った方がいい人見つかると思う。男の人も体力合った方がいいしね。
    間口を広げるために40代にも会ったけど、癖が強くて無理だなって人が多かったから、まずは30代に絞って短期決戦がいいと思う。アラフォー前半ならまだまだまともな男性はたくさんいるよ。
    男で30以上の女選ぶのは妥協したからとか言われそうだけど、女だってまともな人は馬鹿みたいに高収入の男望まないように、男もまともな人は馬鹿みたいに年下狙わないよ。一部芸能人とか金も地位もあるひとを除いてはね。妥協じゃなくて現実的なだけ。なんか知らないけど年の差婚狙ってるおじさんたちって夢見がちで、計画性ないんだよね。
    私は親戚に縁談あればってお願いして、そこで決めた。
    パーティーもネットもやったし、結婚したいなら出会いは1つでも多く。頑張ってください!

    +131

    -7

  • 167. 匿名 2016/01/03(日) 19:58:41 

    収入条件は高くしすぎなければ良いと思う。
    女の人はそもそもそんなに稼げる人が多くないんだから多少は男性に頼らせてもらいたいでしょ。

    自分と一緒に過ごせば楽しく暮らせるよアピールが一番良い気がする。
    20代と比べるのはそもそもスレチ。

    +26

    -6

  • 168. 匿名 2016/01/03(日) 20:05:24 

    >>166
    すごいね、短期決戦で決まっておめでとう!

    自分も30代前半なら30代後半〜同じぐらいの人が良いと思う。いろんな人の話を聞いても20代の女の子狙ってるばかりじゃないよ。
    同年代が落ち着くって人もいたし。ある程度の年齢になったから相手を構うことが面倒なのかもしれないけれど。
    半ば〜後半の人はまた違うかもしれないから何とも言えないです。

    +94

    -6

  • 169. 匿名 2016/01/03(日) 20:05:53 

    別トピにも居たから不思議と言うか素朴な疑問だけど、

    【既婚です!いいでしょ~w 幸せです!】

    っていちいち書きに来る精神状態ってどんな感じなのかしら?本当に幸せなら、
    明日から仕事の旦那さんやお子さんの世話で忙しくてそんな暇なないよねw
    必死で連投したり、未婚の荒探しして、貶すの必死な人って不倫してるかレスじゃないかな。

    +81

    -20

  • 170. 匿名 2016/01/03(日) 20:08:25 

    煽るの禁止しようよー!
    たまには真面目にガルちゃんしたい!

    +55

    -2

  • 171. 匿名 2016/01/03(日) 20:08:56 

    >>155
    >>156
    >>157
    わざわざ一人で3レス...おつかれさます!
    旦那も子供もお金もなくてかわいそ~
    悔しかったら早く結婚しましょうね!
    まあその調子だと...ん~無理かなぁ~^^

    +20

    -33

  • 172. 匿名 2016/01/03(日) 20:10:19 

    >>161
    いい歳して未婚だなんて、、
    ダサっ

    +24

    -27

  • 173. 匿名 2016/01/03(日) 20:10:35 

    165さん

    中々凄い世界です、、、
    ただ、自分がその中で良いと思う人がいれば周りの目は関係なくいけばいいと思うし、無理と思うなら次にいって大丈夫なんじゃないでしょうか?
    10年20年後の事も考えて、、、

    +7

    -2

  • 174. 匿名 2016/01/03(日) 20:11:03 

    下手な釣りは無視して話しよう。

    +71

    -2

  • 175. 匿名 2016/01/03(日) 20:14:00 

    既婚者のアドバイスは素直に聞けるのと、うるさいなって思ってしまうのがあるな…。
    上から目線じゃなくて自分の経験談とかはありがたいんだけど、マウンティングは嫌だわ。

    +70

    -2

  • 176. 匿名 2016/01/03(日) 20:15:11 

    イギリス人の主人の親友二人がロンドンで一戸建買って、未だ独身。
    二人共、スタイリッシュで素敵。出来るなら紹介してあげたい…

    なぜ独身かというと、二人共お金はある。でも、お金だけで寄ってこられたくなく、慎重になっているらしい。

    +56

    -6

  • 177. 匿名 2016/01/03(日) 20:17:50 

    165は釣りだから

    結婚相談所がそんなの紹介するわけがないわwww

    +30

    -4

  • 178. 匿名 2016/01/03(日) 20:19:03 

    165

    よっぽどあなたに訳ありか、高収入狙いならそんな相手だろうね。

    +25

    -2

  • 179. 匿名 2016/01/03(日) 20:23:45 

    外国人を狙う。
    日本はロリコン文化。

    +3

    -23

  • 180. 匿名 2016/01/03(日) 20:27:53 

    ジャニーズ系でお願いします
    それ以外はお断り。一人の方がマシだよ

    +7

    -30

  • 181. 匿名 2016/01/03(日) 20:28:02 

    マウンティング既婚者のネタ臭すごいな(笑)
    ネカマで2ちゃんから流れてきたニート男か、
    独身拗らせて脳内妄想たくましくしちゃってる可哀想な人なんじゃないかと推測。

    +56

    -6

  • 182. 匿名 2016/01/03(日) 20:32:23 

    こんなとこで落書きしてるから婚期逃すんじゃん。
    オシャレしてBARでも行ってきなよ。

    +50

    -13

  • 183. 匿名 2016/01/03(日) 20:38:18 

    年上女性好きの男性も増えてるので、31歳全然大丈夫と思います!むしろ大人の魅力も出てきて一番綺麗な頃かと。トピ主さんより年上ですが私もがんばります!

    +25

    -18

  • 184. 匿名 2016/01/03(日) 20:39:39 

    「妥協するのではなくて、自分の身の丈に合う人を探そう。」
    ってコメにプラスたくさんだけど、

    もともとの理想が高い人は自分の身の丈にあった人に理想を下げる(妥協する)必要があるということですよね?

    妥協って言葉が誤解を生んでますけど、現実見て理想下げようねってことと同じですよね?

    +32

    -20

  • 185. 匿名 2016/01/03(日) 20:43:59 

    大卒で大手企業で働いてる30代後半の女性に親戚が持ってきたお見合い相手
    高卒、ライン工場、30代後半、酒タバコする、チビ

    悪意があるとしか思えない。

    +99

    -42

  • 186. 匿名 2016/01/03(日) 20:44:45 

    別れた‼︎たった今別れたよ
    バツイチ41歳子梨です
    5歳下の彼に結婚願望ないと言われ別れました
    別れた後に次の出会いがあるか不安で仕方なかったけど、
    この彼と一緒にいても先は無いと思ったし結婚願望ないのではなくて彼にとって私がそういう相手ではないのだと思いました
    でもまだ諦めません
    いつか必ず幸せになります

    +116

    -9

  • 187. 匿名 2016/01/03(日) 20:51:40 

    >>184
    ちょっと違う。

    +15

    -7

  • 188. 匿名 2016/01/03(日) 20:55:55 

    >>185
    こういうこと言っちゃう人は結婚できないだろうなあ。
    背が低くたって魅力的な人はいますよ。
    高卒工場勤務だって女性側にも収入があるんだから支えあえば問題なし。
    酒タバコする人なんて大勢いるし。

    表面的にしか人間見れないんだなあって

    +114

    -38

  • 189. 匿名 2016/01/03(日) 20:56:27 

    友達が29歳で彼氏と別れて、すぐ結婚相談所に登録。
    何人か交際して30歳で出会った人と31歳目前にゴールイン。
    相手は40歳でだいぶ歳上ではあるけど初婚で幸せそう。
    だめな元カレと別れてからの彼女の行動力素敵だった‼

    +92

    -6

  • 190. 匿名 2016/01/03(日) 20:58:39 

    >>184
    う~ん・・・そういう発想に持って行ったらダメな気がする。
    理想高くて譲れないならその理想に見合っただけの人間になろうと努力すりゃいいんじゃない?
    40過ぎて彼氏できて結婚が視野に入ったけど、正直言ってここまで来るのに結構地道な努力したよ、私。
    いいな、って思う人に同じようにいいな、って思ってもらえるよう、
    その人の趣味とか興味持って調べて実際に一緒に楽しめるようにしたり、
    「もうおばさんだから」と自分甘やかさないように美容に気配ったり、
    無駄に卑屈になったり恥かくこと恐れて縮こまらないようにダメ元でもアピールしたり。
    一方で絶対譲れない部分は変えたりしてないけど(物事に対する価値観とか)。

    まあ、根幹には相手が好きだからできたってのもあるけど、
    なんの努力もせずただ理想だけ語ってたら、
    そりゃ妥協するか理想下げるしかないよね~ってなると思う。

    +41

    -8

  • 191. 匿名 2016/01/03(日) 20:58:51 

    婚活は成婚率が意外と低いから、友達に頼んだり男性の集まる趣味を始めたり
    婚活以外にも、とにかく出会い自体を増やしたほうがいいと思う

    +56

    -0

  • 192. 匿名 2016/01/03(日) 21:00:03 

    >>108

    108さんの旦那さんみたいに高収入ではないけど、私も32歳の時にバツイチの夫と恋愛結婚しました。夫が悪くて離婚した訳ではないので、私にとっては最高のパートナーです。

    私は30過ぎから、離婚理由によってはバツイチもありとして結婚相手を探しました。

    +37

    -4

  • 193. 匿名 2016/01/03(日) 21:00:28 

    >>1
    本屋やカフェで逆ナンする勇気と社交術を持ってください。相談所よりずっと確率が高いです。

    +24

    -9

  • 194. 匿名 2016/01/03(日) 21:05:49 

    一番の結婚の近道は一目惚れしてもらう事だと思う。
    男は好きになってしまえば年齢なんて関係なくなる。
    美しさだけじゃなくて、居心地の良い雰囲気とか笑顔とかの
    初めの印象で割りと簡単に好きになってもらえる。

    +113

    -8

  • 195. 匿名 2016/01/03(日) 21:11:38 

    自分で言うのもなんだけど20代はかなりモテた。何もしなくても彼氏ができたし男性からもかなり声かけられた。正直「自分はいつでも結婚くらいできる」と思ってあの人はこれがダメこの人はアレがだめとグダグタしてた。30超えてもその勘違いは消えなかった32のある日付き合ってると思ってた男に「結婚考えたら32はちょっとね」と言われ馬鹿にするなと怒ったがいざ婚カツを始めると「付き合うのはいいけど結婚は…」みたいな反応になり少しずつ焦りだした。年齢だけあがりほんとに結婚できるか毎日考えて鬱っぽくなった。お見合いも沢山したしパーティにも行ったし結婚相談所にも登録した
    35になったときは年齢だけではじかれることもあった。
    そして結婚にはいたらなかった
    「もう結婚はいいや」と開き直った35でたまたま違うところで出会った人と出会って5ヶ月で結婚決まり一年後に結婚した

    自分でもあの勘違い期間はかなりバカだったといまおもう。たまたま結婚できたけどやはり女性は年齢も大きい!それは差別とかではなく自分が体験して痛感してます。結婚願望があるなら「パーティは苦手」とか「あの人はここがダメ」とか色々言ってないで早め早めの対策を!と思います!

    31ならまだ絶対大丈夫とおもう!
    頑張ってください!

    +147

    -5

  • 196. 匿名 2016/01/03(日) 21:13:57 

    妥協して結婚したという人の意見を聞いてみたい

    +35

    -1

  • 197. 匿名 2016/01/03(日) 21:18:25 

    190さんみたいにとにかく前向きにやるだけのことをやるのが一番良い。
    結果はどうあれ、やるだけやったって思える行動をするほうがずっといい。
    あーすれば良かった、こーすれば良かったがぐっと少なくなるだけで中年になった時の心構えが違うというか…
    遠慮して卑屈になって30代だからって縮こまるのは何事に対しても良くないよ。自分が生き生きするなら努力も楽しい。


    あと結婚してないからって理想高い人ばっかりじゃないと思います。そんな人が目につきやすいだけ。

    +41

    -0

  • 198. 匿名 2016/01/03(日) 21:20:02 

    私はアラフォー既婚だけど、はっきり言わせて!!!
    「妥協妥協 」「自分の立場をもっと理解しないと」
    そんなことばっかり言う人、性格曲がってると思う

    今はネット社会だし
    30超えて独身の人は、自分の立場なんて痛い程分かっているのでは
    世間からの冷たい風当たりを充分感じていますよ

    私の県は適齢期の男性が非常に少ないので
    女性が沢山余っていますが
    女性で相手は年収400万以上っていう人少ないです。
    ただ女性もフルで働いても年収200いくかいかないか
    (地方で最低賃金全国ワースト5位に入る県なので)
    なので、年収300くらいは男性に求めているかもしれないけど
    結婚って生活なので、年収300を求めているのが
    理想高いとは思えない。
    今の20代〜30代前半の子って謙虚で堅実な女の子多いよ
    割り勘とかも気にしていないし

    時代の変化もあるでしょう
    好きでもなく妥協して結婚なんてして欲しくないって
    割り勘は思うよ
    結婚生活は長いから、やっぱりそれなりに好きな人と結婚してください

    +73

    -12

  • 199. 匿名 2016/01/03(日) 21:30:03 

    >>165
    ありえない。親より年上だ。ありえない。

    +26

    -3

  • 200. 匿名 2016/01/03(日) 21:31:08 

    年収300万以下の男性で妥協しろというのなら一生独身で結構。自分は決して高給取りじゃないけど、自分より年収低い人なんて絶対に嫌

    +37

    -12

  • 201. 匿名 2016/01/03(日) 21:42:38 

    >>200
    さすがに300万より上狙っても良いと思うよ。
    田舎はともかく都内なら400〜500が多いのでは?
    あんまり詳しくないけど。
    それがどうしても譲れない条件なら良いと思う。
    自分は逆で稼げないからある程度の年収が欲しい。

    そのためなら同居だろうが介護だろうがやろうと思うよ。
    まぁ、ある程度好きになることの方がだいじだけどね。

    +33

    -10

  • 202. 匿名 2016/01/03(日) 21:50:15 

    >>185
    その場合相手は相手で「30代後半のおばさん紹介されるとか悪意ある。」って思ってそう。
    これこそ婚活の真理だと思う。

    +104

    -6

  • 203. 匿名 2016/01/03(日) 21:53:15 

    結婚したくてしたくてしょうがない人多いのかな?
    さすがに毎日毎日結婚関連のトピ多すぎ

    +53

    -3

  • 204. 匿名 2016/01/03(日) 21:54:04 

    ここ数日暗くなるようなトピばっかり
    絶望して死ぬ人いるんじゃないかと心配になる

    +73

    -2

  • 205. 匿名 2016/01/03(日) 21:54:20 

    >>203
    ていうか、ネタ探しの業者自演自作トピか、
    正月で親戚からの「まだ結婚しないの?」攻撃にあった人が多いんだと思う。

    +82

    -3

  • 206. 匿名 2016/01/03(日) 21:55:43 

    スレが乱立するのはすぐに煽り罵り合いに発展してまともに機能しているところが少ないからだと思う。

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2016/01/03(日) 21:57:55 

    30代限定、男性は年収600万以上ってお見合いパーティーに参加して出会ったのが
    今の旦那さん、穏やかで優しいひとです。
    参加者男女各20人、全員30代だから、参加男性は30代の女性も結婚対象にしてる
    (遊び相手を探してる人もいるかもだけど)んだと思うと参加しやすかったよ。





    +58

    -4

  • 208. 匿名 2016/01/03(日) 22:19:34 

    う~ん・・30代以上かぁ・・・正直、かなり厳しいと思います。

    女はアラサーを過ぎると男より20年早く老けるので、女の30歳は男の50歳と同じです。
    男なら50歳でもある程度の収入さえあればいくらでも若い女性の結婚相手は見つかるでしょうが、
    女だとそうは行きませんからね。

    どんな綺麗事を言っても、結局女の価値は若さです。
    遅くても25歳までには結婚しておかないとダメですよ。

    +16

    -75

  • 209. 匿名 2016/01/03(日) 22:25:55 

    出会いは自然にやってきません。周りにガツガツ結婚したいとアピールしましょ。恥ずかしがってる時間はありません。35歳までがラストチャンス!

    +50

    -4

  • 210. 匿名 2016/01/03(日) 22:25:58 

    30代限定でちゃんとした会社がやっている所(相談所が運営してたりする)なら比較的結婚願望強い人多いと思います。
    サクラがいないとは言い切れないけれど。

    +28

    -1

  • 211. 匿名 2016/01/03(日) 22:31:30 

    世の中には熟女好きな男性もいるので、30越えてても全然大丈夫だと思いますよ
    私は18の時に結婚して、今は2児の母で専業主婦6年目ですが、毎日が幸せです
    皆さんも奇跡を信じて、女性の幸せを諦めないでください(^_^)

    +8

    -53

  • 212. 匿名 2016/01/03(日) 22:33:58 

    結婚出来ない人って色々惨めなんですね。
    自分もそうならないように30までには結婚しなきゃ…

    +23

    -22

  • 213. 匿名 2016/01/03(日) 22:36:49 

    >>211
    嫌みったらしいね。

    +36

    -5

  • 214. 匿名 2016/01/03(日) 22:41:27 

    >>211
    熟女好きでも嫁にはしないでしょう‼︎
    子供も産めるかも分からないのよりは、若い女を選ぶんだよ〜

    +36

    -10

  • 215. 匿名 2016/01/03(日) 22:41:34 

    32です。
    25歳の年下くんと遊んでます…
    結婚したいけど彼落ち着いて素直で良い子だからまだ可愛いがりたい…
    いや…彼と結婚しよう…うふふ

    +8

    -38

  • 216. 匿名 2016/01/03(日) 22:41:41 

    こうなるからスレが乱立するんだと思う

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2016/01/03(日) 22:41:53 

    早く結婚しようが遅く結婚しようがどっちが勝ちでも負けでもないよ
    年齢にこだわるなんて低レベルで幼稚でくだらない
    それより外見と中身を磨いて前向きにがんばれ!

    +69

    -5

  • 218. 匿名 2016/01/03(日) 22:42:29 

    >>211
    あんだって?

    +16

    -2

  • 219. 匿名 2016/01/03(日) 22:46:25 

    30越えてからの人生の使い方をどうこう言われる理由ないから自分なりにがんばろうよ。
    出会いの場を設けていろんな人に会えばガルちゃんのマイナスな意見も一部のネットの声ってわかるから。

    +57

    -1

  • 220. 匿名 2016/01/03(日) 22:48:34 

    >>217
    どんなに外見や中身を磨いてたって結婚出来なきゃ惨めな気がする
    ただの負け惜しみにしか見られない

    +10

    -17

  • 221. 匿名 2016/01/03(日) 22:53:40 

    >>217
    33くらいから親戚さえも結婚に触れなくなる
    「どうだ?最近……仕事のほうは?」と言われると
    気を使ってもらい悪いなあと思う。
    30くらいまでは「おい!いい人いないのか!」とか「早く結婚しろ」とか言ってたのに

    触れられなくなるのもきついよ

    +55

    -8

  • 222. 匿名 2016/01/03(日) 22:56:20 

    ≫95
    やっぱり男女の関係になれないと思うなら無理ですよね
    高齢なのに贅沢言える立場かとか、向こうもババアなんて嫌だよ、とか叩かれるけど贅沢とかじゃ無くて単純に無理なものは無理じゃない?
    条件を見て合えば寝れる女性なんて普通じゃ無い
    なのに未婚で高齢になったらそれが出来て当たり前って前提にされるのが不思議で仕方ない

    +42

    -3

  • 223. 匿名 2016/01/03(日) 22:59:27 

    とにかく若い人の多い場所のほうが確率は上がるから田舎は少々大変かもね。
    その分今は希少なおせっかいおばさん方がいる地域もあるけど。
    わたし都内近郊の田舎だから出会いの場は必ず都内で探してる。

    +11

    -2

  • 224. 匿名 2016/01/03(日) 23:00:12 

    チビハゲデブブサで妥協しろって
    男に失礼だろ!

    +53

    -4

  • 225. 匿名 2016/01/03(日) 23:01:12 

    23で結婚できてよかったわー

    +15

    -27

  • 226. 匿名 2016/01/03(日) 23:03:29 

    30過ぎても上から目線な時点でもう・・・

    +33

    -13

  • 227. 匿名 2016/01/03(日) 23:03:32 

    あ、こっちなら言える気がする。
    去年ね。妹と弟がそれぞれ結婚したけども、弟の嫁さんは6歳年上の38歳だよ。
    別に特別な美人でもないし、お金持ちでもない。普通の女性。
    けども、面白い夫婦で幸せそう。二組とも輝いておりましたよ。いいねぇ。

    +90

    -5

  • 228. 匿名 2016/01/03(日) 23:04:05 

    売れ残ったら地獄が待ってると思った方がいいw

    30歳からはかなり勝率厳しくなってくるからリスクヘッジも同時平行でやった方がいい

    +20

    -15

  • 229. 匿名 2016/01/03(日) 23:04:16 

    220
    だからその狭い考え方がくだらないっていうんだよ

    +13

    -2

  • 230. 匿名 2016/01/03(日) 23:06:47 

    ≫208とか≫211みたいな、あからさまな煽りに真面目に反応してる人って、ネット歴浅いの、それとも敢えて反応して揉めるようにしてんの。

    +15

    -2

  • 231. 匿名 2016/01/03(日) 23:07:56 

    今年33になる。
    職場の高嶺の花みたいな5つ上のエリートを好きになってしまった。好意もばれてるしアプローチもしてしまった。
    でもやんわりと拒否されてしまい、この正月休み、毎日泣いて(我ながらキモい)やっと気持ちの整理つけて諦めました。
    好きになれた人だから、結婚できたらよかったけど
    婚活であんなに好きになれる人見つかるかな?
    結婚したいなら婚活以外に選択肢はないのだけど。

    +78

    -8

  • 232. 匿名 2016/01/03(日) 23:09:14 

    >>211


    若いうちに結婚するのもいいと思いますよ!
    周りに同年代の仲間がいない中での育児は苦労した面もあったことでしょう。

    勉強して社会に出て人間関係を学んで…趣味や見識を広めてからの結婚も悪くないですよ。

    +30

    -2

  • 233. 匿名 2016/01/03(日) 23:09:37 

    こういうトピでは必ず年収が300~とか500~とか言うけど、

    実際結婚してる人は「好きだから」とか「優しいから」とかが多いと思う。

    まー、若かったというのもありますがw

    選ぶ方も選ばれる方も物件探し状態になると難しくなるよーな気がする。




    +90

    -2

  • 234. 匿名 2016/01/03(日) 23:10:28 

    >>229
    狭い考え方とか言ってても、結局世間はそう思う気がします‼︎

    +1

    -10

  • 235. 匿名 2016/01/03(日) 23:11:52 

    男だけど
    既婚者で結婚しただけが取り柄の、中身ない人も沢山いるし
    独身でもルックス性格良くて魅力的な人も沢山いますよ
    独身女性は可哀想って風潮は、なんだかな~って思います

    +68

    -19

  • 236. 匿名 2016/01/03(日) 23:12:11 

    >>220

    そんなんじゃどんどん惨めになるだけよ?
    自分磨きとか人と接することって
    本当に大事な事だと思う。

    +21

    -2

  • 237. 匿名 2016/01/03(日) 23:12:57 

    厚生労働省

    2014年に結婚した30~34歳初婚女性 
    結婚相手の年齢割合
    年下 31.8%
    同い年 15.4%
    1~5歳年上 35.3%
    6~9歳年上 11.2%
    10歳以上年上 6.2%

    2014年に結婚した35~39歳初婚女性
    結婚相手の年齢割合
    年下 35.9%
    同い年 11.4%
    1~5歳年上 35.2%
    6~9歳年上 11.2%
    10歳以上年上 6.3%

    +17

    -7

  • 238. 匿名 2016/01/03(日) 23:14:49 

    コピペうぜ〜

    長文 読む気失せるわ〜

    +17

    -6

  • 239. 匿名 2016/01/03(日) 23:15:26 

    >>237

    こういうの何回貼るの?www

    +24

    -7

  • 240. 匿名 2016/01/03(日) 23:15:31 

    近所で評判の美人姉妹がいる。

    お姉さんの方はモデル並のルックス。でも30代半ばで未だ独身だから不思議に思ってたけど

    ご両親が熱心な創○学会で
    妹さんはヤクザまがいな男とデキ婚→離婚→生活保護の王道コース。

    こういう家族が足を引っ張って結婚できないケースは気の毒だと思う。

    +75

    -3

  • 241. 匿名 2016/01/03(日) 23:19:19 

    なんで30過ぎたら相手は40とか40後半をあてがわれても普通って嘘つくの?
    結婚してる人ほど年の差婚なんてしてないよ
    相談所は男女ともに平均年齢高いので31歳なんてヒヨッコだよ
    39歳までの相手でも十分みつかるよ

    相談所の人いわく
    男性は10歳差以上年下を希望しますが相談所での成婚で10歳差はほとんどない
    35歳までの女性だと同世代~5歳差までの希望で成婚できる確率が高い
    35過ぎたら7歳差くらいでも受け入れないと厳しい

    とのこと

    +70

    -5

  • 242. 匿名 2016/01/03(日) 23:25:24 

    婚活パーティー行ってきました。

    男性は趣味や仕事、年収などを明記したプロフィールを持ち歩くんだけど

    30代
    年収200~300万
    非正規

    なんて人を見るとパーティー来るよりまず正規の仕事を見つけなよ…とお節介ながら思ってしまいました。

    実際カップル成立するのは年収高い人や公務員だったから。

    +77

    -12

  • 243. 匿名 2016/01/03(日) 23:25:27 

    35を過ぎたら10年後の結婚率は1%やら3%やら言うけど
    あれはかなり計算がおかしいからね

    同じ集団の10年後の未婚率が女性で13→12%に
    男性で30→27%になってるということなので、
    独身者でいうと女13人に1人、男30人に3人が結婚できているということ。つまり約10%の結婚率。

    言葉が悪くて本当に申し訳ないけど、
    売れ残りの中で選ばれる10%になればいい。
    楽観的な数字ではないけれど
    1%みたいな不可能な感じではないと思う!

    1さんが31ならさらに可能性は大きいです
    頑張ってください!

    +33

    -5

  • 244. 匿名 2016/01/03(日) 23:25:39 

    確かに、去年一年婚活したけどネットを鵜呑みにするとよくないとわかった!
    ネットだと三十路女性をめちゃくちゃ悪く言うよね。現実はそうでもない。ここもそうだし、2ちゃんなんかもやっぱり日頃の生活でたまった鬱憤を三十路女性にぶつけてるかのごとく悪く言ってんのかな?って思ったくらい。

    +87

    -3

  • 245. 匿名 2016/01/03(日) 23:28:36 

    現実で30超えた独身女性なんて普通にいるよ!
    初産が30代が1番多い時代だよ?
    まだまだ!

    +67

    -6

  • 246. 匿名 2016/01/03(日) 23:30:50 

    私も30歳の女性はパーティーでボッチっていうから
    オドオドしながら30歳で参戦したんだけど
    一番人気だったよ!(自慢してごめん)
    隣の25歳の子よりも人気だったよ!(計画性あるからえらい)
    テレビって面白い番組作ればそれでいいの?

    +101

    -7

  • 247. 匿名 2016/01/03(日) 23:31:45 

    今年31歳です。
    入社からバリバリ働き今後の人生のためのキャリアは手に入れた!!
    後は今の自分を受け入れてくれる相手をみつけることに集中します!

    仕事で絶対自分の人生確立したかったからどうしても歳はいってしまったけどこの順番で間違いないです。

    みなさんも今がそのときだと思ってかんばりましょう!!(^^)

    +68

    -7

  • 248. 匿名 2016/01/03(日) 23:33:29 

    ここは結婚を諦めない人のための場所だからね。
    そのために有効活用しないと。

    相談所と婚活パーティーだとどっちの出会い方のほうがいいかっていうのはその人の性格によるのかな?

    +20

    -1

  • 249. 匿名 2016/01/03(日) 23:33:40 

    初産平均年齢が30.6歳
    初産時の父親平均年齢32.6歳

    女の年齢ばかり気にしすぎだけど
    自分の年齢は気にしないみたいね

    +33

    -2

  • 250. 匿名 2016/01/03(日) 23:33:54 

    30前半だけど職場で40の男紹介されたよ。
    良い男だったし、最初これで結婚出来ると
    ウキウキだったけど
    やっぱり男で好条件で残ってるわけ無かった。
    モラハラ気質の浮気症野郎でした。
    付き合う前に何度か会い、
    発言や行動見て違和感を感じました。
    常に俺様、他人下げ話、その癖自信なさげ。
    多趣味だけど中身が無い話。
    稼ぎもあるのに独り暮らししてない。
    どうも妙だと思い距離を取り
    誘われても会わなくなった途端、
    俺が気に掛けてやったのに、最低な女と
    言い触らされました。

    紹介してくれた方には角がたたないように
    お話しましたが、肩身狭いです。
    確かに私は非正規で稼ぎも少なく
    将来性ありませんが
    離婚待ったなしの男でもいいって訳じゃ
    ありません。
    結婚してほしいと内心心配してる両親にも
    話をしたら、その男ヤバイと言い
    父も母も、紹介されたけどダメになった事を
    伝えると泣いて喜んでくれました。
    いい歳こいて、夢見がちと思われるかもですが
    結婚したいけど、それは私や家族を
    大切にしてくれる人でないとダメなんだなと
    その時理解しました。

    長文失礼しました。

    +99

    -4

  • 251. 匿名 2016/01/03(日) 23:36:39 

    年収とか低いけど顔が可愛くて話し上手なら婚活パーティーとか合コンがいいよ
    結局男は会ってしまえば見た目やコミュ力で選ぶ。
    年齢高かったり派遣とかのスペックだと会うまでの書類審査で落とされる
    逆に経歴や家柄に自信ありだけど見た目やコミュ力に自信ない人は
    世話してもらえる堅い相談所とかの方がいいんじゃないかな

    +56

    -2

  • 252. 匿名 2016/01/03(日) 23:41:01 

    そうそう
    こういうトピは大抵結婚してて独身を上から見ているやつか若くて年上をバカにしているやつがたくさん集まってくるからネガティブなコメントばかりになるんだよ
    そんなのの言葉におどらされたらいけないよ
    親戚のおばちゃんはだいたいが自分基準だから色々言うの
    たしかにきついよ言われたりいわれなくなってきたりを肌で感じたら
    でも現実は30代でも40代でも独身はたーくさんいる
    相手が30、40だから普通じゃないとか決めつけて幅を狭くしてるのは自分自身かもよ

    +55

    -2

  • 253. 匿名 2016/01/03(日) 23:47:31 

    30代で恋愛って別に普通でしょ?
    じゃあ結婚だって普通にあるに決まってるよ。
    確率うんぬん気にしない、自分の人生だし自分が幸せになるように努力するのみ!

    +54

    -6

  • 254. 匿名 2016/01/03(日) 23:49:08 

    自分の使っている相談所は大手だからちゃんと独身証明書や源泉徴収を調べて登録するから遊び目的の人は少ないけれど、パーティってどうなんだろ?
    身分証明はちゃんとしてるのかな?

    相談所も男性優先(高学歴や高収入で入会させたいがために会費が超安い)のところも一部あって女の人よりずっと気軽に登録している人もいるのかなぁって考えたりもした。

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2016/01/03(日) 23:49:46 

    本当メディアとかネットは極端だからね
    それに影響されてあきらめると痛い目しかみないよ…

    +47

    -2

  • 256. 匿名 2016/01/03(日) 23:55:10 

    33ぐらいから徐々に、
    あ、この人はもう結婚しないんだなーとか
    女の子枠から外れて、かといってオバチャン枠も失礼だし
    何となく腫れ物扱いになってくる。

    それに耐えられず、強がったり可愛い子ぶったり
    痛い言動に陥ってしまい、
    本当に結婚「できない」女になってしまう人が多いんだと思う。

    周りの扱いが変わってくるのって辛いことだけど
    (とくにチヤホヤされてた人)
    自分を強くもって、傲らず卑屈にならず
    目の前のことに誠実に取り組むのが何より大切。
    婚活に必要なのは心の強さだと思います

    +63

    -8

  • 257. 匿名 2016/01/03(日) 23:59:41 

    もしいいなと思う人がいて、しかし彼親と同居は確実な場合、皆さんはその点妥協しますか?

    +11

    -16

  • 258. 匿名 2016/01/04(月) 00:02:50 

    同居しなきゃいけない理由を聞く

    +22

    -1

  • 259. 匿名 2016/01/04(月) 00:05:32 

    ガルちゃんで三十路で独身を散々嘲笑われるけど私の友人は婚活バスツアーで並み居る二十代をなぎ倒し、1番人気になった。
    薄々感じ始めていたけどネットの世界だと未婚はストレスの溜まった既婚のいいサンドバッグになっている。
    もうこれ系のトピはメンタルがちょっとでも弱ってるときは絶対に覗かない方がいい。だって、人権侵害レベルのことを平気で言うから。ガルちゃんにいる主婦。

    +89

    -10

  • 260. 匿名 2016/01/04(月) 00:08:16 

    素直に諦めてマタニティーマーク付けた妊婦さんに優しくしましょう♪

    +18

    -18

  • 261. 匿名 2016/01/04(月) 00:09:14 

    >>257
    相手の親(の性格)によるんじゃない?
    過干渉+夫婦間のことに細かく口出ししてきて、寝室チェックまでしちゃうような相手だと、
    最初がんばれたとしても結局無理になりそうな気がする。

    +19

    -1

  • 262. 匿名 2016/01/04(月) 00:09:50 

    おいすー
    別トピから移ってきたお
    男もいっぱい呼んできたよ

    +7

    -14

  • 263. 匿名 2016/01/04(月) 00:10:09 

    結婚前より不幸になりそうな結婚なら独身でよし。
    よって同居するなら結婚しない。
    同居で苦労した親を見てるから同居アレルギーです…

    +37

    -1

  • 264. 匿名 2016/01/04(月) 00:10:12 

    後輩のものすごくかわいい子も30で独身
    仕事を一生懸命頑張ってたら、すぐにアラサーだよね
    私も31で知り合って32で結婚しましたよ
    相手は年下です
    お給料はわたしの方が多いくらいでしたが、今は向こうの方が稼いでくれます
    普段は地味で女性に慣れてないけど、仕事は出来る人を見極めてください!笑

    +42

    -4

  • 265. 匿名 2016/01/04(月) 00:16:56 

    結婚して、子供を産んで、子供が独立して、
    夫が先立った一人暮らしの老女と
    ずっと未婚で一人暮らしの老女がいるとして、
    何が違うんですか?

    子供は絶対に最後まで面倒見てくれる?
    夫は自分より長生きする?結婚したら裕福とはいかなくても絶対に生活費の心配は無くなる?

    結婚願望とか既婚者を否定する趣旨ではないのですが、結婚したらしたで引き返せないとゆう
    後悔しますよね?
    結婚しなければ向こうの世界を知らない焦りからの後悔がありますよね?

    既婚者も未婚者も絶対の安泰なんて掴めませんよ。年齢関係無く結婚するかしないかは「縁」です。既婚者は自惚れるなかれ、未婚者は焦るべからず。なるようにしかなりません。

    努力と縁は必ずしもリンクしないですよ。

    +26

    -18

  • 266. 匿名 2016/01/04(月) 00:21:05 

    男性です。
    逆に30代の独身女性はどこに行けば出会えますか?

    +10

    -21

  • 267. 匿名 2016/01/04(月) 00:21:44 

    >>195
    20代の頃モテるのは他の子も同じ
    そのモテ期に将来有望な良い男性を選んでおかないから行き遅れる

    +22

    -13

  • 268. 匿名 2016/01/04(月) 00:23:05 

    >>266
    お前はどこに行っても会えないからw
    あ、風俗なんかどう?

    +19

    -14

  • 269. 匿名 2016/01/04(月) 00:24:50 

    男はくるな!

    +29

    -13

  • 270. 匿名 2016/01/04(月) 00:24:57 

    介護関係の仕事してて思うのは必ずしも長女だから、長男だから親と同居してるとは限らないなということ。以外と次女、次男との同居も多い。

    だから誰でも可能性がある、と思っておくのはいいかも。心の準備として。

    +47

    -1

  • 271. 匿名 2016/01/04(月) 00:25:33 

    今時30代で未婚は普通だと割りきっても
    不安になるよね。
    結婚したくて婚活しても中々報われない。
    仕事は、下手な男より出来ても
    独身というだけで腫れ物扱い。
    会社でも一匹狼。
    休日公園に行けば可愛い子供連れた夫婦見ると
    なんか泣きたくなる。
    仕事頑張らずに恋愛頑張ってれば
    私も家族や子供産めてたのかな?って
    虚しくなる。
    諦めてないけど辛いんだよ。

    +52

    -5

  • 272. 匿名 2016/01/04(月) 00:25:41 

    >>262
    こっちでもよろしく~

    +3

    -8

  • 273. 匿名 2016/01/04(月) 00:25:50 

    >>265
    親に援助全くしない人なんてヒキニート並みに見たこと無いわ

    +4

    -11

  • 274. 匿名 2016/01/04(月) 00:27:39 

    >>266
    大企業。
    男女共に結婚も子作りも30代が主流。

    +32

    -1

  • 275. 匿名 2016/01/04(月) 00:27:45 

    >>272
    なんかキモいから帰れ

    +10

    -3

  • 276. 匿名 2016/01/04(月) 00:28:08 

    >>265
    あの、子どもは老後の面倒を見てもらうために産んで育てるわけじゃないですよ。

    +41

    -2

  • 277. 匿名 2016/01/04(月) 00:28:13 

    今年は腐らず結果が出るまで婚活パーティ行きます。

    +27

    -1

  • 278. 匿名 2016/01/04(月) 00:28:50 

    >>273
    金持ちの子は親に援助しないよ

    +19

    -3

  • 279. 匿名 2016/01/04(月) 00:29:52 

    婚活、婚活って言葉だけが流行ってる感じがしますけど、実際何をしたら婚活なんでしょーか?
    婚活=パーティーや結婚相談所てイメージもあるけど、何か逆に遠回りな気もします…。

    +9

    -12

  • 280. 匿名 2016/01/04(月) 00:33:24 

    279

    理系男性と知り合う。
    その人がダメでも職場にはたくさん独身がいるから紹介してもらえるんだって。

    +17

    -3

  • 281. 匿名 2016/01/04(月) 00:34:08 

    うちの姉35だけど彼氏すらいないよ(笑)
    姉の同級生何人か知ってるけどその人たちはみんな未婚だし。
    姉はいつか自分はいい人と結婚する的な事思ってるけど、無理だと思う。
    可愛い訳じゃないし頭がいい訳じゃないし貯金ないしなんにもない。
    私が男で未婚でも選ばないよ、よっぽどがけっぷちじゃない限りは。
    確かに結婚してないのは辛い。
    親戚も未婚のおばちゃん連中いるけどみなさん寂しい毎日送られてます。
    子供がいたら大変な事も増えるけど子供がいて家族がいる人はなんだかんだでも幸せだよっていいます。
    結婚しない子供いないが勝ちとか馬鹿な話する人いるけどそれは100%ないと断言します。
    家族がいないと必ず困りますよ。
    だから頑張って。

    +30

    -22

  • 282. 匿名 2016/01/04(月) 00:34:31 

    257
    私は結婚を選びました
    でもさんざん悩んでもがいた
    それでも好きだったから同居に踏み切った
    いまはたぶん良い関係にはなっていると思うけどやっぱり旦那さんが常に自分側にいてくれることと食事を別にすることキッチンを別に作ること嫌われようが無理にいい嫁を作りこまず本来の自分を出してこんな私ですって開き直ることでも少しは努力して行ってきますとかただいまとか声に出すことをしていたらだんだん楽になってきました
    始めと夫の理解が要と思います
    まあ自由になれるなら今すぐなりたいけどねこの経験も無駄じゃないと思ってる

    +19

    -1

  • 283. 匿名 2016/01/04(月) 00:34:52 

    毎日泣きたいくらい鬱になる。
    婚活しても
    男の人は年齢見て驚いて引く場合が多い。
    多分ネットの常識鵜呑みにしてる
    男性多いと思う。
    やっぱり男の本音って2ちゃんねるに詰まってると思う。
    婚活以外で出会ったって言う人よくいるけど
    本当に無いから婚活してるのに、
    こちらも余計に不安になる。
    趣味の場で?たまたま知人がとか?
    今までに無かったのに?
    そこんところを具体的に教えてくれないと困る。
    じゃないと申し訳無いけど
    その都合がいい話実は嘘っぱちなんじゃね?と
    思ってしまう程にこっちも必死なんです。

    +41

    -20

  • 284. 匿名 2016/01/04(月) 00:35:22 

    >>278
    言葉足らずだったな
    お金だけじゃなくて年一でも会いにいったり困った時に面倒見たりってこと含め
    たったこれだけでもお一人様とは全然違う

    +4

    -9

  • 285. 匿名 2016/01/04(月) 00:35:39 

    >>259
    30代って言っても30歳と39歳では雲泥の差、序でに個人差もかなり左右する
    そのアナタのいう30代とうい人は恐らく若く見えて美人で、20代の頃もそこそこモテてたんじゃないの。そら若くても老けて見えてブスでコミュ力もない人と闘ったらまだ勝算あるよ

    でもね、30越えて美人な一般人なんて都心ですら何割かいるかな?ってレベルだよ半数~大多数は違う

    まぁ何が言いたいかってその人は大丈夫だからって自分に当てはまる訳ではなし、今婚活に苦戦してる人達にとって慰めにはなるけど為にはならない、そしてここを見てる若い子達にも為になるアドバイスとも思えない

    +19

    -13

  • 286. 匿名 2016/01/04(月) 00:35:44 

    高学歴高収入だけど理系男性は独身率が高い!
    キャバクラや風俗とか文系、体育会系男とは違って文化的趣味やマラソン、登山が趣味の人も多い。
    本当に狙い目だと思う。

    +38

    -4

  • 287. 匿名 2016/01/04(月) 00:36:05 

    趣味とか習い事での出会いってよく聞くけど真剣にやってるのに破局したら居づらくなりそうで怖い。自然と仲良くなれるのはいいんだけどね〜

    +10

    -4

  • 288. 匿名 2016/01/04(月) 00:37:14 

    >>242
    女性の殆どは非正規で男性に生活の糧を頼るのに
    そんな事言ってるから結婚出来ない。

    家事もしっかりやってくれたり、話し合いが出来る男性なら
    私は非正規とか200~300万の男性でも構わないけど。

    って周りに言うとさ、「必死だよねw」なんてバカにされる。
    周りだって独身だったり、旦那にオバサン扱いされて浮気されてる人もいるのに。

    +33

    -8

  • 289. 匿名 2016/01/04(月) 00:39:03 

    とにかく妥協しよう妥協しようとかバカの一つ覚えみたいに言ってるけどさ

    自分が男性から究極の妥協の上で選ばれる産業廃棄物の様な人間だという事を自覚しないと結婚なんて一生無理だよ

    ここにはほんとに自分を客観的に見れる人が少ない

    女という性別だけでお姫様だと勘違いしてる

    +21

    -22

  • 290. 匿名 2016/01/04(月) 00:40:05 

    男が来るととたんにわかりやすい

    +38

    -8

  • 291. 匿名 2016/01/04(月) 00:41:23 

    まじで早めに婚活市場にさらされて自分の価格を知った方がいいよw

    30まで婚活避けてきた人は現実知った方がいい。それまでムダに妄想膨らませて無意識のうちに理想を高くしてしまってるからw

    これからはいかに妥協できるかで勝敗が決まるよ。

    +30

    -15

  • 292. 匿名 2016/01/04(月) 00:42:07 

    つーか、>>281みたいな当事者じゃない人
    よく居るけど何?
    男は居るは既婚者は語るわ。
    マジでトピ名を読んでから書いてよ。

    私にも弟居るし>>281みたいに
    思ってると思うけど
    281は姉の何を知ってるの?
    少しでも本気で心配してるなら
    このトピ見せるなり行動したらって話したら
    どうなの?
    (笑)って書いてるけど、ゴメン本気で不快。
    貴女は結婚してるならこのトピ
    来ないでいいんじゃないの?
    よくありがちな見下す系に行けばいいじゃん。
    馬鹿にしてるようにしか聞こえないよ。


    +36

    -5

  • 293. 匿名 2016/01/04(月) 00:42:51 

    291

    精神科の先生に想いをぶちまけようね

    +15

    -3

  • 294. 匿名 2016/01/04(月) 00:43:53 

    主さんは自分か!!と思ったわ、うりふたつ。
    31歳、頑張りましょ!
    わたしも今年は婚活するぞ!

    +33

    -3

  • 295. 匿名 2016/01/04(月) 00:45:20 

    >>289
    ほんとにね
    ここの未婚の人ってなんで常に上から目線で妥協してあげるみたいな考えなんだろ 笑

    まーそれが原因で未婚なんだろうけど 笑

    +27

    -18

  • 296. 匿名 2016/01/04(月) 00:45:58 

    >>293
    ん?精神科に通ってませんよ?独身でもないし。。。

    ごめんなさいよく分からないです

    +7

    -24

  • 297. 匿名 2016/01/04(月) 00:46:20 

    このトピックは30以上で結婚をあきらめない人が集まる主旨のトピだよ
    こんな小さいルールも守れない人らに言われたくないよ

    +62

    -3

  • 298. 匿名 2016/01/04(月) 00:46:48 

    私の3人の友人。
    共に40歳で独身。

    1.おしゃれや化粧気なし
    →自分からコミュニケーションも取ろうとしないから、せっかくのチャンスも無駄にしてるのではないかと思う。

    2.不倫してる
    →自分を含めて周りが見えてないと思う。

    3.キャリアウーマンで高給取り
    →自分より給料低い相手は嫌だけど、そうなると40代後半位になっちゃって、それはプライドが許さないのだと思う。

    上記のパターンは無理だと思う。
    女性は愛敬が必要だし、守ってあげたいと相手に思わせることも必要だと思う。

    こうなったら、難しい。。。

    +30

    -8

  • 299. 匿名 2016/01/04(月) 00:48:50 

    まあ若いころに顔とか口のうまさだけで選んできた人とか告られるほどの器量も無いのに自分から告らない人なら自業自得よね
    おかげで高学歴理系男子選び放題だったわ〜

    +3

    -23

  • 300. 匿名 2016/01/04(月) 00:49:09 

    >>289
    デパートで品定めでもしてる様な感じで恋愛とか結婚を考えてるんでしょう

    自分にはブランド物が似合うと思ってブランド店に入るも財布の中には小銭しか入ってないことに気づいてない

    +12

    -14

  • 301. 匿名 2016/01/04(月) 00:49:43 

    独身トピなのに、しょーもない
    既婚や男による
    独身下げ話になってる(笑)
    勝手にやってよ。
    分かってるよ、こんな崖っぷち独身女より
    幸せじゃないからストレス発散したいんでしょ?

    お疲れさま~!

    +41

    -8

  • 302. 匿名 2016/01/04(月) 00:51:41 

    いやーだって独身女子の阿鼻叫喚楽しいんだもん

    +15

    -27

  • 303. 匿名 2016/01/04(月) 00:52:39 

    身長◎
    学歴✖️高卒
    顔✖️
    収入〇
    性格◎
    勤務地 地元。転勤ナシ
    年齢✖️10歳上

    どう思いますか?私は31歳です。
    ✖️部分、妥協すべきでしょうか。。。

    +42

    -14

  • 304. 匿名 2016/01/04(月) 00:53:47 

    なんか次から次にこれ系トピが立つねw
    もう何でもいいから早く結婚しなさいよ!

    +32

    -5

  • 305. 匿名 2016/01/04(月) 00:54:19 

    >>303
    なんとなく分かったけど説明下手すぎ

    +17

    -12

  • 306. 匿名 2016/01/04(月) 00:54:37 

    >>303
    そんなこと人に聞いてどうするの?

    妥協しちゃだめ、って言ったらわかれんの?笑

    +28

    -8

  • 307. 匿名 2016/01/04(月) 00:56:13 

    >>303

    気持ちは?
    生理的に無理とか寝れなそうとか
    あると結婚してもつらい

    +40

    -0

  • 308. 匿名 2016/01/04(月) 00:56:24 

    >>298
    ③に限っては、結婚出来なくても別に困らなそう。

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2016/01/04(月) 00:56:45 

    >>306
    はい。別れます

    +11

    -4

  • 310. 匿名 2016/01/04(月) 00:57:29 

    >>309
    私なら選ばない
    10歳差を飲むならもう少し良い人くるよ31なら

    +33

    -3

  • 311. 匿名 2016/01/04(月) 00:57:34 

    仕事頑張って年収700万越えれば、正直イケメンでも若い男でも選び放題になるよ。
    婚活に力入れるぐらいなら仕事頑張った方が近道。

    +11

    -16

  • 312. 匿名 2016/01/04(月) 00:57:44 

    >>3誰だこの人

    って思って開いたがわからず

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2016/01/04(月) 00:58:09 

    婚活サイトや結婚相談所に登録することも、出会いの幅を広げるためには「絶対に必要」

    婚活に失敗する女性、成功する女性の違い  :日本経済新聞
    婚活に失敗する女性、成功する女性の違い  :日本経済新聞www.nikkei.com

     結婚したいけど出会いがない――。アラサー、アラフォーの独身女性の多くはこんな風に思っているんじゃないだろうか。しかし、普段の自分の生活を思い返してみてほしい。仕事の忙しさにかまけて、毎日が会社と自宅

    +15

    -5

  • 314. 匿名 2016/01/04(月) 00:58:26 

    結婚したい気持ちがあって、行動しているなら、いつかチャンスはやってくる。

    知り合いとか友人、親戚なんかに紹介してもらうの、オススメだよ。

    私は大学の先輩の同僚を紹介してもらった。
    勤めてる会社や相手の素性なんかも分かるしね。
    嘘つくような変な奴につかまることもない。

    とにかく人脈を広げることも大切だと思う。

    +32

    -2

  • 315. 匿名 2016/01/04(月) 00:59:13 

    >>307
    セックスはまだですが多分我慢出来ます。

    +7

    -5

  • 316. 匿名 2016/01/04(月) 01:02:56 

    就活と一緒だよ
    婚活サイトは不特定多数が選ぶから要求されるスペックは高め
    コネならだいぶヌルくなる

    +15

    -2

  • 317. 匿名 2016/01/04(月) 01:03:20 

    街コンや婚活パーティーに月二回行ってます。
    身体壊さないペースです。
    ネット婚活はやってましたが
    向いてませんでした。

    チャンスは巡ってきますかね…(´;ω;`)

    +30

    -1

  • 318. 匿名 2016/01/04(月) 01:03:46 

    30だが、30になってからモテるようになった気がするし、周りも30以上の人がモテてる気がする。

    +15

    -20

  • 319. 匿名 2016/01/04(月) 01:03:48 

    >>306
    あなたガルちゃんごときで
    つっかかりすぎw

    +9

    -7

  • 320. 匿名 2016/01/04(月) 01:07:17 

    >>318
    34だけど35になってからの方がモテたよ

    +11

    -16

  • 321. 匿名 2016/01/04(月) 01:07:19 

    学歴だけは妥協しない方が良いよ。
    子供産むならね。
    遺伝は大きい。

    身長なんかどうでも良いよ。
    顔も見慣れたら可愛く見えたりする。

    40になった今、周りを見ると性格、学歴良しが1番良いと感じる。

    +32

    -20

  • 322. 匿名 2016/01/04(月) 01:09:31 

    ワイン学校とかキチンとした人が集まるみたいだよ
    既婚者でも誰か紹介して貰ったら?

    +4

    -15

  • 323. 匿名 2016/01/04(月) 01:09:35 

    年齢気にしてる人って、年相応の事ができない人だと思うから、30過ぎて年相応の考え方とか、キャリアとかがあればそこまで焦る必要はないと思ってる。
    あとは、出産できる年齢までに結婚したいなー。

    +28

    -2

  • 324. 匿名 2016/01/04(月) 01:10:03 

    >>303
    収入上がる見込みがどれくらいあるかかな
    あと性格は解らないよ優しくておっとりしてると思ったら
    身内には厳しい人だったり
    本当に気の利かない鈍感な人だったりするし

    +11

    -2

  • 325. 匿名 2016/01/04(月) 01:10:29 

    私30歳の今やりとりしてる婚活相手
    私としては③がいいかなと思うんだけどどう思う?

    ①28歳営業職 500万以上 容姿◎ 有名私大卒 婚活パーティー
    自信家で告白されているが女慣れしているので、遊ばれて終わる予感がする

    ②29歳技術職 500万以上 容姿× 大卒 婚活パーティー
    性格が細かくてオタクで女にモテナそうだが計画的でしっかりしている

    ③33歳警察官 年収不明 容姿△ 大卒 知人の紹介
    性格めっちゃ気が合って、むこうもかなり気に入ってくれている

    ④35歳製造業 600万以上 容姿○ 国立大 婚活サイト
    女っ気ない環境にいて悪気はないようだけど無神経な発言をする、ワリカンはこの人だけ

    +30

    -4

  • 326. 匿名 2016/01/04(月) 01:12:08 

    >325
    3かな!

    +39

    -5

  • 327. 匿名 2016/01/04(月) 01:12:51 

    容姿が問題で結婚できない人は外国人狙いがいいと思う。
    海外に住んでいたのだが、結婚難しそうな女性が白人男性(白人のなかでモテないタイプ)と結婚して幸せそうに暮らしているのを数人知っている。しかも子供はハーフで可愛い。
    美の認識が日本人と白人て違うのでオススメだと思う。

    +39

    -6

  • 328. 匿名 2016/01/04(月) 01:13:12 

    大学卒であればさほど気にならない。
    問題は暴力、モラハラ、浮気、ギャンブル、
    メンタルとか内面的問題が大きい。
    学歴良くても、これらの項目に
    引っ掛かる男多すぎる。
    40近くて学歴良くて見た目も良い男が
    独身なのは多分どれか地雷項目持ってると思う。
    理系お勧め論も全くあてになら無い。(経験談)

    +30

    -2

  • 329. 匿名 2016/01/04(月) 01:13:19 

    >>315
    横だけど我慢ってレベルならキツいよ

    +18

    -0

  • 330. 匿名 2016/01/04(月) 01:14:15 

    ③しかない!

    +28

    -5

  • 331. 匿名 2016/01/04(月) 01:14:31 

    年収がどうこういってるようじゃますます婚期遅れるよ。現実みんな旦那の収入低いけど
    共働きしたり頑張ってる。
    大変だけど赤ちゃん産まれて幸せなこともあるよ。
    年収だけにこだわるのもどうかと。

    +29

    -4

  • 332. 匿名 2016/01/04(月) 01:14:37 

    >>325
    3がいいと思う

    +22

    -4

  • 333. 匿名 2016/01/04(月) 01:15:36 

    >>329
    ごめんなさい実は成りすましです

    +3

    -4

  • 334. 匿名 2016/01/04(月) 01:16:09 

    女同志で何でも話せて、親友もたくさんいるような人は、結婚て選択しなくても人生楽しく生きていけるかもしれない
    わたしは何でも話せる友達がいなくて、なんか気を遣ってきたけど旦那だけは言いたい事言える
    愛情がなくなっても兄弟とか家族みたいになれる
    だから恋愛のステップだと意識しないで、気が会う人って感覚でいろんな人と話をしてみる
    その中に自分が一番自分らしくいられる人に出会えたらいいよね

    +32

    -0

  • 335. 匿名 2016/01/04(月) 01:16:39 

    >>325
    3にこのレス見せたい

    +8

    -2

  • 336. 匿名 2016/01/04(月) 01:18:10 

    >>325だけどありがとう。やっぱ③だよね。
    どうしてもトキメキだと①に行きそうになるんだけど
    絶対後悔するのが目に見えてるのでここは冷静になって③を選ぼうと思う
    優しいし好みも笑いのツボもかなり合う。たりないのは恋愛感情だけ。
    でも無理とかじゃない会ってればきっと好きになれる…はず

    +47

    -0

  • 337. 匿名 2016/01/04(月) 01:18:18 

    30過ぎてから条件付け過ぎ
    もう少し謙虚になろう

    まだ20代前半ならある程度選べるだろうけど30過ぎなんだからさ

    +23

    -10

  • 338. 匿名 2016/01/04(月) 01:19:14 

    >>328
    理系オススメ論は若い時の話だよ
    学生時代なら慎重に選べる余裕が女にはある

    +9

    -8

  • 339. 匿名 2016/01/04(月) 01:19:29 

    ゴメン、私肌弱くて化粧出来ない。
    頑張って、日焼け止め、パウダー(おしろい)
    弱い人用の口紅。
    普段は口紅のみです。
    なので服装は頑張ってます。

    +15

    -3

  • 340. 匿名 2016/01/04(月) 01:19:38 

    年収、年収って自分が稼げば解決じゃん。
    一緒に頑張ろうって気がない人は男受け最悪よ。

    +63

    -5

  • 341. 匿名 2016/01/04(月) 01:20:43 

    警察官は部署によるかな
    出世コースから外れてる位の方が性格きつくならなくて良さそうだけど

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2016/01/04(月) 01:22:47 

    なんでガルちゃんって30になった途端に生きる価値なしみたいなこと言う人がいるのだろう…産業廃棄物とかそんな言葉を思いつくとか引く。
    そんな風に思ってるのリアルでも滲み出てると思うよ。

    +81

    -3

  • 343. 匿名 2016/01/04(月) 01:23:40 

    >>325
    3の年収はだいたい700万円位じゃない?
    勤務内容にもよるけど。
    震災でカットされたりもあって風当たり辛い事もあるけど、3が良いのでは?





    +22

    -3

  • 344. 匿名 2016/01/04(月) 01:24:45 

    婚活してて分かるけど気が合う人に
    出逢うのって中々無いことだから
    警察関係良くない?
    刑事とかじゃなければ、幸せそうな気がする

    +29

    -2

  • 345. 匿名 2016/01/04(月) 01:26:21 

    みんなすっぴんで行ったらいいよ。
    とりあえず瞬間であ、こいつ嫌いとかわかるよ。

    +9

    -3

  • 346. 匿名 2016/01/04(月) 01:26:27 

    【この人と一緒にいたい】

    と思えることが一番だよ。
    そう思える相手なら、年収とか見た目とか気にならない。

    +70

    -3

  • 347. 匿名 2016/01/04(月) 01:28:23 

    みんなすっぴんで行ったらいいよ。
    とりあえず瞬間であ、こいつ嫌いとかわかるよ。

    頑張って!

    +8

    -6

  • 348. 匿名 2016/01/04(月) 01:29:45 

    この人と話してると楽しい
    居心地が良いって人を選んだ方が良いよ

    私貴女みたいにやり取りしてる人ゼロだけど
    今までの婚活でそこは分かった気がする。

    +42

    -0

  • 349. 匿名 2016/01/04(月) 01:31:13 

    自分が大卒だから大卒がいい
    高卒でも周りに大卒が多い環境の人ならいい
    価値観や教養が違いすぎるから

    +20

    -8

  • 350. 匿名 2016/01/04(月) 01:32:47 

    >>325
    私は①も気になる、ときめいてるみたいだから
    ③と並行したら?

    +18

    -2

  • 351. 匿名 2016/01/04(月) 01:34:50 

    大丈夫!
    うちの妹、38で再婚したよっ!
    相手は42だけど。
    月70は稼いで来るみたい。
    ま、妹も月4〜50万だけど。

    正直、いろいろ羨ましい。
    妹はサッパリな性格だけど笑いと愛嬌はあるよ。だからかな、男が絶えなかった。

    +17

    -13

  • 352. 匿名 2016/01/04(月) 01:35:20 

    トキメキって自分が楽しいだけの場合
    長く続かないか、恐らく大切にされない
    可能性が高い。
    かといって決め付けるには早いし並行賛成!

    +8

    -4

  • 353. 匿名 2016/01/04(月) 01:37:48 

    来年30歳になるから結婚相談所に登録したけど、アドバイザーにどんな人が言いか聞かれて、
    正社員で年収は350万くらいあればいいかな。できれば未婚で30代の人がいいって言ったら、
    そんなに条件下げなくても大丈夫ですよ。30歳で正社員の女性なら27~35歳、
    年収は20代なら400万、30代後半なら700万くらい希望しても大丈夫ですよ
    ただ異性には奥手な人が多いので、エスコートしてもらうことは期待してはいけません
    って言われたわ。なんか拍子抜けした。

    +59

    -8

  • 354. 匿名 2016/01/04(月) 01:40:02 

    ①は営業だよね、止めといたら?
    基本、口が上手いよ?
    自身もやり取りに自信があるなら別だけど、時間の無駄かと。
    それなら③と深く付き合って、中身を知ったら?
    並行だと浅くしか付き合えなくない?

    +16

    -4

  • 355. 匿名 2016/01/04(月) 01:40:25 

    結婚相談所はスペックは高いけど、コミュ障が多いんだよ。
    身の程知らずの勘違いジジイは40代以上でも20代と結婚したくて高い会費を払ってくれる良いカモです。

    +46

    -2

  • 356. 匿名 2016/01/04(月) 01:40:44 


    ホントに好きな人には
    自分なんてあなたにもったいないって思ってしまうし
    かと言って気持ちのない人なら生理的に一緒に人生を共にできないし
    負の無限ループ。

    +11

    -2

  • 357. 325 2016/01/04(月) 01:40:47 

    みんなありがとう。
    警察官の年収ってそんなにいいんだね知らなかった。公務員だから安定はしてそうとは思ってた。
    デートは数回してるけどお互いの仕事の話とか全然してないよ。
    パトカーには乗ってるみたいだよ、取り締まりの再現を見せられたことがある。

    他は趣味みたいな話とか食べ物の話とかばっかりしてて色っぽい感じには全然ならないよ
    夜は女性が一人は危ないですからって絶対家まで送り届けてくれるけど、手もつながない
    LINEではまた会いたいです、素敵な女性ですとか積極的。誠実な人ってことなのかな

    それと私、自分や家族に犯罪歴があるわけじゃないんだけど
    中学生の頃に家に泊まりに来てた友達と夜中にコンビニに行ったら途中で警察官に補導?されて
    名前を馬鹿正直に教えてるんだよね。まさかそのことでダメになるんじゃってびびってるんだけど。

    ①はパーティーの頃からすごかったよ私のプロフカードにラクガキとかしてきた
    長文ごめん

    +32

    -4

  • 358. 匿名 2016/01/04(月) 01:42:54 

    >>357
    それくらい問題ないよ。
    それに警察官だと相手の親族に問題がないってことが証明される。
    個人的には、悪い体育会系みたな性格でなければ、その人がいいんじゃないかと思う。

    +38

    -3

  • 359. 匿名 2016/01/04(月) 01:43:55 


    てか、ヤル気のあるその気のある人はとっくに結婚してると思う。
    本人にその気やヤル気がないからではないの?

    +2

    -7

  • 360. 匿名 2016/01/04(月) 01:44:09 

    二兎追うものは一兎も得ず。だね。
    20代ならトキメキ求めて並行すべき!
    30代なら共感と安心感じゃない?

    +24

    -7

  • 361. 匿名 2016/01/04(月) 01:44:46 

    気持ちわかります!32で兄妹は子供を持ち親にはせかされ、、辛い気持ちでしたが、先日婚約しました!付き合って7ヶ月です。少しでも参考になれば

    ・合コンより紹介。恥を捨てて友達に紹介を頼む。だいたいは、すんなり紹介してくれないので、うざくない程度に何度かお願いしてみる。

    ・最初のご飯は、よく笑う!!!話下手でも話すぎでも、とにかくよく笑っていることが大事かと!!!

    ・結婚願望あるか早めにチェック。なさそう人には深入りしない

    みなさんに2016年いいことあれ!!!

    +44

    -0

  • 362. 匿名 2016/01/04(月) 01:44:54 

    なんかさあ
    低スペ男が高学歴高収入の理系男性を下げるのに必死でウザイんだけど。

    +16

    -6

  • 363. 匿名 2016/01/04(月) 01:46:02 

    >>325

    ①はないな。
    顔いい人は高確率でヤリ目。女なれしてて手が早いからすぐわかる。お見合いパーティーなら下手したら既婚者かもしれないし、避けて無難。

    普通に③がいいと思う。

    +39

    -1

  • 364. 匿名 2016/01/04(月) 01:48:27 

    うん、③で良いと思うよ。
    感じ良い〜。ちょっと奥手な感じで、浮気とかもしなさそう!(*^_^*)
    誠実そうだし、なんだかこっちがドキドキしてきたよー!

    +37

    -2

  • 365. 匿名 2016/01/04(月) 01:50:45 

    周りの人見てると、女より男の方が身の程知らずだけどね。
    40代でバツイチ子持ちとか、独身でもフリーターとかのくせに
    20代の女がいいとか平気で言ってる。
    女の人は年いってると、身の程をわきまえて、釣り合った相手と付き合ってるよ。
    自分がバツイチなら相手もバツイチ選んだり。

    +35

    -4

  • 366. 匿名 2016/01/04(月) 01:50:57 

    結婚したらゴールじゃない。
    妊娠中に浮気されて出産前に離婚する夫婦。
    子供できても障害があったら老後どころじゃない。
    離婚しなくても家庭内別居なら、1人より寂しいよ。

    +19

    -1

  • 367. 匿名 2016/01/04(月) 01:51:37 

    みんな若い頃から男に夢見て選びすぎたんじゃない?
    私は、25からフリーターの彼氏と付き合って、大企業の派遣社員になった時点で結婚したよ。
    その後、旦那は、30前半で半導体の景気良かったから、大企業の正社員になったよ。
    いまは、年収700万になった。
    結婚時、派遣社員で年収300だった。


    私は親が仲悪いから、気が合えばそれで良かったから。
    あんまり選ばず好きな人と結婚したらいいとおもう。

    +41

    -6

  • 368. 匿名 2016/01/04(月) 01:53:14 

    うんうん、①はない。

    補導も記録に残ったりしてないから問題ない。
    ③で良いかと。
    転勤が多いから早めにつかまえて*\(^o^)/*

    +26

    -4

  • 369. 匿名 2016/01/04(月) 01:54:09 

    >>362
    お前のレスが高学歴高収入の理系男子の株を下げてる事に気付かんのか

    +7

    -4

  • 370. 匿名 2016/01/04(月) 01:54:19 

    女は結婚したいし、男は、結婚したくないし
    成婚率が、上がらないわけだよね

    結婚相談所で結婚して少したって
    お互い違うから、離婚して母子家庭に、なって苦労する
    条件だけで選ぶ結婚ってアリなの?

    アラフォーおばさん主婦だけど
    私たちのときは、結婚相談所使う人って
    よっぽどモテないか、良い条件狙う女だけだったけどね

    それで後悔しないならいいんじゃない?(^-^;
    結婚報告するときや?子供に聞かれたときなんて答えるの?(^-^;

    +9

    -20

  • 371. 匿名 2016/01/04(月) 01:55:45 

    >>367
    男は金じゃないよね
    今は女も稼げるし

    +11

    -3

  • 372. 匿名 2016/01/04(月) 01:58:23 

    若いころはチャラい男と付き合って適齢期には高学歴高収入に尻尾振って、乗り遅れたら男に文句付ける
    女ってホント勝手だよな〜

    +24

    -15

  • 373. 匿名 2016/01/04(月) 02:04:52 

    >>19
    カヒミカリィ懐かしい!高校生の頃大好きだった!主旨とは関係ないけどあまりに懐かしくてコメントしちゃった(笑)

    +19

    -2

  • 374. 匿名 2016/01/04(月) 02:05:05 

    >>353
    353さんは美人なんだろうな〜。
    結婚相談所の人って容姿も見てるよね

    +35

    -0

  • 375. 匿名 2016/01/04(月) 02:05:44 

    うちのおじいちゃん警察官で転勤族で大変でした。家を買えたのは老後。職場は上下関係や派閥がすごい、あと絶対にミスの許されない職場なので、なんかやらかすと責任問題になりますし、時には命に関わる仕事ですし、精神的にはかなり大変そうでした。
    もちろん、本人の命にも関わる仕事です。
    町の派出所とかでも、仕事はものすごく大変。残業当たり前。
    その関係で知り合いにも警察官の奥様やお子さんがいますが、みんな、一様に大変だと言ってます。
    公務員だからって甘く見てたらえらいことになります。
    でも、本当に愛した人なら、サポート役はかなりやりがいあると思いますから、頑張ってください。

    +19

    -5

  • 376. 匿名 2016/01/04(月) 02:07:58 

    >>370
    お見合い結婚のが離婚率低いの知らないの?
    お互い条件で出会って同じ目的(幸せな結婚性格)の為に相手を見て、そこから恋愛が始まるんだよ。

    私は恋愛結婚だけど、周りにお見合い結婚の人が何組かいて彼らを見ていたらそう感じる。
    お見合い結婚が減ったから、結婚率も下がってるんだよ。
    昔の日本の風習はちゃんと意味があったんだと感じるよ。
    結婚相談所や婚活パーティーの出会いの何が悪いの?

    +42

    -3

  • 377. 匿名 2016/01/04(月) 02:08:16 

    >>370
    え?結婚相談所で知り合ったって言えばよくない?隠すようなこと?

    +32

    -0

  • 378. 匿名 2016/01/04(月) 02:09:03 

    女の年齢  男の年収
    16歳  1200万円  
    18歳  1100万円  
    20歳  1000万円  
    22歳   900万円    
    24歳   800万円    
    26歳   700万円    
    28歳   600万円     
    30歳   500万円    
    32歳   400万円    
    34歳   300万円    
    36歳   200万円    
    38歳   100万円    
    40歳     0万円 

    参考までに

    +21

    -41

  • 379. 匿名 2016/01/04(月) 02:09:12 

    警察官、出会いが少なさそう
    でも武道が出来るっていいよね

    +14

    -2

  • 380. 匿名 2016/01/04(月) 02:10:45 

    >>378
    何の参考だよ(笑)説明しろよ(笑)

    +62

    -5

  • 381. 匿名 2016/01/04(月) 02:14:55 

    ある結婚相談所を経営されてる方と話をしたときに聞いた話です。
     
    男性が女性の年齢を重視するのは女性が男性の年収を気にするのと一緒だと。気にしない人もいるけど、ほとんどの人が気になるんだそう。
    で、女性の年齢は男性の年収に置き換えられるそうです。
    まず30歳が500万円。ここから1歳増えるたびに50万引きます。1歳下がると逆に50万上がる。
     
    つまり28歳なら600万、24歳なら800万の年収の男性に匹敵するということ。逆に32歳なら400万、34歳なら300万の年収と同じだそう。
    年収300万の
    男性に対する女性側の躊躇と34歳の女性に対する男性側の躊躇は笑っちゃうくらいそっくりだそうです。

    今は不況なので男の年収を100~200万ずつ下げるのが無難かなと思います。

    +16

    -26

  • 382. 匿名 2016/01/04(月) 02:16:26 

    >>325
    応援してます、おやすみー

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2016/01/04(月) 02:16:39 

    警察官と付き合ってた友達別れたよ。
    基本、24時間召集待ちだし。
    旅行を計画しても、前日にドタキャンなどというのはしょっちゅう。
    結婚式と葬式以外は、全てキャンセル覚悟で挑んでた。

    警察官の家族も品行方正を求められるからねー。
    なんかそういうのに疲れたと言ってた。

    離婚率も高いし、割と大変だと思うけど、好きならきっと支えるのが幸せみたいになるんだろうね。

    +23

    -6

  • 384. 匿名 2016/01/04(月) 02:16:44 

    40、50で年収が1000万あっても22歳とは結婚できないし
    逆に年収300万でも自分が若ければ22歳と結婚んできるよ
    そういう事に本当に気づいてなさそうだよね。一部の男は

    +34

    -6

  • 385. 匿名 2016/01/04(月) 02:16:59 

    >>375
    公安とか機動隊でなければそこまでじゃないくない?
    うちの近所に県警職員さんのお家があるけど、普通に40代だよ。
    ただ、転勤は多いから家を建てちゃったら単身赴任だろうけど。

    そんな事言ったら、消防や海保、自衛官、刑務官も大変だよ。キリがないよ。
    実務の割に収入は低いと思うけど、それが大丈夫なら良いのでは?
    どんな仕事も楽じゃないよ。

    付き合う前からマイナス面を強調すべきではないと思うよ。

    +35

    -2

  • 386. 匿名 2016/01/04(月) 02:18:54 

    72. 匿名 2016/01/03(日) 17:14:29 [通報]

    35歳だけど諦めてないよ!
    まだ言い寄ってもらえてるし、年下からもタイプだと言われるし!
    って上に書いたような人はみんな婚活以外での出会い。
    婚活で出会うと年齢で切り捨てられる。
    現実は世知辛いけど、絶対今年中に結婚してやる!!


    正直、こういう人が一番売れ残るタイプだと思う。自分はまだまだイケてる!と思い込んでると、相応な人がアプローチしてくれても「自分にはもっと上の相手がいるはず」とせっかくのチャンスを棒に振りがち。
    本当にイケてる女性なら、20代で出会った相手と結婚してるよ。
    しかも、この「言い寄ってもらえる」「タイプだと言われる」は本当にアテにならない。結婚を視野に入れた真剣交際を申し込まれる事とはまったく別物。不特定多数の相手に使える言葉を、間に受けちゃダメだよ。

    +39

    -16

  • 387. 匿名 2016/01/04(月) 02:23:56 

    >>378
    何の参考だよ(笑)説明しろよ(笑)

    +7

    -7

  • 388. 匿名 2016/01/04(月) 02:25:33 

    男も年齢見られるってトピで男が暴れてたの思い出した
    28歳で400万と36歳で600万なら前者選ぶよって言われたら荒らしまくってた
    自分は年齢で判断するのに自分が年齢で判断されるのが嫌とはこれいかに

    +41

    -3

  • 389. 匿名 2016/01/04(月) 02:26:16 

    >>386

    自分が言い寄られてるから大丈夫とは書いてなくない?年齢のこととか世知辛いとかあるし、人並みに苦境に立って現実みてる人の文だと思うけど。

    婚活してれば嫌でも自分のスペックや需要もわかってくるし、わざわざ取り上げて指摘するほどのことじゃないでしょ。

    +20

    -2

  • 390. 匿名 2016/01/04(月) 02:29:51 

    普通に派出所とかでも24時間呼び出しあるよ。
    事件があって人手が足りなければ呼ばれます。
    結構な確率で友達の旦那は呼ばれてた。
    事件や事故って小さいのも含めたら、常におきてるくらいの感じなんだよ。
    それに加えて、色んな雑務もあるからね。

    自衛隊の奥さんも友達にいるけど、そっちは暇そうだよ。
    毎日のんきに昇進試験の勉強とかしてる感じ。

    消防士もそんな忙しくないと思うけど。
    一回コンパで消防士にあったけど、、今週は暇で週3休みだったとか言ってたし。

    でも、私は、別にそういうの平気な人ならいいと思うよ。

    +14

    -2

  • 391. 匿名 2016/01/04(月) 02:30:03 

    妥協してそこそこ好きな人と結婚したら、結婚後の生活が苦労しそうで怖い。ほんと親の都合で好きでもない人とお見合いさせられて結婚させられた婆ちゃん世代は尊敬する。

    +16

    -4

  • 392. 匿名 2016/01/04(月) 02:32:38 

    ガルちゃんってもしかして、コメントしたあとに戻る押したら連投されるのかwww
    今気付いたwww
    スマホから限定かな?
    気を付けよw

    +7

    -7

  • 393. 匿名 2016/01/04(月) 02:32:56 

    消防士とか警察官とか命に関わる仕事って大変そうだよね。
    奥さんはやっぱり心配はあるだろうね。
    自分は、市役所の公務員とかが良いなあ。
    心配とか苦労とかしたくない。

    +14

    -2

  • 394. 匿名 2016/01/04(月) 02:38:00 

    市役所の公務員ってうちの父のことだね
    毎日、夕飯の時間にはちゃんと家にいたから家にいて欲しい人なら確かにおすすめかもしれない
    母も公務員だけど母の方がエリートww

    +17

    -0

  • 395. 匿名 2016/01/04(月) 02:39:46 

    >>393
    そのかわり、リスクのある仕事は給料がよかったりするからね。
    ちなみに弟が市役所勤務の公務員だけど給料は安いよ…
    それにエリートサラリーマンでも激務で体を崩すリスクもあるし、心配したらきりないよ。

    +18

    -1

  • 396. 匿名 2016/01/04(月) 02:39:54 

    消防士とか警察官とか命に関わる仕事って大変そうだよね。
    奥さんはやっぱり心配はあるだろうね。
    自分は、市役所の公務員とかが良いなあ。
    心配とか苦労とかしたくない。

    +2

    -2

  • 397. 匿名 2016/01/04(月) 02:40:28 

    >>393

    横だけど、さすがに殉職するようなことはめったにないし、万が一殉職しても生命保険以外で二億とか支払われるし、それにやっぱ消防士や警察官はカッコいいから、私だったら消防士警察官の方が好きかなー(笑)

    +12

    -2

  • 398. 匿名 2016/01/04(月) 02:40:45 

    370さん
    結婚相談所やお見合いからの結婚、ぜんぜんアリだと思うけどな〜

    乱暴な例えだけど、
    恋愛結婚=畑や山で野菜を採る
    結婚相談所からの結婚=スーパーで野菜を買う

    前者の野菜はピンキリ、どれを選ぶか自分の目利き次第。時間も体力も費やすけど、頑張って見つけた野菜への思いはひとしお。
    後者の野菜は分かりやすく陳列され、産地や品質も一目で分かる。お金は必要だけど、短時間勝負だし体力もあまりいらない。

    どっちの方法でも、目的の野菜を見つけたもん勝ち。ま、結婚は一方的に相手が選ぶものではないけどね。

    +41

    -2

  • 399. 匿名 2016/01/04(月) 02:41:55 

    消防署に実習に行ったとき、職員が
    この仕事はあんまり長生きできないんですよねって言ってたの思い出した。理由は泊まり込みあるし不規則な仕事だからって。
    当時はへ~って思ってたけど、よくよく考えたら自分も病棟勤務の不規則女だった。寿命が短い職種ランキングも当然上位。

    病棟夜勤18時間勤務でも相当きついのに、警官とか24時間勤務だもんね。
    体酷使する仕事はやっぱ身も心もぼろぼろになるよ。

    勤務状態もそうだし、健康面とかメンタルとか大丈夫な人なのかチェックするのも大事だと思う。
    いざ結婚して倒れられてもやだしね。

    +22

    -0

  • 400. 匿名 2016/01/04(月) 02:42:31 

    >>325
    コクられたのは①
    営業って言っても広告代理店とか派手な企業じゃ無ければ割と普通だよ
    代理店でも体育会系出身多いしね
    ヤリ目疑惑アリなら簡単にやらせなければ良いだけ
    何回か会えば判るでしょ
    ノルマも有るから楽しいだけじゃ無いしね
    基本的にコミュ力は有るから楽かもよ

    +3

    -5

  • 401. 匿名 2016/01/04(月) 02:50:12 

    父親が市役所だけど毎日夕飯の時に家にいるなんてないよ、結構激務だよ。部署てんてんとして時期によっては午前様の多いよ。親族の他の市役所勤めもそうだけど。そんなに甘くない

    +23

    -4

  • 402. 匿名 2016/01/04(月) 02:50:22 

    ヤリ目疑惑ある人に何回かでも会うのがもうたるい。
    女の直感は案外あたるよ。軽いな~って思ったら次行く方が賢いと思うけど。
    楽しいな~って遊んで時間無駄にする余裕なんかない。

    +27

    -3

  • 403. 匿名 2016/01/04(月) 02:50:56 

    白バイ、かっこいい!

    +11

    -3

  • 404. 匿名 2016/01/04(月) 02:51:41 

    私も結婚して、安らげる家庭作りたいな~!!

    生理的に無理じゃなければ、バツイチでも全然いんだけど、バツイチ子持ちだったら、考えてしまう(>_<)

    好きになれば、関係ないのでしょうか?

    バツイチ子持ち男性ok+
    考える―

    +6

    -47

  • 405. 匿名 2016/01/04(月) 02:52:54 

    公務員でも自治体によって様々だって常識だと思ってたけど知らない人も多いのね

    +16

    -2

  • 406. 匿名 2016/01/04(月) 02:53:21 

    >>404
    バツイチよりも子持ちの部分でひっかかる
    バツだけならそんなに気にならない

    +47

    -2

  • 407. 匿名 2016/01/04(月) 02:53:41 

    工場勤務は嫌とか書いてた人いたけど、友達の旦那さん、大手の工場勤務で給料いいから羨ましいけどな。
    年収800万くらいだけど。
    町工場とかは給料安いけど、大きな工場の正社員は夜勤とかあって、普通のサラリーマンとかより給料良かったりするよ〜

    +38

    -2

  • 408. 匿名 2016/01/04(月) 02:53:42 

    >>401
    市役所勤務のうちの父は私の記憶だと19時半には家にいたよ
    部署にもよるんだろうけど

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2016/01/04(月) 02:54:29 

    >>401

    部署によるんですかね?
    私が婚活で会った市役所職員は、休日出勤や残業はほぼないって言ってました。
    やっぱ公務員いいなって思ってましたが。

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2016/01/04(月) 02:56:00 

    意外な職業が待遇や収入よかったりするんだよね~。逆もしかり。
    イメージだけで切るのはもったいないと思う。

    +24

    -0

  • 411. 匿名 2016/01/04(月) 02:56:45 

    >>407
    工場に旧帝院卒ゴロゴロいるの女の人ってあんまり知らないよね

    +26

    -2

  • 412. 匿名 2016/01/04(月) 02:58:01 

    自分の子供をもつことを考えて婚活してるので子ありは考えられない
    その子にとって父親はその人だけだしその子を優先するのは当たり前だと思うけれど
    連絡取り続けて、これからお金もかかるだろうし厳しいと感じる

    +26

    -0

  • 413. 匿名 2016/01/04(月) 02:58:44 

    犯罪者や無職じゃなければ何でもいいから好きな人と結婚したい…涙

    +23

    -5

  • 414. 匿名 2016/01/04(月) 03:00:35 

    私、最近周りの友達見て思うけど、すごく優しいちゃんとしたお父さんがいる子って、理想が高くてなかなか妥協しない人が多い気がする。
    逆に、父親で苦労した子って、好きかどうかで結婚してて、早く結婚してる子が多い。
    結婚してどんな家庭を作りたいかにもよるのかな。

    +33

    -10

  • 415. 匿名 2016/01/04(月) 03:01:03 

    バツイチだと30代半ばとかでもイケメンが結構いるよね~。
    結婚願望があるイケメンはやはり早々に結婚しちゃうから離婚して再びフリーになるのも早い。
    離婚理由によるかな

    +24

    -3

  • 416. 匿名 2016/01/04(月) 03:02:20 

    バツイチはいいけど子供がいるのは×
    相続の問題も厄介

    +37

    -1

  • 417. 匿名 2016/01/04(月) 03:02:29 

    ここに偉そうに書き込んでる既婚はみんな妥協して結婚して不幸なんだよ。
    不幸でストレス溜まって吐き出す場所がここしか無いんだよ

    だから理想高いとか言えるんだよ。理想通りの人と結婚したなら理想が高いなんて言えないよねー?

    +15

    -14

  • 418. 匿名 2016/01/04(月) 03:03:14 

    401です。
    地域性や部署によるんでしょうね。夕飯の時もあれば0時過ぎるときもありました。親戚の別市役所も毎日残業で夜遅くまでかかるから妻も働きにでればいいのになんてその母親が愚痴言ってましたよ。他のサラリーマンと比べても変わらないきがします。管理職になったら残業手当てつかないし多忙だし…そんなにおいしいイメージないですけどね。

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2016/01/04(月) 03:04:51 

    バツイチ子持ちは養育費や財産分与があるからね。
    再婚して子供作っても渡すんだよ。
    よほど経済力がないと無理だよ。

    +29

    -0

  • 420. 匿名 2016/01/04(月) 03:05:41 

    私、婚活パーティーで、オシャレなイケメンとカップルになって喜んでたら、バツイチでした。
    あと、職を転々としてて、なんか性格がなよなよしてて…
    かっこいいのに30すぎで婚活パーティーとか来てる人はなんかしら問題ありなんだと思った。
    甘くないですね〜

    +30

    -5

  • 421. 匿名 2016/01/04(月) 03:05:55 

    17歳だけど来ちゃった

    +6

    -18

  • 422. 匿名 2016/01/04(月) 03:09:02 

    >>421
    冬休みもうすぐ終わるよー
    宿題終わったかな?
    夜更かしは成長の妨げよw

    +23

    -2

  • 423. 匿名 2016/01/04(月) 03:09:53 

    あと、まあまあのルックスでフツメン、年収良い人と婚活パーティーでカップルになったんだけど、付き合うことになってエッチしようとしたら、ゴム持ってなくて、すごい短小包茎だったこともあります。

    +18

    -7

  • 424. 匿名 2016/01/04(月) 03:10:58 

    年収気にしてる人多いけど高収入の男性は女性にもそれなりの能力求めてくるからね。高収入と結婚したら専業主婦はい、セレブとはならないよ。

    +26

    -6

  • 425. 匿名 2016/01/04(月) 03:12:12 

    >>423
    ちんこ小さいの婚活関係なくね?笑
    世の中には一定割合ちんこ小さい人いるから(笑)
    そればかりはイザエッチ!とならねばわからんから(笑)

    +35

    -6

  • 426. 匿名 2016/01/04(月) 03:13:54 

    同じ大学、同じ職場で出会えなかったら
    信用できる筋からの紹介が一番安心ではあるよね
    特に人柄を知っているっていうのが安心度高い

    +27

    -2

  • 427. 匿名 2016/01/04(月) 03:15:41 

    なんだかんだ高収入で忙しい人は外注よりも奥さんに家のことやらせたがる人も多いよ

    +24

    -0

  • 428. 匿名 2016/01/04(月) 03:15:53 

    >>425
    すいません
    でも、エッチ関係も結婚するなら避けて通れなくないですかw?
    短小包茎で不潔だったので無理でした。
    あと、避妊する気ないのか、ゴムが合わないのかわからないけど、全てが無理でした。
    皆さんもエッチ関係もふたを開けるまで何があるかわからないので注意してくださいw

    +35

    -4

  • 429. 匿名 2016/01/04(月) 03:16:44 

    今、年上の女性がモテモテなんだよ。
    年下からもしアプローチされても、
    からかわれてるとか思わない方がいいと思うな。
    日本の諺でも、ちゃんと。
    「年上の女房は金のわらじを履いてでも探せ。」ってあるぐらいです。
    今、激務で本当に癒されたい20代の男性が、40〜50代と本当におつきあいしているからね。
    お食事する時に、その男性の人間性がすごくわかるから、チャンス履いてどこにあるかわからないよ。
    婚活は婚活アラシというヤリ目も多いから気をつけてね。

    +7

    -26

  • 430. 匿名 2016/01/04(月) 03:17:51 

    >>422

    夜更かしすると更に老けるよw

    +11

    -5

  • 431. 匿名 2016/01/04(月) 03:19:39 

    >>428
    あー、違うの違うの、ごめんね!
    そういう意味じゃないのよ!
    婚活パーティーだろうが婚活パーティーじゃなかろうが、短小包茎はいるよ、婚活パーティーに限ったことじゃなく、って意味で言っただけ(笑)
    そこだけはどんな出会い方だろうが、蓋を開けてみなきゃわかんないからね(笑)

    +31

    -3

  • 432. 匿名 2016/01/04(月) 03:19:48 

    バツイチ子持ちはまず年収が条件だね。

    +12

    -2

  • 433. 匿名 2016/01/04(月) 03:20:43 

    姉は職場の同じ部署の、アラフォー子持ち男性(子供は中学、元嫁の所)と結婚も考え、交際してるけど…皆さんの姉妹兄弟が、子持ちと交際していたら、応援しますか?

    応援する+
    複雑な気持ち―

    +3

    -28

  • 434. 匿名 2016/01/04(月) 03:23:05 

    >>433
    お姉さん何歳ですか?
    お姉さんのスペックがしりたい。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2016/01/04(月) 03:25:09 

    私は気持ちの問題で子持ちはちょっと無理かな。面会日とか複雑な気持ちになりそう
    自分の子供なんだから可愛くて当たり前、だけど複雑
    かといって新しい家庭をもったら前妻との子はどうでもいい、って人も嫌

    +51

    -0

  • 436. 匿名 2016/01/04(月) 03:25:51 

    結局、ときめくかどうかは外見だけなのかよ

    +17

    -1

  • 437. 匿名 2016/01/04(月) 03:26:29 

    30過ぎてても、バツイチ同士ってくっつくの早いよねー。
    なんでなんだろ。

    +19

    -2

  • 438. 匿名 2016/01/04(月) 03:27:33 

    容姿ってそれだけ大きいからね
    顔隠して会話させたときはみんなブス、ブサメンの性格を気に入ったのに
    顔出して会話さえたときはみんな美人、イケメンの性格を気に入ったという実験がある
    顔がいい異性はそれだけで性格までポジティブにとらえられるんだよ

    +41

    -0

  • 439. 匿名 2016/01/04(月) 03:27:45 

    バツイチ子持ちって離婚理由と経済力が一番重要じゃない?
    子供作ったのに離婚に至った理由
    養育費払いつつ再婚相手とも負担がなく生活できるか
    女性側が初婚なら40代以上じゃないと厳しいと思う。

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2016/01/04(月) 03:28:30 

    容姿がいい人はモテ慣れてるから
    女心をつかむのも上手いんだよ

    +23

    -0

  • 441. 匿名 2016/01/04(月) 03:35:51 

    よくフツメンって聞くけどブサメンとのボーダーラインが分からない
    私の彼を見てみんな吹き出すんですが…

    +31

    -1

  • 442. 匿名 2016/01/04(月) 03:37:31 

    >>437
    結婚を簡単に考えているからじゃないかな?

    +8

    -3

  • 443. 匿名 2016/01/04(月) 03:39:10 

    まあでも年取ったらみんな同じような外見になるからなあ。

    +18

    -6

  • 444. 匿名 2016/01/04(月) 03:39:32 

    友達のイケメン会社社長39歳、バツイチ前妻との間に2人の子持ちは、37歳の初婚と再婚したよー。
    再婚相手は昔、独身時代に会社が同じで、その人に片思いしてて、最近仕事で偶然再会してからの再婚らしい。
    忙しいすぎて、奥さんが切れて離婚された人で昔から、一緒にいたら、逆ナンとかされてたような人だったから、ファンも多かった。

    昔好きな人とかがバツイチになってて、とかだったら、経済力あればありじゃないですか?
    昔の同級生、仕事関係もチェックしてみたら。

    +21

    -1

  • 445. 匿名 2016/01/04(月) 03:39:55 

    童貞率・処女率の増加と『恋愛の仕方』がわからない若者たち - ゆとりずむ
    童貞率・処女率の増加と『恋愛の仕方』がわからない若者たち - ゆとりずむwww.yutorism.jp

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、同期の結婚式に行ってきました。同期内でのお似合いカップルで、幸せオーラをいっぱいに吸収できた一方、ただでさえ薄いお財布は更にぺろんぺろんになってしまい、ナンダカナーと思う今日このごろで御座います。 そういえば、...



    結婚してない人ってこんな感じなの?
    30越えて私以外にも処女の人いる?

    +9

    -10

  • 446. 匿名 2016/01/04(月) 03:40:06 

    普通の感覚ならバツイチならバツイチの方が気は楽だろうと思うけど・・・
    でも子供がいる人は子供がいる人はNGにしてるケースよく見る

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2016/01/04(月) 03:40:45 

    >>434
    433です。姉は34歳です…もうすぐ35かな

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2016/01/04(月) 03:41:04 

    男高齢女若いってカップル多いけど
    女高齢男若いって小柳ルミ子しか思い浮かばないんだけど他いる?
    なんで少ないのかな?

    +13

    -2

  • 449. 匿名 2016/01/04(月) 03:41:52 

    バツイチ子持ちは大変だよ。
    子供引き取ってる人も、引き取ってない人も、両方付き合ったけど、ダメだったよ。
    引き取ってる方は、すごい努力して子供にすごいなつかれるところまで頑張ったんだけどね、自分を捨てたお母さんをずっと待ってるんだよ。
    可哀想で、悔しくて、嫉妬して、色んな感情が辛くて、それでも頑張れると思ってたんだけど、気づかないうちに自分をどんどん追い詰めてたみたいで、突然わたし自殺未遂をしてしまって、結局子供たちも彼も自分も傷つけて終わったよ。
    本当に彼の事を大好きだったし、それ以上に子供たちが大好きだったんだけど、ダメだった。
    よっぽど人間的に素晴らしい人じゃないと他人の子供の親にはなれないんだよ。

    でも私の友達は、旦那さんは子連れで結婚しました。
    小学生の連れ子と自分の子供を本当に同じように可愛がってる。
    その友達は本当に昔から人間が出来ている人で、きっとあれくらい出来た人じゃないと無理なんだなと思いました。
    それでもきっと苦労はいっぱいあるんだと思う。

    30過ぎて結婚を焦ったとしても、よっぽど出来た人じゃない限り、子供がいる人との結婚は躊躇う方がいいと思う。
    覚悟してたって、未熟な人間だったら、全員がずたぼろに傷つくことになるから。

    +34

    -2

  • 450. 匿名 2016/01/04(月) 03:44:09 

    転勤族も悩む(--;)

    +12

    -1

  • 451. 匿名 2016/01/04(月) 03:47:24 

    前妻さんが子供引き取ってたらまだいいけど、子連れだとそりゃあ大変だよね…
    自分の子供でも身を削るほど大変なのに。
    良い出会いがあるといいね。

    +19

    -1

  • 452. 匿名 2016/01/04(月) 03:48:05 

    >>449
    分かります
    子持ちと女性と初婚男性が結婚して、子供が高校までは仲良く暮らしていたのですが、子供は我慢していただけだったのでしょうね
    結局ゴタゴタになり、一家離散しました。

    +18

    -1

  • 453. 匿名 2016/01/04(月) 03:51:01 

    >>431
    短小包茎射精障害の彼
    ブロポーズされていますが、すごく悩んでいます
    彼は人柄はいいので…

    +7

    -7

  • 454. 匿名 2016/01/04(月) 03:51:04 

    >>433
    私はアリだと思う。
    お姉さんの年齢も含めるとそんなに条件悪いとも思えない。好き同士なら応援するかな。男側に結婚願望ないんだったら反対

    +10

    -5

  • 455. 匿名 2016/01/04(月) 03:56:26 

    友達は、連れ子の立場でしたが、高校卒業後はすぐ家を出たなー。
    でも、働き出してからは、よく実家に帰って継母さんと仲良くしてます。
    思春期の頃はやはり複雑だったけど、本当に感謝してるといつも言ってる。

    +22

    -0

  • 456. 匿名 2016/01/04(月) 03:58:34 

    >>448
    女は金のためなら股開けるけど男はいくら金持ちでも婆さんじゃ勃たないから

    +21

    -13

  • 457. 匿名 2016/01/04(月) 04:00:27 

    今二人にアピールされてます。
    私41
    相手48歳、年収500ぐらい、デブ、チビ変わり者、友達に紹介したくないレベル。
    片や44歳、年収500ぐらい、フツメンよりちょい上、細マッチョ、チビ、バツイチコアリ。
    どっちを選びますか?
    48+
    44-

    +17

    -34

  • 458. 匿名 2016/01/04(月) 04:02:26 

    >>453
    あなたが離れられないくらい好きならありじゃないですか?
    でも、子供が欲しいなら、体外受精とかになるかもしれない。
    彼と射精障害を克服に病院に行くのもありかも。
    性的にもそれであなたがずっと大丈夫かも良く考えてみたら。


    +9

    -1

  • 459. 匿名 2016/01/04(月) 04:03:46 

    お姉さんの年齢を考えても条件でいうなら子持ちは微妙だな
    同じ職場で少し年上ってことは収入もお姉さんよりすごく良いってわけじゃないんだし
    養育費とか引いた収入で考えたらお姉さん以下になるんじゃない?
    あと1年くらいはもう少しマシな条件な人とは出会えると思う
    私のなかで子持ちってそれくらい悪条件だと思っているから

    だけどお姉さんの場合は恋愛でしょ?好きだからアリなんだよ。
    本人が良いと思うなら応援してあげれば

    +18

    -0

  • 460. 匿名 2016/01/04(月) 04:06:33 

    40過ぎて積極的に自分の子供を考えてないなら子持ちでもいいんじゃないと思う
    でも養育費の額は確認しないと

    +20

    -1

  • 461. 匿名 2016/01/04(月) 04:06:43 

    みんな!
    自分の結婚したい気持ちだけじゃなくて、
    客観的に生物学的観念で地球規模で考えてみて!

    自分のDNA、それって地球にホントに必要?

    +8

    -16

  • 462. 匿名 2016/01/04(月) 04:07:06 

    >>457
    変わり者ってのがどの程度なのかと子供がどんなことなのかによるわ
    流石に子供産むつもりは無いよね?もし産むつもりなら後者はやめとけ

    +10

    -1

  • 463. 匿名 2016/01/04(月) 04:08:58 

    >>458
    彼は子供いらないし、治療はしたくないから犬でも飼おうと言います
    付き合って3年以上ですが、やっぱり子供は出来ません
    なので半端なく悩みます

    ちなみに私は子供がいるバツイチで、子供はあと一年で高校卒業します…再婚しないでよい友達でいるべきか迷います

    +11

    -4

  • 464. 匿名 2016/01/04(月) 04:09:41 

    457

    変わり者で友達に紹介したくない時点でナシ
    子有りはなあ。。。よほどきっちり話し合いして妥協点を見つけるかにかかってるね

    +20

    -2

  • 465. 匿名 2016/01/04(月) 04:11:31 

    >>461
    生物的観念のみで考えれば若くから多くの子孫を残した人が勝ち組です。

    +7

    -5

  • 466. 匿名 2016/01/04(月) 04:11:34 

    あのさ、高校生の子供がいるバツイチで
    付き合って三年以上で子供はできませんってちょっとどうかと思うよ?
    子供の気持ち考えたら、いい加減じゃないの
    子供を作ろうとするならデキ婚とかやめなよ

    +38

    -3

  • 467. 匿名 2016/01/04(月) 04:16:29 

    463っていくつ?
    結構いってるよね?

    +16

    -0

  • 468. 匿名 2016/01/04(月) 04:18:38 

    >>463
    あなたはもうお子さんいらっしゃるんですね。
    じゃあ、あなたも彼もう子供いらないんですよね。多分。
    彼のこと好きなら結婚したら。
    でも、経済的にも困らなくて、今のままがいいなら、特にする必要ないのかも。
    自分の気持ちに正直に行けばいいんじゃないのかなあ。
    答えが出ないなら、何が引っかかるのか?
    引っかかることが、あるなら、わざわざ結婚しなくていいのかも。

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2016/01/04(月) 04:18:59 

    女高齢で男若いって私思いつくかぎり
    ドリカムの吉田美和とか浜崎あゆみとか小雪とかほしのあきとか
    坂井真紀とか大地真央とか真矢みきとか秋吉久美子とか菊地凛子とかいるよ

    +26

    -1

  • 470. 匿名 2016/01/04(月) 04:19:12 

    >>466
    二人目欲しいのもあったし彼も一緒に暮らそうとも迷いましたが、やっぱり出来婚しなくて良かったのかもしれません。
    盲目になっていたと思います。
    元旦那とよりを戻す話しも出ているのでちょっと情緒不安定になっていました
    ありがとうございます

    +1

    -14

  • 471. 匿名 2016/01/04(月) 04:19:12 

    >>463
    えー!バツイチ子持ちなのあなた。
    それで相手のちんこが小さいからって文句つけてるの?
    それはいくらなんでも身の程を知らなさすぎだわ。
    もうあなたには子供いるんだし、彼も犬でいいって言ってるならそれでいいじゃん。
    無理してまで種違いの兄弟をつくらなくていいじゃない。
    子供の気持ちになってみなよ。
    あなたの条件でちんこにまでケチつけるのは贅沢すぎ!

    +47

    -2

  • 472. 匿名 2016/01/04(月) 04:20:20 

    463
    17歳くらいの子供いるって40代後半だよね?

    +17

    -0

  • 473. 匿名 2016/01/04(月) 04:22:06 

    この感じだと若い時にデキ婚してそうだから
    今30後半くらいじゃない?

    +13

    -0

  • 474. 匿名 2016/01/04(月) 04:22:29 

    >>463

    失礼だけど、その年齢ではもう子供産むのは無理じゃない?

    +24

    -1

  • 475. 匿名 2016/01/04(月) 04:22:34 

    >>467
    38歳です
    早くに子供産みました

    +13

    -6

  • 476. 匿名 2016/01/04(月) 04:24:01 

    2人め欲しいんだ。
    じゃあ、射精障害を克服か、体外受精するかしてまで彼と子供欲しいかじゃないの?
    元旦那と迷ってるの?
    うーむ。それはもう、あなたが好きな方と結婚するしかないよ。

    +16

    -2

  • 477. 匿名 2016/01/04(月) 04:24:06 

    >>473
    出来婚ではないです。

    +4

    -4

  • 478. 匿名 2016/01/04(月) 04:24:36 

    >>462
    はい子供は考えてません。
    48歳の人は、う~ん、超ナルシストで、自分がイケてると勘違いが凄く、頑固。
    44歳の人は、良く言えば冷静、悪く言えば冷めてる。人を見透かしてる雰囲気があり、野心家。小学生の子が二人、元嫁の方です。

    +4

    -8

  • 479. 匿名 2016/01/04(月) 04:25:39 

    >>469
    高齢ってその程度?
    加藤茶とか高橋ジョージレベルの年の差のこと言ってるのかと
    そりゃ芸能人ならいくらでも選べるよなあ

    +9

    -2

  • 480. 匿名 2016/01/04(月) 04:26:23 

    >>463
    子供が成人になるまで待つとか、子供の気持ちは大丈夫なのかい?聞いてると、色々ヤバいおばさんに思えてくるけど…しかもチンコの文句とか…本当に子持ち?

    +24

    -4

  • 481. 匿名 2016/01/04(月) 04:27:07 

    種違いの兄弟を無理してという言葉が、一番響きました。子供を傷付ける選択しないようにします。
    ありがとうございます。

    +9

    -3

  • 482. 匿名 2016/01/04(月) 04:27:30 

    >>469
    そのかなりの年上女房カップルって、女性側がすごいお金持ちか、すごい美人かじゃん。
    一般人じゃあ無理だよ

    +29

    -5

  • 483. 匿名 2016/01/04(月) 04:28:41 

    >>479
    探せばいるんじゃない?ぱっと浮かんだのがその人らっていうだけだから
    でもドリカム吉田は50歳だし大地真央は60だし秋吉久美子も60で
    十分ババアだと思うけどw

    +12

    -0

  • 484. 匿名 2016/01/04(月) 04:29:18 

    >>478
    あなたさっきから相手の悪いところしか言わないよね。
    そんなに悪いところしか見えない相手なら、どっちとも結婚しない方がいいんじゃない?
    結婚ってのは相手の良いところを見て悪いところは見ないようにしないと、うまくいかないよ。
    今のうちから悪いところばかりそんなに見ていて、とても良い夫婦になれるとは思えないんだけど。

    +26

    -0

  • 485. 匿名 2016/01/04(月) 04:29:42 

    >>463
    若くなくて、バツイチ子持ちの女にこれから子供作らなくてOKで犬飼おう、結婚しようって
    言ってくれる男なんて中々いないよ。相手は初婚で子供もいないんでしょ?最高じゃん
    どうせ年取ったらセックスなんてしなくなるんだし3年も付き合えてるならチンコくらいで気にすんな
    普通はシンママっていうだけでハードルめっちゃ高いし、自分の子供を欲しがる男が多いんだから

    +38

    -3

  • 486. 匿名 2016/01/04(月) 04:30:44 

    >>480
    彼は急がないから子育て楽しんでね、と言っています。
    色々ヤバイおばさんの自覚はしています。
    彼が好きだから彼の子供が欲しかった、というのも私のワガママです。

    +7

    -7

  • 487. 匿名 2016/01/04(月) 04:31:30 

    >>464
    そうですよね(^-^;
    子持ちも…ここ読んでたら私には無理なような…

    +6

    -1

  • 488. 匿名 2016/01/04(月) 04:31:54 

    >>484
    悪いところをあげて判断してもらいたいんじゃない?
    たぶん44歳の方を気に入ってて、でも子持ちという部分で迷ってて
    背中押してほしいんじゃないかなって思った

    +11

    -2

  • 489. 匿名 2016/01/04(月) 04:32:05 

    ちんこの文句っていうけど、射精障害って愛しあえないってことだから、大きな問題じゃん。
    男性側の射精障害で悩んでる女性多いんだよ。。。
    バツイチでも再婚考えていいと思うけどなー私は。
    娘さんを高校卒業後に再婚って、それまで再婚もせず、頑張ってきたんだからさあ。

    +14

    -8

  • 490. 匿名 2016/01/04(月) 04:34:00 

    私の周りの結婚した人たち
    42歳初婚相手バツイチ子持ち
    でも高級公務員男性は46
    28歳相手50歳開業医バツ2子供あり
    35歳女性がバツイチ相手が初婚
    不動産会社社長
    ただ女性はみんな綺麗でした、、
    開業医と結婚した子は美人だけど
    学歴はあまりなかったかな
    公務員は公務員同士
    不動産会社社長と結婚した子は
    いいお家の出だし高学歴
    遅くても結婚出来るのかな〜と
    思ってる私は43歳、、、
    いやもう無理かな、、

    +8

    -4

  • 491. 匿名 2016/01/04(月) 04:34:51 

    だれも子持ち女性の再婚は否定してないよ。
    ただ籍もいれてないのに避妊しないでセックスしてて子供できませんでしたーとか
    そういうのが多感な時期の子供がいる親としてどうなの?って話でして。
    高校生のときに母親がデキ婚して年の離れた弟妹できたら微妙なんてもんじゃないよ
    それに3年も付き合えているんだから良いのではって思うんだけど

    +32

    -3

  • 492. 匿名 2016/01/04(月) 04:36:04 

    >>489
    いや、射精障害って勃起はするからね。
    勃起しないの勃起障害。
    射精障害は、精子が薄いとか元気ないとか出ないとかそういうの。
    勃起すればエッチできるじゃん。

    +22

    -1

  • 493. 匿名 2016/01/04(月) 04:36:09 

    はーやっぱ美貌金才能知名度ある芸能人はすげえな
    出来るのなら結婚したいって人は何万人っているだろうしな

    +12

    -3

  • 494. 匿名 2016/01/04(月) 04:36:55 

    >>480
    そんなに彼と子供欲しいなら、病院行って体外受精すればいい。
    できるかわからないなら、まず検査してもらうとか。
    でも、あなたも38歳、妊娠力は落ちてると思うよ。
    だから、相手変えたからって出来るとは限らない。

    +10

    -1

  • 495. 匿名 2016/01/04(月) 04:38:06 

    玉置浩二だって双極であんなんなのに青田典子のほうがベタボレだもん。

    +11

    -0

  • 496. 匿名 2016/01/04(月) 04:39:27 

    でも射精しないから、愛し合った感がないとか、よく見るけど?
    すぐ萎えるとか、途中で萎えるとか。
    それで愛し合ったといえるのか…

    +8

    -3

  • 497. 匿名 2016/01/04(月) 04:40:08 

    何か夜中は変な人が湧いてくるね。

    +19

    -0

  • 498. 匿名 2016/01/04(月) 04:42:42 

    >>491
    おっしゃる通りです。
    子供の気持ち無視していました。

    誰とも再婚しないのが一番かもしれません
    彼との子供は諦めます

    モヤモヤしていたのでありがとうございます

    +10

    -3

  • 499. 匿名 2016/01/04(月) 04:42:48 

    30過ぎての結婚はごく普通に周りであるから省略して
    30代後半の女性で結婚したのは

    35歳の女性×30歳の男性 職場恋愛で男性が30になるのを待ってた感じ中小勤務 初婚同士
    39歳の女性×40歳の男性 親戚なんだけど、お見合い 初婚同士 女は中小、男は公務員
    35歳の女性×38歳の男性 親戚なんだけど 恋愛 女は会計士、男は大手企業 エリート同士
    42歳の女性×42歳の男性 元同級生でお互い子持ち同士 女は中小、男は不明

    +7

    -3

  • 500. 匿名 2016/01/04(月) 04:44:28 

    >>496
    だーかーらー、すぐ萎えるのは勃起障害だからww
    それにそろそろトピズレしすぎだww

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード