ガールズちゃんねる

老人ホームの35人かたり不在者投票、容疑の施設長ら男女3人書類送検…参院比例で自民候補に

39コメント2025/10/19(日) 13:51

  • 1. 匿名 2025/10/18(土) 16:10:40 

    老人ホームの35人かたり不在者投票、容疑の施設長ら男女3人書類送検…参院比例で自民候補に : 読売新聞
    老人ホームの35人かたり不在者投票、容疑の施設長ら男女3人書類送検…参院比例で自民候補に : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

     7月投開票の参院選で、老人ホームの入所者35人になりすまして不在者投票を不正に行ったとして、大阪府警が運営会社のエリアマネジャーだった30歳代の男(大阪府守口市)ら3人を公職選挙法違反(投票偽造)容疑で…


    ・捜査関係者によると、男は7月中旬、女2人とそれぞれ共謀し、両施設で入所者の男女計35人(50~90歳代)の投票用紙に特定の候補者の名前を無断で書き、投票した疑い。

    ・ 複数の業界関係者によると、入所者の一人は「投票所に行ったら『すでに投票が済んでいる』と言われた」と話していたという。比例での投票先は自民公認で出馬し、落選した男性だった。男性は2018年から全国の介護事業者が加盟する一般社団法人の幹部を務めている。
    返信

    +3

    -59

  • 2. 匿名 2025/10/18(土) 16:11:52  [通報]

    まーた不正ですか
    返信

    +107

    -1

  • 3. 匿名 2025/10/18(土) 16:12:02  [通報]

    こんなん氷山の一角
    返信

    +110

    -2

  • 4. 匿名 2025/10/18(土) 16:12:30  [通報]

    補助金とかやめたら?
    返信

    +65

    -0

  • 5. 匿名 2025/10/18(土) 16:12:47  [通報]

    落選してよかった
    返信

    +70

    -2

  • 6. 匿名 2025/10/18(土) 16:12:47  [通報]

    投票にも本人確認が必要になるのか
    返信

    +14

    -2

  • 7. 匿名 2025/10/18(土) 16:13:08  [通報]

    東京都もやってるらしいよね
    こんなん民主主義違う
    返信

    +96

    -3

  • 8. 匿名 2025/10/18(土) 16:13:46  [通報]

    電子投票にしたらもっとこういう不正出てきそうだよね
    返信

    +66

    -0

  • 9. 匿名 2025/10/18(土) 16:14:37  [通報]

    こういうのよくありそうだけど、選挙のやり直しができる訳じゃないなら結局やったもん勝ちのような
    返信

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/18(土) 16:15:04  [通報]

    施設長が20代女性とかだいぶ人材不足のグループなの?
    返信

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2025/10/18(土) 16:19:59  [通報]

    やっぱり。
    他でもやってるはず。
    返信

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2025/10/18(土) 16:21:06  [通報]

    何処の党?
    返信

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/18(土) 16:21:26  [通報]

    >>1
    みんなちょっと待って、愛国保守政権サゲをもくろむ反日偏向オールドメディアにダマされないで。
    不正投票、野党もやってる、野党がやってる。野党こそ悪質なはず!!

    愛国者のみんなは、こんな自民サゲ工作トピよりも野党サゲトピを盛り上げましょう!!
    野党に言いたい事
    野党に言いたい事girlschannel.net

    野党に言いたい事国会中継見てるんですがいつまで桜を見る会の話してるの?

    日本の野党にありがちなこと
    日本の野党にありがちなことgirlschannel.net

    日本の野党にありがちなこと揚げ足取りばかり

    【日本】野党あるあるPart2
    【日本】野党あるあるPart2girlschannel.net

    【日本】野党あるあるPart2くだらない質問ばかり。 弱すぎる。

    返信

    +1

    -13

  • 14. 匿名 2025/10/18(土) 16:22:18  [通報]

    自民だからガル民ダンマリ
    返信

    +11

    -10

  • 15. 匿名 2025/10/18(土) 16:23:48  [通報]

    ネット投票なんてやったらもっと恐ろしいことになりそう
    返信

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/18(土) 16:25:32  [通報]

    老人ホームの入所者はボケて思考力低下してるし、投票行くのやめて欲しい。
    職員が誰でも好きな人を選びなさいとか煽ったり、このトピのように不正してやりたい放題だもん。
    何の実績もないろくでも無い人が謎に当選し続けるのはこれなんだよ。
    若者の政治に対する関心を低下させる悪因。
    返信

    +37

    -4

  • 17. 匿名 2025/10/18(土) 16:27:10  [通報]

    比例とかやめりゃいいのに。地元で落選したのに比例でよみがえる。全然役立たずなのに。
    返信

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/18(土) 16:28:53  [通報]

    >>16
    ホームに入ってるお年寄りは
    選挙権あたえなくても
    いいと思う
    返信

    +20

    -5

  • 19. 匿名 2025/10/18(土) 16:30:27  [通報]

    >>10
    お偉いさんの娘とかなんじゃん?

    流石に現場仕事はさせられないし、かと言って事務員として雇うのもはばかられるとなったら

    それなりの立場で現場仕事しない役職…施設長って事になったのかも知れない。

    常識的に考えたら若手はまず現場だよ。出世が早ければ主任にはなるだろうけど、それだって現場で糞尿に塗れる事は避けられない。
    返信

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/18(土) 16:30:59  [通報]

    オンライン投票になんかしたらもっと同じような事が起きるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/18(土) 16:32:42  [通報]

    >>17
    わりと最近制度変わったんだよね。どの党か度忘れしたけど自分達が当選しやすくするために設けたんだって。
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/18(土) 16:37:46  [通報]

    >>6
    本人確認はいつもやってるよ
    返信

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/18(土) 16:39:01  [通報]

    >>10
    民間の事業者だし、べつにおかしくはないのでは
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/18(土) 16:41:18  [通報]

    >>16
    ホームに選挙権届いても寝たきりだから開封もできないのに職員が勝手に開封して期日前に投票とかあると思う。家族とも疎遠なら誰も気にしないし。
    選挙のときにだけ面会に来て普段字も書いてないような認知症の家族にこの人の名前を書いてと頼んでるの見ると自分で選択もできない人に選挙権はいらないのではと思うよ
    返信

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/18(土) 16:49:17  [通報]

    >>10
    民間だけどバックが自民党支援の会社で、そこのお嬢様でしょう。
    返信

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/18(土) 16:52:25  [通報]

    >>16
    老人ホームにいる人がみんなボケてるわけではないよ
    足腰悪くて家族の負担にならないために入る人もいるし
    不正する人が悪いんでしょ
    返信

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2025/10/18(土) 17:00:48  [通報]

    この調子で暴いていってにょ
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/18(土) 17:01:41  [通報]

    そうか?
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/18(土) 17:11:09  [通報]

    ずるをするのはやはり自民
    返信

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/10/18(土) 17:59:35  [通報]

    >>22
    いつも不在者投票しているけど今住んでいる市は入場券を出したら名前を言われて「はい」って返事するだけ
    前に住んでいた文京区では名前と生年月日を聞かれ自ら答える方式だった
    不正をする人は名前と生年月日くらい押さえていると思いながら投票していたけど、今住んでいる市よりは抑止効果があったかもねと思うほど今はゆるゆる
    返信

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2025/10/18(土) 18:08:36  [通報]

    >>3
    不在者投票の投票所管理者は外部から呼び寄せなきゃ
    いくらでもできちゃう
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/18(土) 18:32:24  [通報]

    >>16
    認知症ある人の選挙権は無くして欲しい
    1分後のことも忘れてしまう老人のほとんどは自民、赤旗新聞とってる老人は共産党に投票してる
    選挙近くなると、選挙に固執してせん妄起こす人も多いし、スタッフは迷惑してる
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/18(土) 18:36:47  [通報]

    >>12
    自民
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/18(土) 18:49:30  [通報]

    でしょうね。
    本人確認しないんだからやる人いると以前から思ってた
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/18(土) 20:16:35  [通報]

    去年綾瀬市で外国人に投票用紙誤送付してたよね?
    わざとじゃないかと思ったくらいだよ
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/18(土) 20:46:33  [通報]

    >>1
    これ、病院でもやられてるからね。
    入院中のお年寄りの票流れてる。市会議員が話してた。
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/19(日) 13:46:01  [通報]

    経営者と自民がズブズブだからでしょ
    経営者は補助金中抜して、介護士に全く回さない

    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/19(日) 13:47:44  [通報]

    経営者と自民がズブズブだからでしょ
    経営者は補助金中抜して、介護士に全く回さない


    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/19(日) 13:51:37  [通報]

    もっと伸びるべきじゃない?アメリカと自民に都合の悪いトピはほんまに伸びないワザとか?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす