ガールズちゃんねる

「熊に襲われ行方不明だった」マリーゴールド・ロッシー小川代表 笹崎勝巳レフェリー死去を報告

355コメント2025/10/27(月) 00:02

  • 1. 匿名 2025/10/17(金) 15:13:34 

     女子プロレス団体・マリーゴールドのロッシー小川代表が17日、X(旧ツイッター)を更新。「こんな最期はありえないし残念無念としか言えない」と、同団体などでレフェリーを務めていた笹崎勝巳さんが死去したと報告した。
    「熊に襲われ行方不明だった」マリーゴールド・ロッシー小川代表 笹崎勝巳レフェリー死去を報告|よろず〜ニュース
    「熊に襲われ行方不明だった」マリーゴールド・ロッシー小川代表 笹崎勝巳レフェリー死去を報告|よろず〜ニュースyorozoonews.jp

     小川氏は「岩手県北上市の温泉施設で熊に襲われ行方不明だった笹崎勝巳の遺体が…


    「笹崎の最後のレフェリーはマリーゴールドのリングだった。全女の後輩であり寡黙だが仕事熱心であり、まだ幼い女の子が二人いる。何の言葉も交わすことなく別れとなってしまった」と悼んだ。

    関連トピ
    【続報】北上市・温泉施設で行方不明の男性の遺体発見か クマは射殺【岩手】
    【続報】北上市・温泉施設で行方不明の男性の遺体発見か クマは射殺【岩手】girlschannel.net

    【続報】北上市・温泉施設で行方不明の男性の遺体発見か クマは射殺【岩手】 現場の状況から笹崎さんは露天風呂の清掃中クマに襲われ連れ去られたとみられていて、警察や猟友会は午前8時からおよそ40人体制で捜索を再開していました。 ※関連トピ 【速報】北上...

    返信

    +88

    -25

  • 2. 匿名 2025/10/17(金) 15:14:40  [通報]

    何回もトピタイと>>1を読み直した
    そういう経歴の人だったのね
    返信

    +681

    -4

  • 3. 匿名 2025/10/17(金) 15:14:45  [通報]

    こんな有名な方だったんだ
    返信

    +1270

    -2

  • 4. 匿名 2025/10/17(金) 15:15:00  [通報]

    >>1
    ほんと熊をなんとかして欲しい。
    可哀想と騒ぐ人は無視して対応すべき!
    返信

    +1183

    -28

  • 5. 匿名 2025/10/17(金) 15:15:09  [通報]

    こんなに体格良い人でもやられるほど、熊って力強いんだ?
    返信

    +909

    -34

  • 6. 匿名 2025/10/17(金) 15:15:11  [通報]

    生きてた最後が熊に襲われて死ぬなんて
    死んでも死にきれないし
    残された家族や友人が可哀想すぎる
    返信

    +973

    -5

  • 7. 匿名 2025/10/17(金) 15:15:22  [通報]

    温泉施設に勤めながらレフリーをやってたんだ
    返信

    +918

    -8

  • 8. 匿名 2025/10/17(金) 15:15:24  [通報]

    >>3
    そして、一般の人よりも恵まれた体格の方だよね
    それでもクマに連れて行かれてしまうなんて
    返信

    +750

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/17(金) 15:15:37  [通報]

    どうか安らかにお眠りください
    返信

    +293

    -7

  • 10. 匿名 2025/10/17(金) 15:15:44  [通報]

    温泉の清掃していた方の前職これだったのか!
    返信

    +422

    -12

  • 11. 匿名 2025/10/17(金) 15:15:50  [通報]

    >>1
    レフェリーが温泉でバイト?
    返信

    +99

    -39

  • 12. 匿名 2025/10/17(金) 15:15:58  [通報]

    流石に有名な方が被害に遭われたらちっとはクマ殺すなみたいな苦情も少なく……ならんか

    返信

    +210

    -2

  • 13. 匿名 2025/10/17(金) 15:16:01  [通報]

    熊に襲われて…誰も思ってもみなかった予測不能なことですよね

    ご冥福をお祈りします
    返信

    +334

    -3

  • 14. 匿名 2025/10/17(金) 15:16:06  [通報]

    >>5
    ボブ・サップの2倍の力があるらしいよ
    返信

    +5

    -40

  • 15. 匿名 2025/10/17(金) 15:16:08  [通報]

    熊猟禁止になったのって追い込み猟が残酷だからっていう理由で禁止になったんだっけ?

    なんにせよ熊が人間を怖がらなくなった以上殺すしかないから早急に法案考えてほしいわ
    返信

    +509

    -9

  • 16. 匿名 2025/10/17(金) 15:16:18  [通報]

    温泉施設で働きながらレフェリーもしてたんだ
    めっちゃ働き者じゃん
    こんな最期つらすぎる…
    返信

    +633

    -5

  • 17. 匿名 2025/10/17(金) 15:16:23  [通報]

    1〜2年前は闇バイトに怯えてたな
    返信

    +1

    -23

  • 18. 匿名 2025/10/17(金) 15:16:23  [通報]

    まだ小さいお子さん2人いるってこと?
    返信

    +235

    -6

  • 19. 匿名 2025/10/17(金) 15:16:46  [通報]

    ここまで人に危害加えるようになってしまったら、頭数制限もやむを得ないと思う。
    こないだは保育園にクマ出てたよね。
    返信

    +316

    -5

  • 20. 匿名 2025/10/17(金) 15:17:19  [通報]

    めちゃイケにも出てたんだね
    返信

    +323

    -4

  • 21. 匿名 2025/10/17(金) 15:17:38  [通報]

    >>5
    熊の爪攻撃で顔面の肉剥がれ落ちるぐらいだからね
    返信

    +232

    -2

  • 22. 匿名 2025/10/17(金) 15:18:09  [通報]

    >>12
    ならない。
    ガチャンしかない。
    「熊に襲われ行方不明だった」マリーゴールド・ロッシー小川代表 笹崎勝巳レフェリー死去を報告
    返信

    +581

    -4

  • 23. 匿名 2025/10/17(金) 15:18:16  [通報]

    生命保険ってもらえるの?
    返信

    +0

    -13

  • 24. 匿名 2025/10/17(金) 15:18:50  [通報]

    60歳の清掃作業員と聞いて想像していた感じと違う…こんなに体格良い方だったんだ。
    怖すぎるよ…
    返信

    +520

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/17(金) 15:19:18  [通報]

    >>7
    すごい両立だ…
    返信

    +360

    -7

  • 26. 匿名 2025/10/17(金) 15:19:19  [通報]

    >>22
    佐竹さん流石やんな

    無責任なことを被害のない外野から勝手に言うならマジでガチャンしかないよね
    返信

    +428

    -2

  • 27. 匿名 2025/10/17(金) 15:19:44  [通報]

    >>5
    筋肉の塊だよね
    木にも軽々登るし
    返信

    +185

    -2

  • 28. 匿名 2025/10/17(金) 15:19:52  [通報]

    >>5
    当たり前 クマからしたら虫潰すのと変わらないくらい人間の皮膚なんて柔らかい
    返信

    +301

    -1

  • 29. 匿名 2025/10/17(金) 15:19:56  [通報]

    犯熊をぶち殺せ!
    返信

    +6

    -7

  • 30. 匿名 2025/10/17(金) 15:20:04  [通報]

    >>4
    これから増える時期だね。本当ここ数年多くなってる気がする。
    返信

    +107

    -2

  • 31. 匿名 2025/10/17(金) 15:20:05  [通報]

    こんな人だったって分かると悲しさが増すね。
    返信

    +239

    -6

  • 32. 匿名 2025/10/17(金) 15:20:37  [通報]

    温泉施設まで熊が来るなんて、どこでリラックスしたらいいんだよ
    返信

    +236

    -2

  • 33. 匿名 2025/10/17(金) 15:20:39  [通報]

    襲われるのが大人だからアホ愛護団体の声が大きいけど
    万が一、小さい子が怪我とか被害に遭ったら
    全国で熊排除の嵐が吹き荒れるんだろうな
    返信

    +12

    -13

  • 34. 匿名 2025/10/17(金) 15:21:24  [通報]

    風呂掃除してたら熊に襲われて死ぬなんて想像もしないよね
    熊はニュースを見れるわけじゃないから模倣犯ってこともないのにこんなに一斉にあちこちで被害が出るなんて本当に怖い
    今まで出てなかったとこでも今日出てきても不思議じゃなくなってるよね
    返信

    +262

    -3

  • 35. 匿名 2025/10/17(金) 15:21:28  [通報]

    ググったらwikiにも名前があるぐらい有名な方だったんだね。
    山に入って運悪く出会ってしまったならまだしも(それでも本来の熊の本能なら逃げてたはずだと思うけど)、
    人間の生活圏内で被害に遭う人これ以上増えてほしくないよ。
    返信

    +251

    -2

  • 36. 匿名 2025/10/17(金) 15:22:05  [通報]

    クマなんて話が通じるわけないんだから駆除しなよ。
    イノシシとかそういう動物なんて畑荒らすとかって理由で罠仕掛けたり駆除してるじゃん。
    何が違う?
    そういう罠で仕留められるような動物よりもクマのほうが数倍怖いんだけど?
    返信

    +245

    -2

  • 37. 匿名 2025/10/17(金) 15:22:12  [通報]

    >>5
    ええ…プラスめちゃついてる
    まさか人間が熊倒せるとか思ってないよね…
    返信

    +230

    -17

  • 38. 匿名 2025/10/17(金) 15:23:37  [通報]

    爪一つ、例えるなら包丁ついてるようなもんだし。
    それが一つの手に五本もあるんだよ。やべーよ。
    ひと振りで顔面ズタズタよ
    返信

    +103

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/17(金) 15:23:56  [通報]

    >>5
    そういう考えの人は危ないよ…
    返信

    +69

    -5

  • 40. 匿名 2025/10/17(金) 15:24:27  [通報]

    >>37
    同じ事思ったわ
    熊だけじゃなく野生の動物に人間が敵うわけない
    返信

    +145

    -3

  • 41. 匿名 2025/10/17(金) 15:24:33  [通報]

    >>28
    人間なんて牙もない鋭い爪もない足も遅い力もない
    まさに赤子の手をひねるようなものだよね
    返信

    +106

    -1

  • 42. 匿名 2025/10/17(金) 15:24:37  [通報]

    熊が出る地方の観光地は大変だよね。福島や長野にキャンプによく言ってたけど、さすがにもう行けないや。駆除しないとやってけないよ。
    返信

    +74

    -3

  • 43. 匿名 2025/10/17(金) 15:25:01  [通報]

    >>4

    熊は悪くない!

    以上
    返信

    +15

    -117

  • 44. 匿名 2025/10/17(金) 15:25:04  [通報]

    Eテレのきょうの健康で熊に出会った時の対処法?とかやってたけど、体の一部が欠損してもくっつけられる場合もあるので冷静に拾ってくださいとか言ってていや無理だろう……ってなった。ゾッとする…
    返信

    +279

    -1

  • 45. 匿名 2025/10/17(金) 15:25:42  [通報]

    >>5
    マイクタイソンでも勝てないかと
    返信

    +32

    -3

  • 46. 匿名 2025/10/17(金) 15:26:17  [通報]

    実家が秋田だからほんと怖い

    両親が住んでるんだけど、秋田なんてほぼ全国ニュースないのに、ここ数年はくまのニュースでしか県の名前出てきてないんじゃないかな?ってレベル。
    10年前とかに比べたら3倍とか4倍くらいクマのニュース増えてる実感してる。

    ちなみにかなり昔にクマ牧場ってところでニュースになったところ。
    返信

    +88

    -1

  • 47. 匿名 2025/10/17(金) 15:26:31  [通報]

    >>26
    殺さずに捕獲して、抗議している連中に送り付けて保護してもらおう
    返信

    +121

    -2

  • 48. 匿名 2025/10/17(金) 15:26:41  [通報]

    >>43
    悪い悪くないの問題じゃない。人殺して食べてるんだから、熊か人かってなったら人でしょ。
    返信

    +108

    -3

  • 49. 匿名 2025/10/17(金) 15:26:41  [通報]

    ただ仕事してただけなのに…怖すぎる
    返信

    +68

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/17(金) 15:27:05  [通報]

    >>41
    フィジカルでは勝てないし、唯一ある知能で勝つしかないよな
    人間が武器もったとしても即死はしないらしいし。
    返信

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/17(金) 15:27:20  [通報]

    なんか最近クマに連れてかれるってのよく見るよね。その場でやられるんじゃないんだね。
    返信

    +58

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/17(金) 15:27:24  [通報]

    >>43
    まあ誰が悪いと聞かれれば異常気象でどんぐりが不作と言う所。雨乞いならぬどんぐり乞いするしかないな。
    返信

    +1

    -13

  • 53. 匿名 2025/10/17(金) 15:27:40  [通報]

    >>5
    体格良くても60歳のお爺さんだからね
    全盛期のマイク・タイソンでさえ熊とタイマンしたら勝てないよ
    相手がツキノワグマなら、ボロボロになって命からがら追い払うくらいは出来るかもしれないけど
    返信

    +1

    -34

  • 54. 匿名 2025/10/17(金) 15:28:01  [通報]

    >>26
    退任してしまってがっかり
    返信

    +32

    -2

  • 55. 匿名 2025/10/17(金) 15:28:30  [通報]

    >>22
    🐻‍擁護の皆さん、この知事にはクレームしなかったのかな?
    返信

    +3

    -24

  • 56. 匿名 2025/10/17(金) 15:28:35  [通報]

    いくら駆除したとはいえ人が亡くなってるしまた別の熊も来るかもしれないからお客さんも足が遠退くし温泉施設側も営業しづらいだろうな
    返信

    +102

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/17(金) 15:28:48  [通報]

    >>1
    怖いニュースだなと思って
    てっきりお年寄りが被害にあったのかなと思っていたら
    前も新聞配達の男性が被害にあったし
    どうにかして欲しい

    クマが可哀想と言ってる場合じゃない
    返信

    +136

    -2

  • 58. 匿名 2025/10/17(金) 15:29:06  [通報]

    国は何か対応策考えてるのかね。もうそろそろ対策なり方針を発表しないとまずいんじゃないのかな。銃規制や保護法とかあって一般人や地方自治体だけじゃもう無理でしょ。
    返信

    +59

    -1

  • 59. 匿名 2025/10/17(金) 15:29:13  [通報]

    くまにやられて死ぬのは怖くて痛くて自分に何が起こってるかわからない恐怖でいやだね
    返信

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/17(金) 15:29:46  [通報]

    >>33
    愛護団体の子供とか被害にあったら手のひら返すよ
    死刑反対派の弁護士がそんな感じで手のひら返してたもん
    自分が被害者側にならないから暢気なこと言ってられるだけ
    返信

    +105

    -2

  • 61. 匿名 2025/10/17(金) 15:29:51  [通報]

    >>5
    172センチ98キロある男性でもやられちゃうんだよね。怖すぎる
    返信

    +129

    -1

  • 62. 匿名 2025/10/17(金) 15:29:59  [通報]

    >>1
    こんな有名な人だったの?
    身体も大きいのにクマに連れ去られちゃうなんてどんだけクマって凶暴なんだろう

    露天風呂に来たってことは一般の宿泊客が襲われてもおかしくなかったって事だよね
    のんびりお風呂にも入れないね
    返信

    +137

    -1

  • 63. 匿名 2025/10/17(金) 15:30:12  [通報]

    >>5
    同じこと思ったよ
    もちろん素手で戦って勝てるわけはないんだけど、こんなガッシリした体格の人もやられて遠くまで引き摺って行かれるんだなと思うと改めて熊って凄いんだなと思うね
    返信

    +116

    -6

  • 64. 匿名 2025/10/17(金) 15:30:41  [通報]

    >>15
    1989年に廃止されたやつなら個体数激減によるものだよ、レッドリストへ掲載された
    返信

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/17(金) 15:30:41  [通報]

    >>46
    怖いよね…敵う術が無いもんね
    猟銃だって仕留められ無いこともあるのに普通の人間は鉢合わせたら運の尽きだよね…
    返信

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2025/10/17(金) 15:31:01  [通報]

    >>1
    レフェリー引退されて温泉施設で働かれてたんだね
    温泉施設に熊が出入りして襲ってきたとか恐ろしいな
    返信

    +82

    -2

  • 67. 匿名 2025/10/17(金) 15:31:08  [通報]

    >>32
    最近のクマはスーパーや散歩道、はたまた家ん中まで入ってくるよね
    返信

    +60

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/17(金) 15:31:10  [通報]

    >>5
    奴ら足も速いらしいしあっという間の出来事だったのかもねえ
    お掃除中で床が濡れたりしてたら踏ん張れなかったのかもしれないし
    返信

    +84

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/17(金) 15:31:55  [通報]

    >>60
    どうせ熊の出ない地域で安心安全に暮らし 野良猫の保護活動とかしてる人が騒いでるんじゃない
    何となくそんな気がする



    返信

    +70

    -3

  • 70. 匿名 2025/10/17(金) 15:31:59  [通報]

    クマをリングに上げてプロレスラー30人がかりでボコボコにして復讐しよう
    返信

    +1

    -14

  • 71. 匿名 2025/10/17(金) 15:32:28  [通報]

    >>26
    トップがこう言ってくれるのは心強い

    電話対応の方はためらわずにガチャンしてください
    返信

    +119

    -1

  • 72. 匿名 2025/10/17(金) 15:32:45  [通報]

    >>25
    すごいね。情報量が多くて何度も読んだわ
    返信

    +54

    -2

  • 73. 匿名 2025/10/17(金) 15:33:05  [通報]

    >>4
    私も熊なんて出来るのなら一斉に殺処分したほうがいいのでは?と最近立て続けに起こる熊被害を見てると思ったよ。
    出来る出来ないは別として熊がいなくなって困ることなんてあるの?
    返信

    +140

    -14

  • 74. 匿名 2025/10/17(金) 15:33:23  [通報]

    >>22
    地元の人や 熊の怖さ 被害に遭ってたら
    こうなるよね こういう考えの人がトップなのは心強い 早く解決してほしいよ
    返信

    +168

    -2

  • 75. 匿名 2025/10/17(金) 15:33:32  [通報]

    よく考えたら有名人だって人間、たまには野生動物にやられるよね🐻
    返信

    +0

    -4

  • 76. 匿名 2025/10/17(金) 15:33:38  [通報]

    >>70
    そういうことじゃないでしょ
    現行犯のクマをやるのならともかく
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/17(金) 15:33:59  [通報]

    >>22
    それでいい、頼もしいね
    返信

    +151

    -2

  • 78. 匿名 2025/10/17(金) 15:34:34  [通報]

    >>37
    格闘技のレフェリーをやれるくらいの運動神経や経験がある方ですら逃げきれないって怖い
    みたいな感じじゃないの?
    返信

    +29

    -17

  • 79. 匿名 2025/10/17(金) 15:35:33  [通報]

    60歳で幼い娘が2人もいるんやね
    溺愛してただろうし、娘さんを残して逝くのはさぞ無念だったろうな…
    返信

    +63

    -2

  • 80. 匿名 2025/10/17(金) 15:36:50  [通報]

    なんとなく、お年寄りとか小柄な人間を狙うものだと思い込んでたけどそんなことはないんだね
    熊が出るような地域はお年寄りが多いから被害に遭われる率も高かっただけか
    返信

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2025/10/17(金) 15:36:52  [通報]

    >>5
    熊と相撲をとって勝てるのはこの人だけだよ。
    キンタロー。? on X
    キンタロー。? on Xx.com

    水ダウ 30-1グランプリありがとうございました? ずっとやりたかった ねぶた祭りを体現してみました 小籔さん‼︎‼︎キンタロー。に清き1票誠にありがとうございます 大大大感謝 引き続き面白くなれるように精進します? https://t.co/8CFEXnmQG4

    返信

    +0

    -37

  • 82. 匿名 2025/10/17(金) 15:37:08  [通報]

    >>73
    熊可哀想←飼ってやれって言う人もいれば熊なんかいなくなれって言う人もいるんですね。。困る事なんてあるの??って言うけど草食動物などが増え、農作物が荒らされたりします。シカなどに‥。
    返信

    +10

    -18

  • 83. 匿名 2025/10/17(金) 15:37:48  [通報]

    >>43
    人間が環境を壊すせいだからね( ; _ ; )
    返信

    +6

    -18

  • 85. 匿名 2025/10/17(金) 15:38:31  [通報]

    >>78
    その感覚が危機感ないって話でしょ
    返信

    +17

    -11

  • 86. 匿名 2025/10/17(金) 15:38:39  [通報]

    >>80
    60だから普通に高齢者ではあるけどね
    返信

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2025/10/17(金) 15:39:30  [通報]

    >>8
    昨日のニュースだったかな?、熊に襲われた部位を調査した結果、「顔」が80%以上を占めていた。熊の一撃で顔の大半、鼻が取れ、目をやられてしまったら、いかに体格のいい、レスリング経験のある人でも一溜りもなさそう。
    返信

    +126

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/17(金) 15:39:59  [通報]

    山へ行く人へ
    10年に一度の紅葉はロープウェイの中で楽しんで!
    返信

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/17(金) 15:40:11  [通報]

    >>40
    野性の動物どころか大型犬でも本気出したら人殺せるもんね
    返信

    +46

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/17(金) 15:41:35  [通報]

    >>80
    突然の鉢合わせが一番多いような
    すると相手は問わないよ
    自分は登山しないけど見たり読んだりは好きで見てると若者沢山いる

    岩場をロッククライミング状に降りてる最中、熊が上から降ってくるとか😨ギャアァ
    若い男性だった
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/17(金) 15:43:23  [通報]

    殺された方はもちろん可哀想だし、ご家族も辛いと思うし、やっぱりクマは殺処分するしか無いのは分かっているけど、これって人災だよ
    山を崩して壊して要らないものを作って、行き場をなくした動物はどうなるのかなって思うと、何が原因かを突き止める必要があると思う
    返信

    +13

    -8

  • 92. 匿名 2025/10/17(金) 15:43:33  [通報]

    >>37
    本気出した柴犬でも私勝てる気しないのに
    返信

    +111

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/17(金) 15:44:35  [通報]

    >>57
    餌がなくて人里に来てしまって、わけわからずに撃ち殺される
    本当に可愛そうだと思うなら、熊が住める環境を整えてあげては?と思う
    残念だけど人を襲ったら共存は出来ないよ
    返信

    +37

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/17(金) 15:44:41  [通報]

    >>20
    かなりの有名人だったんだな…
    返信

    +114

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/17(金) 15:44:56  [通報]

    >>51
    基本臆病だから獲物をとらえてもその場で呑気に食事したりはしない、自分が安心できる場所まで持って帰る、って何かで読んだ気がする
    返信

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/17(金) 15:45:07  [通報]

    >>36
    確かにね。蚊やゴキブリなんかの害虫とみなした生物を殺すのは躊躇ないくせに、クマとなると可哀想って…くまのプーさんとかリラックマとかそういう可愛いクマしか知らないんだろうなと思う
    ほんと中途半場な偽善。いや害がある分、偽善にもなってないかも。
    返信

    +53

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/17(金) 15:45:10  [通報]

    ご自身がファイターではないとはいえ 恐らく何十年も間近で格闘を見てきた方でも 回避できないんだね
    改めて野生動物 恐ろしい
    返信

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/17(金) 15:45:51  [通報]

    >>92
    基本、ニンゲンは獣には勝てない
    返信

    +54

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/17(金) 15:45:55  [通報]

    有名な方だったんだね、熊の被害…100%は無理だとわかってるけど、なるべくなくなるといいな
    返信

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/17(金) 15:46:03  [通報]

    >>80
    小柄、ていうても185センチの人でも熊から見たら小柄では。車にも向かって体当たりしてくるし。
    返信

    +19

    -2

  • 101. 匿名 2025/10/17(金) 15:47:29  [通報]

    >>92
    んだね、柴さんのお気に入りのオヤツ踏んじゃって本気で柴さんに怒られたことあるけど、マジ怖かった。
    勝てる気しない
    返信

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/17(金) 15:47:51  [通報]

    >>4
    無駄に殺すんじゃなくて、ジビエとして売って欲しい
    返信

    +41

    -7

  • 103. 匿名 2025/10/17(金) 15:48:35  [通報]

    >>5
    この方も熊相手だと何も出来なかったって言ってた
    愛犬が助けてくれたトピ思い出した🐶
    「もう終わったな」散歩中1.6mほどのクマに襲われた45歳住職 救ったのは愛犬の“とっさの行動”「本当に命の恩犬 感謝しかない」 新潟・五泉市
    「もう終わったな」散歩中1.6mほどのクマに襲われた45歳住職 救ったのは愛犬の“とっさの行動”「本当に命の恩犬 感謝しかない」 新潟・五泉市girlschannel.net

    「もう終わったな」散歩中1.6mほどのクマに襲われた45歳住職 救ったのは愛犬の“とっさの行動”「本当に命の恩犬 感謝しかない」 新潟・五泉市 BSN新潟放送のテレビ番組『水曜見ナイト』にも出演したことがある吉原さん。 普段から体を鍛えていて、力には自信があ...

    返信

    +54

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/17(金) 15:49:26  [通報]

    >>78
    だよね
    ヒグマより小さいツキノワグマでも鍛えた大きい男を連れ去る力があるんだから自分だったらひとたまりもないなと改めて怖いなと思うよね
    返信

    +30

    -2

  • 105. 匿名 2025/10/17(金) 15:49:58  [通報]

    >>8
    どんなに大柄な体格してても熊には人間太刀打ち出来ないんだろうね
    返信

    +62

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/17(金) 15:50:03  [通報]

    クマって強いよねえ
    岩場の上からヒトをジャンピングアタック失敗=岩場に着地余裕だもん
    余程の高さがなければ死にゃしない
    ヒトなら岩に打ち付けられて即死w
    返信

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/10/17(金) 15:50:14  [通報]

    >>43
    人が人を殺したら悪いのに熊が人を殺しても悪くないの?なんで?
    返信

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2025/10/17(金) 15:50:34  [通報]

    >>4
    こんだけ毎日クマの報道されてて
    それでもまだクマが可哀想とか言ってる人いるの?
    ネタや釣りを除いて
    さすがに減ってきてないかな?
    返信

    +14

    -13

  • 109. 匿名 2025/10/17(金) 15:50:38  [通報]

    >>100
    車は凹むのに熊はそのまま走り去るからなぁ
    うちのジィちゃん
    軽トラに体当りされた時凹みすごかったし、車にぶつかった様な衝撃って言ってたし、助からないかと思ったって(自分が)
    返信

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/17(金) 15:51:05  [通報]

    >>1
    プロレスのレフェリーや相撲の行司って勝敗はもちろんだけど瞬間的な反則にも目を光らせなくてはならないから、動体視力もそうだし動きも機敏なイメージがある。
    レフェリーの経験がある人でも熊の餌食になってしまうんだから、丸腰の人間が太刀打ちできる相手じゃないよね。
    何度もトピで書いていますが。
    私の父は猟友会のメンバーだったことがあって、熊の手のひらをもらってきたことがあるんだけど、人間の顔より大きくて7~8cmはありそうな鋭くて太い爪が生えていて、あんなので襲われたら人間の肉なんてえぐり取られてしまうし助からないと思ったよ。
    返信

    +51

    -2

  • 111. 匿名 2025/10/17(金) 15:51:05  [通報]

    熊を一定数まで減らすのは仕方ないと思うけど、熊を絶滅させろとか言ってる人は怖いなと思う
    返信

    +3

    -13

  • 112. 匿名 2025/10/17(金) 15:51:14  [通報]

    >>48
    そうだよね、熊が悪いから駆除してるんじゃない。熊側の事情だってあるだろうが熊対人間の戦いとなれば私は人間側に着く。
    返信

    +21

    -2

  • 113. 匿名 2025/10/17(金) 15:51:14  [通報]

    >>89
    大型犬どころか飼われてるピットブルにだって無理
    返信

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/17(金) 15:51:14  [通報]

    >>34
    >熊はニュースを見れるわけじゃないから模倣犯ってこともない
    言われてみればそうだよね
    うちではこの同時多発的熊被害をニュースで見て、夫と「もう人間を襲うことを解禁です!」て熊界で決まったのかもと言ってたけど
    返信

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2025/10/17(金) 15:52:33  [通報]

    筋肉の塊だから銃でも一発では動かなくならないしねえ
    筋トレマニアみたいに使わない見た目用ではないから使える筋肉のキン肉マン
    柔軟性もある、木も登れる、泳ぎも得意…
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/17(金) 15:53:02  [通報]

    こんな急激にくまの被害が増えてる理由分かってるのに何とかしないつもりなのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/17(金) 15:53:43  [通報]

    >>102
    人間を食べたかと思うと、、、、、、、無理だ。
    返信

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/17(金) 15:53:45  [通報]

    >>73
    >出来る出来ないは別として
    出来ないよ絶対、一斉に殺処分なんて不可能
    一回自分でクマを殺処分してみたら分かるよ
    そんなファンタジーにいないでもっと真面目に考えようよ
    返信

    +34

    -9

  • 119. 匿名 2025/10/17(金) 15:54:05  [通報]

    >>80
    動物って一瞬でも怯んだ方が負けって感じがする
    もちろん対人間ならフィジカル面で一発アウトだけど
    返信

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/17(金) 15:54:24  [通報]

    >>111
    九州は絶滅させて安全になったんだっけ
    返信

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/10/17(金) 15:54:43  [通報]

    >>4
    アホみたいに山を切り開いて森林を伐採して
    メガソーラーを設置しまくって
    そりゃ野生動物も食べる物や住む所もなくなるよね!
    返信

    +110

    -18

  • 122. 匿名 2025/10/17(金) 15:57:43  [通報]

    >>92
    猫にだって眼球引っかかれたら終わるよね
    返信

    +38

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/17(金) 15:59:24  [通報]

    >>24
    清掃員だし連れ去られたって書いてたからてっきり小柄なおばちゃんかと思ってた
    返信

    +38

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/17(金) 15:59:34  [通報]

    九州のクマは東日本や北海道のクマより小型そう
    地球の北の方行くとすんごいすんごい巨大クマ出るよね、カナダとか北欧とかさ…
    一方マレーシアのマレーグマはサイズは可愛い
    返信

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2025/10/17(金) 16:00:15  [通報]

    この方がレフリーしてる試合 何度か見たことがあるから、ショックが大きい…。
    ご冥福をお祈りします。
    返信

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/17(金) 16:00:19  [通報]

    え?そうだったんだ!?
    ビックリ
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/17(金) 16:01:48  [通報]

    >>19
    今朝のニュースで動画を放送してたわ
    ガラス戸一枚隔てて、クマが園の中をうかがってた
    園児達はお昼寝時間で、保育士達がどうすべきか話し合ってた
    ガラス戸破られてたら大惨事だったと思う
    返信

    +45

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/17(金) 16:02:45  [通報]

    >>103
    私もこちらの新潟の筋肉住職さん思い出したわ。旦那がこんな感じの筋肉おじさんで犬飼っている田舎住みだからニュース見せて「勝てねーから逃げてね。柴犬は抱っこして目を合わせながら後退りするんだよ」って言い聞かせた。

    返信

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/17(金) 16:04:21  [通報]

    >>89
    犬でも人襲う事あるのに熊は人間襲わないとかいう人ってどういう思考回路なんだろうね
    返信

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/17(金) 16:04:48  [通報]

    >>44
    欠損した部分拾う間もなく、もう一発やられるよね。欠損なんかどうでもよくなるよ
    返信

    +78

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/17(金) 16:05:38  [通報]

    >>120
    九州は人間が駆除して絶滅させたわけじゃないよ
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/17(金) 16:05:54  [通報]

    レフェリーをやってるような方が襲われても一撃なんだね。身構えてなくて突然襲われたらそりゃ負けるよね。プロレス界では有名な方だったのかな?知ってる方々は衝撃だろうし、襲われた時のことを想像すると辛いよね。まったく関係ない私でも、生きたまま引きずられてたとしたらどんだけ痛くて怖い思いをされたのかと思うと胸が痛くなるのに。まだ幼いお子さんがいらっしゃるとか。ご家族も突然過ぎて辛いだろうね。
    返信

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2025/10/17(金) 16:06:41  [通報]

    >>121
    なくなってないから
    むしろ住みやすくなってるから増えてる
    たまたま今期どんぐりが不作ってだけで
    返信

    +12

    -11

  • 134. 匿名 2025/10/17(金) 16:06:52  [通報]

    >>4
    もっと山にどんぐりの木を植えた方がいいね
    返信

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/17(金) 16:07:10  [通報]

    >>103
    五泉のムキムキお坊さん

    犬だけ熊を追いかけたけど
    その後、犬は自宅に帰っていて
    犬が無事で奥さんと坊さんは泣いたんだよね

    吠え癖あるから見捨てられて
    それをお寺なら吠えても大丈夫と保護犬としてもらい
    その吠えが武器となって熊を撃退!
    返信

    +85

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/17(金) 16:07:58  [通報]

    >>111
    ある程度共存できる個体数まで減らすってくらいでいいよね
    それすら今は難しいんだろうけど
    返信

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/10/17(金) 16:08:03  [通報]

    >>87
    まだ小さいお子さんいらっしゃるとの事だけど最期の姿とてもじゃないけど見れないね
    返信

    +88

    -1

  • 138. 匿名 2025/10/17(金) 16:08:23  [通報]

    >>4
    あとメガソーラーやめて欲しい

    山から出ないでもらう為にも森林伐採や環境破壊やめて欲しいし山火事のリスクも上がると聞いたのでなおのこと…
    返信

    +85

    -2

  • 139. 匿名 2025/10/17(金) 16:10:15  [通報]

    >>83
    なるほど
    あなたは食べるのに困った人になら殺されても良いのね
    返信

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2025/10/17(金) 16:11:37  [通報]

    熊狩りなんてかわいそうって言う人達は、「人間の方が上」「動物は守ってあげないといけない存在」と思ってるんだろうか。はっきり言って何様かと思う。人間なんかより動物の方がはるかに強い。
    人間の命を守るためには、知能と道具をフルに使って先手を打つ、これしか道はない。
    返信

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/17(金) 16:14:14  [通報]

    >>5
    清掃で立ち入った体格のいい男性でもこんなことになるんだから、一般的な体格の人がここで入浴中にクマに襲われたら逃げようもないかも…
    返信

    +53

    -1

  • 142. 匿名 2025/10/17(金) 16:14:52  [通報]

    >>22
    県民の命が一番大事って言ってくれた知事の言葉よ
    外国人にだけいい顔してるうちの知事と正反対
    返信

    +188

    -2

  • 143. 匿名 2025/10/17(金) 16:14:59  [通報]

    >>5
    何言ってんだろうと思ったよ
    人間が身一つで敵う相手じゃないだろうに
    返信

    +18

    -3

  • 144. 匿名 2025/10/17(金) 16:15:50  [通報]

    >>37
    漫画の見すぎプラス鵜呑みにし過ぎwwwだろうなと
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/17(金) 16:16:47  [通報]

    >>78
    そこからもうおかしいのに気付こうよ?
    返信

    +14

    -6

  • 146. 匿名 2025/10/17(金) 16:17:20  [通報]

    >>5
    このコメにプラスこんなについてるのが怖いわ
    返信

    +29

    -4

  • 147. 匿名 2025/10/17(金) 16:17:29  [通報]

    YouTubeみてると意外にも猫が撃退してる
    猫に威嚇されるとジャンプ力に驚いてか熊は逃げる
    「熊に襲われ行方不明だった」マリーゴールド・ロッシー小川代表 笹崎勝巳レフェリー死去を報告
    返信

    +1

    -6

  • 148. 匿名 2025/10/17(金) 16:18:55  [通報]

    >>72
    出てくる登場人物や単語が聞き馴染みのないものが多くて
    面倒くさくなって途中で読むのやめた
    とりあえず被害者がレフェリーだったって事は理解した
    返信

    +6

    -6

  • 149. 匿名 2025/10/17(金) 16:19:26  [通報]

    >>115
    急所を狙わないと死なないんだよね

    昔の熊が村人襲った事件では
    酒飲みだけど、熊狩りの腕はいい漁師が仕留めてやっとおさまった
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/17(金) 16:19:33  [通報]

    >>22
    いまだに苦情電話してる人いるの?!今日現在?!
    返信

    +54

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/17(金) 16:25:14  [通報]

    >>145
    そんな体格差なくても男性が女性を引きずることが出来るみたいなもんだよね
    熊と人間、力の差はもっとあるだろうけど
    返信

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2025/10/17(金) 16:28:24  [通報]

    >>110
    プロレスファンですがレフェリーって試合中に
    戦ってる選手にぶつかってしまったりリングの下に落ちてしまったりするから選手同様に怪我しないように
    鍛えてるけどいざ熊に遭遇してしまうと身動き取れなくてなるだろうし力では勝てるわけ無い。

    笹崎さんレフェリーとして長年プロレス界で活躍されていた方で会場でもよく観ていたら本当に悲しいです

    ロッシーが何かしらの追悼興行を実施すると思う
    返信

    +32

    -1

  • 153. 匿名 2025/10/17(金) 16:28:49  [通報]

    >>141
    体格いいとか一般的とか熊の前では無意味
    返信

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2025/10/17(金) 16:28:53  [通報]

    >>133
    >たまたま今期どんぐりが不作

    これが理由なの?
    メガソーラーで山林伐採したからだと思ってた
    返信

    +17

    -9

  • 155. 匿名 2025/10/17(金) 16:29:04  [通報]

    >>7
    レフェリーだけでは厳しいのかな
    返信

    +126

    -1

  • 156. 匿名 2025/10/17(金) 16:33:24  [通報]

    >>5
    昨日、NHKのきょうの健康で熊被害について特集してて。顔の骨がめちゃくちゃに砕けてたレントゲンや、顔100針位顔縫ってたお爺さんがうつってて怖すぎた、、、

    一撃で交通事故の衝撃って言ってた。
    返信

    +85

    -1

  • 157. 匿名 2025/10/17(金) 16:36:57  [通報]

    >>7
    5年前まではプロレス団体の社長だったのにどうしたんだろうね。兼業は家庭の事情とかなのかな
    返信

    +158

    -2

  • 158. 匿名 2025/10/17(金) 16:37:26  [通報]

    >>44
    漫画の登場人物に言うセリフだろそれ…
    返信

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2025/10/17(金) 16:39:24  [通報]

    勝手にひょろよぼの爺さんで想像してたけど強そう
    返信

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2025/10/17(金) 16:42:07  [通報]

    熊は全頭殺処分でよくない?
    あんなの動物園の檻に入れてみるもんだよ
    野良猫みたいにウロウロさせてる意味がわからない
    返信

    +26

    -3

  • 161. 匿名 2025/10/17(金) 16:44:50  [通報]

    >>1
    身体もこんな大きい方なのに連れ去られたとか・・

    合掌 御冥福をお祈りします
    返信

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2025/10/17(金) 16:45:59  [通報]

    >>159
    私も
    小柄で50kもないようなお爺さん想像してた
    返信

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2025/10/17(金) 16:47:57  [通報]

    人間が餌に見える様になったクマは撃ち◯すしかないでしょう
    逆に、クマは食べられるのだから食物連鎖の一環として、こちら側が狩られる前に狩って美味しくいただきながら量を調整する時期に入ったのだと思います。
    返信

    +16

    -1

  • 164. 匿名 2025/10/17(金) 16:48:33  [通報]

    てか、故人にたいして
    敬意を表せない爺だよな
    返信

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2025/10/17(金) 16:48:45  [通報]

    >>22
    この件とかみたら、県知事に誰を選ぶかってすごく大事だよね
    選挙に行って、ちゃんと選ばなきゃいけない
    今の日本、投票率が低すぎるから、売国知事ばかりが選ばれてて本当に恐ろしい
    信念を持って、ちゃんと県民を守ってくれる人を選ばなきゃ
    返信

    +139

    -2

  • 166. 匿名 2025/10/17(金) 16:49:03  [通報]

    >>160
    街に降りてきた熊は仕方ない。
    ただ仕事でも用事でもなく熊の出る山にレジャーで行くなよと思うテリトリーに侵入すればそりゃやられる
    お互い棲み分けていかないと
    返信

    +6

    -4

  • 167. 匿名 2025/10/17(金) 16:50:52  [通報]

    >>5
    ゴールデンカムイ読んでみて!
    返信

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2025/10/17(金) 16:52:25  [通報]

    >>44
    難易度高いなぁ
    返信

    +40

    -0

  • 169. 匿名 2025/10/17(金) 16:52:33  [通報]

    >>155
    基本試合がないと無収入だからね。
    試合がない時はバイトしてる選手、関係者は多いよ。
    返信

    +82

    -0

  • 170. 匿名 2025/10/17(金) 16:53:06  [通報]

    >>44
    ゲームの話じゃないんだからねぇ
    返信

    +33

    -0

  • 171. 匿名 2025/10/17(金) 16:53:09  [通報]

    >>139
    ?
    意味不wwWW
    返信

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2025/10/17(金) 16:53:10  [通報]

    >>133
    中国利権のメガソーラーのせいかと思ってた
    報道規制でもされてんのかな
    返信

    +19

    -4

  • 173. 匿名 2025/10/17(金) 16:54:12  [通報]

    熊に出会ったら、みたいな従来の対処法が効かない熊が増えてるのが怖すぎるよね。
    小学生の時の担任の先生、趣味が登山で山で熊にあったこともあるけど熊は臆病だから人間にわざわざ向かってくることはほぼ無くて大体自分から逃げていく、何も考えず突進してくる猪の方が怖い、って言ってたの覚えてるけどもうそういう共通認識が崩れてるんだもんね
    返信

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2025/10/17(金) 16:57:30  [通報]

    >>37
    太刀打ちできるとは思わない
    ただこれまで高齢者が襲われるケースが多かったから熊の方でもある程度弱そうな人間を選んでると思ってた
    熊が出るエリアと少子高齢化が進んでいるエリアが重なってるから高齢者が多く見えるだけなのかな
    返信

    +8

    -10

  • 175. 匿名 2025/10/17(金) 16:58:05  [通報]

    >>44

    熊が目の前に現れた時点で冷静ではいられない
    そして鼻が取れたら
    あ、鼻拾わなとはなれないよね

    死を覚悟するわ
    返信

    +82

    -0

  • 176. 匿名 2025/10/17(金) 16:58:17  [通報]

    >>7
    まだ幼いお子さん2人いるとかだから
    レフリーは本人が好きな仕事で
    生活のために他にもバイトしてたというのなら
    60にもなってなんか哀しい話だなぁ、、、
    どうせならリングで倒れて死んだ方がまだマシだよね
    返信

    +210

    -58

  • 177. 匿名 2025/10/17(金) 17:00:05  [通報]

    >>7
    レフェリー一本でやっていけるのは新日、ノアとかメジャー団体しかないからね。
    女子プロレス、インディーズだと副業しないと稼げない。
    返信

    +139

    -1

  • 178. 匿名 2025/10/17(金) 17:02:23  [通報]

    >>92
    昨日長崎の大村ってところで犬放し飼いしている爺が柴犬に噛むようにけしかけて警察官2名負傷したってみたよ
    返信

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2025/10/17(金) 17:04:48  [通報]

    >>167
    あれはヒグマじゃん

    ヒグマが本土に来たらおしまいだわ

    ツキノワグマとのハイブリッドが出来たらと考えただけで恐ろしい
    返信

    +8

    -3

  • 180. 匿名 2025/10/17(金) 17:05:24  [通報]

    >>4
    先日奥日光の湯元温泉に一泊したんだけど、普通に鹿まみれで、ここはサバンナかってくらい町中を駆け巡ってた。
    数十年前の同じ時期に修学旅行で泊まったときは見かけなかった。

    以前は雪深く、餓死や凍死していた個体が、温暖化で死ににくくなり、頭数が急増しているとのこと。
    鹿が増えると植物が食べられてしまい、山が荒れ、人里におりてくる。
    熊も同様。

    メガソーラーの規制は勿論必要だけど、温暖化にあわせて害獣の頭数制限は急務と感じた。
    でも、危険な上、倒しても寄生虫でジビエにできないし、儲からないどころか処分に費用がかかるしで、放置されるんだろうな、、、
    返信

    +52

    -0

  • 181. 匿名 2025/10/17(金) 17:06:57  [通報]

    北海道の自然が好きでいつか知床半島に行きたいと思ってたけどこれはもう無理かもしれない。命を懸けてまでは行きたくない。
    返信

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2025/10/17(金) 17:08:24  [通報]

    >>147
    この猫が熊を威嚇する動画同じようなの大量に上がってくるけどこれAIじゃないの?
    返信

    +41

    -1

  • 183. 匿名 2025/10/17(金) 17:09:35  [通報]

    いくら体格の良い男性でも丸腰じゃ敵わないよね…
    返信

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/10/17(金) 17:12:47  [通報]

    いくら身体鍛えている方でも、熊に背後から襲われたとかなら流石に難しいと思う。
    最近おばあちゃんが背後から襲われた事件あったけど、あれはタイミングよく避けられたって偶然があったから。
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/10/17(金) 17:13:16  [通報]

    >>134
    どんぐりどころかソーラーパネル設置で自然破壊
    返信

    +7

    -5

  • 186. 匿名 2025/10/17(金) 17:16:01  [通報]

    冬眠前とはいえ出てくるクマで痩せ細ったクマいないよね
    人間が同情するほどにはエサに苦労してるわけじゃなさそう
    返信

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2025/10/17(金) 17:18:11  [通報]

    >>179
    秋田で2012年クマ牧場から逃げ出したヒグマがツキノワと交配してハイブリッド化してる
    地元ハンターはそいつら追ってるみたいよ、ヤバいね
    返信

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2025/10/17(金) 17:25:14  [通報]

    こんなに体格いいのに連れ去られたとかまじか
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/10/17(金) 17:25:27  [通報]

    >>4
    クマを駆除→チャイナのソーラーパネル

    まんまと報道に引っかかるガル民の多いこと
    返信

    +1

    -11

  • 190. 匿名 2025/10/17(金) 17:25:40  [通報]

    >>98
    野良猫の喧嘩見てると猫にでも勝てないと思った。
    返信

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2025/10/17(金) 17:26:48  [通報]

    今度栃木の山の方の露天風呂行くんだけど、クマ怖い。
    返信

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2025/10/17(金) 17:27:02  [通報]

    >>173
    崩れてるよ
    先日の長野の山菜採りの方も爆竹鳴らして山入ったのに襲われてるし
    それまでは爆竹で発砲と勘違いして逃げてたんだろうね
    熊鈴とかここに餌あるよと教えてるようなものだし
    熊が人を恐れなくなってる
    返信

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2025/10/17(金) 17:27:33  [通報]

    >>93
    ほんとそうですね
    共存はできないし どれだけ犠牲者増やすのかと

    なんか不良外国人問題の熊問題似てる気がする
    返信

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2025/10/17(金) 17:32:00  [通報]

    ツキノワグマが強くなりすぎてて
    脱走ヒグマとの交配を疑う声まで出てるんだよね

    首と胴が離れてご遺体が見つかったのも本州じゃなかったっけ?
    返信

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/10/17(金) 17:33:05  [通報]

    >>188
    顔をあの手でバーンとやられたらもう・・・
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/10/17(金) 17:36:05  [通報]

    >>174

    そんなことないでしょ
    この前登山に出かけた若い男性は襲われてるし
    有名な福大学生たちが襲われた事件とか、若い人も十分襲われてる
    山にやたら山菜採りに行ったりするのが高齢者が多いし、山林や農家の仕事してる人も若者は少なくて高齢者が多いからって理由じゃない?
    人口比率的にも日本人の半分以上が50代以上になんだし
    返信

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2025/10/17(金) 17:36:06  [通報]

    >>154
    メガソーラーなんかほんの一部だよ
    返信

    +7

    -10

  • 198. 匿名 2025/10/17(金) 17:37:24  [通報]

    >>1
    プロレス技で抵抗すればよかったのに。
    返信

    +0

    -16

  • 199. 匿名 2025/10/17(金) 17:38:17  [通報]

    >>128
    犬は果敢にも吠えて撃退しようとするよ、きっと
    うちのネコでも庭に野良猫入ってきただけで地獄のような唸り声で撃退してるもん
    返信

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/10/17(金) 17:38:25  [通報]

    >>174
    熊から見たら全人類は「弱き者」
    返信

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2025/10/17(金) 17:41:19  [通報]

    >>192
    熊界で最近の人間界にはマタギはほとんどいなくなって自分たちは駆除されなくなってる、だからもう怖くないって人里で暴れ回って戻ってきた熊たちから情報仕入れてるんじゃないのかな
    返信

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2025/10/17(金) 17:49:23  [通報]

    >>3
    レフェリーを引退して旅館を経営してたの?
    それとも単なるアルバイトで露天風呂の清掃してたの?
    返信

    +8

    -12

  • 203. 匿名 2025/10/17(金) 17:51:38  [通報]

    >>35
    きのこ取りに行ってとか登山のような山でのレジャー中ではなく、普通に施設内でお仕事中ってのが余計に辛いよね。
    返信

    +50

    -1

  • 204. 匿名 2025/10/17(金) 17:54:31  [通報]

    >>179
    最近ツキノワもヒグマ化してて怖い
    返信

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2025/10/17(金) 17:55:57  [通報]

    >>202
    アルバイトみたいよ
    レフェリーの仕事だけでは団体によっては食べていくの難しいみたいね
    返信

    +122

    -1

  • 206. 匿名 2025/10/17(金) 17:58:16  [通報]

    >>201
    再開されたみたいだけど、春駆除も無くなってたし
    鹿も増えすぎて餌の取り合い
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/10/17(金) 18:03:19  [通報]

    >>202
    引退はしてないけど、年齢的に日本各地を回る巡業がきついから休止してたみたいだよ。
    タニマチ?スポンサー?の紹介で従業員になったのかな?
    返信

    +88

    -0

  • 208. 匿名 2025/10/17(金) 18:07:50  [通報]

    レフェリーを襲ったこのクマ、数日前に山菜採り?で山に入った人を襲ったクマと同じ個体かもね
    人の味を覚えてしまったんだね
    返信

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2025/10/17(金) 18:17:03  [通報]

    >>1
    魔都 北上か…
    もう人の住める場所じゃないな
    達増知事には早急に決断して頂きたい
    北上市を岩手県から排除する事を!
    返信

    +0

    -12

  • 210. 匿名 2025/10/17(金) 18:17:22  [通報]

    >>12
    有名な方だから…ではならないかも
    子供が襲われたら少し減るような気はするけど、その場合苦情以上に「熊を駆除して」という電話がきそうな気もする
    返信

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2025/10/17(金) 18:26:47  [通報]

    >>1
    60歳で幼い子が2人いるとのこと、、、
    奥さん辛いよね
    返信

    +30

    -2

  • 212. 匿名 2025/10/17(金) 18:28:33  [通報]

    >>166
    九州以外の日本の山は全てクマが出るんですけど?
    東京の小学生の遠足の定番高尾山でもクマが出る
    クマの出るところでのレジャー禁止にしたら、もう日本ではハイキングも山歩きもできないってことになるよ
    返信

    +3

    -7

  • 213. 匿名 2025/10/17(金) 18:41:16  [通報]

    >>20
    めちゃ女のレフリーだった人か…
    返信

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2025/10/17(金) 18:45:39  [通報]

    >>5
    熊に襲われた人の動画見ると犬ぐらいのサイズでもかなりスピードあって力がとんでもなく強い。
    あと爪が伸びっぱなしの鋭いかぎ爪持って殴ってくる感じでアレは勝てない
    返信

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2025/10/17(金) 18:46:50  [通報]

    >>2
    同じ!
    え?え?えー?って読み直してやっと把握できたわ
    返信

    +21

    -1

  • 216. 匿名 2025/10/17(金) 18:47:02  [通報]

    >>26
    実際電話に出なければならない、役所の職員も躊躇なくガチャン出来るよね。
    この知事の発言が有るからこそ
    返信

    +37

    -0

  • 217. 匿名 2025/10/17(金) 18:47:53  [通報]

    札幌の猟友会は少しだけ若い人が増えたようだけど基本的には猟友会メンバー年々激減してるだろうしね、、ハンター居ないと退治もできないよね
    返信

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/10/17(金) 18:49:37  [通報]

    吉村さんよ熊対策も条件に入れて
    現政権は
    足元の問題を放置しすぎ
    返信

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2025/10/17(金) 18:57:15  [通報]

    >>44
    いや実際そうみたいよ。
    クマがよく出る地域のお医者さんいわく、クマに襲われた人はみんなだいたい目玉がとれかけてたり鼻がもげてたり。数十回の形成手術でどれだけ元の顔に近づけさせられるかだから…
    返信

    +31

    -1

  • 220. 匿名 2025/10/17(金) 19:05:03  [通報]

    >>87
    熊って分かっててやってるよね
    先に目つぶしして視界を奪ってる
    返信

    +56

    -2

  • 221. 匿名 2025/10/17(金) 19:09:41  [通報]

    クマって縄張り争いするとき相手のクマの鼻に噛み付いて倒すんだって
    だから人間相手もまず顔面に噛み付くらしいよ
    返信

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2025/10/17(金) 19:15:33  [通報]

    >>11
    何か問題でもあんの?芸人とか俳優でも副業してる人沢山いるよ?
    返信

    +84

    -2

  • 223. 匿名 2025/10/17(金) 19:16:42  [通報]

    >>82
    そうしたら鹿を絶滅させるんでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/10/17(金) 19:16:46  [通報]

    人間食ってしまったら早めに駆除しないとまた被害が、、、
    クマ駆除するなって言う人は住所聞いて生きたままのクマ送り付けてやりたいわ 共存するなんて今無理なんだからさ
    自分は安全だから言えるんよな
    返信

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2025/10/17(金) 19:21:09  [通報]

    >>73
    本当それ。クマがいる事で自然形態がなにか崩れるとかあんの?って思うよね 人が開発していって山を削ってるとか言うけど、、、仕方ないと思うけどね。
    返信

    +16

    -6

  • 226. 匿名 2025/10/17(金) 19:25:00  [通報]

    >>201
    人里近くで子供を産んで育てたら、その子供達は小さい頃から人間を見てるし危なくないって認識されてると思う。
    昔は銃持った人間や猟犬が追い回して怖い思いをさせてたから逃げてただけ。小熊は親から危険なもの、そうでないものを教わるから、母熊世代が人間の怖さを知らなければ小熊も怖がらないよ
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/10/17(金) 19:27:40  [通報]

    おちおち露天風呂にも行けない。
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/10/17(金) 19:34:50  [通報]

    >>223
    鹿が居なくなったら猪が増えて猪を駆除、小動物が増えて駆除、森が枯れて人間が暮らせなくなる 
    返信

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2025/10/17(金) 19:37:24  [通報]

    新聞配達の人と言いこの方と言い善良な人が苦しんで亡くなるの辛すぎる
    返信

    +22

    -1

  • 230. 匿名 2025/10/17(金) 19:40:10  [通報]

    >>1
    これ普通によくある温泉旅館で、お昼の清掃時間だったんだろうけど、
    時間がずれてたら被害者は客だった可能性も十分あったんだよね
    東北って良い温泉多いけど、一人露天風呂って怖いな、って思っちゃった。。。
    返信

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2025/10/17(金) 19:56:36  [通報]

    >>1
    レフェリーやるようなガッチリした感じの男性でも
    クマにいきなり襲われたらね…
    お子さん、まだ幼いの?
    返信

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2025/10/17(金) 20:00:07  [通報]

    >>221
    ライオンとかも仕留めるのに鼻噛む
    ヌーがお尻も顔も噛まれてる映像よく見る
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/10/17(金) 20:09:01  [通報]

    >>117
    人間を喰った熊を喰われた方の成仏のためにその熊を食すらしいよ!
    返信

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2025/10/17(金) 20:21:11  [通報]

    >>4
    数減らさなきゃね
    大人の熊はテリトリーがあるから山で飽和状態になると里に降りてきちゃう
    返信

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2025/10/17(金) 20:24:56  [通報]

    何で攻撃するだけじゃなくて引きずって連れて行っちゃうの
    返信

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/10/17(金) 20:31:42  [通報]

    >>235
    残りを後で食べるために埋めたりするって聞く
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/10/17(金) 20:52:29  [通報]

    >>1
    普通に旅行かと思ったら従業員か…それでも怖い
    クマが露天風呂までくるとか想定しないよ普通
    返信

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2025/10/17(金) 21:03:12  [通報]

    >>22
    正論。馬鹿は相手にしないのが一番よ。
    返信

    +29

    -1

  • 239. 匿名 2025/10/17(金) 21:03:51  [通報]

    >>77
    頼もしいけど、知事辞任したよ
    返信

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/10/17(金) 21:04:33  [通報]

    >>20
    あんな最後なんて酷いわ…
    返信

    +25

    -0

  • 241. 匿名 2025/10/17(金) 21:11:54  [通報]

    >>24
    最近の60歳フルタイムで働いてる人多いし見た目も全然若いよね
    返信

    +16

    -1

  • 242. 匿名 2025/10/17(金) 21:16:11  [通報]

    連れていかれる瞬間何を思ったんだろう…
    その場に他に人いなかったのかな?
    1人で絶望感と恐怖すごかっただろうな…せめて一撃で意識失ってたと思いたい
    返信

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2025/10/17(金) 21:45:47  [通報]

    >>11
    温泉卓球にもレフェリーが必要
    返信

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2025/10/17(金) 21:56:33  ID:XWpLXOAWRH  [通報]

    >>239
    退任でしょう
    任期満了
    返信

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2025/10/17(金) 22:07:21  [通報]

    >>228
    そうしたら小動物を駆除して絶滅させるのが日本
    花粉も嫌だから森も枯らしてしまうんじゃない?
    返信

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2025/10/17(金) 22:07:46  [通報]

    >>236
    土まんじゅう作るのはヒグマ
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/10/17(金) 22:11:38  [通報]

    >>245
    杉を植えてスギ花粉症で悩む人が増えたから花粉が少ない木を植えるようにしてる。
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/10/17(金) 22:11:58  [通報]

    >>19
    そのニュースの花巻は北上市の隣だね 
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/10/17(金) 22:12:23  [通報]

    もう山の中の温泉旅館怖くて行けない
    日本の熊絶滅させてほしい
    返信

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2025/10/17(金) 22:13:20  [通報]

    >>4
    熊が出たと言うニュースは視聴率が取れるんだって。特に市街地やスーパーに出たとか意外性があるとさらに。
    返信

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2025/10/17(金) 22:17:15  [通報]

    芸能関係がなくなり出すと途端にえってなる
    コロナの志村けんとか
    返信

    +3

    -4

  • 252. 匿名 2025/10/17(金) 22:28:39  [通報]

    >>5
    あと銃で打っても1発では死ななかったりする?
    皮膚が厚くてってなんかでやってた
    返信

    +14

    -1

  • 253. 匿名 2025/10/17(金) 22:31:33  [通報]

    >>7
    家庭を支えるためだったのかな。小さいお子さんがいたと。もうやりきれない。熊にあと何人殺されていくのか…。
    返信

    +85

    -3

  • 254. 匿名 2025/10/17(金) 22:32:00  [通報]

    >>182
    ヨコ
    私も真っ先にAIを疑った。動画見てないけど。
    大体え?と思うような動画ってAIの可能性高いもん
    返信

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2025/10/17(金) 22:32:22  [通報]

    >>150
    今日在日?て読み間違えたわ
    返信

    +5

    -3

  • 256. 匿名 2025/10/17(金) 22:34:57  [通報]

    >>37
    東北のどこかのじいちゃんが熊追い払った事あったけど、農作業用の鎌持ってたから何とか追い払えたってのはあったと思う。
    丸腰では絶対無理
    返信

    +21

    -0

  • 257. 匿名 2025/10/17(金) 22:35:02  [通報]

    >>5
    しょせん人間だもん
    ワンパンで顔面吹っ飛ぶような力は人間にはないでしょ
    返信

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2025/10/17(金) 22:36:15  [通報]

    >>212
    しなきゃいいじゃん
    自然の中でのルールも守れないんだから
    返信

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2025/10/17(金) 22:43:12  [通報]

    >>15
    日本では残酷だからなんて理由で猟が禁止にはならないし、法案考えてもハンターが増えないとどうにもならない
    返信

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2025/10/17(金) 23:02:39  [通報]

    >>87
    おばあちゃんが散歩中、襲われた動画も最初に顔狙ってた
    返信

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2025/10/17(金) 23:03:54  [通報]

    >>252

    3発撃ち込んでも死なない。
    それでも襲ってくる。
    返信

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2025/10/17(金) 23:07:05  [通報]

    >>121
    ばかじゃね?
    個体数増えてるんだよ
    食べ物なくて飢えてたら何で個体数増えているんだよ?
    いつまでその「人間が熊の生息域を奪った」を信じているんだ?お花畑がよ

    あと熊ってのは近親で子孫繁栄しない為に、オスの子熊は1年経つと母熊とは違う生活圏に旅立つんだよ
    だから広範囲に縄張りを移動していく
    本来熊は1頭しか産まないが、近年沢山産むからこれも増えている原因
    あと無謀な熊の支援団体の活動
    もう少し勉強しろよ
    返信

    +27

    -4

  • 263. 匿名 2025/10/17(金) 23:30:40  [通報]

    >>4
    散歩中の老婆を襲ったり
    家に入ってきたり、もうジェラシックパークみたいになってきた…

    地方自治体任せではない事態
    返信

    +26

    -0

  • 264. 匿名 2025/10/17(金) 23:34:15  [通報]

    >>124
    九州はありがたい事にクマいないのよ
    返信

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2025/10/17(金) 23:47:44  [通報]

    >>121
    今年の夏の異常な暑さと異常なクマ被害は絶対メガソーラーだと思う
    もっともっと国民が声上げないと政府は動かない
    みんなでメガソーラーについて大騒ぎしよう
    返信

    +15

    -6

  • 266. 匿名 2025/10/17(金) 23:53:20  [通報]

    >>22
    秋田県庁の人って、本当にガチャンできてるのかしら?
    返信

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/10/17(金) 23:57:25  [通報]

    >>223
    ジビエとかあるし食えばいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/10/18(土) 00:09:52  [通報]

    >>22
    猫好きの知事だね
    返信

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2025/10/18(土) 00:10:40  [通報]

    クマ撃ちの女って漫画を読んでるんだけど、
    猟友会の話とか
    クマとの戦いを冷静に描いてるし
    襲われて亡くなったストーリーがリアルで
    クマへの印象が変わった。
    漫画の中でも引きずられて…の話がある。

    仕留めるまでの手間と時間とお金を考えて
    なによりも命の危険と隣り合わせ。
    ハンターの方々に感謝だよ…
    返信

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2025/10/18(土) 00:27:48  [通報]

    >>83
    温暖化にしっかり貢献して生きてきたくせに、今もね?どこで何食べて生きてんの?電気を使った場所で生きてんじゃないの?
    自然の中で自給自足で生きてもいないくせに自分は棚上げしてほざくな
    返信

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2025/10/18(土) 00:30:40  [通報]

    >>118
    ファンタジーって何?真面目に考えてるあなたはどうすればいいと思うの?
    こんなに人の被害が増えてたら全滅させた方がいいと思うのは当然だと思う。全滅させられない理由を説明してくれないとわからない。
    返信

    +6

    -5

  • 272. 匿名 2025/10/18(土) 00:32:38  [通報]

    他で見かけた情報だと
    今年2月までレフェリー職
    全国巡業してると子供と過ごす時間が限られるからとレフェリーを辞めて、件の温泉施設に一家で移住して住み込みで働き始めたのが今年の3月
    お子さんは現在小1と4歳の女の子2人
    温泉の働き口は誰かの紹介らしい
    新天地を求めて一家で普通の暮らしをし始めた矢先なのに余りにもお気の毒
    移住して半年ちょっとでこんなことになるなんて、紹介した人も大ショックで後悔してるだろうな
    奥さんもショックが大きいだろうし幼いお子さんたちのメンタルケアも必須だわ
    返信

    +19

    -1

  • 273. 匿名 2025/10/18(土) 00:33:42  [通報]

    >>166
    山から降りまくって市街地にまで出まくってるじゃん
    もう山も取り上げないと。
    返信

    +0

    -2

  • 274. 匿名 2025/10/18(土) 01:03:01  [通報]

    >>37
    こないだ動物園でクマ見たんだけど大人たちが「いやこれが家の庭にいたら助かるの無理やろ」「一撃でやられるわ」と後退りしていた
    返信

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2025/10/18(土) 01:09:54  [通報]

    >>107
    熊が人を殺したらすぐに駆除されるのに人が人を殺しても刑務所でダラダラ生きて裁判でも罪が軽いのを訴えたいんじゃないんかな
    返信

    +2

    -3

  • 276. 匿名 2025/10/18(土) 01:13:13  [通報]

    >>37
    連れ去られたって報道のせいで生きて抵抗してるところを引きずっていかれたイメージになっちゃってる人が多いのかも?プラスしてる人はその場で絶命、損壊、残りを引きずって…、という想像はしてないんじゃないかな…

    鹿とか咥えて引きずれるパワーだし人間と鹿の体重そんな変わんないよね、むしろ鹿のほうが重いのかな…、反撃力は人間より断然鹿、その鹿を屠れるんだから人間に勝ち目ないよね…
    返信

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2025/10/18(土) 01:32:06  [通報]

    >>175
    さっき熊で怪我した人の治療した経験のあるお医者さんがニュースのインタビュー答えてて、鼻が取れてたけど救急隊の人が鼻を持ってきてくれてたから綺麗にくっつける事ができたって言ってた。
    あまりに切れ方がズタズタだと難しいだろうけど
    返信

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2025/10/18(土) 01:35:12  [通報]

    事故があった温泉旅館のサイト見たけど、柵もあるし、ここで熊に襲われるってショックだった。もっと野性味ある解放的な露天風呂なんて山ほどあるからね。
    大の男が50メートル引きずられてって、恐ろしすぎる。どんぐりが不作でも人間は食べなかったよね。熊に何が起きてるんだろう。
    返信

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2025/10/18(土) 01:37:09  [通報]

    それでも私はクマを応援します。
    クマたちよ害人たちを襲うのだ。
    返信

    +0

    -13

  • 280. 匿名 2025/10/18(土) 01:54:17  [通報]

    >>57
    いまだに熊可哀想🥺って言ってる奴は、山に入って熊が人間に殺されないように熊を見張って山から出さないでよ
    可哀想なら体張って熊を守れよってな
    返信

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2025/10/18(土) 02:16:14  [通報]

    温泉さえも怖いね
    なんで急に人間の近くに来るようになったんだろう?

    遭遇したら顔と首守って丸くなれっていうけど、背中ガリッてやられそう
    返信

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2025/10/18(土) 02:18:54  [通報]

    >>277

    やってたね、怖いよね
    顔面骨折のレントゲン写真が凄まじかった
    鼻周辺の骨が細かくボロボロに砕けてるの

    そういえば家の2階に上がってきたクマが90代のおじいちゃん襲って、眼球摘出ってニュースもあったもんね
    何なの熊!
    返信

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2025/10/18(土) 02:21:48  [通報]

    連日犠牲になる人が多くて恐ろしいよね
    返信

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2025/10/18(土) 02:29:21  [通報]

    >>278
    あっちこっちで里に降りて人を襲ってるもんね
    今年は熊がたくさん出産して増えすぎたとテレビで言ってたけど、連絡網でもあるかの如く熊が一斉に民家に降りて人間を襲ってるのは不思議
    返信

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/10/18(土) 03:31:06  [通報]

    60歳の人がプロレス団体社長やってるけど副業で旅館の雑用もやってて幼い子供2人居るってのにまず驚いた
    社長が副業しなきゃいけない団体でレスラー食っていけるんだろうか?
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/10/18(土) 05:02:21  [通報]

    もう山の近くに人間が住めなくなってるね
    返信

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/10/18(土) 05:06:28  [通報]

    >>222
    何も問題ないよ
    ただレフェリーだけじゃ食べていけないんだなぁと思って
    返信

    +1

    -6

  • 288. 匿名 2025/10/18(土) 05:46:10  [通報]

    人より牛とか鹿の方が食べるところ多そうなのに人間に来るんだね
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/10/18(土) 05:46:58  [通報]

    >>92
    チワワですら怖い
    返信

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2025/10/18(土) 05:49:30  [通報]

    >>284
    メス熊を次々と妊娠させてるオス熊がウヨウヨいるって事だものね、本州にはどれくらいの熊が生息しているんだろ?
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/10/18(土) 05:53:11  [通報]

    >>187
    リアル赤カブト!
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/10/18(土) 06:50:27  [通報]

    >>108
    まだまだ、クマが可哀想って騒いでる人いるよ

    話してて思うのはやっぱり、最低限の義務教育の内容は理解してから卒業しないとダメなんだなぁって
    「可哀想」って感情論と、動物に優しい自分素敵、で止まって、広い目で見たら心を鬼にしてでもやらなきゃいけないことがあるって理解できない方々は世の中に一定数いらっしゃる
    返信

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2025/10/18(土) 06:56:20  [通報]

    >>21
    それも一打目の攻撃で身動き取れなくなるんだよね…
    それで意識ある状態で喰われるって聞いて怖くて怖くて、山に行かない決心がついたけど、こんな民家のそばでやられるなんて、もっと怖くなったよ。
    返信

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2025/10/18(土) 06:58:07  [通報]

    >>19
    内側に開閉式の格子が必要だなと思う。後付けできる商品があるんだ。
    ビルゲイツのワクチンビジネスに税金800億も投じるなら熊対策に使いなよと本当怒りが沸く。 
    返信

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2025/10/18(土) 06:58:40  [通報]

    >>11
    プロレスラーですら一本では食っていけない人が多数いるよ。
    逆に本業が別にあって、趣味でレフェリーしてる人もいる。
    返信

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2025/10/18(土) 07:11:59  [通報]

    >>92
    なんなら猫やクマネズミ(モルモットサイズくらいのいる)でも勝てる気がしない

    さすがに猫やネズミだと大怪我が怖いって感じで死に物狂いで戦えば撃退できそうだけど柴犬サイズもあれば相手がこっちを捕食する気なら命の危険感じるよね…
    返信

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2025/10/18(土) 07:34:11  [通報]

    >>73
    ほんとに冗談抜きで、野生のジャイアントパンダみたく、ごく一部の山奥のみに生息する って程度まで減らした方がいいと思う。

    鹿食害やほかの問題が出るから難しいとは思うが。
    返信

    +20

    -0

  • 298. 匿名 2025/10/18(土) 07:48:53  [通報]

    >>176
    なんでそんなこと言うの
    楽しく働いてたかも知れないじゃん
    死に方は哀しいけど
    生き方は他人が哀れむんじゃねぇよ
    返信

    +81

    -0

  • 299. 匿名 2025/10/18(土) 07:56:41  [通報]

    >>22
    クレーム電話って非通知でかけてきてる人多そうだし
    非通知電話は電話拒否設定しちゃえばいいと思う
    返信

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2025/10/18(土) 08:04:46  [通報]

    >>82
    もともと熊って肉食ではないですよね?鹿とか増えるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/10/18(土) 08:10:24  [通報]

    >>121
    人間が森林伐採して〜ってよく見るけど
    Googleマップ航空写真に設定して、日本地図見たらほぼ山なんだよね。
    むしろ人間が住んでる場所の方が少ないなと思う。
    返信

    +8

    -2

  • 302. 匿名 2025/10/18(土) 08:14:26  [通報]

    ゼロワンのレフリーやってた笹やんじゃん、、、すごくショック
    返信

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2025/10/18(土) 08:57:49  [通報]

    そろそろ、どっかの会社が携帯用クマ撃退製品発売しないかな? 強力レーザービーム目くらましとか、クマが嫌がる超音波爆音とか。
    犯罪に使うやつ出そうだけど
    返信

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2025/10/18(土) 09:05:38  [通報]

    >>147
    本物なら、撮影止めて逃げると思うわ
    AIって本当にウザい
    返信

    +11

    -1

  • 305. 匿名 2025/10/18(土) 09:11:00  [通報]

    熊って顔を狙ってくるよね。
    被害にあったかたは顔の損傷が激しいって。
    助かっても失明していたり、顔の一部がなくなってしまったり。
    返信

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2025/10/18(土) 09:14:59  [通報]

    >>212
    しなきゃいいよバカだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2025/10/18(土) 09:47:29  [通報]

    >>18
    おじいさんの年齢だね
    返信

    +5

    -5

  • 308. 匿名 2025/10/18(土) 09:48:47  [通報]

    >>34
    やっぱり動物たちも会話してると思うんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2025/10/18(土) 09:49:44  [通報]

    >>207偉いよね
    ちゃんと真面目に働いてただけなのに、こんな最期とかあまりに酷いよ
    返信

    +28

    -0

  • 310. 匿名 2025/10/18(土) 09:50:07  [通報]

    >>155
    日本でレフェリーやリングアナだけで食べている人って殆どいないんじゃないかな?
    巡業バスの運転手を兼ねていたり、プロモーターをやっていたり、割と早めに辞めて別の仕事をしていたり(たまにスポットでレフェリー)みたいな人が多い印象だよ。
    返信

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2025/10/18(土) 10:00:44  [通報]

    >>288


    カラスが柿とかビワとかあちこちに実ってる季節でもゴミ捨て場を漁るようなものかしらね
    身体に悪いものほど美味しく感じる
    返信

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2025/10/18(土) 10:01:13  [通報]

    >>82
    もはや絶滅すべきは人間なのかもね
    返信

    +3

    -3

  • 313. 匿名 2025/10/18(土) 10:03:36  [通報]

    >>102
    あのさぁ簡単に言うけど丸々だと買わないんでしょ?
    都合よく解体して食べやすくしといてくれってことだけどその作業も誰かよろしく!ってことだよね
    返信

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2025/10/18(土) 10:06:35  [通報]

    >>212
    人間はどうしても山登りしなきゃ生きられないって発想でok?
    返信

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2025/10/18(土) 10:07:56  [通報]

    >>121
    違うよ熊のテリトリーが広がってる
    過疎化が進んで山に入る人間が少なくなったから、グレーゾーンが無くなって出会いやすくなった。
    これから世代交代が進むとどんどん被害が増えると思う。
    返信

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2025/10/18(土) 10:12:05  [通報]

    >>220
    熊は黒を狙うからね
    返信

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/10/18(土) 10:15:27  [通報]

    夫が札幌の大通公園近くの企業で昨夏から赴任して働いてますがまだ数年の新しいビルですが
    先日キタキツネがビルに入ってきたと言ってました。
    道でもキタキツネやハクビシンは結構遭遇して
    驚いていますがクマも札幌中央区の公園に出たのでそのうち札幌の都心部でも出てくる可能性大だなと思っています。
    返信

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2025/10/18(土) 10:21:46  [通報]

    クマ「ボクが倒れるからちゃんとカウント取れよ」人間「…」クマ「ちっラリアット」
    人間パタリ クマ「あわわわ見つけると悪いから暗闇に隠そう」コレが事件の真実
    ご冥福をお祈りします
    返信

    +0

    -3

  • 319. 匿名 2025/10/18(土) 11:36:02  [通報]

    >>222
    一本じゃ食べていけない仕事が存在すること自体が問題だろうが、少しは考えろや
    返信

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2025/10/18(土) 11:41:12  [通報]

    >>176
    同情するとこ間違えてる。生活の話とか余計なお世話
    返信

    +28

    -0

  • 321. 匿名 2025/10/18(土) 11:49:11  [通報]

    >>27
    テレビで温泉宿の2階?3階まで壁によじ登ってる映像あったよ
    これ安心しきって窓開けっぱなしにしたら普通に侵入されるんじゃ
    建物内だから安心てわけではないね
    返信

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2025/10/18(土) 12:00:43  [通報]

    クマってこんな体格良さそうな男性でも襲うんだな
    女性子供じゃ集団で居ても無理そう…
    返信

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2025/10/18(土) 12:04:02  [通報]

    >>4
    かわいそうというなら、その人の家から誰か代わりに…って本気で思ってる。
    自分ちの家族が同じ目に遭っても文句言わないのよね?
    返信

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2025/10/18(土) 12:10:40  [通報]

    >>176
    どういう生活してたか確認して一方的な価値観でかわいそうコメント。あなたのほうが哀れだよ。
    返信

    +32

    -0

  • 325. 匿名 2025/10/18(土) 12:12:35  [通報]

    >>150
    何年か前の画像で今は別の人が知事になってる
    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/10/18(土) 12:29:12  [通報]

    >>24
    露天風呂温泉の清掃って、結構体力必要でしょ
    家の風呂掃除ですら大変なのに・・・
    返信

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2025/10/18(土) 12:32:01  [通報]

    >>11
    レフェリーは前職で巡業が多かった。
    ご家族と一緒に過ごす時間を増やすために今年レフェリーを辞めて移り住んだと聞いたよ
    返信

    +18

    -0

  • 328. 匿名 2025/10/18(土) 12:34:02  [通報]

    >>118

    自衛隊いれて駆逐作戦立てれば壊滅できるわ。
    返信

    +1

    -3

  • 329. 匿名 2025/10/18(土) 12:43:46  [通報]

    >>268
    好感度しかない
    返信

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/10/18(土) 12:54:53  [通報]

    >>2
    さすがに一度読めば理解するけど、温泉施設の清掃の男性という情報しか知らなかったから、レフェリーと一致せず何の記事なん?って思いながら読んでた
    返信

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2025/10/18(土) 13:04:22  [通報]

    >>103ワンコの先祖て狼だっけ?やっぱり狼が天敵だったんだな
    返信

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2025/10/18(土) 13:20:34  [通報]

    >>4
    生きながら自分が食べられたり、
    傷つけられる方が可哀想だろうに…
    返信

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2025/10/18(土) 13:26:48  [通報]

    >>261
    心臓狙わないといけないんだっけ?
    頭も硬くて貫通しないから
    返信

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2025/10/18(土) 13:32:47  [通報]

    >>19
    岩手県の熊対策緩すぎる
    中学校にも入り込んだし、子供が犠牲になるのも時間の問題だよ
    観光的にも大打撃だし、もっと力入れて頼むから
    熊で死にたく無い
    返信

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2025/10/18(土) 13:40:11  [通報]

    真面目に働いてる人が犠牲になるのは胸が締め付けられる
    新聞配達の方もそうだった
    返信

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2025/10/18(土) 13:58:06  [通報]

    >>22
    今は引退して奥さまの家事の手伝いしたり料理したり
    好感度更に上がったわ。
    返信

    +10

    -1

  • 337. 匿名 2025/10/18(土) 15:51:50  [通報]

    人里に降りて来た熊は【当たり前だけど】殺処分するべき。

    山にまで行って駆除する必要はないけど、人里に降りて来た熊は【常識的に考えて】殺処分するべきだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2025/10/18(土) 15:52:50  [通報]

    熊が可哀想とか、幼稚なバカはほっとけばいい。流石に大の大人がそんな幼稚なこと言ってないと信じたいけど、まさかね。
    返信

    +3

    -2

  • 339. 匿名 2025/10/18(土) 15:56:24  [通報]

    >>333
    ハッキリ言って化け物だよ!熊は、身体能力も犬なんて比べ物にならないくらい筋肉質だし、食べ物への執着も尋常ではない、ただの獣。

    理想論だったり、くまモンやリラックマやくまのプーさんの影響で可愛いものだと錯覚するけど、あれはただの獣で理性は通用しない化け物だよ

    昔の人のほうがそこをよく理解していた

    共存出来ないことを昔の頭のいい人達はちゃんと理解していた。
    返信

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2025/10/18(土) 17:04:59  [通報]

    そして襲われた日が還暦の誕生日
    あんまりだ
    返信

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2025/10/18(土) 17:43:18  [通報]

    >>117
    動物園の肉食獣の餌にできないのかな
    返信

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/10/18(土) 18:07:24  [通報]

    >>18
    晩婚で歳いってからの子ならめちゃくちゃ可愛いがってそう…悲しいね
    返信

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2025/10/18(土) 18:10:27  [通報]

    >>335
    普通に真面目に働いていただけなのにね…レスラーの人達のお悔やみメッセージも誰もが真面目な人柄を偲んでるもんね…
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/10/18(土) 18:14:23  [通報]

    >>253
    詳しいことわからないけど亡くなってしまったのは残念だけど残された家族のために労災で保障されるといいけど野生動物に襲われるのってどんな扱いになるんだろう
    返信

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2025/10/18(土) 19:19:53  [通報]

    >>304
    動画見てないくせに決めつけるなよ
    防犯カメラなんだから撮影とめるとか関係ないだろう
    バカ
    返信

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2025/10/18(土) 20:07:11  [通報]

    40年生きてきて今まで山の中で襲われたって話はチラホラあったけど連日の様に民家やスーパーに入って来たとか人の住む場所に現れて襲って連れ去るなんて聞いた事ない気がするんだけど一体どーなってるの??
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/10/18(土) 22:54:08  [通報]

    >>67
    鉄筋コンクリートのマンションの上の階しか安心できない?
    都会の真ん中とかの
    返信

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2025/10/18(土) 22:56:03  [通報]

    >>42
    そういえば、一時ひとりキャンプとか流行ったけど怖すぎる。
    まだやってる人たちいるのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/10/18(土) 23:09:23  [通報]

    >>297
    ほんとにそう
    人間の味覚えた熊がどんどん増えてしまう
    こわすぎる
    そのうち人間はこれまでのように暮らせなくなるようなぎ気までしてしまう
    事件あったあちこちのエリアの人たち、ほんとに怖いよね。これまでのように過ごせてるのかなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/10/19(日) 01:55:32  [通報]

    >>308
    人を食べたツキノワグマの糞の匂いを嗅ぐと、人が食べれるって他のツキノワグマも認識するみたいですよ。

    広範囲で移動しながら少しずつ糞するし、鹿を食べて肉食化した熊は中々草食に戻らないので、、、
    返信

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/10/19(日) 02:22:01  [通報]

    >>207
    ここの関係者ががプロレス関係の人で、その方の側で仕事をしながら、時折レフェリーの仕事で出張するようにしたみたいな記事を読んだよ。
    それまでは巡業が多くてご家族と過ごす時間が取れなかったから、60歳を機に家族との時間を増やす生活にシフトチェンジして
    今年の3月に家族で岩手に移住したばかりだったんだって。
    お子さんも可愛い盛りだし、大自然の中でのびのびと育てたかったんだろうな…
    私も夫の転勤で現在は岩手に住んでいるので、本当に張り裂けそうなくらい胸が痛くて痛くて…苦しい
    返信

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2025/10/19(日) 12:25:10  [通報]

    👦小さいから奥さん若い人なの
    返信

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2025/10/19(日) 21:29:47  [通報]

    >>142
    うちの知事にも、この方の爪の垢を煎じて
    飲ませたいくらいだわ!!
    返信

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2025/10/20(月) 12:32:40  [通報]

    >>336
    想像したらなんか可愛い
    返信

    +3

    -0

  • 355. 名無しの権兵衛 2025/10/27(月) 00:02:28  [通報]

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす