ガールズちゃんねる

ワキガの方、語りませんか?

760コメント2016/01/17(日) 09:11

  • 1. 匿名 2016/01/03(日) 09:33:29 

    なかなか周りに話せることではないので、ここで色々話したいです。

    +341

    -15

  • 2. 匿名 2016/01/03(日) 09:34:28 

    ワキガの方、語りませんか?

    +76

    -12

  • 3. 匿名 2016/01/03(日) 09:34:33 

    +482

    -17

  • 4. 匿名 2016/01/03(日) 09:34:39 

    +111

    -9

  • 5. 匿名 2016/01/03(日) 09:34:53 

    またワキガトピ。
    どれだけワキガの人いるの?

    +99

    -416

  • 6. 匿名 2016/01/03(日) 09:35:37 

    白シャツの脇部分が黄ばみます
    ちょっと手術考えてます

    +849

    -20

  • 7. 匿名 2016/01/03(日) 09:35:48 

    ワキガの方、語りませんか?

    +46

    -91

  • 8. 匿名 2016/01/03(日) 09:36:37 

    正月早々きついな…

    +309

    -100

  • 9. 匿名 2016/01/03(日) 09:38:06 

    ポリエステルの服着れない、、、。

    +843

    -15

  • 10. 匿名 2016/01/03(日) 09:38:54 

    「わきが」を手術するまで「出勤停止」――職場のこんな命令は許されるか? - 弁護士ドットコム
    「わきが」を手術するまで「出勤停止」――職場のこんな命令は許されるか? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    【弁護士ドットコム】「仕事場の責任者から、わきがの手術をするまで出勤停止と言われた」。こんな悩みが、接客業をしているという女性から、弁護士ドットコムの法律相談コーナーに寄せられた。 この女性(Aさん)は、自分がわきが(腋臭症)だという...

    +64

    -8

  • 11. 匿名 2016/01/03(日) 09:39:22 

    自分でニオイに気付くんですか?

    +811

    -16

  • 12. 匿名 2016/01/03(日) 09:39:43 

    ワキガは思い切って手術がいいと思います!
    友達がワキガで悩んでいて
    手術うけましたが今は無臭ですよ!

    一括では払えずローンが組めるそうで組んだそうです!

    +581

    -25

  • 13. 匿名 2016/01/03(日) 09:40:08 

    職場にワキガの子がいてその子がいる部屋、廊下が全部臭くなるくらいだったんだけど去年の夏くらいから急に何も臭わなくなった。
    本人明るくしてたけど本当は気づいて悩んでいて手術したのかな?
    手術後は辛いだろうに痛み我慢して何もないふりしていたんだろうなと思った。

    +1394

    -7

  • 14. 匿名 2016/01/03(日) 09:40:46 

    ワキガの手術っていくらぐらいでできるんですか?

    +395

    -11

  • 15. 匿名 2016/01/03(日) 09:41:42 

    はい!恥ずかしながらそうです!

    長袖の季節になるとホッとします。
    夏のエアコンのきいていない汗をかく場所や
    半袖で密室とか本当つらいし
    申し訳ないです

    +607

    -32

  • 16. 匿名 2016/01/03(日) 09:41:53 

    質問なんですが、脇汗出やすい体質で冬でも湿っているんですが、嗅ぐと鉛筆のような匂いがします。
    近くにいる人には臭わないようで、ワキガかどうか判断するのは病院しかないでしょうか?

    +671

    -21

  • 17. 匿名 2016/01/03(日) 09:41:56 

    脱毛したら軽いワキガになりました

    +489

    -55

  • 19. 匿名 2016/01/03(日) 09:42:58 

    生理前とかだけヒートテック着て脇汗かいたりすると、片側だけ自分でこすると少し匂う。
    これってワキガなの?普通はまったく無臭なのかな。
    人にも聞けないし線引きがわからない。

    +711

    -16

  • 20. 匿名 2016/01/03(日) 09:43:48 

    お正月はみんな集まるからワキガだと辛い。昨日、新幹線の中で子供が臭い匂いするって言っててたぶん私のことだと思ってます。

    +554

    -15

  • 21. 匿名 2016/01/03(日) 09:44:23 

    ヒートテックで汗かいたらなんか臭い

    +510

    -18

  • 22. 匿名 2016/01/03(日) 09:44:24 

    旦那がたぶんワキガなんだけど(白シャツ黄ばむ、洗濯でなかなか匂いとれない、耳垢ベタベタ)
    ワキの近くに行かないとわからないくらい。
    やっぱりワキガにも匂いの程度ってあるの?

    +784

    -12

  • 23. 匿名 2016/01/03(日) 09:44:34 

    ワキガの人って結婚できなくない?
    人と触れ合うことに抵抗感じる。
    なるべく近くにも寄りたくないし。

    +55

    -253

  • 24. 匿名 2016/01/03(日) 09:45:49 

    遺伝だから、仕方ない

    +519

    -28

  • 25. 匿名 2016/01/03(日) 09:48:27 

    うちの総合病院(かなり大きいです)では保険適用で手術できますよ。

    +427

    -22

  • 26. 匿名 2016/01/03(日) 09:48:53 

    私は汗がついた衣類から特に臭うので、脇汗パッドをつけるようにしたら、少しましになりました。
    あと、保湿クリームを塗った時も抑えられました!

    +284

    -10

  • 27. 匿名 2016/01/03(日) 09:48:54 

    誰でもワキガの匂いってすると思うよ。
    強いか弱いか。

    +174

    -190

  • 28. 匿名 2016/01/03(日) 09:49:20 

    私もわきがの手術しましたが、なおりきらず、多少軽減しただけです。2回やって駄目だったので、あきらめました。できるだけ汗を拭き取り、薬も塗りますが、気になります。ひとりでできる仕事だったらよかったんですが。

    +375

    -13

  • 29. 匿名 2016/01/03(日) 09:49:32 

    色々やってみたけど、手術が一番です
    洗濯もみんなのと一緒に洗えるし、車の中や密室も余裕になりました

    手術は安いところなら10万以下でできると思います!いろいろ買って試すより結果的に安いと思います。
    私は手術後再発した気がして、保証期間内にもう一回してもらいました。
    それから3年たちますが無臭です!

    +301

    -21

  • 30. 匿名 2016/01/03(日) 09:49:35 

    ドラッグストアに売ってるアメリカ製のクリームはお風呂上がりに塗っておけば次の日の夕方まで匂わないです。
    この商品に出会ってからは手放せなくなりました。たまに売り切れの時があり、ストックがかかせないです。

    +319

    -22

  • 31. 匿名 2016/01/03(日) 09:50:07 

    >>16
    耳垢は湿っていますか?乾いていますか?
    湿っていたらワキガの可能性ありです。

    +233

    -21

  • 32. 匿名 2016/01/03(日) 09:50:45 

    ここでのワキガについての批判も見てて
    心が痛くなる
    わたしワキガだから...
    子供産みたいけど遺伝したら嫌だし
    ほんっと最悪だよ。

    +729

    -19

  • 34. 匿名 2016/01/03(日) 09:51:38 

    ガルちゃんワキガ多くない?

    +245

    -111

  • 35. 匿名 2016/01/03(日) 09:52:08 

    ミョウバンは効かないんですか?

    +123

    -13

  • 36. 匿名 2016/01/03(日) 09:52:14 

    私はデオナチュレのソフトストーンより、リフレアのデオドラントクリームのほうが効き目があります。人それぞれ合う合わないがあると思いますが自分に合った商品があると良いですね。

    +329

    -14

  • 37. 匿名 2016/01/03(日) 09:52:34 

    私はミョウバン水を脇に塗ってから、粉末ミョウバンを脇に擦り付けてます

    +116

    -8

  • 38. 匿名 2016/01/03(日) 09:53:00 

    >>27
    ワキガは病気です。
    誰でも汗をかいて放置すれば衣類が臭うことはありますが、汗臭さとワキガの臭いは別物です。

    +404

    -50

  • 39. 匿名 2016/01/03(日) 09:53:03 

    >>23
    自分の感覚が全てだと思わない方がいいよ。
    実際、絶対に無理って人もいるけどそうじゃない人だってもちろんいるわけだし。
    もし、自分の子供がワキガでも同じ事言えるの?

    +144

    -30

  • 41. 匿名 2016/01/03(日) 09:55:17 

    ワキガは遺伝するから家族ごと臭いなんてことになる。
    悲惨だから私は結婚しないよ。
    ていうかコンプレックスすぎて人と付き合えないし親を少し恨んでるから。

    +88

    -152

  • 42. 匿名 2016/01/03(日) 09:56:26 

    言い方キツいとは思うけど正直本当に臭くて夏なんか吐きそうになる
    だからワキガで悩んでるなら手術した方が良い…いや周りのためにも手術してください

    手術で匂いが気にならなくなるなら良いと思いませんか?
    私がワキガなら絶対手術して治すけどな

    +518

    -235

  • 43. 匿名 2016/01/03(日) 09:56:33 

    うちの姉、ワキガだけど今度結婚するよ。
    前の職場にいた男性もひどいワキガだけど結婚したよ。

    ワキガだから結婚出来ないなんてことはないよ。

    +1006

    -35

  • 44. 匿名 2016/01/03(日) 09:56:50 

    遺伝するんだ?きついね。
    自分は手術で治しても子供にうつるんか。

    +238

    -17

  • 45. 匿名 2016/01/03(日) 09:56:57 

    韓国系は臭わないんだよね。

    ワキガに限らず、ヤニ臭、ババ臭、オヤジ臭、香水、柔軟剤等、皆結構臭いから気にすんな。

    +73

    -165

  • 47. 匿名 2016/01/03(日) 09:57:29 

    肉食は体臭が強くなるから
    肉食はやめましょう
    梅干しは体臭軽減するそうです

    +284

    -16

  • 48. 匿名 2016/01/03(日) 09:57:36 

    >>34
    ブスが集まるんだからワキガの人も多くなるはずでしょ?w

    +29

    -166

  • 49. 匿名 2016/01/03(日) 09:57:42 

    スソワキガの人は気の毒だね

    +363

    -19

  • 50. 匿名 2016/01/03(日) 09:58:08 

    ワキガ専用車両作って欲しい
    満員電車で隣がワキガだとほんと地獄

    +75

    -120

  • 51. 匿名 2016/01/03(日) 09:59:10 

    >>40
    こういう奴が1番うぜぇ

    +133

    -19

  • 52. 匿名 2016/01/03(日) 09:59:52 

    職場にワキガの子がいるのがきつい。
    本人何も悪くないし絶対言えない。
    部屋全体が臭くなるんだけど席替えで隣になり、毎日毎日あの匂いにまいってご飯食べられなくて痩せて体調崩してる。
    ノイローゼになりそうなんだけれど私が辞めるしかないのかな。

    +422

    -24

  • 53. 匿名 2016/01/03(日) 10:00:13 

    周りに配慮せずワキガで暮らしている人は嫌だけど
    気にしてる人が集まるトピで
    追い込む言葉を吐き捨てる人って
    どれだけ病んでるんだろう

    +726

    -13

  • 54. 匿名 2016/01/03(日) 10:00:35 

    わきがじゃない人は脇は黄ばまないの?
    汗っかきは黄ばむよね?(^^;

    +387

    -42

  • 55. 匿名 2016/01/03(日) 10:00:44 

    >>33
    耳は湿ってません。耳垢もパリパリです。
    ちなみに白いTシャツなど着ても黄色くなることは無いですが、指でこすった時に毎回ほのかに香ります。
    普通が分からないのですが、普通は皆さん無臭ですか?

    +187

    -16

  • 56. 匿名 2016/01/03(日) 10:01:03 

    ワキガの人に限ってノースリーブ着てくるよね。

    +30

    -101

  • 58. 匿名 2016/01/03(日) 10:02:04 

    >>52
    上司に相談できませんか?

    +216

    -8

  • 59. 匿名 2016/01/03(日) 10:02:24 

    >>45
    いやいや、この中でワキガが飛び抜けて臭いでしょ⁉︎

    +25

    -46

  • 60. 匿名 2016/01/03(日) 10:02:34 

    匂いは本人だけの問題じゃないからね。
    手術しかないと思う。

    +174

    -17

  • 62. 匿名 2016/01/03(日) 10:03:49 

    遺伝なの?
    私両親や兄弟臭わない気がするんだけど。

    +24

    -27

  • 63. 匿名 2016/01/03(日) 10:04:57 

    ここでも叩くガルみんこっわ
    そりゃ性格悪くて友達いない奴ばっかだろうね

    +358

    -28

  • 64. 匿名 2016/01/03(日) 10:05:35 

    このトピみてたら自分もワキガだったらどうしようと思ってきた。
    本人気づかないっていうし。
    耳垢乾いてて、汗染み黄色くなければ平気かな。心配。

    +79

    -23

  • 65. 匿名 2016/01/03(日) 10:05:50 

    >>55
    耳垢も乾いていて白Tシャツも黄ばまないならワキガでは無く、ただの汗臭さだと思いますよ。
    ワキガはもっと強烈な臭いがしますし、、、

    +227

    -4

  • 66. 匿名 2016/01/03(日) 10:07:08 

    ワキガの人って家族のワキガに気付かない事多いよ。私の友達も兄妹でワキガだけどお互い気付かないし親も気付いてない

    +162

    -11

  • 67. 匿名 2016/01/03(日) 10:07:17 

    正直、自分がワキガじゃないかどうかわからない・・・体質が変わる事もあるだろうし

    +153

    -4

  • 68. 匿名 2016/01/03(日) 10:07:17 

    叩いてる人って、ただの暇つぶしの人が多いと思う。

    +149

    -19

  • 69. 匿名 2016/01/03(日) 10:07:19 

    海外の制汗クリームを愛用しています!
    少し高いですが少量で伸びがよく、3日間は持つので重宝しています(・ω・)

    +86

    -7

  • 70. 匿名 2016/01/03(日) 10:07:48 

    私は軽度ですがわきがです。

    ここにきているみなさんより年上だと思います。子供もいます。軽度なのでごまかしながらも、でもずっと悩んでいました。
    去年決意して手術を受けました。保険の利く病院です。軽度であればこの手術でも充分でした。今まで悩んでいたのが嘘のように快適です。

    みなさんも多少の無理をしてでもやりたいと思っているならおすすめしたいです。
    費用もなんとかなる金額で済みました。

    +234

    -3

  • 71. 匿名 2016/01/03(日) 10:08:55 

    ガルちゃん民の大半はブス、デブ、ババア、性格悪いの四重苦の人達だから気にしちゃダメ

    +44

    -45

  • 73. 匿名 2016/01/03(日) 10:09:57 

    私ワキガじゃないけど白いシャツ薄っすら黄ばんでる…家族と友達にチェックしてもらったけどワキガじゃない

    +240

    -19

  • 74. 匿名 2016/01/03(日) 10:10:24 

    この人なんでこんな真面目で真っ当で顔もまあまあなのに結婚してないのかな?と思う30後半男性がいて、夏場になってから会ったら、すっごいワキガだったんだけど、これで恋愛に消極的なんだな…って思った

    全然恋愛してきてないっていってた

    +289

    -10

  • 75. 匿名 2016/01/03(日) 10:10:29 

    腋臭です。
    自分で気づいていて、色々試してます。
    海外旅行のときに制汗剤を色々買ってみたりも。
    海外のもののほうが効果高いから。
    いまはレセナのドライシールド?みたいなのを使ってます。
    汗をおさえこむので匂わなくて快適。
    ドラッグストアではひとつ950円くらいなんだけど
    コストコで3つ1800円くらいで買えます。

    +105

    -3

  • 76. 匿名 2016/01/03(日) 10:10:54 

    自分で気付きますよね?!
    なんか
    ここ見てたら心配になってきた…

    +161

    -7

  • 77. 匿名 2016/01/03(日) 10:11:04 

    >>69
    三日間持つってのは誰かにチェックしてもらったの?
    それとも自己判断?

    +33

    -10

  • 78. 匿名 2016/01/03(日) 10:11:07 

    >>61
    うるせえ!脇押し付けっぞ!!

    +143

    -32

  • 79. 匿名 2016/01/03(日) 10:11:51 

    ここはワキガの人が語るトピであって、非ワキガがワキガをディスるトピじゃない。
    嫌な気持ちは分かるけど、ワキガ本人が悩んで語るトピだから申し訳ないけど非ワキガは出ていってください。

    +528

    -19

  • 80. 匿名 2016/01/03(日) 10:11:59 

    私もワキガで2回手術しました。
    気が付いたのは小学生の時に男子から臭いといじめられました。
    それから汗をかく体育の授業や夏、冬の百貨店等が大嫌いです。
    2回手術しても少し臭うみたいです。
    手術の跡はデコボコで残ってしまったので夏に腕を上げたりするのが嫌です。
    デコボコの脇だと脱毛も行けないし・・・、デコボコだし毛の処理もうまくできません。
    綿棒で耳掃除をしても湿った耳垢なのて、隠して捨てています。

    ただ、アメリカ製のシークレットと言うデオドラントを使っているのですが日本製と違いかなり効果が高いのでもう3回目の手術ではなくこれを塚ます。

    +192

    -8

  • 81. 匿名 2016/01/03(日) 10:12:59 

    今は切らない手術もあるよね、ミラドライとか

    +38

    -9

  • 82. 匿名 2016/01/03(日) 10:13:01 

    >>78

    押し付けて失神させたれ。

    わざわざワキガ叩きに来てる不細工なんやろうで。

    +87

    -50

  • 83. 匿名 2016/01/03(日) 10:13:31 

    ワキ以外(胸の間とか)からもモワッとしたにおいがするんだけど、それでもワキガ?
    ワキだけ手術したってどうしようもない気がするけどどうなんだろう

    +143

    -9

  • 84. 匿名 2016/01/03(日) 10:16:13 

    私もシャツの脇が黄ばむ。
    職場の制服が黄色くなって恥ずかしかった。

    +164

    -2

  • 85. 匿名 2016/01/03(日) 10:16:43 

    両脇手術したけど、左脇が夏はまだ臭います。でもやる前とは全然違うので悩まれてる方は手術をオススメします。

    +100

    -5

  • 86. 匿名 2016/01/03(日) 10:16:49 

    冬は着込めるからって言う人いるけど冬でも夏でも臭いものは臭いよ。

    +262

    -5

  • 87. 匿名 2016/01/03(日) 10:16:53 

    手術するのおすすめですよ!
    私も保険で受けました!

    ワキガは公害とか言う人いるけど、
    失礼ですよね!
    臭いに気を使っていない人もあれだけど。。

    +151

    -48

  • 88. 匿名 2016/01/03(日) 10:18:01 

    本当に悩んでいて手術したいと思うんですが、痛みにとても弱くて切開するのは怖すぎると思い踏み切れずにいます。
    切らずに治すビューホット系ってどうなんですかね?( ; ; )

    +62

    -3

  • 89. 匿名 2016/01/03(日) 10:18:26 

    >>82
    こういうものの言い方ってワキガとか関係なく嫌われるよ
    やめなよ
    ワキガを馬鹿にしてる人と同等だよこんなの

    +98

    -13

  • 90. 匿名 2016/01/03(日) 10:18:47 

    >>76
    気付かない人多い。自分がワキガなのに、あの子ワキガの匂いする〜って言ってる知り合いいます。他人の臭いはわかるんだって思ったけど聞けなかった。結構キツく臭ってる子ですが気付いてません

    +264

    -6

  • 91. 匿名 2016/01/03(日) 10:21:14 

    手術って言ったって色々あってわかんないし、後も残るのかー

    +37

    -4

  • 92. 匿名 2016/01/03(日) 10:22:14 

    ドラッグストアで売ってるようなワキガ対策グッズで、ちゃんと効果が出るレベルの人がうらやましい(T_T)

    +182

    -2

  • 93. 匿名 2016/01/03(日) 10:22:51 

    冬の方がニオイが濃い気がする

    +149

    -5

  • 94. 匿名 2016/01/03(日) 10:28:41 

    耳垢はしめってるんだけど、ワキガではないんだよ。
    こうゆうパターンもある。

    +227

    -10

  • 95. 匿名 2016/01/03(日) 10:28:50 

    ミラドライで手術しました。
    多分切る方法より、痛みも少ないし(数本麻酔注射をうつのがいたいんです…)なにより跡が残らなくてすぐに帰れるのが1番!
    効果もすぐに感じます。
    今まで制汗材やだめにしてきた洋服の金額とこれからのストレスフリーを考えたら40万程度でしたが安く感じます!
    回し者じゃないですけど、悩んでる方は是非受けるべきだと思いますよ!

    +108

    -12

  • 96. 匿名 2016/01/03(日) 10:28:54 

    旦那がワキガだけど、プライド高いからワキガについて話せない
    手術まででなくても、みなさんのいう海外の製品とか使ってほしいけど…

    あと、夫婦は匂いの相性というのがあって、匂いが受け付けない場合は遺伝子的に合わないらしい。
    私は気にせずそんなわけないと結婚したけど、やっぱり性格とか生活面や会話が合わないなってわかった
    友人は匂いがダメだといって彼氏と一ヶ月前別れてた。匂いって相性に大きいらしいよねと友人はいってきた。
    私はそうなんだーって旦那のワキガのことは言わなかったけど。彼氏さんは多分ワキガじゃなくて普通の個人の匂いなんだと思うけどね
    匂いってすごく大きいものなんだって今更思ってる
    相性さえあえばいいんだと思う

    +167

    -7

  • 97. 匿名 2016/01/03(日) 10:29:20 

    昔は臭ってたけど今は気にならなくなった。耳垢もパサパサに変わったし。

    野菜中心の食生活に変えたのとかも色々影響して体質が変わったのかな。

    +135

    -15

  • 98. 匿名 2016/01/03(日) 10:29:50 

    ワキガですが、自分が匂いに敏感な為、家族からも私がワキガだっていうのを忘れられています。

    スメルハラスメントにならないようにワキガに効くっていうものはほぼ試しましたが、1番効いたのはリフレアかなあ。

    ワキガだけど、結婚して今度子どもも産まれるよ、超幸せだよ
    旦那にまだワキガだって言えないけど(笑)

    子どももワキガになったら手術させるよ、こんな思いさせたくない。

    +164

    -32

  • 99. 匿名 2016/01/03(日) 10:31:02 

    >>90
    それって自分と系統が別だと気付くのかな?
    例えば鉛筆の芯系の人はネギ系の他者の匂いはわかるとか。もしかしたら、同じ鉛筆系統には他者でも気付かないとか…?

    +55

    -5

  • 100. 匿名 2016/01/03(日) 10:31:35 

    >>92
    私もワキガです。
    ドラックストアで売ってるデオドラントでは効かないレベルとかあるんですか?m(_ _)m

    +39

    -2

  • 101. 匿名 2016/01/03(日) 10:31:56 

    治るんだったらすぐにでも手術したいけど手術をしたらさらに臭くなったっていう話もあるから怖くてできません。死にたいくらい悩んでるんです。

    +182

    -10

  • 102. 匿名 2016/01/03(日) 10:33:04 

    主人が軽いワキガですね
    耳垢も湿ってるし本人も気にしてる
    ただ、車で気になる程度なのでデオナチュレってヤツを使ったり、まめにふき取ったりしてるとあまり気にならなくなったよ

    友人にもライブとかで汗かくと気づく子いるけど結婚してるし
    自分で気づいてて、ある程度ケアで軽減できてるなら大丈夫だよー

    +108

    -5

  • 103. 匿名 2016/01/03(日) 10:33:36 

    >>97
    耳垢が急にパサパサに変わるのですか?

    私は湿っぽいですが。。
    パサパサに変われたら嬉しいけど。。

    +104

    -5

  • 104. 匿名 2016/01/03(日) 10:34:53 

    >>97
    おいくつの方?年齢がいってるなら肌も乾燥してくるし耳垢もパサパサになるのかな?と思っちゃったけど。
    野菜中心で変わるなら、肉魚やめてほぼ野菜にしてみようかな、旦那だけど。
    気づいてないふりのまま結婚したけど、妻にできるのはそれくらいかなぁ
    あと、旦那にはまだバレてませんって人、絶対気付いてますよ。旦那の優しさですよ。わかってあげてくださたい!!!
    うちも旦那は裸にならないとわからないけど、気付いてますってw
    気付かれてないも思うってのは傲慢!旦那かわいそう

    +172

    -17

  • 105. 匿名 2016/01/03(日) 10:35:33 

    >>101
    デオドラントはきちんと使われていますか?
    死にたいなんて思わなくっても大丈夫だよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    色々試しているのかな?

    +86

    -3

  • 106. 匿名 2016/01/03(日) 10:37:25 

    >>104

    103です。
    42歳です(^^)

    +12

    -4

  • 107. 匿名 2016/01/03(日) 10:37:58 

    父からの遺伝で姉がワキガです。
    職場でも嫌がらせされたりで手術をしましたが
    術後臭というのが出てしまい、胸や背中やスソや
    全身から臭うようになりました。
    脇だけをケアすれば良かった以前には戻れずです。
    姉を見ていてワキガの辛さがはよくわかります。
    私も自分には出なくても子に遺伝する可能性があります。
    ただ、手術もみな成功で快適な人ばかりではない
    リスクも知って欲しくて書きました。
    食生活の改善(肉を控える)で軽減した友人もいますし
    ケア製品などでなんとかなる方はまずはそれでが良いのでは
    と感じます。

    +233

    -7

  • 108. 匿名 2016/01/03(日) 10:38:02 

    >>42
    言い方きついもあるけど、デリカシーがないというか、空気が読めないと言うか、何と言ったらいいんだろう……

    +85

    -12

  • 109. 匿名 2016/01/03(日) 10:39:01 

    私もわきがのくせにわきがの人が近くにいたりするも「くっさー…怒」って本当に自分のこと棚にあげてイラつく時ある。
    普通の人はわきがの私の何十倍も不快に思うよね。
    本当に申し訳ないです。

    今年こんな私でも結婚できました。
    でも子ども欲しいけど遺伝して、辛い思いさせると思うと躊躇する…( ; ; )
    私も実際死にたくなる時あったし。
    みなさん子どものこととかどうしてますか?

    +152

    -11

  • 110. 匿名 2016/01/03(日) 10:39:18 

    あまり女性でワキガだなってわかる人に遭遇しない。デオドラントをきちんとしてるからだと思う
    たまに爺さんで猛烈な人見かけると、爺さんだしそういうの気にしないのか、対策をしてないんだと思う
    あと、爺さんに限ってすんごいのがいるのは加齢によりそうなるのかなって思う
    若い男性でそこまでの人っていないし

    +52

    -25

  • 111. 匿名 2016/01/03(日) 10:39:51 

    友達がワキガですごく悩んでます。リンゴ酢風呂がワキガに良いみたいです。
    リンゴ酢のお風呂は肌を弱酸性に保つ働きがあって、肌が弱酸性に保たれると、ワキガ臭を悪化させる細菌の増殖が抑制されるみたいです。効果は分かりませんが試す価値はあると思います。やりかた↓
    お風呂でお手軽にできる効果的なワキガ対策をご紹介します。 それはリンゴ酢風呂です。 やり方はとても簡単! 1.お風呂に普通にお湯を張る 2.リンゴ酢をコップ半分~一杯ほど加える 3.気持ちよく湯船につかる たったこれだけです!!
    ワキガの方、語りませんか?

    +91

    -10

  • 112. 匿名 2016/01/03(日) 10:40:02 

    >>92
    ありますよ。
    私がそうでした。
    スプレータイプの物は時間と汗と共に効果が薄れて臭います。
    ロールオンタイプも同じです。
    皆さんが海外製の物が優秀って言っているのは外国人の方が体臭がキツイのでそれを抑えるくらいに製品が作られているからです。

    +90

    -2

  • 113. 匿名 2016/01/03(日) 10:40:58 

    普通の汗臭さと、ワキガの臭いってどう違うんですか?
    私は、小学生の頃「グラタンみたいなにおい」と言われたことがあります。
    あと、体育で汗をかいた後、香水を付けてないのに「香水がキツイ」と言われたり。

    嫌な顔をされることがほとんどですが、たまーーーに、人によっては、「いいにおいする」とかなり好意的な人もいます。
    私のにおいって何なんだろう?と困惑しています。
    自分自身では、ムワッとした独特な感じのにおいで、嫌なにおいだと思っています。
    あと、上にも同じ人がいますが、ワキ以外からもにおいが出ている気がします。
    これはワキガでしょうか?

    +84

    -6

  • 114. 匿名 2016/01/03(日) 10:42:11 

    デオドラントシークレットで検索してみてください。
    アメリカ製のデオドラントが出てくると思います。
    あ、決して回し者ではありません。

    +71

    -6

  • 115. 匿名 2016/01/03(日) 10:42:51 

    >>106
    ありがとう。年齢の体質変化もあるかもしれませんが、野菜中心にしたのもよさそうですよね
    じゃあ肉魚がアポクリン腺に影響与えるということかなぁ
    あまりに全部野菜にすると食べてくれるかわからないけど。
    おまえのワキガのためだよ…ってかんじだけどね…なんていったらいいか

    +16

    -4

  • 116. 匿名 2016/01/03(日) 10:45:22 

    パサパサの人ってお風呂上がりもパサパサなんですか?

    +77

    -4

  • 117. 匿名 2016/01/03(日) 10:45:48 

    >>112
    回答ありがとうございました★

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2016/01/03(日) 10:46:34 

    >>113
    多分ワキガではないんじゃないな
    小学校の全然で、マヨネーズの匂いが常時する担任がいたんだけど、今でもワキガではないと思っています
    しかも強烈に強いんですけど、個人の匂いかなと思っています
    たまーにグラタンかはわからないけど、具体的な何かの匂いする人っています
    ワキガとはまた違うんですよねー匂いの強さは軽度ワキガより放ってるんですけど
    多分個人臭ですよ

    +8

    -17

  • 119. 匿名 2016/01/03(日) 10:47:55 

    私は臭いにはこれ。
    洗濯にはこれを使っています。
    りフレアは服に臭いが付かなくなったので、本当に嬉しいです。

    +66

    -7

  • 120. 匿名 2016/01/03(日) 10:48:22 

    職場の人ワキガ
    凄く気を使ってるのか朝昼夕って服着替えてる
    着替え持ってくるからいつも旅行行くみたいに大きいカバン
    そんなにきつい匂いじゃないので気づかなかった
    ねぎっぽいけど

    +132

    -7

  • 121. 匿名 2016/01/03(日) 10:49:02 

    私の彼氏はワキガの人がいると「くっせー」とわざと本人に聞こえるように言うと言ってました。彼いわく、本人は自分がワキガだと気づいてないから言った方がいいんだと。。。

    そんな私はワキガです。自覚もあります

    +44

    -97

  • 122. 匿名 2016/01/03(日) 10:49:09 

    私もワキガです。
    ワキガなんてらなかったらいいのにね。

    +214

    -5

  • 123. 匿名 2016/01/03(日) 10:49:35 

    耳垢が乾燥しているのですが、脇汗がかなりひどい為か朝、デオナチュレを塗らないと夕方辺りから軽く臭うので軽度のワキガなのかなと思っています
    軽度だと手術すると酷くなるかもしれないと聞いたのですがどうなんでしょうか?

    +47

    -3

  • 124. 匿名 2016/01/03(日) 10:49:38 

    野菜食べないて、肉ばっか食うからわきがになる!

    +14

    -59

  • 125. 匿名 2016/01/03(日) 10:51:39 

    すそわきがって脇と同じ匂いが股からするんですか?

    最近ワキ脱毛してて、少し匂いが気になってて、
    そしてVIOもやってるからそこからも匂いしてるんじゃないかと少し不安です。
    彼には聞けないし、聞いたところで臭いって言われたらもう立ち直れない。。。

    +108

    -3

  • 126. 匿名 2016/01/03(日) 10:52:00 

    >>121彼氏さん、なかなか言うね。。

    親切なんかひどいんか、分からんわ。

    +151

    -10

  • 127. 匿名 2016/01/03(日) 10:52:16 

    ワキガって優勢遺伝だから増えてるはずだよねって聞かされた

    +108

    -3

  • 128. 匿名 2016/01/03(日) 10:54:07 

    ワキガが自然に治る時って、、、

    死ぬ時???

    +90

    -4

  • 129. 匿名 2016/01/03(日) 10:54:13 

    兄弟姉妹にワキガいるけど自分は違うって人いますか?あなたの子供はワキガになりましたか?

    +48

    -2

  • 130. 匿名 2016/01/03(日) 10:54:51 

    >>127
    優勢遺伝って何ですか?

    +9

    -47

  • 131. 匿名 2016/01/03(日) 10:55:10 

    >>120
    これくらい気をつかってる人はワキガだとしても絶対嫌われることはなさそう

    +181

    -5

  • 132. 匿名 2016/01/03(日) 10:55:40 

    ワキガの人って
    ただならぬ悲壮感漂わせてて近寄り難い
    職場でも学校でも
    臭いがどうのという前に
    もっと明るく笑顔で生きたほうがいいと思うんだ
    そもそもワキガにも何らかのメリットもあるはずなんだよ
    もしデメリットしかなかったら
    とっくに淘汰されて
    ワキガは子孫残せてないはずだし……

    +8

    -61

  • 133. 匿名 2016/01/03(日) 10:56:42 

    ワキガの方、語りませんか?

    +45

    -36

  • 134. 匿名 2016/01/03(日) 10:57:09 

    >>123
    あなたはワキガの手術より多汗症の手術を考えては?

    +25

    -1

  • 135. 匿名 2016/01/03(日) 10:59:06 

    >>130
    それぐらい調べろよ、、、
    PCかスマホが手元にあるだろ、、、

    +42

    -16

  • 136. 匿名 2016/01/03(日) 10:59:19 

    ワキガの手術ってしたら、完璧に治るものではないんですね。

    何を頼ったらいいんだろうね?

    +80

    -3

  • 137. 匿名 2016/01/03(日) 11:00:21 

    自分がワキガかどうか知る方法。

    汗かいたなーと思った日にいつもより少し長めにお風呂に入りタオルで体を拭く前、何よりも先に日中着ていた一番脇に近い衣類の脇の部分を嗅ぐ。
    自分の匂いって自分では分かりずらいらしいけどお風呂に入る事で一瞬リセットされるからその一瞬を使って自分の匂いを嗅ぐといいんだって!

    +167

    -4

  • 138. 匿名 2016/01/03(日) 11:00:53 

    黄ばみはありますから、よって私はワキガですね。(;_;)

    +41

    -6

  • 139. 匿名 2016/01/03(日) 11:00:53 

    >>107
    胸や背中にもアポクリン腺が多いのかな?
    アポクリン腺のないところからは臭わないんだよね?
    脇とスソは有名だけど
    他から出てくる原理って、内部の匂いの量は決まってるってこと??
    脇から出れないから他から出てくるって、内部の出ようとする匂い量は一定ってこと?

    +52

    -1

  • 140. 匿名 2016/01/03(日) 11:03:43 

    女の人からワキガ臭が少ないのはきちんとケアしてるからだと聞いた
    脇毛剃ってなおかつデオドラントしてるからと
    それでだいぶ臭いは抑えられるらしい

    +118

    -2

  • 141. 匿名 2016/01/03(日) 11:03:46 

    >>136
    それはもう個人の選択としか

    抗がん剤やると、でも副作用みたいな、こればっかりは個人の選択だよ
    手術や延命はしないってそのままの人だっているし。ワキガだってそうだよ
    いろんな情報で自分で選択するしか
    こんなもんどっちにするか人にきいても仕方ない

    +21

    -1

  • 142. 匿名 2016/01/03(日) 11:07:23 

    >>140
    そうだよね
    うちの彼氏は男だからもちろん脇毛あるんだけど、ジャングルどころではなくジャングル
    多分日本一ってレベル
    濃い人はテレビでも見るけど、多分長さが20センチくらいあるマジです
    これが一因でもあるって思うのでせめて脇毛さえなければだいぶ違うんじゃ…って思うけど、男性につるっつるに剃れって言えないし

    +18

    -13

  • 143. 匿名 2016/01/03(日) 11:07:25 

    私は地黒、汗っかき、ワキガです
    でも顔が綺麗だからモテます
    でもワキガだとバレたらみんな逃げていきました(-.-)
    手術を考えています
    保健が効くところは傷跡が目立つとか
    傷跡を目立たなくするのに少ししか切開しなかったりすると完全にはあの臭い元が取れないとか半年くらいは傷が目だったりとか色んな人のブログで見て迷ってます
    痛い思いして再発してもう一回とか嫌だし迷ってます
    ワキガってなんなんだろう。。って夜中に一人で考えています。
    世界中の人がワキガならこんなに悩まなくてもいいのになぁ。。とか
    国が手術費を出してくれたらいいのになぁ。。

    +121

    -52

  • 144. 匿名 2016/01/03(日) 11:07:53 

    脱毛してからワキガになるなんてありえませんよ!ワキガは遺伝です。

    +148

    -12

  • 145. 匿名 2016/01/03(日) 11:12:07 

    冬でも暖房とかで暑いから対策しないと臭うよ(;_;)
    季節関係なしにスプレーや直接塗るので対策してます(;_;)

    +78

    -2

  • 146. 匿名 2016/01/03(日) 11:12:08 

    >>130中学生以下の人も来てるのかな?
    義務教育中に必ず習うよ

    +30

    -3

  • 147. 匿名 2016/01/03(日) 11:12:10 

    わきがに刺激物は禁物です
    わきがに刺激物は禁物ですxn--v8jb1r.co

    ワキガの人にとって刺激的は絶対に禁物である事を覚えておいてください

    +18

    -3

  • 148. 匿名 2016/01/03(日) 11:12:18 

    軽度のワキガです、スソはありませんが、チチガが酷い、治療したいよ〜

    +57

    -4

  • 149. 匿名 2016/01/03(日) 11:13:32 

    ワキガトピで必ず出てくる『本人は気付いてない』ていうコメを見る度に、自分では臭わなくても他の人からは臭いって事?と訳が分からなくなる

    +86

    -3

  • 150. 匿名 2016/01/03(日) 11:13:54 

    >>121
    酷い彼氏

    +74

    -5

  • 151. 匿名 2016/01/03(日) 11:15:02 

    >>130は多分、優性遺伝を優勢と書いた>>127に突っ込みたかったんでは?
    なんにせよ、しょうもないけど…

    +31

    -2

  • 152. 匿名 2016/01/03(日) 11:15:24 

    >>143
    生きるか死ぬか、呼吸器つけてる人だっているし痛みと共に生きてる人が実費で生きてるのにワキガに国がお金出してくれないかとか、浅すぎ
    ワキガの前にそういう浅さを直すか、人前でそういうの言わないよう努力することだね
    もしかして自己ちゅーなことに人がいなくなるだけで、ワキガでいなくなってるんじゃないんじゃないの?

    +20

    -46

  • 153. 匿名 2016/01/03(日) 11:16:06 

    >>129
    私は三姉妹の末っ子ですが長女はワキガではないですよ!
    次女と私は耳垢も湿ってるしワキガです(;_;)
    長女は父似で次女と私は母からの遺伝です(*_*)
    母を恨みます(*`Д´)ノ!!!

    +75

    -23

  • 154. 匿名 2016/01/03(日) 11:16:12 

    食事に気を付けるだけでもだいぶ違うみたいですけどね。
    ネギとかニンニク食べると、ワキガの人は強烈なニオイがもろに出るみたいですね。

    +60

    -8

  • 155. 匿名 2016/01/03(日) 11:16:49 

    彼氏の脇が少し臭います。脇に鼻を近づけなければ臭わないのですが、クッションなどに脇が当たってるとその後、臭い移りし、クッションもとても臭くなります。服は黄ばんではないですが耳垢は湿っています。お風呂上がりはよーく洗えば臭いませんが。ツーンと鼻をさす臭いなんですがワキガなのかなぁ。。

    +81

    -5

  • 156. 匿名 2016/01/03(日) 11:18:47 

    私の父と兄がワキガ
    体質は私は父親に似てるから絶対ワキガだろと思って病院行って調べたら違うと言われた
    ここ見てたらもう1回病院行こうか迷いはじめてきた
    白いシャツは黄ばまないけど、耳垢湿ってるし
    だけど、脇毛脱毛と加齢なのか最近パサついた耳垢も出るようになってきた
    もうわけ分からん

    +27

    -4

  • 157. 匿名 2016/01/03(日) 11:19:17 

    >>107
    人間は背中や胸にアポクリン汗腺は一切ありませんよ。
    ワキガで臭うのはアポクリン汗腺です。

    +19

    -31

  • 158. 匿名 2016/01/03(日) 11:21:48 

    私も悩んでいましたが、
    ガルちゃんでミョウバン水の存在を知ってから、試してみたら結構匂わなくなったよ。
    出かける前にシュッと脇に吹きかけてます。一応持ち歩いて、匂いそうと思ったらトイレ等で脇の汗をふいてまたシュッとかけてます。
    使うのと使わないのでは全然違う。
    個人差はあると思うけど、やってない人はぜひ試してみる価値あると思います。
    ミョウバンはスーパーなどで安く売ってますよ。
    ワキガの方、語りませんか?

    +63

    -4

  • 159. 匿名 2016/01/03(日) 11:27:30 

    >>157
    だよね。これコピペっぽいなーと思ったんだよね
    なぜ、手術はデメリットありだよ!を嘘ついてまで広げる人いるんだろう
    手術しない理由のためにデメリットを吹聴してんの?なんなの?

    +12

    -29

  • 160. 匿名 2016/01/03(日) 11:27:44 

    学校で休み時間毎に脇洗ってたなあ
    でも冬なのに30分でまた臭いだす。
    知ってる腋臭用クリームも臭くて嫌だったしお金かかるし、数時間で効果無くなるしで・・・
    普通の生活したかったなあ

    +97

    -0

  • 161. 匿名 2016/01/03(日) 11:28:25 

    ダンナは基本無臭、もちろん汗かくと汗臭いけど。でも白いTシャツの脇黄色くなるよ。
    私はワキガ。ダンナには臭わないって言われるけど、昔はよく自分の体臭が出汁や煮物の臭いがして気になってた。レセナのドライシールド愛用してたけど、アメリカのシークレットが強力で安いので今はそちらを愛用しています。容量も多いし本当におすすめ。

    +41

    -3

  • 162. 匿名 2016/01/03(日) 11:28:35 

    私は両親兄弟3人、無臭です。
    でも、兄のお嫁さん1人がワキガ。
    ずーっと臭わなかったのに←きっとすごくケアしてたんだと思う。
    赤ちゃん産んでお祝いに病院行ったらすごく臭った。
    ネギくさい感じ。
    兄もはじめて知ったみたい。

    弟が、くっせー!何の臭いだよ!って窓開けて…
    とても気まずかった。

    かわいそうだけど、遺伝するのか…

    まあ、半々の確率よね?

    +160

    -8

  • 163. 匿名 2016/01/03(日) 11:28:47 

    私は効かなかったわミョウバン水
    だからデオナチュレとかも効かない…

    +50

    -0

  • 164. 匿名 2016/01/03(日) 11:29:47 

    私は母親も父親もワキガですよ(ー ー;)
    よって姉妹もワキガです。
    遺伝だとしたら避けようがないです…。

    学生の頃は本当に悩みました。
    制服には脇汗パットをつけて、でも体育のときとか着替えるのに付けてるのがバレると絶対嫌だったのでその前にトイレに行って外したりしてたけど、仲のいい子とかには気が付かれてただろうな…。

    社会人になってダイエットして7kgぐらい痩せたら体臭が明らかに薄くなりました。
    他の方からも意見がありましたがやっぱり肉食、油多め、スナック菓子とかをたくさん食べるとワキガ臭がキツくなります。

    併用して私は消臭効果でデオクリスタルという商品を使っています。
    ちょっと高いけど一日中汗の臭いを抑えてくれます。
    家族全員使ってます^_^;


    皆さんコートとかってどうしてますか?
    コートってなかなか洗えないけど、デパートとか電車で予想外に暑くて汗の臭いがやや移っちゃうことありません?
    お気に入りのダウンコート、洗面所で軽く洗っても大丈夫かめちゃくちゃ悩んでます…。
    ワキガの方、語りませんか?

    +80

    -3

  • 165. 匿名 2016/01/03(日) 11:34:17 

    22

    程度あると思います。
    知ってる男性で3人、ワキガの人いるんですが
    キツイ人、汗かくと臭う人、ほんのり臭う人と
    3通りでした。

    +19

    -2

  • 166. 匿名 2016/01/03(日) 11:34:56 

    耳垢湿り系、何故か右だけがたまに臭い。仮性ワキガとでもいいましょうか。
    周りから嫌な目で見られた事もないけど、どうなんだろう…

    クリニークの制汗剤は高いけど良く効きます。
    塗り忘れた時はやはり右が臭くなります。
    ワキガの方、語りませんか?

    +55

    -2

  • 167. 匿名 2016/01/03(日) 11:36:45 

    97です。

    現在年齢は28歳ですが、ワキガを治すためではなく、体質改善のために野菜中心の食生活にしました。
    それが23歳くらいの時かな〜。
    体重も5キロくらい減って、肌も綺麗になって、体の悩みがいろいろ解消されました。その1つがワキガ。

    ただ急に耳垢がパサパサになったかは記録を取っていたわけでも無いので分かりませんm(_ _)m

    +29

    -3

  • 168. 匿名 2016/01/03(日) 11:36:54 

    耳垢がベタついてる人(あめ耳)は、耳の中にも汗腺とかアポクリン汗腺が普通の人より多いのでそれで目安になるらしいです。
    私の母(他界しましたが)は私が小さい頃からよくBANを使っていたのを覚えていました。
    やはり遺伝が大きいのか私の兄妹3人とも見事にワキガです。
    大人になるにつれて臭いも強くなって来たので今は男性用のこれを使ってます。
    お風呂上がりにつけると翌日の夜まで気になりませんよ
    是非お試しを(*^◯^*)
    ワキガの方、語りませんか?

    +66

    -2

  • 169. 匿名 2016/01/03(日) 11:39:43 

    韓国系はわきがになる確率ほぼ0らしい
    韓国系は体毛も薄い、

    +14

    -48

  • 170. 匿名 2016/01/03(日) 11:43:01 

    きちんと病院で診断受けてる人ってどれぐらい居るんだろうか
    自己判断っぽい人もちらほら見受けられるんだが

    +49

    -6

  • 172. 匿名 2016/01/03(日) 11:46:33 

    結婚してから旦那一家がワキガ家系って気づきました。うちの母親も結構強烈なワキガだけど結婚してます。

    結婚できるできないはワキガと関係ないんじゃないかなー

    それより耳湿ってる人のワキガ率が気になる。ワキガの人って耳垢湿ってません?

    +53

    -3

  • 173. 匿名 2016/01/03(日) 11:48:32 

    職場の制服、黄ばみそうで怖い

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2016/01/03(日) 11:48:42 

    ワキガです。結婚して子供もいます。
    自分では気付かず、中学の時に友達から言われました。それからケアするようになりました。言ってくれた友達に今も感謝しています。その時言ってもらえなかったら、その後の人生で言ってくれる人に出会っていたかどうか。。。
    今はアラサーですが、昔より臭わなくなって来たと思います。服の黄ばみもなくなりました。たぶん若い時より食べ物が変わったのもあると思います。

    +73

    -6

  • 175. 匿名 2016/01/03(日) 11:49:13 

    私は耳垢乾いているんですが、乾いていてもワキガってありますか?
    背中とお腹がにおいます

    +16

    -7

  • 176. 匿名 2016/01/03(日) 11:51:41 

    ホームレスの人が近くを歩いてると、独特の臭いがします。
    その臭いは電車の中でもたびたび臭います。
    普通の汗臭さとは全然違いますね。
    強烈な臭いです。

    +8

    -28

  • 177. 匿名 2016/01/03(日) 11:54:53 

    両親わきが
    私、兄弟もわきが
    最悪です
    片親だけでも50%の確率で遺伝するらしい
    子供二人産んだら片方には遺伝するって思っておいた方がいい

    +63

    -3

  • 178. 匿名 2016/01/03(日) 11:58:41 

    周りにはなかなか言えないから ここで話したいって言ってるのに、どうして辛辣な言葉投げかけるかな。
    好きでワキガになったわけでもないんだからさ。
    ワキガの人が結婚出来ないとか、子供産まないでとか言ってる人のほうが性格ねじ曲がってて結婚出来ないよ。
    ほんと性格悪すぎるよ。

    +234

    -7

  • 179. 匿名 2016/01/03(日) 11:58:54 

    >>171
    治療しても治らない人は沢山いるんですよ‼︎
    その心ないコメント、どうかと思うわ。
    あなたみたいな人が人を自殺に追い込むんですよ‼︎

    +130

    -7

  • 180. 匿名 2016/01/03(日) 11:58:55 

    軽度のわきがの人、けっこういるよ
    わきがは遺伝しやすいから
    親族に一人もわきががいない家系なんてないと思う
    うちの親族は半分くらい軽度のわきが
    運よくわきが遺伝しなかった人もいるけど

    +95

    -15

  • 181. 匿名 2016/01/03(日) 12:01:36 

    匂いはなんとかごまかせても
    衣類の黄ばみはごまかせないから
    私服で働ける仕事しかできない

    +25

    -4

  • 182. 匿名 2016/01/03(日) 12:05:45 

    >>40
    本当っ、性格ワル‼︎
    あなたみたいな人が人を自殺に追い込むんです‼︎

    +62

    -8

  • 185. 匿名 2016/01/03(日) 12:09:15 

    >>121
    そんな彼 嫌だわ。

    +76

    -1

  • 186. 匿名 2016/01/03(日) 12:09:29 

    >>13
    明るくしてなきゃいじめられるから。
    相当悩んで頑張ったんだと思うよ。
    かく言う私は異臭騒ぎでいじめられ引きこもり。
    辛い。

    +73

    -3

  • 187. 匿名 2016/01/03(日) 12:09:37 

    父親と姉がワキガ。
    母がものすごく姉を心配してる。
    会社でも距離を置かれてるみたいだし、彼氏も20代前半にいたっきり。
    ワキガが原因だと母は思ってるみたい。
    でも本人にワキガだとは言えないと。
    微妙にプライドが高く、欠点を指摘されるとふてくされたり、そんなわけない!と言うような姉なので仕方ないかなーと。

    私も姉の部屋に入るのは勇気がいる。

    +111

    -6

  • 188. 匿名 2016/01/03(日) 12:10:48 

    >>18
    あなたの性格は治療しても治らないわな!

    +13

    -4

  • 189. 匿名 2016/01/03(日) 12:11:33 

    >>132さんみたいな人って
    明るく生きる人に対しては、他人に迷惑かけながら
    何で明るく生きれるの?私には無理。
    手術すればいいのに、
    とかコメントしそう。

    +23

    -6

  • 190. 匿名 2016/01/03(日) 12:12:36 

    >>183
    あなたのほうがキモいよ

    +32

    -6

  • 191. 匿名 2016/01/03(日) 12:13:43 

    183と184は同じ人?
    地獄に落ちろ‼︎

    +53

    -12

  • 192. 匿名 2016/01/03(日) 12:15:06 

    うちは祖母が凄いワキガだったらしいのですが、遺伝したのはなんと私だけ!
    父も、兄弟もみんな無臭。耳垢も私だけ湿ってる。
    凄くついてないよね。
    高校生辺りから、夏場に自分でも臭くない?って思うようになって自覚しました。
    多分中学までは本当に臭いませんでした。
    社会人になって、初めて彼氏が出来た時に迷わず手術しました。
    今でも少しは臭いますが、昔とは比にならないくらい快適です。
    無責任な事は言えませんが、生きるのが辛いくらいなら手術も考えてみてはどうでしょう。市販品なんて全く私には効かなかったよ。

    +100

    -1

  • 193. 匿名 2016/01/03(日) 12:16:12 

    主人がワキガだから遺伝して娘がワキガ。

    女の子だし周りの影響も考えて臭うときは私からからはっきり伝えてきました。
    デオナチュレを知ってからは本当に気にならない。色々試したけどこれが最強。
    親としては安心してます。

    +104

    -4

  • 194. 匿名 2016/01/03(日) 12:17:02 

    >>132
    あんた、頭大丈夫⁇

    +9

    -4

  • 195. 匿名 2016/01/03(日) 12:17:43 

    ワキガそのものもあるかも知れないけど
    心ない言動で傷付いて精神的に追い詰めらたり
    精神的なことから臭いを発することもあるという考えの先生もいますよ

    +86

    -4

  • 196. 匿名 2016/01/03(日) 12:21:56 

    この前、買い物してたら
    強烈なワキガの女性がいた
    ダウンコート着てたけどかなり臭ってました
    一緒にいた旦那が何か臭いって言ってた
    私もワキガだから他人事だと思えなかったな

    +82

    -9

  • 197. 匿名 2016/01/03(日) 12:23:08 

    自分が悩んでるのに
    子供が50%の確率で遺伝するかも知れないのわかってて
    子供産むとか性格悪いでしょ
    子供も悩ませる事になるんだよ
    自分が嫌だった事を
    子供にもさせる気なのか?
    よく考えたほうが良いよ

    +8

    -79

  • 198. 匿名 2016/01/03(日) 12:23:52 

    ケアをしていることが分かるように、人前でデオドラントスプレーを振り撒いたり、クリームを塗ったり、シートで拭いたりすれば納得してくれますか?
    手術跡を見せたほうがいいですか?

    +22

    -13

  • 199. 匿名 2016/01/03(日) 12:24:51 

    >>33
    私はワキガだけどイケメンな彼と結婚しました。
    もちろん彼も嫌がるどころか逆に私の心を心配してくれましたよ。
    ワキガの人は結婚できないなんて、誰が決めた決まりなの?
    その暴言はただの弱い者イジメを楽しんでるとしか思えない。

    +180

    -10

  • 200. 匿名 2016/01/03(日) 12:25:42 

    ガルちゃんではワキガはボロクソに言われてるね
    ワキガじゃない事だけが自慢のブスデブオタクの女たちの方が恥ずかしいよ ワキガでも性格のいい子はみんな幸せになってるよ

    +131

    -12

  • 201. 匿名 2016/01/03(日) 12:29:13 

    必殺技ついててかっこいいじゃんw
    スカンクみたい\(^-^)/

    +7

    -59

  • 203. 匿名 2016/01/03(日) 12:32:24 

    言いたいことはわかるけど、さっきからあなたが自殺に追い込む自殺に追い込むって、脅迫めいたのもやめません?
    ネットで叩かれて即自殺とかそうそうないし、自殺に追い込むって言い方が脅迫っぼく読めるんですよね
    もちろん言いたいことはわかりますよ?
    あなたみたいな人が人を傷つけてるんです!ってくらいの普通の言い方にできないのかな?
    あなたが自殺に追い込むんですよ!の連呼一点張りって、同じレベルに見えるんだよね、あおってる人と。
    傷つけないでくださいじゃダメなの?

    +34

    -60

  • 204. 匿名 2016/01/03(日) 12:32:35 

    ワキガって遺伝子がかけ離れすぎるといい臭いに感じるらしい
    ワキガってフェロモンの一種だからね
    だから臭いと感じる人はその人と遺伝子が近いって事だよ

    +30

    -22

  • 205. 匿名 2016/01/03(日) 12:34:42 

    >>189
    132は要はワキガはこの世にいらないって事を言いたいんだよ。
    気にしない方がいいよ。
    自分には欠点がないのかよ。
    132みないな奴ほどこの世に生きている価値ない。

    +53

    -7

  • 206. 匿名 2016/01/03(日) 12:35:16 

    手術勧めてる人いるけど、自分の体験談なのかな。
    手術後の後遺症に悩んでいる人も沢山います。
    今後も勧めるなら、是非調べてみてください。

    +98

    -12

  • 207. 匿名 2016/01/03(日) 12:36:29 

    ワキガは永久脱毛すると治るよ。
    永久脱毛する時、毛穴の中を少し焼くからそれで汗が出なくなる

    +4

    -68

  • 208. 匿名 2016/01/03(日) 12:36:38 

    脇の下を2日に一度ピーリングジェルで角質落とすとかなり臭いなくなりますよ!

    +56

    -6

  • 209. 匿名 2016/01/03(日) 12:39:17 

    >>78
    ワキガが写るからやめてー(T . T)

    +6

    -53

  • 210. 匿名 2016/01/03(日) 12:41:49 

    >>203
    わかってるんじゃない!
    わかってるんなら最初からこのトピ入って来ないでよ!
    ここにはみんな、悩んでいる人達が書き込むトピなんだよ!
    日本語読めないの?
    タイトルちゃんと読んで下さい!

    +50

    -10

  • 211. 匿名 2016/01/03(日) 12:42:51 

    変なのがわいてる

    +29

    -7

  • 212. 匿名 2016/01/03(日) 12:43:32 

    夏場が臭いと思いがちだけど、なかなか洗濯しないセーターやコートを着続ける冬場の方が実はやばいよね

    +124

    -1

  • 213. 匿名 2016/01/03(日) 12:43:35 

    >>135
    キツイお方だ、、、

    +9

    -3

  • 214. 匿名 2016/01/03(日) 12:45:49 

    >>209
    あなたデリカシーなさすぎ!
    そんなに楽しい??

    +19

    -5

  • 215. 匿名 2016/01/03(日) 12:47:23 

    ワキガ嫌だよー( TДT)
    なんだよワキガって!!
    大きく手を振って歩く事も手を上げる事も出来やしない
    ワキガのせいで消極的
    ワキガってむかつくワキガ大嫌いワキガどっか行けみんなワキガになってしまえ!!

    +129

    -19

  • 216. 匿名 2016/01/03(日) 12:48:12 

    ワキガの私ですが普通に結婚してますよ。

    結婚して3年目くらいに話題が体臭のことになり、その時の旦那の一言
    「俺さ、自分でも変だと思うんだけど汗が臭い人って性的に興奮するんだよね。話し方とか仕草が上品なのにワキガの人ってゾクっとするっていうか、どーしても気になるんだよね。電車の中でもスゲー美人なのに汗臭い人とかが隣に来るとたまんないんだよ。」と突然の衝撃暴露(笑)

    こいつ私のワキガに気が付いてたのかと思った瞬間でした。
    そう言われても開き直って何もしないって気持ちには一生なれないと思うので、消臭は念入りにしてますが、今でも仲良しです。

    +173

    -21

  • 217. 匿名 2016/01/03(日) 12:49:29 

    >>211
    ⁇⁇

    +2

    -5

  • 218. 匿名 2016/01/03(日) 12:49:49 

    外人ってほとんどワキガなんでしょう?
    トリンドルやローラもワキガだから安心して^_^

    +95

    -11

  • 219. 匿名 2016/01/03(日) 12:50:17 

    >>202

    キツいお方だ、、、

    +8

    -5

  • 220. 匿名 2016/01/03(日) 12:50:30 

    自分は手術したけど、そのお金もすごくかかったし、それまでの手入れが精神的にも経済的にも負担だった。

    だから、遺伝が怖くて子供産むことに恐怖心がある。同じ思いはさせたくない。

    それから、私もスソガはそのままだから、この先災害があったり寝たきりとかになったら…と思うと不安でたまらない。
    エッチの時も気が気じゃない。

    +84

    -2

  • 221. 匿名 2016/01/03(日) 12:51:10 

    私も軽度のワキガかもと思ってます
    お肉を食した翌日がもう、自分でも気付くくらいの臭いがあります。お野菜とか果物・豆腐を中心としたご飯に変えてからは家族や友人でも臭いがわからないそうです(:^ー^
    服はコットンやリネンのものにして、今の季節はコットン100%のニットを着ます!ワキに制汗スプレーも1日2回してます
    ポリエステル製の服は捨てました。

    +54

    -2

  • 222. 匿名 2016/01/03(日) 12:53:24 

    ダウンコート着てる女性が通り過ぎた瞬間にプーーんと強烈な臭い放ってきてビックリした!思わず振り返ってしまったくらい。
    AKBでもワキガいるって暴露されてたし、そのへんにもいっぱいいそう。

    +15

    -17

  • 223. 匿名 2016/01/03(日) 12:54:20 

    212
    本当、コートについた匂いやばい
    自宅で洗えないし
    クリーニング出しすぎると生地いたみそうだし
    悩む


    +35

    -1

  • 224. 匿名 2016/01/03(日) 12:54:57 

    海外に引っ越せば?
    外人はほとんどワキガだよ!!

    +9

    -28

  • 225. 匿名 2016/01/03(日) 12:56:24 

    >>197
    ワキガに限らず親の悪い所は子供に遺伝するんだよ。
    それはそれでしょうがないじゃない。
    ワキガだから子供作らないなんて聞いた事ない。

    +50

    -13

  • 226. 匿名 2016/01/03(日) 12:57:33 

    去年ビューホットやりました。
    満足感は70%くらいです。
    汗の量は60%減少、臭いは指で擦って嗅ぐと汗臭さを感じる位
    外出着は2~3回着ると微妙に臭うけどワキガ特有の臭いじゃなくなった感じです。
    費用は35万だったけど惜しくないと思ってる。

    +26

    -1

  • 227. 匿名 2016/01/03(日) 12:58:59 

    >>224
    人種差別的な暴言
    最低!

    +32

    -4

  • 228. 匿名 2016/01/03(日) 12:59:13 

    臭いに敏感でも心が鈍感な人とは
    こちらからも近づかないようにしてるけど
    わざわざ寄ってくる人がいるよね。

    +58

    -3

  • 229. 匿名 2016/01/03(日) 13:00:11 

    ワキガって、うつるの?
    今の彼氏が片側の脇が軽く匂います。
    エッチして帰るとき車の中が少しにおう。
    私ににおいがうつっているんです。

    彼には、匂う時はっきり言います。
    デオドラントも渡しています。
    本人も自覚してます。

    私もワキガになってしますのかな?

    +5

    -57

  • 230. 匿名 2016/01/03(日) 13:00:22 

    職場にいて、とても辛いです。さらに柔軟剤のきつい芳香までも。。。本当にむせかえるようです。
    動物を扱うところだから、においには気をつけて!と伝えたけど伝わっていないのか鈍いのか…
    この季節にこれでは暖かくなってきたらどうなるのかこわいです。
    小さな職場だから言うに言えない
    かなりきつい。

    +18

    -22

  • 231. 匿名 2016/01/03(日) 13:01:48 

    私はワキガじゃないけど、けっこうきつい事書かれてますね。

    +65

    -10

  • 232. 匿名 2016/01/03(日) 13:01:50 

    根拠のない噂はスルーしています。
    マイナスもつけません。
    スルーしてますから。

    +12

    -5

  • 233. 匿名 2016/01/03(日) 13:04:40 

    小さい頃からワキガで苦しみ、恋愛でもかなり消極的でした。
    このままではいけないと思い、今年手術を考えています。
    手術された方、保険適応の病院か美容外科のどちらでされたんでしょうか?

    +49

    -3

  • 234. 匿名 2016/01/03(日) 13:04:57 

    >>168
    本当にこれ、効きますよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    男性用なら普通のより強力なんですか?

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2016/01/03(日) 13:07:36 

    >>229
    うつるとかってないから
    遺伝だよ
    うちの姉がバカだから
    父親の遺伝でわきがなのに
    中学生の頃に友達の服を借りて
    それが原因でうつったとか思ってる
    たまたまその友達もわきがだっただけなのに
    私は耳垢パサパサだしセーフだったけど
    姉の子供は遺伝してるらしく
    中学生で悩んでる
    無知な親が子供産むからかわいそう

    +60

    -18

  • 236. 匿名 2016/01/03(日) 13:10:16 

    お節介な人が沸いてますね!

    +8

    -6

  • 237. 匿名 2016/01/03(日) 13:11:04 

    片方だけってことある?

    +23

    -2

  • 238. 匿名 2016/01/03(日) 13:11:53 

    長袖を着てポリエステルのジャンバー着ると 右だけジャンバーに臭がつきます
    AGしたり エイトフォーしてるけど、冬場でも ツルツルに濡れてます
    臭いするときと無臭があります
    自分は それほど、くっせぇ!までは行かずついつい嗅ぎたくなる臭くらいにしか感じておりませんが、旦那からたまにワキガだよと言われてから 汗をかくと気になりだしました。
    ポリエステルのジャンバーには、たぶんもうワキガ菌がついてる?可能性大のようです。
    私は脇臭がするだけで、 ワキガではないと思っているのですが、程度の問題でおそらくはワキガ予備軍なんだと自覚しました。

    +18

    -12

  • 239. 匿名 2016/01/03(日) 13:15:46 

    >>234
    同じやつで白いのもありますが
    こっちの方が効き目大でした。
    メントールのいい香りですよね(*^◯^*)
    多分メンズの方が強めだと思います。
    私はずっとこれオンリーです。

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2016/01/03(日) 13:20:08 

    >>236
    お節介って?

    +4

    -4

  • 241. 匿名 2016/01/03(日) 13:21:54 

    >>237
    私は右と左の臭いが違います。
    何故だか右の方がきついです。

    +54

    -0

  • 242. 匿名 2016/01/03(日) 13:22:50 

    私は軽度ワキガですが、年齢重ねるとにおわなくなってきた。
    あと、ワキを消毒するのオススメです。

    +24

    -2

  • 243. 匿名 2016/01/03(日) 13:27:03 

    >>132
    何言ってるか意味がわからないんだけど。

    +7

    -3

  • 244. 匿名 2016/01/03(日) 13:27:04 

    ワキガです。

    よく聞く、
    耳垢の、アメ耳垢?

    どんな感じですか?大分ねっちょり付くんですか?

    私は綿棒をするとうっすら薄黄色いのが
    つくんですが、同じですか?

    +55

    -2

  • 245. 匿名 2016/01/03(日) 13:29:33 

    >>239
    そうなんですね!
    ありがとうございます(^○^)
    私も早速男性物に変えたいと思います。

    強力に越したことはないですものね(^○^)
    ありがとうございました!

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2016/01/03(日) 13:29:45 

    中学生ぐらいになったらいじめられるんだよねー。
    汗腺が発達して臭いがキツくなってくるし。
    周りもガキじゃん中坊って。
    だから臭っとか近寄んなとか言われたわ。

    +43

    -3

  • 247. 匿名 2016/01/03(日) 13:37:01 

    ワキガって本当悩みの種ですよね!

    私は両脇永久脱毛でツルツル。
    がしかし、ワキガは健在ですm(_ _)m

    +49

    -0

  • 248. 匿名 2016/01/03(日) 13:37:30 

    >>216みたいなの、気持ち悪ーー。
    その旦那犯罪とか犯しそうだけど。

    +7

    -23

  • 249. 匿名 2016/01/03(日) 13:38:45 

    ワキガって名前もなんだか嫌だわ。
    可愛く名前変えて欲しい。


    ワキガの私からしたら、、、

    +73

    -3

  • 250. 匿名 2016/01/03(日) 13:38:59 

    >>209
    写るって。
    それを言うなら、移る でしょ?
    まともな漢字もわからないのに、よく人のこと馬鹿に出来るね。
    恥ずかしいよ?
    勉強し直してきたら?

    +30

    -10

  • 251. 匿名 2016/01/03(日) 13:39:56 

    >>248
    旦那さんの優しさなのでは?

    +36

    -4

  • 252. 匿名 2016/01/03(日) 13:40:38 

    >>121
    ごめんなさい。彼氏さん、性格悪いと思ってしまいました。

    +49

    -5

  • 253. 匿名 2016/01/03(日) 13:40:50 

    会社にいて本当に辛い。
    4月から入ってきた子で席も近いし精神的にやられています。
    本人も辛いと思うけど周りも辛いの本当わかって。
    隣の人が悪気はないんだよ体質なんだよって毎日隣で便もらしてたらきついでしょ?
    仕事や食事に影響するでしょ?
    もちろん注意もできないし。

    +104

    -20

  • 254. 匿名 2016/01/03(日) 13:41:33 

    >>216
    なんか いい話みたいに言ってるけど、ごめん 旦那さん気持ち悪い。

    +40

    -21

  • 255. 匿名 2016/01/03(日) 13:41:47 

    本当、人を悩ますよねワキガって。

    +70

    -3

  • 256. 匿名 2016/01/03(日) 13:41:55 

    AG+が効き目あったのに、Newになって成分変わったら効かなくなった。
    なんで改悪したんだろう。。

    +41

    -2

  • 257. 匿名 2016/01/03(日) 13:42:34 

    >>216
    みたいな開き直り系は気持ち悪い。
    旦那がその匂い好きで興奮するからそのまま臭いままでいいの?
    周りは迷惑してるよ。

    +56

    -42

  • 258. 匿名 2016/01/03(日) 13:44:04 

    >>216の旦那の趣味が気持ち悪!
    ワキガの人はそういう人見つけなよってこと?

    +31

    -31

  • 259. 匿名 2016/01/03(日) 13:44:45 

    私もワキガで手術2回してます
    それでも軽く再発し(手術前よりはかなり薄い)風呂上がりにリフレア、出勤前にAg+スプレーしてます
    それでも脇以外から臭うのか万全じゃない気がします
    姉もワキガですが、父からの遺伝(アメ耳)なのに父は私にも姉にも臭いことを言いました、ヒド過ぎます
    家族は気づかないとかいう人居ますが気づいてます、ただいつもいつも指摘出来ないのです、可哀想で

    +52

    -4

  • 260. 匿名 2016/01/03(日) 13:45:55 

    汗がポリエステルのような化学素材の反応して強いワキガ臭がします。
    必ず綿の肌着にして、なるべく汗が服に付かないように脇汗パットしているとかなりマシです。
    汗を押さえるボトックス注射も効き目あります。

    +44

    -1

  • 261. 匿名 2016/01/03(日) 13:48:26 

    ワキガなーんてなくなっちまえ〜〜!!!


    叫ぶしかない 笑

    +66

    -0

  • 262. 匿名 2016/01/03(日) 13:49:54 

    >>258
    悪く考え過ぎだよ。

    +9

    -6

  • 263. 匿名 2016/01/03(日) 13:51:08 

    こんなところに旦那さんがワキガとかどんな気持ちで書いているのかな。
    書き込んで大丈夫なのかな。
    私だったら、もし何かのタイミングで書いていることが分かってしまったら、直接言われるよりショックだから。
    余計なお世話だと思うけど、気になって仕方ない。

    +13

    -15

  • 264. 匿名 2016/01/03(日) 13:51:35 

    やれやれ、、、ワキガ、、
    、大変やわ。。。

    +23

    -2

  • 265. 匿名 2016/01/03(日) 13:55:39 

    >>216
    旦那 気持ち悪っ。

    +25

    -32

  • 266. 匿名 2016/01/03(日) 13:55:43 

    旦那とか彼氏に嫌なことをされて悩んでいるわけではない人にまで
    手術しろとか上から目線で価値観を押し付けるガルちゃん民(*_*)

    +25

    -8

  • 267. 匿名 2016/01/03(日) 13:56:44 

    ・おばあちゃんがワキガ
    (お風呂上りでも匂うので重度だと思います)
    ・耳垢がしめっている
    ・白いシャツをずっと着てたら脇が黄色くなる

    以上の点が当てはまって、自分でもたまにワキガの匂いがすると思ったので病院で検査してもらったところ多汗症でした。

    ただひとより少し皮脂?油分?が多いみたいです。

    +47

    -1

  • 268. 匿名 2016/01/03(日) 13:59:31 

    家族のこと書いてる人も大丈夫??
    ガールズの人はとくに心配。

    +12

    -5

  • 269. 匿名 2016/01/03(日) 13:59:55 

    年齢重ねなくても耳垢湿ってるのからパサパサに変わることありますよ。
    私は思春期の性ホルモンが活発な時だけ腋臭でした。高校過ぎると耳垢パサパサになり、服の黄ばみもなくなりあんなに臭ってたのに全く臭わなくなった。
    誰に聞いても臭くないと言われます。
    だけど当時臭いって言われて死にたいくらい悩んでたので今も臭い対策は絶対やめられませんし、汗かくのほんとに怖い。

    +45

    -1

  • 270. 匿名 2016/01/03(日) 14:02:48 

    ワキガです。多感な時期に親から手術進められてしました。
    凄く感謝です、ですがワキガの人はアソコも臭い事に気づきましたm(__)m
    彼氏にアソコがワキガ臭いと言われてショックです。
    少しでも臭わないようにマメに洗うしかないんですかね(;-;)

    +78

    -2

  • 271. 匿名 2016/01/03(日) 14:06:16 

    周りの反応で自覚しているのに、実際に知らない人に暴言呟かれたりするのに、病院へ言っても社会不安障害と言われました。
    もちろんかなり前に手術もしました。
    自覚してます、すみませんって歩けません。
    許してください。

    +30

    -2

  • 272. 匿名 2016/01/03(日) 14:10:18 

    ありがとう

    +2

    -5

  • 273. 匿名 2016/01/03(日) 14:16:50 

    なんだろうね。嫌味なコメント書く人。
    みんな、太っていたり、痩せ過ぎてしまっていたり、身長が低かったり、顔が自分好みの顔でなかったり、それこそワキガだったり。
    悩みは人それぞれ同じようにあるだろうに。
    人の痛みが分からない人って本当、これまでどう生きてきたんだろうって心底疑問に思う。

    +114

    -12

  • 274. 匿名 2016/01/03(日) 14:19:39 

    苦労ですよね。

    +14

    -1

  • 275. 匿名 2016/01/03(日) 14:21:33 

    多分軽度のワキガです。脇に直接触れる素材が綿麻以外のもの(ポリエステルやアクリル)は絶対ダメ。
    冬場は肌着に綿のものを着られるので大丈夫なのですが、夏場は本当に困ります。
    半袖ブラウスやワンピース、必ずポリエステル系素材なんだもん(;_;)
    デザインや好みより、まず素材を最重視だから、可愛い!と思っても殆ど諦めないといけない。悲しい。
    脇汗パットはすぐ取れたり装着できる服限られるし、パット付きキャミもズレたりヨレたりで安心できません。
    脇を密封したらいいんだ!と思い付き、ガーゼ重ねた上から肌色のテーピングをベタベタ貼ったら匂いは閉じ込めれたものの、汗で蒸れてかぶれて痒いし痛いし跡が3ヶ月位残りました。
    脇の部分に綿の布を縫いつけたり、その改良型はスナップボタンで取付出来る様にして汗かいたら交換できる様にしたりと試行錯誤してます。本当に情けないです。

    +50

    -3

  • 276. 匿名 2016/01/03(日) 14:24:03 

    >>273
    本当そうですよね。

    でもそんな意地悪な方はきっと素敵な男性を射止める事は不可能だと思います。
    気の毒な方ですよ。

    +14

    -10

  • 277. 匿名 2016/01/03(日) 14:24:32 

    自覚していてシークレット愛用してます。
    最近、服を脱ぐと臭うと思って効いてないの?と思ったら乳首からだった事に気が付きました…
    ずーっとユニクロのカップ付きインナー使ってるけど、綿じゃないからかな?
    普通のブラの時は匂わなかったと思うけど。
    同じような方いますか?

    +34

    -2

  • 278. 匿名 2016/01/03(日) 14:25:21 

    >>157
    アポクリン腺は背中にはないから背中の匂いは皮脂臭だと思うけど、
    耳・胸(乳輪)・陰部・肛門にはアポクリン腺あるよ

    +36

    -1

  • 279. 匿名 2016/01/03(日) 14:26:35 

    腋臭の人は自分の臭さはわかるんですか?

    +25

    -4

  • 280. 匿名 2016/01/03(日) 14:29:46 

    まぁ手術してよくなるなら本人の為にもやった方が精神上いいと思うよ
    確かにリスクはあるけどリターンもでかいと思う
    簡単に言うなって言うけど、苦しんで生きていくより手術に向けて考えた方が建設的だと思うが

    +26

    -5

  • 281. 匿名 2016/01/03(日) 14:30:45 

    みょうばん水+制汗剤でギリギリわきがだってバレないレベルです
    何もしなかったら鉛筆系の匂いがします
    将来、長期の入院をしたり
    介護してもらう立場になったらピンチだと思う
    そうなったらみょうばん水自分で作れない
    ちなみにお湯沸かしてみょうばんを溶かしてます
    飽和状態の濃いみょうばん水

    +34

    -2

  • 282. 匿名 2016/01/03(日) 14:31:22 

    >>168
    この商品最強。
    今までAgスプレー使ってたけど、ポリエステルやナイロン系着たらすぐ匂うし臭いうつりもしてた。
    そしてAgのスティック見つけて塗ったらスプレーと違って臭わなくなった。
    でも、ポリエステル系の服着たら数時間後には臭ってくる。
    そしてデオナチュレに出会った。これはすごい良かった。スティックタイプだけどストーンだからAgのスティックみたいに柔らかくなくて長持ちするし個人差あるだろうけど、ほんとに臭わなくなったし服への臭いうつりもなくなった。
    ポリ系着ても臭わない。汗かいても臭わない。
    正月1日お風呂入れなくて入らなかったけど翌日なっても臭わなかった。

    +20

    -2

  • 283. 匿名 2016/01/03(日) 14:35:34 

    ワキガの臭いって何?
    人によって汗の臭い違くない?
    どの臭いがワキガなのか分からない
    その人の周りがプ~ンと臭いを纏ってたらワキガ?

    +5

    -6

  • 284. 匿名 2016/01/03(日) 14:37:36 

    手術しました。
    8割なくなるけど2割は治らないし傷痕もアザものこるといわれました。
    手術して8年、2割がたまにでますが、とても快適です。

    ですが、、スソなかったのに、臭いががでてきました…

    +43

    -5

  • 285. 匿名 2016/01/03(日) 14:39:28 

    お風呂入ってなくて次の日脇に汗かくと
    グレープフルーツの皮をちょっとキツくしたような臭いが脇からするんだけど

    これワキガ?
    それとも脇汗の臭い?

    +12

    -3

  • 286. 匿名 2016/01/03(日) 14:41:46 

    ワキガ、スソガです。
    結婚してますが子供はいません。遺伝するのが可哀想なのもあるけど、出産のこと考えたら恐ろしすぎる…!
    当日、下手すりゃ前日もお風呂入れてない状態で、汗だくになって何時間も密室で力むんですよね。ワキも怖いけど、先生や助産婦さんの顔の前でスソガ開脚なんて、とてもじゃないけど気の毒すぎて出来ない。

    +64

    -4

  • 288. 匿名 2016/01/03(日) 14:44:42 

    >>257
    216ですけど、開き直るとか絶対ないですよ。
    ワキガってやっぱり本人が1番辛いですよ。だって嫌われるのは自分なんだから。

    着る服も選ぶし、盛り上がってても抱き付いたりハイタッチとかホント出来ませんから。
    よくワキガじゃない人は「自分の体臭なのに気が付かないのかな?」とか言ってるけどほとんどのワキガの人が自覚あると思う…。
    でもねー、なかなか治らないんですよ。
    そのかわりやっぱり常に常に意識はしてますよ。
    除菌ウェットティッシュ持ち歩いたり、制汗剤使ったり。

    うちの旦那に関しては確かに変わってますよ(笑)まぁでも性癖なんて理解されないものを持ってる人も多かれ少なかれいるってことだと思ってますけどね。

    +96

    -8

  • 289. 匿名 2016/01/03(日) 14:46:01 

    ワキガじゃない人がわざわざ来て傷付ける言葉吐いて・・・
    ここってワキガの人が語るトピですよね。
    こうやって書き込み出来る場所ってなかなかないから勇気出して書き込みしようと思ったのに。
    私は今年手術考えています。
    自分が考えている場所は両脇40万以上かかりますが、分割払い可能。
    それまではこまめにケアして帰宅後はダウンは毎回ファブリーズして週末洗ってます。
    前までは食生活は気にしてなかったんですが調べてたら関係あるみたいですね。
    肉、ポテトチップなど揚げ物系、香辛料の効いたものは極力避けて野菜系を意識して食べています。
    好きだから食べたいけど・・・我慢
    手術後は痛くて腕上げにくかったりお風呂も厳しそうなので次回の大型連休にやろうかと思います。怖いし出費も痛いけどずっと何年も悩むより1度経験してみます。

    +51

    -4

  • 290. 匿名 2016/01/03(日) 14:47:45 

    韓国系はワキガがいないとかはお得意の捏造です。中国、モンゴル、日本に蹂躙された歴史もあるし欧米人との結婚も日本女性の2倍なので0%は絶対にあり得ませんよ。
    でも日本人より少ないのは確かです、縄文系の遺伝子に多いので沖縄や東日本に多いのかも。
    まぁワキガの人は純粋な日本人の証でもありますし、顔が小さく顎が細い、目がクリッとした縄文顔のイケメンや美女が多いとこが救いです笑。

    あとミョウバンより重曹のほうが効果があると、科学的にも証明されてますので使ってみては( ・᷄ὢ・᷅ )و

    +36

    -8

  • 291. 匿名 2016/01/03(日) 14:49:54 

    好きな服はほぼポリエステル…
    綿麻はカジュアル系の服には多いけどオフィスカジュアルみたいな服装が好きだからきつい。
    だからインナー(半袖)は綿100%着てる。

    ワキガもだけど多汗症も凄いから年中気が抜けない。
    仕事も着替えは必須&トイレでケア毎回してる

    手術もリスクあるし、保険適用も重度の人だけとかだし。

    普通の体質に生まれたかった…
    彼氏もずっといない。スソのにおいとか自分じゃわからない。

    +20

    -3

  • 292. 匿名 2016/01/03(日) 14:51:19 

    食生活でワキガが治るとは思えないな。ワキガの原因はアポクリン線だからそれを除去しない限りは無臭にならないと思うけど。。。。もちろん脂っぽい食事より野菜中心は健康にもいいのは解るけどね。

    +45

    -0

  • 293. 匿名 2016/01/03(日) 14:52:53 

    >>290
    欧米人にワキガはないんですか??
    本当に日本人だけ??

    +0

    -28

  • 294. 匿名 2016/01/03(日) 14:53:09 

    >>149
    自分の家のニオイに気付きにくいのと一緒で、ワキガなのに自分ではニオイが全く分からないって人達はいるよ

    身内からあなたはワキガだから手術しなさいと言われたけど自分では全然分からなかった
    手術後はニオイがなくなったねって言わるけど、自分は手術前のワキガのニオイも気付かなかったからどう変化したのかそもそも分からない

    上記のような人のブログを読んだ事がある
    自覚のあるワキガの人からすれば不思議で仕方ないんだけどね

    +27

    -1

  • 295. 匿名 2016/01/03(日) 14:55:26 

    >>294
    軽度だったのかな??
    自覚があるものだと思ってたよ!

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2016/01/03(日) 14:55:45 

    >>292
    食生活でワキガが治るとは思ってない。
    肉や揚げ物など控える事によって無駄な臭いを抑えるってだけ

    +29

    -0

  • 297. 匿名 2016/01/03(日) 14:56:58 

    >>187

    私もワキガだけど、やっぱり家族がきちんと注意しないといけないと思う。お姉さんの部屋に入るくらい勇気がいるなら外で滅茶苦茶臭ってるのでは??何で家族は言ってあげないんだろうね。って周りの人絶対に思ってるよ。

    +85

    -0

  • 298. 匿名 2016/01/03(日) 14:58:35 

    日本人のわきがは10人に一人くらい
    外国人は肉食ばっかりだから
    体臭が強い人が多い
    日本人も食生活が欧米化してきてから体臭が強い人が増えた
    だから何人かが書いてるけど
    食生活を改善すればわきがの人も
    体臭が軽減する
    肉の他に、
    たまご、砂糖もよくないらしいよ

    +23

    -1

  • 299. 匿名 2016/01/03(日) 14:59:41 

    ワキガの方、語りませんか?ってトピ名なのに、わざわざ非ワキガの人がワキガで悩んでいる人達に傷付けるようなことを書き込まないでほしいです。。。。


    私がしているワキガを軽減させることは、
    ・毎日必ず湯船に浸かる
    ・就寝前にビタミンC1000(クエン酸1000の←これ大事!)
    ・毎日汗をかく運動をする(外だと匂いを気にしてしまうので、ヨガやダンスのDVDで家のなかで運動をする)
    ・野菜、果物を積極的に摂取する
    ・肉類、乳製品(ヨーグルトは食べても大丈夫)は摂取しない
    ・たんぱく質は豆腐、納豆、玄米、魚、卵白を摂取する
    ・月に一回は、好きな食べ物を食べてもいい日をつくる
    ・朝晩デオドラントを塗る
    ・毛の処理を怠らない
    ・汗わきパットを使う

    などです!少しでも役立てたら嬉しいです!
    あと、洗濯はお風呂にある桶に洗剤とお湯で泡立てたあと、洗濯物を2時間ぐらい浸しておいて、洗濯物をすると匂いが残りません
    説明下手でスミマセン(>_<)

    +80

    -6

  • 300. 匿名 2016/01/03(日) 15:00:55 

    異性の下の臭いは全然耐えれるが、口臭とわきがだけは何故か鼻が拒否する!無理!

    +3

    -17

  • 301. 匿名 2016/01/03(日) 15:01:26 

    ワキガも悩んでるのですが、ワキの皮膚が色素沈着してすごく茶色になってます。どうにかマシになる方法あれば教えて下さい。

    +26

    -1

  • 302. 匿名 2016/01/03(日) 15:02:15 

    海外製のデオドラント
    シークレットってやつ。アマゾンとかで買えます。大きいし、効果は日本のものより高いです。無香料のを選んでますが、甘い系の香りがします。でもこれがないと外出できません。

    +32

    -2

  • 303. 匿名 2016/01/03(日) 15:02:38 


    >>293
    いやいや欧米人は日本人と比べものにならない位多いです
    白人は100人いたら85人はワキガです。黒人95人。
    日本は中国や韓国と比べたらって意味です。
    多いと言っても3%程度なので似たようなものですが

    なのでハーフ芸能人なんかは高確率でワキガですよ

    +39

    -1

  • 304. 匿名 2016/01/03(日) 15:03:21 

    >>301
    私もです。脇の臭いが強い人は毛も濃い人が多いと思いますが、そのせいもあると思います。あと毎日制汗剤強めのを塗っていることも原因なのかなと。仕方ないと諦めています

    +18

    -2

  • 305. 匿名 2016/01/03(日) 15:04:42 

    どこ行っても嫌われるから辛い。
    手術2回したけど、全体的に臭うからまだワキガの人。デオドラント代もバカにならない。

    +25

    -1

  • 306. 匿名 2016/01/03(日) 15:05:23 

    ワキガは自分がワキガだって気付いてないって、何を根拠に言ってるのだろう?
    普通に気付いてますよ。明らかに臭いんだもの。でもだからって、「私ワキガなんだよねー。」なんて、人に言う訳ないじゃない!言われた方も引くし返しに困るだろうよ。知られたくないからこっそりケアしてるんです。だから、ワキガの話題出てきても「臭いよね〜」って、適当に話合わせてますよ。あれは遠回しに、お前も臭いぞ気付けよって言われてるの?だとしたら、気付いてますので・・・やめて頂きたいです。(/ _ ; )
    でもたまに、がっつりノースリーブとか夏場にポリエステルのTシャツ着てる人いるね。あの人達は、気付いてないのかしら?とも思う。

    +96

    -5

  • 307. 匿名 2016/01/03(日) 15:06:45 

    しっかりとコロンを叩いたら、わけのわからない匂いになって案外、誤魔化せる。

    +1

    -25

  • 308. 匿名 2016/01/03(日) 15:07:31 

    シークレットいいってあるけど、あれって匂いがキツくて臭いを匂いで消してる感じなんだが
    無香料ってやつも無香料じゃないし
    私もワキガだから分かるけど、甘い匂いとワキガの臭い混ぜちゃダメだよ
    気持ち悪い臭いになる

    +52

    -1

  • 309. 匿名 2016/01/03(日) 15:08:47 

    >>303
    そー言えばマギーがワキガで手術したとかあったね

    +22

    -4

  • 310. 匿名 2016/01/03(日) 15:09:26 

    304さん。ありがとうございます。私も毛が多いので、やっぱり仕方ないんですかね。。。ノースリーブの服は着ないのですが、綺麗はワキが憧れです。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2016/01/03(日) 15:11:27 

    ワキガ辛いよね
    手術も考えたけど
    保険会社、旦那の友達が担当だから
    ワキガ手術の記録知られたら嫌だなと思って躊躇してる
    保険会社に請求するとき過去の通院、手術について調べられるから・・・
    担当にはバレないと思うけど念のため
    旦那にもワキガバレないように気をつけてるし
    日常生活辛いし
    色々悩む

    +35

    -5

  • 312. 匿名 2016/01/03(日) 15:11:37 

    みなさんは酷いこと言われたり、あの時ケア用品忘れちゃってて自分でも臭かったし周りも臭かっただろうなぁ~とか考え出すと止まらなくなることないですか?どうやって過去の出来事を乗り越えてますか?

    +61

    -1

  • 313. 匿名 2016/01/03(日) 15:12:42 

    わきがって、相手に対するアピール(フェロモン)みたいなもんかなぁ?私も強烈だけど…

    +9

    -12

  • 314. 匿名 2016/01/03(日) 15:14:49 

    私は左脇の臭いがきついです、右はほぼ臭わないです。利き腕の方が臭いが強いと聞いたのですが…なぜ?

    +26

    -1

  • 315. 匿名 2016/01/03(日) 15:15:24 

    >>311
    別に保険請求しなきゃいいだけでは?
    全額健康保険治療出来るなら限度額までしかかからないから案外安いと思う

    +27

    -0

  • 316. 匿名 2016/01/03(日) 15:18:46 

    私はワキガで家族の前で「くっせー(自分のこと)」言ったりしてたんだけど、月日が流れ弟に「ねぇちゃん臭かったよねーw」て悪気なくヘラヘラしながら言われた。頭きたから「お前も臭いくせに何なの?(弟もワキガ)」てブチ切れしてしまった。弟的に脇はみんな臭いものだと思ってたらしい。まじシネよクソ。

    +21

    -19

  • 317. 匿名 2016/01/03(日) 15:22:05 

    ツーンとする臭いってワキガ?

    +21

    -3

  • 318. 匿名 2016/01/03(日) 15:22:24 

    遥か古代から人間は肉食で野獣みたいなもんだからある程度の臭いは、仕方ないと思う!

    +1

    -16

  • 319. 匿名 2016/01/03(日) 15:26:59 

    >>318
    日本人は農耕民族です。

    +24

    -0

  • 320. 匿名 2016/01/03(日) 15:27:16 

    なんかここ読んでたら、自分がわきがじゃないかすごい不安になってきた。時々、例えば一日中着て脱いだ服のわき部分が匂う時があるのですが、そういうのもわきがに入りますか?わきがじゃない人は、脇も服もまったく匂わないんでしょうか?

    +22

    -4

  • 321. 匿名 2016/01/03(日) 15:31:18 

    >>317
    確かにツーンとする臭いです。
    かなり強く独特な異臭で、例えば満員電車にワキガの人が乗って来たらすぐに分かるし、エレベーターなどの密室にワキガの人がいると、もう息が出来ないくらい辛い臭いです。

    +30

    -2

  • 322. 匿名 2016/01/03(日) 15:32:21 

    軽度のわきがです。
    耳垢ベトベトです。
    シャツは黄ばみます。

    下着と肌着は綿100%を着る。
    肉ばかり食べない。
    風呂に毎日入る。
    脇汗かいたらデオドラントシートで拭き取る。
    時々ソフトストーンを使う。(毎日使うと耐性ができるのか?効果が減るような気がする)

    これで乗りきってますが、在宅の仕事なので他人には迷惑かけずに生きています。

    ワキガにも利点があって、猫に好かれます。
    これだけが唯一の救い。

    +35

    -4

  • 323. 匿名 2016/01/03(日) 15:33:02 

    311です
    ワキガ手術で保険金請求しないけど
    他の手術や通院で請求するときに
    ワキガ手術の記録知られたくないって思ってる
    過去の情報、さすがに担当にはバレないと思うけど一応

    +7

    -9

  • 324. 匿名 2016/01/03(日) 15:33:12 

    ツーンとくる臭いって、よく言われるプラスチックの劣化した臭いとは違うんですか?

    +20

    -2

  • 325. 匿名 2016/01/03(日) 15:33:25 

    >320
    その程度の匂いなら、市販のデオドラントスプレーや制汗剤で抑えられるし、普通の汗臭さだと思いますよ。
    ワキガはただ汗臭いのとは違います。

    +23

    -1

  • 326. 匿名 2016/01/03(日) 15:36:26 

    汗臭いのはツーン。
    わきがはモワ~ン。
    みたいな感じ!

    +20

    -2

  • 327. 匿名 2016/01/03(日) 15:37:26 

    ワキガにも重度、軽度あるよね?
    建物ごとワキガ臭くする人とかいない?

    +51

    -1

  • 328. 匿名 2016/01/03(日) 15:40:29 

    >>303
    父親がカナダ人だからね、たぶん手術受けてるかと
    欧米でもスペインやイタリアなんかに多そう、少なからず黒人の血も入ってるから。

    城田優、ダレノガレ、沢尻エリカなんかはそうかも
    特に沢尻エリカはアルジェリア系なので9割はワキガだな٩(。•ω•。)و

    +27

    -12

  • 329. 匿名 2016/01/03(日) 15:43:29 

    325さん、教えて下さってありがとうございます。市販のスプレー試してみますね!

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2016/01/03(日) 15:46:56 

    抜いても抜いても生えてきます…

    +9

    -1

  • 331. 匿名 2016/01/03(日) 15:47:10 

    >>40
    なんでそんなこと言えるの?
    本人が一番悩んでるんだよ
    治せるならとっくに治してるわアホ

    +11

    -4

  • 332. 匿名 2016/01/03(日) 15:49:05 

    前にゾマホンが脇の毛剃らないとチョー臭いよ!ってネプチューンとかに言ってたから、ワキガの多い人種的には、脇=臭い って思ってるんだろうね

    +29

    -1

  • 333. 匿名 2016/01/03(日) 15:50:17 

    わきがの人と、そうでない人両方がいるというのもまた悩ます
    一重と二重もそうだよクソ。

    +24

    -1

  • 334. 匿名 2016/01/03(日) 15:50:54 

    汗をかいたらにおうのもワキガですか???

    +3

    -3

  • 335. 匿名 2016/01/03(日) 15:51:36 

    ハーフは見た目と引き換えに骨太とワキガを授かるwww

    +28

    -7

  • 336. 匿名 2016/01/03(日) 15:57:13 

    ポリエステル着ると自分でも分かるくらい匂いがしてくる。辛い。あとまだ処女ですが(笑)スソガもありそうだからエッチが嫌だ。

    +28

    -3

  • 337. 匿名 2016/01/03(日) 15:59:26 

    脇の毛をぬいたらワキガになるって聞いたことがある!実際どうなの?
    ならない+
    なる-

    +76

    -8

  • 338. 匿名 2016/01/03(日) 16:02:25 

    私は花粉症治したいから肉食やめてるんだけどさ、
    親戚に肉食べないとかなんかの宗教かよwwwって言われてたんだけど、
    そいつら一家体臭がキツいんだよね。
    正月にしゃぶしゃぶだのすき焼きだの、
    お前らこそ臭いんだから肉ばっか食ってんじゃねーっ!て言葉をどうにか飲み込んだんだ。
    わきがで自覚無い親族になんて言えばいいかわからない。

    +14

    -5

  • 339. 匿名 2016/01/03(日) 16:05:40 

    >>315
    会社の健康保険組合でも大丈夫ですか?
    全額保険適用には基準があるのですか?

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2016/01/03(日) 16:08:52 


    だーかーらーワキガには重曹が1番効くってば

    重度のワキガの俺が2年かけて実験したんだから、毎日彼女に嗅がせてさ笑
    市販スプレーは夏場汗かくと流れちゃって駄目

    重曹を手のひらに(1円玉の半分位)乗せて水を数滴たらし両手でシュリシュリんで脇にまんべんなく擦り込む感じで塗るの。
    これで丸一日、完全にワキガ臭から解放されますよ。

    +7

    -33

  • 341. 匿名 2016/01/03(日) 16:09:32 

    手術したら、脇毛ってどうなるの?

    旦那が手術を考えてるんだけど、脇毛がなくなるのは嫌らしくて。

    女性だったら毛がなくなるのはいいけど、男性で脇毛がなくなるのは嫌みたいなので。

    +18

    -2

  • 342. 匿名 2016/01/03(日) 16:09:44 

    >>323
    ごめん、医療保険って診断書書いて貰わないと請求できないんだよ
    過去のレセプト取り寄せるとかないし診断書がない以上知る術もないんだが

    +12

    -2

  • 343. 匿名 2016/01/03(日) 16:11:47 

    あっ忘れてたけど
    重曹は風呂上がってから塗るのが基本ね

    +12

    -5

  • 344. 匿名 2016/01/03(日) 16:12:03 

    >>339
    保険適用かどうかは医者次第らしい
    ホクロと一緒
    審美と取るかどうか

    +6

    -3

  • 345. 匿名 2016/01/03(日) 16:14:22 

    >>315
    因みに、どれぐらいの費用でできましたか?
    専業主婦だからボーナスなんてないし。

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2016/01/03(日) 16:16:01 

    >>328
    いや、ハーフだからといって必ず遺伝するとは限らないかと
    日本人と一緒で片方がワキガ、片方がワキガではない掛け合わせだとワキガの確率は高くなるけど絶対遺伝するとは限らないかと

    +17

    -5

  • 347. 匿名 2016/01/03(日) 16:17:53 

    >>339

    私にとっては、ほくろ取るような問題とは違うんですが'…
    どんな手術方法がありますか?

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2016/01/03(日) 16:18:47 

    >>344

    らしい、ですか??

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2016/01/03(日) 16:18:54 

    >>345
    限度額は年収によって違うから何とも言えない
    6万で出来る人も居れば9万で出来る人も居る
    ただ、全額健康保険でやってくれる病院と医者を探さなきゃいけない

    +9

    -2

  • 350. 匿名 2016/01/03(日) 16:19:44 

    >>347
    いや…
    医者が審美と取るか病気と取るかの差だって事

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2016/01/03(日) 16:20:25 

    >>342
    ワキガって診断書貰えるの?

    +1

    -4

  • 352. 匿名 2016/01/03(日) 16:21:22 

    >>351
    病気と診断されればいくらだって診断書は出るが
    何の為に診断書あるの?

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2016/01/03(日) 16:24:52 

    >>121
     
    人を傷つけても平気な彼なんだね。あなたと結婚して、娘がワキガでイジメられれば良いね。因果応報。

    +20

    -13

  • 354. 匿名 2016/01/03(日) 16:25:41 

    そもそも自費でやったら医療保険もくそもないと思うんだが
    健康保険だって使えないし
    何が気になるのか分からん

    +10

    -3

  • 355. 匿名 2016/01/03(日) 16:27:19 

    今36ですが、ずっと悩んできて学生の頃は地獄でした。今ほど情報もなく、高校は厳しかったので、デオドラント系の所持してたら、完全にアウト。社会人になってからもトイレで何回もスプレーしなおしたり、消臭にどれ程お金使ったか。でも人並みに恋愛もしたし、結婚も。今年こそはクリニックにカウンセリングにいく!もし、完治100%の補償がなくても半減するのなら、今までより気持ち的に楽になると思う。もう悩み疲れた。先生に確認してもらうのが一番だと思って。

    +60

    -0

  • 356. 匿名 2016/01/03(日) 16:28:13 

    保険適用すれば安くすむから手術しろなんて
    言うからだよ

    +11

    -6

  • 357. 匿名 2016/01/03(日) 16:29:29 

    >>356
    全額健康保険適用させるのと医療保険は別物だが

    +11

    -1

  • 358. 匿名 2016/01/03(日) 16:38:15 

    >>244
    昔母に耳掃除をしてもらった時、あなたもあめ耳だね、と言われ、なんの事だろうと思いました。
    けっこうベタついてる耳垢みたいです。
    黄色くてもカサカサしてるやつならあめ耳とは言いません。

    +25

    -0

  • 359. 匿名 2016/01/03(日) 16:41:12 

    腋臭の人は毎日 お風呂に入っても臭うんですか?

    +23

    -7

  • 360. 匿名 2016/01/03(日) 16:48:51 

    夏でも冬でも汗かくし制服のシャツなども脇の部分だけ黄ばんでいます、、、匂いも自分では少し臭うかな?と思うこともあるけど他人から指摘されたことはあまりありません。これってワキガですかね?

    +14

    -3

  • 361. 匿名 2016/01/03(日) 16:57:32 

    片方だけ臭う人は、利き手の方じゃないですか?
    よく使う側は臭くなりやすいよ。、

    +17

    -1

  • 362. 匿名 2016/01/03(日) 17:09:09 

    >>324
    まさにその臭いだと思います。
    うちにある洗濯物干すやつがその臭いがします。

    +18

    -1

  • 363. 匿名 2016/01/03(日) 17:09:40 

    手術の失敗例だったり、手術してもまた繰り返すという書き込みをよく見かけるから手術に踏み出せない

    +30

    -3

  • 364. 匿名 2016/01/03(日) 17:15:17 

    あまり関係ないかもしれないけど、夜タモリでタモリと宮沢りえが二人ともワキガのにおい大好きって言ってて、世の中そういう人もいるんだなと勇気づけられた。

    +36

    -8

  • 365. 匿名 2016/01/03(日) 17:15:26 

    すみません。ちょっとお聞きしたいのですが…ワキガの人が居る家って玄関に入った瞬間からわかるものなのですか?
    臭いの強弱もあるかもしれませんが…

    +11

    -10

  • 366. 匿名 2016/01/03(日) 17:16:44 

    軽度ならデオナチュレソフトストーンがよろし

    +16

    -1

  • 367. 匿名 2016/01/03(日) 17:18:11 

    私は多分中程度のわきがだけど、手術したら痕が残るんじゃないかと思うとできない。
    友達が昔、わきが臭を放っていた男性が通りかかった後で、わきがは手術したほうが良い!私超無理!と毛嫌いしてたけど、私には何も言ってこない。もう10年くらいの付き合いになるけど、ばれてないのかな。 不安。
    でも今のところデオナチュレで臭いは抑えられてる。(つもり)不安。

    +18

    -2

  • 368. 匿名 2016/01/03(日) 17:19:08 

    商品名を忘れてしまったけど外国のやつで、
    お風呂上がりに塗ると汗がでなくなるやつありましたよ!
    姉がつかってました!姉は重度のわきがだけど、これ塗り始めてからは
    全く臭わないどころか汗染みもできなくなってましたよ。
    乾いた状態で塗らないとダメで、塗り始めはかゆいみたいでデリケートタイプ?とかもあるっていってました。
    ネットでかえるみたいです。
    蓋がまるくなってる入れ物のやつです。
    名前わからずすいません!

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2016/01/03(日) 17:19:12 

    ワキガにも程度があるよね

    昔バイト先の制服を洗濯する係をしていて、みんなが脱いでいった制服の中に
    ワキの部分がすごい臭い服があって、バイトのメンバーの中にワキガがいるんだ…と思った。
    でも普通にしててバイトの人たちは誰一人として全然におわないんだよ。
    だから直接嗅いだり着てる服を直接かぐと臭い程度のワキガなんだなと思った。

    私が今まで知っていたワキガは本当に強烈なもので、同級生にいたんだけど
    その子が教室に入ってきたら教室が臭くなるレベルのワキガだった。

    +44

    -1

  • 370. 匿名 2016/01/03(日) 17:23:22 

    私もワキガなんですが手術が怖く経済的にも中々踏み出せないので、とりあえずボトックスを打ってみようかと考えています。
    脇のボトックス打ったことある方は効果など教えてほしいです!

    +12

    -1

  • 371. 匿名 2016/01/03(日) 17:27:09 

    私も手術しましたよ!長年悩んでた、あのいやな匂いも忘れちゃいました。それくらいノーストレスで、幸せです。

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2016/01/03(日) 17:30:06 

    姉に「私はワキガだよ」っていっても、「絶対違うよ」って言われた、ずーっと一緒にいる訳じゃないからわからないんよ。誰かに会いに行く時は臭わない様に気を付けてるから。だから、姉の前で何もつけづにポリエステル系の服きて半日一緒にいたら、ようやく分かってくれた。

    +18

    -0

  • 373. 匿名 2016/01/03(日) 17:40:23 

    祖父と母と叔母が湿った耳垢でワキガです
    父は小さい頃亡くなったので不明
    祖母と私が乾燥耳でワキガではないです

    だいたいのワキガの人は
    あまり問題がないと思います

    祖父はお風呂好きで
    冬でも朝晩お風呂に入りお風呂のいいにおいだったし
    母と叔母は自分で くさい やばい と苦笑いして
    汗拭いて制汗スプレーとかして
    気をつけてたのですが
    脇に顔をよせないとワキガの匂いはしませんでした
    だから全然気になりませんでした

    電車の中とかでワキガの強い匂いの人に
    何度か会ったことありますが
    そういう人は手術が必要だろうな
    ここまで匂うのはかわいそうだな
    と思ったくらいです

    8歳のこどもが湿った耳垢なので
    少し心配していますが
    男の子だし
    本人や私がきになるようだったら
    その時考えようと思っています

    だいたいの人は軽度〜中度(夏汗かいたら
    少し気になるくらい?)だと思うので
    あまり気にしないでください
    大丈夫ですよー!

    +28

    -4

  • 374. 匿名 2016/01/03(日) 17:41:07 

    クレンジングジェルとかで脇を洗うといいよ
    デオドラントグッズ使うばっかでちゃんとつけたものを落とさないと毛穴詰まって臭いするって気づいた
    クレンジングした次の日は臭わない

    +26

    -4

  • 375. 匿名 2016/01/03(日) 17:42:01 

    腋臭そんなにイヤかな?私なんてどこ行っても腋臭の人が隣りになる運命で、
    2周廻って逆に落ち着くようになったよ。
    でも変なデオ付けるのはヤメテよね。アレルギー持ちだからさ。

    +12

    -18

  • 376. 匿名 2016/01/03(日) 17:43:58 

    8×4の特別な日の脇汗にってやってたCMの小分けのクリームはかなり効きます‼︎

    +8

    -2

  • 377. 匿名 2016/01/03(日) 17:45:21 

    >>370
    ボトックスはエクリン腺からの汗は止めてくれるけどアポクリン腺には効かない
    だからボトックスとは別にデオドラントも付けないといけない
    でも汗がダラダラ流れないだけでもワキガ臭を拡散させにくくなるし、多汗症気味のワキガの人はボトックスでだいぶケアし易くなると思うよ

    +18

    -3

  • 378. 匿名 2016/01/03(日) 17:49:57 

    病院でデオドラントで大丈夫な人はワキガとは言わないと言われた
    みんな本当に病院行った?
    ケアして匂わない人はワキガじゃないよ

    +19

    -8

  • 379. 匿名 2016/01/03(日) 17:51:58 

    汗でないと全然大丈夫だし
    なんの支障もないからもう一生脇からでなくてもいいや。

    とりあえず汗止めるのが一番効果あるよ。
    デオナチュレ冬なら効果あるっぽい。

    夏は塩化アルミニウムで止めるしかないかな。

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2016/01/03(日) 17:52:53 

    今 デオドラント商品とかかなり多いから
    そんなに臭い人に出会ったことない

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2016/01/03(日) 17:55:04 

    >>250
    写るんです。

    +1

    -11

  • 382. 匿名 2016/01/03(日) 17:59:42 

    彼氏がワキガぽいんですが、
    本人に言えません…
    パートナーがワキガで
    本人が気づいていない場合、
    どうしたらいいでしょうか??

    今日も車の中で気分悪くなりました泣

    +14

    -7

  • 383. 匿名 2016/01/03(日) 18:04:15 

    >>70
    手術痕はどうですか?
    特に保険がきくと傷跡が目立ってしまうと聞いたので、、

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2016/01/03(日) 18:05:30 

    フジエルパウダーってまだ販売してるのかな。かなり抑制された。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2016/01/03(日) 18:11:18 

    >>14
    うちのクリニックは保険適応で約7万です。
    5万くらいでやってるところもあるみたい。

    レーザー治療なら30〜40万くらい。傷跡も残らないし女の子なら頑張ってお金貯めてレーザーの方がオススメです。

    +12

    -1

  • 386. 匿名 2016/01/03(日) 18:17:12 

    トピ見てたら時々誰しも脇って少しは匂いがあるもんじゃないの?ってコメントがあるけど
    わきがじゃない人は鼻を押し付けてもなんの匂いもしないよ
    服の脇のところが黄ばんだりもない

    +18

    -11

  • 387. 匿名 2016/01/03(日) 18:18:23 

    比較的軽い人向きかもしれないけど、風呂からあがる直前
    コンディショナーorリンスでこすり、軽くすすぐと臭わない&服に黄色(私の場合は黒に近い・・・)
    の汗ジミができなくなります
    私はこれ+朝のデオナチュレ一回で漂白剤の嵐から逃れることができました
    もしそんなに程度が重くないなら試してみて
    リンスの作用で腋に雑菌を繁殖させない環境づくりがいいとのこと

    +6

    -9

  • 388. 匿名 2016/01/03(日) 18:20:42 

    ワキガにも程度があるよね。
    周囲に強烈なにおいを発するレベルから
    近付いたときにちょっと臭うレベルまで
    前者のレベルなら手術したほうがいいんじゃないか。

    +22

    -0

  • 389. 匿名 2016/01/03(日) 18:21:45 

    先生が有名なので、悩んでる方はすでに見たことがあるかもしれませんが……。
    五味クリニックのサイト内の体臭多汗掲示板は、色んな悩みに対して先生自身からの回答がついているので結構参考になりました。

    +24

    -1

  • 390. 匿名 2016/01/03(日) 18:22:02 

    顔が濃い目の美男美女に多いのはなんでなんだろう。たまに薄い顔の人でもいるけど...。外国の血が流れてるのかな。黒人のんて100%の確率でワキガらしいし。

    +19

    -5

  • 391. 匿名 2016/01/03(日) 18:23:11 

    なんだかんだ日本人でも最近は飴耳多いと思う。私はカサカサだけど周りがワキガではないけどほとんど飴耳でカサカサの人がほぼいない(前に大人数の集まりで綿棒か耳かきどっちがいいかで盛り上がって皆飴耳だから圧倒的に綿棒で皆カサカサじゃなくて飴耳多いんだな〜って思った)

    +10

    -2

  • 392. 匿名 2016/01/03(日) 18:25:41 

    17〜22くらいまでは夏のTシャツとか黄ばんだこと何回かあったけど学生卒業してからは黄ばんだことない(ホルモンの関係かな?)

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2016/01/03(日) 18:25:41 

    保険適用のワキガの手術って調べても出てこないどういうこと?
    35歳の春から自分の臭で目潰しくらうくらい臭いです困りました自分の汗で皮膚がかぶれるし効果ないのにせめてと思ってつけるけどその制汗スプレーでかぶれるかきむしるくらいに痒い

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2016/01/03(日) 18:26:24 

    15年くらいわきがで悩んでいましたが、夏に思い切って手術しました。鬱になりそうなくらい臭いに敏感だった毎日が嘘のようです。傷跡はやっぱり残っていますが脇なんて人に見せる機会そうそうないし、精神的にかなり楽になり毎日が楽しいです!

    +25

    -0

  • 395. 匿名 2016/01/03(日) 18:27:07 

    >>361
    私もどちらかと言うと右が臭う

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2016/01/03(日) 18:28:16 

    >>366
    よく効くってみんな言うけど効果ないよね

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2016/01/03(日) 18:29:15 

    私もワキガ+半端ない脇汗です。
    デォナチュレやリフレア、クリニークは効きませんでした。
    デトランスαと言う日本未発売のを代行輸入で購入して、これは効きましたが、最近、脇がなれてきたのか(笑)効果が薄れてきました。

    ちなみに祖父、父、弟妹ワキガです。

    クリーニングに脇が黄ばんだシャツをだしたら、出来上がり時、そこの人に脇の黄ばみ、綺麗になったからねと言われて、恥ずかしいやら悔しいやら…

    長々失礼しました。

    +24

    -0

  • 398. 匿名 2016/01/03(日) 18:30:22 

    >>341脇毛全く生えなくなりました。毛穴が無くなって?脇全体がツルツルになった感じです

    +6

    -1

  • 399. 匿名 2016/01/03(日) 18:34:12 

    ワキガの人で気づかずにいる人は、周りから言われたらどう思うのかな…
    傷つくんだろうけど、気づかずにいるよりはいいのかな?
    周りが我慢すればいいのか、悩むところ。

    +10

    -2

  • 400. 匿名 2016/01/03(日) 18:34:50 

    田舎なので手術出来るところないしあっても昔ながらのなんか掻き出す恐ろしいタイプ
    再発の話も聞くし
    田舎に住んでて中途半端に恐ろしい手術するよりリスクが少ない?ボツリヌス注射を考えてるんですけどありですか?
    汗抑えるだけで違いますかね?
    半年ごとに3万ちょいはキツイけど昔は10万したのでありかな(;^ω^)

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2016/01/03(日) 18:35:08 


    昔みょうばんスプレーに夏らしくはっか油いれてつくったらなんかはっか臭いとか言われた。だから今は市販の使っています。女性ばかりの職場はきを使います。
    汗かきの人に、男性用のふきとりシートをすすめてもらったけど女性のよりよかった。
    コートにも、男性用のスプレーすると嫌な臭いはだいぶおさえられます。
    好きでなったわけでないのに、心ない発言に傷つきます。

    +34

    -3

  • 402. 匿名 2016/01/03(日) 18:35:18 

    わきがって日本人の一割しかいないはずなのに、
    ここでは多いね。

    +9

    -24

  • 403. 匿名 2016/01/03(日) 18:36:23 

    >>374
    そうなんですか>_<?!やってみます…!

    私も多分中度のワキガです。
    5年程前にホルモン系の病気が悪化してからキツくなりました( ; ; )
    体温調節が出来にくく汗も突然バーっとかくからなのか。
    ホルモン自体は関係あるのかな…

    +19

    -0

  • 404. 匿名 2016/01/03(日) 18:37:38 

    >>233 私は保険適用の形成外科でしました。美容外科は、術後の傷跡等まで考えて手術するためか高いです。ですが私は安くで確実に治したかったので形成外科を選びました。大切なのは病院、そして執刀医の先生です!

    +10

    -2

  • 405. 匿名 2016/01/03(日) 18:39:31 

    私は彼に脇、口、あそこの臭いを確認してもらいましたが、無臭と言われました*\(^o^)/*
    しかーし、足は臭いと言われました(;_;)爆

    +1

    -38

  • 406. 匿名 2016/01/03(日) 18:40:28 

    ソフトストーンいいよ!

    +20

    -0

  • 407. 匿名 2016/01/03(日) 18:42:31 

    わきがって自分で分かるの?

    +6

    -11

  • 408. 匿名 2016/01/03(日) 18:42:43 

    >>393
    保険適用 ワキガ手術 でググッたらすぐ出てくるけど

    +0

    -5

  • 409. 匿名 2016/01/03(日) 18:44:14 

    >>382
    わたしはさりけなく消臭作用のあるボディソープあげましたよ!
    臭いの我慢できません!!
    さりげなく改善してもらいます!!!

    +15

    -3

  • 410. 匿名 2016/01/03(日) 18:44:28 

    わきがの人が職場にいるけど、辛い。
    本当に臭い。

    +29

    -9

  • 411. 匿名 2016/01/03(日) 18:44:51 

    >>407
    ある程度のレベルにいくとわかるよ
    ただ、自分でにおうより、周りの人にはもっとにおいが伝わってると思う(T_T)

    +19

    -0

  • 412. 匿名 2016/01/03(日) 18:49:34 

    うちの旦那もわきがでした。自分でも気にしていたので思いきって手術を受けました。ほとんど匂わなくなりましたよ。
    ただ、娘は遺伝しなかったけど息子には遺伝してしまい、中学の頃から匂うようになりました。高校生になった時やはり手術しました。ちょっと勇気いるけど、一生わきがは辛いですよね。周りも不快に感じるし。やっぱ手術して良かったです。

    +36

    -1

  • 413. 匿名 2016/01/03(日) 18:51:54 

    私はワキ、乳首、スソのトリプルです。ワキガの人、アポクリン汗腺が多い体質なのでワキだけでなく乳首やスソも注意です。

    ワキガの悩みはなった人にしか分かりませんよね。本人は気付かないってよく言われるけど、半分以上の人は気付いてると思いますよ。気付いてるけど気にしてない人はいるかも。

    私は何度も病院に足を運びましたが、症例写真見るたびに痛々しい傷口にビビって踏み込めずにいます。しかも乳首とスソも治すとなると100万くらいかかる…子供は諦めたし…でも今年中には勇気だしてまずワキの手術する予定です。長々ごめんなさい。ワキガの人は本当に悩んでいるし周りにも申し訳ないと思っています。充分わかってるからどうか辛辣な言葉を投げ付けないでください。

    +66

    -1

  • 414. 匿名 2016/01/03(日) 18:53:51 

    ワキガの手術ってどの程度から考えたほうがいいんでしょうか?
    私は耳垢湿っていて、普段はデオドラントスプレーで対応してますが、二日続けてタートルネックを着てから脱いで脇の部分の臭いを嗅ぐとワキガの臭いがします。
    一日だけでも、コートを上にきて大量に汗をかくと、脇の部分が少し臭う気がします。
    たぶん周りには気づかれてないと思います。
    以前友人に言った時に「誰でもある。臭ったことはない」と言われました。でもお世辞かもしれない。
    逆に夏場は密閉されていないから、汗をかいてもあまり臭わない。
    これは軽度でしょうか?中度でしょうか?
    この程度で手術された方はいらっしゃいますか?

    +6

    -3

  • 415. 匿名 2016/01/03(日) 18:54:08 

    重度のワキガの場合、その臭いに鼻が慣れてしまい自分のワキガの臭いがわからないそうです。

    +18

    -2

  • 416. 匿名 2016/01/03(日) 18:54:58 

    めっちゃタマネギのにおいする人いるんだけど…体育の後とかヤバイ
    これってワキガのにおい?言ったらヤバイ?

    +34

    -4

  • 417. 匿名 2016/01/03(日) 18:57:23 

    対策はクリニークかオドレミンをおすすめする。あと、手を消毒する用のアルコールも緊急時にワキに塗ったりします。汗が滲みた衣類はどうしようもありません…着替えるしか。

    辛い人生だよほんと。難病とかで苦しんでいてもっと辛い人がいるって分かってても、自分が本当に運のない不幸な人間に思えてくる。

    +19

    -2

  • 418. 匿名 2016/01/03(日) 18:59:00 

    12歳くらいからワキガの自覚あり。
    なんとか市販の制汗剤でやり過ごし、一時的に軽減したんですが、脇脱毛してから毛がなくなり、 汗の量が増えたせいかワキガがひどくなっちゃいました(T-T)
    ワイシャツの脇部分が黄ばむようになるし、汗もサラサラじゃなくてベタベタ!
    市販の制汗剤も効かなくなってきました。
    手術も考えてるけど、体験談見たら再発やスソガ・チチガ、術後の傷痕などのデメリットもあるみたいで踏ん切りつかない。
    今は汗かくたびトイレでウェットティッシュでふいてます。

    +18

    -0

  • 419. 匿名 2016/01/03(日) 18:59:09 

    私もワキガの臭いがたまにします。
    自分で臭いがわかるときがあります。

    最初は夜の仕事の黒服に指摘されて気がつきました。
    それからは臭いがしたらどうしようと不安で、無駄に緊張しそれでかえって汗が出て臭くなる気がします
    友達や親に聞いても臭ったことは一度もないと言われますが 元彼には一度ミートボールの臭いと言われたり、旦那にはスソがとんこつラーメンの臭いがすると言われました。
    病院にも勇気を出して行きましたがワキガではないと2度言われました。
    でもどうしても信じられません

    生理前と生理中は必ず臭くなりますね
    私も色々試していて臭ってないだろうと思っていても
    周りの仕草や顔色がよくないので、きっと臭いんだろうな。と思うと外に出るのも嫌になります。

    いろんな人に迷惑かけてるんだろうな。

    耳垢はカサカサしているときと少し湿っているときがあります

    +22

    -2

  • 420. 匿名 2016/01/03(日) 18:59:40 

    ワキガです。子供を諦める決心がなかなかつきません…でも自分と同じ人生を歩ませるのは絶対に嫌です。
    せっかく女に生まれたのに…

    +15

    -8

  • 421. 匿名 2016/01/03(日) 19:09:14 

    >>419
    腋臭だとは思うけど、かなり軽いほうの部類になるのでは
    重症は鉛筆や劣化プラスチックの匂いだと思う

    +10

    -2

  • 422. 匿名 2016/01/03(日) 19:14:48 

    前日にカレー食べると脇汗がカレーの匂いするのはワキガ?

    汗かく時だけ臭くなる

    +14

    -6

  • 423. 匿名 2016/01/03(日) 19:26:07 

    カレーは香辛料たっぷりだから臭いするかも
    よくインド人が臭いと言われてるけど衛生環境3割、体臭3割、香辛料4割てとこかな

    +19

    -2

  • 424. 匿名 2016/01/03(日) 19:37:29 

    スンゲー奇声発するボダなんだか躁鬱なんだか知らないけど
    キチガイがさ、チチガでさ、口も臭いしさ、勝ち気でさ、
    嫉みが強くてさ、他人に対する過干渉、粘着、競争、弱い者虐め、告げ口が日常でさ
    ところが自分はデキた人間なんだそうです。
    胸にカネボウSALA付けててさ、迷惑もいいとこだったわ。
    あーいうのこそ、娑婆にいて欲しくないね。ただの歩く公害。出てくんな!

    性格の良い腋臭ならば許す。

    +3

    -22

  • 425. 匿名 2016/01/03(日) 19:39:46 

    クリニークのロールオンが本当に効果あります。さすがアメリカ製品

    +18

    -0

  • 426. 匿名 2016/01/03(日) 19:48:16 

    私もそこまでじゃないと思うけどワキガです。(ちなみにスソも…)
    家族や旦那に聞いても大丈夫と言われるので多分ですが。
    でも自分で気になるときがあるので、普段からデオナチュレのクリーム塗ってます。
    これを塗るのと塗らないのとじゃ全然違います!!
    重度だとあまりきかないのかもしれませんが、もしかしてそうかも〜くらいの人は是非オススメです。

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2016/01/03(日) 20:02:14 

    姉の旦那さんがワキガでしたが、インド?のジャムウ石鹸使ってから臭わなくなりました。
    個人差はあると思いますが試す価値ありです。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2016/01/03(日) 20:07:00 

    >>421さんありがとうございます

    私が自分で臭いと感じる時は、劣化したプラスチックの臭いがします
    強烈です

    私は軽度な方なのかもしれないですが、今日は臭ってない♪と思ってても
    他の人が私とわざと距離を置いたり、鼻に手をやったりしかめっ面したりを見ると 本当に申し訳なさと同時に自分で臭いがわからない恐怖を感じます

    だから旦那にも臭いか聞くのですが、あそこはとんこつの臭いがしたことあるけど、普段は臭いがしてるかわからない。しつこい。と逆にキレてきて困ってます

    臭いのことで気になりすぎて鬱になりそうです。

    ちなみになぜか、加齢臭も10代からキツイです
    来ていた服の首らへんと背中がひどく臭います
    なんでだろう

    +19

    -0

  • 429. 匿名 2016/01/03(日) 20:07:37 

    ◯◯ストーンが効果あるって言ってるのは業者だけ

    +8

    -7

  • 430. 匿名 2016/01/03(日) 20:11:50 

    >>373
    なんだか優しい方ですね

    +4

    -2

  • 431. 匿名 2016/01/03(日) 20:19:41 

    前の方にも書いている人いるけど…

    ワキガなのに気がつかない人っているみたい。
    主人の職場にワキガの人が入社したらしい。
    周りでは陰でその人がワキガだって話をしているんだけど、
    夏にそのワキガの人本人が「汗、沢山かいちゃったー! 汗臭いですよねー大丈夫かなー?」って言ったらしいけど、
    周りの人間は「大丈夫だよー(^_^;)」と、言うしかなかったらしい。

    +34

    -6

  • 432. 匿名 2016/01/03(日) 20:23:55 

    生地が薄い綿の服を着ると、匂いやすい。
    生地の分厚目の綿の服を着ると臭わない。

    これはデオドラントを付けたが前提です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    +2

    -6

  • 433. 匿名 2016/01/03(日) 20:24:46 

    打倒ワキガ‼️‼️

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2016/01/03(日) 20:25:52 

    服の脇のとこが黄色くなる…だから、いつもそこの部分だけ洗います。
    でも、皮膚科で脱毛したら匂いはなくなりました!

    +2

    -6

  • 435. 匿名 2016/01/03(日) 20:27:19 

    ワキガじゃないんだけど、にんにく卵黄のサプリ飲んでいる人は注意した方がいいよ。
    夏に家族が飲んでたら汗が物凄く臭くて、本人も悩んでた。
    もしかしてにんにく卵黄のせいかも!?と思って止めたら体臭が消えたよ。
    体質にもよるんだろうけど、にんにく卵黄は酷かった。

    だいぶ昔に薔薇の香るサプリってあったよね?
    効果は知らないけど、今も有るのかな?

    +21

    -0

  • 436. 匿名 2016/01/03(日) 20:28:59 

    クリニークの脇のロールオン塗ってから臭わなくなりました
    乾くまで時間かかりますが

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2016/01/03(日) 20:33:52 

    結婚してから、わきがになった。元々素質はあったんだと思う。
    夫が肉好きで肉を毎晩食べたがるから。

    元々、父親がわきがで姉もそうだった。祖母(父の母親)がそうだったそうです。
    私と弟は違った。

    叔母(父の妹)もわきがで、結婚する時に祖母に手術するように言われて、
    手術して無臭&無毛で嫁にいったそうです。
    叔母の娘二人はわきがではない。

    +6

    -8

  • 438. 匿名 2016/01/03(日) 20:36:39 

    職場の机隣の人、ワキガで好きな男に会いに行くGWをきっかけに臭いが無くなったー!手術するなら何でもっと早くしないんだろ??

    +8

    -2

  • 439. 匿名 2016/01/03(日) 20:38:35 

    ジムでワキガの人の周辺が凄い臭いに…おかげでランニングマシーン出来なかった>_<やっぱり自覚あるなら場所考えるのもエチケットだと思います…

    +10

    -5

  • 440. 匿名 2016/01/03(日) 20:38:47 

    >>367
    直接本人に言いにくいだけだと思う

    +8

    -3

  • 441. 匿名 2016/01/03(日) 20:42:28 

    姉と母が手術しました。10年以上前です。
    3万円程だったそうです。
    悩んでる人、絶対手術した方がいいです!
    傷跡もよく見ないと分からないし、なんと言ってももう臭いで迷わなくていいんですよ。
    自分ではないが熱弁したい。

    +22

    -3

  • 442. 匿名 2016/01/03(日) 20:43:51 

    私は無臭です。旦那にも言われるし。
    夏に一週間入院して入浴できなかったんだけど、
    お見舞いに来た方から、全く体臭がしないと言われた。
    耳垢は、乾いています。両親も兄妹もそう。

    すいません、腋臭の方の気持ちがわからない。
    あーそうなんだって感じかな。

    +4

    -49

  • 443. 匿名 2016/01/03(日) 20:43:57 

    ノアンデ使ってる方います?
    使い初めて3日ですがイマイチです。。
    レビューが良すぎたので期待大だったんですがガッカリです。
    高かったし。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2016/01/03(日) 20:46:18 

    >>386
    なんでマイナスついてるの??
    脇無臭っていうのが信じられないの??

    +2

    -13

  • 445. 匿名 2016/01/03(日) 20:47:52 

    皮膚科を受診すると塗り薬を処方してくれます。それで長年、悩んでた臭いがなくなりました。

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2016/01/03(日) 20:49:41 

    乳がん検査のマンモグラフィを使用した後、においが移ってる。すんごい臭いから、後の人のために拭く時間をもらっています。

    +8

    -6

  • 447. 匿名 2016/01/03(日) 20:55:46 

    >>442
    なんでコメントしたんだ?
    すっげーーーー性格悪いな!

    +71

    -2

  • 448. 匿名 2016/01/03(日) 21:02:03 

    重度のワキガです。

    手術する時間もなく本当に悩んでましたが、エティアキシルが効くと3年にネットで知り購入したところ、相性が良かったみたいで付けている間は汗もかかず、シャツも黄ばまなくなりました(*^^*)
    行く行くは手術する予定ですが、子どもがまだ小さいので落ち着いてからするつもりです。

    子どもへの遺伝は本当に申し訳ないですが、子どものワキガ手術貯金もしています。

    ワキガだから結婚できないとか決めつけないでほしいです。

    +20

    -5

  • 449. 匿名 2016/01/03(日) 21:02:09 

    デオナチュレ
    めちゃくちゃいいよ
    全く匂わなくなるよ。

    +10

    -1

  • 450. 匿名 2016/01/03(日) 21:02:20 

    パソコン教室のインストラクターが凄い強烈な腋臭で、
    交代してもらいました。

    +7

    -2

  • 451. 匿名 2016/01/03(日) 21:06:36 

    父親がワキガで私も中学生くらいの時に匂ってきたのを感じました。
    初めはリフレアを塗って1日持つってくらいでしたが、近所の薬局で薬剤師さんに相談したらエキシウローションというものに出会い、それをお風呂上がりに塗りだしてから父も私もほぼ治りました。
    今は月に一回とか塗れば十分です。
    そのローションは薬局オリジナルだと思いますが、エキシウ系を是非一度試していただきたいです。

    +28

    -1

  • 452. 匿名 2016/01/03(日) 21:07:52 

    頼むからワキガの人手術して下さい
    国も助成金とか出してあげて
    周りも指摘出来ないし、でも口呼吸になるくらい臭くて耐えられないし
    職場で隣の席は本当にしんどいです

    +20

    -16

  • 453. 匿名 2016/01/03(日) 21:13:16 

    海外に行っても、外人臭くないんだよね。
    香水とか柔軟剤の匂いがかなりキツイからかもしれないけど、真夏で汗ダラダラでも、ワキガって臭いはしない。
    日本人よりもジャンキーな食事なのに…臭いの種類が違う感じ。

    +15

    -12

  • 454. 匿名 2016/01/03(日) 21:14:37 

    15年前位の当時で30万程。
    アポクリン線を剥がし取る手術で、傷が治るまでの1ヶ月は大変でしたが、匂いは全く無くなりました。
    デメリットは10cmの傷跡と、ホチキス?か何かで留めていた様な点の傷が3,4箇所づつくっきり残っている為、ジムのプールでの水着も半袖、夏場も肩を出したファッションが楽しめません。
    私もスソと胸も匂いますが、それは脇ほどの迷惑をかけるレベルではなく、お金もかかる為受け入れています(ーー;)
    脇だけでも精神的にも本当に楽になるので、個人的にはおすすめしたいです。
    あと線を剥がす際に毛根も一緒に剥がれる為、脇の毛がほぼ無くなりました。
    それは嬉しいオマケでした。
    友人が、レーザーか注射?の手術をしたそうですが、半年程しか持たなかったそうです。
    傷は残りますがそれ自体を剥がす手術が一番確実ですね。

    +27

    -0

  • 455. 匿名 2016/01/03(日) 21:14:48 

    デオナチュレ(⌒▽⌒)
    良いですよね!ドラックストアにいったら結構売り切れの事があります。

    悩んでる方、結構いらっしゃるのだと痛感しました。

    +11

    -2

  • 456. 匿名 2016/01/03(日) 21:15:26 

    私もわきがです。
    化繊(特にポリエステル100%)の物を
    なるべく着ない。
    汗脇パッドをつける。
    脇にアルコール消毒。
    海外の制汗剤を使用。
    これだけでもかなり抑えられました。
    30年悩んで出た結論です

    +26

    -1

  • 457. 匿名 2016/01/03(日) 21:15:50 

    私は利き腕が特に臭い(-_-)
    両方臭う時と、片方の時がある

    +22

    -0

  • 458. 匿名 2016/01/03(日) 21:18:27 

    職場で嫌われるってあるかもしれないけど
    女性の腋毛 ワキガが
    たまらなく好きなオトコって
    いるよねw

    +14

    -6

  • 459. 匿名 2016/01/03(日) 21:19:44 

    昔、Banのスティックタイプを使っていました。

    匂いは防げるのですが、服の脇の部分は
    白くなり、お気に入りの服でも長持ちしませんでした。

    最近は色々開発されていて大変助かりますε-(´∀`; )

    +13

    -0

  • 460. 匿名 2016/01/03(日) 21:19:52  ID:W3uf3btWY6 

    白シャツが黄ばむと
    ワキガなんですか?

    +15

    -5

  • 461. 匿名 2016/01/03(日) 21:20:45 

    わきがは、100パーセント遺伝ですよ。
    イケメンでも腋臭だと嫌いになる。
    みなさん、ごめんなさい、私は、全く匂いしません。
    旦那の元カノが腋臭で、シーツ洗っても臭くて、
    私と結婚した理由が、無体臭だからだそうです。

    +7

    -40

  • 462. 匿名 2016/01/03(日) 21:21:22 

    でも、いつまで続くんだろ、、このワキガとの戦い、
    、、、

    +34

    -0

  • 463. 匿名 2016/01/03(日) 21:22:00 

    >>458
    変態ですか?
    吐きそうになるんですが…

    +7

    -2

  • 464. 匿名 2016/01/03(日) 21:23:31 

    エッチの時はお風呂に入ってしたら匂いはしないよ!大丈夫!

    +15

    -7

  • 465. 匿名 2016/01/03(日) 21:24:43 

    ワキガじゃない人は
    羨ましいですよ。

    ワキガの自分。
    もう受け入れてるよ(*^^*)

    +45

    -1

  • 466. 匿名 2016/01/03(日) 21:26:34 

    自分に合うデオドラント★
    ストック2本常にないと不安です!笑

    だって震災が起きたらお店しまっちゃうから 笑

    ストック基本です!

    +33

    -1

  • 467. 匿名 2016/01/03(日) 21:27:08 

    近所のブ〇クオフの店員さんが一人重度のワキ臭です。その人が居るときは姿が見えなくても店中が濃厚なワキ臭が漂っているのでわかります。

    他の店員さんはその人が入る前はしてなかったのに今は、全員マスクをして働いています。

    マスクしても焼け石に水だと思いますが。
    でも、そのワキ臭の店員さんも一生懸命働いてて仕事もできるいい人みたい。でも、押さえきれなくても臭い対策くらいして欲しい。

    その臭いで頭痛がしたり吐き気がしたりなかなかゆっくり品物を選べず早めに退散してしまいます。

    不快な臭いでお店の売り上げにも少なからず影響していると思います。

    そんな私もワキ臭。子供の頃母親に脇を擦られ臭いを嗅がれ「お前もか~変なところばかり遺伝して~」って言われて初めて気づいた。

    小さいときは自分の脇の臭いを嗅いで恥ずかしながら良い臭いがするって思ってた。今よりうすーい臭いだったからかも。

    中学生になり、体操服に着替えていたらクラスメイトに、なんだかここ玉ねぎの腐った臭いする~って言われてそれからデオドラントしたり清潔を心がけてに洗ったりと気をつけてきました。

    でも、忙しかったりするとこまめなケアが出来ずに臭って来ることもあり…押さえきれず…周りのみなさんご免なさいって気持ちでいっぱいです。



    みなさんの体験談を参考にさせてもらいます。

    +30

    -6

  • 468. 匿名 2016/01/03(日) 21:28:39 

    エステのお姉さんに永久脱毛したら汗の匂いマシになるとおっしゃってました。
    が!ワキガは別の話だわ。

    +12

    -1

  • 469. 匿名 2016/01/03(日) 21:30:13 

    腋臭の人ってお金も気もつかいますね。

    +34

    -0

  • 470. 匿名 2016/01/03(日) 21:31:40 

    ガールズちゃんねるも大変役に立つ!
    ワキガの方、語りませんか?

    +8

    -8

  • 471. 匿名 2016/01/03(日) 21:32:37 

    ワキガちゃんと、さよならしたいわ!

    +20

    -0

  • 472. 匿名 2016/01/03(日) 21:33:22 

    クリニークのロールオンは凄く効いたけど、何日か続けて使ったら、脇がものすごくかゆくなって、使えなくなっちゃった。

    手術は術後臭とか怖いし、こまめに拭くしかないよね。。。

    +26

    -0

  • 473. 匿名 2016/01/03(日) 21:35:48 

    疲れの度合いで臭いの濃度が違う(ヾ(´・ω・`)

    体の調子が良いと臭わなかったりする。

    +24

    -0

  • 474. 匿名 2016/01/03(日) 21:38:18 

    いや、本当にきづいてるなら手術してください。
    事務所の中でもマスクしててもにおうから。
    公害。

    +16

    -11

  • 475. 匿名 2016/01/03(日) 21:39:34 

    あの異常な臭さって 本当に我慢できない。
    職場に一人ワキガの男性いて、その人の机周りその人が居なくても匂ってました。
    手術できるなら なるべくなら手術した方がいいと思います。
    どんなに良い人でも 周りに迷惑かけちゃうと思うので。。

    +17

    -8

  • 476. 匿名 2016/01/03(日) 21:40:20 

    私、旦那さんに言えてません。綿100%の服着て、できるだけこまめにケアしてます。旦那にある日洗濯物を取り上げられ、疑惑かけられても、違う!って言ってます。この悩みだけは、打ち明けられない。皆さんどうしてますか?
    ちなみに、幸せに結婚し、友達もいて、わりと楽しく過ごしてます。周りがやさしいのかな。。

    +36

    -13

  • 477. 匿名 2016/01/03(日) 21:45:23 

    ビューホットの効果ていかほどなのだろうか…やってから1年後くらいの意見が聞きたい。

    +15

    -0

  • 478. 匿名 2016/01/03(日) 21:49:03 

    レストランに行って、20代のウエイトレスがテーブルを拭いてくれたんだけど、
    凄い腋臭でした。
    バイトの面接で腋臭チェックしないのかしら?
    お客様カードに書こうと思いましたが、可哀想でできませんでした。
    その店は二度と行きたくないですね。

    +24

    -14

  • 479. 匿名 2016/01/03(日) 21:49:27 

    頻繁にカミソリで剃りすぎたり抜いたりする事も原因の一つみたいです・・・。
    でも、そうでもしないと2日後にはもう生えてくるし・・・。(´;ω;`)ウッ…

    ただ、最近デオボールっていうのを使ってみたら見た目は効果なさそうなのに不思議な事に塗った日は全く臭わなくなりました!!

    +16

    -2

  • 480. 匿名 2016/01/03(日) 21:57:20 

    すみませんが自分がワキガかどうかわからないので判断してもらえませんか?
    ネットの診断でもよくわからなくて

    最近自分の脇の匂いが気になるんですが汗の匂いかワキガかわかりません。
    触るとじんわり汗ばんでてむわっと匂う感じです。よく聞く玉ねぎとか鉛筆の匂いではないと思うし自分でもわかるほど匂いはするけど全然嗅いでいられる臭さです。
    2年間2、3日置きに着ているワイシャツの脇が少し黄ばんできたきがします。(青シャツなので黄ばみかはわからないが薄いシミっぽいのがついてる気がします)これはワキガのせいですか?

    長くなって申し訳ないですがここでしか聞けないので判断お願いします(;_;)

    +7

    -4

  • 481. 匿名 2016/01/03(日) 21:59:30 

    会社でワキガの人にワキガだって言えないから困る。
    傷つけてしまうことにもなるから。
    家族が教えてあげて欲しい!


    +31

    -3

  • 482. 匿名 2016/01/03(日) 22:01:51 

    うちの旦那不細工だけど、取柄が無臭。
    年取って倦怠期になり、加齢臭に腋臭が加わったら離婚するよ。

    +5

    -20

  • 483. 匿名 2016/01/03(日) 22:02:09 

    ワキガだけどとんでもなく気を使って無臭になるように気をつけてます
    母親にも聞いて毎朝確認
    家に帰って確認
    医者にも確認して太鼓判貰いました

    歯医者で働いてるんだけど本当に気を失うんじゃないかってくらいの悪臭放ってる人が来ると驚きます
    マジか!?ってなります
    職場にワキガがいる事のストレスを感じてる人の書き込みよくわかる!!
    だってすんげークセぇもの(心の声)

    そのワキガの人が玄関前に近づく所からもう分かるまだ建物に入ってないのにマジでワキガで自覚ない人頭大丈夫!?

    +13

    -10

  • 484. 匿名 2016/01/03(日) 22:04:19 

    まるで野獣

    +4

    -8

  • 485. 匿名 2016/01/03(日) 22:04:58 

    櫻井翔も、ワキガのような気がする

    何か、臭そう

    +4

    -21

  • 486. 匿名 2016/01/03(日) 22:05:07 

    両親がワキガで私もワキガです(;_;)
    毎日制汗剤塗ったり、冬は汗脇パッド、ポリエステル製の服は着れないし、それでも臭う日は人に接近できません泣
    恋愛が上手くいかないと、臭いのせいかな?て思ってしまう…(T . T)

    +23

    -2

  • 487. 匿名 2016/01/03(日) 22:06:26 

    和食中心(重要
    クリスタルストーン
    インナーに綿素材
    これで大丈夫。
    夏は麻素材を着ます。
    私は鉛筆臭じゃなくて、すっぱい臭いがしてしまう、、

    +11

    -0

  • 488. 匿名 2016/01/03(日) 22:09:01 

    >>454
    わかってるけどおっしゃってるお話がこわい(;^ω^)

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2016/01/03(日) 22:10:34 

    >>285
    私も脇からグレフルの匂いします。しかし嫌いじゃないw
    シルク姉さんが言うにはフェロモンらしいんだけど本当かなあ。

    +9

    -1

  • 490. 匿名 2016/01/03(日) 22:14:22 

    >>487
    すっぱい匂いはわきがなの?

    +4

    -5

  • 491. 匿名 2016/01/03(日) 22:16:32 

    手術したいけど後遺症で他部位(スソ、乳首)を発症したとか見ると躊躇う。
    軽度なのでデオドラントでごまかせてるからこのまま手術しない方がいいのか…
    手術した方の話を聞かせていただきたいです。

    +28

    -0

  • 492. 匿名 2016/01/03(日) 22:16:54 

    試着しないで服買ったら、強烈なワキガの匂いが付いてて何回洗っても落ちなかった。
    漂白剤で煮込んでやっと匂いが取れた。
    よく考えたら服買ってるときに激しいワキガの子がいた。
    後にも先にも、あの子が一番すごかったな・・・。
    試着する時は下に何かでガードしてね・・・お願いします。

    +30

    -3

  • 493. 匿名 2016/01/03(日) 22:18:56  ID:wUXl62L9tt 

    なんかこのトピくさいぞ!

    +8

    -20

  • 494. 匿名 2016/01/03(日) 22:25:33 

    うちの息子の思春期の男子臭は強烈猛烈だけど
    アリエール7つの約束で洗うと匂いがスッキリ落ちるし予防にもなるよ
    お試しあれ♪

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2016/01/03(日) 22:28:19 

    >>480
    違うんじゃないかなぁ^_^

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2016/01/03(日) 22:29:36 

    とんでもないオイニーの上司がいたんだけど
    甲状腺の手術をしたら、まったく匂わなくなってビックリした。
    病気から来るオイニーなのか食生活に気を使い始めたのか薬の副作用なのかは謎。
    気が狂いそうな臭気を放ってたから嬉しい♪

    +12

    -5

  • 497. 匿名 2016/01/03(日) 22:30:41 

    ネギとかタマネギが可愛いくらいキツい臭いの人職場にいた
    課が違ってたけど残り香でわかるくらい
    他の人に影響あるからケアはしてほしい

    +15

    -2

  • 498. 匿名 2016/01/03(日) 22:32:11 

    旦那さんは、無臭。
    私は女性なのにワキガ。

    なんだか情けなくなるよ、、、( i _ i )

    +35

    -0

  • 499. 匿名 2016/01/03(日) 22:38:51 

    ワキガの方、語りませんか?

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2016/01/03(日) 22:48:50 

    傷つけずに気が付いてもらう方法ってありますか??

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード