-
1. 匿名 2025/10/16(木) 19:48:44
この法案は、ウルグアイ国籍やウルグアイに住む精神的に健康な成人が対象で、▼治療や回復が不可能な病気の末期であるか、▼病気などで耐え難い苦痛があり生活の質が深刻に低下している場合、2名の医師による判断などを経て安楽死を選ぶことを認めるものです。+92
-3
-
2. 匿名 2025/10/16(木) 19:49:39 [通報]
日本もはよ!返信+216
-14
-
3. 匿名 2025/10/16(木) 19:49:41 [通報]
>>1返信
日本もはよ+89
-7
-
4. 匿名 2025/10/16(木) 19:50:03 [通報]
日本にもあればいいのにね返信
+102
-7
-
5. 匿名 2025/10/16(木) 19:50:13 [通報]
日本も早くやれ返信+104
-5
-
6. 匿名 2025/10/16(木) 19:50:16 [通報]
これはウルグアイ国籍取らなきゃ…と思ったらその前に末期の難病にならないと無理だった返信
+54
-0
-
7. 匿名 2025/10/16(木) 19:50:23 [通報]
>>2返信
治療や回復が不可能な病気の末期であるか、▼病気などで耐え難い苦痛があり生活の質が深刻に低下している場合
日本の人は年取ったら即みたいな意見が多いよね…+46
-7
-
8. 匿名 2025/10/16(木) 19:50:40 [通報]
なぜ日本はやらないの?返信+61
-1
-
9. 匿名 2025/10/16(木) 19:50:42 [通報]
ウルグアイってどんな国?返信+4
-0
-
10. 匿名 2025/10/16(木) 19:50:43 [通報]
私は賛成だけど自律性や主体性が育まれていない日本でやるのは危険返信+15
-9
-
11. 匿名 2025/10/16(木) 19:50:58 [通報]
>>8返信
同調圧力では+13
-2
-
12. 匿名 2025/10/16(木) 19:51:25 [通報]
これだけ医療が発達したからこそあるべきものだと思う返信+49
-0
-
13. 匿名 2025/10/16(木) 19:51:41 [通報]
癌家系で精神疾患です返信
日本でも早く承認してほしい+39
-2
-
14. 匿名 2025/10/16(木) 19:51:41 [通報]
希望のなく、苦しみながら生きながらえるのは返信
生き地獄。
そういう人には安楽死必要だよ。+80
-0
-
15. 匿名 2025/10/16(木) 19:52:11 [通報]
もっと安楽死の条件緩くしてくれないかなー返信
そして日本に導入
認知症になったら、とか、生きてくことに苦痛を感じる、とかでも安楽死認めてほしい+55
-11
-
16. 匿名 2025/10/16(木) 19:52:11 [通報]
>>2返信
たかが学校の制服のスラックスごときで外野がやいのやいの言う日本で導入するのはちょっと怖いかな
私は安楽死肯定派だけど+20
-3
-
17. 匿名 2025/10/16(木) 19:53:41 [通報]
>>1返信
これは
あったらそりゃ嬉しいし有り難いけど
相当ちゃんとやらないと怖いね
どうにでも悪用できてしまうよ…
南アってちゃんと運用できるのかな
日本でもちゃんとやれるか現状じゃ怪しいと思う+9
-2
-
18. 匿名 2025/10/16(木) 19:53:44 [通報]
千葉か何処かの自殺志願者連続殺人事件みたいに悪用しかされないと思う返信+6
-3
-
19. 匿名 2025/10/16(木) 19:53:51 [通報]
>>11返信
▼治療や回復が不可能な病気の末期である
▼病気などで耐え難い苦痛があり生活の質が深刻に低下している場合
この状態で同調圧力もクソもないでしょうよ…
もはや他人の顔色なんか伺ってられる状況じゃない+17
-3
-
20. 匿名 2025/10/16(木) 19:54:44 [通報]
この法案は、ウルグアイ国籍やウルグアイに住む精神的に健康な成人が対象で、返信
▼治療や回復が不可能な病気の末期であるか、
▼病気などで耐え難い苦痛があり生活の質が深刻に低下している場合、
2名の医師による判断などを経て安楽死を選ぶことを認めるものです。+0
-0
-
21. 匿名 2025/10/16(木) 19:54:56 [通報]
いくらかかるのかな返信+8
-0
-
22. 匿名 2025/10/16(木) 19:55:08 [通報]
草返信+0
-0
-
23. 匿名 2025/10/16(木) 19:55:51 [通報]
>>15返信
わかる
認知症になったら安楽死したい
どうせ天涯孤独だから+36
-1
-
24. 匿名 2025/10/16(木) 19:56:44 [通報]
>>19返信
ガルでもいるじゃん
氷河期田舎もんは都会の私たちの負担になるのでがん治療なんかせずに〇ねばよかったのにと言われたよ
今すぐ消えなって
ビックリ+5
-7
-
25. 匿名 2025/10/16(木) 19:56:47 [通報]
>>1返信
▼治療や回復が不可能な病気の末期であるか、▼病気などで耐え難い苦痛があり生活の質が深刻に低下している場合、2名の医師による判断などを経て安楽死を選ぶことを認めるものです。
単純に元気なメンヘラ野郎が死にたいだけなら、自己責任で勝手に自殺して下さい。あ!大量に金用意しといてね!!後始末と迷惑料ね!!っていうのは変わらずです。+0
-1
-
26. 匿名 2025/10/16(木) 19:57:45 [通報]
>>17返信
南アって、南アフリカでは
南米は南米だよ+9
-0
-
27. 匿名 2025/10/16(木) 19:57:45 [通報]
>>19返信
日本の人はこれらの条件シカトで希望している勘違いさんが多いじゃん+14
-0
-
28. 匿名 2025/10/16(木) 19:57:53 [通報]
>>7返信
日本でも高齢者が口から食事を摂れなくなったら延命するか選ぶんだよね+16
-0
-
29. 匿名 2025/10/16(木) 19:59:02 [通報]
>>24返信
その人が異常者だったんでしょう+5
-0
-
30. 匿名 2025/10/16(木) 19:59:16 ID:yF3IHmfVVP [通報]
日本は安楽死はおろか出生前検査すら及び腰返信
もう少し検査費用を安くして貰えたらね+7
-0
-
31. 匿名 2025/10/16(木) 20:00:58 [通報]
>>24返信
氷河期たたきがひどいやついるよね+3
-0
-
32. 匿名 2025/10/16(木) 20:01:34 [通報]
>>30返信
出生前診断必須にしてそれでも産むなら手厚い優遇無しにして自己責任にしてほしい+2
-0
-
33. 匿名 2025/10/16(木) 20:01:36 [通報]
成功例となって導入国が増えてほしい返信+4
-0
-
34. 匿名 2025/10/16(木) 20:02:23 [通報]
>>2返信
日本じゃ絶対むりやで+7
-1
-
35. 匿名 2025/10/16(木) 20:02:24 [通報]
>>2返信
日本だと安楽死ハラスメントが起こりそうで怖いわ+14
-3
-
36. 匿名 2025/10/16(木) 20:02:34 [通報]
精神的に健康な成人が対象返信
ということは認知症や鬱病とかの精神疾患は対象外ってとこかな+5
-0
-
37. 匿名 2025/10/16(木) 20:02:51 [通報]
>>15返信
生きてくことが苦痛とか
そんな理由で周りから力借りて死ぬんだったら
多額の安楽死の医療費とその後の葬式代と
遺品の処理代がっぽり払って欲しい
そんな金あったら、やっぱり生きたいとか言い出しそうだけど+9
-7
-
38. 匿名 2025/10/16(木) 20:02:56 [通報]
>>8返信
誰も責任負いたくないんだよ+6
-0
-
39. 匿名 2025/10/16(木) 20:03:18 [通報]
死ぬ事以上の喜びはない返信+1
-0
-
40. 匿名 2025/10/16(木) 20:03:21 [通報]
>>8返信
じゃあ、ぽまえが安楽死執行してくれる?
医師の負担考えてる?+3
-7
-
41. 匿名 2025/10/16(木) 20:04:06 [通報]
>>8返信
遅れてる国だから+7
-0
-
42. 匿名 2025/10/16(木) 20:04:30 [通報]
>>2返信
無理無理
安楽死を認めないのも、成人を18に引き下げたのも税金をむしり取るためだから+9
-0
-
43. 匿名 2025/10/16(木) 20:04:38 [通報]
>>5返信
何かあったら勧められる社会ね
毒女は高齢化しない世界ね
+0
-0
-
44. 匿名 2025/10/16(木) 20:04:39 [通報]
>>15返信
差別が生まれるよ。そんななっても何で安楽死選ばないんだとか。それでも生きたいって思う人にとっては安楽死制度はマイナスなんだよ
本当に安楽死を選ぶならスイスに行けば日本人でも出来るよ+5
-16
-
45. 匿名 2025/10/16(木) 20:05:11 [通報]
安楽死が世界で一番必要なのは日本です返信
本当なら世界で一番簡単に安楽死出来ないといけない+9
-1
-
46. 匿名 2025/10/16(木) 20:05:19 [通報]
>>38返信
キミは取る?+0
-0
-
47. 匿名 2025/10/16(木) 20:06:11 [通報]
>>27返信
ネット上では高齢者と貧乏は問答無用で安楽死しろって感じの人少なくなくて恐ろしいなって思う。
あとは精神的経済的に大変だと感じてる人がジサツの代わりになると思い込んでるのも結構いそう。+6
-0
-
48. 匿名 2025/10/16(木) 20:06:55 [通報]
>>8返信
そういう進んだ知性を要する事項に対応できる思う?
今の日本の政治家たちがw
死んだほうが世のためになるような人たちがやってる日本の政治だからねぇ。+5
-0
-
49. 匿名 2025/10/16(木) 20:08:21 [通報]
>>2返信
日本人の政治屋にそんな気骨のある人間はいない。
支那軍が日本に上陸しても自衛隊を出動させられる事も出来ないだろ。+1
-0
-
50. 匿名 2025/10/16(木) 20:08:50 [通報]
>>40返信
まじでそれ、判断するのも、実際に最後のきっかけになる薬とか用意するのも、責任とか、直接ではなくても命を止める行為をするって、ものすごく精神的な負担がありそう
+0
-0
-
51. 匿名 2025/10/16(木) 20:09:05 [通報]
>>1返信
大麻が合法の国って安楽死も合法になる国多い+2
-1
-
52. 匿名 2025/10/16(木) 20:09:22 [通報]
>>2返信
ちなみにガルちゃんで「死にたい死にたい安楽死はよ」とか言ってる人たちは普通に健康です笑+14
-2
-
53. 匿名 2025/10/16(木) 20:10:25 [通報]
>>44返信
スイス行けばできるの?
いつからそうなった?
私が調べた20年くらい前は、在住じゃない人はできなかったと思う。
ごめん、調べる気力なくてただ書き込んでる。+0
-0
-
54. 匿名 2025/10/16(木) 20:11:12 [通報]
ウルグアイにも安楽死希望者が押し寄せそう返信+0
-2
-
55. 匿名 2025/10/16(木) 20:11:27 [通報]
>>40返信
医者舐めすぎだね
今でも命に関わる判断、責任とんでもないよ
安楽死なんて本人の同意前提なんだからむしろ善業
普段の仕事と比べたら負担なんか0みたいなもん+5
-1
-
56. 匿名 2025/10/16(木) 20:11:57 [通報]
>>40返信
そうだよねー
簡単に死ぬ死ぬ言うけど
まずやりたい医者なんていないでしょ
Dr.キリコじゃん+3
-3
-
57. 匿名 2025/10/16(木) 20:12:21 [通報]
>>9返信
サッカーが強いイメージ+2
-0
-
58. 匿名 2025/10/16(木) 20:13:07 [通報]
>>9返信
ゴー⭐︎ジャスしか思い浮かばない+1
-0
-
59. 匿名 2025/10/16(木) 20:13:28 [通報]
>>1返信
犯罪目的を防ぐため指定病院からランダムに2名の医師を選ぶような手法にしてもらいたいです+2
-0
-
60. 匿名 2025/10/16(木) 20:14:16 [通報]
>>56返信
点滴に薬入れるだけだよ 幼稚園児でもできるよ+3
-0
-
61. 匿名 2025/10/16(木) 20:14:29 [通報]
>>58返信
ゴー⭐︎ジャスってマダガスカル以外も指さすんだ+2
-0
-
62. 匿名 2025/10/16(木) 20:16:51 [通報]
安楽死制度のある国で難病の患者さんに自死できる薬を処方していつでも死を選べる状態におくと、結果的にその薬を使わず亡くなるケースも多いんだって返信
精神的に落ち着くのだそう
(放送大学かなんかで見た)
+3
-0
-
63. 匿名 2025/10/16(木) 20:17:55 [通報]
>>44返信
調べたけど無理じゃん+3
-0
-
64. 匿名 2025/10/16(木) 20:18:21 [通報]
>>60返信
死刑執行のボタン押す人もボタン押すだけだけど
すごく精神的なダメージがあるから長期休みが与えられるらしいよ
ないわけがない
+1
-1
-
65. 匿名 2025/10/16(木) 20:19:21 [通報]
精神的に健康ってさ返信
回復見込みがない病気や耐え難い痛みを有してる人が精神的に健康なわけないじゃない
病気が精神疾患だけの場合の安楽死は認めないってことよね+3
-0
-
66. 匿名 2025/10/16(木) 20:21:47 [通報]
安楽死って死んだ人に聞いたわけじゃないし、本当に苦しくないのかな返信+2
-0
-
67. 匿名 2025/10/16(木) 20:23:09 [通報]
>>63返信
出来るよ。あなたが考えてるような条件ではないけど+0
-4
-
68. 匿名 2025/10/16(木) 20:23:46 [通報]
>>8返信
個人主義じゃないから
日本人が空気読まずに嫌なことにNOってハッキリ言える性格の人達が多くなったら導入できると思う
安楽死や医者のほう助を認めてる国って、個人主義、自己決定権を重視してる国が多い
+6
-1
-
69. 匿名 2025/10/16(木) 20:24:12 [通報]
ウルグアイあまり知らないのでとりあえず親しみやすい食べ物を検索してまいりましたよ返信
ウルグアイの食文化。主食や伝統料理、人気スイーツを紹介 - せかいじゅうライフ-海外移住をもっと身近に世界で暮らす情報メディア-sekai-ju.comウルグアイの主食はパンが中心です。食事はボリュームのある肉料理やチーズがふんだんに使われたものなどが多いです。ここではウルグアイの普段の食事から伝統料理、スイーツなどを紹介します。日本では、見たことのないピザや、惜しみない甘さのスイーツ、など沢山...
+0
-0
-
70. 匿名 2025/10/16(木) 20:24:25 [通報]
>>8返信
死にた〜い辛〜いとか言ってる
健康な食いしん坊のメンヘラかまってちゃんの声がデカくて
本当に病で苦しんでいて助かる見込みのない人や
その家族の声に耳を傾けられる機会が少ないから+5
-0
-
71. 匿名 2025/10/16(木) 20:25:55 [通報]
>>67返信
どういう条件?知りたい
健康な人でも認知症でも安楽死どうやったら出来るのか教えて欲しい
+4
-1
-
72. 匿名 2025/10/16(木) 20:27:14 [通報]
>>9返信
あいのりによく出てた国+0
-0
-
73. 匿名 2025/10/16(木) 20:27:51 [通報]
>>71返信
そんなの出来る国ないよ。まさかそんな程度で安楽死考えてんの?甘すぎるわ+4
-4
-
74. 匿名 2025/10/16(木) 20:29:14 [通報]
>>8返信
利権?+4
-0
-
75. 匿名 2025/10/16(木) 20:29:19 [通報]
>>9返信
南米では一番治安が良いと聞いたよ🇺🇾+3
-0
-
76. 匿名 2025/10/16(木) 20:33:36 [通報]
>>2返信
超少子高齢化の日本こそ必要でしょ+2
-0
-
77. 匿名 2025/10/16(木) 20:36:26 [通報]
>>40返信
本人や家族がやれば問題ない+2
-3
-
78. 匿名 2025/10/16(木) 20:36:50 [通報]
鬱とか発達障害とか、毒親に育てられたせいでメンタル病んでもう回復しない人とかもいるんだから、身体の病気だけでなく、そういう人にも安楽死を認めて欲しいよね。返信
安楽死ってほとんどの場合が身体の病気限定だよね。判断能力が失われる精神疾患もあるけど、そうでない場合は精神疾患の人にも認めるべきなのに。耐え難い苦しみを抱えて辛いのは精神疾患の人も同じなのに。+9
-0
-
79. 匿名 2025/10/16(木) 20:46:28 [通報]
>>15返信
ゆるくしちゃうと周りの圧力で死を選ばなきゃならない人も出てくるからこれでいいよ+8
-2
-
80. 匿名 2025/10/16(木) 20:48:34 [通報]
>>2返信
絶対無理。老人になってみんな安楽死したら誰から税金搾り取るんや+1
-1
-
81. 匿名 2025/10/16(木) 20:51:24 [通報]
>>2返信
死にたい奴が死ねる法律じゃないよ
精神病んで死ぬような人は今後も自殺するしかない+3
-0
-
82. 匿名 2025/10/16(木) 20:54:19 [通報]
>>27返信
認知症になったら、とかね
認知症初期じゃ診断があやふやだし、進んでからだと5分前のことも覚えてられないのに
まともな判断能力があると認められない状態で安楽死なんて無理に決まってるだろうに
楽な自殺装置くらいに考えてるよね+2
-1
-
83. 匿名 2025/10/16(木) 20:55:37 [通報]
>>1返信
日本は先に尊厳死から始めないといきなり安楽死だと絶対揉めて法案提出→廃案の繰り返しでいつまで経っても進まないと思う
尊厳死でもぐだぐだ言う人いるけどこれは寝たきりでもギリギリ意識保ってたりする人に意識調査できるから…
なんで日本ってお医者さんに思い責任負わせるくせにもう治る見込みが無いって判断しても医療知識のない人間の感情優先するんだろう+2
-0
-
84. 匿名 2025/10/16(木) 21:05:47 [通報]
>>7返信
そして誰も居なくなるんだろうね+1
-2
-
85. 匿名 2025/10/16(木) 21:11:11 [通報]
>>2返信
行けば良いじゃん+2
-0
-
86. 匿名 2025/10/16(木) 21:12:27 [通報]
いいなあ返信+0
-0
-
87. 匿名 2025/10/16(木) 21:25:52 [通報]
日本にも!返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/10/16(木) 21:40:31 [通報]
日本ではまだ?鬱じゃダメかなぁ?返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/10/16(木) 21:51:07 [通報]
>>64返信
死刑執行した後の特別休暇は無いよ
そういうフィクションのドラマとか映画があるから勘違いされてるだけ
手当はある+0
-0
-
90. 匿名 2025/10/16(木) 22:15:16 [通報]
全世界で安楽死法が制定されようとも、日本だけ許可されないんだろうな返信
生きてりゃ税金取れるからな+0
-0
-
91. 匿名 2025/10/16(木) 22:28:12 [通報]
>>8返信
シルバー民主主義だから、お年寄りからの賛同より反発の方が大きく取り上げられて日本人削減計画とかデマも広がる、残念だけど日本で安楽死できるようになることは永遠にないと思う+3
-0
-
92. 匿名 2025/10/16(木) 22:36:32 [通報]
>>84返信
ならねえよw
そもそも生き延びさせても労働力にならない連中に金撒いてるから少子高齢化が進んでんだよw+2
-0
-
93. 匿名 2025/10/16(木) 23:07:00 [通報]
>>45返信
これ
みんな絶望してる
ほとんどの原因は政治によるもの+1
-0
-
94. 匿名 2025/10/16(木) 23:19:30 [通報]
日本の「安楽死はよ」勢の望んでる安楽死はこれじゃないから無理だよ。返信+0
-0
-
95. 匿名 2025/10/17(金) 00:13:47 [通報]
>>1返信
日本も続け!って言っても
働きアリを減らすようなことはしないよね+0
-0
-
96. 匿名 2025/10/17(金) 00:15:15 [通報]
>>4返信
移民増やすより手っ取り早く日本人減らせそうだよね+1
-0
-
97. 匿名 2025/10/17(金) 00:21:11 [通報]
>>2返信
スイスとかで安楽死してるやん日本人も
あそこも健康状態が基準だから可否はどうかしらんが、300万くらいで+1
-0
-
98. 匿名 2025/10/17(金) 04:22:02 [通報]
自発的に死ぬのはもちろんのこと、他人も推薦で安楽死させられるようにしてもらわないと困る返信
社会に不要なゴミはバンバン消すべき+1
-0
-
99. 匿名 2025/10/17(金) 08:47:12 [通報]
>>15返信
同じく。軽度でも認知症になったら安楽死を認めてほしい。
家族の負担にだけはなりたくない。
自分の子供含め、未来のある若者にだけ税金を使ってほしい。+3
-0
-
100. 匿名 2025/10/17(金) 09:29:27 [通報]
>>15返信
>>23
よく認知症になったら安楽死したいって
意見を度々みるけれど
認知症になると
◯◯だから死にたいって認識ができなくなるよ。
逆に生に執着するようになる。
老人は大体そうなる。
安楽死利用の判断が出来るのは
認知症未満じゃないと決定すら出来ない。
介護職より。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
南米ウルグアイの議会上院で終末期の患者が安楽死を選ぶ権利を認める法案が賛成多数で可決されました。