ガールズちゃんねる

縦読み漫画あるある

94コメント2025/10/17(金) 22:27

  • 1. 匿名 2025/10/16(木) 11:13:59 

    空の絵から始まる
    返信

    +32

    -4

  • 2. 匿名 2025/10/16(木) 11:14:41  [通報]

    4コマまんがだと思ったら違ってたみたい
    返信

    +3

    -2

  • 3. 匿名 2025/10/16(木) 11:14:44  [通報]

    コークハイあわない
    返信

    +0

    -2

  • 4. 匿名 2025/10/16(木) 11:14:56  [通報]

    韓国産
    返信

    +91

    -2

  • 5. 匿名 2025/10/16(木) 11:15:37  [通報]

    スクロールに疲れる
    返信

    +41

    -0

  • 6. 匿名 2025/10/16(木) 11:15:52  [通報]

    縦読みは韓国式
    ピッコマは韓国サイトって聞いた
    返信

    +37

    -1

  • 7. 匿名 2025/10/16(木) 11:16:11  [通報]

    絵は綺麗なの多いけど綺麗すぎて逆に個性が薄い
    返信

    +40

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/16(木) 11:16:13  [通報]

    スクロールが面倒クサい
    返信

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2025/10/16(木) 11:16:25  [通報]

    オリジナルじゃない
    返信

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/16(木) 11:16:38  [通報]

    エロマンガ率が高い
    返信

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/16(木) 11:16:42  [通報]

    縦読みの漫画元祖はコミコかな?
    返信

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2025/10/16(木) 11:16:45  [通報]

    画力がない
    返信

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/16(木) 11:16:50  [通報]

    酔いそうになる
    返信

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/16(木) 11:16:51  [通報]

    >>1 ウェブトゥーンってやつ?
    返信

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/16(木) 11:17:00  [通報]

    カラー
    返信

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/16(木) 11:17:10  [通報]

    >>1
    読みづらい
    返信

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/16(木) 11:17:25  [通報]

    読みにくい
    返信

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/16(木) 11:17:47  [通報]

    見開きの大カット、ってのがない

    その代わり流ーく続く縦長カットってのはあるのかな?
    返信

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/16(木) 11:18:03  [通報]

    >>4
    男の体が異常なまでにムキムキマッチョに描かれてて、気持ちが悪い
    返信

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/16(木) 11:18:08  [通報]

    書籍化しようとしたら大変らしいね
    返信

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/16(木) 11:18:46  [通報]

    薄い
    返信

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/16(木) 11:19:04  [通報]

    ストーリー性があれば他があれでもけっこう読める
    返信

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/16(木) 11:19:05  [通報]

    >>1
    スクロールして下に降りてくるわけだから理にかなってるね

    縦読み漫画は読んだことないけど
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/16(木) 11:19:29  [通報]

    怒った時に耳の下の頬辺りに筋が入る描写がある
    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/16(木) 11:20:03  [通報]

    LINEマンガにも多いけど大体

    剣 盾 魔法 異世界 スキル
    ギルド アカデミー レベル

    の要素が入ってる
    みんなそんなにRPGとか中世的な要素が好きなの?
    返信

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/16(木) 11:20:08  [通報]

    韓国産のくせに、日本のマンガの画風にめちゃくちゃ寄せてて
    日本産だと擬態している
    返信

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/16(木) 11:20:16  [通報]

    >>18
    サーモスの水筒ならここで見れる
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/16(木) 11:20:17  [通報]

    縦読み漫画あるある
    返信

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2025/10/16(木) 11:20:41  [通報]

    >>13
    わかる
    縦読みだとクラクラしてきて酔いそうになって読む気がなくなるので縦読みだとわかったらもう読むことすら止めてる
    何でわざわざあんな読みにくいタテヨミなんかにするのか理解不可能だわ
    返信

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/16(木) 11:21:18  [通報]

    空白が多いしスクロールするの疲れる
    音量のボリュームボタンで次のページを表示できないからだるい
    返信

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/16(木) 11:21:49  [通報]

    >>7
    良くも悪くも「癖」がないよね
    返信

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/16(木) 11:21:50  [通報]

    >>4
    高校生の娘に聞いたら男はチー牛がマッチョになって復讐する話、女の子は整形してハイスペイケメンに見初められる話ばっかりでつまんないから読まないって言ってた
    返信

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/16(木) 11:22:20  [通報]

    >>28
    なんの関係が?
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/16(木) 11:23:05  [通報]

    >>27
    あれなw
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/16(木) 11:23:16  [通報]

    途中で作画交代する
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/16(木) 11:23:33  [通報]

    縦スクロールってことは紙媒体で出版する気はサラサラないって感じなのかな
    返信

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/16(木) 11:24:32  [通報]

    >>4
    なんか暴力的で合わないなあって思った
    公爵夫人がメイド張り飛ばしたりするんだもの
    返信

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/16(木) 11:24:34  [通報]

    画は似たりよったりでエロで売ってる
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/16(木) 11:24:52  [通報]

    >>25
    女性向けだと令嬢ものね
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/16(木) 11:26:48  [通報]

    縦読みは読んでると酔うようで気分が悪くなるから読まなくなった
    返信

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/16(木) 11:27:32  [通報]

    絵がデカい。
    でかい絵でコマ数稼いで話進まねえ〜〜
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/16(木) 11:28:15  [通報]

    >>26
    作者名が日本人風でも韓国人だろうなってのがあるよね
    返信

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/16(木) 11:29:00  [通報]

    >>7
    みんな同じ顔、話も大して変わらないからいくつか読んで飽きた。
    あと最後まで読めたことないけど、そもそも話が長いから完結してる作品はあるのかも不明。
    返信

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/16(木) 11:29:33  [通報]

    男性キャラが長身、冷酷な切れ長の目で全体的に暗くてドロドロネチネチしてる韓国のが多い印象
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/16(木) 11:29:51  [通報]

    普通のコマ割りしてあるマンガだと読み流すような、
    情景描写のひとコマ(ドアを開ける手とか、校舎の全景とか)まで
    構造上、ほとんど全部大写しの大きな絵になっててバカみたいと思った。無駄すぎる
    返信

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/16(木) 11:30:00  [通報]

    >>36
    紙媒体で発売もあるよ
    その場合は日本の漫画のようなコマ割りがされてるけど全ページカラーで値段も高い
    あと普通の漫画と開く方向が逆の場合もある(教科書タイプ)
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/16(木) 11:30:02  [通報]

    横と比較した時の良さがわからない
    その漫画が縦読みしかないならわかるけど、どちらのバージョンもあるけど好んで縦で読んでるって人ってどのくらいいるのかな
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/16(木) 11:30:08  [通報]

    日本語の名前だから日本の話しかと思ってたら一戸建てが明らかに日本のものではない。
    返信

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/16(木) 11:30:18  [通報]

    >>7
    全体的に絵が平面的でノッペリしてる
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/16(木) 11:30:27  [通報]

    一度に見ることのできる画面の情報量が少ない。
    なので飽きやすい。

    縦読みの世界にも石ノ森章太郎のような縦読み用のコマ割りを研究して実践していく漫画家が出てこないと先行きは厳しいんじゃないかなあ。逆に出てきたら明るい
    返信

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/16(木) 11:31:09  [通報]

    >>36
    韓国産webtoonも日本で紙媒体コミックス刊行してるの沢山あるよ
    紙媒体に移行する際は日本の漫画と同じように右開き横組みにコマを並べ直してる
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/16(木) 11:31:14  [通報]

    横読みよりも目に悪そう
    返信

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/16(木) 11:32:22  [通報]

    悪役令嬢ものの絵柄に多いんだけど、何かに似てると思ったら昔のボカロ曲のMVの絵柄っぽいんだ
    悪ノ娘とかの影響受けてるのかな
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/16(木) 11:34:36  [通報]

    >>36
    紙媒体の書籍化も結構あったはず
    氷の城壁もされてた
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/16(木) 11:40:34  [通報]

    >>37
    ドラマもそうだけどやっぱり民族が違うなと思うよね
    異常に興奮しやすくて気性が激しい
    怖い
    返信

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/16(木) 11:41:42  [通報]

    コマ割りの妙がないし、見開きの見せ場を作れなかったり、作画コストにばかり注力した描写になっていたりで単調な絵面になってしまって本来漫画で味わえていた面白さが減った印象。
    返信

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/16(木) 11:46:32  [通報]

    >>25
    好きというより作るのが簡単なんだと思う
    現実が舞台だと法律とか物理法則とか一般常識とかズレていたらコメントで容赦なくツッコミ入るからね
    起承転結が多少強引でも現実感がなければ「そういうものです」で押し通せるし
    編集もチェックに時間かけなくて済む
    返信

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/16(木) 11:48:24  [通報]

    大学生が屋台みたいな飲み屋で緑の瓶の日本酒飲んでるw
    超デカイお椀に味噌汁をよそってお椀は持たずスプーンで食べるw
    異世界で作る料理がキムチみたいな漬物とお餅みたいな物体w
    お葬式はチマチョゴリで参列w

    文化の違いと翻訳の難しさを感じることができて面白い
    返信

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/16(木) 11:52:30  [通報]

    女性向け→ドレス姿のロングヘアの女性とイケメンの表紙、令嬢、溺愛、〜されています
    男性向け→カメラ目線のM字バングのイケメンがイキった表示用してる表紙、チーレム、転生、俺つええええ
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/16(木) 11:53:38  [通報]

    >>1
    黒幕と怪物がやたらと多い
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/16(木) 12:02:57  [通報]

    >>24
    それと、悔しいとき口のアップで歯ぎしり 
    ギリッ
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/16(木) 12:05:33  [通報]

    >>5
    だから縦読みは読まない。
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/16(木) 12:18:34  [通報]

    >>29
    ページ内のコマ割りとか考える必要ないから楽なんだろうなーと思う
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/16(木) 12:24:36  [通報]

    縦読みは大体が韓国産だから気づいて読まないようにしてる。
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/16(木) 12:34:47  [通報]

    >>25
    ファンタジーものだとソードマスターがすごい確率で出てくるw
    最年少でソードマスターになった天才!とか
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/16(木) 12:37:41  [通報]

    >>58
    会話文は自然でも効果音とか違和感あったりするから翻訳って難しいんだろうなって思う
    お姫様が紅茶飲むのに「ズズッ」とか
    返信

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/16(木) 12:38:34  [通報]

    オープニングのエピソードから過去に遡って話が始まる
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/16(木) 12:47:36  [通報]

    >>28
    誰か差し替え用の画像貼ってー
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/16(木) 12:51:39  [通報]

    酔うの自分だけかと思ってたら皆んなもそうなんだね、ほっとした
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/16(木) 13:00:35  [通報]

    プロローグから始まるけど、また1話からそのプロローグから始まるのが面倒。
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/16(木) 13:05:40  [通報]

    貴族令嬢で、朝起きて歯を磨く前にベッドで朝ごはん食べるの違和感ある
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/16(木) 13:13:48  [通報]

    令嬢の主人公たちのドレスが華やか
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/16(木) 13:15:30  [通報]

    >>26
    あの人たちそういうの大好きだから
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/16(木) 13:16:38  [通報]

    縦読みってみんな拡大できないの?
    マンガMeeで有閑俱楽部があったんだけど、縦読みに加工されてて
    小さい手書きの書き込みとか拡大してみようと思ったらできなかった
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/16(木) 13:17:39  [通報]

    見切れている時が多く盛り上がりにかける
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/16(木) 13:19:49  [通報]

    >>74
    ピッコマやLINEマンガは拡大できるよ
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/16(木) 13:22:41  [通報]

    縦読み漫画あるある
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/16(木) 13:35:23  [通報]

    >>16
    ほんとに
    あと目が疲れる
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/16(木) 13:39:20  [通報]

    >>4
    同じ人が描いてるとしか思えない
    みんなパターン化された姿形
    返信

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/16(木) 13:41:27  [通報]

    >>7
    印象に残るシーンが全く無い
    ネットミームになってその漫画は読んでないけどそのシーンは知ってる、てのが皆無
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/16(木) 13:42:13  [通報]

    韓国製縦読み漫画のキャラってなんであんなに肩幅広いんだろう?
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/16(木) 14:02:50  [通報]

    >>37
    しょっぱなに生意気なメイドを叩きのめす作品多いよねw
    方法が水ぶっかけたりとだいたい暴力的
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/16(木) 14:05:24  [通報]

    >>66

    一時期、落ち込んでるシーンでもないのに歩く音が「トボトボ」というのをよく見た
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/16(木) 15:46:49  [通報]

    すごく多作な人がいるのか似せているのか、広告にあがるだけでもすごい作品数描いてるのかなと思わせる絵柄がある。
    ちょっと異常にも思える。
    分業なのかな。
    紙芝居アニメ化はさすがに作風にもあってなくて見る人を馬鹿にしている感じもする。
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/16(木) 15:57:59  [通報]

    >>25
    一昔前ならその要素入ってると、うわぁオタク〜って感じだったのにね
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/16(木) 16:57:24  [通報]

    「サーッ」っていう擬音が頻繁に入る
    風の音とかもだけど、青ざめたり怒ったり色々な表現で「サーッ」
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/16(木) 17:10:51  [通報]

    歩合制なのでページ稼ぎのどうでもいい空間多すぎ
    下に向かって動いていくからキャラの動きに臨場感を作れない
    上目遣いの表情を描くと画面の進行方向に逆らうので視線誘導ができない
    影多めのコマを作ったり黒バックの背景を描くと、どうしても不自然な裁ち切りが生じる
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/16(木) 17:11:26  [通報]

    >>84
    生成AIで量産
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/16(木) 17:12:15  [通報]

    >>81
    白人っぽいのが好きだから
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/16(木) 17:15:09  [通報]

    >>63
    コマ割りを自然にしかも読みやすく見せるのはすごく高度なテクニックだからね
    絵がうまいだけではできない
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/16(木) 17:16:16  [通報]

    >>51
    それ読みにくそうだなぁ
    縦のためにカスタムされたマンガなのに、紙にしたらけっきょく横読みなんて…
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/17(金) 08:06:00  [通報]

    >>18
    長い縦長のコマに横長の絵を書いてあることがあって読みづらい
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/17(金) 08:20:42  [通報]

    >>45
    わかる
    普通の雑誌に載るような漫画に置き換えてみるとわかるけど、一つのページに同じ大きさの四角いコマが6個とか並んでたら読む気なくすよね
    それくらい単調
    ストーリーがドラマチックでもほぼ全部同じ顔だけ漫画で構図とかの概念がないから飽きる…
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/17(金) 22:27:06  [通報]

    >>5
    初めて読んだけど、ものすごく読みづらい。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード