-
1. 匿名 2025/10/16(木) 09:24:33
今月からアマプラで見れるようになりましたね返信
ウィキッドについて語りましょう+33
-1
-
2. 匿名 2025/10/16(木) 09:25:31 [通報]
観るディズニーランドって感じだった返信+24
-1
-
3. 匿名 2025/10/16(木) 09:26:23 [通報]
よくできた二次創作(褒めてる。本気で褒めてる)返信+36
-0
-
4. 匿名 2025/10/16(木) 09:26:50 [通報]
+17
-1
-
5. 匿名 2025/10/16(木) 09:27:49 [通報]
映画館で見たけど返信
ラストシーンで終わりじゃないんかーいって心の中で突っ込んだ+54
-0
-
6. 匿名 2025/10/16(木) 09:28:22 [通報]
アリアナちゃんかわいいのに返信
この役だと若作りのおばさんぽくて痛々しい。
もっと似合うメイクと服にして欲しかった。+15
-6
-
7. 匿名 2025/10/16(木) 09:30:04 [通報]
緑の人いじめが胸糞で見てられないんだけど返信
面白くなるの?+8
-2
-
8. 匿名 2025/10/16(木) 09:31:15 [通報]
まだ途中までしか見てないけどピンクの方が悪い魔女なんか?返信+2
-8
-
9. 匿名 2025/10/16(木) 09:35:33 [通報]
エルファバとグリンダがなぜあんなに心を許しあったのに返信
ラストでエルファバだけをいかせてグリンダが残ったのか分からない
2人はそんなに仲が良くなかったのでは、って感想をみて
もうちょっと2人の友情について深堀りするエピソードがあればなあと思ったりした
popularのカットしたシーンとかもったいなかった+28
-0
-
10. 匿名 2025/10/16(木) 09:38:54 [通報]
>>7返信
面白くなる。
+8
-1
-
11. 匿名 2025/10/16(木) 09:39:28 [通報]
>>6返信
むしろこの衣装がこんなに似合うの!?って衝撃だったけどな
好みの問題かな+40
-0
-
12. 匿名 2025/10/16(木) 09:42:04 [通報]
>>3返信
むこうの人はオズの魔法使いが必ず通る童話らしいね(桃太郎的な)
こういうのが出るのもわかるかも。よく出来てるよね本当。ヴィランになるにも事情がある…しかもヴィランじゃないという二次創作だよねー。善と悪が反転するのよね。+31
-0
-
13. 匿名 2025/10/16(木) 09:43:58 [通報]
映画館で2回も観た。返信
1回だと分からなかったことがどんどん分かった。
本を踏むシーンにムカついてたけど、あれは本を踏むような精神的にも駄目な男が、エルファバに出会って変わっていくんだよ。
それぞれの登場人物が成長していくから、グリンダもだけど、最初は駄目な所が一杯あるんだよ。
早く続きが観たい。
+19
-1
-
14. 匿名 2025/10/16(木) 09:44:39 [通報]
>>6返信
ちょっと痩せ過ぎなんだよな
+32
-2
-
15. 匿名 2025/10/16(木) 09:45:00 [通報]
>>6返信
痩せすぎだからシワシワだよね+12
-3
-
16. 匿名 2025/10/16(木) 09:45:02 [通報]
>>9返信
グリンダは愛されキャラというアイデンティティを捨てて悪い魔女に仕立て上げられているエルファバに付いていく勇気が持てなかったのだろうね
とはいえオズの魔法使いに繋げないといけないというメタ的な理由が1番
+30
-0
-
17. 匿名 2025/10/16(木) 09:45:35 [通報]
ラストの曲が鳥肌ものだった!返信+19
-0
-
18. 匿名 2025/10/16(木) 09:45:36 [通報]
>>13返信
ガリンダよ+4
-2
-
19. 匿名 2025/10/16(木) 09:46:58 [通報]
>>7返信
緑も自分の思い通りにならなかったらキレ出す奴だから特に善人ではない+10
-5
-
20. 匿名 2025/10/16(木) 09:47:02 [通報]
映画館で観たけど序盤で悪は死んだみたいな歌歌ってたじゃん?返信
仲良くなったのに悪と断言して喜びの歌を歌ってるのは理由があるの?+7
-0
-
21. 匿名 2025/10/16(木) 09:48:18 [通報]
超人気で話題作だと思うんだけど、私には良さが理解出来なかった。返信
そしてまさかの続くと言う、中途半端な終わりかた。+17
-3
-
22. 匿名 2025/10/16(木) 09:48:34 [通報]
グリンダが底意地悪くて嫌いになった+5
-2
-
23. 匿名 2025/10/16(木) 09:49:49 [通報]
>>20返信
ネタバレになるけど、
ネタバレ嫌な人は見ないでね
ホントウハシンデナイ ミナヲダマスタメニ シンダコトニシテルダケダカラ+7
-5
-
24. 匿名 2025/10/16(木) 09:54:14 [通報]
>>4返信
グリーンじゃない方がグリンダ?+5
-0
-
25. 匿名 2025/10/16(木) 09:59:30 [通報]
>>4返信
黒人を緑にするのって場合によっては黒人にブチギレられてた可能性があるね+12
-0
-
26. 匿名 2025/10/16(木) 10:01:39 [通報]
面白かったけど、思ったほどの感動はなかった。返信
期待しすぎてハードル高くなってたかも+18
-0
-
27. 匿名 2025/10/16(木) 10:02:04 [通報]
次作がフィエロとの話メインになるのかな?返信+2
-0
-
28. 匿名 2025/10/16(木) 10:03:29 [通報]
犯人はヤス返信+0
-0
-
29. 匿名 2025/10/16(木) 10:03:57 [通報]
>>12返信
私は悪は悪であってほしい派なんだけど
ウィキッドはよくできてたから
これもありだなと
作品ってやっぱり説得力が大事だよね+7
-0
-
30. 匿名 2025/10/16(木) 10:03:57 [通報]
緑の女って最後どうなるの?返信+0
-0
-
31. 匿名 2025/10/16(木) 10:10:24 [通報]
>>5返信
舞台で言うところの第一幕だからね+9
-0
-
32. 匿名 2025/10/16(木) 10:11:33 [通報]
>>20返信
ヨコ
グリンダの顔は悲しそうだったでしょ。みんなに合わせて喜んでるそぶりはしてたけど・・・+15
-0
-
33. 匿名 2025/10/16(木) 10:11:50 [通報]
>>6返信
グリンダはブロンドでピンクの服というところに意味があるそうですよ+12
-0
-
34. 匿名 2025/10/16(木) 10:14:15 [通報]
>>9返信
うーん、私がグリンダなら一緒には行けない。いくら親友でも。
あそこでエルファバと一緒に出奔するってことは、今持ってる家族も友達も、何もかも全部捨ててついていくのと同義だもん。そこまで命かけられないよ。+27
-1
-
35. 匿名 2025/10/16(木) 10:17:51 [通報]
>>16返信
オズに繋がる?と感じられるシーンがいくつかあったよね+5
-0
-
36. 匿名 2025/10/16(木) 10:23:55 [通報]
>>5返信
こういう人って事前に調べたりしないの?+6
-1
-
37. 匿名 2025/10/16(木) 10:24:58 [通報]
ブロードウェイ版の主役二人のサプライズ出演は結構胸熱だった。返信
あとアリアナのコメディエンヌぶりも素晴らしい!露骨な頭フリフリ〜は笑ったわ+24
-0
-
38. 匿名 2025/10/16(木) 10:25:23 [通報]
一話完結じゃないよ。続きがありそう返信+0
-0
-
39. 匿名 2025/10/16(木) 10:29:12 [通報]
>>9返信
敵を内側から破壊するため+0
-0
-
40. 匿名 2025/10/16(木) 10:32:34 [通報]
>>35返信
Defying gravityの原語歌詞だと
Look to the western skyという西の魔女になる瞬間があってグッと来るのに日本語だと四季版にも映画版にもないのが残念
入りきらないのかな+7
-0
-
41. 匿名 2025/10/16(木) 10:33:00 [通報]
フィエロ王子役のジョナサン・ベイリーが失神しそうになるくらい素敵で最高だったから来年公開の続編が楽しみです。返信+14
-1
-
42. 匿名 2025/10/16(木) 10:33:57 [通報]
>>11返信
私も好き
多幸感のある色選びが可愛いしグリンダはたくさん衣装があって楽しい+21
-0
-
43. 匿名 2025/10/16(木) 10:36:11 [通報]
>>21返信
映画になったのは、ミュージカルでいえば第一幕だけ
映画も、最初から2本の作品として作られた+6
-1
-
44. 匿名 2025/10/16(木) 10:45:14 [通報]
>>1返信
劇場で鑑賞
私は面白かったけど、夫は退屈してた
3時間近かったのに何も解決せず、あとは続編てちょっと…
続編は私もアマプラだな+6
-1
-
45. 匿名 2025/10/16(木) 10:47:56 [通報]
>>43返信
私、ニューヨークでウィキッドの舞台見たけど、そんなに長くなかったんだよね
映画はいろんな要素いれてるんだろうけど、ずいぶん長いとは思う+8
-0
-
46. 匿名 2025/10/16(木) 10:56:25 [通報]
>>1返信
途中から吹き替えでみたんだけどエルファバが高畑充希と知らなかったから衝撃!ミュージカルやってたのは知ってたんだけどあまりよく知らなかったからうまくてびっくり+5
-1
-
47. 匿名 2025/10/16(木) 11:06:45 [通報]
そういえば続きそろそろなのかな?返信+3
-0
-
48. 匿名 2025/10/16(木) 11:43:23 [通報]
すごく感動して劇団四季のウィキッドも観に行った返信
当然最後までのストーリーだから話がわかってしまった
映画で楽しみたかったから行かなきゃ良かった
そこに気づかない私が悪いのだけど…
私は劇団四季より映画の方が楽しめた+0
-3
-
49. 匿名 2025/10/16(木) 11:44:33 [通報]
>>1返信
教えてくれてありがとう
アマプラでも見てみる+1
-0
-
50. 匿名 2025/10/16(木) 11:44:49 [通報]
>>40返信
そう!これが入ってなきゃね!+4
-0
-
51. 匿名 2025/10/16(木) 11:54:54 [通報]
>>45返信
18年前から劇団四季でも上演してるよ
+2
-0
-
52. 匿名 2025/10/16(木) 11:59:36 [通報]
>>11返信
私もむしろいつもの痩せすぎとか眉毛とか映画の方が気にならなかった+10
-0
-
53. 匿名 2025/10/16(木) 11:59:43 [通報]
ミュージカル映画が好きで期待し過ぎたのか、あんまり面白くなかった。返信+6
-3
-
54. 匿名 2025/10/16(木) 12:00:03 [通報]
子供の頃からオズの魔法使いが大好きで何回もビデオ見ていたから、劇団四季のに行って返信
「んなわけあるかーい!」
とツッコミ多々あったけど、なんだかんだで楽しかったので映画も見た
フィエロ格好良いよね、次作超楽しみ
「ここはエメラルドシティ」が大好き+6
-2
-
55. 匿名 2025/10/16(木) 12:03:45 [通報]
>>44返信
私も映画館で観て面白いけどこれは女ウケだなって思いながら見てた。(学校のシーンが女だと共感するところが多いから)+8
-0
-
56. 匿名 2025/10/16(木) 12:25:37 [通報]
映像綺麗だけど魅力のある人物ゼロでハマれなかった返信
ひどいキャラばっか+5
-0
-
57. 匿名 2025/10/16(木) 12:31:23 [通報]
>>9返信
グリンダまで行ってどうするの?
ソッチのほうがわからない
映画だとエルファバ一人でいかせることになるの?
ブリキの彼は?+5
-0
-
58. 匿名 2025/10/16(木) 12:44:36 [通報]
ダンスパーティまで胸糞悪くて「一体私は何見せられてんだ???」という気持ちだった返信+6
-0
-
59. 匿名 2025/10/16(木) 12:50:20 [通報]
>>19返信
みんなクズなのかますます何が面白いのか分からないな+1
-0
-
60. 匿名 2025/10/16(木) 13:26:55 [通報]
For Good ほんと好き返信+7
-0
-
61. 匿名 2025/10/16(木) 14:30:29 [通報]
>>47返信
日本は来年3月だね+7
-0
-
62. 匿名 2025/10/16(木) 16:39:50 [通報]
>>55返信
ミュージカルって基本女ウケでは無いの?+5
-0
-
63. 匿名 2025/10/16(木) 18:20:57 [通報]
>>5返信
わたしはタイトル画面の小さいpart1で察したぞ+7
-0
-
64. 匿名 2025/10/16(木) 18:22:25 [通報]
>>11返信
横だけどティアラと杖がめっちゃ可愛い
ガリンダ(グリンダ)+5
-0
-
65. 匿名 2025/10/16(木) 18:48:55 [通報]
ポピュラー♪のシーン好き返信+7
-0
-
66. 匿名 2025/10/16(木) 20:49:45 [通報]
>>30返信
悪い魔女はいなくなった+1
-0
-
67. 匿名 2025/10/17(金) 11:26:28 [通報]
>>61返信
年内に見たかったなー+5
-0
-
68. 匿名 2025/10/18(土) 15:23:31 [通報]
>>61返信
日本だけ毎回遅い…悲しい+0
-0
-
69. 匿名 2025/10/18(土) 15:26:33 [通報]
久々に見たけどやっぱり冒頭のお母ちゃんの情事の歌のとき気まずいw一人で見てても気まずい、あのウフン的な声。家族と一緒に観れないw返信+0
-0
-
70. 匿名 2025/10/19(日) 00:25:47 [通報]
>>60返信
わかる!!友情って本当この歌の通りだよなぁ、、ってじーんと来る。英語版の歌詞は奥が深いと思う。+0
-0
-
71. 匿名 2025/10/19(日) 00:28:27 [通報]
ブロードウェイのwicked観たんだけど、dyfining gravityのラストは会場がビリビリするくらいの声量で鳥肌立ちまくりで息止まるくらいの迫力だった!返信
また観たいなあ。+0
-0
-
72. 匿名 2025/10/21(火) 12:15:53 [通報]
ダンスパーティで帽子を笑われて、帽子を置いてよくわからない舞を披露した流れが意味不明です返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する