-
1. 匿名 2025/10/16(木) 00:37:14
二郎系ラーメン返信+319
-6
-
2. 匿名 2025/10/16(木) 00:37:35 [通報]
蕎麦粉のガレット返信+45
-28
-
3. 匿名 2025/10/16(木) 00:37:35 [通報]
ドバイチョコレート返信+144
-4
-
4. 匿名 2025/10/16(木) 00:37:48 [通報]
もんじゃ返信
リゾット+119
-20
-
5. 匿名 2025/10/16(木) 00:38:07 [通報]
レバー返信+39
-5
-
6. 匿名 2025/10/16(木) 00:38:07 [通報]
キャラ弁返信+124
-1
-
7. 匿名 2025/10/16(木) 00:38:19 [通報]
アイシングクッキー返信+146
-1
-
8. 匿名 2025/10/16(木) 00:38:36 [通報]
>>1返信
もやしが社食のラーメンみたいで美味しくなさそう+12
-3
-
9. 匿名 2025/10/16(木) 00:39:31 [通報]
器から溢れんばかりというか実際溢れてる話題性と映え重視で器ベッタベタの料理。返信+135
-2
-
10. 匿名 2025/10/16(木) 00:39:51 [通報]
デカ盛り系の全て返信+142
-0
-
11. 匿名 2025/10/16(木) 00:39:51 [通報]
海藻サラダ返信+10
-3
-
12. 匿名 2025/10/16(木) 00:40:02 [通報]
>>1返信
二郎系は全体的なビジュアルもだけど
基本、山盛りの食事ってそそられない
食べる前からお腹いっぱいになる気がする個人的に+108
-3
-
13. 匿名 2025/10/16(木) 00:40:23 [通報]
>>1返信
空腹で動画見てもそそられない+35
-2
-
14. 匿名 2025/10/16(木) 00:40:39 [通報]
ひじき返信
あまり良くないって聞いた事ある。+5
-26
-
15. 匿名 2025/10/16(木) 00:41:00 [通報]
もんじゃ焼き返信+48
-6
-
16. 匿名 2025/10/16(木) 00:41:18 [通報]
>>3返信
普通に食べてみたいと思ったけどな+8
-5
-
17. 匿名 2025/10/16(木) 00:41:27 [通報]
>>1返信
野菜食べきった後の麺が伸びてそう+76
-2
-
18. 匿名 2025/10/16(木) 00:41:39 [通報]
>>9返信
チャーシューとか刺身が器のふちにへばりついて垂れてるのは不潔感あって嫌いだわ+76
-0
-
19. 匿名 2025/10/16(木) 00:42:12 [通報]
ナシクラブ マレーシアの青いご飯。マレーシアは好きだけど返信+1
-0
-
20. 匿名 2025/10/16(木) 00:42:14 [通報]
>>4返信
見た目吐き出したやつだもんね+7
-19
-
21. 匿名 2025/10/16(木) 00:43:16 [通報]
地球グミみたいな外国のカラフルなグミ返信+92
-0
-
22. 匿名 2025/10/16(木) 00:45:42 [通報]
>>1返信
うん、あれは…なんていうか質より量の人向けだな。私は無理だった。野菜じゃなく、麺が…。太麺が好きな人にはいいかもね+5
-2
-
23. 匿名 2025/10/16(木) 00:46:32 [通報]
もんじゃ食べたことないし、食べたいとも思わない返信
お好み焼きで良いじゃん+10
-10
-
24. 匿名 2025/10/16(木) 00:47:27 [通報]
>>15返信
ゲーみたいね。+11
-11
-
25. 匿名 2025/10/16(木) 00:47:49 [通報]
>>3返信
セブンの韓国製のドバイチョコどうかな?+1
-25
-
26. 匿名 2025/10/16(木) 00:50:16 [通報]
おもうまい店に出てくる料理返信+31
-1
-
27. 匿名 2025/10/16(木) 00:50:43 [通報]
盛岡のじゃじゃ麺返信
すっごく美味しいんだけど、いかんせん見た目があまり良く無いのよ。+38
-5
-
28. 匿名 2025/10/16(木) 00:51:35 [通報]
キンパ返信
日本の海苔巻きならいいけど、キンパはそそられない。多分白米の割合。+55
-3
-
29. 匿名 2025/10/16(木) 00:51:54 [通報]
>>7返信
わかる+10
-0
-
30. 匿名 2025/10/16(木) 00:52:55 [通報]
返信+40
-4
-
31. 匿名 2025/10/16(木) 00:53:49 [通報]
+16
-13
-
32. 匿名 2025/10/16(木) 00:56:04 [通報]
>>1返信
店によるのかもだけど、行った店は本当においしくなかった+3
-2
-
33. 匿名 2025/10/16(木) 00:56:38 [通報]
なめろう返信+13
-3
-
34. 匿名 2025/10/16(木) 00:57:35 [通報]
>>31返信
このcmのキムタクかっこいいのよ
それが物凄く若く加工されてる気がした
カッコいいんだけど、たまにテレビとかで
映るキムタクとは全然違うの+4
-20
-
35. 匿名 2025/10/16(木) 00:59:04 [通報]
自称?料理人立てる盛り付けの料理返信
先日久しぶりにテレビに出てた+1
-0
-
36. 匿名 2025/10/16(木) 01:01:04 [通報]
>>27返信
味の想像はつくし、みすぼらしいというか…
わざわざお店で食べようとは思わん
盛岡冷麺は好きだけど+4
-14
-
37. 匿名 2025/10/16(木) 01:02:09 [通報]
>>30返信
これ豆腐よね?
麻婆豆腐みたいなのは米に合うけどこれは…
そそられない+10
-8
-
38. 匿名 2025/10/16(木) 01:03:48 [通報]
>>1返信
兄がいるんだけど「あれは豚のエサだから女は一生食っちゃダメ」と言われて、二郎系ラーメン屋には出入り禁止にされてる+12
-12
-
39. 匿名 2025/10/16(木) 01:05:08 [通報]
グミ返信+5
-0
-
40. 匿名 2025/10/16(木) 01:06:07 [通報]
>>7返信
ていうか見た目だけじゃなく、実際美味しくないよね。
高校の時の英語の先生が、海外ではクリスマスとかにこういうのを作ってて〜とか言って、授業の時に作ったのを持ってきた事があったんだけど、全然美味しそうじゃないなと思ってた笑+20
-0
-
41. 匿名 2025/10/16(木) 01:06:17 [通報]
韓国産返信
中国産+34
-2
-
42. 匿名 2025/10/16(木) 01:07:59 [通報]
>>17返信
横
どうやってるのかは知らないけど少しずつ麺を上に持ってきながら野菜を下に入れ替えるらしいよ。+7
-0
-
43. 匿名 2025/10/16(木) 01:09:50 [通報]
韓国系のなんかめちゃくちゃチーズかかってる料理返信+35
-3
-
44. 匿名 2025/10/16(木) 01:10:14 [通報]
麻辣湯?返信
なんか盛り付けが雑+7
-1
-
45. 匿名 2025/10/16(木) 01:11:11 [通報]
>>1返信
私は韓国料理全般だなぁ。
なんか混ぜ混ぜグチャグチャ同じ色味で。
味は美味しかったりするんだけど見た目が美味しそうに見えない。+63
-7
-
46. 匿名 2025/10/16(木) 01:11:27 [通報]
>>27返信
肉味噌さえ作れたら家で作って食べれそうだからじゃじゃ麺食べに行こうってならないかも+4
-3
-
47. 匿名 2025/10/16(木) 01:15:32 [通報]
>>14返信
実は鉄分ないらしいね😅+5
-0
-
48. 匿名 2025/10/16(木) 01:17:10 [通報]
>>27返信
へー美味しそうだけど+24
-1
-
49. 匿名 2025/10/16(木) 01:17:34 [通報]
>>1返信
似顔絵のスイーツ+5
-1
-
50. 匿名 2025/10/16(木) 01:21:07 [通報]
トッポギの見た目が苦手返信
+18
-1
-
51. 匿名 2025/10/16(木) 01:35:10 [通報]
>>15返信
栃木の郷土料理「しもつかれ」も同じ理由な気がする
栃木の人ごめん+8
-0
-
52. 匿名 2025/10/16(木) 01:41:12 [通報]
>>3返信
ピスタチオのチョコって聞くと美味しそうだけど
その辺に売ってるドバイチョコって、緑色のもさっとした中身がでろっって出てる断面のイラストパッケージばっかりで美味しそうには見えないね+25
-0
-
53. 匿名 2025/10/16(木) 01:43:04 [通報]
>>1返信
残飯よね
量も味も家畜のエサ…+6
-1
-
54. 匿名 2025/10/16(木) 01:46:57 [通報]
うに返信
でも死ぬほど美味い!!+2
-2
-
55. 匿名 2025/10/16(木) 01:48:48 [通報]
>>31返信
濃厚生チョコ美味しかったよ!+3
-0
-
56. 匿名 2025/10/16(木) 01:52:27 [通報]
>>31返信
このCM見ていてこっちが恥ずかしくなるというか変な笑い出る笑
そして値段が可愛くない
安売りしてる時じゃないと買う気せんわ+16
-0
-
57. 匿名 2025/10/16(木) 01:54:09 [通報]
>>1返信
二郎はそれほど美味しいと思わなかったけど、二郎系なら美味しいところもあるよ
基本大食いの人が行くべき店だとは思うけど+1
-0
-
58. 匿名 2025/10/16(木) 01:55:18 [通報]
>>25返信
YouTubeでマズイって言ってた
本物とは似てないって+4
-1
-
59. 匿名 2025/10/16(木) 01:59:22 [通報]
>>31返信
ロッテには出てほしくなかったな
+4
-2
-
60. 匿名 2025/10/16(木) 02:06:33 [通報]
ラーメンで、チャーシューがぐるっと一周並んでて脂が多いのは美味しそうに見えない返信+5
-0
-
61. 匿名 2025/10/16(木) 02:07:20 [通報]
>>36返信
おー率直なご意見!
味の想像はね、多分覆されるのよ!「え?あ?うま!」みたいな。私語彙力無いから申し訳ないんだが、この肉味噌だから薬味とマッチするというか。ごめん、良さを伝えられぬ。
盛岡冷麺、私も大好きよ!+9
-3
-
62. 匿名 2025/10/16(木) 02:08:04 [通報]
納豆返信+7
-1
-
63. 匿名 2025/10/16(木) 02:11:57 [通報]
無印のバウムクーヘンとか(パッケージがシンプル過ぎ)。返信
食べたら美味しいんだけど、売り場では美味しそうに見えない+4
-2
-
64. 匿名 2025/10/16(木) 02:12:37 [通報]
>>46返信
私は白龍(パイロンて読みます)以外の店舗では食べないから分からないけど、炸醤麺(ジャージャー麺)の肉味噌とはなんか違うと思う。あと、テイクアウトした時の肉味噌を、野菜炒めや普通のうどんに絡めたら、やはり美味かったです。これの肉味噌だけ売ってくれないかなー。絶対無理だろうけど。+11
-0
-
65. 匿名 2025/10/16(木) 02:21:20 [通報]
>>48返信
美味しいですよ!都内にあまり進出しないのは、麺の茹で時間問題と、見た目(映えないもえるのかな?)らしいです。美味さの感じ方は色々あるかもだけど他には無い感じだと思います。
私は、ニンニクと生姜と、あとからお酢はマストです。チータンスープもお忘れなく。+8
-0
-
66. 匿名 2025/10/16(木) 03:07:12 [通報]
>>9返信
餡掛けとか特に食欲失せるよね+4
-1
-
67. 匿名 2025/10/16(木) 03:24:45 [通報]
アメリカの子供向けスイーツ全般返信
無駄に色鮮やかなグミとか
緑色の生クリームがかかったケーキを見て良く食えるなと思った+15
-0
-
68. 匿名 2025/10/16(木) 03:37:29 [通報]
>>51返信
んー栃木県民ですが
しもつかれは見た目だけでなく実際の味もゲボなのよ+3
-1
-
69. 匿名 2025/10/16(木) 03:42:31 [通報]
>>3 お土産でもらったのは見た目別に普通だったけど一口で充分な甘さでしたw返信+6
-0
-
70. 匿名 2025/10/16(木) 04:49:32 [通報]
産休クッキー返信
水子かもしれないし+0
-0
-
71. 匿名 2025/10/16(木) 04:59:26 [通報]
>>20返信
もしアレが道端に落ちてたら間違いなく嘔吐物と認識されると思う+7
-0
-
72. 匿名 2025/10/16(木) 05:00:09 [通報]
>>4返信
ドリアもね+0
-4
-
73. 匿名 2025/10/16(木) 05:06:42 [通報]
>>7返信
甘さがあって、普通に美味しかったよ
ただ見た目重視で、生地に特徴がないから、甘さがかなりないと美味しくないと思った+1
-0
-
74. 匿名 2025/10/16(木) 05:07:30 [通報]
なまこ アレを1番先に食べた人はすごいと思う返信+11
-0
-
75. 匿名 2025/10/16(木) 05:09:51 [通報]
>>68返信
😅+0
-0
-
76. 匿名 2025/10/16(木) 05:11:45 [通報]
>>27返信
そもそもうどんは太いミミズ食べてるみたいで気持ち悪いわ+1
-12
-
77. 匿名 2025/10/16(木) 05:11:52 [通報]
>>27返信
これをぐちゃぐちゃに混ぜて食べるんだよね。確かに見た目が悪い。+7
-0
-
78. 匿名 2025/10/16(木) 05:12:54 [通報]
>>43返信
チーズタッカルビかな?
チーズとお肉って「そこまで相性いいかな?」って私も思ってたから、単純にまずそうだな。。と
チーズとパンなら普通に美味しいけど、チーズとお肉ってなんかくどすぎて互いの味を消しちゃいそう+6
-0
-
79. 匿名 2025/10/16(木) 05:17:26 [通報]
>>22返信
見た目と雰囲気でそう暗示にかかってるだけだと思う 1人で別の場所で食べたらって考えると食べ残しを丼に集めた感じ 脂とニンニクと見た目でインパクトあるだけで目を閉じて食べたら臭くて豚の餌か残飯だよ+1
-1
-
80. 匿名 2025/10/16(木) 05:22:25 [通報]
>>62返信
アレはタレによってかなり左右されると思う
納豆だけ混ぜてネバネバのやつはオッサンが靴脱いで臭う足臭や履きっぱなしのブーツでムレムレの香ばしい足の匂いだと思う+0
-0
-
81. 匿名 2025/10/16(木) 05:24:39 [通報]
>>59返信
まだこの人需要あったんだ😅+5
-0
-
82. 匿名 2025/10/16(木) 05:45:23 [通報]
>>39返信
これあんま相手されてないけどわかる
なんでみんなグミなんて一生懸命食べてるんだろうって不思議+5
-0
-
83. 匿名 2025/10/16(木) 05:47:36 [通報]
>>25返信
なにそれカオスww+3
-0
-
84. 匿名 2025/10/16(木) 05:48:22 [通報]
>>7返信
動物ヨーチだめ?+2
-0
-
85. 匿名 2025/10/16(木) 05:49:22 [通報]
>>23返信
別のものよ
もんじゃ好き
久々に食べよかな+7
-1
-
86. 匿名 2025/10/16(木) 06:03:01 [通報]
>>1返信
見た目はアレなんだけど食べると美味しい。もちろん店にもよるんだけど。+2
-0
-
87. 匿名 2025/10/16(木) 06:04:51 [通報]
バームクーヘン食べたい人見たことないのにずっと売ってて不思議返信+1
-3
-
88. 匿名 2025/10/16(木) 06:20:50 [通報]
貝類。返信
特に牡蠣とか。
食べたら美味しいのかもしれないけど無理。
いくらもダメ。
鬼太郎のお父さんみたいで無理。+0
-4
-
89. 匿名 2025/10/16(木) 06:21:15 [通報]
>>20返信
介護食レトルト、噛まなくても食べれるレベルのものはあんな感じだね+1
-0
-
90. 匿名 2025/10/16(木) 06:25:56 [通報]
もんじゃ焼き返信
あんなに美味しいのに
見た目はぐちゃぐちゃよね+4
-0
-
91. 匿名 2025/10/16(木) 06:35:54 [通報]
もんじゃや背脂系ラーメンとかあんバターとか、返信
私には油塊挟んだ(油塊食べる)感覚で+1
-0
-
92. 匿名 2025/10/16(木) 06:36:48 [通報]
これって食べた事ないって限定?返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/10/16(木) 06:50:10 [通報]
ゲル首相🇯🇵が外交🌎️晩餐会で🍙オニギリに齧り付くマナー違反返信+2
-6
-
94. 匿名 2025/10/16(木) 06:56:50 [通報]
+2
-2
-
95. 匿名 2025/10/16(木) 07:07:11 [通報]
ゴーヤチャンプル返信+2
-0
-
96. 匿名 2025/10/16(木) 07:16:12 [通報]
>>26返信
最近出ていた尼崎市の中華料理屋はおいしかったし、東村山市のうどん屋はおいしそうだった、
しかし、北関東の鰻屋は店が汚くおいしそうに見えなかった。+3
-0
-
97. 匿名 2025/10/16(木) 07:17:11 [通報]
>>1返信
画像じゃなくイラストにしてくれたのは配慮感じる
かなりやわらいでる
+2
-0
-
98. 匿名 2025/10/16(木) 07:21:27 [通報]
>>23返信
もんじゃ美味しいよ。私は九州出身で二十歳過ぎるまで食べたことなかったんだけど、東京きて食べたら美味しかった。+6
-2
-
99. 匿名 2025/10/16(木) 07:23:05 [通報]
エスカルゴ返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/10/16(木) 07:23:17 [通報]
>>27返信
わかるー地元だけどこれ、初めのうちは??て感じ笑
なのに何度か食べてるうちにいつのまにか大好きになってた
素朴な食材のシンプルな味わい
味噌・きゅうり・小麦・生姜・酢!
みたいなシンプルな食事が好きな人はお試しあれ
寒い時期にこれらが渾然一体になったのを頬張る、とってもおいしい+3
-0
-
101. 匿名 2025/10/16(木) 07:30:30 [通報]
>>7返信
こんなにカロリー食べるのか…と思ってしまい、食べたくない。+0
-0
-
102. 匿名 2025/10/16(木) 07:31:03 [通報]
>>9返信
わかる
こぼれいくらとか+10
-0
-
103. 匿名 2025/10/16(木) 07:32:22 [通報]
イカスミパスタ返信+4
-1
-
104. 匿名 2025/10/16(木) 07:32:57 [通報]
豚足返信
+3
-1
-
105. 匿名 2025/10/16(木) 07:37:18 [通報]
>>17返信
いつも見てて思うんだけど普通盛り2杯食べたらいいんじゃないかと‥明らかに食べ辛いしラーメンは熱々で野菜もシャキシャキ、麺もシコシコな内に食べた方が絶対美味しい+5
-0
-
106. 匿名 2025/10/16(木) 07:38:55 [通報]
ガルミンが大好きなフライドポテト返信
+0
-0
-
107. 匿名 2025/10/16(木) 07:39:17 [通報]
>>1返信
わかる
体に悪い感が強すぎてそそられない+4
-0
-
108. 匿名 2025/10/16(木) 07:39:37 [通報]
よだれ鶏返信
ネーミングからして最悪だろ+16
-3
-
109. 匿名 2025/10/16(木) 07:40:39 [通報]
>>4返信
リゾットは思ったことないけどもんじゃはやだね
以前職場の忘年会がもんじゃって勝手に決められてたけど、心底やだった+3
-0
-
110. 匿名 2025/10/16(木) 07:40:56 [通報]
韓国グミ返信
子供に食べさせたくない…+5
-0
-
111. 匿名 2025/10/16(木) 07:47:46 [通報]
オモウマイ店に出てくる料理返信+7
-0
-
112. 匿名 2025/10/16(木) 07:58:10 [通報]
>>1返信
モヤシがしつこい+1
-0
-
113. 匿名 2025/10/16(木) 08:05:55 [通報]
>>4返信
でも、もんじゃもリゾットも結構好き+5
-0
-
114. 匿名 2025/10/16(木) 08:06:22 [通報]
ローストビーフ丼返信
ご飯に血がついてて食欲失せる+11
-0
-
115. 匿名 2025/10/16(木) 08:06:34 [通報]
>>30返信
私は豆腐好きだから食べたさはかなりありますが、
せっかくの外食でとなると(他メイン肉や魚とかおかずあれば食べたい)+2
-0
-
116. 匿名 2025/10/16(木) 08:07:44 [通報]
レバーパテ返信
昨日初めて作ってみたけれど、とても美味しそうに見えない凄い色のドロドロの物体が出来上がった+0
-4
-
117. 匿名 2025/10/16(木) 08:08:41 [通報]
>>7返信
アイシングクッキーの鮮やか過ぎるあの色かな?+1
-0
-
118. 匿名 2025/10/16(木) 08:10:47 [通報]
>>21返信
毒々しいよね…!
体に悪そうで、子ども達に食べさせたくなかったよ。
夫も、食べ物なのか?とドン引きしてた。+6
-0
-
119. 匿名 2025/10/16(木) 08:17:29 [通報]
>>30返信
お多幸のとうめし
が有名
見た目は今ひとつだけど
家でおでんを作ったときは
シメでとうめし作るよ
美味しい+7
-1
-
120. 匿名 2025/10/16(木) 08:27:58 [通報]
>>1返信
マカロン。雑貨としてなら可愛い+1
-1
-
121. 匿名 2025/10/16(木) 08:31:14 [通報]
韓国に良くあるレインボー系のお菓子返信+21
-0
-
122. 匿名 2025/10/16(木) 08:36:24 [通報]
すごい分厚いハンバーガー返信
食べにくそう…と思ってしまう+2
-2
-
123. 匿名 2025/10/16(木) 08:43:57 [通報]
>>118返信
大人から見ると着色料の塊!って心配になりますよね…原宿系の原色たっぷりのスイーツも笑
子供はやっぱりカラフルなものが好きなのかな。+1
-0
-
124. 匿名 2025/10/16(木) 08:56:43 [通報]
>>111返信
衛生面が気になる+4
-0
-
125. 匿名 2025/10/16(木) 08:58:18 [通報]
>>70返信
そこまで考えたことなかったw+0
-0
-
126. 匿名 2025/10/16(木) 09:17:46 [通報]
>>14返信
無機ヒ素ね+4
-0
-
127. 匿名 2025/10/16(木) 09:26:40 [通報]
おから煮返信
よく作るし食べるの大好きだけど見た目は地味だなって思う+0
-0
-
128. 匿名 2025/10/16(木) 10:00:15 [通報]
100個分の材料で特大サイズの一個に作った餃子返信
作るの難しそうだけど
これじゃない感+2
-0
-
129. 匿名 2025/10/16(木) 10:03:53 [通報]
メイソンジャー返信+0
-0
-
130. 匿名 2025/10/16(木) 10:07:46 [通報]
>>121返信
毒々しいね+2
-0
-
131. 匿名 2025/10/16(木) 10:45:08 [通報]
もんじゃが1位返信+3
-1
-
132. 匿名 2025/10/16(木) 10:45:49 [通報]
>>3返信
Lindtの食べたけど美味しかったよ。+3
-0
-
133. 匿名 2025/10/16(木) 10:47:09 [通報]
>>41返信
ベトナム産
も追加で+1
-0
-
134. 匿名 2025/10/16(木) 11:12:30 [通報]
>>45返信
混ぜ過ぎよね
何でかんなにぐちゃぐちゃにするのやら
美味しいのは分かるけど+5
-0
-
135. 匿名 2025/10/16(木) 11:14:02 [通報]
こういう海鮮丼返信
盛り付け下品だし、ここのネギトロは油脂混ぜた偽物で不味かった。いっとき並んでたけどもう人気ないのかな。+3
-0
-
136. 匿名 2025/10/16(木) 11:50:27 [通報]
納豆返信+2
-0
-
137. 匿名 2025/10/16(木) 11:50:40 [通報]
河野の好物コオロギ返信+0
-1
-
138. 匿名 2025/10/16(木) 11:55:07 [通報]
レバ刺し返信+1
-1
-
139. 匿名 2025/10/16(木) 11:55:33 [通報]
土壌の踊り食い返信+2
-0
-
140. 匿名 2025/10/16(木) 12:11:48 [通報]
もんじゃ返信
吐瀉物+1
-1
-
141. 匿名 2025/10/16(木) 12:21:09 [通報]
韓国料理と名古屋メシ返信
ぐちゃ盛り系苦手+1
-1
-
142. 匿名 2025/10/16(木) 16:32:15 [通報]
>>108返信
この名前の由来となった、おいしそうな食べ物を見るとよだれが出てくるという表現が嫌い。
汚い。+3
-0
-
143. 匿名 2025/10/16(木) 20:03:35 [通報]
>>1返信
テレビでやるデカ盛り店でのカレーとか。
大きい器を使えば良いのに小さい器に溢れるほどよそって端からボタボタ垂れてる様なのは汚くて、普通サイズだったとしてもそれだと食べたいとは思えない。+3
-0
-
144. 匿名 2025/10/16(木) 22:06:05 [通報]
>>39返信
果物の方ならちょっとわかる+0
-0
-
145. 匿名 2025/10/17(金) 01:17:50 [通報]
>>1返信
好きだから美味しそうに見えちゃう+0
-1
-
146. 匿名 2025/10/17(金) 04:36:54 [通報]
レバー。うんこみたい返信+0
-0
-
147. 匿名 2025/10/17(金) 12:27:17 [通報]
>>26返信
本当に美味しい店もあるんだろうけど、デカ盛りすればいいってもんじゃないだろって料理とか衛生観念イカれてる店とかあるから番組自体好きじゃない。+1
-0
-
148. 匿名 2025/10/18(土) 13:07:17 [通報]
>>27返信
めちゃくちゃ美味しそうだけど
私の感覚オカシイのかな+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する