ガールズちゃんねる

【2025年】BS朝日「ウチ、断捨離しました!」観てる人【Part8】

108コメント2025/10/26(日) 13:29

  • 1. 匿名 2025/10/15(水) 11:42:44 

    番組ファン、やましたひでこさんのファンの方、感想等を色々お話しましょう! 
    【2025年】BS朝日「ウチ、断捨離しました!」観てる人【Part8】
    返信

    +35

    -2

  • 2. 匿名 2025/10/15(水) 11:45:43  [通報]

    トピたてありがとうございます!
    返信

    +30

    -1

  • 3. 匿名 2025/10/15(水) 11:45:53  [通報]

    トピ立てありがとうございます
    返信

    +22

    -1

  • 4. 匿名 2025/10/15(水) 11:48:19  [通報]

    山下ひでこさんの聡明さと溌剌した感じが好きで観てる。たまに品がない人や何で応募したのかわからない人もいるけど山下さんが優しく人の気持ちを解いていくのが癒される
    返信

    +41

    -3

  • 5. 匿名 2025/10/15(水) 11:48:29  [通報]

    昨日はどんなモノを処分したか久々に分かりやすくて面白かった!
    あまり使ってないミシンや高圧洗浄機や綺麗な服はリサイクルショップに売ればいいのになと思ったけど。
    返信

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2025/10/15(水) 11:51:42  [通報]

    前トピからもう1か月経ったんだね
    なぜか以前は1か月くらい空かないと新トピ立たなかったよね
    返信

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2025/10/15(水) 11:54:16  [通報]

    録画してるけどここ何回か観てないや
    観なきゃ〜
    返信

    +16

    -1

  • 8. 匿名 2025/10/15(水) 12:12:12  [通報]

    やましたひでこさん、ミニマリストYouTuberに断捨離の言葉を使った動画全部削除させたから怖い
    返信

    +13

    -29

  • 9. 匿名 2025/10/15(水) 12:13:20  [通報]

    山下さんYouTubeで見たらそれなりにおばあちゃんぽさが出てて逆にほっこりした。断捨離の指導してるときとは少し違って、柔らかい空気をまとってて品のある年配のご婦人って感じで素敵だった。
    返信

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/15(水) 12:17:23  [通報]

    賞味期限一日遅れのものも容赦なかったね。
    まだまだ食べられるのに本当にすてたのかな?
    返信

    +12

    -4

  • 11. 匿名 2025/10/15(水) 12:26:30  [通報]

    前は観ていたけれど、ウチは仕事柄夫がモノが多く、手がつけられない状態。
    観れば観るほど落ち込むようになってしまい、観なくなった。
    返信

    +8

    -6

  • 12. 匿名 2025/10/15(水) 12:27:11  [通報]

    >>8
    私もそのイメージがあって怖い😱。
    返信

    +8

    -20

  • 13. 匿名 2025/10/15(水) 12:34:05  [通報]

    >>8
    「断捨離」は商標登録してあるから利益が絡むことでそれを使うのはアウトってなるのは仕方ない気もする
    けど、すでに断捨離という言葉がここまで広がって認知され定着してる状況だと悪気なく使っちゃうよね
    返信

    +47

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/15(水) 12:36:08  [通報]

    >>8
    登録したもん勝ちってとこでは?音楽がJASRACで取り締まられるのと同じ
    返信

    +9

    -7

  • 15. 匿名 2025/10/15(水) 12:39:15  [通報]

    私も今回のお宅みたいにドンドン処分してスッキリ暮らしたいよ~
    気力と体力、秋になった涼しさとこの番組に背中を押してもらってがんばりたい
    返信

    +40

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/15(水) 12:40:47  [通報]

    昨日の方、あれだけ収納があってもあんなになっちゃうの。
    収納をもっと見直して、テレビ台取っ払ってもっとスッキリさせたい。
    リビングに溢れてるヨガマット等一式もパントリーの中に入れ込みたい。
    返信

    +32

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/15(水) 12:41:38  [通報]

    >>1
    断捨離したいけど、中々やる気が出ない時は録画した「ウチ断」見ながら断捨離する
    断捨離がすすむ
    返信

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/15(水) 12:44:57  [通報]

    >>5
    同じこと思った。
    けど番組上捨てると言ってるだけで高圧洗浄機やミシンはリサイクルショップに売ったんじゃないかな。
    本はブックオフに持って行くと言ってたし。
    返信

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/15(水) 12:46:38  [通報]

    番組見た後、毎回そ私もその気になって色々片付けたくなるw
    でも番組見てると時々、この人しばらくしたらまたゴミ屋敷に戻りそうだなっていう感じの人もいるよね。
    返信

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/15(水) 12:47:06  [通報]

    おばあちゃんが通販依存だったと言ってたけど、ちょっとわかる。うちも早朝から起きてテレビみてる祖父がいるけど、通販番組に引き込まれてすぐに買いたいって言い出す。ネット使わないぶんテレビやラジオの情報がすべてで、すごく良いものに感じるらしい
    返信

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/15(水) 12:48:25  [通報]

    >>14
    調べてみるとやましたさんよりもっと前、1976年に沖正弘さんという方の著書に「断捨離」という言葉が使われてるんだね
    沖さんのはヨガの思想についてだけど、やましたさんの完全オリジナルの言葉ではないのに商標登録ってできるもんなんだ
    ヨガと片付けで分野が違うから?それともやっぱり登録したもん勝ちなのかな
    返信

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/15(水) 12:49:12  [通報]

    子供たちが協力してくれたから一緒にやる気になれただろうね
    返信

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/15(水) 12:53:38  [通報]

    >>21
    言葉とその商品やサービスなど特化したものがきちんとブランド化されていたら知的財産としてその人のものだという証明もできて許可が下りると思うよ。ヨガのほうで商標登録されてないから問題なく通ったと思う。そもそも断つ捨てる離れるっていうのは普通のワードだし。
    返信

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/15(水) 12:57:00  [通報]

    >>21
    使われてる言葉がNGなら車のメーカーのスズキとか絶対ムリよねw
    返信

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/15(水) 13:10:28  [通報]

    うちのパントリー多分賞味期限切れは無いと思うけど、もう買い足さないでドンドン食べてスッキリさせたくなった。とは言え防災用にある程度は必要なんだよね〜。
    返信

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/15(水) 13:18:51  [通報]

    >>21
    登録したもん勝ち
    だから金儲けしたいなら商標登録しろと言われてる
    返信

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/15(水) 13:23:29  [通報]

    昨日の人は50のときに断捨離しといてよかったね
    年取ると無理だった
    返信

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2025/10/15(水) 13:58:35  [通報]

    長女の様子が気になったけど、20歳くらいはあんなもんかな?
    返信

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2025/10/15(水) 14:11:11  [通報]

    >>5
    勿体ないもんね
    ミシンは私がもらいたいと思った
    でもタダじゃ悪いから、いくらかお支払いして買いたかったわ
    ミシンあるけど、あのミシン試してみたい
    (断捨離番組みて、物を増やしてどうするんだと家族に責められそう)

    でも多分やはりリサイクルショップよね
    捨てるにはもったいなさすぎ

    返信

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2025/10/15(水) 14:29:14  [通報]

    きれいさっぱり断捨離したら
    次は自分を断捨離したくなったわー
    明日は生ゴミの日だしーさよならー (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    返信

    +1

    -4

  • 31. 匿名 2025/10/15(水) 14:30:49  [通報]

    >>28
    昨年お父さんとお母さんが離婚されたみたいだから、それも影響してるのかも?
    良い子なのにあのドアの貼り紙はびっくりだった。
    放送前に映して良いか確認とらなかったのかな。
    返信

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/15(水) 14:58:15  [通報]

    昨日の分、流し見してたけど
    不要な物、必要な物の区別があまりされてなくて収納が活かしきれてなかったね
    物の選別がきちんとされないと、いくら収納あってもすぐ不要品で一杯になっちゃうね
    都度都度の断捨離が大事だなーと
    溜まるとめんどくさいのよね

    と、人のふり見て我が振り直せ、とばかりに郵便物の仕分けした
    親の介護関係の郵便が増えて、面倒なの
    全部捨てたいけど、一応取っておかないといけないかなと
    後々色んな証明に必要になるかもしれないもので

    返信

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2025/10/15(水) 17:28:55  [通報]

    >>8
    なんか今ひとつ信者になれないのこういうところなんだよな。。感じはいいのに。。
    断捨離の提唱者だからなんでも手放すようでそこは独占欲強いんかいってなる。なんかブレてるというか。
    返信

    +11

    -21

  • 34. 匿名 2025/10/15(水) 19:11:12  [通報]

    >>29
    私は不器用だから自分で作ったとてろくなものが出来ないし、と思って裁縫好きな母が勝手に嫁入りに買ってきたミシン、20年以上して何も作らないまま捨てたけど、あのプーさんとか刺繍が出来るミシン、「捨てるなら試させて~」とちょっと魅力的だったねw
    私は今高圧洗浄機を買おうと思ってたから、昨日のをみて「ん?また捨てる運命になるのかな?」と躊躇してるところ。最近のがるちゃんの高圧洗浄機トピもあまり良い意見無さそうだったから余計に・・・

    いつもこの番組は貯めこみクセになる悲しい経緯に構成が集中しすぎだけど、今回みたいに何を捨てたかを教えてくれると、常温保存の食品や日用品のストックを買う時の参考になる。
    返信

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2025/10/15(水) 20:13:56  [通報]

    >>32
    そうそう、片付けられなくて2.3年後にまた番組に応募(SOS)出す人いる。
    こういう人は、片付け向いてないなぁ。っと感じる。
    返信

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/15(水) 20:18:57  [通報]

    >>32
    もう、収納にラベル貼っちゃえばいいと思う。
    でも山下さんラベル嫌いなんだよなぁー。
    片付け出来ない人や小さな子供を持つ人はラベルを貼った方が良い気がするのは私だけ❔
    返信

    +8

    -16

  • 37. 匿名 2025/10/15(水) 20:19:33  [通報]

    >>33
    断捨離に人生賭けた感じがするし、にわかで聞きかじった程度で断捨離の本質を知らないYouTube達を否定してるんじゃなかったかな。遊び心も何もないミニマリストはやんわり否定してたし、ただ捨てれば良いだけではないと。
    返信

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2025/10/15(水) 22:32:33  [通報]

    今週のはお母さんが幼稚で観てられなかった。長女はあんなだけど院に進もうか迷ってるんだよね、反面教師なのかな。
    返信

    +26

    -3

  • 39. 匿名 2025/10/16(木) 05:49:49  [通報]

    >>28
    すごい幼い感じがした。
    返信

    +7

    -5

  • 40. 匿名 2025/10/16(木) 08:39:55  [通報]

    >>28
    人によると思う。
    同級生思い出すと昔からああいうタイプも一定数いるよ。なんでもどうでもいいって言ってロッカーとかぐちゃぐちゃにしちゃうというか。

    接客業系のバイトとか慣れてる子はもうちょいハキハキするからそういう感じではないのかも。
    妹さんとあまりにもタイプ違うから目立つだけかなって。
    返信

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/16(木) 10:34:04  [通報]

    今回のお宅、うちの実家とかなり似てる。
    買いだめ癖、突っ込み癖がそのまんま。
    このお母さん危機感があるだけまだいいなと思ってしまった…

    私も母に似てて、買いだめ好き、とりあえず突っ込むところがあるので自戒してるけどなかなか…
    返信

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/16(木) 13:34:14  [通報]

    >>34
    ヨコ
    高圧洗浄機はホームセンターでレンタルできるよ!
    返信

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/16(木) 14:00:07  [通報]

    >>34
    高圧洗浄で洗いたい場所は広範囲なのかな?
    外の苔やカビ、少しならスプレーで落とせるものもあるよ
    高圧洗浄は近所のホームセンターでレンタルしてるところもあるけど、うちはかなり遠い店舗だったから一番シンプルなセットを買って年1使ってる。
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/16(木) 17:00:43  [通報]

    >>43
    >>42
    レンタル知らなかったわ!
    ありがとうございます。
    買うにしても高いのは必要なさそうですね。
    返信

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/16(木) 18:28:56  [通報]

    >>32
    年とると役所からの通知ハガキとか保険会社からのとか毎月どんどん来るよね
    父親も取りあえず取っておくで3~4年たまってたのを本人に聞きながら処分したよ
    3段あるウォールポケットに突っ込んで溢れてたから、これが元凶だと思いそのウォールポケット自体を処分して、1段の物だけ残すことにした
    ホントはたまる前に、今月来たら先月のは捨てるとか出来たらいいよね
    返信

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/16(木) 18:49:29  [通報]

    >>27
    きっと数年後には更年期も来て判断力や集中力もなくなりそうだから確かに良いタイミングだったよね
    返信

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2025/10/16(木) 18:53:49  [通報]

    >>33
    スタッフ抱えて商売する以上はそれなりに利潤の確保が必要だから、そこを手放すわけには行かないと思うよ。そもそも断捨離とはいえ、必要なものを手放そうという考えはないしさ。
    返信

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/21(火) 09:07:37  [通報]

    やっと溜め込みぐせのお家を見たんだけど、そんなに息子に帰省してもらいたいものなのかな…?
    最後なんか上から目線で私が母親だったら帰ってこなくて大丈夫よ!って言いたくなる…。
    返信

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2025/10/21(火) 18:58:14  [通報]

    10月26日(日)にBSで再放送やりますね。
    【2025年】BS朝日「ウチ、断捨離しました!」観てる人【Part8】
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/21(火) 23:40:32  [通報]

    次回予告。

    愛犬を亡くし…会話なき日々 夫婦ファーストへの道【ウチ、“断捨離”しました!】
    愛犬を亡くし…会話なき日々 夫婦ファーストへの道【ウチ、“断捨離”しました!】youtu.be

    ウチ、“断捨離”しました! 【10/28(火)夜9:00】 今回の主人公は、千葉市に住むのぶえさん。3LD Kのマンションに、年下の旦那さんとワンちゃんと一緒に暮らしています。 ご自宅は散らかっているわけではないのですが、リビングにいてもなぜか落ちつかない、自分な...

    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/22(水) 02:45:26  [通報]

    赤のギンガムチェックの服…
    返信

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2025/10/22(水) 04:51:53  [通報]

    >>35
    あれ番組出演してくれる人が少ないから、番組側から再出演頼み込んでるのかなと思ってた。まぁ実際断捨離って終わりがないって山下さんも言ってるし、それなりに断捨離必要な状態ではあるけど
    返信

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/22(水) 05:19:04  [通報]

    >>52
    いつも気を付けていないと、物ってすぐ滞留しますよね。
    返信

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2025/10/22(水) 10:22:44  [通報]

    >>51

    たしかに最初はギンガムチェックのセットアップに少しびっくりしたけど、終始明るくて穏やかな依頼者さんらしくて良いなぁと思いました(^^)
    人生色々あって、後悔せずに今自分のしたいことをしよう!って行動できるの素敵
    今回も依頼者さんに合わせた断捨離のつかみを教えられてて、それがしっかりハマったのが山下さんさすがだと思いました
    返信

    +22

    -9

  • 55. 匿名 2025/10/22(水) 11:31:14  [通報]

    ヤマシタさんの沖縄の自宅が素敵すぎて参考にしてます!
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/22(水) 13:04:53  [通報]

    平泉成さん「ひーくん」と何度も言うのが面白くなってしまったw
    しかし34歳差か。私44だから10歳か78歳になるのか
    ひーくんはミニマリストなのかな、たしかにテレビ台がカラーボックスで書類が詰まってるのはインテリアのテイストには合わない
    返信

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/22(水) 14:10:04  [通報]

    パートナーが買ったマンションよね?
    こんなに量を増やしても許せるって仲良くないと無理だよね
    返信

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/22(水) 17:03:10  [通報]

    依頼者さんが息子さんとそっくりだった。
    返信

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/22(水) 19:13:14  [通報]

    きっと都内だからなんだと思うけどものすごく部屋がそれぞれ狭いマンションだね 都内はあんなに狭くても1億とかしちゃうのかぁ。狭すぎてムリや。
    返信

    +6

    -10

  • 60. 匿名 2025/10/22(水) 19:16:16  [通報]

    あの大量の書類は確かにいらない。
    見たら過去の変な写真とかばっかりで置いてる必要なさそうだった。
    返信

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2025/10/22(水) 19:58:18  [通報]

    >>54
    背中のデザインが10代向けじゃなかったですか?
    服はひーくんと相談して選んで貰ったら良いのにな〜。
    返信

    +17

    -3

  • 62. 匿名 2025/10/22(水) 20:20:59  [通報]

    >>59
    大阪だったよ
    返信

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/22(水) 22:36:05  [通報]

    今回の見た方どうでした?最初のなれそめなどでギブしてしまった
    返信

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/22(水) 23:31:05  [通報]

    かごがお好きなんだなあと思った
    かごって難しいよね
    重ねられないし
    返信

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/23(木) 04:03:24  [通報]

    >>63
    私も拒否反応がすごくて見るか迷った。
    特に面白くもなかったよ。
    断捨離もそこまで見応えなく。
    返信

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2025/10/23(木) 04:07:30  [通報]

    ひーくんの物が少なすぎてセカンドハウスかと思った😮
    返信

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/23(木) 07:36:17  [通報]

    >>59
    大阪府堺市、らしいけど

    それにしても、部屋がすべて四畳半?三帖くらいにも見えたよね……。
    3LDKでも、60平米くらいしかないのかも。
    駅遠なら、新築でも3500万円くらい?
    返信

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/23(木) 07:43:54  [通報]

    パートナーさんの「今が楽しければそれでいい」っていう台詞、ゾッとした。
    本気で言ってるのかな。30代でそれを言える男って、存在してるのか。

    お相手に対しても失礼じゃない?
    しょせん「今」だけの関係であって、「今」以降のことには責任持てない、知らないわからない、ってことになるでしょ。
    相手のことを本気で好きなら、2年後5年後相手の幸せのことまで先回りして考えてやんなよ、って思う。
    籍を入れない、無責任な点といい。ちょっと呆れた。


    でも歳の差カップルに、こんな月並みな意見言ってもしょうがないのかもね。
    まだ若いパートナーさんの身になってみたら、
    それくらいいいかげんで自分勝手な思考でないと重圧に耐えきれないんだろうなとも思うし。
    返信

    +35

    -5

  • 69. 匿名 2025/10/23(木) 08:44:48  [通報]

    >>68
    私もそのセリフ聞いてちょっと怖いと思った。
    今回の女性がもっと年老いて介護が必要になったら「楽しくないから終わり」って放り出すのかなって。
    返信

    +36

    -2

  • 70. 匿名 2025/10/23(木) 09:04:58  [通報]

    >>63
    ひーくんと息子さんが同い年、3人で旅行もする仲良し。今回の断捨離にも参加(顔出し)。

    色々と理解しがたい
    返信

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/23(木) 09:07:08  [通報]

    >>69
    息子さんがいらっしゃるから、イザとなれば、ということなのかな。パートナーさんの親から見ても同時期に自分たちの心配も少しはあるでしょうし。
    返信

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2025/10/23(木) 09:09:20  [通報]

    >>70
    経営が傾いて離婚という点とか。
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/23(木) 09:57:08  [通報]

    モデルとかされてるらしいから、宣伝の意味もあっての出演かしら
    そのうち美容液のCMとかでみかけるかもね
    と、冷めた目でみてしまった

    息子と同い年の恋人とか、別世界のお話過ぎて、へーそうなのーて感じでした

    断捨離よりそっちのほうが気になってしまう回でしたね


    返信

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/23(木) 11:31:18  [通報]

    >>54
    行動力が凄いよね。名家に嫁ぐぐらいだし元々優秀な人っぽかった。その抑圧から今の自由って聞くと年齢にとらわれずに楽しそうだなと思った。
    返信

    +19

    -5

  • 75. 匿名 2025/10/23(木) 11:45:37  [通報]

    最近の断捨離は人生を語るシーンが多すぎるような気がしてならない
    もっと断捨離がみたいよ〜
    返信

    +49

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/23(木) 12:18:47  [通報]

    断捨離のところを長く見せてほしいよね、いつも山下サンが出てくるとこまで飛ばしてる。途中からその人の人生出てくるのも軽くでいい。シンプルに断捨離を見たい。
    返信

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/23(木) 12:35:59  [通報]

    31歳で買ったマンションに親ぐらいの年齢の彼女と同棲できるのすごい気がする!
    逆で彼女の買った家に転がり込んだなら大丈夫か!?って心配になるけど良い人に見えた。
    パートナーが買った家に入ったのに自分のものを家中に気にせず飾ったり置いたりできるのはどうかと思う
    返信

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/23(木) 12:56:22  [通報]

    今回冒頭で見るのやめた〜 宣伝メインかと思ったんだもけど、面白かった?
    返信

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2025/10/23(木) 13:04:09  [通報]

    二人の寝室のベッド、シングルに見えたけどあそこに二人で寝るの窮屈そう
    ひーくん体格いいし
    実際は自室のベッドで寝てるのかな
    返信

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2025/10/23(木) 13:29:44  [通報]

    ギンガムチェックの服にぎょっとしたけど、話してるとき全然変な人じゃなかった
    返信

    +6

    -8

  • 81. 匿名 2025/10/23(木) 21:04:49  [通報]

    「奇跡の」66歳では無かった
    返信

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2025/10/23(木) 21:45:48  [通報]

    >>68
    ひーくんに親から反対されたら…とか聞いてて、幼いおばさんだなと。
    いい年した大人が相手に委ねて、しかもその答えは多分「親は関係ない」しか許されてない感じ、ぞっとした。
    相手のことが本当に大切なら自ら身を引くことも愛情だよ、その年齢差だと。
    返信

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2025/10/24(金) 02:32:05  [通報]

    >>82おばさんというかもうお婆さんだよね
    年齢的に。66歳って書いてあったし見た目もオバサンというよりもうお婆さん寄りだった・・
    返信

    +20

    -2

  • 84. 匿名 2025/10/24(金) 07:51:03  [通報]

    >>73
    美容液のCM!
    平日午前中にやってる情報番組の合間に流れてるようなやつねー
    テレビ通販の
    コラリッチコラーゲンEXとか、クッションファンデとか、オールインワンジェルとか

    ◯◯さん、66歳!若見えの秘訣は⁈
    みたいなやつねー
    返信

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2025/10/24(金) 08:05:46  [通報]

    >>82
    たしかに!
    親に反対された場合に、年上女性がすべき行動というのは、

    A・申し訳ないので、そこは潔く身を引く。
    B・そういうのひっくるめて自分で説得する、何とか信頼を得るために自力で頑張る。

    どっちかだと思うんだけど。
    でも、この依頼者年上女性の場合は……。

    「え〜どうしようどうしよう、オロオロ」「ヒーくん、なんとかしてくれる?ヒーくんが説得してくれるんだよね?」「それとも、もう親の了承とかいらないし、あきらめちゃう?親なんか関係ないって言ってくれる?」
    って流れ。

    相手に委ねてばかり。
    ものすごい、受け身。
    自立していて40代でモデル始めたり、自分一人でも色々動ける人なんだとは思うんだけどね。
    恋愛になると相手の反応任せなのは、どうしてなんだろう。

    それとも、わざとなんだろうか。
    わざと男に委ねて頼ったりして、うまく操縦してるんだろうか。
    そんで男のほうも委ねられたり頼られたほうが気分いいのかもしらんね。
    そのほうが女って、モテるのかもしらんよね。
    複雑だわ。
    返信

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2025/10/24(金) 08:15:55  [通報]

    >>78
    TVerで無料で今からでも見れるよ!

    ポイントは、

    シャンデリア
    派手でバブリーな柄物カーテン。タッセル。
    煖炉風の小洒落た家具や、チェスト

    依頼者は美魔女モデルで、この人のチョイスした持ち物や家具は高級そうでセンスいい。

    でも居住空間は、狭小住宅かな?ってかんじの貧乏くさい間取りの安っぽいマンション。
    なのですごく違和感があってチグハグだった。

    あと、モデルさんの食事風景には興味あったので、見たかったのは台所や冷蔵庫なんだけど、まったく映らなかった。
    返信

    +6

    -9

  • 87. 匿名 2025/10/24(金) 15:10:35  [通報]

    酷い言われようで可哀想…
    そこまで言わなくてもいいと思うんだけど
    返信

    +9

    -10

  • 88. 匿名 2025/10/24(金) 16:15:23  [通報]

    あんまり夫に愛情持てなかったけど、夫が病気になったり事業に失敗したりしたら、妻は夫の弱った姿を見てこの人を支えなければ…って夫婦の絆が強まるパターンは創作の世界の話なんだなぁと思いました
    返信

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/24(金) 19:15:27  [通報]

    >>67
    23歳か24歳くらいなら買うのそれでも大変だよね
    返信

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2025/10/24(金) 19:17:40  [通報]

    >>89
    33歳34歳の間違いでした、すみません。
    返信

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/10/24(金) 20:01:31  [通報]

    >>90
    無駄な物を買わないようだし、倹約家なのかも。

    返信

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2025/10/24(金) 20:03:44  [通報]

    >>57
    番組で馴れ初め聞いてたらセミナー開いてた依頼人さんに
    パートナーからDM来て自然な流れで付き合い始めたって言ってて驚いた
    8年前から付き合ってて今年で32歳になりましたって言ってたから
    24歳の時から付き合ってたんだと今回は断捨離より他のことが気になることが多かった
    マンションもパートナーのものだと言ってたしほぼ依頼人さんの物が多くて
    パートナーはミニマリストっぽいのに物の多い依頼人許せるって若いのに心が広いなと思った
    世の中色んな人が居るな
    返信

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2025/10/24(金) 20:10:13  [通報]

    >>92
    でも顔出しNGだったし雰囲気が違うからいつまでも続くかな?と思ってしまう。
    返信

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2025/10/24(金) 20:19:02  [通報]

    >>54
    色々苦労されたみたいだから幸せになって欲しいけど、あのギンガムチェックのノースリーブの趣味はタイで投資詐欺で捕まった露出の多いファッションして年下の彼氏がいた聖子ちゃんカットの何とか節子って人思い出しちゃった
    返信

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2025/10/24(金) 22:12:19  [通報]

    >>94
    聖子ちゃんカットの山辺節子さん、私もあの人と似てるなーと思って見てました。
    やり過ぎの若作り痛々しくて見てられなかったです。
    返信

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2025/10/24(金) 22:41:40  [通報]

    >>83
    完全におばあちゃんですよね
    本人はイケてるつもりみたいだけど老婆の露出多めのファッション気持ち悪かった
    返信

    +16

    -2

  • 97. 匿名 2025/10/25(土) 03:52:25  [通報]

    もっと断捨離メインでやってほしい
    お婆さんの宣伝みたいだった
    返信

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2025/10/25(土) 16:15:10  [通報]

    >>93
    彼氏はまだ若いから後から他のパートナー欲しくなったり子供が欲しくなっても息子さんと同い年みたいだし二十年後でもまだ依頼者さんより若いからやり直しきくしね、同じような磯野貴理子さんも離婚されちゃったし籍入れてても難しい、長い付き合いだからお互い相性がいいんだろうけどね、男性がかなり年上で年下パートナーはよく見るけど、今回女性がかなり年上の逆バージョンって本当に珍しかった男女逆パターンを余り見ないのは難しいんだろうね
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/25(土) 20:01:02  [通報]

    >>87
    私もそう思った
    何でそこまで言うんだろう
    返信

    +4

    -9

  • 100. 匿名 2025/10/25(土) 20:48:12  [通報]

    >>99
    彼女は自分の息子さんに彼女と同年代の奥さんができても本当に平気なのか8年間に一度は考えてみたのかな?とか気になっちゃうのよ。
    返信

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/26(日) 00:19:17  [通報]

    >>51
    背中の割れる服は年寄りにはむかん
    返信

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/26(日) 00:22:04  [通報]

    >>20
    ショッピングセンターなんかで、ジジババ集めて健康食品を売ってたことあるけど、あれも同じよね
    返信

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/26(日) 00:33:27  [通報]

    >>72
    いいお家みたいだったから、息子と嫁に少しでも残すために離婚したのかもよ
    返信

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2025/10/26(日) 00:37:10  [通報]

    >>83
    背中に出るね
    秀子さんも背中曲がってきた
    返信

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/26(日) 04:35:36  [通報]

    やましたさんは55歳の時に本を出して有名になったんだよね。そこからまだ16年くらいしか経ってない。
    もっと前から活躍していると思ってしまうわ。
    返信

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/10/26(日) 09:26:22  [通報]

    >>99
    本当にひーくんの事愛してるなら、自分から身を引くべきと思うんだよなぁ

    返信

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2025/10/26(日) 10:13:59  [通報]

    本人達がいいんだから、そこは他人が言うことではないのかもね
    返信

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2025/10/26(日) 13:29:34  [通報]

    本当にこの特殊系依頼者さん達の関係性はどうでもいい。あまりあーだこーだ言うとまたトピ立ちにくくなりそうなのが嫌だ
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす