ガールズちゃんねる

【共働き】土日のお出かけが生きがいの人!

116コメント2025/10/16(木) 03:34

  • 1. 匿名 2025/10/13(月) 16:20:09 

    普段は正社員共働き(3歳の子持ち)で旦那と分担しながら毎日忙しく頑張っています!
    旦那とも土日祝はパーっとお金使おうと決めてるので土日のお休みはわたしと旦那と娘と3人でどこかしらお出かけして美味しいもの食べまくり綺麗な景色を見て過ごしています。
    地味だけどそれが生きがいです。
    同じ人いますか?
    返信

    +192

    -23

  • 2. 匿名 2025/10/13(月) 16:21:19  [通報]

    一生共稼ぎ住宅ローン確定だから息抜き必要だわ
    夫婦同額共稼ぎ必須婚つらい
    はあー
    返信

    +7

    -13

  • 3. 匿名 2025/10/13(月) 16:21:34  [通報]

    正社員共働きだけどそこまで稼ぎよくないので、週末も自炊だし主さんが羨ましいわ
    返信

    +177

    -1

  • 4. 匿名 2025/10/13(月) 16:21:37  [通報]

    >>1
    同じくフルタイム正社員共働きなのだけど
    子供達が全員小学生になって色々高くつくようになった
    習い事も土日しかできないし
    未就学児のうちが一番出かけやすいよね
    返信

    +102

    -0

  • 5. 匿名 2025/10/13(月) 16:21:37  [通報]

    >>1
    いつ休むの?
    返信

    +36

    -8

  • 6. 匿名 2025/10/13(月) 16:21:38  [通報]

    【共働き】土日のお出かけが生きがいの人!
    返信

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2025/10/13(月) 16:21:39  [通報]

    要領良くてうらやましい。
    私は家のことしてたら終わる…
    返信

    +85

    -4

  • 8. 匿名 2025/10/13(月) 16:21:58  [通報]

    >>1
    私もそうやってパーっとやりたい
    三連休は3日とも都立公園だった
    将来考えるとお金使えない
    返信

    +82

    -4

  • 9. 匿名 2025/10/13(月) 16:22:43  [通報]

    >>4
    小学生になるとゲームが1番お金かからないよね。
    返信

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/13(月) 16:22:53  [通報]

    正社員ともばたらきすばらしいー
    私は派遣、旦那は無職。土日外出で忙しくしてるのが好きですが背景違いますね。ともあれお互い、お幸せに!
    返信

    +9

    -4

  • 11. 匿名 2025/10/13(月) 16:23:01  [通報]

    >>2
    独身の方が良かった?
    返信

    +5

    -5

  • 12. 匿名 2025/10/13(月) 16:23:26  [通報]

    はーいわたしもそんな感じ!
    働くの好きだから「我慢して節約」するくらいなら働いて稼いで使う!
    土曜日は高速で1時間くらいのとこにプチ遠出して、日曜日は近場でランチしたり外食してます。
    毎日楽しい!
    返信

    +57

    -12

  • 13. 匿名 2025/10/13(月) 16:23:35  [通報]

    >>1

    正社員共働き&家族で豪遊&育児分担パパ

    地味ですって??
    ガル民の妬み対象よ。このご時世、毎週パ~っと散財出来るご家庭なんて多くはないわよ。
    返信

    +70

    -5

  • 14. 匿名 2025/10/13(月) 16:23:44  [通報]

    【共働き】土日のお出かけが生きがいの人!
    返信

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/13(月) 16:23:54  [通報]

    >>11
    金持ちと結婚して専業主婦の友人が羨ましすぎる
    返信

    +22

    -6

  • 16. 匿名 2025/10/13(月) 16:23:58  [通報]

    お出かけして美味しいもの食べまくり綺麗な景色を見てお金パーっと使って過ごすのは地味なの!?

    子供もいて家族仲良くて主さんの暮らしを贅沢と思う人も沢山いるとおもうよ😌
    返信

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/13(月) 16:24:09  [通報]

    土日どこも混んでるから、平日出かけるのが生きがいです
    人混み大嫌い
    返信

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/13(月) 16:24:22  [通報]

    >>11
    独身よりはずっとマシだけど専業主婦になりたい
    返信

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/13(月) 16:24:39  [通報]

    土曜日に旦那と万博行ってきて土日どっちも好きに外食した〜!
    来週末は旅行するわけではなく非日常を味わおう!と
    ビジネスホテル泊まりに行ってくる笑
    返信

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/13(月) 16:24:47  [通報]

    >>17
    東京神奈川はもううんざり
    返信

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/13(月) 16:25:32  [通報]

    >>1
    地味じゃないよ〜!
    夫婦でしっかり分担して正社員共働きしてお金も稼いで土日は家族仲良くお出かけ。
    ガルちゃん民からしたら羨ましすぎる円満家族。
    返信

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2025/10/13(月) 16:25:32  [通報]

    >>1
    子供とのお出かけすっごく疲れて一つも楽しいと思えなかったから主が眩しいよ

    子供が小学生になったらやっと食事くらいは落ち着いて楽しめるようになったけど、正直その他の場所は完全に接待気分で行ってます笑
    子どもが楽しければヨシ!って

    本音を言うと、平日の一人休みがなによりの生きがいです
    返信

    +44

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/13(月) 16:25:41  [通報]

    体力あって羨ましい。土日のうち1日はボーッと家で休まないと無理だー。筋トレしたら体力つくかなー
    返信

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/13(月) 16:25:41  [通報]

    >>6
    加工しすぎ
    東京の空は晴れの日も燻んでるよ
    返信

    +1

    -4

  • 25. 匿名 2025/10/13(月) 16:25:42  [通報]

    うちも同じ、週末を楽しみに仕事頑張れます!
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/13(月) 16:25:56  [通報]

    >>2
    仕事嫌いなくせに専業主婦にならなかったのは、男を見る目がない、男に選ばれる魅力がない自分のせいだから仕方ないよ

    私はめちゃ稼ぐ人と結婚したけど家事育児も主体的だから大好きな仕事続けられて本当に幸せ
    土日のお出かけも楽しい
    今日は久しぶりにソラマチでランチしてきた
    返信

    +1

    -12

  • 27. 匿名 2025/10/13(月) 16:26:06  [通報]

    帰ってきてからがしんどくない?
    夕飯作り、洗濯物、子どもたちのお風呂とかバタバタになっちゃう
    トピ主要領いいんだろうなー
    返信

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/13(月) 16:26:38  [通報]

    子供が喜んで親と出掛ける期間は短い
    沢山遊んだら良いと思う
    親の笑顔が子供は何より好き
    お金かけても不機嫌な親は子供が気を遣う
    返信

    +13

    -3

  • 29. 匿名 2025/10/13(月) 16:26:59  [通報]

    >>13
    陰湿根暗な専業主婦とパートの巣窟のガルちゃんでは眩しすぎるよねむしろ笑
    返信

    +12

    -8

  • 30. 匿名 2025/10/13(月) 16:27:24  [通報]

    >>26
    よかったね

    なんなのこういうマウンティングする人って

    やっぱり世田谷区か港北区住みなわけ?
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/13(月) 16:27:32  [通報]

    わたしも似たような感じ。
    平日は質素倹約。
    楽しみは水曜日のダウンタウンくらい。
    このときはアイスを食べることにしてる。
    週一のアイス。
    休みの日は家にいても特にすることないし、
    だらだらしてしまうから
    絶対外に出かけて、
    (四国住みなので)夫婦でお遍路してる。
    もう3周目。
    返信

    +16

    -3

  • 32. 匿名 2025/10/13(月) 16:27:44  [通報]

    全然、地味じゃないよね
    返信

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/13(月) 16:28:06  [通報]

    >>1
    単純に気になるんだけど、毎週毎週どこにそんなにお金使いに出かけてるの?
    返信

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2025/10/13(月) 16:28:46  [通報]

    >>20
    新卒の頃神奈川住んでたけど自分にはきつかった
    返信

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2025/10/13(月) 16:29:11  [通報]

    >>1
    やっぱり稼ぐ人ってパワフルだね!
    私は土日祝は休みたいわ。
    休みの日こそ休む主義で…
    返信

    +31

    -3

  • 36. 匿名 2025/10/13(月) 16:29:33  [通報]

    >>18
    一生共稼ぎ確定なのに
    独身よりマシなのかぁ
    返信

    +1

    -6

  • 37. 匿名 2025/10/13(月) 16:29:44  [通報]

    私は休みの日に家から出ずゴロゴロゴロゴロしてるのが至福…この為に仕事してるようなもんだな
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/13(月) 16:29:59  [通報]

    >>15
    働きたくない人はそうだよね
    返信

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/10/13(月) 16:30:22  [通報]

    >>24
    いちいち細かいねん
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/13(月) 16:30:57  [通報]

    >>1
    主素晴らしいね
    まさにガルちゃんで最も嫉妬される「夫婦で分担して仕事も子育てもエンジョイしてる正社員ワーママ」だな。
    羨ましい
    この下のトピが、旦那から渡される生活費が少ない!て不満たらたらな主婦のトピなのも格差を感じる…
    返信

    +15

    -7

  • 41. 匿名 2025/10/13(月) 16:31:36  [通報]

    >>33
    逆に見つけようと思えば行きたい場所なんていくらでもあるさ
    返信

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/13(月) 16:33:03  [通報]

    同じく!!
    でも最近は習い事で一日潰れたり、上が高学年になり一緒に行ってくれなくなってきたり。
    行きたいところばっかりブックマークが増えてく。
    朝から晩まで1人で留守番出来る年齢まで我慢なのかな。
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/13(月) 16:33:59  [通報]

     豚肉が980円みたいなタイトルのやつ
    返信

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/13(月) 16:34:09  [通報]

    >>13
    ネカマ口調が気になる
    いつもの爺ぽい
    返信

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2025/10/13(月) 16:34:44  [通報]

    >>36

    独身は死ぬまでフル確定じゃん…
    返信

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/10/13(月) 16:35:07  [通報]

    >>5
    思った
    すごいパワフル
    3歳の子供つれてお出かけってなかなか思い通りにはいかなくてドッと疲れるのに
    返信

    +47

    -3

  • 47. 匿名 2025/10/13(月) 16:35:29  [通報]

    >>24
    え?東京に住んでるけど、別に燻んでないよ?外苑前とか西新宿とか走るとスカッと秋空の青空で、緑が綺麗だったり高層ビルが綺麗に見えたり。めちゃくちゃブルースカイだよ?
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/13(月) 16:35:51  [通報]

    >>27
    夕飯は外食だから、、
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/13(月) 16:35:55  [通報]

    >>21
    共働きだったら土日たまにはお家でゆっくり過ごしたいねとか今日は近くの公園やイオン行こうってなるのに、毎週毎週豪遊ってすごいよね
    体力もお金も人一倍あるパワーカップルなんだろうね
    返信

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2025/10/13(月) 16:36:32  [通報]

    >>46
    平日は正社員共働きだしね
    20代の夫婦かもね
    返信

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2025/10/13(月) 16:37:16  [通報]

    >>21
    疲れそうだし羨ましくはないな
    返信

    +9

    -7

  • 52. 匿名 2025/10/13(月) 16:37:44  [通報]

    >>1
    羨ましい
    パワーカップルですか?

    うちも正社員共働きだけど、旦那の収入だけじゃ生活出来なくて共働きしてるだけだから、休日も節約。
    とても毎週は出かけられない。
    しかも夫は土日休みじゃないシフト制だから、私一人で子供見ないといけないし。
    お金さえあれば、土日はお金使って楽が出来るんだろうな。
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/13(月) 16:38:19  [通報]

    >>49
    近くの公園やイオンもそれはそれで疲れるからな
    それなら車で高速乗って牧場でも行こうかってなる
    わたしは
    返信

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/13(月) 16:40:34  [通報]

    >>4
    未就学児のときにまんまとコロナだった子供は現在小学生。
    あの頃に連れていきたいところ、いっぱいあったよ…
    返信

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/13(月) 16:41:16  [通報]

    >>1
    理想だな
    家族仲良くて体力あるの羨ましいし素敵だと思う
    返信

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/10/13(月) 16:41:23  [通報]

    私も土日が楽しみだよー!
    朝8時くらいに家を出て、乗り物好きな息子と電車とバスを乗り継いだ大型公園で11時くらいまで遊んで、帰宅してご飯食べたら今度は車で夕方まで遊びに行ってる。
    この季節はお出かけしやすくて楽しいよね。
    子供が親と出かけてくれるのなんか今だけだから楽しみ尽くしてるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/13(月) 16:42:18  [通報]

    未就学児連れのお出かけなんて、ほとんど子供の接待だからぐったり疲れるよ
    レストランも子供が食べたがるものがあるとこしか行けないし、お出かけしたのに機嫌悪くなってストライキされたり、床に転がられたり地団駄踏まれたり…
    とにかく大人が行きたいとかは行けないし見たいものも見れない
    たまに遠出を楽しみにしてても、朝に子供がイオンモール行きたいと癇癪起こして最悪な雰囲気のまま出発したりね
    返信

    +4

    -7

  • 58. 匿名 2025/10/13(月) 16:42:37  [通報]

    ママ友も毎週末、県外に旅行行ってる!子供にいろんな体験や景色見せてあげれて幸せだと言ってたな。お金持ち羨ましいー
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/13(月) 16:42:58  [通報]

    >>49
    公園って暑いしきついよね。
    今日近くの公園行ってきたけど汗だくで疲れた。
    これならお金払って室内パークの方がよかった。
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/13(月) 16:43:29  [通報]

    >>54
    よこ
    未就学児だと覚えてない可能性が
    回数は少なくても今ぱーっと旅行とか行った方が思い出に残るんじゃない
    私は小3の時に祖母とか叔母も含めてみんなで海外旅行したの一度きりだけど家族の良い思い出になってて今でもあの時の話する
    返信

    +5

    -6

  • 61. 匿名 2025/10/13(月) 16:43:44  [通報]

    >>1
    将来を考えたらあまりお金使いたくないけど、私が時短とはいえ正社員共働きで子供を週5日7.5時間こども園に預けてるから、流石に休日には子どもがやりたいことやらせてあげないと、何のための共働きだ(お金のため)、と思ってお金使うようにしてる。
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/13(月) 16:44:42  [通報]

    >>56
    そんなことしたらグッタリ疲れて次の週が乗り切れない…
    返信

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2025/10/13(月) 16:45:21  [通報]

    >>5
    平日。21時過ぎには寝る。でも今試験勉強の為に寝不足。試験終わったらたくさん寝てたくさん遊ぶ。
    返信

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2025/10/13(月) 16:45:53  [通報]

    >>4
    中学生になったら、そもそも親と出かけなくなる。
    今のうちにたくさんお出かけしておいて!!
    返信

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2025/10/13(月) 16:47:54  [通報]

    >>8
    都立公園羨ましい。東京の公園は整えられてるし、私のところの公園は熊が出る。
    普通の中枢都市なのに、今年はある〜日〜♪状態で子供を外で遊ばせられないからお金かかる。
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/13(月) 16:47:54  [通報]

    皆若いか、体力あるのかな
    私41で子供4歳、フルタイム勤務だけど
    土日は平日の疲れでしんどいよ
    車で15分のイオンモールにばっかり行ってる
    返信

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2025/10/13(月) 16:48:31  [通報]

    おでかけの予定がない週末は気持ちふさぐし汚いリビングにいたくなくて部屋に篭る
    夫が無制限で子供たちにゲームさせてるのにもげんなり
    今週は子供が体調崩したからお出かけできないし、台風の影響か頭いたいし最悪
    早く仕事行きたい
    返信

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2025/10/13(月) 16:49:08  [通報]

    >>59
    子供は外で紫外線を浴びて将来の体力の貯金を作ったさ。お母さん素晴らしいわ。
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/13(月) 16:49:29  [通報]

    >>1
    20代で子供いないときはそうだったけど今は週末疲れてて家族で回転寿司行くくらいしか元気ないな
    返信

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2025/10/13(月) 16:50:39  [通報]

    >>30
    まあでもあなたも大概だよ。2コメで真逆なこと言う人も自己顕示欲すごいんだなって。
    返信

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2025/10/13(月) 16:51:07  [通報]

    >>29
    よこ
    専業かわからないけど、旦那さんとの関係悪い人って職場でも感じ悪くて意地悪な人多い
    一番身近な男性に優しくされるって凄く自己肯定感上がってメンタルも安定するんだと思う
    返信

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2025/10/13(月) 16:51:39  [通報]

    >>3
    うん、お金はありそうだよね。
    会社でもそういうママさんいて、毎週土日はおでかけでイオン率も高く、フードコートやゲーセンなどでお金使うみたい。
    そのママさんが久しぶりに海外旅行するママさんに嫌味言ってたけど、みんなから「いやいや、土日絶対おでかけの方がたまの海外旅行よりお金使ってますから!」って言われてた。
    返信

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/13(月) 16:51:47  [通報]

    >>62
    一度昼寝を入れさせていただきたいね。
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/13(月) 16:54:39  [通報]

    >>49
    子供が小さい時はモールとかより公園ばかりってママさんいた。モールは小さいと迷惑かけるし、特に冬はそこで感染症になって会社を休むと会社にも迷惑かけるからって。
    反対にモール大好き、真冬だろうが旅行大好きママはよく月曜に休んでたわ~。
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/13(月) 16:54:40  [通報]

    >>59
    そう思うやん?
    私もそう思ってこの前室内遊園地に行ったんだけど
    メダルゲームやUFOキャッチャー(別料金)や縁日イベント(別料金)とかあって誘惑が多すぎてもう二度と行かないと思った
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/13(月) 16:56:20  [通報]

    正社員じゃないパート主婦だけど私もなんだかんだ休日無駄遣いばっかりしてるな…
    3歳ってまだお金の事もわかってないから、あれ欲しいこれ欲しいって欲望のまま欲しがるし買わないと泣くし
    どれか一つだけねって約束だけは守ってくれるんだけど…
    散歩の途中で自販機見つければジュース欲しがるし(ボタンしたいだけ)
    コンビニに行きたがるし、全然節約できない
    ショッピングモールはガチャガチャやら罠が多すぎるし
    もうもっぱらネットショッピングで済ませて休日は公園や児童センターで過ごしたほうが節約できるかも。と考えてる
    返信

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2025/10/13(月) 16:56:33  [通報]

    >>71
    それは言えてるかも。モラハラされて会社でも弱ってるタイプもいるけど、旦那に家事も育児も押し付けられて、でも育児方法は旦那が決めて、会社では意地悪前回ってタイプもいる。
    返信

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/10/13(月) 17:02:58  [通報]

    >>24
    心が曇ってるんでは?
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/13(月) 17:02:59  [通報]

    >>3
    わかるわかる
    毎週のように外食やお出かけするお金ないし、夫婦共に体力ない
    外食は月1.2回で、お出かけも月1くらいかな
    返信

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2025/10/13(月) 17:03:37  [通報]

    >>28
    義兄がそれでいつか離婚すると思ってる
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/13(月) 17:03:51  [通報]

    お金かかるだけがお出かけじゃない
    スーパーでおにぎりやらパンやら買って(4000円)
    近くの大きい公園にレジャーシート広げて食べて(0円)自作の餌で丸一日釣り(餌代20円)
    途中贅沢にセブンティーンアイス(1000円)でおやつ
    行き帰りは自転車よ!
    返信

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2025/10/13(月) 17:05:50  [通報]

    ひたすら寝て、掃除して、スーパーで買い出しして、作り置きいっぱい作って終わった
    ちょっと悲しくなってきたので、少しお高めのケーキ屋でケーキ買ってきた
    アラフィフなのでこれぐらいが体力的には楽なんだけど、つまんないなーとも思う
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/13(月) 17:19:40  [通報]

    >>56
    大型公園で遊ぶ時間は実質2時間弱みたいな感じなのかな
    せっかくなら1日公園で遊ばせたいけどな
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/13(月) 17:24:17  [通報]

    >>71
    私は旦那さんに愛されてる奥さんは強気だなあと思ってた
    絶対的な味方がいるから、周りを気にしないで好きに振る舞ってるなって
    モンペとかって夫婦ガッツリ仲がいいよね
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/13(月) 17:30:46  [通報]

    毎週出掛けられんの羨ましい
    うち月1にどっか遊びに行くくらい
    たまに外食行ったりそれ以外仕事だわ
    返信

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2025/10/13(月) 17:40:29  [通報]

    >>83
    共働きなので土日に洗濯物を干しまくってて、お昼に一度入れ替えしたいのと、夫は家にいるので家族でご飯食べたいなというのもあって帰ってます。
    若いご夫婦なら男性も家事すると思いますが私は40代半ばでまだまだ家事も育児も妻がやる世代なので。「夜まで帰らないから洗濯よろしくー!」って出ていけたら楽なんですけどね。
    返信

    +0

    -8

  • 87. 匿名 2025/10/13(月) 18:03:36  [通報]

    >>84
    似たもの同士の性格きつくて嫌なカップルもいるね
    そういう人はネットで幸せそうな人を叩いたりはしなそう
    夫婦の敵みたいな人見つけて協力してクレーム言うイメージ
    返信

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/10/13(月) 18:05:39  [通報]

    >>5
    いつ家事やるんだろう?
    平日コツコツできるの羨ましい。
    返信

    +6

    -4

  • 89. 匿名 2025/10/13(月) 18:06:50  [通報]

    >>1
    いいじゃん!!子供もいい子に育ちそう
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/13(月) 18:18:02  [通報]

    >>5
    出かけるのが楽しくて気持ちがリフレッシュ→楽しく疲れてぐっすり寝て〜ってできるんでしょ。

    休日は誰とも話したくありません!
    疲れてるんで家で引きこもってダラダラしてます!
    みたいな人ばっかなわけないじゃん
    返信

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2025/10/13(月) 18:36:35  [通報]

    >>12
    うちも同じ
    仕事のストレスより、働くストレスのほうが
    軽いよねー
    返信

    +3

    -4

  • 92. 匿名 2025/10/13(月) 19:28:32  [通報]

    >>51
    よこ、疲れないんだよ。私も必ず主さんの家みたいに休みの日は出かけてるけど家にいる方がストレス溜まるんだわ。人それぞれよね
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/13(月) 19:32:03  [通報]

    >>12
    とってもいいと思うよ!うちもそうだった、お金すぐなくなるけどたくさん思い出できた。今は子供達大きくなっちゃって部活とか友達優先になって家族で遊びに行くって少なくなっちゃったから小さいうちにたくさんお出かけして楽しんでね〜!
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/13(月) 19:53:06  [通報]

    >>86
    すごいですね
    コメ主さんもすごいけど、そのスケジュールで愚図りも昼寝もしないで遊べるお子さんもすごい
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/13(月) 19:55:44  [通報]

    そしてどこどこ行った報告を画像や動画で報告してくる人が同じ職場にいる
    あんたの娘が回転寿司食べてる動画なんてマジでどうでもいいから!
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/13(月) 20:01:24  [通報]

    >>1
    いつ掃除洗濯してるんだろう
    うち子なしだけど、土日は普段できない部分の家事してるだけで半日過ぎる。水回りとか諸々。午後は日用品や食材の買い出しだし、昼間の余暇の時間なんて2時間くらい。お出かけなんて長い休みのときしかできないよ
    返信

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2025/10/13(月) 20:13:07  [通報]

    >>1
    素直にうらやましい
    土日は平日のたまった家事を片付けて買い出しで終わる
    トホホよ
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/13(月) 20:20:58  [通報]

    >>94
    昼寝で思い出したけど、毎回電車やバスなどで遠出してる時に限って2時~3時頃に抱っこを要求し
    コロっと寝てしまって眠った子供をヒーヒー抱えながら帰るハメになるんだけど
    出かけない日や公園など近場の時は全く昼寝せず夕方頃に寝たり夜まで寝なかったりするんだよね
    あれって何なんだろ
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/13(月) 20:38:59  [通報]

    >>98
    普通に考えて疲れ具合の違いでしょw
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/13(月) 20:58:42  [通報]

    >>40
    わざとらしい煽り
    物凄いオジサン構文だし
    これも爺かなw
    返信

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/10/13(月) 21:01:05  [通報]

    >>1
    この3連休はどこに行って何をしてたんですか?
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/13(月) 21:16:43  [通報]

    >>86
    扶養内パートならまだわかるけど、正社員でそれなら旦那捨てるわ
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/13(月) 21:22:02  [通報]

    週に一回は串カツ田中に行ってしまう。
    たこ焼き美味しいし、子も喜ぶ。でも田中に使いすぎな気もしてる。
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/13(月) 22:06:59  [通報]

    >>92
    パワフルな母さんだこと
    返信

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/10/13(月) 22:07:46  [通報]

    >>86
    えー私も夫も40代だけど、夫家にあるなら洗濯くらいやらせるわ
    そもそも家に残るて選択肢ないけど
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/13(月) 22:14:37  [通報]

    >>1
    我が家子なし共働き
    土日パーっとお金使って1人数万のご飯行ってます
    エンゲル係数ヤバいです
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/13(月) 22:40:15  [通報]

    >>1
    2年ぶりに、大好きなキャンプ場に家族で出掛けました🚙

    娘も高校生になり、なかなか家族での時間が無いので、これがファミキャン最後かな…と思いつつ。
    『来年も来たいな!次は〇〇やりたい!』って言ってくれて、母は嬉しかった😂

    一緒に飛行機を飛ばしたり、シャボン玉したり、小さな頃と同じように過ごせて、三連休楽しかった!

    明日からまた、仕事がんばるでよ!!
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/13(月) 22:50:18  [通報]

    >>86
    え、うち私46旦那50だけど旦那が家事やらないのも公園一緒に行かないで1人で家にいるのもありえない
    たまたま体調が悪いとかならまだしも
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/14(火) 00:52:03  [通報]

    >>14
    波平二人は叔父さん?この別れ方はマスオさん可哀想じゃないか?
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/14(火) 04:10:52  [通報]

    >>43
     自己レス。
     すみません。トピ間違えました。
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/14(火) 05:14:00  [通報]

    >>1
    私もそうでした!
    普段の土日は片道2時間以内の近場にお出かけ、3連休や長期休みは必ず旅行
    すごく楽しかった

    子どもが小学校くらいから、土日に習い事が入ったりお友達と遊びたいとなって、なかなか家族で出かける機会が少なくなってしまいましたが、小さい頃にあちこち出掛けた思い出は私の1番の宝物です

    主さんも、いつか子どもと一緒に出掛けられなくなる日が来るので、今のうちに思いっきり家族でのお出かけを楽しんでくださいね
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/14(火) 07:30:04  [通報]

    >>64
    そうそう、家族みんなでっていうお出掛けが難しくなるから子供は覚えてなくても旅行とかディズニーとか、親にとっての思い出沢山作っておくべきだよー
    そのうち習い事とか忙しくなるし
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/14(火) 07:37:18  [通報]

    >>51
    疲れるのもわかる…けど家族で出掛けたいんだよねーせっかく働いてるし、学費貯めるのも大事だがレジャー費にも使いたい!!我が家は疲れてる時のお出掛けは映画やホテルのアフターヌーンティーにします。2.3歳ならお昼寝もするだろうからそんなに疲れなかったけど幼稚園ぐらいだとお昼寝しないし凄い疲れた記憶がある
    小学生からは習い事があるからなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/14(火) 13:46:25  [通報]

    >>1
    はーい!私もです!!共働き未就学児2人、3連休は那須へ牧場と温泉に行ってきました!親も子どももお出かけ大好き。家にいることはほぼないです。
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/14(火) 13:54:38  [通報]

    >>88
    横からですが、普通に毎日洗濯して、掃除はロボット掃除機してれば大体家は綺麗。週末も出かける前に洗濯してから出掛けるし、出掛けにロボット掃除機スイッチON。掃除は細かいところは気にしない笑
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/16(木) 03:34:31  [通報]

    1人の時間欲しくならないの?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす