-
1. 匿名 2025/10/13(月) 12:37:51
返信
愛知県瀬戸市に住む山田外美代さんは2005年に開催された「愛・地球博」で全日程入場する皆勤賞を達成し、その後、上海や麗水万博でも現地に住み込んで万博に通うことから「万博おばあちゃん」と呼ばれています。
今回も、大阪市内に部屋を借り184日間、万博に通い続けました。
+187
-456
-
2. 匿名 2025/10/13(月) 12:38:26 [通報]
変な人返信+1657
-200
-
3. 匿名 2025/10/13(月) 12:38:29 [通報]
お金持ち返信+2105
-22
-
4. 匿名 2025/10/13(月) 12:38:53 [通報]
この年齢になっても生き甲斐があるなんていいことだよ返信+1031
-23
-
5. 匿名 2025/10/13(月) 12:38:54 [通報]
金持ちの道楽返信+1085
-8
-
6. 匿名 2025/10/13(月) 12:38:55 [通報]
金持ち返信+387
-3
-
7. 匿名 2025/10/13(月) 12:38:58 [通報]
その資金はどこから。返信
資産家の娘なの?+485
-22
-
8. 匿名 2025/10/13(月) 12:39:12 [通報]
自我が強そう‥返信+328
-24
-
9. 匿名 2025/10/13(月) 12:39:18 [通報]
維⚪︎の奴隷返信
大坂は完全に終わったね
さよおなら🌬️+26
-39
-
10. 匿名 2025/10/13(月) 12:39:28 [通報]
暇で何より返信+353
-39
-
11. 匿名 2025/10/13(月) 12:39:55 [通報]
>>7返信
サクラじゃないの?+44
-60
-
12. 匿名 2025/10/13(月) 12:39:56 [通報]
コロナにかからなかったのすごい返信+244
-11
-
13. 匿名 2025/10/13(月) 12:39:58 [通報]
1日も行けなかったわ返信+183
-3
-
14. 匿名 2025/10/13(月) 12:40:07 [通報]
凄いけど混雑してるんだから遠方や多忙で1回しか行けない人に譲ってやれよとも思う返信+368
-152
-
15. 匿名 2025/10/13(月) 12:40:12 [通報]
>>7返信
駐車場とかマンション持ってるんだよ多分+432
-5
-
16. 匿名 2025/10/13(月) 12:40:23 [通報]
サウジアラビアにも住み込めるのかしら返信+124
-1
-
17. 匿名 2025/10/13(月) 12:40:24 [通報]
家にこもってる私より100倍アクティブで羨ましい!返信+300
-5
-
18. 匿名 2025/10/13(月) 12:40:33 [通報]
愛・地球博は、1日で十分だった返信+55
-13
-
19. 匿名 2025/10/13(月) 12:40:33 [通報]
>>11返信
日本だけじゃなく海外の万博にも参加してるのにさくら?+105
-4
-
20. 匿名 2025/10/13(月) 12:40:43 [通報]
>>1返信
偉くはない+140
-14
-
21. 匿名 2025/10/13(月) 12:41:05 [通報]
海外旅行行く方が良くない?返信+23
-17
-
22. 匿名 2025/10/13(月) 12:41:12 [通報]
単純に飽きないのかな。返信
同じパビリオン何回も入ったりするのか。+267
-7
-
23. 匿名 2025/10/13(月) 12:41:24 [通報]
外美代さんて返信
とみよさん?めずらしい+26
-3
-
24. 匿名 2025/10/13(月) 12:41:43 [通報]
たまにいるよね返信
こういうプロパガンダ優等生みたいな人+201
-19
-
25. 匿名 2025/10/13(月) 12:42:16 [通報]
>>1返信
パピリオン家として売ればいい+5
-6
-
26. 匿名 2025/10/13(月) 12:42:33 [通報]
他にもいるよね返信
皆勤賞の人+69
-2
-
27. 匿名 2025/10/13(月) 12:42:43 [通報]
すごいね返信
夢があっていいとおもう+12
-10
-
28. 匿名 2025/10/13(月) 12:43:07 [通報]
ミャクミャクのコスプレしたおばあちゃんとか、全身ミャクミャクグッズのおじいちゃんとかいて、ご高齢の方がかなり万博楽しんでる感じした。返信+223
-5
-
29. 匿名 2025/10/13(月) 12:43:16 [通報]
ほんと金持ち暇人しかこんなことできないわ返信
ニュースで見た人も何十回と行ってる人でチケット取るのに4時間スマホにかじりついてたって聞いて暇人じゃなきゃ無理だわと思った
+353
-5
-
30. 匿名 2025/10/13(月) 12:43:18 [通報]
>>1返信
甲子園を皆勤で見に来る方々と同じノリよな
こういった方々、余り賞賛は出来なかったりする場合もあるのよな
なので否定も肯定もせずくらいで+157
-6
-
31. 匿名 2025/10/13(月) 12:43:21 [通報]
>>16返信
そこ気になる。
サウジにも行くのかな。+64
-0
-
32. 匿名 2025/10/13(月) 12:43:30 [通報]
>>1返信
要するに富豪なんだな。+159
-5
-
33. 匿名 2025/10/13(月) 12:43:30 [通報]
大阪遠いし興味すらそそられない万博だった返信+20
-9
-
34. 匿名 2025/10/13(月) 12:43:44 [通報]
発信してるの?返信
+0
-0
-
35. 匿名 2025/10/13(月) 12:44:03 [通報]
>>7返信
調べたら過去に万博の広報大使?サポーター?やらやってたみたいだから
今回も話題作りにお金出してもらってるんじゃないかなあ…
海外は知らんけど![大阪に部屋を借り184日間の皆勤賞達成 “万博おばあちゃん” 山田外美代さん「今日が最後という気持ち」]()
+316
-18
-
36. 匿名 2025/10/13(月) 12:44:09 [通報]
山田のばーちゃん。私も瀬戸市民だよ。どこかで会ったら万博のこと聞かせて。返信+31
-3
-
37. 匿名 2025/10/13(月) 12:44:11 [通報]
お金持ちとしか思えないから、個人情報晒されて強盗のターゲットにならないといいよね。返信+115
-3
-
38. 匿名 2025/10/13(月) 12:44:31 [通報]
>>22返信
若干内容変わってたりするからねー+38
-0
-
39. 匿名 2025/10/13(月) 12:44:33 [通報]
金持ちで、近所で評判の変わり者で、そう思われてる空気感は読めないハッピーで自己顕示欲強い人と推察返信+45
-20
-
40. 匿名 2025/10/13(月) 12:44:38 [通報]
何か仕事しているんだよね?部屋を借りたりと、お金がないと出来ないことだよ。返信+27
-2
-
41. 匿名 2025/10/13(月) 12:44:38 [通報]
お金持ちで自由で健康で羨ましいわ良い笑顔だな~返信+68
-5
-
42. 匿名 2025/10/13(月) 12:44:46 [通報]
「熱が出ても通った」と記事にありました...。周りの人のことは考えないんだろなぁ。返信+332
-2
-
43. 匿名 2025/10/13(月) 12:44:49 [通報]
やりたいようにやれて羨ましい返信+7
-0
-
44. 匿名 2025/10/13(月) 12:44:51 [通報]
おいくらかかったのでしょう返信+6
-0
-
45. 匿名 2025/10/13(月) 12:44:57 [通報]
>>14返信
不正じゃないなら同じ人が何回行ってもよくない?
問題があるならそれができるシステムの方だと思う+200
-29
-
46. 匿名 2025/10/13(月) 12:45:00 [通報]
総額いくらかかったのか気になる返信+24
-0
-
47. 匿名 2025/10/13(月) 12:45:01 [通報]
184日、私は何して過ごしたかな、、、返信+38
-0
-
48. 匿名 2025/10/13(月) 12:45:08 [通報]
酷暑や雨もあったのに凄いね返信+52
-1
-
49. 匿名 2025/10/13(月) 12:45:20 [通報]
>>7返信
畑の作業してから
愛知万博に行ってたって
世界中の万博に行くためにお金を貯めているみたい+288
-9
-
50. 匿名 2025/10/13(月) 12:45:25 [通報]
>>35返信
何歳なんだろう。+43
-4
-
51. 匿名 2025/10/13(月) 12:45:26 [通報]
行きたくても行けなかった人もいるよね返信+10
-13
-
52. 匿名 2025/10/13(月) 12:45:48 [通報]
こういう特性の人いるよね返信
全部詰め込まないと気が済まない、一回も欠かせないみたいな人+93
-1
-
53. 匿名 2025/10/13(月) 12:46:00 [通報]
>>46返信
チケットはトータル70万で
多分9時から行ってるんだって+5
-0
-
54. 匿名 2025/10/13(月) 12:46:09 [通報]
>2005年に開催された「愛・地球博」で全日程入場する皆勤賞を達成し、その後、上海や麗水万博でも現地に住み込んで万博に通うことから「万博おばあちゃん」と呼ばれています。返信
すげぇ+50
-0
-
55. 匿名 2025/10/13(月) 12:46:20 [通報]
暇を持て余した神々の遊び返信+61
-1
-
56. 匿名 2025/10/13(月) 12:46:37 [通報]
財力、時間、健康返信+41
-0
-
57. 匿名 2025/10/13(月) 12:46:37 [通報]
愛知万博の時は「万博おばさん」と呼ばれていた気がする。返信+27
-0
-
58. 匿名 2025/10/13(月) 12:48:13 [通報]
>>53返信
通期パス買わずに毎回チケット買ってたの?
+4
-1
-
59. 匿名 2025/10/13(月) 12:48:17 [通報]
お金持ちなら気をつけたらいいと思う返信
有名になることがいいこととは思わないし変な輩が寄って来やすくなる+24
-0
-
60. 匿名 2025/10/13(月) 12:48:37 [通報]
>>1返信
明日からどうすんだよ笑。
ドバイまでまだまだだぞ+70
-1
-
61. 匿名 2025/10/13(月) 12:48:47 [通報]
>>45返信
行ってはだめなんて言ってないよ
このニュースを見てそういう気持ちにもなったということ+11
-22
-
62. 匿名 2025/10/13(月) 12:48:59 [通報]
>>1返信
入ってすぐ帰るのかな?+8
-0
-
63. 匿名 2025/10/13(月) 12:49:11 [通報]
>>18返信
この方それこそ地元で
毎日行ってそこでハマったんだって+30
-0
-
64. 匿名 2025/10/13(月) 12:49:14 [通報]
>>53返信
それプラス現地で住み込みでしょ。少なくとも倍はかかってるよね。+28
-0
-
65. 匿名 2025/10/13(月) 12:49:34 [通報]
>>1返信
変な人って思ったけど、可愛いおばあちゃんだった。笑顔が癒される。
良かったね!+8
-25
-
66. 匿名 2025/10/13(月) 12:49:38 [通報]
>>14返信
ヤラセだと思う。+8
-22
-
67. 匿名 2025/10/13(月) 12:49:56 [通報]
>>62返信
無理せずに早く帰る時もあるんだって+8
-0
-
68. 匿名 2025/10/13(月) 12:50:02 [通報]
>>58返信
毎回チケット買う方が予約が取りやすいから?+3
-0
-
69. 匿名 2025/10/13(月) 12:50:27 [通報]
>>18返信
毎日散歩したい。
私は関西から行って楽しかった思い出+35
-1
-
70. 匿名 2025/10/13(月) 12:50:43 [通報]
>>61返信
アイス美味しいねーって会話に、アイス食べらない私の気持ち考えてよって言うタイプ?+36
-8
-
71. 匿名 2025/10/13(月) 12:50:44 [通報]
>>58返信
朝一から入りたいって言ってましたよ+3
-0
-
72. 匿名 2025/10/13(月) 12:50:45 [通報]
>>21返信
好きなんだからいいじゃない+4
-0
-
73. 匿名 2025/10/13(月) 12:51:19 [通報]
>>22返信
日替わりでイベントしてるから+45
-0
-
74. 匿名 2025/10/13(月) 12:51:23 [通報]
>>35返信
何でも極めるのは素晴らしいことだね+7
-29
-
75. 匿名 2025/10/13(月) 12:51:26 [通報]
>>21返信
万博のお祭りって感じと旅行じゃあ全く違うよ+5
-1
-
76. 匿名 2025/10/13(月) 12:51:57 [通報]
>>36返信
それはいい、聞いてあげてよ+5
-0
-
77. 匿名 2025/10/13(月) 12:52:00 [通報]
>>70返信
感想にいちいち文句つけられても困るんだけど+4
-12
-
78. 匿名 2025/10/13(月) 12:52:15 [通報]
>>5返信
補助人員を大勢雇ってエベレスト(笑)登山している高齢連中と同類だろうね+21
-19
-
79. 匿名 2025/10/13(月) 12:52:34 [通報]
>>2返信
これを2コメに書くために新トピ張り込みしてた
アンチ万博ガル民、草すぎる+108
-38
-
80. 匿名 2025/10/13(月) 12:52:53 [通報]
お金持ち&暇人だからこそできる道楽返信+9
-1
-
81. 匿名 2025/10/13(月) 12:53:00 [通報]
>>12返信
コロナかは知らんけど、熱があっても来たって記事は見たよ
(午前中にあったその記事が今消えてるw)
人混みにきたらだめじゃん+158
-0
-
82. 匿名 2025/10/13(月) 12:53:00 [通報]
予約は取ってもらってたのかな?返信
それとも開幕日前に全日予約したとか?+0
-0
-
83. 匿名 2025/10/13(月) 12:53:02 [通報]
>>60返信
燃え尽き症候群とかにならないのかね。+1
-0
-
84. 匿名 2025/10/13(月) 12:53:25 [通報]
吉村はこの人表彰しよう返信+0
-12
-
85. 匿名 2025/10/13(月) 12:54:15 [通報]
毎日通ったなら、全てのパビリオンやアトラクション網羅できたのかもしれないね。返信+4
-0
-
86. 匿名 2025/10/13(月) 12:54:35 [通報]
息子がパソコン3台駆使してチケット取ったんだね返信+37
-0
-
87. 匿名 2025/10/13(月) 12:54:36 [通報]
スタッフだって休みがあるから、誰よりも多く行ったってことか。返信
単純にすごいねー。+13
-0
-
88. 匿名 2025/10/13(月) 12:54:45 [通報]
必ずいると思った。返信+2
-0
-
89. 匿名 2025/10/13(月) 12:55:12 [通報]
悠々自適ですね。返信+3
-0
-
90. 匿名 2025/10/13(月) 12:55:16 [通報]
>>2返信
目的は人それぞれ。+148
-7
-
91. 匿名 2025/10/13(月) 12:55:42 [通報]
>>78返信
こういう冷笑()系のコメントってSNSつまらなくさせてるよな+16
-6
-
92. 匿名 2025/10/13(月) 12:55:57 [通報]
別の意味で羨ましい人w返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/10/13(月) 12:57:01 [通報]
少なくともこれはほっこりトピではない返信
多分荒れる+44
-0
-
94. 匿名 2025/10/13(月) 12:57:04 [通報]
>>1返信
大丈夫か、こんなん発表したら「わたし金持ってます」って言うようなもんだと思うんだけどな。
凶悪犯罪に巻き込まれなきゃいいけど。+74
-0
-
95. 匿名 2025/10/13(月) 12:57:19 [通報]
>>14返信
遠方や多忙で1回しか行けないって言う人にどうやって譲るの?行きたくても抽選に外れて行けない人がいるならともかく、遠方や多忙で1回しか行けないっていう理由がある人に譲るのはよくわからん+112
-8
-
96. 匿名 2025/10/13(月) 12:57:28 [通報]
別にお金持ちじゃなかった気がする。確か一人息子が色々手配してくれたんだよね返信+14
-0
-
97. 匿名 2025/10/13(月) 12:57:49 [通報]
>>7返信
愛知万博会場近くの農家の人+121
-2
-
98. 匿名 2025/10/13(月) 12:58:11 [通報]
旦那と息子と部屋借りてたんだっけ、息子仕事は休みなのか新幹線で通うのか返信+6
-0
-
99. 匿名 2025/10/13(月) 12:58:21 [通報]
>>6返信
お金と健康があればやりたいことだいたいできるよね+4
-0
-
100. 匿名 2025/10/13(月) 12:58:50 [通報]
途中から万博のPR大使になってたよね返信+2
-0
-
101. 匿名 2025/10/13(月) 12:59:30 [通報]
>>55返信
お金も+2
-1
-
102. 匿名 2025/10/13(月) 12:59:34 [通報]
>>3返信
毎日入場料ってかかるのかな+65
-7
-
103. 匿名 2025/10/13(月) 12:59:43 [通報]
>>22返信
万博じゃないけどチケット抽選の展示どうしても行きたいから第5希望まで全部応募したら4つも当選しちゃって困った事があった
もったいないから全部行ったけどぶっちゃけ飽きたね+22
-5
-
104. 匿名 2025/10/13(月) 13:00:06 [通報]
>>12返信
会社の人が万博でコロナもらってきた+13
-3
-
105. 匿名 2025/10/13(月) 13:00:36 [通報]
お金に余裕があるから、羨ましい返信+3
-0
-
106. 匿名 2025/10/13(月) 13:00:38 [通報]
>>2返信
2で言うな(笑)+117
-5
-
107. 匿名 2025/10/13(月) 13:00:53 [通報]
ミラノ・北京・ドバイ万博にも行ったんだっけ?返信
次のリヤド万博へ行く気なのすごいな
サウジアラビアなんてそう簡単に行けない+12
-0
-
108. 匿名 2025/10/13(月) 13:01:49 [通報]
>>52返信
熱があっても行ったらしい…+25
-0
-
109. 匿名 2025/10/13(月) 13:02:04 [通報]
すごい熱量だねー。返信+3
-0
-
110. 匿名 2025/10/13(月) 13:02:26 [通報]
全部自分で、やってるの?返信
チケットの手配も自分?、+0
-2
-
111. 匿名 2025/10/13(月) 13:02:33 [通報]
>>96返信
息子もいい歳なんだろうが、これがもし娘だったら手配とか色んな世話しないと思う
私だったら「こっちも忙しいし自分でやれば」って言う
冷たいとかじゃなくて、それだけの元気があれば自分でやるでしょ、と思う+34
-3
-
112. 匿名 2025/10/13(月) 13:03:06 [通報]
>>108返信
コロナやインフルエンザだったら、やばいって+56
-1
-
113. 匿名 2025/10/13(月) 13:03:11 [通報]
こんなにハマってしまって明日からなにすんだろ返信+5
-0
-
114. 匿名 2025/10/13(月) 13:03:15 [通報]
にしても体力すげー返信
私は1週間で挫折しそう+17
-0
-
115. 匿名 2025/10/13(月) 13:03:40 [通報]
取るの苦労してる人がいる一方で返信
こうやって毎日取れる人ってなんでなの?+32
-0
-
116. 匿名 2025/10/13(月) 13:03:44 [通報]
>>58返信
通期パスはたしか3日分しか入場予約できなかったはずだから、9月以降の争奪戦を考えると序盤に一日券を大量に買って全日数の入場予約をしてたのかもしれない。+22
-0
-
117. 匿名 2025/10/13(月) 13:03:55 [通報]
暇人か返信+5
-0
-
118. 匿名 2025/10/13(月) 13:03:57 [通報]
だから何?と思うし、もっと若い人やお子さんが皆勤で通って見聞を広めた話ならホッコリしたのに返信+12
-1
-
119. 匿名 2025/10/13(月) 13:04:24 [通報]
>>4返信
アラサーだけど自律神経でめまいやらでふらふらだから素直に元気でうらやましい+82
-0
-
120. 匿名 2025/10/13(月) 13:04:36 [通報]
長生きしそうだね返信+1
-0
-
121. 匿名 2025/10/13(月) 13:05:02 [通報]
>>3返信
思った。
海外の万博も行ってるよね。+239
-3
-
122. 匿名 2025/10/13(月) 13:05:04 [通報]
>>102返信
パスポートでしょ+175
-2
-
123. 匿名 2025/10/13(月) 13:05:04 [通報]
>>2返信
日本の陰湿さが溢れたコメントだなぁ
これにプラスが多い民度も+125
-48
-
124. 匿名 2025/10/13(月) 13:05:08 [通報]
何かズルしたとしか思えない返信+6
-2
-
125. 匿名 2025/10/13(月) 13:05:23 [通報]
>>115返信
8月ぐらいに日時指定していれば最終日でも取れた+11
-0
-
126. 匿名 2025/10/13(月) 13:05:25 [通報]
>>74返信
既存システムを消費してるだけ+8
-1
-
127. 匿名 2025/10/13(月) 13:05:43 [通報]
>>1返信
金とヒマを持て余してるんだね+35
-1
-
128. 匿名 2025/10/13(月) 13:06:08 [通報]
>>4返信
これを批判する人ってどんだけ心に余裕がないんだろう?と思うわw
金持ちとか言われてるけど毎日通うなんてお金以上に相当な熱意が無いと無理なわけで
誰にも迷惑かけてないのに批判する陰湿なガル民が多すぎてみんな更年期なのかな?私生活でストレス溜まってる?+73
-22
-
129. 匿名 2025/10/13(月) 13:06:38 [通報]
>>3返信
ほんとそれ
海外でもそんな生活してるって、どんだけ資金有り余ってるんだ+483
-2
-
130. 匿名 2025/10/13(月) 13:06:39 [通報]
>>119返信
こういう人って若い時もずっと元気だと思う
もう生まれ持ったものが違いそう+16
-1
-
131. 匿名 2025/10/13(月) 13:06:59 [通報]
お金に余裕があって返信
体力にも自信が無いと無理だよね。
羨ましい限りだよ。+13
-0
-
132. 匿名 2025/10/13(月) 13:07:01 [通報]
>>115返信
なんで何も知らないのに書き込むの?笑
8月後半に行ったけど日時予約なんていつでも取れた、当日でも余裕
混み出して日時予約が厳しくなったのは閉幕が近くなった9月中頃からだよ+13
-12
-
133. 匿名 2025/10/13(月) 13:07:31 [通報]
>>60>>1返信
一応、2027には神奈川で博覧会ある+0
-0
-
134. 匿名 2025/10/13(月) 13:07:34 [通報]
>>2返信
変な人だとは全然!思わないんですが?
なぜ変なわけ?プラスたくさんついてる
ことが逆に変だと思う!
高齢なのに大阪万博まで通い動き回り
元気になれる活力になれたんだと思う
何歳になっても夢中になれる人素敵だと思います+223
-63
-
135. 匿名 2025/10/13(月) 13:07:51 [通報]
>>3返信
その感想しか浮かんでこなかった
やりたい事全力でやれる財力、素晴らしい+427
-2
-
136. 匿名 2025/10/13(月) 13:08:36 [通報]
>>22返信
毎日どこかしらであちこちイベントやってるから飽きないというか回りきれないレベル+28
-1
-
137. 匿名 2025/10/13(月) 13:09:20 [通報]
なんだかな返信
こういう人に席を譲ろうと思えない
貧乏なのに必死こいて働いてるこっちからすれば+8
-3
-
138. 匿名 2025/10/13(月) 13:09:22 [通報]
>>7返信
なんでこんなコメントに大量プラスなの?
自分で稼いだかもしれないのに+42
-18
-
139. 匿名 2025/10/13(月) 13:10:30 [通報]
>>116返信
なるほど
この万博がはじめてじゃないから色々考えての結果なんだろうね+16
-0
-
140. 匿名 2025/10/13(月) 13:10:32 [通報]
>>42返信
うわー…。しかも正直にそういうこと言っちゃうんだー。なかなか業の強そうな人。まわりなんかほんとどうでも良いんだろうね。+154
-3
-
141. 匿名 2025/10/13(月) 13:10:36 [通報]
>>77返信
じゃあ書くなとしか
自分は好き勝手に感想言うけど私以外は感想言うなって掲示板に向いてないよ+12
-2
-
142. 匿名 2025/10/13(月) 13:10:54 [通報]
>>1返信
承認欲求高いんだろうなーと思ってた。
愛・地球博で話題になって嬉しかったから、大阪万博でも!ってなったんだろうね。
こんな年でも承認欲求強いの怖い。+67
-7
-
143. 匿名 2025/10/13(月) 13:11:12 [通報]
>>137返信
そういう発想だからいつまでも貧乏人なんじゃない?+3
-3
-
144. 匿名 2025/10/13(月) 13:11:17 [通報]
>>22返信
来場してすぐ帰るってことしてたって聞いた+31
-0
-
145. 匿名 2025/10/13(月) 13:11:38 [通報]
称賛の嵐返信
批判しようなら妬み嫉みって言われる
物価高で必死で土日は死んでる私からしたらこの上なくどうでも良いし、いちいち取り上げんなよと想います+9
-1
-
146. 匿名 2025/10/13(月) 13:11:49 [通報]
>>142返信
承認欲求って言葉覚えたての人?
承認欲求だけでここまでお金かけられる人はいないでしょ笑+4
-20
-
147. 匿名 2025/10/13(月) 13:12:04 [通報]
>>2返信
暇なんだろうね+120
-29
-
148. 匿名 2025/10/13(月) 13:12:27 [通報]
>>7返信
すごいなあこのコメントw
自分で稼いだお金かもって想像すら出来ないんだろうね
心までまだ貧しい貧乏人なんだろうなぁ+37
-34
-
149. 匿名 2025/10/13(月) 13:12:57 [通報]
>>3返信
万博おばあちゃん、今回は半年で300万位って言ってなかったっけ+284
-1
-
150. 匿名 2025/10/13(月) 13:13:08 [通報]
おばあちゃん何してる人なの?返信
資産家?+6
-0
-
151. 匿名 2025/10/13(月) 13:13:30 [通報]
>>3返信
私は一日でも高いなと思っていかなかった+204
-3
-
152. 匿名 2025/10/13(月) 13:13:45 [通報]
>>143返信
もう諦めましたよ
残業必死にしても手取り10万円台w+1
-0
-
153. ゆりにゃ本人 2025/10/13(月) 13:14:09 [通報]
>>108返信
クズで草+28
-0
-
154. 匿名 2025/10/13(月) 13:14:15 [通報]
>>146返信
自分の金銭感覚だと承認欲求だけで万博皆勤賞は無理だけど、お金持ちなら余裕じゃない?+11
-0
-
155. 匿名 2025/10/13(月) 13:15:25 [通報]
キヤッシュレス決済できるなんて凄い返信+3
-0
-
156. 匿名 2025/10/13(月) 13:16:43 [通報]
一日中家でテレビだけ見てる年寄りにはなりたくない返信
私も今から頑張ろう+9
-1
-
157. 匿名 2025/10/13(月) 13:16:43 [通報]
万博って何がそんなに楽しいの?返信
煽りではなくて普通に聞きたい+14
-0
-
158. 匿名 2025/10/13(月) 13:17:08 [通報]
>>8返信
ご年配だから微笑ましく受け取られてるけど、、
もう少し若い人だったら承認欲求って言われてた可能性はある+76
-2
-
159. 匿名 2025/10/13(月) 13:17:29 [通報]
万博一どうでもいい話題やわ返信+7
-1
-
160. 匿名 2025/10/13(月) 13:18:47 [通報]
万博行ったけどあの予約システムはなんとかならんの?返信
あと車椅子が優先なら、ベビーカーの乳幼児も優先にしてよ…て思ったし+2
-14
-
161. 匿名 2025/10/13(月) 13:18:53 [通報]
>>10返信
www+11
-2
-
162. 匿名 2025/10/13(月) 13:20:21 [通報]
年齢が書かれてないから調べたら75歳かな?返信
そんなに高齢でもないけど、エネルギーがスゴいわ。お金も時間も体力もしっかりあってこそ。
特に意欲よ、若いときはどういう人だったのか知りたい。+10
-0
-
163. 匿名 2025/10/13(月) 13:21:16 [通報]
ものすごく元気であることはたしかだね。病気もいろいろしたって言ってたけど、今は健康体なんだろうね。すごいね。返信+11
-0
-
164. 匿名 2025/10/13(月) 13:21:49 [通報]
愛・地球博は20年前だよね返信
退職してからなのかな
瀬戸市にいるのもつまらないと思ったんかね+1
-0
-
165. 匿名 2025/10/13(月) 13:22:33 [通報]
>>157返信
何かいい空気が溢れてるんだよね
平和でハッピーで特別な雰囲気+5
-0
-
166. 匿名 2025/10/13(月) 13:22:36 [通報]
>>3返信
ご自分で成した財なら心から敬服するに値する
+182
-6
-
167. 匿名 2025/10/13(月) 13:22:51 [通報]
私も更年期が終わったらスーパー元気なおばあちゃんになりたいな。で、テレビで紹介されたいな。どこ巡ろうかな?日本1周かなあ。返信+1
-1
-
168. 匿名 2025/10/13(月) 13:23:46 [通報]
>>152返信
近くのお弁当販売のバイト
時給1250円からなのに
+1
-0
-
169. 匿名 2025/10/13(月) 13:24:33 [通報]
>>16返信
中国の時は通ったぽいけど、今回ギネス取ったから行かないんじゃない?+27
-0
-
170. 匿名 2025/10/13(月) 13:24:34 [通報]
>>167返信
自分で生配信しても無理+0
-0
-
171. 匿名 2025/10/13(月) 13:24:35 [通報]
>>164返信
朝農作業してから会場に行ってた+2
-0
-
172. 匿名 2025/10/13(月) 13:24:54 [通報]
ヤフコメで、こういう人が来れる通年パスなんてあるから他の人が行けないんだと騒いでたけど、自分の行動の遅さが原因だろ。返信
+9
-4
-
173. 匿名 2025/10/13(月) 13:25:10 [通報]
>>116返信
なんか併用したみたいなこと読んだ気がする。通期パス2枚買っといてローテーション組んで、合わせ技で特殊なパス?チケットも使ったとか+16
-0
-
174. 匿名 2025/10/13(月) 13:25:34 [通報]
お金と時間がないとできないこと。返信+9
-0
-
175. 匿名 2025/10/13(月) 13:25:50 [通報]
>>157返信
厳密に言えば違うんだけど、普段から博物館や歴史館系が好きな人にとっては見るものたくさんあって楽しい
+8
-0
-
176. 匿名 2025/10/13(月) 13:26:22 [通報]
>>49返信
畑をお持ちなら、中京工業地帯の企業にも土地を貸す桁外れの大地主かもわからんね。細々と先祖の土地を売る地主より大企業にリースしてる地主の方が強いんよ。本当にただの想像よ。+76
-0
-
177. 匿名 2025/10/13(月) 13:28:39 [通報]
>>2返信
好きなことしてる人に変な人はないやろ!+84
-15
-
178. 匿名 2025/10/13(月) 13:29:22 [通報]
>>1返信
チケット代で100万以上。
お金持ち。
今の時代、この人顔だして大丈夫か?+20
-0
-
179. 匿名 2025/10/13(月) 13:30:21 [通報]
>>140返信
テレビに出てたの見る限り、偉そうな受け答えしてたからあまり好きじゃない
実際に見かけた人も同じような感想呟いてた+58
-2
-
180. 匿名 2025/10/13(月) 13:30:58 [通報]
長久手の万博の時から見たけど、暇なのかなと思ってた。返信+3
-0
-
181. 匿名 2025/10/13(月) 13:31:14 [通報]
その体力が羨ましい返信
この方よりずっと年下だけど、絶対にムリ+8
-0
-
182. 匿名 2025/10/13(月) 13:32:01 [通報]
>>165返信
昨日行って入場時はボランティアの人達が「来てくれてありがとう、楽しんでくださーい」みたいな感じで温かい気持ちになったのに、帰りは拡声器で叫んでる人がいて活動家が紛れ込んだのかと思ったら、アルバイトかもしれんけど警備の年配の人が「走るなって言ってんだろ!この野郎!!」みたいな感じで怒鳴りつけてて雰囲気ぶち壊しにされた+9
-0
-
183. 匿名 2025/10/13(月) 13:32:46 [通報]
>>157返信
行かないとわからない
言葉で説明も難しい
本当行くとわかるとしか言えない+8
-0
-
184. 匿名 2025/10/13(月) 13:35:16 [通報]
>>157返信
私は設計の仕事してるからパビリオン見てるだけでも楽しいし、美術館、博物館系が好きな人は楽しいと思う。あとは海外の文化に興味ある人とか?+7
-0
-
185. 匿名 2025/10/13(月) 13:35:28 [通報]
>>24返信
どんな人生歩んだらそんな言葉が出てくるんだろ
単純に興味ある
しかも女性だし+16
-17
-
186. 匿名 2025/10/13(月) 13:36:43 [通報]
>>2返信
楽しい方向に変な人になった方が人生面白いと思う
大体これできないから、叩き活とかの負のやり方で自分らしさを主張してしまうわけよ+23
-5
-
187. 匿名 2025/10/13(月) 13:37:16 [通報]
>>42返信
ガチの老害+117
-1
-
188. 匿名 2025/10/13(月) 13:37:54 [通報]
>>42返信
あっ!?元気で幸せそうで良かった!だったのに。
一気に嫌になったわ
人の迷惑を考えない人なんだ+119
-0
-
189. 匿名 2025/10/13(月) 13:39:33 [通報]
>>157返信
楽しさというのはあくまでも自分で見つけるもの
他人が見つけた楽しさの内容を聞いても、それはコメ主が見つけた楽しさじゃないから納得はおそらくしない
よってその質問すること自体がナンセンスに自分には思える+0
-5
-
190. 匿名 2025/10/13(月) 13:40:36 [通報]
>>10返信
本当にこれだと思う。+27
-4
-
191. 匿名 2025/10/13(月) 13:41:10 [通報]
>>183返信
雰囲気が楽しいのか
なんか「これが良かった!」みたいな感想がどこ見ても無くて、でもめっちゃ混んでるみたいだし、本当よくわからないわ
ディズニーシーで特に乗り物乗らなくてもビール飲みながらなんか歩いてるだけでもなんとなく楽しいみたいな感じあるけど、そんな感じかなぁ+6
-0
-
192. 匿名 2025/10/13(月) 13:42:30 [通報]
>>8返信
誰かに迷惑かけてるわけでもなく自分の好きな事やってるだけでこの言われよう
日本人の嫌なところを凝縮したようなコメント+20
-12
-
193. 匿名 2025/10/13(月) 13:43:15 [通報]
>>97返信
田舎の農地なら売っても、しれているね+12
-5
-
194. 匿名 2025/10/13(月) 13:44:56 [通報]
>>178返信
100万ごときで襲われるとかどんだけ貧困国なのw+2
-1
-
195. 匿名 2025/10/13(月) 13:46:14 [通報]
>>5返信
ここにつぎ込むのが景気回復に役立ってるなら何も言うまい。むしろ感謝だな+35
-2
-
196. 匿名 2025/10/13(月) 13:49:25 [通報]
>>4返信
教員の息子が休職して同行してるんだね。同じ52歳だけど母に協力するのが凄い+25
-0
-
197. 匿名 2025/10/13(月) 13:50:39 [通報]
>>191返信
ディズニーみたいなファンタジーの世界ではなくて現実の世界中の人達が集まって自国の歴史や文化を展示したり最新の技術を披露したりしてる
それを見たり食事を楽しんだり民芸品を買ったり出来る
文化祭の世界バージョンみたいな感じ+6
-1
-
198. 匿名 2025/10/13(月) 13:50:55 [通報]
>>1返信
暇とお金があって羨ましい。+16
-0
-
199. 匿名 2025/10/13(月) 13:51:02 [通報]
よくやるよ返信+0
-0
-
200. 匿名 2025/10/13(月) 13:52:15 [通報]
健康でお金も時間もバイタリティーもあって最高だね羨ましいな返信+5
-0
-
201. 匿名 2025/10/13(月) 13:52:18 [通報]
>>10返信
年取って老後にもこんなふうに言われるのはつらいな。人に対して暇だね、はあまり褒め言葉ではないよね+53
-10
-
202. 匿名 2025/10/13(月) 13:52:36 [通報]
>>172返信
通年パスはかなり早い段階で購入した人だし!サービスみたいなもんだよね。+6
-1
-
203. 匿名 2025/10/13(月) 13:53:28 [通報]
>>1返信
万博ロスにならないかな?次の万博目指すのかな?
+0
-0
-
204. 匿名 2025/10/13(月) 13:54:23 [通報]
>>147返信
あなたみたいに必死に働かなくていいんじゃないの?
余裕があるんだよ+17
-14
-
205. 匿名 2025/10/13(月) 13:54:32 [通報]
>>136返信
184日全部イベント変わるの?+2
-0
-
206. 匿名 2025/10/13(月) 13:55:28 [通報]
>>191返信
雰囲気か…順番抜かしされて怒号が飛ぶけど大屋根リングでみんなで手を繋ぎって…人間ってきれいと汚いが存在してるんだよね…+3
-0
-
207. 匿名 2025/10/13(月) 13:56:23 [通報]
>>191返信
言葉で説明できなくて申し訳なく思ってたけど、私はまさにそんな感じの楽しさでした+1
-0
-
208. 匿名 2025/10/13(月) 13:57:15 [通報]
>>3返信
愛知のお年寄りって時間に余裕ある裕福な人多いなぁと思う
この方みたいに部屋借りて万博レベルではないけど
毎日喫茶店のモーニングに通うとか
毎日、松坂屋(名古屋の老舗デパート)に通うとか
はよく聞いた
特に、愛知県内の東寄り
名古屋市内東部〜長久手や瀬戸とか+175
-4
-
209. 匿名 2025/10/13(月) 13:59:43 [通報]
>>1返信
日本が豊かで余裕があった1980年代だけに許される生き方だと思う
1人の元気な日本人の時間体力労働力が半世紀分くらい無駄に浪費されて日本の国力はますます弱まっていく
こういう古メディア自己中バブル爺婆の四千万人の寄せ集めが今の60代以上の巨大爺ばあ怠けふざけ属性軍団
その多くが元気でもなぜかずーっと無職かつ古メディアに洗脳されて左傾化ハンニチに洗脳されてることすら気づいてない実に情けない世代
国力がどんどん弱まるわけだわ+1
-2
-
210. 匿名 2025/10/13(月) 14:00:38 [通報]
>>93返信
熱があるのに行ってる発言でホッコリは無くなったわ
荒れてもしかたないわ
70歳過ぎてるのに自分優先かよ!ってなったわ。
+42
-0
-
211. 匿名 2025/10/13(月) 14:00:41 [通報]
恨まれるだろうね返信+6
-2
-
212. 匿名 2025/10/13(月) 14:01:25 [通報]
>>210返信
アクティブ老害+19
-0
-
213. 匿名 2025/10/13(月) 14:01:42 [通報]
すごーいとは思う それだけ返信+5
-0
-
214. 匿名 2025/10/13(月) 14:02:17 [通報]
頭に残ってるのか意味不明返信
+5
-1
-
215. 匿名 2025/10/13(月) 14:02:24 [通報]
>>3返信
私も一番にそれ思った+48
-0
-
216. 匿名 2025/10/13(月) 14:02:59 [通報]
>>102返信
通期パス持ってても会期最後はなかなか入場枠取れなかったから、駆け込み万博を見越して1日チケット買いまくってたと別トピで見た
財力と情熱がすごい+210
-3
-
217. 匿名 2025/10/13(月) 14:05:27 [通報]
>>50返信
76歳だって+18
-0
-
218. 匿名 2025/10/13(月) 14:06:05 [通報]
>>6返信
年金生活者だってさ+5
-0
-
219. 匿名 2025/10/13(月) 14:06:46 [通報]
>>5返信
お金持って死ねないから、楽しんで使えていいね。+39
-0
-
220. 匿名 2025/10/13(月) 14:07:29 [通報]
お金もらってもやりたくないwww😂返信
仕事でもないのに毎日同じところに行くなんて耐久レースでしかない+6
-5
-
222. 匿名 2025/10/13(月) 14:11:34 [通報]
>>3返信
金持ちは良いな。金ないと人生楽しめない+166
-1
-
223. 匿名 2025/10/13(月) 14:18:51 [通報]
>>3返信
お金もあって毎日広い会場動き回れるほどに足腰強くて皆勤賞になれるくらいに健康なんて凄いよね+263
-1
-
224. 匿名 2025/10/13(月) 14:20:18 [通報]
>>14返信
なんで譲らないといけないの?バカ?+44
-26
-
225. 匿名 2025/10/13(月) 14:20:58 [通報]
>>1返信
1970の万博にはまり今に至るんだね、お金もち![大阪に部屋を借り184日間の皆勤賞達成 “万博おばあちゃん” 山田外美代さん「今日が最後という気持ち」]()
+10
-18
-
226. 匿名 2025/10/13(月) 14:22:59 [通報]
>>205返信
だと思うよー+3
-0
-
227. 匿名 2025/10/13(月) 14:24:42 [通報]
>>42返信
多少盛って話していると思いたい+22
-0
-
228. 匿名 2025/10/13(月) 14:25:59 [通報]
行けなかったけど、生配信してる人ので返信
花火とドローン、インドネシア?見た笑+3
-0
-
229. 匿名 2025/10/13(月) 14:27:44 [通報]
>>14返信
こういう人が予約席なのに子連れに譲れとか、災害時に他所様が備蓄していたものをこの場にいる人たちで分け合いましょうとかいうのかな+91
-8
-
230. 匿名 2025/10/13(月) 14:29:24 [通報]
>>132返信
いや私自身が万博の予約取るのが大変だから
なんでだろ?って思って聞いただけで
そんなキレるとこある?笑
癪に触るようなコメならスルーしてね+10
-3
-
231. 匿名 2025/10/13(月) 14:31:50 [通報]
>>3返信
息子さんも公務員らしいけどずっと付き添って予約とかのサポートしてそうだし謎だよね
まあ働かなくても不動産収入や配当で暮らして行ける層なんだろうけど+168
-0
-
232. 匿名 2025/10/13(月) 14:32:58 [通報]
>>97返信
地主か+20
-1
-
233. 匿名 2025/10/13(月) 14:35:18 [通報]
>>16返信
半年分の観光ビザ?
そもそもサウジってどうやって行けるのかも分からない
イスラム教徒以外の観光も女性が車運転するのも解禁したの最近なんだよね+8
-0
-
234. 匿名 2025/10/13(月) 14:36:30 [通報]
>>225返信
ミラノとか遠方は皆勤じゃなくて行くだけなんだね+11
-0
-
235. 匿名 2025/10/13(月) 14:37:08 [通報]
>>193返信
農家をなめちゃだめ
とんでもない金持ちいるよ+43
-0
-
236. 匿名 2025/10/13(月) 14:37:12 [通報]
>>1返信
現地に住み込んでまで?
そこまでする?
皆勤賞とか自己満でしかない+28
-1
-
237. 匿名 2025/10/13(月) 14:42:41 [通報]
>>236返信
金と時間に余裕のある人の趣味
自己満でええやん+13
-0
-
238. 匿名 2025/10/13(月) 14:44:13 [通報]
>>2返信
なんでそんな意地悪言うんだろう‥
子供の時からこんな感じで大人になってしまったんだろうか。+107
-23
-
239. 匿名 2025/10/13(月) 14:44:59 [通報]
>>233返信
通常の観光ビザで滞在できるのは90日
だけどワンチャンサウジの国や富豪が招待してくれたりとかするんかな+9
-0
-
240. 匿名 2025/10/13(月) 14:45:13 [通報]
>>14 こういうわけのわからない平等思想の人増えたよねー。返信
+79
-8
-
241. 匿名 2025/10/13(月) 14:45:29 [通報]
>>193返信
愛知も
万博会場周辺前は
値段なんて無いような山や土地だらけだったのが
一気に高騰したよ
住みたい街とか、転勤族や若い小金持ちファミリーに人気のエリアに街の景色ガラッと変わり
地価も信じられないくらい
あの辺りに昔から土地持ってる人はウハウハだと思う+31
-1
-
242. 匿名 2025/10/13(月) 14:45:45 [通報]
>>115返信
他の記事読んだけどなんか色々ガチで頑張って予約取ったみたいだよ。通期パスの他に混雑しそうな時は入場券も何枚も買って挑んだらしい。それでも予約取れなくて皆勤賞無理か〜って時もあった。+9
-0
-
243. 匿名 2025/10/13(月) 14:49:57 [通報]
>>236返信
趣味なんて自己満でいいじゃん+12
-1
-
244. 匿名 2025/10/13(月) 14:50:33 [通報]
>>242返信
やっぱ皆勤賞はガチらないと無理だわな+5
-0
-
245. 匿名 2025/10/13(月) 14:55:43 [通報]
>>108返信
行きたい気持ちが勝つんだろうね
冷静な判断ができないのは残念+24
-0
-
246. 匿名 2025/10/13(月) 14:56:32 [通報]
>>2返信
好きな事ややりたい事は人それぞれなんだし、楽しそうだと思うけど。
悪いことしてる奴の方がよっぽど変な奴だろ。+38
-4
-
247. 匿名 2025/10/13(月) 15:00:29 [通報]
>>81返信
それは迷惑過ぎるな+57
-0
-
248. 匿名 2025/10/13(月) 15:01:24 [通報]
>>10返信
私は羨ましいよ
年取ると何事も面倒になってきて熱意がなくなっちゃうのに、羨ましい+25
-1
-
249. 匿名 2025/10/13(月) 15:01:37 [通報]
自己顕示欲つよすぎ返信+4
-0
-
250. 匿名 2025/10/13(月) 15:02:38 [通報]
>>35返信
完全に個人の趣味ならすごいと思うけど、公式と繋がってるのなら「なーんだ」ってなっちゃうね。+103
-7
-
251. 匿名 2025/10/13(月) 15:03:04 [通報]
>>231返信
収入は無くて年金と昔からの蓄えって何かで答えてたよ+33
-0
-
252. 匿名 2025/10/13(月) 15:03:22 [通報]
>>128返信
ほんとそれ!
通期パス持ってたけど、連日行くのは結構体力的にきついよね。
ゲート潜ってから、大屋根リングに辿り着くまでも距離を感じたよ。
通期パス持ちの年配の人の元気さびっくり。+11
-3
-
253. 匿名 2025/10/13(月) 15:03:28 [通報]
先の長くない老人叩いて楽しいの?返信+4
-10
-
254. 匿名 2025/10/13(月) 15:04:12 [通報]
>>193返信
都内の土地と比べたら安そう+5
-6
-
255. 匿名 2025/10/13(月) 15:06:08 [通報]
この方も最初テレビで見たときは微笑ましかったけど、実際万博いって、あの激混みやら行列やら予約も取れないのとか経験して、ちょっと当たったりするだけで不機嫌そうににらんでくる単独行動のお年寄りとかけっこう見たら何かこの人のことも見る目が変わったかも返信
優しい目で見れない
+15
-7
-
256. 匿名 2025/10/13(月) 15:07:33 [通報]
凄いね!返信+1
-0
-
257. 匿名 2025/10/13(月) 15:09:07 [通報]
>>35返信
自腹で複数の通期パスと何十枚も1日券買ってるよ
愛知在主なのに大阪に部屋まで借りてるし公式がそんなお金出すわけない+92
-8
-
258. 匿名 2025/10/13(月) 15:20:14 [通報]
暇だねー返信+6
-0
-
259. 匿名 2025/10/13(月) 15:21:47 [通報]
全く羨ましいとも思わない返信
日まで毎日行くとか…むり
熱いのにこんな高齢者が毎日ね…人に迷惑かけたらって思ったら…+9
-4
-
260. 匿名 2025/10/13(月) 15:37:33 [通報]
>>140返信
どっかのパビリオンで並んでいる人を?押しのけていったという目撃情報を見たけどホントだろうか+38
-2
-
261. 匿名 2025/10/13(月) 15:40:40 [通報]
>>253返信
おい先短いのに何のためにお百度万博参りするのかなって+6
-0
-
262. 匿名 2025/10/13(月) 15:40:45 [通報]
>>128返信
生きがいもなくて仕事もしてなく息子一家にしつこくしたり、嫁に嫌味言ったりする方がよっぽどいやさよね。+8
-2
-
263. 匿名 2025/10/13(月) 15:42:23 [通報]
>>216返信
そうそう。10月は混んで予約取れないだろから、普通のチケットを買って予約しておいたとか。
通期もいくつか持ってて、GWは先に取ったとか、とにかく戦略が完璧なのよね。+114
-3
-
264. 匿名 2025/10/13(月) 15:43:38 [通報]
>>42返信
今までもそうやって突破してきたんだろうね
万博皆勤賞の為なら手段も選ばないスタンスじゃなきゃここまでのマニアになれないと思う
我が強そうな高齢者だしまだまだやりそう+97
-1
-
265. 匿名 2025/10/13(月) 15:43:49 [通報]
>>2返信
たくさん行くのはまだ分かるけど毎日はさすがに飽きそう+53
-3
-
266. 匿名 2025/10/13(月) 15:44:21 [通報]
>>32返信
そうなの?住んでる地域、大阪市内でも過疎ってて陰気が感じるところだけど+2
-1
-
267. 匿名 2025/10/13(月) 15:45:02 [通報]
>>2返信
祝日の昼下がりにガルに張り付いて新着トピに数十秒でイヤミなコメントするあなたより、よっぽど充実した人生送ってらっしゃると思うけど…+54
-8
-
268. 匿名 2025/10/13(月) 15:47:56 [通報]
>>157返信
なんか万博っていう特別感がそうさせてるのかも
何するにも並ぶし高いし、冷静に考えたらそこまで楽しいか?私夜チケで行ったけど、もう行きたいと思わなかったわ。別に行かなくても良かったかも+9
-1
-
269. 匿名 2025/10/13(月) 15:48:05 [通報]
愛地球博は瀬戸市に近かったよね多分返信
それで趣味に目覚めたのかな?
日本にまた巡ってきて良かったね
お金あるご老人は是非こうやって経済回してください+8
-0
-
270. 匿名 2025/10/13(月) 15:50:34 [通報]
>>134返信
毎日万博行くんだよ?
普通ではないよね。だからプラス押したんだけど。
この人が満足していて充実した生活を送ってらっしゃるのは素敵なことだけど、一般的な感覚からしたら変ですよ。
悪口じゃないよ?この場合の「変」の対義語は「普通」だと思うので。+79
-20
-
271. 匿名 2025/10/13(月) 15:59:21 [通報]
>>42返信
お年寄りって人に迷惑かけても自分の我を通すのを美談みたいに語る人が多い
同じ部署の年配社員も万博の21:00以降にコモンズ館に入場しようとして警備員と戦ったとか武勇伝のように語ってて普通に迷惑やろって突っ込んでる+79
-0
-
272. 匿名 2025/10/13(月) 15:59:31 [通報]
>>2返信
お金と時間に余裕がある人。羨ましい。+71
-2
-
273. 匿名 2025/10/13(月) 16:02:11 [通報]
>>2返信
気持ち悪い人と思う。
遠くから通期パス買って全パビリオン2周行ったとかいうのも、気持ち悪い。
この方は違うと思うんだけど、一日券で来てくれた人に譲れよと思う。+36
-36
-
274. 匿名 2025/10/13(月) 16:08:12 [通報]
>>2返信
別にいいじゃん
それを言うならおばさんなのに男性アイドルに課金しまくってる推し活をしてる人も自分からしたら変な人だし
何に熱量をかけるかは人それぞれだと思う
別にこの人があなたに迷惑をかけたわけじゃないし+31
-10
-
275. 匿名 2025/10/13(月) 16:08:13 [通報]
>>270返信
悪口じゃないよ?この場合の「変」の対義語は「普通」だと思うので。↓
そこまで必死なあなたも変ですよ
ちなみに私もお言葉をお返ししますが
『変』の対義語は『普通』と思うので
あなたと同じ言葉をお返ししました😊
以上!+9
-28
-
276. 匿名 2025/10/13(月) 16:09:39 [通報]
>>3返信
プラス暇がある
お金あっても働いてる現役世代には不可能+65
-0
-
277. 匿名 2025/10/13(月) 16:09:40 [通報]
>>147返信
>>3
貧乏暇なしとはよく言ったもんだよね
裕福な人ほどお金と時間に余裕があって貧乏人程お金にも時間にも余裕がない+111
-1
-
278. 匿名 2025/10/13(月) 16:10:15 [通報]
>>45返信
フリーパスの回数制限あっても良かったかもね。
最後の方はチケット持ってても予約できなかったそうだし。+28
-0
-
279. 匿名 2025/10/13(月) 16:11:03 [通報]
>>270返信
横
へぇ、あなたは少し変わっていたり個性的な人全員に「変な人」って表現するんだね。そんなわけなくて、どうせ人選んで言ってるでしょ?
変は普通の対義語ってだけでなく侮蔑的、揶揄するようなニュアンスの言葉だと本気で今まで生きてきて知らないのであればあなたも十分変な人ですね。
+9
-19
-
280. 匿名 2025/10/13(月) 16:12:05 [通報]
>>158返信
いやいや、この歳でも承認欲求だと思うよ〜。
会場で見かけた方「なんか横柄で感じ悪かった」と言ってた。何人かから聞いたので、まあそうだろうなあと思った。+57
-0
-
281. 匿名 2025/10/13(月) 16:19:37 [通報]
>>134返信
変わってるなー→変な人、っていう単なる感想で悪口ってわけじゃないんじゃない?+37
-2
-
282. 匿名 2025/10/13(月) 16:21:32 [通報]
>>280返信
どんな趣味でもやりすぎてる人で取材とかノリノリで受けてるのなら承認欲求あるよね
ただただ熱心な人はコソコソやってると思う+46
-0
-
283. 匿名 2025/10/13(月) 16:28:24 [通報]
>>3返信
それに加えて体力すごいなと思う
スマホもある程度使いこなせてるってことだし+56
-1
-
284. 匿名 2025/10/13(月) 16:34:17 [通報]
そんなに好きならボランティアすりゃ良かったんじゃない?返信+8
-0
-
285. 匿名 2025/10/13(月) 16:36:39 [通報]
>>270返信
変だね
親がそれをすると言ったらえ?本気で?って思っちゃう+24
-5
-
286. 匿名 2025/10/13(月) 16:39:41 [通報]
>>3返信
お家は庶民的だった+2
-0
-
287. 匿名 2025/10/13(月) 16:40:06 [通報]
>>42返信
もし何かあったら周りの人大変よね…
健康な状態の人が突然倒れたらお気の毒でしかないけど、熱が出たままでしかも高齢の方が来るのは…+47
-0
-
288. 匿名 2025/10/13(月) 16:41:55 [通報]
>>10返信
生きがいがあっていいと思うけどな。働いてるかは分かんないけど、万博行くために日々頑張って生活してるだろうし、足腰弱ったら行けないだろうから鍛えるだろうし。+11
-0
-
289. 匿名 2025/10/13(月) 16:44:55 [通報]
>>284返信
この人過去の万博で大使もやってるよ+0
-1
-
290. 匿名 2025/10/13(月) 16:49:04 [通報]
>>235返信
それな
愛知の果物農家の会合に行った人が、農家のおっちゃん達高級車の話ばかりしてたって言ってた
高級果物の農家はめっちゃ金持ち+18
-0
-
291. 匿名 2025/10/13(月) 16:49:34 [通報]
>>208返信
年配の人で長久手、瀬戸は普通の人多いよ。+8
-3
-
292. 匿名 2025/10/13(月) 16:50:37 [通報]
>>285返信
ガルちゃん皆勤賞も世間からしたら変な人だよ
よこ+6
-1
-
293. 匿名 2025/10/13(月) 16:54:59 [通報]
皇室トピに張りついてる老女より健全返信+3
-0
-
294. 匿名 2025/10/13(月) 17:06:13 [通報]
変なばあさん。ここまでするの異常だし気持ち悪い。返信+10
-2
-
295. 匿名 2025/10/13(月) 17:17:24 [通報]
>>128返信
まあもうメンタルもお金もギリギリの人だよね+2
-3
-
296. 匿名 2025/10/13(月) 17:18:39 [通報]
>>14返信
ちょっと思ったよ
通期パス買ってるから何百回と行く権利はもちろんあるけどこれだけ入場予約できない状況だから行きたくても一回も予約取れなかった人とかいると思うし50回とか制限決めてもよかったと思う。
でも開幕前はここまで人はあるかは予測できないし難しいけど+70
-13
-
297. 匿名 2025/10/13(月) 17:24:29 [通報]
>>254返信
そりゃ安いけど、万博後にIKEAやイオンモールができたし、
万博用の電車ができて住宅地としても発展したから、
広い土地持ってれば資産はかなり増えただろうね
+9
-0
-
298. 匿名 2025/10/13(月) 17:26:14 [通報]
>>280返信
横入りされたとかのコメントも見た。現地で見た人が言うならそうなんだなと。メディアにいっぱい取材されてていいご身分だね。+42
-0
-
299. 匿名 2025/10/13(月) 17:26:38 [通報]
いくら近くに家借りたとしても毎日だなんて元気すぎる!返信
なんやかやほぼ暑い日だよね。
雨や風の日もあったろうし。
1回行ったけど1度でいいわ。
+0
-1
-
300. 匿名 2025/10/13(月) 17:32:52 [通報]
>>297返信
長久手の土地はかなり値上がりしたよね
家買いたかったけど長久手市内の便のいいとこは手が出なくて瀬戸にしか買えなかった+6
-0
-
301. 匿名 2025/10/13(月) 17:34:42 [通報]
金持ちやなぁ返信+7
-0
-
302. 匿名 2025/10/13(月) 17:34:59 [通報]
>>297返信
農地を宅地に転用って税金凄く上がるの
だから都内の農地のある人は貸し農園として運用するが実情
まして、安い土地が値上がりしている状態でしょう
転用したら、税金でほぼ持っていかれる+1
-2
-
303. 匿名 2025/10/13(月) 17:42:23 [通報]
>>284返信
ディズニーが好きな人とそこで働きたい人または別だよ+2
-0
-
304. 匿名 2025/10/13(月) 17:44:20 [通報]
このご年齢で毎日通うって返信
意欲、健康、お金、コミュ力、好奇心全てを持っていないて
難しいよね。すごいと思う
私、有休をかなり集中してぶっ込んだけど
夏休みなのもあってしんどくなって全ては通えなかった
暑かったもんね
高齢の方が元気でイキイキしてくれてるなら、よその方でも嬉しいよ
+12
-3
-
305. 匿名 2025/10/13(月) 18:11:40 [通報]
>>1返信
この人だけじゃなくて、
入れてる人は、何回も行ってる人ばっかりみたいだね
Nスタでインタビューされてたおっさん「65回目」だって+21
-0
-
306. 匿名 2025/10/13(月) 18:14:02 [通報]
>>201返信
あまりも何も、最初から褒めてないでしょ。
>年取って老後にもこんなふうに言われるのはつらいな。
アンタの脳内では
「この奇特なオバハンについてのコメント=すべての高齢者へのコメント」
なの??+2
-8
-
307. 匿名 2025/10/13(月) 18:18:59 [通報]
>>2返信
年取って楽しみがある方が人生豊かだと思うけど?+29
-6
-
308. 匿名 2025/10/13(月) 18:30:28 [通報]
うらやましいな… ヒマそうで…………返信+10
-1
-
309. 匿名 2025/10/13(月) 18:32:29 [通報]
皆勤のために返信
熱があっても出入りしてた
ゲート入場後に即退場してた
並ばされて職員に文句言った
というのを読んでからなんともいえない気持ちになった
行けなかった人も多いだろうにね+40
-0
-
310. 匿名 2025/10/13(月) 18:35:17 [通報]
>>140返信
熱あるしやめておきなよ!
って言っても大丈夫!って言う人いるけど
お前の心配じゃねぇよ!って
言いたくなるよねw+66
-0
-
311. 匿名 2025/10/13(月) 18:38:34 [通報]
これは完全に回し者だな返信+4
-2
-
312. 匿名 2025/10/13(月) 18:39:31 [通報]
暇人おばさん返信+14
-3
-
313. 匿名 2025/10/13(月) 18:39:34 [通報]
行けなかった人が多いっつってんだから、わざわざこんなこと記事にするなや返信+17
-2
-
314. 匿名 2025/10/13(月) 18:50:38 [通報]
>>5返信
このために家族で大阪に引っ越したらしいよね
さらに部屋から大屋根リング見えてたし笑+21
-1
-
315. 匿名 2025/10/13(月) 18:52:26 [通報]
お顔の感じが活動家っぽい。なんのとは言わないけど返信+20
-3
-
316. 匿名 2025/10/13(月) 18:53:14 [通報]
>>2返信
変と思われようが好きな事が出来る人は強いね
財力も強いから本当にスゴイ+38
-3
-
317. 匿名 2025/10/13(月) 18:56:55 [通報]
株式投資家のかぶ1000さんも、万博皆勤者返信
本当に尊敬する!+1
-4
-
318. 匿名 2025/10/13(月) 19:01:08 [通報]
まあ変な人だし暇だなとも思うが総出でこき下ろすことでもない。むしろ目標があって輝かしいことだ。返信
暇だけど、めっちゃ根気いると思う。暇潰しではできないし努力いるわな+8
-2
-
319. 匿名 2025/10/13(月) 19:06:40 [通報]
>>1返信
この人かどうかは定かじゃないけど
上海万博の時に旦那と見た感じ中年の息子と万博に毎日通う奥様がテレビに出てたな
なんかめちゃくちゃ元気良かった
+4
-0
-
320. 匿名 2025/10/13(月) 19:07:47 [通報]
本人は生き甲斐て言ってるけど、意地もあると思う返信+10
-0
-
321. 匿名 2025/10/13(月) 19:17:48 [通報]
>>160返信
でた、ベビーカー様+8
-0
-
322. 匿名 2025/10/13(月) 19:21:03 [通報]
時間とお金が有り余っている人返信+3
-0
-
323. 匿名 2025/10/13(月) 19:29:44 [通報]
>>22返信
夏は短時間しか行けないだろうし、じっくり見ようと思ったら毎日行っても足りないだろうね。
イベントもたくさんあるし。+7
-0
-
324. 匿名 2025/10/13(月) 19:35:01 [通報]
>>147返信
羨ましいよね+15
-3
-
325. 匿名 2025/10/13(月) 19:39:00 [通報]
閉会式は招待してもらえただろうか返信+2
-1
-
326. 匿名 2025/10/13(月) 19:42:53 [通報]
>>309返信
入場後に即退場は迷惑すぎん?
入場枠が限られて入れない人もいるのに自分の記録のためにって…+35
-0
-
327. 匿名 2025/10/13(月) 19:48:42 [通報]
マイナス多いけどこの年齢で好きなことして楽しめてるのは素直に羨ましい!返信
まだまだ元気で色んな万博に参加して欲しい+3
-6
-
328. 匿名 2025/10/13(月) 19:57:21 [通報]
>>308返信![大阪に部屋を借り184日間の皆勤賞達成 “万博おばあちゃん” 山田外美代さん「今日が最後という気持ち」]()
+1
-0
-
329. 匿名 2025/10/13(月) 19:58:29 [通報]
>>210返信
こういうタイプがコロナ拡散したんだよね+24
-0
-
330. 匿名 2025/10/13(月) 19:59:58 [通報]
>>326返信
下痢で辞めたのに再選した安倍の最長記録みたいだね+3
-9
-
331. 匿名 2025/10/13(月) 20:02:39 [通報]
>>123返信
あんたも他のトピで陰湿なコメントしてるじゃんw+4
-7
-
332. 匿名 2025/10/13(月) 20:11:12 [通報]
>>81返信
大迷惑。+38
-0
-
333. 匿名 2025/10/13(月) 20:17:05 [通報]
昔、オリンピックおじさんもいたような気がする。日本の国旗振り回してた人。返信+1
-0
-
334. 匿名 2025/10/13(月) 20:17:29 [通報]
>>160返信
ベビーカー優先レーンいっぱいあったでしょ。
行きつけの美容師さん、ベビーカーの赤ちゃん1人に、両親、祖父母とか一族優先で入りまくったって言ってたよ。+3
-1
-
335. 匿名 2025/10/13(月) 20:25:33 [通報]
>>279返信
>>275
お二人は「変」と言われることが侮辱だと思われるんですね。
私は若い頃から個性的なファッションも楽しんでいたし、ヘアスタイルもベリーショートで時々刈り上げもします。あまり見かけないし、普通ではないので変ですよね。
ちなみに、医療者ですがコロナワクチン打ってません。少数派なので変ですよね。
変だと言われても、自分が良いと思ってしていることなので侮辱とは捉えません。
この毎日万博行く女性も、自分が普通だとは思ってないでしょうから、変な人と思われても気にしないかもしれませんよ。
こんなに長文で返信するのも必死で変ですよね。自覚してます。+4
-7
-
336. 匿名 2025/10/13(月) 20:30:02 [通報]
>>1返信
羨ましい人生だ+6
-1
-
337. 匿名 2025/10/13(月) 20:42:01 [通報]
>>263返信
そこはやっぱり年の功なのかな+17
-1
-
338. 匿名 2025/10/13(月) 20:44:35 [通報]
瀬戸市の人なんだね返信
私も名古屋だけど、周りにも20年前に万博にハマってパスポートで通ったり好きすぎて会場でバイトしたりしてる人何人もいたな。
大阪万博でも通ってて、パビリオンの人?に再会したりしてるみたい+0
-0
-
339. 匿名 2025/10/13(月) 21:01:39 [通報]
>>216返信
3人分で80万かかったって言ってたよ+44
-0
-
340. 匿名 2025/10/13(月) 21:05:27 [通報]
>>296返信
通気パスは連続3回しか予約できない
1回行って4回目の予約ができるようになってる+8
-0
-
341. 匿名 2025/10/13(月) 21:13:44 [通報]
>>1返信
行きたい人が行けなかった。+11
-1
-
342. 匿名 2025/10/13(月) 21:21:14 [通報]
>>178返信
万博の通期パスを利用したんだと思う+5
-0
-
343. 匿名 2025/10/13(月) 21:28:42 [通報]
>>335返信
そうなんですか、私はあなたみたいな人がいても個性的だねと言います。
変な人と言うのは、相当相手が空気読めないようなことを言ったり人に迷惑をかけるような人にしか使わないですね。+6
-4
-
344. 匿名 2025/10/13(月) 21:34:45 [通報]
この方、東海地方では何度も紹介されて有名人だよ。ギネスにも載った。微笑ましい話題だと思うのに、ガル民のコメントが冷たくて驚いてる返信+1
-11
-
345. 匿名 2025/10/13(月) 21:36:11 [通報]
>>231返信
息子さんはお母さんの万博のために休職したよ+16
-1
-
346. 匿名 2025/10/13(月) 21:45:16 [通報]
>>11返信
万博側が依頼、費用持ちしてたりしないよね?+4
-0
-
347. 匿名 2025/10/13(月) 22:00:21 [通報]
>>191返信
私は2回行って2回ともパビリオン予約とれずで、パビリオンにはほとんど入れなかったんだけど、まさにそんな感じで楽しかったです。
非日常感がすごくて、周りの人達もみんな楽しそうというか楽しもうとしてる感じで、その雰囲気が楽しかったです。+1
-0
-
348. 匿名 2025/10/13(月) 22:09:02 [通報]
>>240返信
しかもよく考えたら全然平等でもないっていう…
万博マニアで自分のお金でメディアのネガキャンにも惑わされず皆勤賞で文句言われたら何もできなくなるわ
+14
-1
-
349. 匿名 2025/10/13(月) 22:15:00 [通報]
>>231返信
何枠の公務員なんだろう?+6
-0
-
350. 匿名 2025/10/13(月) 22:18:44 [通報]
>>45返信
システムの不備は大前提として、予約したくても出来なかった人が多数いることも事実だと思うので、万博おばあさん(行きたいだけ行けた人)を面白く思わない人も当然出てくるのでは?
過去の経験から、戦略的にチケットを複数購入して、予約しまくる手法は、お金に物を言わせているようですしね
違法ではないので、万博おばあさんを批判することは間違っているとは思います
でも違法でなければ、何しても良いのですかね…
きっと良いのですよね…+14
-3
-
351. 匿名 2025/10/13(月) 22:46:23 [通報]
>>279返信
知ってますよw
個性的な人全員に変な人と表現するわけじゃないけど、普通の人ではないなと思ったから➕押したまでです。
ガルちゃんでプラス押すのはそんなに深く考えないで押すものではないですか+2
-3
-
352. 匿名 2025/10/13(月) 22:47:48 [通報]
>>45返信
日頃から、ルールに背いてなければ空気読まなくていいじゃんって考えなんでしょうね
あなたが+10
-3
-
353. 匿名 2025/10/13(月) 22:58:34 [通報]
>>309返信
くっだらない
皆勤したから何だってんだよ
マスコミもいちいち取り上げるなと思う+35
-1
-
354. 匿名 2025/10/13(月) 23:00:54 [通報]
>>193返信
愛知万博のあと、長久手や日進の地価が上がったからなあ。+6
-0
-
355. 匿名 2025/10/13(月) 23:15:18 [通報]
すげーな返信
ID10個くらい作って
通期パス10個くらい持ってた感じ?
金ある上に
ネットも使えるし
情報力もある
+4
-1
-
356. 匿名 2025/10/13(月) 23:21:05 [通報]
>>349返信
中学の社会の先生で、万博を教育に活かすみたいな目的で休み取れてるって地元のニュースで言ってたよ+5
-1
-
357. 匿名 2025/10/13(月) 23:22:32 [通報]
>>208返信
え〜めっちゃ分かるよ。
私県外出身だけど、仕事関係やら何やらで知り合った60代の方々、お金や心の余裕が違う。
今育休中だけど、時々、野菜できすぎたからいつでも取りにおいでと言われて、行けばお昼ご飯ご馳走になったり、お隣さんがコーヒー飲みにおいでと言ってくださったり。皆赤ちゃん抱っこしてくれて、正直実家は田舎だけど、逆にそういうのないなって思う。なんていうか、何かしてあげたいとか、与えたい(上から目線ではなく)というか、豊かな人が多いと思う。感謝しています。+16
-2
-
358. 匿名 2025/10/13(月) 23:24:14 [通報]
>>250返信
元が個人の趣味なら、なーんだとはならないかな。
最初から公式とズブズブならいやだけどさ。笑+9
-1
-
359. 匿名 2025/10/13(月) 23:25:13 [通報]
>>14返信
万博のアンバサダーかなんか特別枠だったと思う。広報みたいな なので予約なしじゃないのかな+10
-1
-
360. 匿名 2025/10/13(月) 23:25:13 [通報]
>>224返信
バカはあれだけど、意味は分からんね。+4
-2
-
361. 匿名 2025/10/13(月) 23:28:34 [通報]
息子さんは仕事辞めてる説もあるよ返信
両親の年金とか退職金?かなー+3
-0
-
362. 匿名 2025/10/13(月) 23:36:15 [通報]
素敵というより時間も金もあって妬ましいなとしか返信+6
-0
-
363. 匿名 2025/10/13(月) 23:48:17 [通報]
>>264返信
Xとかで目撃情報書いてる人いるけど、残念な話ばっかりだったからそういう人なのかなぁと思ってる。まぁ実際に見てないから本当は分からないけど。+16
-0
-
364. 匿名 2025/10/13(月) 23:49:57 [通報]
>>1返信
金持ってるのバレて大丈夫なん?+5
-0
-
365. 匿名 2025/10/13(月) 23:51:50 [通報]
>>1返信
瀬戸市て瀬戸焼とか?+0
-0
-
366. 匿名 2025/10/13(月) 23:54:45 [通報]
1回も行けてないから羨ましいしかない返信+1
-0
-
367. 匿名 2025/10/13(月) 23:55:58 [通報]
>>2返信
この人と言うか、一家で万博のために愛知から引っ越して来たんだよ。海外の万博にも遠征してるよ。オリンピックおじさんと一緒。+15
-1
-
368. 匿名 2025/10/13(月) 23:57:29 [通報]
>>345返信
えぇ…+37
-0
-
369. 匿名 2025/10/13(月) 23:58:25 [通報]
>>356返信
私立とかかな?公立じゃ無理じゃない?+4
-0
-
370. 匿名 2025/10/13(月) 23:59:12 [通報]
まじでどうやって予約するのかわからんかったからすごい返信+0
-0
-
371. 匿名 2025/10/14(火) 00:01:29 [通報]
>>324返信
それだけ余裕があるってことだもんね。+5
-0
-
372. 匿名 2025/10/14(火) 00:02:16 [通報]
>>356返信
そんな人員に余裕ある学校なんだ
まあメンタルで休職とかも多いらしいから代理の人とかどうとでもなるのか+12
-0
-
373. 匿名 2025/10/14(火) 00:04:45 [通報]
>>35返信
インフルエンサーでもないのにお金出すとかはないんじゃないの?+8
-0
-
374. 匿名 2025/10/14(火) 00:06:30 [通報]
>>239返信
一旦帰って再入国になるから皆勤賞は難しそうだね+1
-0
-
375. 匿名 2025/10/14(火) 00:10:21 [通報]
>>309返信
9月29日だけ予約取れてなかったみたいで怒って石毛に言いに行くとか言ってたんだよね
それ息子のミスじゃないのかと思ったけど
自分で全て予約してるようにはとても見えないし+20
-0
-
376. 匿名 2025/10/14(火) 00:11:51 [通報]
グッズとか全然身につけてないしパビリオンのスタッフに一緒に撮影した写真渡すとか言ってたし返信
ちょっとなあと思っちゃった+7
-0
-
377. 匿名 2025/10/14(火) 00:14:11 [通報]
>>36返信
話しかけられても塩対応ってSNSで言われてたけど+16
-0
-
378. 匿名 2025/10/14(火) 00:25:28 [通報]
>>260返信
石毛呼びといい特権意識が強そう+10
-0
-
379. 匿名 2025/10/14(火) 00:26:40 [通報]
>>330返信
これにプラス付くのすごいね…性格悪すぎる+6
-0
-
380. 匿名 2025/10/14(火) 00:27:06 [通報]
>>375返信
結局入れたの?すごいばあさんだね+12
-0
-
381. 匿名 2025/10/14(火) 00:28:38 [通報]
>>22返信
なんかパビリオンの外国人とコミュニケーションしてる!って人かな なかなか来られる方もキツいぞと思ったが、元気で何より+3
-1
-
382. 匿名 2025/10/14(火) 00:39:59 [通報]
宗教ハマってそう返信+1
-0
-
383. 匿名 2025/10/14(火) 00:40:53 [通報]
>>216返信
しかも住み込みでしょ?
今回だけじゃなく愛知や香港なんかも
ご本人は当然働いてないだろうから旦那さん?ご実家?が超お金持ちよね
でも毎日入って何見るんだろう
1日じゃ物足りなかったけど流石に184日はいらない+51
-1
-
384. 匿名 2025/10/14(火) 01:03:21 [通報]
やたら記録にこだわる人っているよね返信
どこどこに何回行っただのどうでもよすぎて
毎日欠かさず行くなんて変わり者としか思えない+15
-0
-
385. 匿名 2025/10/14(火) 01:05:25 [通報]
>>2返信
自分の人生に集中してない人って他人を批判することを楽しみに生きてるよね。+8
-4
-
386. 匿名 2025/10/14(火) 01:12:51 [通報]
>>1返信
水増し捏造ステマ中抜き大阪人民万博+0
-1
-
387. 匿名 2025/10/14(火) 01:17:31 [通報]
>>238返信
"変わってる人を変な人って言ってるだけ"、って擁護あるけど、ゾッとするわ…。+7
-3
-
388. 匿名 2025/10/14(火) 01:24:44 [通報]
>>4返信
この歳であの難解な万博システムを攻略したのがすごい…!
うちの両親は同世代だけど絶対に無理で諦めると思う。
30代の私ですら万博IDとチケットID違うの?!入場予約の他にパビリオン予約がいるの?!2ヶ月前抽選?!7日前抽選?!入場後当日予約ー?!ってわけわかめな状態だった。
そういうアグレッシブさが単純にすごい!!!+7
-0
-
389. 匿名 2025/10/14(火) 01:42:19 [通報]
>>384返信
数字に拘りがあるの発達みがある
そもそもこの婆さん熱あるのに万博行ったりしててドン引きだわ+16
-0
-
390. 匿名 2025/10/14(火) 02:04:12 [通報]
>>296返信
このおばあちゃん、パスもたくさん買ってたよ
ちゃんとお金払って毎回予約して+12
-0
-
391. 匿名 2025/10/14(火) 02:27:52 [通報]
そんなに楽しいのかね?返信+0
-0
-
392. 匿名 2025/10/14(火) 02:50:29 [通報]
>>193返信
田舎の地主で広い土地の一部を企業や店舗に貸したりしてる人は、とんでもなく金持ち
国内外に別荘いくつか持ってたりもする+5
-0
-
393. 匿名 2025/10/14(火) 03:10:30 [通報]
>>268返信
間違えてマイナスつけた
プラスで+0
-0
-
394. 匿名 2025/10/14(火) 04:47:28 [通報]
>>35返信
裕福な方でプロモーターが付いてそれなりのプロモーションで今はこれがお仕事なんしょうね
維新万博最高、って言えば言うほどウハウハなんでしょ
皆勤賞?笑+11
-2
-
395. 匿名 2025/10/14(火) 04:49:15 [通報]
>>257返信
backとかあるでしょうよ+0
-2
-
396. 匿名 2025/10/14(火) 04:59:38 [通報]
>>1返信
チケット取れない人たくさんいたけどこういう人ってどうやってチケット確保してるんだろう+7
-0
-
397. 匿名 2025/10/14(火) 07:23:42 [通報]
おばあちゃんの悪口トピになってる。怖い返信+0
-6
-
398. 匿名 2025/10/14(火) 07:51:14 [通報]
>>78返信
どの辺り?
エベレスト登頂って危険だけど、このお婆さんは誰か危険にした?
あと、お金があれば万博には行けるけど、エベレストはお金あるだけではいけないよ。
自分の足で登らないといけないから。
+0
-1
-
399. 匿名 2025/10/14(火) 07:59:52 [通報]
>>60返信
ドバイだと滞在費大変そうね+3
-0
-
400. 匿名 2025/10/14(火) 08:01:08 [通報]
>>5返信
お金持ちな上に毎日皆勤出来る健康さと体力が素晴らしいと思う。
万博は夜間券と1日券で2回行ったけど、広さと人の多さにだいぶくたびれてしまったよ。+4
-0
-
401. 匿名 2025/10/14(火) 08:02:28 [通報]
>>241返信
なんだ万博利権ウハウハ組か+7
-1
-
402. 匿名 2025/10/14(火) 08:20:48 [通報]
>>3返信
昨日やってたテレビ番組で、外国人が見知らぬ日本人の古いアルバムを手に入れたのだけど本人に返してあげたい、っての見た人いないかな〜?
たどりに辿って俳優の小野武彦さん(83)の一学年下の女性のアルバムと判明したのだけど、持ち主さんも小野さんの知り合いのご婦人たちもそりゃもう元気で悠々自適なお金持ちのマダムでした😳
ドラマではよく拝見している小野武彦さんが素敵な方で、遅ればせながらファンになりました。森繁久彌の息子さんと学友とのことで裕福な育ちだったんだろうなとは思った。+0
-1
-
403. 匿名 2025/10/14(火) 08:27:04 [通報]
>>273返信
意味がわからない。公式が通期パス販売しててその分1日券の人たちよりもお金出してるんだから、そりゃ何度も行くでしょ。遊園地等の年間パスと同じ。
混むの嫌だったり確実にパビリオン入りたいんなら空いてる時期に行けば良かったじゃん。
気持ち悪いとか性格悪すぎ。+12
-2
-
404. 匿名 2025/10/14(火) 09:41:10 [通報]
>>1返信
収入はどこからきてるのだろう。+5
-0
-
405. 匿名 2025/10/14(火) 09:45:42 [通報]
>>7返信
自分で稼いで万博に行くのにかかる費用以外は切り詰めてるとか?+0
-0
-
406. 匿名 2025/10/14(火) 10:05:22 [通報]
>>1返信
毎日通うなら ボランティアしたら?って思うけどw+1
-2
-
407. 匿名 2025/10/14(火) 10:23:09 [通報]
>>42返信
自分語りごめん。
熱がありコロナ疑いなのに出社してきた人がいて、私と周りの人もその後にコロナにかかったことがある。
あと、子どものスポ少でマイコプラズマなのに参加させている人がいて、その後に私がマイコプラズマで入院した。
基礎疾患あるから、本当つらい。
万博おばあちゃんの見る目が変わったわ。+9
-0
-
408. 匿名 2025/10/14(火) 10:57:34 [通報]
>>2返信
暇で金持ち、健康もある
良いなぁ、私もその三拍子揃ったらやりたいかも
+3
-0
-
409. 匿名 2025/10/14(火) 10:57:51 [通報]
>>284返信
え、嫌だ。
ボランティアしてたけど、本当に役に立たないジジババ多かったもん。
シフト予約して来場するけど、ボラには来ない(タダ入り)するのは年配の方が多かったと聞いた。+3
-0
-
410. 匿名 2025/10/14(火) 11:34:05 [通報]
何者?返信+1
-1
-
411. 匿名 2025/10/14(火) 11:34:47 [通報]
>>409返信
入れる?バレるでしょ+0
-0
-
412. 匿名 2025/10/14(火) 11:35:14 [通報]
>>406返信
遊べないじゃん。+0
-0
-
413. 匿名 2025/10/14(火) 11:36:05 [通報]
近場だったらボランティアやりたかった。返信
帰りて遊んで帰れるの?+2
-0
-
414. 匿名 2025/10/14(火) 11:37:23 [通報]
>>7返信
娘??+0
-0
-
415. 匿名 2025/10/14(火) 11:39:10 [通報]
元気で暇な富豪でしょ。返信
いいな~、羨ましい…+1
-0
-
416. 匿名 2025/10/14(火) 11:40:16 [通報]
次は何に飛びつくのかな返信+2
-0
-
417. 匿名 2025/10/14(火) 11:42:26 [通報]
>>407返信
いや、ふつうに万博でも多そう…+0
-0
-
418. 匿名 2025/10/14(火) 11:42:45 [通報]
>>416返信
サウジ?+0
-0
-
419. 匿名 2025/10/14(火) 11:43:33 [通報]
おばーちゃんの孫になりたい…返信+0
-3
-
420. 匿名 2025/10/14(火) 11:44:35 [通報]
>>377返信
毎日参加だし、疲れてんじゃない?+0
-0
-
421. 匿名 2025/10/14(火) 11:47:06 [通報]
>>3返信
大金持ち?+1
-0
-
422. 匿名 2025/10/14(火) 11:50:16 [通報]
>>270返信
変な人ってほとんどの人が悪口と捉えると思うし、私は言われたら傷付く。+2
-0
-
423. 匿名 2025/10/14(火) 11:58:22 [通報]
>>104返信
そらそうじゃ+0
-0
-
424. 匿名 2025/10/14(火) 11:59:47 [通報]
なんでこんな悪口言われてんの?w返信
snsで書かなきゃバレんことないか?書いてんの?+0
-1
-
425. 匿名 2025/10/14(火) 12:01:34 [通報]
こういう人生はないと思うから羨ましい。返信
でも、毎日行かないと思うw+0
-0
-
426. 匿名 2025/10/14(火) 12:14:48 [通報]
>>11返信
この人はどうか知らないけど、やたらと万博最高でしたをテレビで取り上げてるしインタビュー顔出して受けてる人達がいるよね
私も疑うwww+5
-0
-
427. 匿名 2025/10/14(火) 12:33:30 [通報]
>>149返信
そんな高額をポンと出せる財力よ、、、
毎月カツカツな私は万博行こうという気すら起きないもんな+4
-0
-
428. 匿名 2025/10/14(火) 12:46:30 [通報]
リピーター多くて新規が入場制限でいけなかった人もいるからな返信
初めての人を優先するシステムもあってほしかった+7
-0
-
429. 匿名 2025/10/14(火) 13:58:59 [通報]
このひと今度ある花博行く予定してるのかな?返信+1
-0
-
430. 匿名 2025/10/14(火) 14:51:29 [通報]
>>417返信
万博おばあちゃん以外でも、体調不良なのに出かけている人はいると思う。
どこに出かけてももらう時はもらうのもわかっているつもり。
ただ、この方は毎日参加する有名人だから、「熱があっても行きました」ってわざわざ言うのはどうかと思うよ。+6
-0
-
431. 匿名 2025/10/14(火) 15:55:17 [通報]
>>1返信
変人
+4
-0
-
432. 匿名 2025/10/14(火) 15:56:29 [通報]
>>149返信
金持ちだね
お金もちで使う物がないのだろう
+4
-0
-
433. 匿名 2025/10/15(水) 11:20:40 [通報]
>>429返信
同じ年にセルビアもあるしどうするんだろうね
サウジアラビアには行きたいって言ってるらしいけど+1
-0
-
434. 匿名 2025/10/15(水) 12:20:44 [通報]
>>277返信
よく言われるセリフなのに、なんか進次郎節みたいだねw+0
-0
-
435. 匿名 2025/10/15(水) 18:18:19 [通報]
>>42返信
ギネスに載りたかったのよ+1
-0
-
436. 匿名 2025/10/16(木) 22:53:18 [通報]
>>149返信
万博に通うことがこの方の人生で最も大事なことなんだったらお金持ちじゃなくてもできるかも。+0
-0
-
437. 匿名 2025/10/16(木) 22:56:53 [通報]
>>42返信
もう「皆勤賞」を持ち上げる風潮は無くなってほしいね+2
-0
-
438. 匿名 2025/10/22(水) 21:19:45 [通報]
>>1返信
あんな酷暑と人混みの中、よう行ったな
私なんか無料でチケットもらったのに行かんかったぞ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




大阪に部屋を借り184日間の皆勤賞達成 “万博おばあちゃん” 山田外美代さん「今日が最後という気持ち」