-
1. 匿名 2025/10/13(月) 08:23:09
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
強い台風23号 伊豆諸島直撃で大荒れピークに 新たな災害発生に警戒 東海以西は真夏日続出(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp3連休最終日のきょう13日(月・スポーツの日)は、強い台風23号が伊豆諸島南部を直撃している。勢力を保ったまま、台風22号とまさに同じような経路を辿りそうだ。
伊豆諸島南部では、暴風域に入る午前中は一部の電柱が倒壊したり、建物の一部が広範囲に飛散したりするおそれもある猛烈な風が吹き荒れるおそれがある。
また、うねりを伴う猛烈なしけ、猛烈な雷雨の所がある見通し。台風22号が大きな爪痕を残したばかりだが、新たな災害や被害拡大のおそれがある。
この晴れる東海から西で真夏日が続出しそうだ。最高気温は35℃近くまで上がる所もあり、10月としては記録的な暑さになる所もあるかもしれない。
【13日(月・祝)の予想最高気温】
33℃ 鹿児島、鹿屋(鹿児島)、都城(宮崎)、人吉(大分)
32℃ 那覇、延岡(宮崎)、高千穂(宮崎)、熊本、高知、浜松(静岡)など
+5
-1
-
2. 匿名 2025/10/13(月) 08:24:02 [通報]
伊豆諸島のクマさん🐻が心配です。返信+2
-25
-
3. 匿名 2025/10/13(月) 08:25:31 [通報]
伊豆は楽しそうで羨ましいなぁ返信
+3
-20
-
4. 匿名 2025/10/13(月) 08:26:37 [通報]
またがっかり台風でしょ返信
期待させといて+4
-34
-
5. 匿名 2025/10/13(月) 08:27:27 [通報]
>>1返信
今までは伊豆諸島の台風で大騒ぎなんかしなかったよ。政治・経済から目を逸らす話題が他に無いからか?+2
-22
-
6. 匿名 2025/10/13(月) 08:27:34 [通報]
この間も台風来てなかった?返信
九州より台風来てるね
+40
-1
-
7. 匿名 2025/10/13(月) 08:27:43 [通報]
台風、地震、風邪とか煽ると不安大好き日本人が喜ぶから大げさ嘘つき報道ばっかりよね返信+3
-14
-
8. 匿名 2025/10/13(月) 08:28:30 [通報]
伊豆半島は静岡ですが伊豆諸島は東京です返信+31
-0
-
9. 匿名 2025/10/13(月) 08:28:38 [通報]
フェーン現象ってやつだね返信
+5
-0
-
10. 匿名 2025/10/13(月) 08:28:59 [通報]
風ピューピュー吹いてる@神奈川返信+9
-2
-
11. 匿名 2025/10/13(月) 08:29:10 [通報]
どうせずれる返信+0
-5
-
12. 匿名 2025/10/13(月) 08:29:25 [通報]
観光シーズンと台風シーズンが同じってイヤだよね。返信+12
-0
-
13. 匿名 2025/10/13(月) 08:29:29 [通報]
>>6返信
高気圧がまだ日本列島にいるか、偏西風がズレてるからだと思う+3
-0
-
14. 匿名 2025/10/13(月) 08:29:29 [通報]
なんか日本列島も極端な天候に振り回されてるね返信+11
-0
-
15. 匿名 2025/10/13(月) 08:29:40 [通報]
>>2返信
いない+7
-0
-
16. 匿名 2025/10/13(月) 08:30:09 [通報]
>>7返信
日本人を不安に陥れて喜ぶ報道陣でしょ+6
-4
-
17. 匿名 2025/10/13(月) 08:30:19 [通報]
台風も心配だけどそれより西日本の35度が異常だろ返信
どうなってんだよ+28
-2
-
18. 匿名 2025/10/13(月) 08:30:59 [通報]
>>15返信
そうなんですね。
安心しました、ありがとう。+0
-6
-
19. 匿名 2025/10/13(月) 08:31:33 [通報]
>>5返信
気象のリアルタイムを報道するのは当たり前
それを大騒ぎで目をそらすためとか頭大丈夫?+9
-1
-
20. 匿名 2025/10/13(月) 08:32:15 [通報]
>>17返信
だからそれ台風のせい
台風と異常の暑さはセット+12
-0
-
21. 匿名 2025/10/13(月) 08:32:20 [通報]
旅行で八丈島にいるけど曇り⛅です、風も雨も降っていません返信
マスメディアは嘘松☀️+3
-11
-
22. 匿名 2025/10/13(月) 08:32:34 [通報]
>>6返信
伊豆諸島までが海面水温高いから
台風のエサ(水蒸気蒸発)多いルートを辿ります+1
-1
-
23. 匿名 2025/10/13(月) 08:33:19 [通報]
>>1返信
本土に被害が無いからほとんど報道されないね+4
-1
-
24. 匿名 2025/10/13(月) 08:34:04 [通報]
この数日間横になって寝ると、天井ががクルクル回転して落ち着いたと思ったら偏頭痛よ。返信
台風や気圧の変化は辛いのぉ…
カロナール飲もうか悩む😞+8
-0
-
25. 匿名 2025/10/13(月) 08:34:11 [通報]
おおお⋯地球が怒りで満ちておる⋯もう誰にも止められん⋯返信+2
-3
-
26. 匿名 2025/10/13(月) 08:35:30 [通報]
>>23返信
日本列島より関東(東京)行かないと騒がない
+8
-0
-
27. 匿名 2025/10/13(月) 08:36:44 [通報]
>>21返信
神奈川沿岸ですけど強風と小雨が降ってるよ。八丈島は抜けたのかな?+4
-0
-
28. 匿名 2025/10/13(月) 08:37:12 [通報]
>>26返信
一応八丈島あたりは東京なのでね+5
-1
-
29. 匿名 2025/10/13(月) 08:38:50 [通報]
>>17返信
台風の今の位置で西日本は日本海からくる北よりの風
20数度
台風が更に東へ進むと西日本は南シナ海からの暖かい西風となり
30数度となります+4
-0
-
30. 匿名 2025/10/13(月) 08:38:58 [通報]
>>5返信
離島にだってたくさんの日本人が住んでるんだよ。報道する意味はあると思うし、今までもしてたと思う+19
-0
-
31. 匿名 2025/10/13(月) 08:39:14 [通報]
>>5返信
観測史上最大だったからでしょ。1975年が一番強かったけどそれを超えてきた。避難所に土砂が流入。水源も半数以下に壊滅。場所によっては電気、インターネット、水道全部だめ。土砂崩れや倒木で被害の確認ができてない。そこに次の台風がきてるんだよ+17
-0
-
32. 匿名 2025/10/13(月) 08:42:02 [通報]
>>21返信
節子、台風の目の中や+1
-1
-
33. 匿名 2025/10/13(月) 08:44:05 [通報]
>>21返信
今台風最接近してるよね?windy見たら台風の目が右側にいるから雨風凄いはず。+3
-0
-
34. 匿名 2025/10/13(月) 08:45:02 [通報]
昨日は暑かった返信+0
-0
-
35. 匿名 2025/10/13(月) 08:46:09 [通報]
>>32返信
入ってないよ+0
-0
-
36. 匿名 2025/10/13(月) 08:47:42 [通報]
>>4返信
こう言う人って、台風の恐ろしさを知らない人?+15
-0
-
37. 匿名 2025/10/13(月) 08:47:43 [通報]
長崎だけど返信
今年は台風も来なかった
異常気象続いてるし、もう台風の進路も変わったんだろうな+5
-0
-
38. 匿名 2025/10/13(月) 08:55:14 [通報]
>>36返信
よこ
子供の発想だよね+3
-0
-
39. 匿名 2025/10/13(月) 09:04:02 [通報]
>>32返信
やめろそのノリ+5
-0
-
40. 匿名 2025/10/13(月) 09:09:48 [通報]
>>11返信
直撃してるんですけど…+6
-0
-
41. 匿名 2025/10/13(月) 09:19:39 [通報]
>>21返信
神湊港のライブカメラでは波荒そう+2
-0
-
42. 匿名 2025/10/13(月) 09:25:18 [通報]
旅行で八丈島にいるけどそよ風が気持ちいい、気象庁は嘘松官庁😆返信+0
-4
-
43. 匿名 2025/10/13(月) 09:35:50 [通報]
10月中旬なのに・来月11月なのにまだ真夏日で5分袖着てるって恐ろしい。返信+6
-0
-
44. 匿名 2025/10/13(月) 09:39:51 [通報]
さっさと過ぎろや、ボケ!返信+0
-0
-
45. 匿名 2025/10/13(月) 09:41:57 [通報]
今気象衛星が故障してるんだっけ?返信
バックアップ衛星を稼働させてるみたいだけど、このタイミングで・・・+0
-0
-
46. 匿名 2025/10/13(月) 09:59:12 [通報]
外の空気がむわむわしてるカラッとしてなくて蒸し暑い!返信+2
-0
-
47. 匿名 2025/10/13(月) 10:01:03 [通報]
>>43返信
でも去年より今年はまだマシ!朝晩涼しくなるよね。去年は10月に熱帯夜とかの日あったし毎日暑かった+2
-2
-
48. 匿名 2025/10/13(月) 10:38:31 [通報]
>>38返信
イレギュラーで仕事休めたらうれしいでしょ
率直に+0
-1
-
49. 匿名 2025/10/13(月) 10:56:28 [通報]
千葉住み、朝から眠くて頭痛もしてるけど返信
台風が原因か?+3
-0
-
50. 匿名 2025/10/13(月) 12:10:21 [通報]
>>42返信
誰?この外国人+1
-0
-
51. 匿名 2025/10/13(月) 12:14:17 [通報]
>>6返信
九州北部に住んでるけど、今年台風全然来ないよ
まあずっと暑いから太平洋高気圧が強くて近寄れなかったんだろうけど
これから来るのかもしれないけど例年ならこっちには来ないシーズンなんだよね
もう例年が通用しない気象だからわからないけどね+7
-0
-
52. 匿名 2025/10/13(月) 12:31:36 [通報]
>>47返信
九州は10月は昨年の方が涼しかった
でも夏は昨年の方が断然暑かった
じわじわ残暑ずっとあるのもキツいし、めっちゃ暑くてスッと涼しくなる方がいいのか
今週最高気温30℃なのに来週から22℃とかになるのもいきなりだから寒すぎる+1
-0
-
53. 匿名 2025/10/13(月) 12:57:21 [通報]
とうとう、台風画像が…返信
「アンパンマン、新しい顔だよ!」
に空目した
44歳の秋+0
-1
-
54. 匿名 2025/10/13(月) 15:03:48 [通報]
>>24返信
私もここ数日片頭痛と胃のムカつきがやばい
やっぱり台風のせいかな
ロキソニン飲んでたら胃がやられてる感じがするからイブクイック買ってきた+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する