-
1. 匿名 2025/10/13(月) 08:00:13
今週も語りましょう!返信![【朝ドラ】「ばけばけ」第3週「ヨーコソ、マツノケヘ。」]()
+87
-9
-
2. 匿名 2025/10/13(月) 08:00:28 [通報]
1週目と2週目の演出の村橋直樹ディレクターが過去手がけた透明なゆりかごの時には号泣させられて、ばけばけでは大爆笑(かなり声を出して笑ってしまった)させられて、演出で感情をこんなにも揺さぶられてしまうものかと驚いた。返信
脚本家と俳優さんもだけど、演出も気になる。3週目も楽しみ。+158
-15
-
3. 匿名 2025/10/13(月) 08:00:53 [通報]
もう夫婦だ!お似合いじゃん返信+146
-7
-
4. 匿名 2025/10/13(月) 08:00:54 [通報]
楽しみ♪返信+35
-4
-
5. 匿名 2025/10/13(月) 08:00:55 [通報]
湖で顔洗うの?w返信+37
-7
-
6. 匿名 2025/10/13(月) 08:01:07 [通報]
横顔佐藤浩一返信+189
-4
-
7. 匿名 2025/10/13(月) 08:01:10 [通報]
仲良くやってって欲しい二人だけどな~返信+166
-3
-
8. 匿名 2025/10/13(月) 08:01:34 [通報]
やっぱ長屋で同棲かぁ返信+102
-2
-
9. 匿名 2025/10/13(月) 08:01:56 [通報]
素直でいい旦那さんだな返信+169
-1
-
10. 匿名 2025/10/13(月) 08:02:00 [通報]
おトキちゃん、結婚してから花嫁修行?返信+108
-3
-
11. 匿名 2025/10/13(月) 08:02:01 [通報]
美味しそう〜、出汁?で真っ白だね返信+43
-1
-
12. 匿名 2025/10/13(月) 08:02:02 [通報]
北川景子が出てきたら大奥臭がするw返信+189
-4
-
13. 匿名 2025/10/13(月) 08:02:02 [通報]
イケメンで誠実そうな旦那さん!☺️返信+126
-1
-
14. 匿名 2025/10/13(月) 08:02:22 [通報]
父上、髪伸びた?返信+83
-2
-
15. 匿名 2025/10/13(月) 08:02:24 [通報]
洋装スヌーピーw返信+158
-1
-
16. 匿名 2025/10/13(月) 08:02:27 [通報]
お父さん洋装似合ってないw返信+88
-1
-
17. 匿名 2025/10/13(月) 08:03:01 [通報]
しじみ汁食べたいと思って3週経つ返信+154
-2
-
18. 匿名 2025/10/13(月) 08:03:06 [通報]
まじで婿なんだ!きっと性格いい優しすぎる人なんだろうな返信+174
-1
-
19. 匿名 2025/10/13(月) 08:03:31 [通報]
お父さん、あの髪で洋装ってなんかもうwww返信+103
-1
-
20. 匿名 2025/10/13(月) 08:03:31 [通報]
お父さん、髪の毛切らないの?返信+68
-1
-
21. 匿名 2025/10/13(月) 08:03:39 [通報]
お父さんの髪型まだおもろいww返信
てか坊主じゃダメなのかww+148
-3
-
22. 匿名 2025/10/13(月) 08:03:48 [通報]
でも別れちゃうんだよな〜返信+81
-1
-
23. 匿名 2025/10/13(月) 08:03:49 [通報]
家が狭いから新婚さんやけど愛をハグハグできんがなw返信+95
-1
-
24. 匿名 2025/10/13(月) 08:03:55 [通報]
>>17返信
美味しそうよね🤤+16
-1
-
25. 匿名 2025/10/13(月) 08:04:15 [通報]
>>8返信
新婚婿入りな上に、狭い長屋で義理両親&おじじ様と同居は大変だよね+232
-1
-
26. 匿名 2025/10/13(月) 08:04:23 [通報]
>>12返信
モデルになった方も超絶美女だったらしい+128
-5
-
27. 匿名 2025/10/13(月) 08:04:26 [通報]
何度見てもじーっと眺めてしまう、聴き入ってしまうOP返信+150
-7
-
28. 匿名 2025/10/13(月) 08:04:28 [通報]
OP流れてるけど将来旦那さんこうなるの?返信+15
-20
-
29. 匿名 2025/10/13(月) 08:04:29 [通報]
アーッって父上が一番言ってそうだけどね返信+37
-1
-
30. 匿名 2025/10/13(月) 08:04:32 [通報]
オープニング写真は再婚してからの方がよかった?返信+31
-9
-
31. 匿名 2025/10/13(月) 08:04:40 [通報]
どうなるどうなる〜返信+3
-2
-
32. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:07 [通報]
>>22返信
さっきの場面と歌のオープニング写真の差が…+122
-1
-
33. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:08 [通報]
3週目にしてOP覚えてきてメロディ口ずさめるようになってるわ返信+70
-2
-
34. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:15 [通報]
>>17返信
私は先週冷凍しじみ買ってきて作ったよー
美味しかった!+36
-0
-
35. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:23 [通報]
>>28返信
www.
人種まで変わってるじゃんw+134
-3
-
36. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:27 [通報]
おトキちゃん表情くるくる変わるのが可愛すぎる。返信+156
-8
-
37. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:35 [通報]
>>22返信
予想以上に貧乏過ぎて脱走されたそうだけど、ドラマじゃどうするかな+161
-6
-
38. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:36 [通報]
街並みのセットがすごい返信+28
-1
-
39. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:38 [通報]
素直な旦那さんだから良いけど、貧乏だしいつか爆発しそう。返信+167
-1
-
40. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:39 [通報]
友達〜涙返信+31
-1
-
41. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:40 [通報]
さわちゃん…返信+90
-1
-
42. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:42 [通報]
朝からラブラブね返信+34
-1
-
43. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:46 [通報]
寛一郎さんがマゲをしていない姿、初めてみたな返信
今までの作品全部マゲの人だった
+42
-6
-
44. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:49 [通報]
サワちゃん、ちょっと寂しいね返信+144
-1
-
45. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:56 [通報]
朝から実に初々しいさわやかな場面終わったらいつもの八雲さんとのオープニングがなんだか悲しい…返信+88
-3
-
46. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:58 [通報]
サワちゃん可哀想返信+117
-1
-
47. 匿名 2025/10/13(月) 08:06:00 [通報]
おサワちゃん、蚊帳の外過ぎて…返信
あ、先に行っちゃったw+135
-3
-
48. 匿名 2025/10/13(月) 08:06:03 [通報]
おさわちゃん!幸せになってほしい返信+116
-2
-
49. 匿名 2025/10/13(月) 08:06:04 [通報]
仲良し返信
でもお友達も大切にして+120
-1
-
50. 匿名 2025/10/13(月) 08:06:04 [通報]
ヘビとカエルの挨拶ほんといらない返信
もっとシンプルにするべき
ストーリーを邪魔してるよ+27
-90
-
51. 匿名 2025/10/13(月) 08:06:07 [通報]
新婚直後くらい大目にみたってやサワちゃん返信+100
-5
-
52. 匿名 2025/10/13(月) 08:06:21 [通報]
そこに小豆洗いを貼ってるのかいw返信+112
-2
-
53. 匿名 2025/10/13(月) 08:06:21 [通報]
おトキちゃん、さわちゃんをないがしろはいかん返信+147
-4
-
54. 匿名 2025/10/13(月) 08:06:29 [通報]
蛇と蛙、声だけで姿が出てこなくなったね。蛇と蛙が苦手なガル民達良かったね。返信+65
-7
-
55. 匿名 2025/10/13(月) 08:06:44 [通報]
銀二郎さんマニアックだな返信+34
-0
-
56. 匿名 2025/10/13(月) 08:06:45 [通報]
>>17返信
デパートで「松江産」と書いてあるしじみが売られていて、前はなかったから朝ドラ便乗、もしくは応援か!って思って⋯もうそろそろしじみ汁食べたい。+98
-2
-
57. 匿名 2025/10/13(月) 08:06:50 [通報]
ゴシゴシこすらずコロコロ返信+47
-0
-
58. 匿名 2025/10/13(月) 08:06:50 [通報]
初々しくて可愛い2人なのに障害の伴侶じゃないのよね〜返信
オープニングの2人も似合ってるし悩ましい+47
-4
-
59. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:06 [通報]
ぬらりひょんそっくりな奥さんとな返信+60
-2
-
60. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:10 [通報]
ぬらりひょんwww返信+29
-1
-
61. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:10 [通報]
この2人が別れることになるなんて想像できない返信
最初だけラブラブなのかな…+112
-1
-
62. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:14 [通報]
服で一気に貧乏暮らしが似合うようになったね、旦那返信+80
-0
-
63. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:23 [通報]
職場の雰囲気が本当に羨ましい返信+80
-1
-
64. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:23 [通報]
銀次郎さんとこも、松野家と似たような経済状況なのかね返信
あの暮らしに元お武家様がすんなり馴染んどる+138
-0
-
65. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:24 [通報]
うじまつさん?大丈夫かぁ?返信+31
-0
-
66. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:26 [通報]
未曾有の安値?返信+75
-0
-
67. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:28 [通報]
サワちゃん寂しいねぇ返信+24
-0
-
68. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:34 [通報]
ラブラブでよろしいがサワちゃんにも構ってあげてww返信+45
-0
-
69. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:40 [通報]
なんか力仕事めっちゃ大変そう返信
体壊すんでは?+119
-0
-
70. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:41 [通報]
そりゃ機械織始まっている時期に手織りじゃスピードがな返信+47
-0
-
71. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:41 [通報]
>>58返信
ごめんなさい 障害→生涯+48
-0
-
72. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:43 [通報]
未曾有の安値返信
フラグが…+48
-0
-
73. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:44 [通報]
あーこりゃ死ぬやんか…返信+27
-0
-
74. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:51 [通報]
働き者の旦那さんだね返信+50
-0
-
75. 匿名 2025/10/13(月) 08:08:01 [通報]
環境が邪魔するのかな。返信
おトキちゃんと2人だけでいたいって。+50
-0
-
76. 匿名 2025/10/13(月) 08:08:23 [通報]
オープニングと現状のギャップが。今は別の人と幸せそうなのが切ない。返信+85
-1
-
77. 匿名 2025/10/13(月) 08:08:26 [通報]
いきなり肉体労働じゃ大変だなあ返信+99
-0
-
78. 匿名 2025/10/13(月) 08:08:28 [通報]
よき旦那さまだなぁ返信+85
-0
-
79. 匿名 2025/10/13(月) 08:08:31 [通報]
松野の家も武士に拘ってるよー!?返信+87
-0
-
80. 匿名 2025/10/13(月) 08:08:36 [通報]
おトキちゃんの家の方が更にもっと貧しいのもしかして知らないのかな?返信+74
-1
-
81. 匿名 2025/10/13(月) 08:08:40 [通報]
働くためだけに婿入りしたような返信
この人は報われるんかなぁ+220
-0
-
82. 匿名 2025/10/13(月) 08:08:41 [通報]
いやそこで怪談?w返信+27
-1
-
83. 匿名 2025/10/13(月) 08:08:42 [通報]
小泉八雲の玄孫さんがツイートしてた。「この結婚(トキと銀二郎)が上手くいってたら私たちは居なかったんだろうな」って。返信+171
-1
-
84. 匿名 2025/10/13(月) 08:09:09 [通報]
寛一郎、過去一良い役じゃね?返信+159
-1
-
85. 匿名 2025/10/13(月) 08:09:12 [通報]
本物の怪談好きだったんだ返信
いいなぁ
でも家族隣で寝てるのキツいなw+113
-2
-
86. 匿名 2025/10/13(月) 08:09:19 [通報]
>>54返信
さっきちらっといたけど気にならないほどだったね!+31
-1
-
87. 匿名 2025/10/13(月) 08:09:21 [通報]
水木しげるの家の話?返信+2
-6
-
88. 匿名 2025/10/13(月) 08:09:24 [通報]
どこに住んでるんだろう返信
朝日を望む宍道湖の岸の近くで、源助柱の橋を通って出勤+27
-1
-
89. 匿名 2025/10/13(月) 08:09:29 [通報]
>>17返信
あんな立派なシジミ見たことないや+33
-0
-
90. 匿名 2025/10/13(月) 08:09:33 [通報]
家族が寝てる側で怪談話し返信+46
-1
-
91. 匿名 2025/10/13(月) 08:09:40 [通報]
この部屋では夫婦生活できんやん返信+176
-1
-
92. 匿名 2025/10/13(月) 08:09:43 [通報]
この兄弟の布団の怪談返信
切なくて悲しいのよね
+81
-1
-
93. 匿名 2025/10/13(月) 08:09:54 [通報]
せめてもう一部屋欲しいな返信
おじじさまと父上母上と横並びで寝る新婚夫婦+152
-0
-
94. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:07 [通報]
>>82返信
史実でも最初の旦那からこの怪談教わって、再婚後に八雲に教えたそう+112
-1
-
95. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:08 [通報]
キャー!なっ!キャー!返信+10
-1
-
96. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:11 [通報]
ものすごく似合いの夫婦なのだがこの先何が返信+122
-0
-
97. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:15 [通報]
布団までひっぺがされて😭😭😭😭😭返信+31
-0
-
98. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:20 [通報]
このお布団の話泣ける返信+28
-0
-
99. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:22 [通報]
>>82返信
家が狭いからそこでもなにも、そこしか2人の居場所がありまへんw+52
-0
-
100. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:29 [通報]
旦那が苦労する話ってあまりないね返信
嫁はありそうだけど しかもこの時代に+97
-2
-
101. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:36 [通報]
おじじさまこわいw返信+97
-3
-
102. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:39 [通報]
おじいよお!返信+67
-2
-
103. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:41 [通報]
>>84返信
ヒロインの最初の旦那様役ってね。+85
-4
-
104. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:50 [通報]
じーちゃん怖いww返信+83
-4
-
105. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:51 [通報]
こんなん初夜とかムリやーん。ジイさん最悪。返信+177
-2
-
106. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:51 [通報]
怖いよ!怪談よりw返信+89
-2
-
107. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:52 [通報]
ぬらりひょんが見ちょった返信+92
-2
-
108. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:52 [通報]
怖っw返信
え、目開いて寝てたんだよね?+84
-1
-
109. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:11 [通報]
>>96返信
予告があれだったから見ててつらい+32
-3
-
110. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:13 [通報]
髪切った?返信+18
-2
-
111. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:24 [通報]
騙されたし夫婦の営みは出来ないし聞いてないよーだよね返信+193
-1
-
112. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:27 [通報]
稼いでも稼いでも借金取りが持っていってしまうわけね返信+172
-2
-
113. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:28 [通報]
司之介、髪伸びるのはやい返信+63
-1
-
114. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:37 [通報]
>>58返信
今の旦那さんは亡くなるのかな?離縁なのかな?
その後再婚って事?+16
-6
-
115. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:37 [通報]
知らなかったのか😨返信+77
-1
-
116. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:37 [通報]
こっこれは 婿殿のモチベーションが保てん!返信+187
-2
-
117. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:38 [通報]
3人いるとって驚いてたけど、ほとんど寛一郎の稼ぎってことだよね返信+198
-1
-
118. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:38 [通報]
多少の借金があるとしか聞いてなかったのか…返信
可哀想すぎる+240
-2
-
119. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:39 [通報]
なんて良い婿殿!返信+74
-1
-
120. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:44 [通報]
銀治郎さん、かわいそう返信
せめて別宅暮らしさせてあげて+189
-1
-
121. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:52 [通報]
いいお婿さんなんだけどな〜返信+107
-1
-
122. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:54 [通報]
やっぱりここまで貧乏だとは思わなかったのか返信+166
-1
-
123. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:59 [通報]
無理しないほうがいいよ!返信+77
-0
-
124. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:59 [通報]
よく婿に来てくれたと思ってたけど、借金の額までは聞いてなかったのか⋯返信+173
-1
-
125. 匿名 2025/10/13(月) 08:11:59 [通報]
貧乏な武士の家が嫌で出たのに、貧乏な武士の家に婿に行くなんて破綻が目に見えている!返信+227
-1
-
126. 匿名 2025/10/13(月) 08:12:05 [通報]
いい人すぎて心配になる…返信+123
-1
-
127. 匿名 2025/10/13(月) 08:12:08 [通報]
旦那様、過労死する?返信+12
-3
-
128. 匿名 2025/10/13(月) 08:12:12 [通報]
顔の骨格がまんま佐藤浩市返信+136
-1
-
129. 匿名 2025/10/13(月) 08:12:19 [通報]
馬車馬殿?返信
馬面太夫が。
+72
-1
-
130. 匿名 2025/10/13(月) 08:12:24 [通報]
今日の北川景子のお着物もキレイねえ返信+60
-3
-
131. 匿名 2025/10/13(月) 08:12:27 [通報]
色々とかわいそうだな返信+90
-1
-
132. 匿名 2025/10/13(月) 08:12:29 [通報]
銀二郎さん敢えて歯汚してるのかな返信+73
-4
-
133. 匿名 2025/10/13(月) 08:12:32 [通報]
昔なんか長屋で夫婦生活って!怖返信
覗かれ放題+64
-1
-
134. 匿名 2025/10/13(月) 08:12:43 [通報]
>>114返信
まあすぐ発覚するけど、死にはしない+23
-2
-
135. 匿名 2025/10/13(月) 08:12:52 [通報]
長男家出?返信+28
-1
-
136. 匿名 2025/10/13(月) 08:12:52 [通報]
何?しゅっぽう?返信+9
-20
-
137. 匿名 2025/10/13(月) 08:12:52 [通報]
ブラック松野家で婿殿かわいそ過ぎる (´;ω;`)ブワッ返信+133
-1
-
138. 匿名 2025/10/13(月) 08:13:10 [通報]
家出?返信+21
-1
-
139. 匿名 2025/10/13(月) 08:13:17 [通報]
気不味そう返信
仲良し家族の中に入って馴染むの大変だね+24
-3
-
140. 匿名 2025/10/13(月) 08:13:23 [通報]
義祖父と義父は当然偉そうだし、嫁とのうふふは事実上お預け返信
馬車馬の如く働いても借金取りにごっそり持っていかれる…
辛い!辛すぎる!
髷を切れたくらいしか、今のところ良いとこない+275
-1
-
141. 匿名 2025/10/13(月) 08:13:34 [通報]
楽しそう笑返信+10
-3
-
142. 匿名 2025/10/13(月) 08:13:35 [通報]
父ちゃんの髪、現代風すぎる返信+49
-2
-
143. 匿名 2025/10/13(月) 08:13:47 [通報]
>>120返信
そんな余裕ないくらいの借金
ひでーや+74
-0
-
144. 匿名 2025/10/13(月) 08:13:48 [通報]
また馬返信
+79
-0
-
145. 匿名 2025/10/13(月) 08:13:50 [通報]
長男逃げた返信+49
-0
-
146. 匿名 2025/10/13(月) 08:14:14 [通報]
出奔=しゅっぽん返信
逃げ出して行方をくらますこと+112
-0
-
147. 匿名 2025/10/13(月) 08:14:21 [通報]
たまに工場に来てたのが長男?返信+42
-0
-
148. 匿名 2025/10/13(月) 08:14:32 [通報]
>>128返信
親子三代笑
同じ遺伝子やね
雰囲気が同じ+55
-2
-
149. 匿名 2025/10/13(月) 08:14:34 [通報]
あぁ氏松…返信+21
-1
-
150. 匿名 2025/10/13(月) 08:14:37 [通報]
>>28返信
朝からいいボケw+61
-1
-
151. 匿名 2025/10/13(月) 08:14:39 [通報]
三之丞に飛び火が?返信+50
-0
-
152. 匿名 2025/10/13(月) 08:14:47 [通報]
八百長がすぎるw返信+75
-0
-
153. 匿名 2025/10/13(月) 08:14:50 [通報]
八百長が過ぎるわ(笑)返信+46
-0
-
154. 匿名 2025/10/13(月) 08:14:54 [通報]
>>136返信
出奔 しゅっぽん
家出、夜逃げ、逃走+69
-0
-
155. 匿名 2025/10/13(月) 08:15:01 [通報]
>>129返信
松野家は馬代わりに自分を婿入りさせたと不信にもなるね+84
-0
-
156. 匿名 2025/10/13(月) 08:15:06 [通報]
借金返済に父ちゃんの遊びにも付き合ってあげて返信+110
-1
-
157. 匿名 2025/10/13(月) 08:15:21 [通報]
氏松くん気が優しそうだもんなぁ銀治郎も。返信
なんか色々心配だよ。+107
-1
-
158. 匿名 2025/10/13(月) 08:15:21 [通報]
>>146返信
ありがと!+8
-1
-
159. 匿名 2025/10/13(月) 08:15:21 [通報]
雨清水家もつらいなぁ…返信+83
-0
-
160. 匿名 2025/10/13(月) 08:15:40 [通報]
お父ちゃん「えらい!気に入った!」返信
元はと言えばウサギに手出したあなたが悪いんですがね…+244
-0
-
161. 匿名 2025/10/13(月) 08:15:44 [通報]
>>134返信
この爽やかさには裏があるの?+9
-7
-
162. 匿名 2025/10/13(月) 08:15:47 [通報]
婿殿、松野家に過剰適応しててヤバいな返信
そのうち爆発しそう+145
-0
-
163. 匿名 2025/10/13(月) 08:15:59 [通報]
これ男女逆ならもっと批判されるよねw返信
借金の額隠して嫁入りさせて、ガンガン働かせるって。
婿殿が良い人なだけに余計辛いわ。+202
-1
-
164. 匿名 2025/10/13(月) 08:16:00 [通報]
>>151返信
ずっとスルーしてきたのに、急に長男いなくなったからって目を向けられてもね…+113
-1
-
165. 匿名 2025/10/13(月) 08:16:03 [通報]
出奔 しゅっぽん返信
蒸発
失踪+21
-1
-
166. 匿名 2025/10/13(月) 08:16:09 [通報]
こんな舅嫌だーー返信
ただのイジメじゃん+91
-0
-
167. 匿名 2025/10/13(月) 08:16:21 [通報]
>>160返信
すぐ調子に乗っちゃうんだよね
このお父さん+162
-1
-
168. 匿名 2025/10/13(月) 08:16:28 [通報]
>>138返信
家出
一見裕福そうだけど、あっちも家計火の車だから+103
-0
-
169. 匿名 2025/10/13(月) 08:16:40 [通報]
そもそも次男はずっと出てないけどなんなんだ?返信+68
-1
-
170. 匿名 2025/10/13(月) 08:16:41 [通報]
優しくてよく働くいいお婿さんだけど、一生懸命に働いてこれはしんどいよな。返信+135
-1
-
171. 匿名 2025/10/13(月) 08:16:44 [通報]
突然姿を消すのは本当に家族は心配だからやめて欲しい。手紙で理由残してるけどさ。返信+68
-0
-
172. 匿名 2025/10/13(月) 08:16:54 [通報]
おじじさまは目開けて寝てたのか?それとも起きてて見てたのか?🤣返信+66
-0
-
173. 匿名 2025/10/13(月) 08:16:57 [通報]
>>140返信
義父のヘラヘラが余計に嫌だわ+159
-2
-
174. 匿名 2025/10/13(月) 08:17:21 [通報]
今週しんどそう返信
もし工場も無くなったら婿殿がさらに働かないといけなくなる?
さすがにそんな生活きついよね+118
-0
-
175. 匿名 2025/10/13(月) 08:17:34 [通報]
三男が活躍する時がきた!?返信+16
-1
-
176. 匿名 2025/10/13(月) 08:17:35 [通報]
>>148返信
髪の生え方と言うか癖の出方やボリュームまで佐藤浩市でびっくりしてるw
三國連太郎さんと佐藤浩市は雰囲気が違ったけど、息子さんは生き写しかと思うほど似てる+127
-2
-
177. 匿名 2025/10/13(月) 08:17:37 [通報]
明治の相撲はあんな上体を触るの?ベルト部分じゃなくて返信+7
-1
-
178. 匿名 2025/10/13(月) 08:17:38 [通報]
おトキちゃんと銀二郎さんお似合いなだけに不安だ〜返信
このまま結婚生活が続くんなら夫婦で乗り越える試練とも思えるんだけどね…+77
-0
-
179. 匿名 2025/10/13(月) 08:17:45 [通報]
>>151返信
あれだけないもの扱いされてたし何もできないよね…
銀二郎と三之丞には同情する+137
-0
-
180. 匿名 2025/10/13(月) 08:17:46 [通報]
>>163返信
当然世継ぎも期待されるだろうしねぇ…
長屋暮らしはなんでもアケスケとはいえ、あの中で子作りはキツイ
せめてついたて欲しい…+124
-0
-
181. 匿名 2025/10/13(月) 08:17:53 [通報]
>>161返信
まあ裏はないと思う
史実だとギブアップ+54
-3
-
182. 匿名 2025/10/13(月) 08:18:01 [通報]
また明日!返信+10
-0
-
183. 匿名 2025/10/13(月) 08:18:12 [通報]
この秋はレミさんやらないの?返信+2
-3
-
184. 匿名 2025/10/13(月) 08:18:18 [通報]
2人良い感じで朝の時間過ごしてからのオープニングでのヘブンさんとの仲良し映像が切ないな…返信
婿殿こんな良い人なのに夫婦生活も長くは続かないのかって思うと+126
-0
-
185. 匿名 2025/10/13(月) 08:18:43 [通報]
>>165返信
こめん、マイナスに指があたってしまった
出奔はその通りだよね+14
-1
-
186. 匿名 2025/10/13(月) 08:19:03 [通報]
元上級武士にも破滅の予感が返信
北川景子姫は貧乏に耐えられるのか・・・+122
-0
-
187. 匿名 2025/10/13(月) 08:19:20 [通報]
>>89返信
宍道湖のしじみを頂いたことがあるけど冷蔵便の箱を開けた瞬間その場にいた全員が「あさり?ってかハマグリ?」って呟いたくらい大きかった
観光協会から贈られたものだから気合いが入っていたのかもしれないけど+77
-3
-
188. 匿名 2025/10/13(月) 08:19:39 [通報]
>>140返信
もっと仕事増やしましょうか?
って言った時にアラァ!じゃないよ
もっと労う言葉かけてあげなよ
って思った+237
-1
-
189. 匿名 2025/10/13(月) 08:19:50 [通報]
>>128返信
毛量も+35
-0
-
190. 匿名 2025/10/13(月) 08:20:00 [通報]
結局またおじじと父上のせいなのか?返信+54
-0
-
191. 匿名 2025/10/13(月) 08:21:00 [通報]
今週こそは見ようと思ったけど主題歌がダルすぎてあそこで離脱しちゃう返信+10
-33
-
192. 匿名 2025/10/13(月) 08:21:01 [通報]
トキも養子だったが、ヒロインで養子というと返信
・すずらんの萌
・てっぱんのあかり
・ブギウギの鈴子
かな。ヒロインでなかったらマッサンのリマも+9
-0
-
193. 匿名 2025/10/13(月) 08:21:03 [通報]
>>140返信
あと嫁とオタトークできるくらいかな
毎朝美味しいしじみ汁も飲めるが+127
-1
-
194. 匿名 2025/10/13(月) 08:21:07 [通報]
司之介髪でアイマスクしてたね返信+14
-0
-
195. 匿名 2025/10/13(月) 08:21:35 [通報]
嫁いだ先が借金まみれのお家で働き詰め、唯一の癒しのお嫁さんとの時間も爺さんに監視されるなんて発狂するわ返信+156
-1
-
196. 匿名 2025/10/13(月) 08:21:59 [通報]
>>17返信
前のトピで同じコメントしてる方いたけど、
スーパーで先週しじみコーナー見たらすごい拡張されてて笑ったw
ふだんシジミ売り場って片隅にひっそりって感じなのに。この朝ドラ見てたらシジミのお味噌汁作りたくなるよね
+65
-1
-
197. 匿名 2025/10/13(月) 08:22:49 [通報]
飲む打つ買う…どれもする金すらなしで義家族三世代、事実上一間同居は気が張り詰める返信
これは耐えられん+83
-1
-
198. 匿名 2025/10/13(月) 08:23:00 [通報]
長屋の家賃はいくらなんだろう返信
二部屋ある家に引っ越せないものか+38
-0
-
199. 匿名 2025/10/13(月) 08:23:23 [通報]
タエ様の髪の乱れと傳様の憔悴っぷりがこの先怖いな…返信+113
-0
-
200. 匿名 2025/10/13(月) 08:23:43 [通報]
>>140返信
全力で婿殿に寄りかかってくる感じが嫌だよねぇ。+165
-1
-
201. 匿名 2025/10/13(月) 08:24:32 [通報]
>>183返信
春夏秋の祝日年3回放送だけど、いつのとは決まってないみたいだね
次の11月23日の勤労感謝の日かな+2
-1
-
202. 匿名 2025/10/13(月) 08:25:09 [通報]
>>199返信
堤さんが上手すぎてね…+66
-0
-
203. 匿名 2025/10/13(月) 08:25:33 [通報]
>>200返信
やけに強気で自身満々だしなw+70
-2
-
204. 匿名 2025/10/13(月) 08:26:29 [通報]
>>84返信
演技もめちゃくちゃ上手くなってる。寛一郎が演じる少し気弱な優しい青年、初めて見た+148
-1
-
205. 匿名 2025/10/13(月) 08:27:00 [通報]
>>163返信
なんか松野家へ嫌悪感が募るんだよなぁ
生活力なくてダメダメなのに偉そうというかすぐ調子に乗るところとか。
あえてそういう描写にしてるんだと思うけどさ
+212
-0
-
206. 匿名 2025/10/13(月) 08:27:01 [通報]
>>195返信
まーでも実家も武士にこだわり続けて貧乏だったみたいだし、武士の呪縛から逃げられたのだけは良かったのでは?
といっても、おじじ様がゴリゴリの武士で手ごわいけどw+63
-2
-
207. 匿名 2025/10/13(月) 08:27:09 [通報]
雨清水家大変そう、これ松野家とリンクして描かれるのかな?けっこう構成考えてそう返信+64
-0
-
208. 匿名 2025/10/13(月) 08:27:30 [通報]
騙された感じで婿入りって黙ってたのは父とおじいさん?返信
母とトキちゃんは騙そうとなんてしてないだろうからトキとお婿さんお互い可愛そうだよね
でももしも初めからすごい借金あるの知ってたとしてトキと見合いがあった時は顔を合わせても
果たして断ったんだろうか。。
借金があってもトキと結婚したいぐらい好きになってたのかな?+40
-2
-
209. 匿名 2025/10/13(月) 08:27:47 [通報]
>>163返信
昔は時々あったそうだね
夫起因でも離縁したら女が悪く言われる時代だし、逃げ帰るだけの旅費がないから仕方なくズルズル夫婦続ける場合が多いから、嫁いでさえくればこっちのもんって
ブラジルとかに東北の移民が入植した際も、不細工には中々相手見つからないにらイケメンの替え玉写真を見合い相手に送って騙して日本から嫁がせて来たそうだ+43
-0
-
210. 匿名 2025/10/13(月) 08:27:50 [通報]
おトキちゃん役の子、ファンデめちゃ薄いね返信
そばかすが見えるくらいにほぼスッピンっぽい+38
-0
-
211. 匿名 2025/10/13(月) 08:28:13 [通報]
BK特集やってる返信+16
-1
-
212. 匿名 2025/10/13(月) 08:28:34 [通報]
銀二郎さんがトキに夜話してた怪談、小泉八雲さんに後で語るやつだよね?返信
「兄さん寒かろう?」ってあの話小泉八雲全集にあったよね+64
-0
-
213. 匿名 2025/10/13(月) 08:28:39 [通報]
長男の名前初めて聞いた。氏松返信+20
-0
-
214. 匿名 2025/10/13(月) 08:28:54 [通報]
氏松はどうするの?家出したところで返信+21
-0
-
215. 匿名 2025/10/13(月) 08:29:03 [通報]
銀二郎さん、遊郭にハマったりする?返信
おトキちゃんとできないとねぇ+57
-2
-
216. 匿名 2025/10/13(月) 08:29:36 [通報]
慣れない仕事して住まいも変えたのに、稼いだお金を借金取りに全部持って行かれるなんて逃げ出したくなるよね。返信+92
-0
-
217. 匿名 2025/10/13(月) 08:29:44 [通報]
>>125返信
婿入りしたから髷が落とせたって喜んでたけど義父義祖父は心の髷は落としてないしね。貧乏+方向性の違いで解散するのかな+61
-1
-
218. 匿名 2025/10/13(月) 08:30:03 [通報]
旦那さん、肉体労働させられて騙されて可哀想…。借金は多少所か沢山だったのに…。返信
トキ達もその事について謝らないのね…。+126
-1
-
219. 匿名 2025/10/13(月) 08:30:15 [通報]
つまらない返信
古いし+4
-29
-
220. 匿名 2025/10/13(月) 08:30:28 [通報]
婿殿、借金の額知らなかったの!?まあ知ってたら来ないか返信
もの凄く良い人なのに気の毒すぎる
+77
-0
-
221. 匿名 2025/10/13(月) 08:30:38 [通報]
旦那さん出来すぎていて何か心配よね…。トキも旦那さんの体に気を使ってほしいわ…。返信+80
-0
-
222. 匿名 2025/10/13(月) 08:30:43 [通報]
>>204返信
よこ
私も思った
演技、成長したね+50
-1
-
223. 匿名 2025/10/13(月) 08:31:01 [通報]
>>208返信
おそらく雨清水家
傅さまから聞いていたのだと思う
借金の額をぼかされていたのだろうね
商売をやっている人ならその辺キッチリ詰めるだろうけど、いかんせん未だ髷のお武家さまだから…突っ込めなかったのかも+89
-0
-
224. 匿名 2025/10/13(月) 08:31:33 [通報]
>>205返信
武士の家でただでさえこれから稼げないの目に見えてるのに、さらに巨額の借金まであるからね。
誰もこんな家に来ないよ普通は。+131
-1
-
225. 匿名 2025/10/13(月) 08:31:35 [通報]
トキのお父さん、まげじゃなくなってるよね?!?!返信
+15
-2
-
226. 匿名 2025/10/13(月) 08:31:39 [通報]
>>212返信
タイトルズバリ「鳥取の布団の話」だしね
最初の旦那から教えられたのは史実だそうだ+63
-0
-
227. 匿名 2025/10/13(月) 08:31:39 [通報]
>>84返信
いつもあて馬かちょい役ばかりだったもんね。顔が濃いから印象には残るけど。+71
-1
-
228. 匿名 2025/10/13(月) 08:32:33 [通報]
まあ、こんな状態で子供なんて作れんよね。お金を返してからにしないと。返信+37
-0
-
229. 匿名 2025/10/13(月) 08:32:45 [通報]
>>215返信
あぁ…そういや遊女と出会うシーンでフラグっぽい台詞あったな+61
-2
-
230. 匿名 2025/10/13(月) 08:33:01 [通報]
>>217返信
武士だった時代の格は、どっちの家が格上だったんだろうね。+30
-0
-
231. 匿名 2025/10/13(月) 08:33:07 [通報]
>>56返信
舞いあがれの時は、今までそんなに目にしなかった五島うどんをよく目にしたわ。
カムカムの時は回転焼きが売り上げを伸ばしたみたいだし。
朝ドラは週5×1日3回(BS、本放送、昼放送)流れるから、商機として大きいよね。特に食べ物は視聴者が手軽に手を出せるから、そりゃこのチャンスを逃すか!!ってなるわ。+54
-1
-
232. 匿名 2025/10/13(月) 08:33:25 [通報]
>>215返信
爺さんのせいだ…+39
-2
-
233. 匿名 2025/10/13(月) 08:33:33 [通報]
妻が遊郭に売られる寸前だったみたいな家に婿入りするとか初耳でショックでしょ返信
しかももっと働きましょうか?とか…
婿殿は善良そうな青年だけど、こういうタイプを酷使すると潰れちゃうよ+142
-0
-
234. 匿名 2025/10/13(月) 08:34:05 [通報]
残りの借金額を毎日出して欲しいw返信+65
-0
-
235. 匿名 2025/10/13(月) 08:34:38 [通報]
何か旦那さんではなくお父さんが身を粉にして働けと言いたいわ。おじじ様やお母さんはあの時代からして仕方ないにしてもさ。返信
お母さんは家事があるし、おじじ様は年齢的に難しそうだね。+129
-1
-
236. 匿名 2025/10/13(月) 08:35:06 [通報]
仲睦まじい写真のオープニングと違うよくできた婿殿で頭がバグる笑返信
+33
-0
-
237. 匿名 2025/10/13(月) 08:35:21 [通報]
>>218返信
お給料は結構良いみたいだから借金なくておトキちゃんと2人暮らしなら結構良い生活できそうだよね+102
-1
-
238. 匿名 2025/10/13(月) 08:35:30 [通報]
>>232返信
いや、お父さんよ。+26
-0
-
239. 匿名 2025/10/13(月) 08:35:35 [通報]
>>144返信
先週目黒くんに見間違えてる人がいたけど、この画像雰囲気似てるね+19
-2
-
240. 匿名 2025/10/13(月) 08:35:54 [通報]
>>231返信
よこ
まさに
しじみチャーンス!+52
-1
-
241. 匿名 2025/10/13(月) 08:35:56 [通報]
>>215返信
えー…ほないこかが婿殿を誘惑するとか?
あの遊女ってトキにはサバサバして気持ちいいお姉さんみたいな感じかと思いきや、
カタギの婿を通わせてほくそ笑むみたいな歪んだ部分あったりするのかな。
まだ憶測だけど+42
-3
-
242. 匿名 2025/10/13(月) 08:36:28 [通報]
>>76返信
今の旦那さんがとても良い人で、怪談好きで趣味も合って、どう考えてもとてもお似合いな2人なのが余計に切ないわ。
+96
-0
-
243. 匿名 2025/10/13(月) 08:37:05 [通報]
何か松野家がぼんやりと小室圭に見えてくるような…。返信+3
-23
-
244. 匿名 2025/10/13(月) 08:37:20 [通報]
>>234返信
世界観がカイジになりそうw+21
-1
-
245. 匿名 2025/10/13(月) 08:38:15 [通報]
オープニング曲、調べたら知らない人達だったけど、てっきり男性は外国人かと思ってた返信
毎回わざと外国人風に歌ってるように聞こえてしまう+31
-6
-
246. 匿名 2025/10/13(月) 08:39:15 [通報]
>>84返信
寛一郎の良さが滲み出るキャラだよね
婿殿、どうかこの先幸せになって欲しいと願う😭
+109
-1
-
247. 匿名 2025/10/13(月) 08:39:24 [通報]
>>210返信
照明の関係で演者さん全員極限まで薄くしてるみたいよ
北川景子もいつもに比べると薄い+46
-2
-
248. 匿名 2025/10/13(月) 08:39:24 [通報]
>>62返信
でも三つ子の魂百までというように躾けが厳しい(おそらく父親を通じて教養もある)武家の生まれで品がいいから、どんなあばら家にいても貧乏たらしくみえない。
でも今後莫大な借金の返済で気持ちまで荒んできたらどうなることやら。
武士のまま出会っていたら生涯共にできただろうなという夫婦。
+72
-0
-
249. 匿名 2025/10/13(月) 08:39:27 [通報]
お父ちゃん、多少てっぺん伸びてきたけど相変わらず落ち武者みたいになってるし返信
サイドのロン毛もカットして短髪にすればいいのに+13
-6
-
250. 匿名 2025/10/13(月) 08:39:31 [通報]
お父さんが体壊すと駄目だから普通の雇用形態(朝から夕方)までしか働いていないのかな?夜に時間があるなら母親の内職を一人分増やして父親とおときでやれよと思う。返信
+26
-1
-
251. 匿名 2025/10/13(月) 08:39:51 [通報]
何か時代的に仕方ないにしてもおじじ様が荷物だね…。返信+88
-2
-
252. 匿名 2025/10/13(月) 08:40:09 [通報]
前提としてうまくいかない結婚なのは見えていて返信
借金隠さなきゃ松野家の婿取りが無理ゲーすぎる
そして借金の元凶のこの父である
旦那が離れる要素しかない
それをどうドラマにするかが楽しみすぎる+108
-0
-
253. 匿名 2025/10/13(月) 08:40:49 [通報]
>>237返信
それ思うと辛いね。元凶の父上が憎いわ+81
-0
-
254. 匿名 2025/10/13(月) 08:42:34 [通報]
氏松さんはトキのお見合いの時にこんな時にってピリピリしていたよね。責任感じてそうだった。返信+63
-0
-
255. 匿名 2025/10/13(月) 08:43:11 [通報]
>>249返信
まだ髷に未練あるのかしらね
いつでも戻れるように保険をかけているように見えるわ
絶妙に見つかりやすい中洲?で10日ホームレスのあとに、子供のおトキに一家で暮らせれば幸せなんだよな?としつこく言質をとったうさぎパパらしいっちゃらしいけど(笑)+15
-5
-
256. 匿名 2025/10/13(月) 08:43:17 [通報]
おトキは新婚でウキウキしてるのは分かるけど、おサワへの配慮も少し欲しい返信
おサワはそんなことで心離れる子じゃないと思うけどさ+77
-4
-
257. 匿名 2025/10/13(月) 08:43:38 [通報]
>>215返信
働いても働いても借金取りに取られてしまうし、夫婦生活もできないから嫌気が差して行っちゃいそうな気がするね+110
-0
-
258. 匿名 2025/10/13(月) 08:44:11 [通報]
>>235返信
松野家って生活力ないのに他力本願でのらりくらりしててなんか無理。
最初のほうは仲良しで独特で面白い家族だなという印象だったけど、このところなんか悪いところにばかり目がいってしまう
生活力ないのに偉そうに調子いい父
辛気臭くてけっこう毒を溜め込んでる母
頑固もので夜に監視してる祖父
+160
-5
-
259. 匿名 2025/10/13(月) 08:44:17 [通報]
婿入り15分で返信
これは出奔してもしゃーないよなぁ…と思わせる脚本+100
-0
-
260. 匿名 2025/10/13(月) 08:44:33 [通報]
おさわ可哀想だったよね。おさわと少し距離が出来たね…。返信+41
-1
-
261. 匿名 2025/10/13(月) 08:44:50 [通報]
おさわとおときは別の所で働いてるの?返信+16
-0
-
262. 匿名 2025/10/13(月) 08:44:51 [通報]
布団の怪談、私が知ってるのは女の子バージョンなんだけど、設定だけ変わった話だったのかな返信
父娘2人暮らしの家に借金取りが来て布団を取っていったので娘は家の中で凍え死んでしまった
その後どこかのお嬢様の所にその布団をを打ち直した良いお布団が来たのだけど、その布団の中で寒い寒いといってそのお嬢様が凍え死んだ、という内容
+34
-0
-
263. 匿名 2025/10/13(月) 08:45:30 [通報]
>>140返信
おトキちゃんが婚活中に人柱って自虐してたけど
どう見ても人柱は婿殿の方だよね+164
-0
-
264. 匿名 2025/10/13(月) 08:45:32 [通報]
この不穏さだと婿どの一週間もたないね返信
金曜には退場かな+67
-0
-
265. 匿名 2025/10/13(月) 08:46:27 [通報]
>>239返信
声優の宮野守さんにも似てない?最初その方かと思ったわ。+58
-1
-
266. 匿名 2025/10/13(月) 08:46:32 [通報]
>>256返信
おサワちゃんって別に結婚したいわけではなさそうだから嫉妬してるとかでは無いだろうけど、
あんな風に居ないような扱いというか蔑ろにされたら嫌よね
+88
-2
-
267. 匿名 2025/10/13(月) 08:46:41 [通報]
>>234返信
大川興業「金なら返せん!」+13
-0
-
268. 匿名 2025/10/13(月) 08:47:00 [通報]
今やってる番組のシャーロットさんのインタビュー良かった、泣ける返信+25
-0
-
269. 匿名 2025/10/13(月) 08:47:22 [通報]
遅く来た春返信
初彼、新婚、実家で同居と来たからお花咲いちゃったのね
これが嫁入りだとセーブ効くんだろうけどね+26
-1
-
270. 匿名 2025/10/13(月) 08:47:23 [通報]
>>215返信
あの部屋でみんなで並んで寝てたら…できないよねえ+92
-0
-
271. 匿名 2025/10/13(月) 08:47:26 [通報]
>>1返信
待ってました!仕事で見れないから楽しみです!+7
-0
-
272. 匿名 2025/10/13(月) 08:47:49 [通報]
ばけばけはずーっとお着物なのかな?返信+5
-1
-
273. 匿名 2025/10/13(月) 08:48:13 [通報]
実際に借金返せたんだろうか返信+11
-0
-
274. 匿名 2025/10/13(月) 08:48:15 [通報]
納屋みたいに狭くて小さい家でもいいから寝起きは親と別の部屋がいいよねぇ返信
食事は一緒だとしても+56
-0
-
275. 匿名 2025/10/13(月) 08:48:50 [通報]
今まで可愛いところもある父と思ってたけど返信
今日の回で無理になったわ
借金こさえて家を傾かせた張本人のくせにへらへら
婿は仕事増やすと言う前にお前が増やせよと
婿さん逃げるの当たり前だわこんな家…+150
-2
-
276. 匿名 2025/10/13(月) 08:49:56 [通報]
>>231返信
私はもう、松江に行きたい!
八雲があんなに愛した松江を見てみたいわ。
東京からだと2泊でいくらになるんだろう…+42
-1
-
277. 匿名 2025/10/13(月) 08:50:25 [通報]
>>273返信
この前八雲特集見たんだけど
大学のお給料が1億くらいあったようだから返せたんじゃないかな+49
-1
-
278. 匿名 2025/10/13(月) 08:50:41 [通報]
>>241返信
遊女が「こっちには来なくてもよくなったね」とカタギの女性に言って笑い合うなんて、不自然なシーンだよね。
不幸にも売られて身売りに堕ちた女と、結婚で幸せをつかんだ女。そんな2人がおトキの結婚を祝福して明るく笑い合ってるなんて。何かのフラグかと思うよね…+61
-4
-
279. 匿名 2025/10/13(月) 08:51:28 [通報]
>>215返信
嫌だなぁ…なんかそれ+34
-0
-
280. 匿名 2025/10/13(月) 08:51:43 [通報]
>>25返信
この時代の子作りはどうやってたんだろう
おじじ、寝てる時ガン見してたやん+112
-1
-
281. 匿名 2025/10/13(月) 08:51:49 [通報]
>>36返信
声が聞きやすい。+35
-0
-
282. 匿名 2025/10/13(月) 08:52:28 [通報]
あの時代の長屋住まいだと、嫁を貰ったとしても寝る時はあんな状態なんだろうね。あれじゃ、何も出来ないよ。返信
月の明かり位しかないから、親や爺さんと並んで寝てても致すのかね。+33
-0
-
283. 匿名 2025/10/13(月) 08:53:32 [通報]
>>258返信
ちむどんどん風味が出てきたね
貧すれば鈍するリアル+15
-21
-
284. 匿名 2025/10/13(月) 08:53:42 [通報]
銀次郎さん気の毒すぎて松野家(ヒロイン家族)がワルモノみたいになってるの草返信
銀次郎さん早く逃げて〜としか思えない
松野家好きだけどさ+81
-2
-
285. 匿名 2025/10/13(月) 08:53:46 [通報]
>>275返信
辛気臭いおフミさんもなんか無理になってきた
もっと仕事増やしましょうか…って言った婿殿にあらー?とか言って婿殿を搾取する気満々ぽいし
祝言の日にタエさんにチクリと釘さしたのがなんか引っかかってたけどさ
この人たち生活力無くて雨清水に頼りっきりなのに偉そうだし自己主張だけはすごい+107
-7
-
286. 匿名 2025/10/13(月) 08:55:11 [通報]
こうなると「ヨーコソ、マツノケヘ。」ってタイトルも意味深に思えてくる返信+65
-1
-
287. 匿名 2025/10/13(月) 08:55:17 [通報]
うわ…。実際(実話だと)はおじじ様に武士道を押し付けられていたのね…。そりゃ逃げ出すわ…。返信+40
-1
-
288. 匿名 2025/10/13(月) 08:55:17 [通報]
銀二郎さんが遊郭にハマっても正直責められない返信+73
-0
-
289. 匿名 2025/10/13(月) 08:55:38 [通報]
>>17返信
まあ手っ取り早くアレだな
近くのスーパーコンビニ、ドラッグストアどこでも置いているであろう某マルコメの8食入りのインスタント!!+21
-1
-
290. 匿名 2025/10/13(月) 08:55:59 [通報]
恋占いしてたのおサワちゃんじゃなかったのか返信
てっきり主人公だけが結婚できてないと思ってた+6
-1
-
291. 匿名 2025/10/13(月) 08:56:54 [通報]
>>278返信
やっぱカタギの女性への憎しみというか壊してやりたいみたいな感情あるのかな
トキも遊女落ちスレスレのところを渡り歩いてたのに婿入りしてからはすごい花畑のはしゃぎっぷりだし、遊郭の前でイチャイチャしてるの見てイラッとしてそう+35
-4
-
292. 匿名 2025/10/13(月) 08:57:45 [通報]
>>283返信
オリジナルのちむどんと一緒にするな
婿養が貧しさに耐えられず出奔は史実なんだからさ
+54
-3
-
293. 匿名 2025/10/13(月) 08:58:58 [通報]
銀次郎にさっそく不穏な空気が流れてた返信
今週で結婚生活終わるのかな+24
-0
-
294. 匿名 2025/10/13(月) 08:59:35 [通報]
>>278返信
「当分だんなは女遊びには来ないね」のセリフかと思った+70
-0
-
295. 匿名 2025/10/13(月) 09:01:19 [通報]
>>290返信
おサワちゃんは子供の頃からの幼馴染で、恋占いは職場の3人だと思う+21
-1
-
296. 匿名 2025/10/13(月) 09:02:20 [通報]
>>292返信
でも良い旦那さんに描かれてて良かった、寛一郎さん優しくていつもより格好良く見える+87
-0
-
297. 匿名 2025/10/13(月) 09:02:38 [通報]
>>292返信
この先婿殿を巡って不穏な流れになるから、
今はあえて松野家の嫌な面ばかり見せられてるんだろうなとは思う。
そりゃ逃げたくなるよーこんな家+93
-1
-
298. 匿名 2025/10/13(月) 09:02:54 [通報]
>>286返信
婿殿にとってはハートフルな一家も怪談、ホラーの世界という+55
-2
-
299. 匿名 2025/10/13(月) 09:03:09 [通報]
>>258返信
史実ではお父さん働いてもないよね
事業失敗後はプータローのまま妻と娘二人の収入が家計の支え
セツさんは優秀だったけど小学校を中退せざるをえなくなりしばらく泣いて過ごしていた
朝ドラではさすがにそこまで不遇なヒロイン+クズ父は描かないみたいね+80
-0
-
300. 匿名 2025/10/13(月) 09:03:14 [通報]
>>277返信
外国人講師の給料は高額だったからね
中々日本まで来てくれない時代だから
外国人怖がる日本人もまだ多かったから八雲の女中募集時に提示された月給も破格の高給で、女中奉公ではなく妾奉公ではないかと思いながら借金返済の為に承諾したそうだ+74
-0
-
301. 匿名 2025/10/13(月) 09:04:57 [通報]
>>240返信
好き!
最初の頃よくしじみチャーンス!って書いている方がいて、ツボにはまっていたけど最近お見かけしていませんでした。また見られて嬉しい。
あのCM商品がどうのこうのとかでなく、とにかく勢いがすごいのと「しじみ」と「チャーンス」の組み合わせがつっこみたくなるじわじわとした面白さに加えて「チャンス」ってなんだかラッキーな感じがして嬉しい。
CMはもう無いのかな?+27
-1
-
302. 匿名 2025/10/13(月) 09:05:43 [通報]
>>292返信
もちろん『ばけばけ』の作り手は信頼してますよ
あくまでも風味を思い出す視聴者もいるという話です+16
-2
-
303. 匿名 2025/10/13(月) 09:05:47 [通報]
ムコ殿、あんな狭いボロ借家で新婚生活かわいそう…返信
せめて別宅の借家くらい借りたらいいのに+84
-0
-
304. 匿名 2025/10/13(月) 09:05:52 [通報]
あの工房も経営危ないんじゃない?返信+44
-0
-
305. 匿名 2025/10/13(月) 09:07:17 [通報]
>>292返信
よこ。貧しさも要因の一つだろうけど、史実は義理の父親と義理の祖父からのイジメがつらくて逃げたとか。
朝ドラではそのイジメは描かないだろうけどって+86
-5
-
306. 匿名 2025/10/13(月) 09:07:37 [通報]
>>278返信
別にいいんじゃないの?
遊女が辛い目に遭ってて当然て「必殺仕事人」とかの見すぎじゃない?+11
-2
-
307. 匿名 2025/10/13(月) 09:08:29 [通報]
>>300返信
でも異国から来た人のお世話するなんて、バツイチじゃないと思い切って応募なんてできないよね
未婚の女性だとちょっと躊躇するよね+105
-1
-
308. 匿名 2025/10/13(月) 09:09:01 [通報]
>>287返信
しかも史実だと婿が来た頃には養父も養祖父も働かない
セツと養母と婿の稼ぎで養父の借金返済、そりゃ逃げるよ+89
-1
-
309. 匿名 2025/10/13(月) 09:09:14 [通報]
>>299返信
お父さん、働いてるだけ史実よりマシだったのか。
朝ドラってそういうパターン多いよね。
おちょやんも史実の方がより悲惨だった。+86
-0
-
310. 匿名 2025/10/13(月) 09:09:44 [通報]
>>305返信
それは朝向きじゃないから、呑気すぎるお父ちゃんとおじいちゃんで正解かも+97
-0
-
311. 匿名 2025/10/13(月) 09:09:50 [通報]
きっと婿殿にヘイトが行かぬよう、もうそりゃ離婚したくもなるよという方向に持っていくのであろう。全て岡部が悪いという方向に。返信+79
-1
-
312. 匿名 2025/10/13(月) 09:10:48 [通報]
銀次郎さんみたいな無理しがちで感情抑え込むタイプはこまめに労い、メンタルケアしてあげないとダメだよね返信
大丈夫って言ってるから大丈夫っしょー、
みたいに搾取しつづけると壊れる
ウジマツも同じタイプかな
自分ひとりで何とかしようと家族に言えないまま借金抱えてしまった…+71
-0
-
313. 匿名 2025/10/13(月) 09:12:14 [通報]
>>285返信
祝言の日のこともあれをおフミさんのマウントとるのは浅慮だというコメントも見たけど、タエさんにしてみたら自分で育てていないことの遠慮もあると思うので、あの場であんなことを言われたらグサッと突き刺さりそう
おフミさんの「トキは自分の娘として育てた」という気持ちは、見合い相手を探してもらうために雨清水家を訪ねた時にすでにタエさんに伝えているのだから、祝言の時まで言う必要はないよね
+43
-6
-
314. 匿名 2025/10/13(月) 09:12:33 [通報]
>>300返信
まぁそうだよね
外国人宅のお手伝いといえば妾的な役割もあるよな
唐人お吉みたいな+66
-1
-
315. 匿名 2025/10/13(月) 09:13:01 [通報]
ムコ殿借金あるの知らんかったのか返信+9
-0
-
316. 匿名 2025/10/13(月) 09:13:18 [通報]
>>307返信
もっと昔、開国の際に来日したハリスが体調崩して看護婦要求した時は芸妓が連れて行かれたもんな
身の回りの世話する女性=妾と日本側が勘違いしたせいだけど、素人女性に頼んでも皆断っただろう+47
-0
-
317. 匿名 2025/10/13(月) 09:14:26 [通報]
>>223返信
松野家と同じく武士から脱却できない家なので、次男とかの縁談は声さえかからなかったかもね。
そんなお家に話持ちかけたのかもしれないなって思ってた。
+44
-0
-
318. 匿名 2025/10/13(月) 09:15:02 [通報]
>>263返信
それで源助柱に反応したのかな?あれも人柱だよね?源助さん+39
-0
-
319. 匿名 2025/10/13(月) 09:16:31 [通報]
>>305返信
朝から婿いびりはハードだよね
おじいちゃんとお父さんの性格設定変えたのは正解かも+101
-0
-
320. 匿名 2025/10/13(月) 09:17:45 [通報]
>>204返信
だよね!「べらぼう」で、お!なんか良くない?でもあの役柄だから?と思ったけど,やっぱめちゃくちゃ上手くなった。グランメゾンの時とは別人!+38
-0
-
321. 匿名 2025/10/13(月) 09:18:01 [通報]
>>181返信
ネタバレ教えなくていいよ
+10
-23
-
322. 匿名 2025/10/13(月) 09:18:27 [通報]
>>313返信
祝言の日なんだから、
産みの母と育ての母が両者いたわり合ってトキを祝福してもいいんじゃ無いかと思った
トキを愛する者同士ってお互い分かってるんだし
あの場でタエを刺すような一言をあえて言わなくてもいいかなって。
マウントではないにしても祝言の場でいう事なのか疑問+45
-4
-
323. 匿名 2025/10/13(月) 09:19:39 [通報]
>>319返信
借金の元凶の上に無職で婿イビリってキツすぎだね+90
-0
-
324. 匿名 2025/10/13(月) 09:19:43 [通報]
>>231返信
ほんと朝ドラ侮れないよ。まんぷくの時はカップヌードル売れ切れてたもん。仕方なくコンビニで買った。+44
-0
-
325. 匿名 2025/10/13(月) 09:20:19 [通報]
>>320返信
え?グランメゾン出てらしたの?気が付かなかった!+5
-2
-
326. 匿名 2025/10/13(月) 09:22:51 [通報]
>>305返信
貧乏なくせにイジメまで、武士って使えないくせに
高慢ちきで性格悪いよね。
松野と雨清水のモデルになった人達まで面倒見た八雲は偉いなぁ+112
-2
-
327. 匿名 2025/10/13(月) 09:23:23 [通報]
>>176返信
髪の生え際、生え癖、毛量そっくりだよね。
将来、ハゲなさそう。+33
-3
-
328. 匿名 2025/10/13(月) 09:23:33 [通報]
>>285返信
母上の「あらー?」は怖かった
借金で切羽詰まった状況なのに、呑気なポッチャリ体型やホンワカオーラに、今日になって怖さを感じた+90
-4
-
329. 匿名 2025/10/13(月) 09:23:47 [通報]
>>6返信
自己レス
佐藤浩市+14
-0
-
330. 匿名 2025/10/13(月) 09:24:16 [通報]
>>326返信
八雲器が大きいんだね+50
-1
-
331. 匿名 2025/10/13(月) 09:24:17 [通報]
>>140返信
うふふってかわいいね。むふふだとちょっといやらしいからいいね!+26
-1
-
332. 匿名 2025/10/13(月) 09:25:52 [通報]
>>326返信
雨清水家のモデルになった人達の面倒も見てくれたんだ
雨清水家推しだから、はあ、良かった+60
-0
-
333. 匿名 2025/10/13(月) 09:26:04 [通報]
>>318返信
たぶん怪談話絡み?
聖地巡礼スポットなのかも+23
-0
-
334. 匿名 2025/10/13(月) 09:27:13 [通報]
>>311返信
全て岡部が悪いからなあw
でも岡部が悪いことしてなかったらヘブンと結婚してないと考えると…+67
-0
-
335. 匿名 2025/10/13(月) 09:27:18 [通報]
松野家の人たち、人への思いやりみたいなのが感じられないね返信
今は婿殿と上手くいかなくなる流れっていうこともあって特にその悪い部分が顕著に見える+54
-2
-
336. 匿名 2025/10/13(月) 09:28:01 [通報]
>>300返信
たまたまお手伝い先の相手が結婚に結びつく相手で運が良かっただけかもな
当時偉人と結婚したら好奇の目で見られるだろうな
本国へ帰らず帰化してくれたから人生逆転したんだろうか
人生ハードモードだな+59
-0
-
337. 匿名 2025/10/13(月) 09:28:23 [通報]
若い娘達が仕事の行き帰りに通るような場所に遊郭なんてあったのかな。返信
大河ドラマだと色街と普通の人の生活の場は、きちんと分けられている印象なんだよね。
あと一歩で遊郭に売られるような娘でも、枯れたとは言え元は武士の娘だし、あんなに気安く話をしたりするのかな。+6
-12
-
338. 匿名 2025/10/13(月) 09:29:43 [通報]
>>234返信
確かにw
まあ借金を返している描写があるのは安心。たまに、ヒロイン達は生活に困らず暮らしてるのに多額の借金がどうなっているのか中々触れない朝ドラもあるので+24
-0
-
339. 匿名 2025/10/13(月) 09:30:09 [通報]
>>337返信
分けられてるよ
借金できて橋の向こう側に来た+24
-0
-
340. 匿名 2025/10/13(月) 09:30:20 [通報]
この前、セブンでカステラ買って食べた返信
おいしかったなぁ+9
-0
-
341. 匿名 2025/10/13(月) 09:32:52 [通報]
>>335返信
だって借金返済要員にされてるもの
一生働き詰め人生が約束されてる
それも結婚まで話聞いてないって酷すぎ+43
-0
-
342. 匿名 2025/10/13(月) 09:33:07 [通報]
>>32返信
え、そうなん?
すごくよく出来た旦那っぽいのに
でも逆に死別じゃ悲しいから逃げた方がコミカルには作れそうだけど+54
-0
-
343. 匿名 2025/10/13(月) 09:33:12 [通報]
>>336返信
3日で帰されたのに、その後ずっと異国人に体許した女と差別されて最終的に身投げした唐人お吉‥+51
-2
-
344. 匿名 2025/10/13(月) 09:34:16 [通報]
>>305返信
史実のお父さんってかなり毒親だよね
あのままドラマにしたら確実にヘイト集まってたろうなぁ+58
-0
-
345. 匿名 2025/10/13(月) 09:34:22 [通報]
>>241返信
そうかなあ?結婚前からおトキちゃんとは仲良さそうだったし(おサワちゃんとは反目してそうだった)、近所のお姉さん的な存在だと思ってた。「夫婦仲がいいから旦那が遊郭には来そうもなくてよかったね!」って意味じゃないの?+54
-2
-
346. 匿名 2025/10/13(月) 09:34:46 [通報]
>>337返信
武家屋敷街から川向うの庶民の町へ来ちゃったからねぇ…
しかも遊女待った無し!のところまで
世は明治だし、江戸の遊郭の制度がどこまで残っていたのかな
もともと国公認ではなく、無認可のところなのかも
家賃の安いラブホの裏のアパートみたいなところに住んでいるのだろうなと思ってみている+30
-0
-
347. 匿名 2025/10/13(月) 09:34:59 [通報]
>>326返信
そうやって考えるとおトキのシンデレラストーリーだよね。
玉の輿に乗って一家再興。+78
-2
-
348. 匿名 2025/10/13(月) 09:35:22 [通報]
>>305返信
同居したら男も婿いびりするんだ
女と同じだね、陰湿+75
-1
-
349. 匿名 2025/10/13(月) 09:36:43 [通報]
>>275返信
騙されたも同然で婿入りし、キツイ労働で得たお金を搾取された上に、相撲で父上に負けてあげなきゃいけないなんて
せめて父上に婿を立てる謙虚な姿勢があればね…
父上は勤め先の売り物を勝手に持ち出す牛乳泥棒だし、それを笑顔で飲んでた松野家全員にモヤついてきた+94
-2
-
350. 匿名 2025/10/13(月) 09:37:21 [通報]
>>317返信
銀次郎家も借金あっただろうから、自分のことを棚に上げて聞けなかったのかもねぇ…+25
-0
-
351. 匿名 2025/10/13(月) 09:38:51 [通報]
BKヒロインの番組、見応えあってよかった返信
ばけばけの予告もまだ出てきてないシーンがいくらかあって、より楽しみになった
ヘブン先生も抱えるものはあるのだろうけど、なんとなく陽キャっぼい+29
-1
-
352. 匿名 2025/10/13(月) 09:39:00 [通報]
>>92返信
両親を亡くした貧しい兄弟の家から、家主が家賃代わりに家財道具を次々に取り立てて、最後に残った布団まで奪われて極寒の中亡くなる幼い兄弟の話、、
銀二郎さん借金取りが来て松野家の窮状知ったあとじゃ、身につまされるストーリーよね+61
-1
-
353. 匿名 2025/10/13(月) 09:40:14 [通報]
>>275返信
莫大な借金を黙ってたおトキも同罪だよね…
(発案はむしろおトキか)
松野家婿入りしても何のメリットもないし
+79
-8
-
354. 匿名 2025/10/13(月) 09:40:40 [通報]
松野家、好きだけど外から見てるくらいがちょうどいいわ。婿様は早く逃げて…!あと父上が仕事増やして!返信+78
-0
-
355. 匿名 2025/10/13(月) 09:41:04 [通報]
>>305返信
八雲はいじめられなかったんかな+5
-3
-
356. 匿名 2025/10/13(月) 09:41:43 [通報]
>>344返信
そんな養父でも生まれてすぐから養育してくれたからって、小さい頃から養女だって知っていたのに献身的に尽くしていたという史実のトキさん
似たような家が他にもまだあったんだろうな+39
-3
-
357. 匿名 2025/10/13(月) 09:42:21 [通報]
>>314返信
実際に手をつけられなかったとしても世間はそうは見ないよね+40
-1
-
358. 匿名 2025/10/13(月) 09:43:07 [通報]
>>191返信
自分はBSを録画して主題歌は早送りで観ています+4
-5
-
359. 匿名 2025/10/13(月) 09:43:34 [通報]
シャロやんもトミーさんも返信
NHK大阪のキャスティングセンス凄い+25
-0
-
360. 匿名 2025/10/13(月) 09:45:09 [通報]
>>351返信
>ばけばけの予告もまだ出てきてないシーンがいくらかあって
見ればよかった。再放送ありますように+13
-0
-
361. 匿名 2025/10/13(月) 09:45:12 [通報]
>>337返信
そもそも松野家が遊郭の裏じゃない?
井戸のシーンで窓からタキに声かけてたよ+45
-0
-
362. 匿名 2025/10/13(月) 09:45:34 [通報]
>>218返信
えっ知らなかったの、で終わらす松野家、婿が可哀想+74
-1
-
363. 匿名 2025/10/13(月) 09:45:40 [通報]
>>356返信
多分現在の感覚で見るから毒親だけど、当時の感覚だとそれが普通というかどこにでもいる親だったのかも+51
-0
-
364. 匿名 2025/10/13(月) 09:47:27 [通報]
>>301返信
コメ主じゃないけど
ちょっと前に見たから
まだやってるよ!+9
-0
-
365. 匿名 2025/10/13(月) 09:48:27 [通報]
>>333返信
そうか!怪談が好きな人だったね!お婿さん+20
-0
-
366. 匿名 2025/10/13(月) 09:48:40 [通報]
>>249返信
ん?今日後半は短髪で相撲取ってたよ+13
-0
-
367. 匿名 2025/10/13(月) 09:50:48 [通報]
>>355返信
借金肩代わりしてくれる人をいじめるわけないwww
+34
-2
-
368. 匿名 2025/10/13(月) 09:53:24 [通報]
史実に興味ある方返信
小泉八雲が亡くなってからセツが執筆した
「思い出の記」がKindle版0円で購入できますよ+26
-1
-
369. 匿名 2025/10/13(月) 09:53:49 [通報]
>>57返信
ほんとにあれが正解なのかな
私ザッザッで思いっきりこすり洗いしたいわw
シジミがストレス感じるとまずくなるとかあるのかな?+4
-1
-
370. 匿名 2025/10/13(月) 09:55:23 [通報]
松野家の朝食シーンで、手を合わせず「いただきます」と一礼していたの良かった!昔(たぶん平成中期ぐらいまで?)はこんな感じだったのに、最近は手を合わせないとお行儀悪いみたいな風潮で気になってる。返信+42
-2
-
371. 匿名 2025/10/13(月) 09:56:33 [通報]
ばけばけまだ見たことなくて今週から見てもまだ間に合いますか?返信+27
-0
-
372. 匿名 2025/10/13(月) 09:58:39 [通報]
出雲大社にお参り行ったら手を4回叩くって初めて知った、昔からちゃんと4回叩くんだね返信+25
-0
-
373. 匿名 2025/10/13(月) 09:59:13 [通報]
>>371返信
まだ前菜って感じだから間に合うかも+21
-1
-
374. 匿名 2025/10/13(月) 09:59:21 [通報]
>>353返信
トキはお見合いの前に聞いちょりませんでした?って言ってたから話が通ってると思ってたのでは?
+76
-0
-
375. 匿名 2025/10/13(月) 10:00:30 [通報]
>>249返信
してたじゃん+7
-0
-
376. 匿名 2025/10/13(月) 10:02:32 [通報]
>>364返信
ありがとうございます!
今度CM見たら笑ってしまうだろうなぁ。+6
-0
-
377. 匿名 2025/10/13(月) 10:02:56 [通報]
>>371返信
まだヒロインが小泉八雲と出会う前だから、NHK+とかでバーッと見ても大丈夫だし間に合うよ+29
-0
-
378. 匿名 2025/10/13(月) 10:06:11 [通報]
>>363返信
子供の人権って発想自体なかったしね
トキの生母も史実だと家老を輩出するような名家で裕福だったのに評判の美少女過ぎて12歳で縁談、しかし相手の男は祝言あげた夜に侍女と無理心中だってね
しかも初夜なのに夫の姿が見えないと歩き回っていたトキ生母がその御遺体の第一発見者になってしまって、婚家にその報告までする羽目になったという‥+43
-0
-
379. 匿名 2025/10/13(月) 10:07:58 [通報]
銀二郎さんイケメンで良い人過ぎて見てるの辛い返信
これが実際に小豆洗いみたいな見た目の俳優ならもうちょっと笑えるんだろうか
早く逃げて幸せになって欲しい+52
-1
-
380. 匿名 2025/10/13(月) 10:08:12 [通報]
>>378返信
それはキツい体験ですね+42
-0
-
381. 匿名 2025/10/13(月) 10:08:32 [通報]
>>12返信
タエさんの人生もドラマチックじゃない?+34
-2
-
382. 匿名 2025/10/13(月) 10:09:19 [通報]
お婿さん、あれではすぐに逃げ出しそう。返信+27
-0
-
383. 匿名 2025/10/13(月) 10:09:46 [通報]
>>256返信
まあ初めての恋人で友達ないがしろはあるあるだよね
+43
-0
-
384. 匿名 2025/10/13(月) 10:09:57 [通報]
>>378返信
まさに怪談になりそうな史実だねえ+52
-0
-
385. 匿名 2025/10/13(月) 10:10:22 [通報]
明治になっても堅物の爺返信
奔放な父
どっか抜けてる母
そんな家族だけどみんなで幸せになりたいと願うトキ
ズレてる家族のコントが楽しかったけど
私は知らないけどここのコメント見る限り史実を汲みながらトキの家族それぞれのそのままの振る舞いが旦那を追い詰める
視聴者が旦那の気持ちに添う自然な流れ
朝ドラしてますね+35
-2
-
386. 匿名 2025/10/13(月) 10:12:17 [通報]
>>275返信
借金とりがきてまだ足りねーよって話になった際に
寛一郎が仕事増やすか・・ってあのあたりで
ちょっと別離へのフラグ立ったかなって思った。
無理して頑張って倒れて・・みたいな展開でさ。+85
-0
-
387. 匿名 2025/10/13(月) 10:13:12 [通報]
>>92返信
「兄さん 寒かろう」
「弟よ 寒かろう」
たった一枚の布団を譲り合う兄弟の声が聞こえてくる+40
-0
-
388. 匿名 2025/10/13(月) 10:13:28 [通報]
タエ様は夫を呼び捨て、デン様も「ははっ!」って感じで不思議だったんだけど、あれは関係性は結婚する前の家の格の高さが関係してるの?返信+57
-0
-
389. 匿名 2025/10/13(月) 10:13:54 [通報]
>>160返信
「お前が稼げ」と思わずツッコミ入れたよ。+71
-0
-
390. 匿名 2025/10/13(月) 10:14:05 [通報]
>>318返信
「源助柱を知っている人発見」とトキが手を合わせて銀次郎を拝むオタク仕草に笑った+47
-0
-
391. 匿名 2025/10/13(月) 10:14:13 [通報]
>>363返信
親は絶対だよ
日本はずっと儒学の国だったんだから
反抗だの毒親だの歴史的にもごく最近の思考+34
-0
-
392. 匿名 2025/10/13(月) 10:15:43 [通報]
>>369返信
殻に傷がついてどうのって聞いたことがある
煮ている間に傷が広がって破片が落ちちゃうのかな
ごめんなさい、そこまでは覚えていないや
+12
-0
-
393. 匿名 2025/10/13(月) 10:16:32 [通報]
>>260返信
初めて、彼氏が出来て浮かれた女子高生みたいだったわ。
友達への配慮を忘れちゃう。+43
-1
-
394. 匿名 2025/10/13(月) 10:17:42 [通報]
>>350返信
苦しさは自分らと同じ感じなのかな~位に思ってたのかもね。
あと、武家のプライドを捨てきれない親や家族がいるって
共通点もあったし、怪談好き(趣味一緒)な
楽しくて可愛い子っていうんでこの子しかおらんって
そりゃ思うもんね。+43
-0
-
395. 匿名 2025/10/13(月) 10:19:05 [通報]
婿さん、なんか借金のためにかわいそうやね返信+31
-0
-
396. 匿名 2025/10/13(月) 10:19:41 [通報]
>>376返信
BSかお昼のワイドショーが出会える確率が高いと思う+6
-1
-
397. 匿名 2025/10/13(月) 10:20:02 [通報]
>>368返信
なぜ蛇と蛙がナレーションなのか読んですぐ分かりました+17
-1
-
398. 匿名 2025/10/13(月) 10:20:13 [通報]
寛一郎、黒木華と共演した時も優しげな役であれも良かった。あれは影ある感じだし、今のほうが演技も上手くなってるけど。返信+9
-1
-
399. 匿名 2025/10/13(月) 10:21:14 [通報]
>>384返信
1500石取りで使用人30人も抱える家のお嬢様が借金も無しに12、3でそんな結婚経験ってね
そして14で300石取りのトキ実父と再婚だって+31
-1
-
400. 匿名 2025/10/13(月) 10:22:18 [通報]
>>32返信
筧一郎が晩年目を病むんじゃないの+1
-16
-
401. 匿名 2025/10/13(月) 10:23:25 [通報]
>>18返信
長男以外は婿に出される時代なのかな?+30
-1
-
402. 匿名 2025/10/13(月) 10:24:31 [通報]
>>367返信
史実の八雲の東大時代の年俸が4800円(今だと一億円弱位らしい)で東大総長3500円よりも貰ってる上に、著作がいくつもあって印税も結構ある筈
松江時代でも知事の次に年俸高かったとか
こんなお金のなる木の婿をいびっても何の得もないよね
もしかしたら良い目では見てなかったかもしれないけれど、言葉の壁や文化の壁で細かい嫌味とか通じなかった可能性もありそうだけれど+72
-0
-
403. 匿名 2025/10/13(月) 10:25:30 [通報]
>>349返信
牛乳泥棒はちむどんどんなら炎上してる+20
-4
-
404. 匿名 2025/10/13(月) 10:27:40 [通報]
>>391返信
登場人物、親には敬語を使っているものね。
今だと面と向かって文句タラタラの状況だろうに、
傳様の息子も傳様には直接思いは伝えられずに 全部自分のせいにして丁寧にお手紙を書いて出奔。
今時なら 「オヤジいい加減にしろよ」とか言って怒鳴っていそう。
トキも親の借金の為に文句も言わずに働き、家の為に婿まで取っている+37
-1
-
405. 匿名 2025/10/13(月) 10:27:52 [通報]
>>353返信
家と家、家長と家長の決め事だから女性は口出せないよ
二人っきりでデートしてるときでも+38
-3
-
406. 匿名 2025/10/13(月) 10:28:21 [通報]
>>401返信
兄弟全員に遺産を平等に分配したら財産(特に土地)減るし代々受け継いでいる役職は1人にしか当たらないから、長男にしか遺産渡さずに次男以下は少しお金あげるから他所に行けって家がよかった
働き口や婿養子先が見つからなかったら出家か、兄からお小遣い(給料と呼べる額ではない)もらいながら家の雑用係で一生独身+36
-0
-
407. 匿名 2025/10/13(月) 10:29:58 [通報]
>>399返信
14で?だから長男と親子に見えないくらいなのか、納得
てか息子たちとタエさんのシーン今のところないね+39
-0
-
408. 匿名 2025/10/13(月) 10:32:43 [通報]
>>261返信
おサワは「私は一家が野垂れ死なない為に先生になる人柱」だと言ってたから、朝は学校に行ってるのかもしれない
「働きながら勉強するのって大変」とも言ってたから、学校とバイトの掛け持ちみたいな状況かと+45
-0
-
409. 匿名 2025/10/13(月) 10:34:12 [通報]
>>298返信
塩梅が上手いよね
なんかゲット・アウト思い出したわ+8
-1
-
410. 匿名 2025/10/13(月) 10:36:41 [通報]
返信+34
-0
-
411. 匿名 2025/10/13(月) 10:43:07 [通報]
>>403返信
あの程度で炎上するのw
全然見てなかったけど嫌われ過ぎだね
+12
-1
-
412. 匿名 2025/10/13(月) 10:43:47 [通報]
取り立てでごっそり持ってかれるの見て賽の河原…!って震えちゃった返信
これ、婿様早々に折れちゃわないかね+23
-0
-
413. 匿名 2025/10/13(月) 10:45:35 [通報]
>>276返信
去年、松江に一人旅しました!
旅行会社の往復とホテルのパックを利用で、東京から二泊三日で6万円ちょっとでしたよ
行きはサンライズ出雲に乗り、松江や出雲大社を1人で気ままに見ることが出来たし、とても良い旅でした
+70
-0
-
414. 匿名 2025/10/13(月) 10:45:40 [通報]
>>241返信
さとうほなみをキャスティングしてるからな…
トキちゃんを裏切ったり悲しませたりしないで欲しいと思いつつ、
裏表ありそうな、今後何かしら波乱起こしそうな不安は拭いきれない+34
-1
-
415. 匿名 2025/10/13(月) 10:51:37 [通報]
>>372返信
この間、神職の資格を持っている平祐奈ちゃんが出雲大社を案内する番組で見たよ!「二礼四拍手一礼」なんだよね。+19
-0
-
416. 匿名 2025/10/13(月) 10:52:29 [通報]
>>325返信
よこ、
出てましたよー![【朝ドラ】「ばけばけ」第3週「ヨーコソ、マツノケヘ。」]()
+25
-1
-
417. 匿名 2025/10/13(月) 10:53:42 [通報]
新居に婿殿とトキちゃん2人だけで所帯持ったら上手くいってたんだろうか返信
でもそしたらヘブンさんと出会わないしな
かわいい夫婦なのに残念だ+56
-0
-
418. 匿名 2025/10/13(月) 10:54:54 [通報]
武士の心ってつまり、ガチガチの縦社会思想でもあるんだなっていう…返信
婿様に配慮とかないんだもんな
これはあかん
氏松の出奔が銀二郎の未来すら暗示してる予感
真面目な人に圧をかけすぎたら潰れちゃうよー!
+50
-0
-
419. 匿名 2025/10/13(月) 10:56:53 [通報]
おトキちゃんが幸せそうで楽しそうで嬉しいな返信
でもあの部屋の造りは新婚さんにはちょっといろいろ大変だねぇ+22
-0
-
420. 匿名 2025/10/13(月) 10:57:16 [通報]
出奔ってそんなに追いつめられていたとはかわいそうにね…返信
傳様の明るさが逆に出たって感じかな…+25
-0
-
421. 匿名 2025/10/13(月) 10:57:20 [通報]
銀二郎さん怪談好きは眞みたいだしできた婿だなぁ返信
髷は早く落としたかったのね+24
-1
-
422. 匿名 2025/10/13(月) 10:58:04 [通報]
しじみのお味噌汁って,しじみが開いたらいったん取り出すんだね。私そのままお味噌溶かしてたわー。次回は丁寧に作ってみる!返信+29
-0
-
423. 匿名 2025/10/13(月) 10:59:34 [通報]
かつてここまで夫が同情される朝ドラが過去にあったろうか?返信+101
-0
-
424. 匿名 2025/10/13(月) 10:59:35 [通報]
>>415返信
横だけど知らんかった!
平祐奈さん、國學院の神職課程を卒業してるんだ+18
-0
-
425. 匿名 2025/10/13(月) 11:05:14 [通報]
>>392返信
そうか、シジミって黒いのがはげるもんね
教えてくれてありがとう+10
-0
-
426. 匿名 2025/10/13(月) 11:05:35 [通報]
>>265返信
声質もちょっと似てるよね
骨格が近いと声も似るっていうし+18
-0
-
427. 匿名 2025/10/13(月) 11:13:16 [通報]
>>205返信
横
ああいう性格だから貧乏生活にも耐えられるんだろうけどねえ…+41
-0
-
428. 匿名 2025/10/13(月) 11:14:55 [通報]
>>401返信
婿に行けば、いずれそこの家督継げて家長になれるし。
実家にのこったら、長男のおこぼれをもらうだけの人生だし。次男が長男より出来過ぎても、兄弟喧嘩の元になり困る。跡取り長男が大切にされて、あとはスベアでおまけみたいなもんよ。
古い考えの農家育ちの団塊世代の母は、長男だけは食べるものも違い大切にされてたと。
肉、魚とか長男は食べさせてもらってて、次男は同じ男なのにと食べさせてもらえず不満で、母は女なんだから我慢しろと言われてたか。
母はまだ一人娘だから可愛がってもらえたけど、次男はほんと冷や飯だったと。
長男は農業継いで次男は親に家だけ建ててもらえたけど会社勤めして、上場企業重役まで出世した。
+28
-1
-
429. 匿名 2025/10/13(月) 11:15:52 [通報]
銀二郎さん、あんなに稼げるなら、パパも銀二郎さんと同じ仕事に転職した方がいいのではなかろうか?返信+33
-1
-
430. 匿名 2025/10/13(月) 11:17:52 [通報]
個人的にもともと八雲に出会う前の最初の結婚相手という前提で見ているからか、かわいい夫婦だな、借金額知らせてないの酷いな、同居するには狭すぎでしょ、とかは普通に思うけど、この二人をずっと見ていたいとかopの写真が今の状況に合わないとかは特に感じないかも返信+19
-3
-
431. 匿名 2025/10/13(月) 11:17:56 [通報]
>>428返信
訂正
冷や飯 ✕
冷や飯食い ◯+6
-1
-
432. 匿名 2025/10/13(月) 11:21:49 [通報]
>>5返信
どっちかというと、お清めの感覚なのかなと思ったよ+22
-0
-
433. 匿名 2025/10/13(月) 11:28:27 [通報]
>>424返信
権禰宜(ごんねぎ)の資格をお持ちなんですよね。所作も美しくて素敵です。+17
-1
-
434. 匿名 2025/10/13(月) 11:28:41 [通報]
>>237返信
良い人と巡り会えてるのにね。
元武士ながら、働く事も別に苦ではないんだし。
趣味も合って、なによりイケメン。+66
-1
-
435. 匿名 2025/10/13(月) 11:30:54 [通報]
>>429返信
肉体労働キツそうだからパパには無理なのでは?+23
-0
-
436. 匿名 2025/10/13(月) 11:32:27 [通報]
金曜日の予告で銀二郎さんトキに川辺かどこかで自分から離れて下さいとか言ってなかったっけ?返信
時間が朝なら遊郭行って帰って来たってコト…⁈
+8
-1
-
437. 匿名 2025/10/13(月) 11:42:37 [通報]
>>373返信
>>377
ありがとうございます!+5
-0
-
438. 匿名 2025/10/13(月) 11:42:48 [通報]
景子さんはあのお城の姫だったのかな?堤さんの方が格下っぽいし返信+5
-1
-
439. 匿名 2025/10/13(月) 11:44:10 [通報]
>>371返信
しばらくしたら「今からでも間に合うばけばけ」が放送されると思われるから大丈夫!帳尻合うと思うよ+24
-0
-
440. 匿名 2025/10/13(月) 11:45:56 [通報]
>>420返信
女工たちに上等なおやつ差し入れしてる場合じゃなかった+23
-0
-
441. 匿名 2025/10/13(月) 11:48:27 [通報]
>>229返信
あれって、おトキに遊郭で働くほどの貧乏からは少し抜け出せそうねって意味で言ったんだと思ってた。+52
-0
-
442. 匿名 2025/10/13(月) 11:49:36 [通報]
小泉セツさんの文章読むと良い大学行ってそうな教養と柔軟性ある返信
貧しい境遇だったからこそ
八雲に出会うし共鳴するから人生って不思議+23
-1
-
443. 匿名 2025/10/13(月) 11:58:31 [通報]
>>81返信
まるで奴隷だよね
そもそも、こんな貧乏な家に婿入りするパターンて当時はあったのかしら?+73
-1
-
444. 匿名 2025/10/13(月) 12:00:04 [通報]
>>308返信
マジすか最低すぎる…
収入ないくせに何故そんな態度取れるんだ…+39
-0
-
445. 匿名 2025/10/13(月) 12:01:32 [通報]
>>440返信
火の車であることを隠してた方も問題だよな
そんな余裕はないと言うべきだったのに…+18
-1
-
446. 匿名 2025/10/13(月) 12:04:11 [通報]
>>349返信
私も実は松野ファミリー、ブラックで怖い
人に迷惑とか考えなさそう+40
-4
-
447. 匿名 2025/10/13(月) 12:06:06 [通報]
>>61返信
ラブラブもなにも、新婚なのに親や爺とひとつの部屋って。。。
こんなの本当にアリ?+32
-0
-
448. 匿名 2025/10/13(月) 12:09:26 [通報]
>>445返信
駆け落ち目的もあったそうだ
史実だと破産直後に父も亡くなって、そのタイミングで出奔+11
-2
-
449. 匿名 2025/10/13(月) 12:09:40 [通報]
>>447返信
物理的に一つしか部屋がないんだろうけれどキツい
せめて他の人は早く寝たふりでもして2人の時間を作ってあげればいいのに、爺がずっと監視してるとかやばすぎ
+72
-0
-
450. 匿名 2025/10/13(月) 12:10:53 [通報]
OPの画像、二人の足の画像の次、返信
大きな木の根っこに腰かけてるのかと思ってたが、
よく見たら大きな亀の石像の下に腰かけてるんじゃないかな?
あれは何処なのだろう
灯籠だらけの中に亀の石像+6
-0
-
451. 匿名 2025/10/13(月) 12:12:49 [通報]
今日は見ててしんどかった返信
婿があまりに気の毒で+114
-0
-
452. 匿名 2025/10/13(月) 12:14:39 [通報]
>>311返信
婿殿の子孫にも配慮しなきゃいけないだろうしね+28
-0
-
453. 匿名 2025/10/13(月) 12:15:31 [通報]
おサワちゃんw返信
ぬらりひょん似の!?ww
ロイヤルファミリー→ばけばけ
を録画で見てます
お父さんと息子さんの
家のセットの落差がw+5
-0
-
454. 匿名 2025/10/13(月) 12:19:16 [通報]
>>396返信
>>410
丁寧に教えてくださりありがとうございます。
とても楽しくて嬉しかったです。+10
-0
-
455. 匿名 2025/10/13(月) 12:22:35 [通報]
>>451返信
サブタイトル「ヨーコソ、マツノケヘ」
恐怖でしかない+64
-0
-
456. 匿名 2025/10/13(月) 12:24:06 [通報]
>>231返信
近所のスーパーで舞いあがれ!の頃に始まった五島フェア、人気が出たのか定着して年に2〜3回のペースで続いてる
ちむどんどんですら何だかんだで沖縄そばやポーク玉子食べちゃったし
やはり朝ドラ飯の影響力はすごい+20
-1
-
457. 匿名 2025/10/13(月) 12:25:41 [通報]
>>455返信
よこ
そういうタイトルのホラー映画だったら
「この家、何かがおかしい」
みたいなキャッチコピーがついてるね笑+65
-0
-
458. 匿名 2025/10/13(月) 12:25:42 [通報]
>>71返信
でもなんかしっくりする誤変換
困難が色々ありそう?な新婚生活だし…
しかし、父上は脱落ち武者w
あと、蛇です、蛙です、蛇と蛙です
を、おぎやはぎです、と言いたくなる
+7
-1
-
459. 匿名 2025/10/13(月) 12:25:45 [通報]
>>357返信
しかもお手つきかどうかもわからないのに唐人なんて呼ばれる訳で。
外国人宅に出入りしたらもう同胞じゃない、メチャクチャ偏見にまみれてる。+38
-0
-
460. 匿名 2025/10/13(月) 12:25:53 [通報]
>>277返信
怪談始め八雲の本はアメリカでベストセラーになったので印税収入もあったと思う。
ただ、松野家や雨清水のタエのモデルになった実母の面倒も見たから松江の中学教員給料じゃ足りなかったので、格上の熊本の旧制第5高校や東大講師に異動したらしいよ。
八雲も家庭環境が不幸だし人嫌いで偏屈だったけど、とにかく家族想いで生徒に慕われた。
八雲の死後のセツさんや子供達は、八雲の同僚や教え子が八雲の印税がセツさんに行くよう手配したり後見人や支援して暮らしは困らなかったそう。+67
-0
-
461. 匿名 2025/10/13(月) 12:28:24 [通報]
>>456返信
前作ではあんぱんを今作ではシジミを買いに行ってしまったけど、おむすびのときは何を買ったか思い出せない+11
-2
-
462. 匿名 2025/10/13(月) 12:28:30 [通報]
>>336返信
八雲はアメリカ時代に黒人とのハーフと結婚して出版社クビになるくらいだから、人種の偏見が全く無かったのが大きい。+75
-0
-
463. 匿名 2025/10/13(月) 12:29:35 [通報]
>>438返信
史実だと家老の娘
しかし中々ハードな人生送っている
+19
-0
-
464. 匿名 2025/10/13(月) 12:30:52 [通報]
>>461返信
わかめごはんのおむすびとスコッチエッグ作ったよ!
おやつとして栄養バランスがいいと聞いて肉まんも食べた+13
-2
-
465. 匿名 2025/10/13(月) 12:31:04 [通報]
>>231返信
今年の家のブーム
上半期→あんぱん(パス〇のクリーム入)
下半期→しじみ汁(インスタントやラーメン含む)
しっかり踊らされています💃
地方の特産品や観光に結びつくのもまたよき
+20
-1
-
466. 匿名 2025/10/13(月) 12:32:18 [通報]
>>151返信
次男はいないとしたら三之丞よね、順番からしたら+27
-0
-
467. 匿名 2025/10/13(月) 12:33:48 [通報]
いくら借金まみれと言っても、義父母義祖父と同じお部屋で返信
おふとん5枚並べられたところでの新婚生活は
お婿さんつらすぎるね〜+56
-0
-
468. 匿名 2025/10/13(月) 12:33:55 [通報]
>>466返信
次男は既に婿に行ったりしてるのかな?+14
-0
-
469. 匿名 2025/10/13(月) 12:34:12 [通報]
おじじ様返信
怪談聞いてたのかな
(◉_◉)
ようできた婿殿+13
-0
-
470. 匿名 2025/10/13(月) 12:36:21 [通報]
>>308返信
出たー朝ドラ名物、働かない男!+24
-1
-
471. 匿名 2025/10/13(月) 12:41:55 [通報]
>>468返信
次男は19歳で病死だって
三之丞のモデルになった三男は鳥にしか興味ない働かない人
他家に養子に行った四男も小泉家に戻って以降消息不明と、生活力なさ過ぎる兄弟だ+50
-0
-
472. 匿名 2025/10/13(月) 12:41:57 [通報]
返信+26
-0
-
473. 匿名 2025/10/13(月) 12:42:51 [通報]
>>461返信
さくらんぼを買ったかな
あと野菜料理やサランラップで包んだおにぎり+8
-0
-
474. 匿名 2025/10/13(月) 12:43:26 [通報]
>>218返信
まるで詐欺にかかって泣き寝入りしてる被害者と
詐欺師だよね+29
-2
-
475. 匿名 2025/10/13(月) 12:44:04 [通報]
>>471返信
>鳥にしか興味ない
そうなんだ…
時代が違えばそれを追究して鳥類学者になったりする道もあったかもしれないのにね+54
-1
-
476. 匿名 2025/10/13(月) 12:44:59 [通報]
>>451返信
今週はしんどそうだよね。
おトキちゃんも浮かれちゃって周りが見えなくなってる感じ。
お父さんとおじいちゃんイラッとするけど、「貧乏なのに武士ぶる家が嫌で出てきたのに、更に酷い家に婿入りしてしまった」感じを強調したいんだろうな。+79
-0
-
477. 匿名 2025/10/13(月) 12:47:05 [通報]
>>475返信
働かないから八雲がトキ母に送った仕送りで生活していて、それを知った八雲が怒ったそうだ+40
-1
-
478. 匿名 2025/10/13(月) 12:47:20 [通報]
シジミはゴシゴシじゃなくてコロコロなのか💡返信
ひとつ勉強になりました🙏+17
-0
-
479. 匿名 2025/10/13(月) 12:47:30 [通報]
父ちゃん金八先生みたいだな返信+5
-0
-
480. 匿名 2025/10/13(月) 12:48:06 [通報]
食事の粗末さに引いてたよな返信
婿さま+7
-0
-
481. 匿名 2025/10/13(月) 12:48:47 [通報]
>>455返信
アダムスファミリーみたい
松野家のやばさ、ちむどんどんの再来か!?+11
-3
-
482. 匿名 2025/10/13(月) 12:48:49 [通報]
旦那さんイケメンだな返信+14
-1
-
483. 匿名 2025/10/13(月) 12:48:55 [通報]
父上の髪はロン毛のままで正解なの?返信+2
-0
-
484. 匿名 2025/10/13(月) 12:50:07 [通報]
まあここで上手く行ったら八雲と出会わないから返信+18
-1
-
485. 匿名 2025/10/13(月) 12:50:17 [通報]
>>467返信
じっさい、家族と一部屋って、こんな婿入りって当時あったのか疑問+5
-0
-
486. 匿名 2025/10/13(月) 12:50:25 [通報]
夕日がとても綺麗だね 野垂れ死ぬかもしれないね ってw返信
+16
-0
-
487. 匿名 2025/10/13(月) 12:50:50 [通報]
>>471返信
やっぱお武家様ってそんなんだったんだろうね+39
-0
-
488. 匿名 2025/10/13(月) 12:51:10 [通報]
やっぱ佐藤浩市に似てるなぁ返信+17
-1
-
489. 匿名 2025/10/13(月) 12:51:28 [通報]
源助柱を知ってる銀二郎が尊いw返信+17
-0
-
490. 匿名 2025/10/13(月) 12:52:22 [通報]
>>486返信
歌詞は寂しさも生活の心配もあるのに笑っちゃうんだよな、そこで+12
-0
-
491. 匿名 2025/10/13(月) 12:52:51 [通報]
お武家様から人足への転職はキビシイだろうな…心配返信+21
-0
-
492. 匿名 2025/10/13(月) 12:52:58 [通報]
力仕事肉体労働でかなり大変そう返信
若いけど、お父さんの牛乳配達とは比べ物にならんくないか+15
-0
-
493. 匿名 2025/10/13(月) 12:53:13 [通報]
>>369返信
知らずにこすってたら表面の黒いのがボソボソ出てきて
、味噌汁にした時に黒い繊維みたいなのが浮かんでた+13
-0
-
494. 匿名 2025/10/13(月) 12:53:25 [通報]
武家が嫌で家を出たのにこの始末返信+19
-0
-
495. 匿名 2025/10/13(月) 12:53:39 [通報]
長男が持ってた新聞、何書いてあったの?返信+6
-0
-
496. 匿名 2025/10/13(月) 12:54:01 [通報]
お婿さん多毛だなぁ返信+7
-0
-
497. 匿名 2025/10/13(月) 12:54:07 [通報]
せめてもう一部屋借りてくれよう!返信
+23
-0
-
498. 匿名 2025/10/13(月) 12:54:26 [通報]
>>492返信
まあ借金あるなら手っ取り早く稼げる仕事だし今でもそうだよね+14
-0
-
499. 匿名 2025/10/13(月) 12:54:35 [通報]
寝物語じゃなくて怪談な新婚さんは斬新かも😁返信+11
-0
-
500. 匿名 2025/10/13(月) 12:54:41 [通報]
さすが寛一郎、演技力返信+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





