-
7501. 匿名 2025/10/13(月) 10:16:13 [通報]
>>7500返信
すごい言語化能力
堂前さんが否定から入る人にモヤって、このネタができたのかな~
くらいにしか思ってなかった+11
-6
-
7502. 匿名 2025/10/13(月) 10:17:49 [通報]
>>7498返信
食べたいと思ったものを作るのが自炊だし、スンドゥブなんて作ろうと思えば誰でも作れる味噌汁みたいなものなのに
スンドゥブの素なんてどこでも売ってる
普通+7
-2
-
7503. 匿名 2025/10/13(月) 10:24:54 [通報]
>>7452返信
優勝ネタは、女の子2人の会話かと思ったら…って裏切りと
途中のワード、動き、登場人物の人生も見えて完璧なネタだった
本当に細かいこだわりが見えて凄いネタ+4
-1
-
7504. 匿名 2025/10/13(月) 10:30:48 [通報]
>>7394返信
じゃあ息子さんがネタ書いてくださいみたいな事言ってて笑った
崎山はKAZUMAと違ってガチで尖り散らかしているし内心今回の評価に納得行ってなさそう+10
-0
-
7505. 匿名 2025/10/13(月) 10:38:24 [通報]
>>7394返信
でも素人からして面白くなかったからな+1
-2
-
7506. 匿名 2025/10/13(月) 11:24:38 [通報]
>>7358返信
同じく笑えなかった派なんだけど
殺人犯のキャラ、殺した相手が誰なのか、殺した理由
このへんの要素のどれか一つでもありえないくらいぶっ飛んでたら倫理観とか突き抜けて笑えたのかも+5
-6
-
7507. 匿名 2025/10/13(月) 11:29:49 [通報]
ロングコートダディのネタ、タコピーのオマージュなのかなと思って返信
この後不条理バイオレンス系の展開に行くのかと予想してたら「否定から入る奴」一点突破なの笑った
結果として、バイオレンスネタが多かった今大会の中でトップバッターなのに印象か強いままですごかった+7
-5
-
7508. 匿名 2025/10/13(月) 11:30:17 [通報]
>>7403返信
芸人さんにとってリア恋ファンは迷惑だろうね そういうところで勝負しているわけじゃないから
リア恋したい人はアイドル界隈に行って欲しいって正直思ってしまう+7
-2
-
7509. 匿名 2025/10/13(月) 11:32:54 [通報]
>>7452返信
ビスブラ個人的に好きなのよね 特に左のきんさんから駄々洩れる善人オーラがめちゃくちゃ好き
私は善人をかぎ分けるセンサーが鋭い方で割と当たるので当たってるんじゃないかって思ってる+14
-2
-
7510. 匿名 2025/10/13(月) 11:33:31 [通報]
>>7478返信
ダウンタウンも、昔は2人でお花畑で手を繋いでスキップしてる写真出したりして女子人気が凄かったと思うけど。
男性人気を得ようとして、あんなに女性蔑視の発言が多くなったの?
紳助、まっちゃんの時代の笑いって、女性全般や地味でモテないような男性に対して本当に酷くてああいう笑いは嫌い。
今の時代なら完全にダメだと思う。
+4
-5
-
7511. 匿名 2025/10/13(月) 11:36:21 [通報]
今見てるんだけど、しずるは優勝狙ってなかったんじゃないかなぁw返信
しずるは実力あるし私は好きだけど、ネタはショーレース向きじゃないしキングオブコントであのネタ持ってくるって、優勝する気ないじゃんって思ったんだけど+12
-2
-
7512. 匿名 2025/10/13(月) 11:51:22 [通報]
>>7484返信
さんまさんとかも若い頃はイケメンで、若い女の子にすごく人気あったらしいしドラマにも出てたみたい。
実力があれば、女の子に見た目でわーきゃー言われても生き残れるのでは?
和牛とかも女子人気が凄かったらしいけど、わたしは単純にネタが面白かったから好きだった。
解散して残念…
なんらかの大会で優勝できそうなくらい実力あったのになんか運がなかった印象+4
-1
-
7513. 匿名 2025/10/13(月) 11:56:05 [通報]
>>7511返信
もしそうなら優勝する気ないのに、なんで賞レース出たんだろ?+3
-1
-
7514. 匿名 2025/10/13(月) 11:57:04 [通報]
>>7509返信
きんちゃんを嫌いな人いない
きんちゃんにかかれば、ナダルもナイスガイな友達になる
大阪時代に東京に泊まりの仕事に来たきんちゃんを車に乗せて夜のドライブに連れ出したり
こういうのあんまり好きじゃないけどビスブラ、霜降り、コロチキ、マユリカ、男ブラの世代が本当に好き+9
-3
-
7515. 匿名 2025/10/13(月) 12:00:13 [通報]
>>7511返信
しずるは優勝する気しかないし、本当に優勝すると思ってたよ
芸人も優勝予想をしずるにする人ばかりだったし準決勝見て1日目にしずるが優勝する大会だと思った
ただ本当にあの決勝の舞台とあのネタが合ってなかった
元祖いちごちゃんのもう1本の方も劇場で暗いところからあの2人だけを見ていたらめちゃくちゃ面白かった
準決勝の審査員は決勝の舞台でどうウケるかまで予想して上げる責任がある+16
-0
-
7516. 匿名 2025/10/13(月) 12:09:41 [通報]
>>7514返信
やっぱりそうなんですね
直感が当たって嬉しい 芸が面白くても人間性がクズだとどうしても心底好きにはなれないのですが、ビスブラやっぱり推せるって思いました+5
-6
-
7517. 匿名 2025/10/13(月) 12:10:46 [通報]
>>7514返信
私もその世代好き 当たり世代だと思う+7
-2
-
7518. 匿名 2025/10/13(月) 12:14:07 [通報]
>>7512返信
和牛もアイドル化がすごかったよね
和牛たちもあそこまでアイドル的人気が出てしまうとは思ってもなかったのかも
解散して残念だった 本当和牛の漫才が好きだったから泣いたわ 単独は一度も当たらなかったけど、トークライブは運よく買えて一度だけ行けたのが良い思い出。
お笑いの日で水田さんが伊藤さんと組んで漫才してたけど、やっぱり面白かった 誰か水田さんと組んでくれないかな+3
-2
-
7519. 匿名 2025/10/13(月) 12:22:16 [通報]
ファイアーサンダー初めて見たけど返信
こてつさんのヘタレキャラいいね+1
-0
-
7520. 匿名 2025/10/13(月) 12:28:35 [通報]
>>7518返信
個人的には和牛のビジュアルが特別アイドル化するほどとは思わなかったけど、売れてる人は華があるから自然に女性人気出たのかも。
普通にネタが面白かったのに、解散残念。
毎回良いところまで行くのに優勝できなくて、運に恵まれなかった。
どっかで優勝してたら解散しなかったのかな?+6
-2
-
7521. 匿名 2025/10/13(月) 12:32:07 [通報]
>>7464返信
1分くらいのネタだったしオチなんてなかったようなものだった+2
-1
-
7522. 匿名 2025/10/13(月) 12:33:29 [通報]
>>7520返信
どこかで優勝したら解散は無かったと思う なんだかんだ言って
+3
-1
-
7523. 匿名 2025/10/13(月) 12:36:08 [通報]
>>7521返信
よこ
えっ、そうなの?
じゃあイントロだけで終わる感じだったのかな+0
-0
-
7524. 匿名 2025/10/13(月) 12:52:25 [通報]
個人的な感想としてはレインボーとしずるがめっちゃ面白かった!返信
あと青空?のサラリーマンの休憩中のやつも
めっちゃ面白かったんだけどなぁ~
ロコディーは大好きだからこそ
もっと面白いネタあるやん?とか思ってしまって。
優勝嬉しいけどね〜
+3
-11
-
7525. 匿名 2025/10/13(月) 13:06:15 [通報]
>>7524返信
あの2本今年の単独からだったけど、もっと面白いのってどれだった?+3
-0
-
7526. 匿名 2025/10/13(月) 13:27:31 [通報]
>>7523返信
しばらくネタしてテレビ側から勝手に切られる感じだったよクセスゴでは+2
-1
-
7527. 匿名 2025/10/13(月) 14:07:05 [通報]
ユウキロックがKOCについて書いた記事について、Xでジャンボに謝罪してたから記事を読んできた返信
確かにレインボーに対してだけ、熱量が低い内容に読み取れたけど、ジャンボはその点を怒ってたのかな
大反省会見れないから、何にブチ切れてたのかが分からない+6
-2
-
7528. 匿名 2025/10/13(月) 14:34:32 [通報]
>>7398返信
そういうとこやぞ+2
-0
-
7529. 匿名 2025/10/13(月) 14:41:50 [通報]
>>7509返信
私も好きだよ、背中に入れ墨入れるネタ好き。メモしてるやろ?ってやつ+5
-1
-
7530. 匿名 2025/10/13(月) 14:47:14 [通報]
なんだかんだトムブラウンてあの芸風でm-1とキングオブコント両方決勝に残ってすごいよね返信+15
-1
-
7531. 匿名 2025/10/13(月) 14:47:30 [通報]
>>7521返信
Youtubeでクセスゴのラブファントム見たけどネタは2分54秒くらいで、歌詞は少しのズレも許せない〜
の所までやってたよ
前半とほぼ同じ印象
私はキングオブコントが初見だったので涙が出るほど爆笑して点数低い!と思ってたけど、これ2回目はあんまり笑えないネタだなと思った
初出しだったら点数上がったんじゃないかなあ
(審査員に会場でウケてなかったと言われてたから)+2
-1
-
7532. 匿名 2025/10/13(月) 15:09:39 [通報]
>>7484返信
ワーキャーに苦言を呈するコンビも出てきたね
マシンガンズ滝沢がわーきゃーに神対応してたら、どんどんマナー悪くなって、出待ち禁止のルミネで出待ちしたり、地面に寝転がって滝沢を撮影したり、迷惑を通り越して怖かったw
ファンアートくらいなら見なければいいけど、劇場でのマナー違反はやめてほしい+6
-0
-
7533. 匿名 2025/10/13(月) 16:55:59 [通報]
見直したけど元祖いちごちゃんは楽しめたのに青色はダメだった。東京03は見れるのに不思議返信+0
-3
-
7534. 匿名 2025/10/13(月) 17:00:08 [通報]
>>7533返信
シソンヌじろうがもうちょっと歳取ってからの方がこのコントハマるんじゃないかって言ってた+1
-0
-
7535. 匿名 2025/10/13(月) 18:12:48 [通報]
>>7201返信
転んだとき、お寿司の上にじょうずに乗っかる、
緑色のネバネバを床にこぼさずじょうずに服だけに吐く、
中野のテクニックもすごかった。
あのネタは本人たちも優勝できると確信してただろうな+3
-3
-
7536. 匿名 2025/10/13(月) 18:26:41 [通報]
>>7532返信
芸人のファンネーム。
EXITは「ジッター」、和牛は「こうし」、霜降りは「酒袋」、かまいたちは「おまえたち」なんだけど…
マヂラブは「客」なんだよね。
理由は「それ以上でもそれ以下でもないから」。+11
-0
-
7537. 匿名 2025/10/13(月) 18:28:03 [通報]
>>7531返信
パイプ椅子ひとつで雀荘を表現して、トイレから戻るとタクシーの座席を表現したの、めちゃくちゃテクニカル!北島マヤが似たようなことやってた記憶…+4
-2
-
7538. 匿名 2025/10/13(月) 18:31:06 [通報]
>>7527返信
おまえコント知らんくせに!の怒りだと思う。
マルコポロリでほんこんが銀シャリに漫才の助言してたのとか、イラッとするのわかるわ。+4
-2
-
7539. 匿名 2025/10/13(月) 18:33:18 [通報]
>>7522返信
学生時代に運動部だったけど、なかなか勝てないのがずっと続いてたときはギスギスしてたなぁ。コウテイもABC優勝した頃は仲良くなってたよね。+3
-0
-
7540. 匿名 2025/10/13(月) 18:36:00 [通報]
>>7518返信
笑い飯presentsの新喜劇みたいの観に行ったんだけど、川西が舞台からハケるとき客席から「え〜っ⁉️⁉️⁉️」って声があがるんだよ。ちゃんとストーリーがあるお芝居なのに脚本家がかわいそうだったな。+6
-0
-
7541. 匿名 2025/10/13(月) 18:37:21 [通報]
>>7512返信
あのまま解散せずに芸を磨き続けてたら今頃えげつないクオリティに仕上がってたのかな+1
-4
-
7542. 匿名 2025/10/13(月) 18:46:42 [通報]
>>7510返信
松ちゃんの世界に女性はいないんだよ
社会には男しかいないと思ってる。「人間」にカウントしてない
+5
-1
-
7543. 匿名 2025/10/13(月) 18:50:56 [通報]
>>7497返信
おできが立ち上がるギギギって音や、涙が溢れるポロリンって音はSEなのに、
オープニングは布川の生声で
「コントッッッ!エリザベスカラーッッッ!!!」
って怒鳴るの腹ちぎれるww+12
-2
-
7544. 匿名 2025/10/13(月) 19:25:14 [通報]
>>7537返信
クセスゴのほうは本物の雀卓使ってたもんね
後半の車ネタはキングオブコントで付け足したバージョンだから、椅子だけのほうが場面転換しやすくていい演出になってたね
最後も雀卓で終わるし+2
-0
-
7545. 匿名 2025/10/13(月) 19:54:11 [通報]
トムブラウン、雑で笑えなかったのだけどそこをきっちりう大さんが言語化していた返信
犬の体制が頭が下がっていてしっかり犬の形じゃなくみちおが楽な姿勢をしていたとか
ジョンの頭部にその後全く興味持ってないとか
毎年う大さんのnoteまでがKOCだと思ってるから読み終わって今年のKOCが終わった
また来年の6月から始まるのが楽しみ
とりあえず今週はM-1だ!+4
-1
-
7546. 匿名 2025/10/13(月) 19:57:44 [通報]
>>7543返信
観てるとハラハラするの何なんだろうw恐怖かなw+2
-0
-
7547. 匿名 2025/10/13(月) 20:30:06 [通報]
>>7510返信
でも松ちゃん
『芸人になるなら地味でモテない男の方が面白い』
って何度も言ってるよ。
私は松ちゃんが審査員でいて欲しいし、松ちゃんが審査員席で楽しそうに笑う姿が好きだったよ。
ただし彼が犯した罪を軽く見ている訳じゃなく、のちの対応も最悪で、そこは嫌悪感なんだぁ+7
-1
-
7548. 匿名 2025/10/13(月) 20:30:15 [通報]
>>6461返信
人は丸いものに可愛さを感じるらしい+3
-1
-
7549. 匿名 2025/10/13(月) 20:33:09 [通報]
>>7545返信
有料だった
お金出せるくらいのファンなの羨ましい+2
-1
-
7550. 匿名 2025/10/13(月) 21:39:25 [通報]
ようやくTVerで見てます。返信
しずるのネタがドラマチックで面白かった。
トム・ブラウンのおできの擬人化が凄かったw+4
-0
-
7551. 匿名 2025/10/13(月) 22:08:55 [通報]
>>7505返信
素人代表されても困る
私は面白かったよ+8
-1
-
7552. 匿名 2025/10/13(月) 22:10:32 [通報]
ロコディの1本目はまらなかったなあ返信
否定から入る人が嫌だっていうあるあるが真新しくないからだろうか+5
-11
-
7553. 匿名 2025/10/13(月) 23:08:06 [通報]
>>7551返信
素人代表なんてしてないよ…😢+3
-4
-
7554. 匿名 2025/10/13(月) 23:37:05 [通報]
>>7549返信
え?たった400円なのに…
+3
-4
-
7555. 匿名 2025/10/13(月) 23:37:46 [通報]
>>7553返信
お疲れ様でした+4
-1
-
7556. 匿名 2025/10/13(月) 23:40:38 [通報]
>>7537返信
あのコントでそこをテクニカルって褒めてる人初めて見た
冗談だよね?+1
-5
-
7557. 匿名 2025/10/13(月) 23:46:47 [通報]
>>7555返信
意地悪だね怖い+5
-2
-
7558. 匿名 2025/10/13(月) 23:48:37 [通報]
>>7554返信
解説だけなのにそんな出したくはないよ+4
-3
-
7559. 匿名 2025/10/13(月) 23:51:29 [通報]
めんどくさい自称お笑い知見者が戻ってきたな返信
ずっと1人でブツブツいっとけばいいのに+5
-2
-
7560. 匿名 2025/10/14(火) 01:59:33 [通報]
個人的にはモグドンが一番面白かった返信+9
-4
-
7561. 匿名 2025/10/14(火) 11:36:25 [通報]
毎回コメントが落ち着いたら頃に、読み物のようにゆっくり読むのが好きです。返信
本当に人それぞれ好みが違うんだなぁ!と改めて思うし、ハマるコントや漫才に出会うと嬉しい。
私はロコディの2本目が1番面白かったです。
兎の出来る女風が腹立つし『何かしらの罪でしょ?』がツボりました。
来年までまた長いな〜+15
-1
-
7562. 匿名 2025/10/14(火) 12:14:05 [通報]
>>7561返信
今から年末のM-1を楽しみにしてる
あと二か月!+4
-1
-
7563. 匿名 2025/10/14(火) 12:24:39 [通報]
>>7558返信
えー
こういうところで何が面白いの?とか無料でもらおうとしても素人の答えしか返ってこないけどそれでいいんだ+4
-2
-
7564. 匿名 2025/10/14(火) 13:09:14 [通報]
>>7563返信
ビスブラは無料で話してたよ+5
-2
-
7565. 匿名 2025/10/14(火) 13:10:50 [通報]
>>7551返信
せいかくわるw+1
-2
-
7566. 匿名 2025/10/14(火) 13:30:49 [通報]
>>2266返信
マジで思った
舐め過ぎでしょ。面白くない+1
-1
-
7567. 匿名 2025/10/14(火) 13:31:31 [通報]
>>2350返信
わかる
初見だけどひとつも笑えなかった+0
-1
-
7568. 匿名 2025/10/14(火) 13:33:52 [通報]
>>2535返信
逆に笑いのポイントどこ?+0
-1
-
7569. 匿名 2025/10/14(火) 14:03:03 [通報]
>>7563返信
無料でここの人に何が面白いのかも聞いてないし誰々のここが面白かったとか書くくらいだよ
なんかすごく粘着質で薄暗い性格が手に取るようにわかるから絡んだこっちが間違いだったわ+4
-1
-
7570. 匿名 2025/10/14(火) 15:22:55 [通報]
>>7500返信
一本目同士、二本目同士で比べた方がフェアじゃない?
総合的にロコディが面白かったにしても
どっちも一本目は面白かったけど、二本目は一本目と比べて微妙だった+0
-3
-
7571. 匿名 2025/10/14(火) 16:20:51 [通報]
10月14日の運勢 冥王星が順行へ 金星と天王星が120° 月が蟹座から獅子座へ移る日。まさめてあ返信+1
-0
-
7572. 匿名 2025/10/14(火) 17:23:59 [通報]
>>7569返信
粘着質なのはあなたもね+1
-2
-
7573. 匿名 2025/10/14(火) 17:48:37 [通報]
>>7480返信
www
山内嫌いなのは冠番組の回し役の時だけ。
ネタも好きだし、審査員としても実力あるし、華大さんと千鳥みたいな番組の時は最高に引き立つ!+6
-0
-
7574. 匿名 2025/10/14(火) 18:06:07 [通報]
>>7314返信
スンドゥブの素(液体)買って、野菜と豆腐とお肉とか魚とか好きな具材を入れて煮るだけだから楽だよ+1
-0
-
7575. 匿名 2025/10/14(火) 18:07:59 [通報]
>>7540返信
まだワーキャー言われてるんだ・・・もうこれは一つの営業妨害、仕事妨害だよ+3
-0
-
7576. 匿名 2025/10/14(火) 18:09:47 [通報]
>>7520返信
川西さんなんて急にキャーキャー言われだして、先輩芸人に川西すごいな、昔からおったで、川西は。って言われてた。昔からいたのに急にキャーキャー言われてて変だった+5
-0
-
7577. 匿名 2025/10/14(火) 18:13:48 [通報]
言語化好きなバリキャリウーマンの兎がちょっと女性にも見える返信+3
-0
-
7578. 匿名 2025/10/14(火) 19:12:42 [通報]
川西のビジュは刺さる人には刺さる返信
上品な塩顔色白で鼻が高く顔が整っていて黒髪でシュッとしていて面白い
雰囲気イケメン人気から皆目が覚めたんじゃない+3
-0
-
7579. 匿名 2025/10/14(火) 19:44:43 [通報]
>>7546返信
意気込みを聞かれたみちおが「みなさんの脳を壊します!」と言ってたので、宣言通り壊されたんだと思う!+3
-0
-
7580. 匿名 2025/10/14(火) 19:47:28 [通報]
>>7570返信
だいたい一本目のほうが面白い。
サルゴリラは両方面白かったけど。。。
みんな空気階段の火事が名作だと褒めるけど、サルゴリラの「ルール」もコント史に残る名作!+5
-1
-
7581. 匿名 2025/10/14(火) 20:33:55 [通報]
>>7560返信
私はレインボーの1本目とトムブラ!+3
-3
-
7582. 匿名 2025/10/14(火) 20:38:56 [通報]
>>7508返信
永野が言ってた「ちょうどいいツラ」ってやつかな。
アイドルや俳優と違って「芸が面白いから推してるだけ!外見じゃない!」と言えるからだろうね。
永野はアインシュタインのゆずるを例に出してた。+4
-1
-
7583. 匿名 2025/10/14(火) 21:57:15 [通報]
>>7541返信
それはないかな
末期は舞台やラジオにおいては、全盛期とはかけ離れたものになっていたみたいだし+0
-1
-
7584. 匿名 2025/10/15(水) 03:34:03 [通報]
>>2551返信
好みは人それぞれだけどこのレベルでそれはちょっと観点が厳しすぎると思う+1
-1
-
7585. 匿名 2025/10/15(水) 08:42:29 [通報]
審査員では秋山さんが目立たなかったかな返信
ガルでは大人気なんだけど+2
-1
-
7586. 匿名 2025/10/15(水) 14:13:05 [通報]
>>6762返信
わかる上で別の所じゃない?+0
-0
-
7587. 匿名 2025/10/15(水) 14:54:26 [通報]
>>6178返信
堂前禁止!って言われてたやつ?
30秒でネタ作れ的な+2
-1
-
7588. 匿名 2025/10/15(水) 17:34:09 [通報]
>>7587返信
それそれ!+0
-0
-
7589. 匿名 2025/10/15(水) 17:41:10 [通報]
>>7588返信
私もそれきっかけで好きになりました!+1
-0
-
7590. 匿名 2025/10/15(水) 19:52:05 [通報]
>>6178返信
みんなが一斉に堂前を囲むのが面白かったw+0
-0
-
7591. 匿名 2025/10/16(木) 19:10:19 [通報]
>>6944返信
背負えなくなったって理由も理由で変に厨二病感あって良いわwwwwwww+1
-0
-
7592. 匿名 2025/10/16(木) 21:36:24 [通報]
>>7561返信
私もロコディの2本目が一番面白かった。じろうさんもそうおっしゃってたよね。
兎がちょっと太ったオバサンキャリアウーマンに見えた
+4
-0
-
7593. 匿名 2025/10/17(金) 06:28:04 [通報]
今更だけど、ファイアーサンダーって不仲なのか返信
仲がいいにこしたことはないけど、仕方ないよね+1
-0
-
7594. 匿名 2025/10/17(金) 11:52:07 [通報]
>>13返信
好きだしネタも面白くてめちゃ満足したのにわりと審査が辛くてえ・・・ってなった
確かに言われた通りなんだけど、全然ソレで良かったんだよなぁ
好きだからっていうんじゃないのよ、好きなコント師でもしつこ・・・ってなる場合があるから
+0
-0
-
7595. 匿名 2025/10/17(金) 12:00:04 [通報]
>>6342返信
私もや団好きだよw
結構前のだけど連続殺人鬼みたいな奴、マジで記憶に残るレベルで面白くてそこから好きになった
私的に芸人は面白くて、かつあんまオサレ感ないのが好き
ネタがオサレでなく本人たちのオーラの話なんだけど+0
-0
-
7596. 匿名 2025/10/17(金) 12:02:52 [通報]
>>6353返信
>>6397
あ~・・・私もおばさんって事か
や団で全然納得なんだわ
だけどレインボーも面白かったよもちろん
今回みんな面白かった、マジで
だから結局もうあそこまで行くと好き嫌いだけの戦いになる気がする+1
-0
-
7597. 匿名 2025/10/18(土) 07:44:00 [通報]
もう誰か書いてると思うけど返信
しずるのネタは、本人たちがやってて楽しそうなのがいい+0
-0
-
7598. 匿名 2025/10/19(日) 09:55:39 [通報]
>>560返信
こてつの方が先輩なのか+0
-0
-
7599. 匿名 2025/10/19(日) 18:11:36 [通報]
>>4644返信
キモくはないけど他の芸人がコントやってる時に「レインボー行ける!」とかいうのはダメだと思う+0
-0
-
7600. 匿名 2025/10/19(日) 18:32:38 [通報]
>>6690返信
横だけど大脱出だね+0
-0
-
7601. 匿名 2025/10/20(月) 06:54:14 [通報]
キングオブコントの2024を見てファイアーサンダーにはまった返信
いまYoutubeでネタ再生しまくってる
ファンが増えるといいな~!+0
-0
-
7602. 匿名 2025/10/21(火) 07:09:55 [通報]
YoutubeでレインボーのKOCの振り返りが聞ける返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する