ガールズちゃんねる

【実況・感想】キングオブコント2025

7593コメント2025/10/17(金) 06:28

  • 7001. 匿名 2025/10/12(日) 07:36:25  [通報]

    池田が「笑いが無かったがちょっと」ってw

    どんな賞レースだよw
    返信

    +26

    -2

  • 7002. 匿名 2025/10/12(日) 07:37:54  [通報]

    >>6840
    一本目に一番面白いやつ持ってこないとだめだよね
    だから二本目の方が面白いことって滅多にないけど、一本目にやりきってまず生き残る事が大事だからしょうがないなと決勝でいつも思う
    返信

    +40

    -1

  • 7003. 匿名 2025/10/12(日) 07:38:30  [通報]

    >>6991
    審査員粗品くらいだよね
    返信

    +11

    -6

  • 7004. 匿名 2025/10/12(日) 07:39:04  [通報]

    >>6840
    来年そのネタでまた来てほしいな
    返信

    +10

    -1

  • 7005. 匿名 2025/10/12(日) 07:40:36  [通報]

    >>6990
    みちおの家はずっと変わらないね
    ボロいけど結構広い家だし愛着があるのかも
    あと立地がいいとか
    それか家にこだわりがないのか
    返信

    +30

    -3

  • 7006. 匿名 2025/10/12(日) 07:42:39  [通報]

    >>6908
    横だけどそれはレインボーのコント毎日YouTubeで見てるからあなたの中で新鮮味が無いだけなんじゃ…
    私あまりレインボーのYouTube見たこと無いから(2、3回は見たから女装が可愛いのは知ってたけど)今回のコント凄く笑ったし面白かったよー
    返信

    +48

    -5

  • 7007. 匿名 2025/10/12(日) 07:48:01  [通報]

    >>6186
    決勝1組目でまだわかんないのにダメ出しいっぱいされてて見てても可哀想だった
    返信

    +3

    -9

  • 7008. 匿名 2025/10/12(日) 07:51:47  [通報]

    >>6314
    40代の私はテレビでめちゃ怖い浜ちゃん知ってる世代だから、若手が絡みに行くとヒヤヒヤする。
    返信

    +33

    -4

  • 7009. 匿名 2025/10/12(日) 07:52:59  [通報]

    >>953
    まったく同じこと思った。
    面白い面白くない以前に好きか好きじゃないかで判断してる気がする。
    どちらも面白いけど自分の好みはこっちかな〜ぐらいなら好き嫌い出してもいいと思うけど、審査員の好き嫌いが前面に出てるとその人好みのネタじゃなきゃ勝てなくなるよね。
    返信

    +34

    -14

  • 7010. 匿名 2025/10/12(日) 07:53:51  [通報]

    >>6978
    どこがって、、
    あんな未完成のものに点数がついた事がそもそもおかしい
    返信

    +4

    -9

  • 7011. 匿名 2025/10/12(日) 07:55:57  [通報]

    >>7009
    点数の言語化はいつも大会後にしてるけど
    納得できる理由があるよ
    審査員を憶測で叩くのって大会後いつも誰かやってるけど
    そんなに嫌なら賞レースそのものを見るのやめたら良い
    返信

    +22

    -3

  • 7012. 匿名 2025/10/12(日) 07:58:10  [通報]

    >>7007
    あのネタで決勝にあげた準決勝の審査員達が悪いよ
    モノマネコント好きな芸人なんていない
    コットン、レインボー、スクールゾーンみたいなのは点数低くてもしょうがない
    弁えて参加しないエレガント人生が賢い
    返信

    +18

    -4

  • 7013. 匿名 2025/10/12(日) 08:02:47  [通報]

    審査員の点に文句言ってる人ってほとんどがレインボーについてなんだね
    レインボーのファンって他の芸人のネタあんまり見た事なくて、コント知らないのかな
    返信

    +16

    -13

  • 7014. 匿名 2025/10/12(日) 08:03:47  [通報]

    年末あんなにワクワクしていたM-1より、近年キングオブコントの方が楽しみになってる自分がいる。
    返信

    +15

    -11

  • 7015. 匿名 2025/10/12(日) 08:05:57  [通報]

    >>7008
    浜ちゃんしずるにキレてなかった?笑
    返信

    +8

    -1

  • 7016. 匿名 2025/10/12(日) 08:07:43  [通報]

    >>2638
    このネタを他の芸人が出来るかっていったら、出来ないと思う。実際に他の芸人にやらせてみて欲しい。しずるの2人の演技力がどれだけ凄いか分かると思う。もっと評価されて欲しい。
    返信

    +44

    -8

  • 7017. 匿名 2025/10/12(日) 08:09:22  [通報]

    >>953
    自分らの芸が1番って思っているのは素晴らしい事だと思ってしまった

    そしてそれを基準にする審査員が1人いたとして何が悪いのか
    返信

    +24

    -1

  • 7018. 匿名 2025/10/12(日) 08:09:43  [通報]

    浜ちゃんの『結果発表〜!』って何気なく聞いてたけど、やっぱりめちゃくちゃ声が通るし
    いよいよ結果発表だ!って思える。笑

    返信

    +33

    -0

  • 7019. 匿名 2025/10/12(日) 08:11:31  [通報]

    >>6948
    レインボーとトムブラウンの点数はぜんぜん高過ぎじゃなかった
    ワンツーと10点も差があるんだから
    普通、この間か上に何組も入るでしょってところで誰も入らなくて尻すぼみになっただけ
    後半に優勝候補入れとかないと番組として盛り上がらないなと思った
    返信

    +17

    -1

  • 7020. 匿名 2025/10/12(日) 08:12:50  [通報]

    >>6586
    それならライスもビスブラも同じなのに
    空気階段だけうれてる設定なのなんでかなと思って
    返信

    +7

    -0

  • 7021. 匿名 2025/10/12(日) 08:14:49  [通報]

    >>7015
    キレてた。
    私も少しイラッとしてしまった。
    返信

    +3

    -14

  • 7022. 匿名 2025/10/12(日) 08:22:12  [通報]

    >>2638
    ラヴィットで前ちょこっとこのネタやってたの見て夫婦で大爆笑してた
    このネタの完成版見れただけでもキングオブコント見てよかったー!と思っちゃったくらい
    しずるは雰囲気映画みたいなネタも好き!
    個人的に年々面白くなってると思う
    返信

    +28

    -1

  • 7023. 匿名 2025/10/12(日) 08:29:54  [通報]

    >>6913
    見てないけど、両方気持ちとしてはわかる
    そのまま俺たちがおもろいんだ!だけだとやはりズレるときもあるし
    返信

    +7

    -0

  • 7024. 匿名 2025/10/12(日) 08:40:40  [通報]

    >>7018
    みんなが楽しみにしてるのがわかるよね
    返信

    +7

    -0

  • 7025. 匿名 2025/10/12(日) 08:44:56  [通報]

    ロコディ、自分的には納得の優勝だった。
    レインボーが出てきた時はナゾの安心感を感じたw
    返信

    +10

    -3

  • 7026. 匿名 2025/10/12(日) 08:57:10  [通報]

    ロコディおめ!
    ロコディおもろかった!
    返信

    +15

    -0

  • 7027. 匿名 2025/10/12(日) 08:57:31  [通報]

    コントなんて学芸会みたいなもん
    賢い大人は見ない
    返信

    +3

    -10

  • 7028. 匿名 2025/10/12(日) 09:05:47  [通報]

    >>6656
    ああいうコントってもう見飽きてるから
    今更評価させるのがおかしい
    決勝にあげなくて良かった
    返信

    +9

    -4

  • 7029. 匿名 2025/10/12(日) 09:07:24  [通報]

    >>3
    いやいや一個も笑えんかった
    返信

    +4

    -3

  • 7030. 匿名 2025/10/12(日) 09:10:30  [通報]

    >>6607

    芸人の中では実力があるのかな?
    テレビ出てないだけで。。
    返信

    +0

    -0

  • 7031. 匿名 2025/10/12(日) 09:11:17  [通報]

    とにかく年末のロングとさらばのツーマンチケットとっておいてよかったわー
    楽しみ
    ネコちゃん企画も毎月見に行ってるけど、とんぷう時代からロングのツーマン好き
    返信

    +7

    -0

  • 7032. 匿名 2025/10/12(日) 09:11:26  [通報]

    >>6762
    陽キャ社会人だったら笑えるんだと思う…
    陰キャ社会人の私には、ちょっと心が痛くなったよ…。
    リアルで共感できるからこその笑えないw
    返信

    +12

    -5

  • 7033. 匿名 2025/10/12(日) 09:11:50  [通報]

    >>7030
    実力とテレビに出るは全く別物
    返信

    +9

    -0

  • 7034. 匿名 2025/10/12(日) 09:14:05  [通報]

    >>7022
    お2人揃って平日の午前に一緒に見られるなんてリモートワークですか?仲も良さそうですし、比べて独身子無し中年で見窄らしい私は死にたくなります。
    返信

    +4

    -8

  • 7035. 匿名 2025/10/12(日) 09:15:51  [通報]

    >>953
    飯塚さんが好みで選んでるのはいいけどアレダメコレダメと縛るんじゃないよってのと、飯塚さんが嫌いなコントを評価できるような審査員が必要
    ダブスタになりそうだけど
    返信

    +18

    -1

  • 7036. 匿名 2025/10/12(日) 09:19:27  [通報]

    >>6382
    ロングコートダディは愛称が色々あるからトレンドにあがりにくいコンビ名
    返信

    +8

    -1

  • 7037. 匿名 2025/10/12(日) 09:22:51  [通報]

    >>6815
    レインボーのネタ自体がキングオブコントに向いていないような気がする
    もっと短いorもっと長いかの方が面白いだろうし
    演劇の要素があるというより、ショートストーリーやあるあるネタというか
    今回は初の決勝だったし、計算して作ってるコンビだから、今後は対策を練っていくんだろうなと思う
    返信

    +21

    -0

  • 7038. 匿名 2025/10/12(日) 09:23:13  [通報]

    >>7036
    ロコディ以外もあるんだ
    返信

    +2

    -0

  • 7039. 匿名 2025/10/12(日) 09:25:02  [通報]

    トムブラウンは結局7位?
    まあらしいっちゃらしいか
    返信

    +1

    -0

  • 7040. 匿名 2025/10/12(日) 09:26:46  [通報]

    今回はひねくれたお笑い好きの審査員が多かったんかなという印象
    漫画雑誌でもいろんな系統揃えてる方がバランスいいのに
    返信

    +9

    -0

  • 7041. 匿名 2025/10/12(日) 09:27:47  [通報]

    昨日リアタイして今録画で2回目見てるけど、ロングコートダディのネタ2周目のほうが楽しめる
    返信

    +7

    -0

  • 7042. 匿名 2025/10/12(日) 09:29:46  [通報]

    >>7040
    ジャンプの後ろの方の漫画ずっと読んでるような気分になった
    返信

    +2

    -0

  • 7043. 匿名 2025/10/12(日) 09:29:55  [通報]

    >>6976
    そうか〜?どれもたいして面白くなかったけど
    返信

    +5

    -0

  • 7044. 匿名 2025/10/12(日) 09:31:16  [通報]

    >>152
    友近なら納得
    返信

    +11

    -2

  • 7045. 匿名 2025/10/12(日) 09:32:20  [通報]

    観てないけど、東京03がコント界の重鎮になって権力握ってる感じ?
    返信

    +1

    -4

  • 7046. 匿名 2025/10/12(日) 09:33:12  [通報]

    みんなで実況するのがとにかく楽しかった!
    ありがとう!!
    返信

    +2

    -1

  • 7047. 匿名 2025/10/12(日) 09:35:08  [通報]

    >>7034
    すみませんラブファントムネタはラヴィットではなくクセスゴの3時間SPでした!
    ラヴィットは録画して夜見てるので平日休みではありません(^^)
    返信

    +9

    -0

  • 7048. 匿名 2025/10/12(日) 09:36:26  [通報]

    西山ダディダディーってなんなん?街ですれちがう小さい子まで歌っとるわ
    返信

    +2

    -0

  • 7049. 匿名 2025/10/12(日) 09:37:10  [通報]

    粗品に審査員やらせればいいの?
    返信

    +1

    -6

  • 7050. 匿名 2025/10/12(日) 09:40:00  [通報]

    漂白剤のネタやったハッタショみたいな人達無理だわ・・真空ジェシカやランジャタイ系譜のぶっ飛アングラ系かと思ったら、ぶっ飛んでると思わせたいだけのセンスも捻りもない人達だった。

    素は単純な事しか思いつかないのに「アングラってこういう事だろ?」って無理してやってる感じ。
    返信

    +4

    -8

  • 7051. 匿名 2025/10/12(日) 09:40:33  [通報]

    >>132
    女でコントやってる人いる?
    友近とか清水ミチコくらいしか浮かばない
    野々村さんはネタ書いてるとはいえ漫才だし
    返信

    +5

    -10

  • 7052. 匿名 2025/10/12(日) 09:42:13  [通報]

    かが屋が居たら最終3組は残れたと思う
    返信

    +9

    -7

  • 7053. 匿名 2025/10/12(日) 09:42:50  [通報]

    >>6802
    トムブラウンって突飛だけど謎の癒され要素がある不思議
    返信

    +49

    -4

  • 7054. 匿名 2025/10/12(日) 09:44:12  [通報]

    >>7052
    それはあくまで今までの“イメージ”でしかないのでは
    イメージ先行して期待されてるほど芸人側はやりにくそうだし
    一度決勝で沈むとなかなか再浮上できない
    ジャルジャルが異常すぎる
    返信

    +8

    -0

  • 7055. 匿名 2025/10/12(日) 09:45:16  [通報]

    なんとなく『レインボーは良くて3位だろうな』と思っていたので、そこだけは当たった
    なんか優勝する未来が見えなかった
    返信

    +26

    -0

  • 7056. 匿名 2025/10/12(日) 09:45:32  [通報]

    ファイヤーサンダー、モノマネパブかダイイングメッセージネタなら優勝できたかもしれない。
    でもロングコートダディの1本目強かったからなぁ。
    返信

    +8

    -0

  • 7057. 匿名 2025/10/12(日) 09:48:30  [通報]

    >>6983
    右2人と左2人の好みが寄っていたかも
    秋山は独自路線
    毎年王者を輩出しているなら審査員がもう少し増えて良さそう
    返信

    +18

    -0

  • 7058. 匿名 2025/10/12(日) 09:49:10  [通報]

    しずる面白かった!!
    返信

    +23

    -2

  • 7059. 匿名 2025/10/12(日) 09:49:41  [通報]

    >>7051
     横
    ヒコロヒーとか吉住とか。
    ニーチェとかいっぱいいる。。けどキングオブコントでは出てこない。。
    返信

    +9

    -1

  • 7060. 匿名 2025/10/12(日) 09:49:58  [通報]

    >>6903
    ザセカンドの話になるけど
    囲碁将棋に1点つけ続けていた人もそういう人なのかな
    返信

    +4

    -0

  • 7061. 匿名 2025/10/12(日) 09:50:26  [通報]

    >>7056
    ファイヤーサンダーは2本目温存してそう
    返信

    +2

    -0

  • 7062. 匿名 2025/10/12(日) 09:51:52  [通報]

    >>7013
    レインボーのYouTubeから入っている人だとそうなのかもね
    自分の見たいものだけ見る
    返信

    +8

    -0

  • 7063. 匿名 2025/10/12(日) 09:51:56  [通報]

    >>7020
    かたまりは役者業やったり脚本書いたりもしてるし
    もぐらも番組持ってるし
    普通に売れてない?
    返信

    +26

    -2

  • 7064. 匿名 2025/10/12(日) 09:53:07  [通報]

    >>7014
    私は現状M1の方が楽しみだな
    年末の高揚感もセットで
    返信

    +7

    -1

  • 7065. 匿名 2025/10/12(日) 09:53:19  [通報]

    >>7052
    かが屋のほっこりコントは今年の中なら目立てたかもね
    返信

    +14

    -0

  • 7066. 匿名 2025/10/12(日) 09:54:45  [通報]

    >>7020
    定期的に見かける気がする
    私の見るような番組でだけど
    返信

    +7

    -0

  • 7067. 匿名 2025/10/12(日) 09:55:33  [通報]

    >>7059
    ニッチェ?
    返信

    +4

    -0

  • 7068. 匿名 2025/10/12(日) 09:55:48  [通報]

    >>234
    毛の長い人がとにかくうるさくて見る気すら起きない
    返信

    +3

    -1

  • 7069. 匿名 2025/10/12(日) 09:56:14  [通報]

    >>7038
    ニッ社のケツが
    ロングさんって呼んでるのが好き
    返信

    +3

    -0

  • 7070. 匿名 2025/10/12(日) 09:57:50  [通報]

    >>6596
    あの状況を逆手にとる腕と強かさがあったのがでかい
    M-1もいい状態で卒業できたし、吉本の世代交代のムーヴにうまいこと乗れた
    返信

    +3

    -2

  • 7071. 匿名 2025/10/12(日) 09:58:37  [通報]

    >>7051
    ピンや漫才ならいるけど、コントでこの人たちこそはってコンビやグループがいないね
    返信

    +6

    -0

  • 7072. 匿名 2025/10/12(日) 09:59:06  [通報]

    >>7020
    空気階段はそれぞれのキャラが固まってるから、お笑い以外の番組にも出てそう
    どっちも喋れる変人だし
    返信

    +12

    -1

  • 7073. 匿名 2025/10/12(日) 09:59:23  [通報]

    すっかり忘れてて気づいたらトムブラウンだった
    この人達は苦手なので流し見してベルナルドはつまらなかった
    今年は最初が面白かったのね
    決勝はそこそこ面白かった
    ロングコートダティ優勝は妥当
    レインボーも面白かった
    や団はネタはよく出来てたけど暴言に引いてしまいあまり笑えなかった
    返信

    +15

    -3

  • 7074. 匿名 2025/10/12(日) 10:00:01  [通報]

    >>7061
    2024は二本目が弱かったからなあ
    返信

    +2

    -0

  • 7075. 匿名 2025/10/12(日) 10:01:04  [通報]

    や団は方向性の違う狂人2人とそれに怯える人って構図のネタが多いからか
    見る方が「またか」ってなる
    返信

    +28

    -4

  • 7076. 匿名 2025/10/12(日) 10:02:03  [通報]

    >>6913
    審査員5人の好みかどうかだから気にしないで自分達のスタイル貫いて欲しいわ。昨日のコントでちゃんと笑えたのオデキだけだったし
    返信

    +20

    -5

  • 7077. 匿名 2025/10/12(日) 10:02:38  [通報]

    なんか2本ちゃんとネタ揃えたロングコートダディが少し不憫に思える
    お笑いの日の歌とエチュードのコーナーなくして各組2つネタやっては仕方また
    返信

    +4

    -0

  • 7078. 匿名 2025/10/12(日) 10:05:08  [通報]

    >>7059
    KOC決勝まで行ったのは
    吉住とイワクラだけ?
    返信

    +6

    -1

  • 7079. 匿名 2025/10/12(日) 10:05:23  [通報]

    >>7057
    志村けんがいた時よかったなぁ
    返信

    +4

    -2

  • 7080. 匿名 2025/10/12(日) 10:05:30  [通報]

    >>152
    研ナオコ!
    でもミュージシャンだったわ
    返信

    +2

    -3

  • 7081. 匿名 2025/10/12(日) 10:05:31  [通報]

    しずるが「コントの中に住んでる」「コントから出てこいと言われる」と言ってたけど、レインボーもそうだけど、コントに入り込み過ぎて、すごい面白いけど賞レースで優勝するのとはまた違うのかなと思った
    返信

    +18

    -0

  • 7082. 匿名 2025/10/12(日) 10:05:44  [通報]

    >>7037
    飯塚〜小峠ラインの対策は練ってそう
    返信

    +6

    -0

  • 7083. 匿名 2025/10/12(日) 10:08:37  [通報]

    >>7057
    竹若さんがいても良さそうだけど、準決勝の審査員止まりかなあ…
    返信

    +6

    -0

  • 7084. 匿名 2025/10/12(日) 10:09:50  [通報]

    ロングコートダディ流石だね。個人的には圧勝だった。
    ファイヤーダンサーは本当にもったいなかった
    返信

    +15

    -1

  • 7085. 匿名 2025/10/12(日) 10:10:29  [通報]

    >>7051
    女性でコントの審査員となると…3時のヒロインの福田さんか阿佐ヶ谷姉妹のエリコさんが浮かんだけど、他局の王者だから難しいか
    返信

    +7

    -7

  • 7086. 匿名 2025/10/12(日) 10:13:11  [通報]

    >>7057
    ジャルジャルとか良さそうって思ったけど
    講評聞かれても真面目に答えなさそうだし
    解説者ではなく現役のプレイヤー感が強いからまだないかな
    返信

    +12

    -0

  • 7087. 匿名 2025/10/12(日) 10:13:48  [通報]

    青色1号の元気がないキャラの人
    1ミリもイケメンじゃないのに妙な色気を感じてしまった
    あれひそかに女にモテるんじゃないかな
    返信

    +16

    -1

  • 7088. 匿名 2025/10/12(日) 10:13:53  [通報]

    >>7045
    権力あったらラバーガールとかザマミィがもっと上に行ってる
    返信

    +5

    -0

  • 7089. 匿名 2025/10/12(日) 10:14:20  [通報]

    キングオブツマラナイコントコンテスト
    返信

    +0

    -1

  • 7090. 匿名 2025/10/12(日) 10:14:25  [通報]

    >>7086
    そもそも後藤と福徳のどちらに審査員のオファーをすればいいのかわからん
    返信

    +11

    -0

  • 7091. 匿名 2025/10/12(日) 10:16:24  [通報]

    >>7057
    というか王者以外の審査員がいた方がいいと思うけどね
    M-1だってかつては構成作家や落語家がいたわけだし
    というわけで山田邦子を召喚するしかないのでは
    ちょうど喜劇協会かなんかの役職ついてるし
    返信

    +6

    -7

  • 7092. 匿名 2025/10/12(日) 10:17:49  [通報]

    >>1568
    昔の映画で、マフィアの女衒が気に入らない娼婦の喉に無理矢理流し込んで絶命させるシーンを小学生時代に洋画劇場で見て、今でもトラウマだよ
    返信

    +4

    -0

  • 7093. 匿名 2025/10/12(日) 10:18:19  [通報]

    >>7057
    今は作る側目線の審査が多いから、他の視点が欲しいな
    返信

    +7

    -0

  • 7094. 匿名 2025/10/12(日) 10:18:29  [通報]

    正直ファン多そうだから申し訳ないけど
    誤解を恐れず言うなら
    レインボーってどれも内容が同じに見えてくる。
    やたら池田の女装に頼ったり、しかもどっかで綺麗だろ?って自信を感じさせるけどそれって純粋にネタを鑑賞するうえでノイズになる気がするし
    あとYouTubeでネタ上げまくってそれが有名になってるのも弊害な気が
    こういう設定できたか!って全く思わないコンビ
    返信

    +74

    -8

  • 7095. 匿名 2025/10/12(日) 10:18:31  [通報]

    >>234
    娘が髪の長い人が
    高校の世界史の先生に似てるって言ってからそれだけでなんか親しみを覚えてしまう (ちなみに女性です)
    あとヨガにハマってお迎えにレギンスで来るママ友って誰か言っててウケた
    返信

    +16

    -1

  • 7096. 匿名 2025/10/12(日) 10:19:14  [通報]

    >>7083
    いい人そうだからいらぬ炎上をして欲しくない
    A先生は知らん
    返信

    +8

    -0

  • 7097. 匿名 2025/10/12(日) 10:19:30  [通報]

    >>1568
    誰のネタですか?
    返信

    +2

    -0

  • 7098. 匿名 2025/10/12(日) 10:21:08  [通報]

    >>7077
    優勝したのになぜ不憫?
    返信

    +4

    -0

  • 7099. 匿名 2025/10/12(日) 10:21:27  [通報]

    >>7077 自己レス めっちゃ誤字
    誤→やっては仕方また
    正→やって欲しかった
    返信

    +1

    -0

  • 7100. 匿名 2025/10/12(日) 10:23:01  [通報]

    >>7078
    アンゴラ村長とあいなぷうのユニットコンビ準決勝まで行ったんだけど決勝には残らなかったんよ。。
    キングオブコント女排除しようとしてる?
    女のコントだって面白いわ!
    返信

    +11

    -2

  • 7101. 匿名 2025/10/12(日) 10:23:03  [通報]

    >>7057
    ナダル、コメントはグダグダだけど真っ当な審査をしそう
    返信

    +7

    -5

  • 7102. 匿名 2025/10/12(日) 10:23:45  [通報]

    >>7100
    よこ
    それは知らなかった
    そうなるとアンゴラ村長って結構才能あるんだな
    返信

    +10

    -3

  • 7103. 匿名 2025/10/12(日) 10:26:46  [通報]

    >>7094
    レインボーが出てきたら『女と男のコントなんだろうな』と思ってしまうな
    2本目は女と女のコントでジャンボのキャラが立つネタにしてたらまた違ったのかも
    返信

    +52

    -2

  • 7104. 匿名 2025/10/12(日) 10:28:59  [通報]

    >>7094
    ネタ慣れしてるというか、こなしてる感が出てる気がする
    返信

    +31

    -2

  • 7105. 匿名 2025/10/12(日) 10:29:51  [通報]

    >>234
    単独行ったくらい好き笑
    Theコントって感じのネタももちろん好きだけど、トムブラウンくらい変な人達も大好き笑
    返信

    +12

    -4

  • 7106. 匿名 2025/10/12(日) 10:31:00  [通報]

    レインボーの評、港区あるある路線の方が良かったみたいな感じだったっけ?急にジョジョのダービー戦みたいな雰囲気になるところが面白かったんだけどな。
    返信

    +25

    -1

  • 7107. 匿名 2025/10/12(日) 10:31:12  [通報]

    >>7094
    同感です
    YouTubeにネタをあげすぎていて、それも毎度毎度ほぼ同じ設定なのだから、地上波生放送ではこれぞKOC決勝ネタっていうものを出さないといけなかったと思う
    返信

    +37

    -2

  • 7108. 匿名 2025/10/12(日) 10:31:53  [通報]

    >>7094
    わかるー
    しかも池田、遊んでるとか自慢げだし全般的にダサいしおもんない
    返信

    +27

    -7

  • 7109. 匿名 2025/10/12(日) 10:31:56  [通報]

    ロコディ以外だと青色一号が面白かった カミムラって人モテそー
    返信

    +14

    -0

  • 7110. 匿名 2025/10/12(日) 10:32:47  [通報]

    >>3986
    見た!
    あの感じでめちゃくちゃ男気あるのがギャップあっていい
    寿司対決も弱音も吐かずにものすごい量食べてたし
    返信

    +19

    -3

  • 7111. 匿名 2025/10/12(日) 10:33:29  [通報]

    >>6762
    どこかで見た事あるようなよくある設定だなぁって思った。
    返信

    +13

    -0

  • 7112. 匿名 2025/10/12(日) 10:34:15  [通報]

    >>7102

    大学の卒業論文で北野武の映画ついて書いた
    きいたことある。。すごく詳しく書いてたんだってさ

    返信

    +7

    -1

  • 7113. 匿名 2025/10/12(日) 10:35:41  [通報]

    >>7100
    アンゴラ尊重とあいなぷうのコント見た過ぎる あいなぷうは、声がすごく通って聞きやすいのもいいなって個人的に思う
    返信

    +17

    -5

  • 7114. 匿名 2025/10/12(日) 10:36:08  [通報]

    >>6762
    それこそ東京03のコントにありそう
    飯塚、角田、豊本がどの役でも成立する
    返信

    +20

    -0

  • 7115. 匿名 2025/10/12(日) 10:37:03  [通報]

    >>6762
    私も青色一号面白いなって思った 事務所(ヨシモトではない)で落とされたのかなって思ってしまった
    返信

    +15

    -7

  • 7116. 匿名 2025/10/12(日) 10:37:20  [通報]

    >>7113
    私もみたいーアンゴラ村長とあいなぷぅのコント。。
    パーパーのやつはカップルネタしかしないし。。

    返信

    +14

    -2

  • 7117. 匿名 2025/10/12(日) 10:37:22  [通報]

    >>6762
    パン教室のネタが好き
    返信

    +2

    -0

  • 7118. 匿名 2025/10/12(日) 10:37:27  [通報]

    >>3986
    そういう面を出せるコントが見たかったな
    設定やストーリーもそうだけど、やってる人のパーソナルな部分も観客に伝わらないと勝ち切れない
    返信

    +8

    -0

  • 7119. 匿名 2025/10/12(日) 10:38:40  [通報]

    >>7108
    しずるの池田の遊んでるオラついた台詞は笑えるのにな
    あっちは目に光がないのと哀愁があるからかな
    返信

    +25

    -0

  • 7120. 匿名 2025/10/12(日) 10:39:12  [通報]

    >>7112
    頭いいんだな
    返信

    +2

    -0

  • 7121. 匿名 2025/10/12(日) 10:39:53  [通報]

    ロコディの堂前やザマミィの林田とかああいうネタ書いている方の頭脳系のメガネ男子ってモテそう
    返信

    +21

    -1

  • 7122. 匿名 2025/10/12(日) 10:40:43  [通報]

    >>7121
    才能と身長があればね
    返信

    +6

    -0

  • 7123. 匿名 2025/10/12(日) 10:42:12  [通報]

    >>7121
    その系統でモテてそうなのは、カベポスター永見
    返信

    +16

    -1

  • 7124. 匿名 2025/10/12(日) 10:42:55  [通報]

    「もっといいネタあるのに」と思われてるのが良いのか悪いのか
    返信

    +3

    -0

  • 7125. 匿名 2025/10/12(日) 10:43:21  [通報]

    >>7109
    仮屋そうめんではなく?
    返信

    +0

    -1

  • 7126. 匿名 2025/10/12(日) 10:44:01  [通報]

    >>7093
    え、まさかの審査員菊田が爆誕?笑
    返信

    +6

    -1

  • 7127. 匿名 2025/10/12(日) 10:45:56  [通報]

    >>7108
    美容ネタで女性を引き寄せて落としてるみたいな話、生々しいよね
    返信

    +20

    -1

  • 7128. 匿名 2025/10/12(日) 10:46:00  [通報]

    >>7091
    優勝してなくても審査員の資格がありそうなのは、インパルス板倉かなあ
    返信

    +13

    -1

  • 7129. 匿名 2025/10/12(日) 10:46:44  [通報]

    >>234
    ランジャタイも嫌いなのかな?
    まっとうなお笑いレースでランジャタイ・ヨネダ・トムブラが決勝行ったのすごい。

    地下の売れてない芸人のネタはほんとーーに単なる「気を衒ったことをしてるだけの雑な悪ふざけ」で全く面白くないんだけど、ギリギリのラインで洗練させて成立させてるのすごいと思う。

    どういう方法論でやってるのか全くわからない。
    返信

    +22

    -1

  • 7130. 匿名 2025/10/12(日) 10:47:42  [通報]

    >>7127
    落としてはいるけど「思っていた感じと違う」とフラれるのまでがセット
    返信

    +14

    -1

  • 7131. 匿名 2025/10/12(日) 10:48:44  [通報]

    >>7128
    いいね!
    でもセンス系だから今と同じタイプの審査になりそう。笑い飯の哲夫みたいにめちゃくちゃなままで尊敬されてる人っていないかな。
    どぶろっくやトムブラウンがそのまま偉くなれば良いのに。
    返信

    +9

    -0

  • 7132. 匿名 2025/10/12(日) 10:49:14  [通報]

    >>7091
    あり得ないけどナイナイ岡村さんとかウッチャンとか(めちゃイケ、笑う犬…)
    出る側がこども〜学生時代に見ていた“コント番組”に出ていた人に審査員がいたら面白そう
    返信

    +12

    -1

  • 7133. 匿名 2025/10/12(日) 10:49:40  [通報]

    そいやみんな知ってる?
    金属バットな前にキングオブコント出てたんやで
    1回戦敗退したけど。。どんなコントしたんや。。
    今年のダブルインパクト出ればよかったのに。。
    返信

    +3

    -1

  • 7134. 匿名 2025/10/12(日) 10:49:47  [通報]

    >>7124
    ベテランでもネタ選びを間違えるの、ザセカのテンダラーやぼんちで実感した
    返信

    +7

    -0

  • 7135. 匿名 2025/10/12(日) 10:50:24  [通報]

    >>7134
    ぼんちさん、あれ以上のネタがあったことが恐ろしい
    返信

    +7

    -0

  • 7136. 匿名 2025/10/12(日) 10:51:19  [通報]

    >>7123
    ホンマや
    返信

    +4

    -0

  • 7137. 匿名 2025/10/12(日) 10:51:30  [通報]

    >>7118
    最終決戦で噛んだのイタかったけど、それだけ芸に切実で本気だからこそ緊張してるのかなと思った
    返信

    +5

    -0

  • 7138. 匿名 2025/10/12(日) 10:51:38  [通報]

    >>7091
    板尾さん推したい
    R-1の板尾さんの審査は結構好きだった笑
    返信

    +5

    -5

  • 7139. 匿名 2025/10/12(日) 10:52:01  [通報]

    >>7006
    私もYouTubeでしか見たことなくて初めてコントやってるのを見て コントもめっちゃ面白いんだーと思いましたよ。初出場で3位って凄いよ!
    返信

    +11

    -0

  • 7140. 匿名 2025/10/12(日) 10:53:37  [通報]

    >>6908
    今回賞レースの決勝の舞台と審査員の傾向を知った上で対策を練って来そうだし
    レインボーならやれる
    返信

    +4

    -1

  • 7141. 匿名 2025/10/12(日) 10:53:37  [通報]

    >>7107
    「YouTubeっぽい笑い」ての、芸人は嫌悪感ありそう

    返信

    +20

    -0

  • 7142. 匿名 2025/10/12(日) 10:54:14  [通報]

    二本目ようやく見てきた!ロングコートダディ優勝おめでとう🎊やっと優勝できて良かった!
    返信

    +15

    -0

  • 7143. 匿名 2025/10/12(日) 10:55:21  [通報]

    >>234
    私も全くわからなくて、M1で初めて観た時になんで決勝なかったんだろうと思ってた。
    でもなんか頭に残ってしまって、去年のM1の時には泣くほど笑ってしまった。
    中毒になる笑い。
    返信

    +15

    -0

  • 7144. 匿名 2025/10/12(日) 10:56:10  [通報]

    >>7125
    結婚おめ!
    返信

    +4

    -0

  • 7145. 匿名 2025/10/12(日) 10:57:22  [通報]

    レインボーの池ちゃん 関西弁上手すぎでしょって思ったら大阪出身だった ジャンボが千葉だから、池ちゃんも勝手に関東の人かと思ってた
    返信

    +8

    -0

  • 7146. 匿名 2025/10/12(日) 10:58:59  [通報]

    >>7015
    これは本気で怒ってるなーとかイライラしてるなーとかこれは本気じゃないなーとか分かっちゃうよね大ファンとかでもないけど昔から見てるから
    返信

    +6

    -1

  • 7147. 匿名 2025/10/12(日) 11:01:55  [通報]

    堂前さん前に
    あちこちオードリーで占い師役のお姉さんに
    ひっぱたかれてアドリブでせ、先生といったとこ。、
    なんかおもしろくて10回くらいみた。。
    返信

    +5

    -1

  • 7148. 匿名 2025/10/12(日) 11:05:04  [通報]

    >>7094
    コットンほど振り切ってないしね
    なんとなくレインボーの二人はプライド高そうで
    返信

    +22

    -4

  • 7149. 匿名 2025/10/12(日) 11:05:38  [通報]

    レインボーとコットンは、
    男ウケとかお笑いヲタウケが悪い気がする。
    返信

    +21

    -1

  • 7150. 匿名 2025/10/12(日) 11:07:02  [通報]

    秋山さんが審査員してくれてるの嬉しい
    笑いのツボが近いからか秋山さんのつける点数に毎回めっちゃ納得する
    返信

    +12

    -0

  • 7151. 匿名 2025/10/12(日) 11:07:32  [通報]

    >>7141
    とくに舞台でコントやってる人からしたらね
    YouTubeはカメラワークとかテロップで上手くやる技術がいるし
    返信

    +14

    -1

  • 7152. 匿名 2025/10/12(日) 11:08:20  [通報]

    >>234
    生理的に受け付けない人は一定数いそう
    返信

    +16

    -2

  • 7153. 匿名 2025/10/12(日) 11:10:12  [通報]

    >>234
    それはそれで良いと思うよ

    「トムブラウンの面白さ」

    わかる1割
    わからんけど笑っちゃう4割
    全然わからん4割

    ↑たぶんこんな感じだと思う
    返信

    +41

    -2

  • 7154. 匿名 2025/10/12(日) 11:12:03  [通報]

    >>5162
    最初の浜ちゃんと同じ発音で覚えてた
    せまて決勝初進出の時に言って欲しかった
    返信

    +8

    -1

  • 7155. 匿名 2025/10/12(日) 11:13:02  [通報]

    全部面白かった。
    凄いハイレベルな大会だった。

    返信

    +4

    -12

  • 7156. 匿名 2025/10/12(日) 11:13:05  [通報]

    トムブラウン見てると、なぜか「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」というノムさんの名言が浮かぶ
    トムブラウンが勝ってるの見たことないんだけど
    返信

    +6

    -0

  • 7157. 匿名 2025/10/12(日) 11:14:05  [通報]

    >>3549
    漫才も真摯にやった上で、本来やっていたコントで勝つという
    カッコ良すぎ展開
    返信

    +3

    -2

  • 7158. 匿名 2025/10/12(日) 11:14:36  [通報]

    >>7149
    「しゃばい」というワードで括られがち
    返信

    +7

    -3

  • 7159. 匿名 2025/10/12(日) 11:14:38  [通報]

    >>7035
    評価基準が本人に任されてるからね
    前の松ちゃんみたいに飯塚さんに褒められたい人が多いからそういう人が審査員でいないと
    カミムラなんて飯塚さん好きすぎて03がやった方がよさそうなコントしちゃってたし
    返信

    +5

    -1

  • 7160. 匿名 2025/10/12(日) 11:15:14  [通報]

    >>7094
    池田は美しい自分を崩すネタができなさそう
    返信

    +18

    -7

  • 7161. 匿名 2025/10/12(日) 11:15:33  [通報]

    >>6782
    おー、いい話!
    イマドキの、俺つえー、〇〇さんかっけー的な面白さって、人の業まで届いてないんだな
    ユーチューブキッズは喜ぶだろうけど、いい大人には刺さんないよね

    おバカ系のが、人の業に真摯に向き合えてる
    返信

    +4

    -3

  • 7162. 匿名 2025/10/12(日) 11:15:39  [通報]

    >>7153
    後の1割は?
    返信

    +4

    -0

  • 7163. 匿名 2025/10/12(日) 11:16:11  [通報]

    >>7149
    ただのいそうなキャラクターの模倣だからじゃない?
    女だけどちゃんとフリオチがあって台本がしっかりしてて、ワードで笑えるコントが好きだからコットンもレインボーもお金払っては見ない
    返信

    +8

    -4

  • 7164. 匿名 2025/10/12(日) 11:17:04  [通報]

    レインボー面白かった😊
    返信

    +11

    -1

  • 7165. 匿名 2025/10/12(日) 11:17:06  [通報]

    >>7151
    たしかに!私がYouTube苦手なの、たいしたこと言ってないのにデカテロップ&ジャーン!の爆音で誤魔化してるのが冷めるから。今は違うのかな?
    返信

    +8

    -1

  • 7166. 匿名 2025/10/12(日) 11:17:41  [通報]

    >>7149
    他で聞いたような設定やあるあるを上手く利用してる感じ
    漫画原作のドラマの脚本みたいな

    0から1のオリジナルには勝てない
    返信

    +10

    -2

  • 7167. 匿名 2025/10/12(日) 11:17:58  [通報]

    >>7160
    何年か前のKOCでオタクの男のネタとかやってた
    あのかわいい池ちゃんが、あんな役のネタやってる!!で、女の子がキャーキャー言ってたしそれ分かってやってるんだと思う
    返信

    +7

    -1

  • 7168. 匿名 2025/10/12(日) 11:18:07  [通報]

    >>7162
    2人でコントインしてる?
    返信

    +0

    -0

  • 7169. 匿名 2025/10/12(日) 11:19:47  [通報]

    >>7149
    お笑い好きからすればあっさりしてるネタ
    お茶漬けのようにサラサラ入るけど満足感が薄い
    返信

    +7

    -1

  • 7170. 匿名 2025/10/12(日) 11:20:29  [通報]

    あんなに審査員が点数低い理由を言語化してたのに何でレインボーのファンって何でレインボーに厳しいの?何で評価されないの?ってまだ騒いでるよね
    何で高得点もらえると思ってるのかを言語化してー
    返信

    +7

    -2

  • 7171. 匿名 2025/10/12(日) 11:21:13  [通報]

    >>7091
    王者以外の審査員がいた方がいいのは同意
    邦子は賛同しかねる
    返信

    +2

    -1

  • 7172. 匿名 2025/10/12(日) 11:23:10  [通報]

    >>7166
    わぁー、納得!
    そう言われると「どっかで観たことあるやつだ!」という笑いってめちゃくちゃ多いよね。ほぼこれだと言っても良いくらい(面白いけど)。

    鳥人、喋るおでき、このへんの設定は発明って感じがする
    返信

    +13

    -0

  • 7173. 匿名 2025/10/12(日) 11:23:13  [通報]

    >>7149
    インスタントなネタって感じ
    ガッツリ摂取したい時には違うというか
    返信

    +5

    -0

  • 7174. 匿名 2025/10/12(日) 11:23:47  [通報]

    >>7172
    イチモツも発明だと思う
    返信

    +7

    -0

  • 7175. 匿名 2025/10/12(日) 11:23:57  [通報]

    >>6762
    最初2人で喋ってる時、「これは後から来るもう一人がめちゃくちゃ良い反応して、でも実は全部知ってたって流れかな~」って思ってたらその通りだったから意外性がなかったかな
    でも演技がみんな良かったと思う(特に最後に出てきた人うますぎ)からネタが目新しくてしっかりしてたら凄いハネるんではないかなと思う
    返信

    +10

    -1

  • 7176. 匿名 2025/10/12(日) 11:24:00  [通報]

    レインボーとコットンは、
    男ウケとかお笑いヲタウケが悪い気がする。
    返信

    +5

    -4

  • 7177. 匿名 2025/10/12(日) 11:26:05  [通報]

    >>7171
    決勝の審査員は王者で良いと思うけど
    準決勝の審査員を何とかしてくれ
    高杉内村オークラとかおじいちゃん作家が選んだ人の中から優勝者探さなきゃいけない大会になってる
    返信

    +6

    -0

  • 7178. 匿名 2025/10/12(日) 11:27:22  [通報]

    >>7172
    喋るオデキのネタは設定が奇抜なだけで発明的笑いはない
    ニッポンの社長とかロングコートダディとか
    それこそキリンスマッシュとかが発明でしょ
    返信

    +6

    -0

  • 7179. 匿名 2025/10/12(日) 11:27:42  [通報]

    >>7166
    どっちかという広告でよく見る漫画的な感じ(転生ものとか)かも
    流行ってる、人気のある設定だからとりあえずやってみようという
    よく言えばフットワークの軽さ、悪く言えば節操のなさ
    返信

    +8

    -1

  • 7180. 匿名 2025/10/12(日) 11:28:50  [通報]

    >>7177
    準決勝の審査員にハナコ秋山とかライス田所あたりを入れても良さそう
    ライスの人多分暇そうだし
    返信

    +15

    -1

  • 7181. 匿名 2025/10/12(日) 11:30:09  [通報]

    >>7149
    「こいつがこんなことを!?」って意外性があまりたい
    昨日のロングコートダディの発砲みたいな
    返信

    +8

    -0

  • 7182. 匿名 2025/10/12(日) 11:31:33  [通報]

    >>7148
    レインボーはどちらも自分がデキる自覚があるのが隠し切れていない
    コットンのきょんはまだ迷いがある
    西村は言わずもがな
    返信

    +9

    -4

  • 7183. 匿名 2025/10/12(日) 11:31:53  [通報]

    >>7180
    ライスはメトロンズやってるから暇ではないはず
    返信

    +3

    -0

  • 7184. 匿名 2025/10/12(日) 11:32:53  [通報]

    >>7177
    M-1でもオール巨人師匠が準決勝の審査に苦言呈してたよね
    返信

    +5

    -0

  • 7185. 匿名 2025/10/12(日) 11:33:06  [通報]

    >>844
    えーえー!ちょっと待ってください。当てたい!!とかかわいい
    返信

    +4

    -2

  • 7186. 匿名 2025/10/12(日) 11:34:17  [通報]

    しずるのネタ、最後に池田がもう一回出てきたら面白かったのかな
    あやめたはずの相手が来たら、ラブファントムどころの騒ぎではないが
    返信

    +1

    -2

  • 7187. 匿名 2025/10/12(日) 11:34:54  [通報]

    >>888
    いないんだってー
    返信

    +2

    -0

  • 7188. 匿名 2025/10/12(日) 11:36:23  [通報]

    >>921
    他のネタも見てみたくなった
    返信

    +0

    -0

  • 7189. 匿名 2025/10/12(日) 11:38:14  [通報]

    >>4301
    身長も認知度も高いのと、広末みたいに無許可で名前出しても怒られなさそうではある
    大林素子は大のお笑い好きだし
    返信

    +2

    -0

  • 7190. 匿名 2025/10/12(日) 11:42:47  [通報]

    >>7156
    勝ってるから決勝まで来てるのよ。
    返信

    +1

    -2

  • 7191. 匿名 2025/10/12(日) 11:43:29  [通報]

    >>7158
    昔で言う女受けか
    返信

    +2

    -1

  • 7192. 匿名 2025/10/12(日) 11:48:36  [通報]

    >>7143
    ミルクボーイみたいに、全く事前情報のない新しい世界に引き込んで楽しませるってすごいと思う。

    例えば…ノンスタの漫才って「井上が嫌な奴」っていうのを知らないと笑えないよね。ランジャタイも今は楽しめるけど初めて観た人は「鑑賞の仕方」がわからないから戸惑っちゃう。
    返信

    +8

    -2

  • 7193. 匿名 2025/10/12(日) 11:50:38  [通報]

    >>7114
    あのコントやるには年齢が若すぎって審査員のコメントでいやちょうどそれくらいの社会人の年齢じゃんと思ったけど、たしかに東京03くらいのおじさんがやったほうが面白いかも
    返信

    +11

    -0

  • 7194. 匿名 2025/10/12(日) 11:51:06  [通報]

    >>7180
    審査員は、知名度があったり人気がある人ってなりそう
    ライス田所は、自分たちが売れてないのに審査するの?ってなりそうだし
    返信

    +1

    -3

  • 7195. 匿名 2025/10/12(日) 11:51:07  [通報]

    >>7138
    板尾さんはまだわかるけど、ほんこんはなんで偉そうなの?銀シャリに漫才のアドバイスしててビックリした。
    返信

    +3

    -2

  • 7196. 匿名 2025/10/12(日) 11:52:34  [通報]

    >>7177
    R-1でルシファーとかヒュー兄が審査員やったのすごく良かったから
    決勝行ったけど優勝してない芸人とかが良いかも
    コカド辻森田野田クリとかで参加しない芸人
    返信

    +7

    -0

  • 7197. 匿名 2025/10/12(日) 11:52:47  [通報]

    >>7132
    岡村って絶対ダウンタウン並みに出世すると思ってたのにもうキャリアストップだよね
    返信

    +9

    -0

  • 7198. 匿名 2025/10/12(日) 11:53:09  [通報]

    >>4986
    もぐらがパンスト被ってるの忘れるくらい使命に燃える公務員達の熱いコントだった
    返信

    +18

    -1

  • 7199. 匿名 2025/10/12(日) 11:53:23  [通報]

    >>7194
    何を言ってんだ
    返信

    +1

    -1

  • 7200. 匿名 2025/10/12(日) 11:54:27  [通報]

    >>7123
    ちょっと美形すぎない?
    返信

    +2

    -0

  • 7201. 匿名 2025/10/12(日) 11:54:28  [通報]

    >>6446
    最初の蛙亭で他の年なら優勝できるくらいの面白さだったと思う
    返信

    +27

    -1

  • 7202. 匿名 2025/10/12(日) 11:55:06  [通報]

    >>4986
    空気階段のあのネタはよくある感じであんまり笑わなかったけど
    昨日のロングのネタはめちゃくちゃ面白かった
    返信

    +9

    -12

  • 7203. 匿名 2025/10/12(日) 11:56:14  [通報]

    >>7152
    女の良くないところだと思うんだけど、芸人として面白くてもクロちゃんは受け付けない。私は差別者だ…

    石破のことも「政策というよりビジュのせいで嫌いなだけかも」といつも自己反省させられる
    返信

    +8

    -14

  • 7204. 匿名 2025/10/12(日) 11:56:25  [通報]

    ロングコートダディ面白いからせっかくならもっとレベルの高い年に優勝して欲しかったなあ
    返信

    +26

    -4

  • 7205. 匿名 2025/10/12(日) 11:57:09  [通報]

    >>7197
    いちどメンタル面の病気で休んでるから、これ以上無理はしない方向にシフトしてる
    ぐるナイが終わったら隠居しそう
    返信

    +18

    -1

  • 7206. 匿名 2025/10/12(日) 11:58:02  [通報]

    「ブスで笑かす」のはもうやり尽くされてるし、「美しいのに面白い」のジャンルを極めたいのかなーと思った
    返信

    +6

    -1

  • 7207. 匿名 2025/10/12(日) 11:58:35  [通報]

    >>6446
    圧倒的に強い組がいた年の2〜3位って
    他の年なら勝てたよなーと思ってしまう
    そこ含めて運と言えばそれまでなんだけども
    返信

    +24

    -0

  • 7208. 匿名 2025/10/12(日) 11:59:12  [通報]

    >>7075
    狂人2人とまともな人って組み合わせはロバートと似てると思うけど、ロバートは不思議とマンネリ感はない
    や団は何が違うんだろう
    返信

    +16

    -2

  • 7209. 匿名 2025/10/12(日) 12:00:08  [通報]

    >>7192
    ノンスタの場合、井上が嫌なやつというのは説明がなくてもなんとなく見ればわかるような
    返信

    +2

    -1

  • 7210. 匿名 2025/10/12(日) 12:00:32  [通報]

    >>6734
    ありがとうございます!
    返信

    +1

    -1

  • 7211. 匿名 2025/10/12(日) 12:01:28  [通報]

    >>7208
    ロバートの場合、秋山の狂いのバリエーションが多いし、馬場ちゃんはそれに乗っかって笑いが増幅する
    あと博のアウェイ感がいい感じの距離感
    返信

    +32

    -1

  • 7212. 匿名 2025/10/12(日) 12:02:47  [通報]

    >>4986
    昨日も全コント面白かったけど、中盤から空気階段の火事くらい圧倒的なヤツを求めてた。「こんな面白いものが世の中にあるとは!」と感動したいんだよね

    鳥人やコーンフレークはやばいクスリ…?ってくらい脳が震えたもん
    返信

    +28

    -1

  • 7213. 匿名 2025/10/12(日) 12:05:01  [通報]

    >>7149
    YouTubeのショート動画とかTikTokのあるある動画の域を超えてこない
    ラバーガールもそこでウケてるけど、そのネタを賞レースではやらなさそう
    返信

    +8

    -1

  • 7214. 匿名 2025/10/12(日) 12:05:07  [通報]

    >>7211
    や団のツッコミの声質がうるさくて、そこが気になってしまう…
    返信

    +28

    -2

  • 7215. 匿名 2025/10/12(日) 12:05:41  [通報]

    >>7113
    あいなぷぅは他の人にない存在感がある
    返信

    +21

    -4

  • 7216. 匿名 2025/10/12(日) 12:06:28  [通報]

    >>7153
    わからないし笑えないけど「こんな表現があって、ある層にはとても面白いし天才なんだろうな」はわかる
    返信

    +3

    -2

  • 7217. 匿名 2025/10/12(日) 12:07:07  [通報]

    >>7162
    呆れ
    返信

    +1

    -0

  • 7218. 匿名 2025/10/12(日) 12:07:30  [通報]

    >>7178
    キリンスマッシュ懐かしい
    あの頃と比べたらだいぶ演劇寄りのコントが増えた気がする
    返信

    +8

    -0

  • 7219. 匿名 2025/10/12(日) 12:08:19  [通報]

    >>7207
    チュートリアルが勝った年のM-1とか?
    返信

    +1

    -1

  • 7220. 匿名 2025/10/12(日) 12:08:33  [通報]

    >>7176
    レインボーのコント、あれが標準でベーシックだと思ってた。ロコディとかトム・ブラウンは変化球すぎてちょっとついていけない(笑うけど)
    返信

    +7

    -1

  • 7221. 匿名 2025/10/12(日) 12:09:22  [通報]

    >>7178
    キリンスマッシュ懐かしい笑
    あの時高3だったけど、勉強せずに見てたなあ
    色んなパターンのネタあってめっちゃ楽しかった
    返信

    +5

    -0

  • 7222. 匿名 2025/10/12(日) 12:09:33  [通報]

    >>6446
    男ブラのボトルメールもすごかった

    平井さん演じる女性はルックスがアレなだけで、礼儀正しく、ノリが良く、ポジティブなめちゃくちゃ良い女!
    浦井さんもゾッコンになるハッピーエンドなんだけど、全然ぬるくなくてちゃんと面白い。

    あんな女になりたい。
    返信

    +20

    -1

  • 7223. 匿名 2025/10/12(日) 12:09:53  [通報]

    配信見てるけどカメラマンが最下位なんわからん
    吃音みたいなネタが一番面白くなかった
    返信

    +5

    -2

  • 7224. 匿名 2025/10/12(日) 12:10:48  [通報]

    >>7195
    年取って後輩に好かれたくなったんじゃないの
    返信

    +0

    -3

  • 7225. 匿名 2025/10/12(日) 12:12:19  [通報]

    >>7118
    それはバラエティーだからいいのであって、コントで自分を出しちゃだめでしょ
    コントで自分を出した方が面白いのジミー大西と間寛平とか結構限られてて、素がガツガツしてなくて天然の人たち
    自己主張してないけど出てしまうところがウケるタイプ
    返信

    +1

    -2

  • 7226. 匿名 2025/10/12(日) 12:12:35  [通報]

    >>7216
    それだと優勝はできないんだよね😢
    「この良さは私にしか分からない!」と全員に思わせるのが大事なんだろうなぁ

    俺マニアックだからさぁ◯◯とか好きなんだよね、知らないかぁ…と言わせねば
    返信

    +3

    -1

  • 7227. 匿名 2025/10/12(日) 12:13:31  [通報]

    >>7225
    でもニンを出した方が絶対強い
    返信

    +5

    -0

  • 7228. 匿名 2025/10/12(日) 12:13:32  [通報]

    >>1681
    私も全然笑えなかった。てかクレームレベルだよこれ。うち、小学生が友達の水筒に睡眠薬入れたニュースがあった地域に住んでるから余計にこういうの敏感になっちゃう。子供がまねたらどうすんねん
    返信

    +8

    -8

  • 7229. 匿名 2025/10/12(日) 12:14:15  [通報]

    >>7204
    分かる。あの面白かったコンビを倒して優勝したー!!みたいに思いたかったのもある
    返信

    +12

    -0

  • 7230. 匿名 2025/10/12(日) 12:14:19  [通報]

    >>7176
    あるあるなのはわかるけど、こういう人いるなーってなるだけで特に面白くは感じない
    土佐兄弟とかと同じ感じ
    返信

    +8

    -0

  • 7231. 匿名 2025/10/12(日) 12:15:12  [通報]

    >>7224
    す、好かれるかな?💦
    武智も「ありがたいアドバイスをしてあげる俺は好かれてる」と思ってたりして😁
    返信

    +7

    -0

  • 7232. 匿名 2025/10/12(日) 12:16:42  [通報]

    >>1
    ロングコートダディ1本目だけみのがしたから
    みたけどめっちゃおもろいやんww

    初っ端ドリルの数否定したとこばりわろた

    あとファイヤーサンダー2回目みたらめちゃおもろかった、
    やだんは2回目あんまり笑えなかった

    飯塚の点数の正確さよ…確かに一般的ファイヤーサンダーわたしもあんまりだったんだよね、
    2回目おもろかった
    飯塚ちゃんと94付けててすごいわ
    返信

    +6

    -1

  • 7233. 匿名 2025/10/12(日) 12:18:21  [通報]

    レインボーファンって顔ファンなんだね
    ここ見て知った

    池ちゃんかっこいい
    ジャンボかわいいって
    鳴き声みたいに喚く頭弱いファン
    返信

    +9

    -12

  • 7234. 匿名 2025/10/12(日) 12:19:35  [通報]

    >>7057
    さまーずとまっちゃんが忖度でその時のノリで付けてたのを思うと随分マシよね。

    コントの審査員で言うと田中が言語化もうまくいつも的確な審査だから入れて欲しい

    山内は説得力はあるが、基本現場に流されて判断ブレてる時があるのは私は指摘したい。
    返信

    +8

    -2

  • 7235. 匿名 2025/10/12(日) 12:19:46  [通報]

    冨安四発太鼓出てたら決勝行けてたかな
    返信

    +10

    -1

  • 7236. 匿名 2025/10/12(日) 12:20:11  [通報]

    >>7091
    田中。まじで審査いつも的確
    返信

    +6

    -0

  • 7237. 匿名 2025/10/12(日) 12:21:38  [通報]

    >>7094
    レインボーに高得点つける山内かなりやばい
    返信

    +4

    -7

  • 7238. 匿名 2025/10/12(日) 12:23:10  [通報]

    >>6810
    モンエン今出てもきびしそ
    返信

    +3

    -0

  • 7239. 匿名 2025/10/12(日) 12:23:24  [通報]

    うるブギの話もしてあげて
    返信

    +3

    -1

  • 7240. 匿名 2025/10/12(日) 12:23:51  [通報]

    >>7094
    レインボー好きだよ
    池田に女装なんてさせてるんだから、
    ジャンボも、理解のある彼くん役に甘んじてないで、もう一歩先をやって欲しい

    体育会系のプライドが邪魔してる気がする
    本性は、女は三歩下がって男を立てろ系なのは、みんなわかってるんよ
    綾部みたいな、イジられ風紀委員まで削られたらいい味出ると思うよ
    ド素人意見だけどw
    返信

    +4

    -3

  • 7241. 匿名 2025/10/12(日) 12:24:19  [通報]

    >>7233
    レインボー自体は別に嫌いじゃないけど
    ファンがそういうの多いからキツイ
    返信

    +9

    -1

  • 7242. 匿名 2025/10/12(日) 12:24:28  [通報]

    >>7209
    ゆにばーすのツカミの「爆弾魔みたいな顔の川瀬でーす」は審査員に苦言を呈されてたね。自分で言っちゃうのはダメなんだ。むずい。
    返信

    +5

    -0

  • 7243. 匿名 2025/10/12(日) 12:26:15  [通報]

    >>7237
    昨日の全コントの中でレインボーの一本目がいちばん面白かったよ
    返信

    +5

    -9

  • 7244. 匿名 2025/10/12(日) 12:27:37  [通報]

    >>7229
    あの和牛を倒したぺこぱ!
    とずっと言われたもんね
    返信

    +6

    -0

  • 7245. 匿名 2025/10/12(日) 12:27:47  [通報]

    >>6762
    前フリが長くてあまり受けてなかったからね
    だんだん面白くなって盛り上がったけど、前フリから笑いが取れてないと点数下げられがち
    返信

    +10

    -0

  • 7246. 匿名 2025/10/12(日) 12:30:21  [通報]

    >>7203
    私あの二人の見た目大好き!
    布川とかなかなかハイスペだよ
    みちおもキャラクターみたいで可愛いし運動神経いいし
    ネタもイカれてて好きだわ
    返信

    +7

    -2

  • 7247. 匿名 2025/10/12(日) 12:35:06  [通報]

    >>6446
    SMクラブのやつ?
    あれは本当に笑った
    他も面白かったしあの回は神回だと思う
    返信

    +16

    -0

  • 7248. 匿名 2025/10/12(日) 12:35:21  [通報]

    レインボー2本とも面白かった 港区女子が途中から男前勝負師みたいになるのわろた 関西人なので杉並区荻窪がどういうニュアンスなのか分からないけどわろた 次の相手は河合俊一だー!ってオチも面白かった
    返信

    +6

    -0

  • 7249. 匿名 2025/10/12(日) 12:36:09  [通報]

    予選の時にコアなお笑いファンが採点しすぎてるのかな?
    視聴者との笑い格差が大きいような
    全く面白くなかったな
    返信

    +0

    -2

  • 7250. 匿名 2025/10/12(日) 12:39:45  [通報]

    >>7051
    渡辺直美とかゆりやんとか
    返信

    +4

    -0

  • 7251. 匿名 2025/10/12(日) 12:40:12  [通報]

    >>5084
    火事の印象が強いけどメガトンパンチマンも相当面白いよね
    YouTubeに上がってる20分くらいのフルバージョンまじで面白い
    返信

    +24

    -1

  • 7252. 匿名 2025/10/12(日) 12:41:18  [通報]

    >>7179
    転生もの?
    広告系に例えるならどうみてもレディコミ系でしょ
    返信

    +0

    -4

  • 7253. 匿名 2025/10/12(日) 12:42:47  [通報]

    >>7214
    や団は普通に見てて視聴者が思うようなツッコミを大きい声で言うからちょっと物足りない
    ツッコミも想定を上回ること言ってほしい
    返信

    +50

    -2

  • 7254. 匿名 2025/10/12(日) 12:45:08  [通報]

    >>7120
    あんまり知られてないけどアンゴラ村長は早稲田大学。。いわゆる大学お笑いの人。。
    返信

    +5

    -10

  • 7255. 匿名 2025/10/12(日) 12:46:01  [通報]

    >>6913
    トムブラウンのコント初めて見た
    エリザベスカラーっていうタイトルからもう面白くて、最後まで涙出るほど笑ったから貫いて欲しい
    返信

    +49

    -7

  • 7256. 匿名 2025/10/12(日) 12:49:38  [通報]

    や団の1本目とレインボーの2本目似てたね
    返信

    +5

    -1

  • 7257. 匿名 2025/10/12(日) 12:49:42  [通報]

    >>7215
    さんまの前でも堂々としてるし
    強心臓
    はっきりしてて好きだわ
    返信

    +8

    -1

  • 7258. 匿名 2025/10/12(日) 12:50:41  [通報]

    >>7254
    人気出た時、早稲田ってテレビで何回も言ってたよ
    返信

    +8

    -1

  • 7259. 匿名 2025/10/12(日) 12:51:42  [通報]

    >>7201
    今年なら勝てたかもね
    堂前の一本目より面白かったと思う
    返信

    +8

    -0

  • 7260. 匿名 2025/10/12(日) 12:53:13  [通報]

    >>7087
    決勝終わったあと、マジで結婚してていい日になったね。本人のインスタに載ってた
    返信

    +6

    -5

  • 7261. 匿名 2025/10/12(日) 12:53:30  [通報]

    >>7213
    レインボーはチャラい印象を持たれがちだから、ユウキロックの批判にあれほどジャンボは噛み付いたのかなぁ。

    古い吉本芸人って「YouTube」や「恋愛ネタ」にめちゃくちゃ敵対心燃やしてそうだもんね
    返信

    +5

    -6

  • 7262. 匿名 2025/10/12(日) 12:54:05  [通報]

    >>7076
    志らく師匠が提唱する、ぶっ飛んだ芸人達を集めたS1グランプリを開催して欲しい
    出場者の癖が強すぎて胸焼けしそうだけどw
    返信

    +11

    -2

  • 7263. 匿名 2025/10/12(日) 12:55:40  [通報]

    >>7260
    かなしいこと思い出しちゃった。
    美しい妻を娶り、準決勝で大ウケ、期待度抜群で決勝に挑んだアキナは可哀想だった
    返信

    +4

    -4

  • 7264. 匿名 2025/10/12(日) 12:56:31  [通報]

    >>7262
    誰が審査すればいいんだw
    返信

    +5

    -0

  • 7265. 匿名 2025/10/12(日) 12:56:59  [通報]

    >>1568
    発想が気持ち悪いよね
    ガチ犯罪者っぽくて笑えないわ
    返信

    +2

    -1

  • 7266. 匿名 2025/10/12(日) 12:58:02  [通報]

    >>7255
    「ショートコント!エリザベスカラー!」を聞いただけでもう面白かった。

    タイトルが「おでき」「犬とみち子」とかじゃないのも良い。
    返信

    +43

    -2

  • 7267. 匿名 2025/10/12(日) 13:01:01  [通報]

    >>6246
    二つの予選被ってるからそれはないよ
    返信

    +1

    -0

  • 7268. 匿名 2025/10/12(日) 13:01:38  [通報]

    >>7264
    とりあえず、う大と山内は審査員なれそう
    返信

    +8

    -0

  • 7269. 匿名 2025/10/12(日) 13:02:13  [通報]

    レインボーの女芸人早口過ぎて、面白いこと言ってそうなのに聞き取れなくて残念
    返信

    +3

    -1

  • 7270. 匿名 2025/10/12(日) 13:03:34  [通報]

    >>7264
    東野幸治は大好物そうw
    返信

    +10

    -1

  • 7271. 匿名 2025/10/12(日) 13:09:45  [通報]

    >>731
    そもそも賞金程度でバイトなんか辞めないだろ
    数ヶ月後に税金引かれてコンビだとして400万程度なんかちょっといいもの買って貯金程度にしかならない
    返信

    +4

    -0

  • 7272. 匿名 2025/10/12(日) 13:10:00  [通報]

    >>4948
    私もあのネタすきで今もう1回見ようと思ってネット開いたら あのネタについて記者がSMクラブの女王様にインタビューした記事があって思わず読んじゃったよ
    返信

    +3

    -0

  • 7273. 匿名 2025/10/12(日) 13:12:06  [通報]

    おもしろかったなー
    返信

    +2

    -0

  • 7274. 匿名 2025/10/12(日) 13:19:44  [通報]

    >>7264
    天竺鼠川原
    返信

    +9

    -0

  • 7275. 匿名 2025/10/12(日) 13:25:11  [通報]

    >>7264
    板尾創路?
    返信

    +3

    -1

  • 7276. 匿名 2025/10/12(日) 13:26:35  [通報]

    >>7262
    大会なんかいらないよ
    普通に毎年志らく寄席で志らくが好きな芸人を何組か呼んでライブしてる
    毎年志らくのお客さんにはウケない人ばかりだからかなり地獄みたいな時間になる
    ランジャタイはそんな中時間もかなりオーバーして強制終了になって志らくにも怒られて謝罪もした
    返信

    +12

    -0

  • 7277. 匿名 2025/10/12(日) 13:28:20  [通報]

    >>7254
    めちゃくちゃ知られてるし学生お笑いの大会の決勝にも何度も出てる
    返信

    +11

    -2

  • 7278. 匿名 2025/10/12(日) 13:28:51  [通報]

    >>2855
    世代だからめっちゃわかる〜笑
    はんにゃ金田としずる村上、あとジャルジャルがよくアイドルショットみたいなんで雑誌載ってし友達がすごい集めてた笑
    返信

    +8

    -0

  • 7279. 匿名 2025/10/12(日) 13:31:19  [通報]

    >>6913
    弱音吐くのがみちおの方で慰めるのが布川なんだ…!
    ちょっと衝撃うけたわ
    みちおって人間だったんだな
    返信

    +17

    -0

  • 7280. 匿名 2025/10/12(日) 13:32:08  [通報]

    >>7205
    めちゃくちゃまだまだやる気やん
    デマ流すなよ 復帰してから関西で番組いくつかはじめて相変わらずラジオと同じで世の中とズレた発言ばかりしてるし
    先週もめちゃイケのオファーシリーズやるって出て
    ニューヨークやレインボーとか達とめちゃイケやるのも出てる
    なんでお婆さんは調べもせずに決めつけるんだよ
    返信

    +1

    -5

  • 7281. 匿名 2025/10/12(日) 13:34:53  [通報]

    >>7255
    私も笑ったわー
    審査員が批判した映像もおもしろかった

    苦手なのはレインボーのネタ
    レインボー嫌いじゃないけどね


    返信

    +18

    -0

  • 7282. 匿名 2025/10/12(日) 13:37:14  [通報]

    >>7279
    すごく余談だけど、みちおは「ゆうた」くん

    ◆トム・ブラウンのみちおさんの本名は
    「道音 雄太(みちおと ゆうた)」です。
    返信

    +16

    -0

  • 7283. 匿名 2025/10/12(日) 13:41:26  [通報]

    M-1に比べてネタの当たり外れがあるし、
    現場のウケと点数が見合ってなくて演者側もそう感じてる…
    来年からもう見ないかもなー
    トムブラウンは今年不憫だったから応援したいけど。
    返信

    +8

    -2

  • 7284. 匿名 2025/10/12(日) 13:43:48  [通報]

    >>7277
    LUDOだっけ?早稲田で有名なお笑いサークルの。そこの出身だよね。

    アンゴラ村長ってあんな売れ方しちゃったけど、結構真面目にお笑いやってたんだよね。
    返信

    +12

    -2

  • 7285. 匿名 2025/10/12(日) 13:44:04  [通報]

    レインボーってコント同じようなものばかりなのになぜ一本目で実在の芸人を真似したものにしたんだろう、、
    賞レース用の意外性のあるコント見たかったなぁ。個人的な意見だけど💦
    返信

    +20

    -2

  • 7286. 匿名 2025/10/12(日) 13:50:20  [通報]

    >>7279
    これわかるわ
    煽りVで普通の服着てインタビューに答えてるのとか、きちんとお揃いのKOC公式Tシャツ着てるのとかも面白く感じる
    返信

    +8

    -0

  • 7287. 匿名 2025/10/12(日) 13:56:12  [通報]

    しずるがちょっと面白かったw
    返信

    +8

    -0

  • 7288. 匿名 2025/10/12(日) 14:02:11  [通報]

    >>7279
    布川とみちおって同じ高校の柔道部の先輩後輩なんだよね
    布川は意外と男気ありそう
    返信

    +18

    -0

  • 7289. 匿名 2025/10/12(日) 14:02:20  [通報]

    ファイヤーサンダーのネタについて山内が「このネタを見て傷つく人もいるんじゃないか」みたいなこと言ってたけど、SNSで色々失言してるお前が言う!?って思った

    返信

    +8

    -4

  • 7290. 匿名 2025/10/12(日) 14:04:31  [通報]

    >>7289
    多分そういうことじゃなくて、そういう人がいるかもと「よぎる」のが邪魔してしまうってことだと思う。人が傷つくからだめとかそういう浅い話をしてるんじゃないと思うよ。
    返信

    +15

    -0

  • 7291. 匿名 2025/10/12(日) 14:05:25  [通報]

    >>7277
    どこにしられてるんだ??
    私最近知ったんたが。知らない人もいるよ。。
    そんなきつくいわなくても。。

    返信

    +1

    -10

  • 7292. 匿名 2025/10/12(日) 14:07:16  [通報]

    >>7278
    中高生ってみんなこうだよね
    中学の友達は高校の定期と別に劇場までの定期券を持ってた
    高校になったら放課後?行き始めたらしい
    返信

    +5

    -0

  • 7293. 匿名 2025/10/12(日) 14:08:34  [通報]

    TVerでトムブラウンまた見てるw
    声出して笑ってるよ大好きw
    返信

    +11

    -0

  • 7294. 匿名 2025/10/12(日) 14:08:57  [通報]

    >>7207
    あるある
    でもそれって向こうのネタがこんな強いから俺らもあのネタやろうって強いの出してきたり強化したりして全体的にあがるのもあるとか?
    返信

    +2

    -0

  • 7295. 匿名 2025/10/12(日) 14:09:10  [通報]

    >>7289
    SNSだけじゃなくて僕らはM-1グランプリ売れたんデスも、どうかと思うそれでどの面下げてキングオブコントの審査員してるのか。。
    返信

    +1

    -5

  • 7296. 匿名 2025/10/12(日) 14:10:22  [通報]

    >>7288
    布川いいよね
    ロン毛似合うし髪綺麗だしスタイルいい
    イケメンだよね
    柔道強いし
    返信

    +12

    -2

  • 7297. 匿名 2025/10/12(日) 14:10:40  [通報]

    >>7264
    くっきー
    返信

    +0

    -0

  • 7298. 匿名 2025/10/12(日) 14:12:38  [通報]

    >>7282
    本名のみちおとゆうた だけでコンビ名みたいだな
    はじめは適当に名前をそのまま活動してました的な

    テツアンドトモ
    タカアンドトシみたいな
    返信

    +8

    -0

  • 7299. 匿名 2025/10/12(日) 14:14:46  [通報]

    >>7211
    博がいるお陰で見てる方が置いてきぼり感を感じずに済む貴重な存在が博 ロバートの中で何か杭(くい)のような役目をしている
    返信

    +18

    -0

  • 7300. 匿名 2025/10/12(日) 14:15:48  [通報]

    ロコディだったんだ

    何年か前のM1で自分の中ではその年のトップだったから、どこかで優勝してほしかったし
    返信

    +8

    -0

  • 7301. 匿名 2025/10/12(日) 14:18:19  [通報]

    >>7078
    キングオブコントで決勝に進出したことのある女芸人は4人のみ。そのうち中のあいなぷぅとアンゴラ村長は女芸人として初めて決勝に残った。

    吉住(岡野陽一とのユニット)
    イワクラ(蛙亭)
    あいなぷぅ(パーパー)
    アンゴラ村長(にゃんこスター)
    返信

    +11

    -1

  • 7302. 匿名 2025/10/12(日) 14:19:42  [通報]

    >>7208
    優しいネタが多いからじゃない?接しやすい〜!当たり前だろ兄弟なんだから!とか。や団は面白いのもあるけど、またツッコミの人がひどいこと言われるのかなとか思えてしまう
    返信

    +7

    -1

  • 7303. 匿名 2025/10/12(日) 14:20:12  [通報]

    >>7116
    パーパーのネタで幼馴染の店でボッタクリにあうコント面白いよ。あれはカップルネタではない。
    返信

    +4

    -0

  • 7304. 匿名 2025/10/12(日) 14:24:30  [通報]

    >>7085
    THE Wで優勝するよりキングオブコント決勝に進出する方が難しい。今1番KOCの女性審査員になれる可能性を持っているのは蛙亭のイワクラさんだと思う。但し優勝すればだけど⋯
    空気階段が優勝した時の蛙亭のネタ面白かったしこれからも頑張ってほしい。
    返信

    +32

    -7

  • 7305. 匿名 2025/10/12(日) 14:26:56  [通報]

    >>7303
    カップルネタ以外あるんだ?!
    いつもカップルネタしてるイメージ。。
    みんな詳しいなあ。
    返信

    +13

    -1

  • 7306. 匿名 2025/10/12(日) 14:41:25  [通報]

    >>7016
    選曲が悪かったね
    返信

    +0

    -10

  • 7307. 匿名 2025/10/12(日) 14:44:18  [通報]

    >>7285
    2本目もな〜
    また男女のネタかと思ってしまって内容が入ってこなかった
    あれが強みなんだろうけど男女のネタ以外もあるの?
    返信

    +5

    -0

  • 7308. 匿名 2025/10/12(日) 14:45:13  [通報]

    キングオブコントだけは発狂した浜田が見れるw

    以前ランジャタイ国崎が
    「浜田さんがカーネクストの着ぐるみがへこむくらい回し蹴り入れてた、あのひと狂人よw」と言ってたw
    返信

    +17

    -0

  • 7309. 匿名 2025/10/12(日) 14:46:10  [通報]

    ヤ団、レインボー、ロングコートダディの一般目のネタ見返してるけど改めてどれも面白い
    でもレインボーのネタが見返して見ると私はダントツ面白かったわ
    ネタに無駄が無くて見ていてずっと謎の気持ち良さが漂ってる、ラストもテンポよく美しく終わって、余韻が残った

    二本目が一本目に比べてちょっと弱かったのと、ロングコートの決勝ネタのオチが秀逸過ぎたんだよな
    本当惜しかったと思う
    毎日コントしてるだけあって本当面白かったよー!
    返信

    +27

    -6

  • 7310. 匿名 2025/10/12(日) 14:48:58  [通報]

    >>7253
    なるほど!
    天気予報士ネタでや団好きになって応援してるんだけど、最近なんだか物足りない気がするのそれかもしれない
    正直ボケ二人・ツッコミ一人の構成に見慣れてきちゃってるから想定外のツッコミ?緩急あるツッコミがあれば変わるかも
    何かしら記憶に残るワードが欲しい
    返信

    +14

    -0

  • 7311. 匿名 2025/10/12(日) 14:50:31  [通報]

    レインボーの2本目
    審査員には微妙だったようだけど、1本目より好きだわ
    返信

    +21

    -2

  • 7312. 匿名 2025/10/12(日) 14:50:59  [通報]

    >>7307
    男男、女女のネタもあるよ。
    まぁそれでも日常のあるあるネタというかクスッと笑える感じのものが多くて、
    中高生とか女子が好きそうなものメイン。
    凝った意外な展開とか、インパクトあるものはないんだよなぁ。
    返信

    +11

    -0

  • 7313. 匿名 2025/10/12(日) 14:53:35  [通報]

    >>6745
    自分に関係ないヤクザ同士で勝手に◯し合ってるからかも
    返信

    +9

    -0

  • 7314. 匿名 2025/10/12(日) 14:54:57  [通報]

    ここで優勝?した芸人の兎って人が今日番組に出てて、物価高対策の話題になった時に
    最近節約も兼ねて自炊するようになったんだけど高い
    スンドゥブ作りました
    って言ってた
    初心者の自炊がスンドゥブって⋯
    返信

    +4

    -21

  • 7315. 匿名 2025/10/12(日) 14:55:49  [通報]

    自分はレインボーあまり知らなかったから新鮮な気持ちで見れたし、笑い声とか拍手で会場の空気も持って行った気がしてたけど点数そこまででは無かったね
    素人目線だけど終盤は最近よく言われる爆発っていうのも起きてた気がするけど、お笑いに詳しい方からするとそうでもないのかな
    確かにシチュエーションは似てたけど二人ともキャラ違ったし演技上手いから気にならなかった
    返信

    +20

    -1

  • 7316. 匿名 2025/10/12(日) 14:57:01  [通報]

    >>7315
    無難なコントって感じなんだと思う
    男性ウケは悪そう
    返信

    +12

    -3

  • 7317. 匿名 2025/10/12(日) 14:59:35  [通報]

    小峠とは好みが合わない
    返信

    +19

    -0

  • 7318. 匿名 2025/10/12(日) 15:02:16  [通報]

    >>6262
    去年のラブレターズはドラマ見せられている感じで全く面白くなかった
    四発太鼓の方が笑えた

    今年もなんだかんだでしずるにもってかれてしまったw
    返信

    +11

    -4

  • 7319. 匿名 2025/10/12(日) 15:05:31  [通報]

    お笑いなんてほんと人それぞれツボが違うから審査員と意見分かれるのも当然というか…でも賞レースだから審査員として点数つけて文句言われるんだからそりゃだらもやりたがらないよ
    ここでは好評だけどしずるもレインボー2本目も私はあんまり笑えなかったしほんと好みだよなぁ
    今回の大会でロコディ優勝は納得
    返信

    +27

    -0

  • 7320. 匿名 2025/10/12(日) 15:07:36  [通報]

    >>7316
    ここでやたらレインボー貶し出した人たちガル男なのかな
    実況中は結構受けてたのに終わった途端に批判だらけになった
    別のお笑い系掲示板では受けてなかったとかも言い出してるのいたし
    返信

    +6

    -14

  • 7321. 匿名 2025/10/12(日) 15:07:43  [通報]

    >>7318
    しずる良かったよね
    会場はうけてないって言われてたからそうなんだって意外だった
    ただ私は初見だったから新しくて笑えたけど一緒に見てた家族2人は「これ何度か見た」ってガッカリしてた
    有名なネタだったのかな?二回目は確かに意外性も無いし面白味も減るかもね、残念な結果で悲しい、また来年頑張って欲しいな
    返信

    +30

    -0

  • 7322. 匿名 2025/10/12(日) 15:09:20  [通報]

    私M1はチェックしてたけど、キングオブコントは今年初見だった
    こんなに面白かったんだ!って驚いたよ
    過去も見返してみよう!
    返信

    +7

    -2

  • 7323. 匿名 2025/10/12(日) 15:11:44  [通報]

    >>6262
    それでブラックな笑いが増えてしまったのかな
    ブラックにすれば展開しやすいしさ

    返信

    +4

    -0

  • 7324. 匿名 2025/10/12(日) 15:13:04  [通報]

    >>7308
    それ思った。俳句の番組ではカンペ読んで愛想笑いしてるだけなのに、昨日はめっちゃ仕事してた!
    返信

    +4

    -1

  • 7325. 匿名 2025/10/12(日) 15:16:55  [通報]

    >>7291
    よこ
    あんまり知られてないけど

    めちゃめちゃ知られてる

    そんなにきつく言わなくても

    これできつい、はさすがに繊細さん過ぎる
    返信

    +16

    -1

  • 7326. 匿名 2025/10/12(日) 15:17:46  [通報]

    >>7321
    有名だったっぽいね
    私も初見だから呆れながらもなんかツボにハマってしまったわw
    でも、賞レースに新しい風を吹き込んだのは間違いなかった
    返信

    +21

    -0

  • 7327. 匿名 2025/10/12(日) 15:17:59  [通報]

    >>7311
    序盤で噛んだの痛かったかな。噛むのは別に良いけど、それで緊張感が出ちゃってた。

    一本目は本人たちも演りながら「ウケてる!」と実感してたようで、みるみる輝きが増していった。ノリノリだった。
    返信

    +18

    -0

  • 7328. 匿名 2025/10/12(日) 15:18:26  [通報]

    >>7311
    私も
    序盤の会話から遊戯王っぽくなっていく展開面白かった
    次の相手は河合俊一かって去って行くところも笑った
    返信

    +16

    -1

  • 7329. 匿名 2025/10/12(日) 15:19:04  [通報]

    >>7321
    ヨコ
    私もしずるめっちゃ笑ったよ(初見)
    最初は何?って戸惑ったけど自分は結構好きな感じだった
    ただこれで勝ち進むとコントじゃないって荒れたかもな〜とも思った
    返信

    +15

    -1

  • 7330. 匿名 2025/10/12(日) 15:21:56  [通報]

    >>7309
    相手が痛くない叩き方でツッコめるプロの技術があるのに、本気で照れると痛い叩き方になっちゃう

    ↑ここで「今年の優勝はレインボーかも!」と思った。丁寧な脚本!
    返信

    +2

    -2

  • 7331. 匿名 2025/10/12(日) 15:24:28  [通報]

    >>755
    おもしろいに古いとか新しいとかあるの?
    20代の時にオール阪神巨人さんの漫才見てめちゃくちゃおもしろいと思ったよ。
    明らかに若手に力がないだけじゃないかな。若い人は認めたくないだろうけど。
    返信

    +5

    -3

  • 7332. 匿名 2025/10/12(日) 15:27:03  [通報]

    >>7266
    みか子だったような…
    返信

    +4

    -0

  • 7333. 匿名 2025/10/12(日) 15:27:05  [通報]

    >>6446
    や団はビスブラの年に初登場じゃなかった?
    だから空気階段の時はいなかったと思う
    つまりビスブラの年も面白かった
    返信

    +4

    -0

  • 7334. 匿名 2025/10/12(日) 15:29:50  [通報]

    >>2256
    YouTube見たら好きになるよ
    テレビは本当、頑張ってるよあの人笑
    返信

    +3

    -1

  • 7335. 匿名 2025/10/12(日) 15:29:59  [通報]

    私はレインボー2本とも一番好きだった!
    でも飯塚さんのコメントは納得せざるを得なかった。
    禁じ手かもしれないけど私は素人だから芸人の生態とか勝手知ったるではないから素直に楽しめた。
    2本目もそのままの設定で面白くできたらカッコいいけど、単純にあの内容がライアーゲーム世代の私は好きだったなぁ〜
    返信

    +12

    -0

  • 7336. 匿名 2025/10/12(日) 15:30:14  [通報]

    この犯罪率の高い大会で、TBSからNGくらったトムブラウンのネタがなんなのか気になって昼寝ができない
    返信

    +9

    -0

  • 7337. 匿名 2025/10/12(日) 15:30:47  [通報]

    >>6
    なんか過去一ゴリラっぽかった
    返信

    +2

    -0

  • 7338. 匿名 2025/10/12(日) 15:30:55  [通報]

    ロコディ面白かった
    今年の優勝に全く意義無しだったので個人的に満足感がとても高いです
    おめでとー
    返信

    +14

    -0

  • 7339. 匿名 2025/10/12(日) 15:31:50  [通報]

    >>7314
    あの人は暇つぶしにカヌレ作るような人だから
    返信

    +16

    -0

  • 7340. 匿名 2025/10/12(日) 15:32:24  [通報]

    >>7337
    横だけど分かる。 赤ちゃんゴリラっぽかった

    肌の感じから、なにか美容的な施術やってるのかな?分からないけど。
    まっちゃんの肌のダルダル感と比べると、浜ちゃんはすごいお肌が張ってる
    返信

    +6

    -0

  • 7341. 匿名 2025/10/12(日) 15:34:33  [通報]

    >>7314
    兎って結構あまりいないタイプだと思う
    明るいデブっていうわけでもなく、デブをネタに笑われたいわけでもなく
    意識高い系っぽい空気感もありつつ 女だったらまさにああいう言語化して系キャリアウーマンになってたのかな?って思ったり
    返信

    +24

    -1

  • 7342. 匿名 2025/10/12(日) 15:35:34  [通報]

    >>2213
    山内さん好きなのでなんで嫌われているのか分からない
    返信

    +13

    -2

  • 7343. 匿名 2025/10/12(日) 15:37:19  [通報]

    >>7331
    よこ
    名前忘れたけどもう2人ともお亡くなりになったけどおじいちゃんの漫才師で動画か何か見たけどすごい面白かった人いたよ!おじいちゃんになっても面白いってすごいなーと思った
    返信

    +4

    -0

  • 7344. 匿名 2025/10/12(日) 15:38:00  [通報]

    レインボーがイタイファン沢山飼ってるのだけはわかった
    返信

    +14

    -7

  • 7345. 匿名 2025/10/12(日) 15:39:48  [通報]

    >>7320
    そりゃ女性でもレインボー刺さらない人はいるでしょうよw
    返信

    +17

    -2

  • 7346. 匿名 2025/10/12(日) 15:41:36  [通報]

    「ふ、ふぇぇぇ~」  www
    返信

    +15

    -0

  • 7347. 匿名 2025/10/12(日) 15:44:50  [通報]

    >>823
    殺人で笑ってるわけじゃなくない?
    むしろ殺人犯がのうのうと出られる状況がおかしいっていう前提があるからコントになるわけで
    返信

    +10

    -0

  • 7348. 匿名 2025/10/12(日) 15:50:27  [通報]

    >>7333
    空気階段の時は男性ブランコも面白かった。来てくれたんやーってやつ
    返信

    +9

    -0

  • 7349. 匿名 2025/10/12(日) 15:53:19  [通報]

    >>6613
    感動ものも出来るんだろうけど、トムブラとしてはやんないだろうねー
    kougu維新の二人好きだよw
    返信

    +1

    -0

  • 7350. 匿名 2025/10/12(日) 15:53:33  [通報]

    >>7309
    毎日コントしてるからか?
    ネタ切れ?なのか
    似たようなコントも多いよね
    でも、忙しい中毎日ユーチューブでコントあげてるのはすごいと思う
    返信

    +4

    -1

  • 7351. 匿名 2025/10/12(日) 16:08:21  [通報]

    >>5211
    いや逆じゃないの?
    悪口ばっか言ってる人だったら店主のおかしさが分からないから笑えないでしょ
    面白いと思う人は「悪口だらけの店が人気なのかおかしい」という意識があるからこそ笑いになるのに
    店主の悪口をストレートに楽しんでる訳ない
    返信

    +28

    -1

  • 7352. 匿名 2025/10/12(日) 16:09:15  [通報]

    >>7130
    振られても振ってるって周りに言いふらしてそう。プライド高そうだし。
    池田は気になった女性がいれば、焼肉に連れて行って審査してるらしい。条件と合わなかったら切る、切るを繰り返してるってラジオで言ってた。切るって言い方がどうなんだろうと個人的には思う
    返信

    +15

    -1

  • 7353. 匿名 2025/10/12(日) 16:10:24  [通報]

    >>823
    たかがコントの設定でキーキーうるさい奴は見なくていいよ
    自分に合う好きなもんだけ見てろよ
    返信

    +15

    -3

  • 7354. 匿名 2025/10/12(日) 16:10:59  [通報]

    しずるの村上が顔変わりすぎててびっくりした
    なんか刺々しいイケメンだったけど丸くて親しみやすいおっちゃんになったね。そしてこのキャリアで謎に尖り散らかす池田w
    返信

    +46

    -1

  • 7355. 匿名 2025/10/12(日) 16:13:45  [通報]

    >>7351
    あのコント見てまるで自分が悪口言われてるみたい!って思って感情移入しちゃった人なんじゃない?
    返信

    +16

    -0

  • 7356. 匿名 2025/10/12(日) 16:14:37  [通報]

    >>7314
    えー??めっちゃ楽じゃんスンドゥブ
    スンドゥブの素と豆腐さえあれば包丁すら使わずにすぐできて尚且つ美味しいし
    返信

    +19

    -2

  • 7357. 匿名 2025/10/12(日) 16:17:14  [通報]

    >>984
    こうやってやるんだよってドヤしてるとこがよかった
    返信

    +2

    -1

  • 7358. 匿名 2025/10/12(日) 16:21:42  [通報]

    ファイヤーサンダーいつも面白いから今回残念だったな
    個人的には誰が傷つく人が〜というより、殺人した人が反省した様子なくヘラヘラしてることへの嫌悪感が笑いを上回ってしまった
    返信

    +36

    -2

  • 7359. 匿名 2025/10/12(日) 16:29:09  [通報]

    >>7094
    分かる気がする
    ユーチューブ見てるけど、だいたい同じような設定で、意外なオチではないし、面白いのはたしかなんだけど、爆発的に面白いとか印象に残るってのはない…
    返信

    +2

    -1

  • 7360. 匿名 2025/10/12(日) 16:32:08  [通報]

    ロングコートダディの2本目を見てこれはぶっちぎりで優勝だろうと思ったらそれほど点数出なくて驚いた
    ダブルインパクトは残念だったからやっとタイトル取れて良かった
    返信

    +26

    -2

  • 7361. 匿名 2025/10/12(日) 16:33:20  [通報]

    >>1167
    塚地がバス停?で出会ったちびっ子にずっとドランクドラゴン!、ねぇドランクドラゴン!って言われてたの思い出す
    返信

    +4

    -0

  • 7362. 匿名 2025/10/12(日) 16:36:00  [通報]

    >>7148
    2人とも亭主関白まではいかないにしても、女性はこうあってほしいって理想高そう…
    返信

    +7

    -1

  • 7363. 匿名 2025/10/12(日) 16:42:34  [通報]

    >>7311
    個人的にレインボーはYouTube見ててもハマる時とハマらない時の差が激しいから2本目は結構面白くて良かった
    返信

    +10

    -1

  • 7364. 匿名 2025/10/12(日) 16:51:48  [通報]

    しずる、好きだけど三位以内ではないか

    結構面白いのいっぱいあったなー
    返信

    +2

    -0

  • 7365. 匿名 2025/10/12(日) 16:53:16  [通報]

    >>7354
    少し前から顔が変わってたよね
    本人も沢山の人から指摘されて知っていると思う
    イケメンから親しみが持てるおじさんっぽくなって、池田さんとバランスがとれて良い感じになっていってる。まあコントにイケメンかどうかなんて関係ないし、私はしずるのコント結構好きだなって思いました。一曲を丸々使うって斬新だった
    返信

    +14

    -0

  • 7366. 匿名 2025/10/12(日) 16:54:23  [通報]

    >>7238
    あらびき団の頃の輝きはなくなったのね
    返信

    +1

    -0

  • 7367. 匿名 2025/10/12(日) 16:54:54  [通報]

    そう言えば男ブラが決勝に出て無かったのなんでだろう 今年は参加しなかったのかな
    返信

    +2

    -2

  • 7368. 匿名 2025/10/12(日) 16:56:39  [通報]

    >>7360
    私もそう思った 全員97点とか98点とかつけてくるかと思ったけど違った
    小峠さんや飯塚さんが結構ちょい辛な点数をつける役割?って思った
    返信

    +5

    -1

  • 7369. 匿名 2025/10/12(日) 17:00:42  [通報]

    しずるは音ネタで手堅く1回戦を突破して、本当にやりたいネタは2回戦にとっておいたのでは。
    計算外れて、既にこのネタを見たことある客がぽかんとなってしまったように見えた。
    返信

    +9

    -1

  • 7370. 匿名 2025/10/12(日) 17:08:49  [通報]

    >>7354
    池田の尖り方が1番面白いw
    返信

    +20

    -0

  • 7371. 匿名 2025/10/12(日) 17:11:57  [通報]

    >>7367
    準決で落ちてたよ
    返信

    +3

    -0

  • 7372. 匿名 2025/10/12(日) 17:18:48  [通報]

    >>6815
    池田が海に飛び込むとか、バンジー落ちるやつ好き
    返信

    +1

    -0

  • 7373. 匿名 2025/10/12(日) 17:20:18  [通報]

    >>7320
    レインボーが男性受けとお笑いファン受けが悪いのは、ずっと前から言われてたことだよ
    返信

    +7

    -0

  • 7374. 匿名 2025/10/12(日) 17:20:24  [通報]

    >>10

    どぶろっく
    返信

    +8

    -1

  • 7375. 匿名 2025/10/12(日) 17:23:36  [通報]

    ロングコートダディ2本目の「白いぞうさんの話は知ってる?」→「知ってます」→無言で着席のところが一番笑った
    返信

    +33

    -0

  • 7376. 匿名 2025/10/12(日) 17:26:44  [通報]

    >>7354
    わりとさっぱり顔のイケメンて立ち位置だったよね笑
    あの時代ははんにゃ金田とかフルポン村上らへんと同じくくりでイケメン芸人で認識されてた気がする。
    逆に池田は良い意味で見た目も中身も変わらないと思う笑
    返信

    +19

    -0

  • 7377. 匿名 2025/10/12(日) 17:40:18  [通報]

    今回も飛び抜けて面白いのは無かったな
    空気階段が優勝した時は
    どれもめっちゃ笑ったんだけど
    録画も繰り返し観たし
    点数が辛かったのは良かった
    返信

    +11

    -2

  • 7378. 匿名 2025/10/12(日) 17:41:08  [通報]

    ニューヨークのYoutubeの青色1号とのトーク
    三人のキャラがわかって面白かった
    返信

    +3

    -0

  • 7379. 匿名 2025/10/12(日) 17:44:55  [通報]

    ファイナルや団のほうが面白かったな
    返信

    +6

    -10

  • 7380. 匿名 2025/10/12(日) 17:52:05  [通報]

    池田の尖り面白かった

    あとコントの途中の顔演技も二人ともうますぎて、久しぶりのしずるのコントめちゃ楽しめた!

    昔しずるの学ラン着たコントを初めて見た時衝撃受けたのを思い出した
    賞は取れなかったけどこれからもしずるを応援してるよー
    返信

    +14

    -1

  • 7381. 匿名 2025/10/12(日) 17:57:42  [通報]

    >>6616
    兎テレビ出るの好きじゃないなんてどこでいってた?むしろテレビ出て行きたいって話しか聞いたことない。
    返信

    +2

    -1

  • 7382. 匿名 2025/10/12(日) 17:58:04  [通報]

    レインボーのジャンボがゆめっちにどんどんにてきてる気がする…
    返信

    +8

    -0

  • 7383. 匿名 2025/10/12(日) 18:00:44  [通報]

    >>7340
    浜ちゃんたまにボトックスうちすぎて表情おかしいときあるよ。なつみの影響かな
    返信

    +6

    -0

  • 7384. 匿名 2025/10/12(日) 18:01:03  [通報]

    >>6181
    東京03とサンドの回
    返信

    +2

    -1

  • 7385. 匿名 2025/10/12(日) 18:01:53  [通報]

    しずる、よかったよ
    「ゴッドタン」のしずるの新ネタに入りたいっていう企画がめっちゃ面白くて、多分またやると思うので楽しみにしてる
    返信

    +13

    -0

  • 7386. 匿名 2025/10/12(日) 18:04:49  [通報]

    >>921
    今年は2本目にそれやる予定だったよ
    去年それで落ちたのにね
    返信

    +1

    -0

  • 7387. 匿名 2025/10/12(日) 18:07:21  [通報]

    >>7261
    実際そういうネタしかやってないからしょうがないのにね
    客観視できないのかな
    返信

    +2

    -0

  • 7388. 匿名 2025/10/12(日) 18:07:42  [通報]

    >>6954
    や団は説明が多すぎるから古い感じがする
    そんな説明しなくてもわかってるよって感じ
    返信

    +13

    -1

  • 7391. 匿名 2025/10/12(日) 18:10:16  [通報]

    >>7385
    なにそれ
    見てみたかったw
    KOC記念でティーバーで再放送してくれないかなあ
    返信

    +1

    -0

  • 7392. 匿名 2025/10/12(日) 18:13:17  [通報]

    >>7381
    得意じゃない事はやりたくないって言ってるよ
    向上委員会かな?何かのインタビューかな?
    堂前が兎は〜って言ってた事あったし、うさぎとひごかなあ
    トークライブで言ってたよ
    返信

    +3

    -0

  • 7393. 匿名 2025/10/12(日) 18:18:53  [通報]

    >>7391
    テレ東だからなあ
    返信

    +2

    -0

  • 7394. 匿名 2025/10/12(日) 18:21:27  [通報]

    >>7358
    こてつのお父さんが
    何であのネタにしたんだ
    殺人者なんて笑えるはずないだろって崎山に言えってLINEして崎山が素人は黙ってろと言ってたよ
    返信

    +15

    -0

  • 7395. 匿名 2025/10/12(日) 18:25:23  [通報]

    >>7392
    ラヴィットはいいのかな?隔週で出てるよね
    返信

    +1

    -0

  • 7396. 匿名 2025/10/12(日) 18:25:24  [通報]

    ロングコートダディの1本目の点数がじろうさん以外の全員が95点でじろうが94点だったから、またあまり点差のつかない大会になるかと思ったらそんなことなかったね
    個人的には自分が面白いと思ったネタが悉く小峠の点数が低かったw
    返信

    +7

    -0

  • 7397. 匿名 2025/10/12(日) 18:29:36  [通報]

    >>7383
    えー浜田さんボトックス??! 知らなかった
    返信

    +3

    -0

  • 7398. 匿名 2025/10/12(日) 18:31:23  [通報]

    >>7344
    飼うって・・・芸能人は自分につくファンを選べないでしょ 勝手に好かれているだけなんだから
    ましてや飼うとかちょっと意味が分からないわ 

    返信

    +4

    -4

  • 7399. 匿名 2025/10/12(日) 18:34:53  [通報]

    >>7380
    しずる池田、おもしろかった
    返信

    +8

    -0

  • 7400. 匿名 2025/10/12(日) 18:36:03  [通報]

    >>7317
    私も!でも
    バイキングが優勝した時のコントが
    KOC史上1番好きなんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 7401. 匿名 2025/10/12(日) 18:37:25  [通報]

    ロコディ優勝でまた向上委員会呼ばれそう
    楽しみ 堂前のとぼけたような落ち着いてるけど一言でいつも笑わせるとことか、兎の前のめりなところとかなんだかんだ面白くて好き
    返信

    +24

    -0

  • 7402. 匿名 2025/10/12(日) 18:42:41  [通報]

    >>7354
    えっあの村上が丸くなったって信じられん
    …と思ったら想像してたのフルーツポンチの村上だったわ
    返信

    +3

    -0

  • 7403. 匿名 2025/10/12(日) 18:46:19  [通報]

    >>7398
    よこ
    最近自分から女ネタ多少喋ってるのはイタイ盲目リアコファンを振り落とす為も多少あると思う
    返信

    +6

    -0

  • 7404. 匿名 2025/10/12(日) 18:51:55  [通報]

    みちおが犬のファンが増えたって言ってるの笑った
    返信

    +31

    -0

  • 7405. 匿名 2025/10/12(日) 18:56:00  [通報]

    >>7373
    詳しくないけど男性ウケ悪そうなのわかる…ジャルジャル もじゃなかった?
    返信

    +0

    -4

  • 7406. 匿名 2025/10/12(日) 18:58:50  [通報]

    や団応援してたんだけどな〜
    返信

    +14

    -2

  • 7407. 匿名 2025/10/12(日) 18:59:32  [通報]

    ふとあの声とトーンで 女芸人・・というワードがよぎる
    返信

    +6

    -0

  • 7408. 匿名 2025/10/12(日) 19:00:55  [通報]

    >>7311
    音楽が邪魔だったって言われてたけど、あの音楽含めて良かったと思ったけどなぁ
    プロの見方とは違うのか。
    返信

    +8

    -3

  • 7409. 匿名 2025/10/12(日) 19:02:00  [通報]

    プライベートで大変なことや嫌なことがちょっと立て続けにあったけど、KOC見て沢山笑って元気になれました。やっぱりお笑いって最高ですね。ロコディーおめでとう!!
    返信

    +24

    -0

  • 7410. 匿名 2025/10/12(日) 19:04:43  [通報]

    >>7339
    オールナイトニッポンのとき毎回何かしらクッキングしてるの笑うw
    返信

    +2

    -0

  • 7411. 匿名 2025/10/12(日) 19:15:39  [通報]

    >>7395
    ひな壇とか街ロケとかが苦手と言ってたと思う
    返信

    +2

    -0

  • 7412. 匿名 2025/10/12(日) 19:18:37  [通報]

    >>7396
    私小峠とめちゃくちゃ合ってたわ
    準決一緒に行った友達と、小峠は信用できると言いながら見てた
    返信

    +7

    -1

  • 7413. 匿名 2025/10/12(日) 19:19:56  [通報]

    >>7408
    音楽で安易に盛り上げるコント見飽きてるからじゃない?
    おおすぎるんだよね
    今回は準々決勝あたりで大体落とされてた
    返信

    +8

    -0

  • 7414. 匿名 2025/10/12(日) 19:22:47  [通報]

    >>2253
    しずるベテランなのにまだまだ頑張っててすごいなー!と思いながら見たら、『え?これ見た事あるような…でもまさかキングオブコントでやらないよね?何か違う展開になるのかな』と思ったらまんまでガッカリした
    返信

    +10

    -3

  • 7415. 匿名 2025/10/12(日) 19:24:24  [通報]

    >>7405
    ジャルジャルは芸人の中にもファンがたくさんいるよ
    コットンとかレインボーは聞いた事ないけど
    六本木コントリーグでコットンレインボーが誰からも指名されてなくてやっぱり芸人からネタ人気ないんだなと思った。
    返信

    +11

    -3

  • 7416. 匿名 2025/10/12(日) 19:25:42  [通報]

    >>7414
    KOCのために5分間のネタにしたから、多分見たものと同じ展開のネタというのは勘違いだと思うよ
    返信

    +5

    -1

  • 7417. 匿名 2025/10/12(日) 19:44:14  [通報]

    >>7343
    いとしこいし師匠かな
    あの喋りはすごい
    返信

    +5

    -0

  • 7418. 匿名 2025/10/12(日) 19:45:58  [通報]

    >>7395
    ラヴィットは割りのいい仕事なのでは
    事故っても川島さんがなんとかしてくれるし
    隔週でもレギュラーだし
    令和ロマンもその辺考えて出てそう
    返信

    +1

    -0

  • 7419. 匿名 2025/10/12(日) 19:47:32  [通報]

    >>7413
    それでもレインボーのは良かった
    コントってやっぱり演技力必須でそこのクオリティ高いと音楽が活きる
    返信

    +10

    -7

  • 7420. 匿名 2025/10/12(日) 20:12:11  [通報]

    >>7419
    レインボー好きな人ってずーっと同じ事言い続けてるなあ
    ジャンボが実方と全く別人の役になってるかって言うと昨日の2本はセリフと衣裳が違う中身同じ人だと思うからそこまで演技力褒めるのよくわからない
    返信

    +6

    -5

  • 7421. 匿名 2025/10/12(日) 20:15:12  [通報]

    >>7063
    それなら役者業やってラジオもやってるマシンガンズは売れてた事になるなあ
    返信

    +1

    -0

  • 7422. 匿名 2025/10/12(日) 20:26:34  [通報]

    ラバーガールってすごく面白いのに、なんでなかなか出てこないんだろうなぁ。
    わたし大好きなのに。
    友達を家に呼んで散々帰って欲しくないって言いながら、裏ではお母さんに帰って欲しいのに帰らない!って愚痴ってるネタとか、大水さんがわけが分からないキャラで面白かった
    返信

    +21

    -0

  • 7423. 匿名 2025/10/12(日) 21:02:37  [通報]

    >>7407
    誰がモデルなんだろう・・・関西で活躍されているタレントさんは本当関東人にしてみると全然分からない。八光?さんとか、いけのめだか?さんとか少しずつやっと分かってきたけど
    返信

    +0

    -0

  • 7424. 匿名 2025/10/12(日) 21:05:11  [通報]

    じろうさんのオバサンになり切る芸とかすごい好きなんだけど、普通に男の人(当たり前だけど)の格好しているとなんか職人って感じでちょっとかっこいいね
    返信

    +12

    -0

  • 7425. 匿名 2025/10/12(日) 21:14:33  [通報]

    >>7419
    音楽なしの1本目の方が演技力活きてたと思うけどなぁ
    ずっと見てきた人とは違う見方なのかもしれないけどもったいないと思った
    返信

    +0

    -1

  • 7426. 匿名 2025/10/12(日) 21:16:06  [通報]

    >>7422
    私もラバガ大好き なかなか決勝まで上がってこないね
    返信

    +7

    -0

  • 7427. 匿名 2025/10/12(日) 21:19:50  [通報]

    >>7350
    でも似たような芸で楽しませられる人達って大物多く無い?
    サザンとかユーミンとかキムタクとか
    いつも同じだけどみんなそれを期待してるし外さないで欲しい感じ
    レインボーのカップルネタもなんかもうそんな領域になってるような気がする🌈笑
    返信

    +3

    -3

  • 7428. 匿名 2025/10/12(日) 21:20:16  [通報]

    青色1号、最後のオチ見る限り、実は1番バカにされてるのって石井さんを知らない空気読めない男じゃなくて「アイツああ言うスキャンダルネタ好きだよなw」みたいに噂話してるやつがバカにされてる
    あるあるだよね
    返信

    +3

    -3

  • 7429. 匿名 2025/10/12(日) 21:23:39  [通報]

    >>7408
    トムブラの雑コラみたいな映像も笑ったけどなー
    返信

    +11

    -1

  • 7430. 匿名 2025/10/12(日) 21:24:10  [通報]

    >>7427
    分かる 予定調和までは言わないけどいつもの見たいっていう気持ちあるよね
    返信

    +4

    -2

  • 7431. 匿名 2025/10/12(日) 21:26:29  [通報]

    >>7355
    それか「自分に自信がないけどプライドだけは高いからなんでも否定から入る人」なのかも!!
    返信

    +8

    -1

  • 7432. 匿名 2025/10/12(日) 21:29:25  [通報]

    >>2226
    童貞いじりされてるけど子供2人いるよ、、、
    返信

    +0

    -0

  • 7433. 匿名 2025/10/12(日) 21:30:03  [通報]

    >>7346
    ふええ…で笑ったけど元ネタあるのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 7434. 匿名 2025/10/12(日) 21:31:14  [通報]

    >>7342
    警戒した女に罰を与えようとしたから?
    返信

    +3

    -0

  • 7435. 匿名 2025/10/12(日) 21:34:25  [通報]

    「お笑い芸人好きと最近のお笑い界について語りたい」トピが立って喜んでたら、レインボー池田の画像がトピ画になった
    レインボーファン、そういうとこだぞ!
    返信

    +7

    -2

  • 7436. 匿名 2025/10/12(日) 21:48:41  [通報]

    >>4924
    M-1いいネタやってたのにね〜
    KOC優勝できて本当よかったよ

    実力ある人たちが優勝してほしいな。
    今回は微妙だった
    返信

    +0

    -0

  • 7437. 匿名 2025/10/12(日) 21:49:14  [通報]

    >>7428
    あれは様式美をわかりすぎてるふるふるゼリーの男が面白いのよ
    返信

    +2

    -0

  • 7438. 匿名 2025/10/12(日) 21:51:20  [通報]

    >>7420
    あ、ちなみに前回のが初コメで池田の方が演技力ある
    返信

    +0

    -3

  • 7439. 匿名 2025/10/12(日) 21:52:00  [通報]

    レインボー嫌われてるんだ?
    ふぇぇ
    返信

    +2

    -4

  • 7440. 匿名 2025/10/12(日) 22:03:38  [通報]

    レインボー2本目のネタより審査員から酷評受けてもポジティブな言葉と笑顔で返しつつ目がバッキバキで全く笑ってないジャンボが面白かった
    返信

    +5

    -4

  • 7441. 匿名 2025/10/12(日) 22:05:09  [通報]

    >>7429
    私もあの映像で一番笑ったから審査員のコメント聞いてお笑いむじぃ〜〜!ってなった
    返信

    +7

    -1

  • 7442. 匿名 2025/10/12(日) 22:16:20  [通報]

    結局、ポリス堂前はさとみをどう思ったの?
    ふええ…のときは恋に落ちたのではと思ったけど、結局さとみの足を撃っちゃったし。
    返信

    +1

    -0

  • 7443. 匿名 2025/10/12(日) 22:33:35  [通報]

    >>6954
    や団はいちばんうるさい人のテンションの高さにいつも乗り切れない
    今回トムブラウンが出てたけど、同じうるさいのでも布川のあの感じは独特の素っ頓狂さと愛嬌があってなんか見れちゃうんだよね(M-1とバラエティでキャラをわかってるアドバンテージがあるのかもだけど)
    この境界って何なんだろうなー
    返信

    +7

    -4

  • 7444. 匿名 2025/10/12(日) 22:34:14  [通報]

    >>7293
    今回のネタは犬界隈でバズってるらしいよ
    全国の室内犬があのネタでTVに釘付け続出らしいw
    人外にも支持されるトム・ブラウン、私は大好き!これからも応援します
    返信

    +6

    -4

  • 7445. 匿名 2025/10/12(日) 22:44:26  [通報]

    >>6538
    明るい人だけど、蛙化する女!って怒ってて、蛙化するのって女だけじゃなく、男も女に蛙化するのに…と思った
    女だけが蛙化するわけちゃうわって
    返信

    +5

    -0

  • 7446. 匿名 2025/10/12(日) 22:46:28  [通報]

    >>6691
    私もブラックなネタは好きな方だけどあれはちょっとなぁ…
    アウトレイジとか好きな男性はハマるかもね
    返信

    +0

    -1

  • 7447. 匿名 2025/10/12(日) 22:54:00  [通報]

    >>7440
    あれ、ブチギレすぎてて怖かったわ
    返信

    +3

    -2

  • 7448. 匿名 2025/10/12(日) 22:57:47  [通報]

    >>7443
    どっちも苦手だけど、布川は漫才でもコントでも客席見ながらつっこむからさらに苦手
    返信

    +1

    -3

  • 7449. 匿名 2025/10/12(日) 23:00:23  [通報]

    >>7438
    横だったんか
    返信

    +2

    -0

  • 7450. 匿名 2025/10/12(日) 23:07:06  [通報]

    レインボーの演技力とか意味わからなくて草
    ジャンボは毎回同じような雛形キャラだし池田は2本目のネタで演技力、表現力で明らかに足引っ張ってたのに
    返信

    +9

    -0

  • 7451. 匿名 2025/10/12(日) 23:15:39  [通報]

    コント好きな人ってすぐ演技力って言うけど当て書きな訳だからその人に合った役書いてるかどうかじゃないの
    返信

    +1

    -7

  • 7452. 匿名 2025/10/12(日) 23:17:03  [通報]

    確かにビスケットブラザーズはキャラクターで優勝したかなと 
    返信

    +5

    -2

  • 7453. 匿名 2025/10/12(日) 23:37:50  [通報]

    >>3742
    まさかホットスポットの人?
    返信

    +0

    -2

  • 7454. 匿名 2025/10/12(日) 23:49:53  [通報]

    >>4973
    でも、後から怒ってたんでしょ?
    裏表あって怖いわ
    返信

    +6

    -2

  • 7455. 匿名 2025/10/12(日) 23:50:52  [通報]

    >>6538
    YouTubeのコントの題名も女を下に見てるの多い感じ。
    返信

    +6

    -2

  • 7456. 匿名 2025/10/12(日) 23:52:41  [通報]

    >>3811
    メガネじゃないってことは飯塚さんしかいないが
    返信

    +4

    -0

  • 7457. 匿名 2025/10/12(日) 23:53:58  [通報]

    >>6521
    素行悪くない男芸人っているの?
    なんか2人とも明るいしいい人そうに見えるけど、クセある性格って感じ
    返信

    +4

    -2

  • 7458. 匿名 2025/10/12(日) 23:55:55  [通報]

    >>6654
    正義感っていうけど、何が正義なんて人によっても違うこともあるし、立場によっても変わるのにね
    返信

    +9

    -0

  • 7459. 匿名 2025/10/13(月) 00:03:46  [通報]

    >>6726
    プライベートだし、それに急いでるかもしれないし、体調悪いのかもしれないし…とかいろいろ考えてご迷惑になるかも…って声かけられないし、声かける勇気もないよね
    返信

    +5

    -1

  • 7460. 匿名 2025/10/13(月) 00:05:21  [通報]

    >>7457
    >>6499読んでもいい人そうに見える?
    池田は池田で女遊びだらしないとかなんとか
    返信

    +3

    -1

  • 7461. 匿名 2025/10/13(月) 00:41:42  [通報]

    >>7420
    >>7408だけど、ずーっとっていうけど、あとからのコメントは別の人だよー
    レインボー好きだけど大笑いするってよりはクスッと笑える感じ。
    トムブラウンのバカバカしい笑いも好きだった。
    返信

    +2

    -3

  • 7462. 匿名 2025/10/13(月) 00:44:50  [通報]

    >>7429
    わかるー、あの雑さが面白いのに
    返信

    +0

    -0

  • 7463. 匿名 2025/10/13(月) 00:50:03  [通報]

    ロングコートダディはコントも面白いけどM-1の肉うどんのやつも面白かったな
    堂前さんは何年か後にKOCの審査員席に座ってるかもねw
    返信

    +21

    -1

  • 7464. 匿名 2025/10/13(月) 00:58:26  [通報]

    >>7416
    よこ
    ラブファントムネタは2月のテレビ番組千鳥のクセスゴでバズったって本人たちがインタビューで答えてたけど
    オチとか違ったの?
    返信

    +0

    -1

  • 7465. 匿名 2025/10/13(月) 00:59:23  [通報]

    >>7451
    演技力どうこう言い出したのレインボーのファンだけどあの人たちコント好きなんだ
    返信

    +3

    -0

  • 7466. 匿名 2025/10/13(月) 01:05:04  [通報]

    >>6646
    わかる
    全員が面白いっていう笑いってなかなかないと思う
    これが正解ってのもないし
    返信

    +4

    -0

  • 7467. 匿名 2025/10/13(月) 01:26:30  [通報]

    個人的に好きだったネタはロングコートダディ、トムブラウン、青色1号。全体的に今年はブラックネタが多かったね。言い間違いネタの人達はどうしてあれにしちゃったんだろう‥ややこしくて途中で見るのつらくなった。
    返信

    +6

    -1

  • 7468. 匿名 2025/10/13(月) 01:35:19  [通報]

    >>7314
    どういう意味?スンドゥブの何がだめなん?
    返信

    +2

    -0

  • 7469. 匿名 2025/10/13(月) 02:47:14  [通報]

    >>7314
    こういうの使うとめちゃめちゃ楽に作れるから初心者の自炊にぴったりよ

    まあただの嫌韓なんだろうけど
    【実況・感想】キングオブコント2025
    返信

    +3

    -0

  • 7470. 匿名 2025/10/13(月) 02:56:40  [通報]

    >>6646
    お笑いが分からないというか、顔がかっこいいから好き、コンビ仲良しだから好きとかそういうキショいファンが多いからでしょ
    そんなのに評価されてもほとんどの芸人は喜ばないよ
    返信

    +5

    -0

  • 7471. 匿名 2025/10/13(月) 03:17:55  [通報]

    >>7464
    さらによこですが、千鳥2人のツッコミもあってすごい面白かった気がする。何してんのこれ!とか、今回はツッコミがないから面白かったけど何か私はだけど物足りなかった
    返信

    +1

    -1

  • 7472. 匿名 2025/10/13(月) 03:38:18  [通報]

    元祖いちごちゃん、なんかすごいな
    二人とも素のままっぽいというか、演技してるように見えないリアリティがあって
    TVで流していいのか?っていう緊張感もありつつ、型にはまってなくて新鮮だった
    返信

    +6

    -0

  • 7473. 匿名 2025/10/13(月) 04:19:00  [通報]

    たぶん実際隣に並んだら似てないんだろうけど、レインボーの女装の人を見て岸井ゆきのがよぎった
    特に1本目の髪型
    返信

    +0

    -0

  • 7474. 匿名 2025/10/13(月) 05:39:42  [通報]

    >>7472
    何か本物っぽいよね
    返信

    +3

    -0

  • 7475. 匿名 2025/10/13(月) 05:39:50  [通報]

    >>7467
    見取り図のネタで序盤に「山田みち子やないねんから」と言って、終盤で「いや山田みち子って誰ー⁉️」と回収するというボケがあるんだけど、

    それも架空の名前だからお客さんは当然ピンと来なくて笑いはおきない。=スベッた空氣になる。あれと同じだよね。
    返信

    +2

    -2

  • 7476. 匿名 2025/10/13(月) 05:41:28  [通報]

    >>7471
    クセスゴって終わったっけ?
    もうズレカツfightの続編は観れないのかな
    返信

    +3

    -0

  • 7477. 匿名 2025/10/13(月) 05:44:01  [通報]

    >>7138
    私も板尾さんの審査見てみたいな
    昔NHKのケータイ大喜利の審査してた時ほんと公平で正確な印象だったから案外良いかもね
    返信

    +3

    -0

  • 7478. 匿名 2025/10/13(月) 05:45:20  [通報]

    >>7470
    ウッ…

    紳助と松ちゃんが言ってた「女性にウケても意味ない、その後ろにおる男を笑かさなアカンねん」論を思い出した。骨の髄から、ナチュラルボーン女消し構文脳。
    返信

    +1

    -0

  • 7479. 匿名 2025/10/13(月) 05:45:54  [通報]

    >>7444
    頭が二つある犬???
    って混乱するのかな、可愛い🐕
    返信

    +3

    -1

  • 7480. 匿名 2025/10/13(月) 05:51:38  [通報]

    >>2213
    山内の審査を褒めるのと
    「山内嫌いだけど」ってつけ加えるのがセット
    今年のM-1の実況でも「山内嫌いだけど」が飛び交うことでしょうw
    返信

    +9

    -0

  • 7481. 匿名 2025/10/13(月) 05:56:43  [通報]

    >>7394
    こてつのおばあちゃんと東ブクロのおばあちゃんが
    同じ人?
    返信

    +1

    -0

  • 7482. 匿名 2025/10/13(月) 06:24:02  [通報]

    レインボーのコントは漫才にも変換できそうだから
    ダブルインパクトでもいいとこ行けそう
    返信

    +2

    -1

  • 7483. 匿名 2025/10/13(月) 06:29:34  [通報]

    >>7360
    ダブルインパクトのコントよかったよね
    返信

    +3

    -0

  • 7484. 匿名 2025/10/13(月) 07:08:43  [通報]

    >>7478
    ワーキャーの人達は次のイケメンや仲良しコンビが出てきたらさーっといなくなるからじゃない?
    いなくなった後は、ぺんぺん草もはえないくらいの荒野になるし
    そんな人達に支持されても生きていけないと思うのかも
    返信

    +3

    -0

  • 7485. 匿名 2025/10/13(月) 07:20:46  [通報]

    >>7358
    (あそこまで極悪事件じゃなくても)やらかした芸人が復帰したとき、オープニングでMCがちょっと触れる→それ弄らんとってくださいよ〜→みんなで愛想笑い…のパッケージで「禊が済んだ!笑いに変えた!」っていう流れにうんざりしてたから、その辺に切り込むのかな?とワクワクした。
    返信

    +7

    -2

  • 7486. 匿名 2025/10/13(月) 07:25:27  [通報]

    >>7482
    トムブラはいつも「変な漫才だなぁ」と思ってたけど、きぐるみ着たり雑コラ映像使ったり、漫才ではできないことをめいっぱい詰め込んでめちゃくちゃコントを楽しんでて最高だった
    返信

    +7

    -0

  • 7487. 匿名 2025/10/13(月) 08:38:30  [通報]

    >>7253
    それだ!ツッコミの種類が少なすぎる
    返信

    +0

    -2

  • 7488. 匿名 2025/10/13(月) 08:43:50  [通報]

    >>1285
    面白いけどこぎれいにまとまってるって感じ
    爆発的に面白いとか、何年たっても忘れられないくらい面白いわけではない
    返信

    +2

    -0

  • 7489. 匿名 2025/10/13(月) 08:51:39  [通報]

    >>7454
    ポジティブな言葉を言ってる時からブチギレだよ
    返信

    +3

    -0

  • 7490. 匿名 2025/10/13(月) 09:02:57  [通報]

    >>7034
    夫婦でって言いたいだけだから
    返信

    +1

    -0

  • 7491. 匿名 2025/10/13(月) 09:05:46  [通報]

    >>6520
    仲悪かったよ何言ってるの
    返信

    +1

    -0

  • 7492. 匿名 2025/10/13(月) 09:10:38  [通報]

    >>5617
    そういうのだから今回みたいにバイオレンスに行くんだろうな
    バイオレンス一辺倒で面白く無いのに
    返信

    +0

    -0

  • 7493. 匿名 2025/10/13(月) 09:24:06  [通報]

    >>7467
    言い間違いのやつ一しつこすぎて全然笑えなかった。青色1号はすごい演技うまいね。先輩役の人将来俳優にの仕事増えていきそう。
    返信

    +5

    -1

  • 7494. 匿名 2025/10/13(月) 09:25:42  [通報]

    >>1568
    死ぬよね…
    返信

    +2

    -0

  • 7495. 匿名 2025/10/13(月) 09:29:46  [通報]

    >>1573
    変な人ってより怖い人って感じ
    返信

    +0

    -0

  • 7496. 匿名 2025/10/13(月) 09:38:53  [通報]

    >>7034
    みすぼらしいは不要(主観だから)
    他の人から見たら自由を満喫している独身貴族だよ
    返信

    +3

    -0

  • 7497. 匿名 2025/10/13(月) 09:51:40  [通報]

    >>7444
    めっちゃ可愛いよね
    返信

    +3

    -0

  • 7498. 匿名 2025/10/13(月) 09:52:38  [通報]

    >>7468
    普通作らない
    返信

    +1

    -6

  • 7499. 匿名 2025/10/13(月) 09:54:39  [通報]

    >>6671
    ジャンボ性格悪いよ
    特に女見下してるし
    返信

    +4

    -0

  • 7500. 匿名 2025/10/13(月) 09:55:01  [通報]

    >>6317
    単純に、お笑いをあまり見てきていない人は見た目とかあるあるとかで笑いやすいから
    そこを狙ってる人達がシャバいと言われてしまう
    レインボーもたとえば2本目の女の子がなぜ嫌なのに友達に頼まれたらギャラ飲みに参加するのか、とか
    なぜ賭けが始まるのか、とか
    なぜ男はギャラ飲みをしてるのかとか
    フリとなる奥行きのある設定がまるで見えないと普段からお笑いに触れている芸人や客はああいうネタは笑えない
    ロングコートダディは、モグドンが否定から入る事が嫌で悩んでお母さんに相談して理由を聞いて納得して今自分はモグドンを受け入れているって所まで見えるのがすごいし
    否定から入るところもちゃんとフリを効かせている
    返信

    +17

    -3

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす