-
1. 匿名 2025/10/11(土) 14:05:59
私はあります。返信
直属の上司がパワハラ常習犯だったので、人事に通報したら降格になりました。
今は管理職ではなくて平社員として窓際で細々やってるらしいです。
生まれて初めて見た降格させられた人が自分の上司というのはなんとも言えない気持ちになりました。+92
-3
-
2. 匿名 2025/10/11(土) 14:06:57 [通報]
返信![降格した人、見たことありますか?]()
+29
-0
-
3. 匿名 2025/10/11(土) 14:07:02 [通報]
あるよ。経歴からある程度役職上で採用されてたけど、仕事できなくてしばらくしたら降格した人いた。返信+54
-1
-
4. 匿名 2025/10/11(土) 14:07:11 [通報]
そんな上司は降格してとうずんだね返信+1
-7
-
5. 匿名 2025/10/11(土) 14:07:32 [通報]
私も降格させたい奴いるんだけどどうにかならんもんかね?返信+5
-9
-
6. 匿名 2025/10/11(土) 14:07:49 [通報]
>>1返信
悪いことしてないのに、仕事できなさすぎて降格しそうだよ+14
-6
-
7. 匿名 2025/10/11(土) 14:08:15 [通報]
ある返信
直属の上司…店長が、無責任で管理職向いてないタイプ(イチ営業マンとしては優秀な人)なので、責任の重圧に耐えかねて店長職降りたい、営業部長に戻してくれって自ら社長に言って降格した
でも給料は変わってないらしい+43
-0
-
8. 匿名 2025/10/11(土) 14:08:21 [通報]
経費で申請しまくってて降格したおえらいさんいたわ返信
うちの旦那は管理職なんだけどパワハラしないか心配
+12
-0
-
9. 匿名 2025/10/11(土) 14:08:24 [通報]
>>1返信
パワハラで飛んでった人ならいるよ。+20
-0
-
10. 匿名 2025/10/11(土) 14:08:27 [通報]
パワハラしまくってた上司が左遷部署に異動してた返信+15
-1
-
11. 匿名 2025/10/11(土) 14:08:31 [通報]
あります。売り場の課長だった人がひどいパワハラで担当エリアの主任まで降格してた。返信+12
-0
-
12. 匿名 2025/10/11(土) 14:08:49 [通報]
セクハラで降格した人はいますか返信+4
-0
-
13. 匿名 2025/10/11(土) 14:08:57 [通報]
働かないから看護主任から普通の平になったスタッフいる返信
まあ准看だからそもそも看護主任なのが疑問だけど
でも本人に配慮してか異動してからの降格だった+16
-0
-
14. 匿名 2025/10/11(土) 14:08:59 [通報]
>>5返信
あなたが能力を発揮して上り詰める+5
-0
-
15. 匿名 2025/10/11(土) 14:09:32 [通報]
潰れた店舗で店長やってた人が別の店舗を乗っ取りたいが為にそこの店長の降格を目論んで疎外して他のスタッフを集めてミーティングした事例は知ってる返信
本部も知っててダンマリ+17
-0
-
16. 匿名 2025/10/11(土) 14:10:04 [通報]
降格されて結局辞めていく人が多かった。返信
よほどのことがないと降格されないから。+23
-0
-
17. 匿名 2025/10/11(土) 14:10:05 [通報]
昇格したものの思った働きしなくて(能力が低くて)ヒラに戻った人なら数人見た。本人達は気にせず元気に働いてる。返信+26
-0
-
18. 匿名 2025/10/11(土) 14:10:28 [通報]
私も准看返信
来年55歳になるからどうしようかなーと思ってます+1
-1
-
19. 匿名 2025/10/11(土) 14:10:30 [通報]
ノブが降格しますように🙏返信+1
-0
-
20. 匿名 2025/10/11(土) 14:10:43 [通報]
私はそういうの逆ギレとか怖いから言えない返信+2
-0
-
21. 匿名 2025/10/11(土) 14:11:12 [通報]
>>1返信
>今は管理職ではなくて平社員として窓際で細々やってるらしいです。
パワハラ常習犯って自分がパワハラしてるなんて微塵も思ってないから
降格と言われた時「パワハラだ!」と反抗してそう+9
-1
-
22. 匿名 2025/10/11(土) 14:11:15 [通報]
>>1返信
後味悪いし何かすっきりしないよね。でも降格させられて当然だし、動いた会社は当たり前なんだけど良い会社だよ。主さん、よくがんばった!+13
-1
-
23. 匿名 2025/10/11(土) 14:11:25 [通報]
>>1返信
外資で働いてるのでしょっちゅう見る
+15
-0
-
24. 匿名 2025/10/11(土) 14:11:30 [通報]
ある返信
転職組の課長
自分のことを仕事ができるって過信してるやつで実際はできなくて降格
でもどこかに移動ではなく課長代理でとどまって別の部署から新しい生え抜きの課長が来た
すごく不満そうで顔つきヤバいことになってた+4
-0
-
25. 匿名 2025/10/11(土) 14:11:56 [通報]
>>18返信
すごい!でぇベテランですね。尊敬+0
-0
-
26. 匿名 2025/10/11(土) 14:12:20 [通報]
昔の職場で、センター長みたいな役職の人が不倫と横領で地方に飛ばされました。返信
結構厳しい人だったのでかなり驚きましたが、横領罪にはならなかったのも不思議ですが。+4
-0
-
27. 匿名 2025/10/11(土) 14:12:29 [通報]
>>1返信
人事も無能ってこと?+0
-3
-
28. 匿名 2025/10/11(土) 14:13:21 [通報]
>>27返信
パワハラ上司を降格させたんだから人事は有能では?+4
-0
-
29. 匿名 2025/10/11(土) 14:13:22 [通報]
明らかにおしゃべりが多い仕事しない(できないからしないタイプ)返信
主任2人が2〜3年も居座ってて職場がボロボロなのに
明らかなパワハライジメがないと降格させられないみたい
仕事しない(できない)のに「降格」ってレッテルは貼られたくない下らないプライド
課内でめっちゃ評判悪いのに自分のプライドが大事
こういう奴って仕事以外でしか足を引っ張れない
ついでに言うと遅刻不正繰り返してたオバサン管理職も居座ってます笑
自分がえこひいきされる側だから自分のえこひいきにも気づかない+8
-0
-
30. 匿名 2025/10/11(土) 14:13:31 [通報]
昇格したら辞めるって言ってた人が昇格人事の1週間後に降格してた返信
人事は口だけだと思ってたみたいだけど本当に退職届出そうとしたらしい+8
-0
-
31. 匿名 2025/10/11(土) 14:13:56 [通報]
部長がネットで会社に不利益なことを書いた(具体的な発表はなし)とのことで降格通り越して解雇されていた返信+7
-0
-
32. 匿名 2025/10/11(土) 14:14:14 [通報]
社長が変わる度に数人出てくる返信
うちの部署にも1人いた
でも誰から見ても会社の癌みたいな人で
任された仕事は拒否するわ客先を怒らせて出禁になるわやらかしまくる人だからみんな妥当だと思ってる+7
-0
-
33. 匿名 2025/10/11(土) 14:14:31 [通報]
社会福祉法人の事務長返信
特養の施設長に
パートのおばちゃんが おめでとうございます って言ってたら主任にめっちゃ怒られていた+2
-0
-
34. 匿名 2025/10/11(土) 14:14:44 [通報]
>>3返信
同じくそういう人社内にいる
私がその人の尻拭いしなきゃで大変だった+10
-0
-
35. 匿名 2025/10/11(土) 14:14:45 [通報]
転職経験あるからかもしれないけど3回ある。返信
同僚と揉め事、成績が悪かった、異動を拒否したっていう理由だったよ。+3
-0
-
36. 匿名 2025/10/11(土) 14:15:01 [通報]
自分で降格を選べる人は偉いと思うよ返信
仕事できない人ほど人の目を気にするから+7
-0
-
37. 匿名 2025/10/11(土) 14:15:08 [通報]
会社としては解雇したくても実際簡単にはできないもんね返信+4
-0
-
38. 匿名 2025/10/11(土) 14:15:41 [通報]
前に働いていた営業所の副所長返信
本社の総務に異動して人手不足の営業所の応援に回らされてた
エリアマネージャーとしてではなく単純に手伝い要員だからこれも降格なのかなと思ってる+2
-0
-
39. 匿名 2025/10/11(土) 14:15:56 [通報]
明確に降格とは言えないけど、知り合いの旦那さんが大手のエリートコースだったのに新卒が配属される部署に異動の指令が出て、パワハラだと騒いで退職してたよ。でもその人他人の悪口言ったり批判ばかりしてたから、自分で蒔いたタネなんじゃと思った返信+3
-1
-
40. 匿名 2025/10/11(土) 14:16:37 [通報]
>>28返信
そっか
報告した人が降格と勘違いした+0
-2
-
41. 匿名 2025/10/11(土) 14:16:38 [通報]
>>6返信
あなたの話?
なんでそんなことわかるの?
会社は一度昇格させた手前、そんなに簡単に降格させなくない?
大丈夫だよ。+6
-2
-
42. 匿名 2025/10/11(土) 14:16:57 [通報]
>>1返信
ちゃんとした会社で羨ましいです
パワハラ課長を2部署で連携してコンプラ窓口に通報したのに(録音も提出済)、本社に呼ばれて面談?で終了
今も上司です
同じく社内に平社員時代からW不倫してる人たちがいますが女性の方は最年少部長に昇格してます
なんなんだろうこの会社+20
-0
-
43. 匿名 2025/10/11(土) 14:17:17 [通報]
降格というか、異動させられたパワハラ正社員はいた返信
でもその人、自分が能力があるから異動になった、と思ってる+5
-0
-
44. 匿名 2025/10/11(土) 14:18:13 [通報]
>>12返信
例のラブホテル市長の相手+1
-0
-
45. 匿名 2025/10/11(土) 14:18:16 [通報]
部下の新人の女の子と不倫して移動&降格。返信
その後奥さんと離婚調停中に飛ばされて遠くにいった女の子がそこでも上司の妻子もちと不倫してて現場に鉢合わせた。あげくに会社にそれをチクって「あいつも降格させろ!」って今騒いでる。
皆、お前が言うな状態+6
-0
-
46. 匿名 2025/10/11(土) 14:18:19 [通報]
役員だったけど色々あって今平社員返信
多分もう年内に懲戒解雇されるw
社長が謎に可愛がってたからみんな気を遣ってたけど、まじで社会不適合者で仕事できない男だしその時が来るの楽しみw+5
-0
-
47. 匿名 2025/10/11(土) 14:18:51 [通報]
管理職でもないのに口しか動かないオバサン主任返信
早く降格させればいいのに
リーダーの素質皆無すぎ+7
-0
-
48. 匿名 2025/10/11(土) 14:20:08 [通報]
ホームセンターで働いていたときに私の部門の主任が出勤してるのかしていないのか、何時に来てるのかも分からない、出勤してても売り場に一切出てこずどこにいるのか分からないような人で名ばかりの主任だった。返信
長いこと働いてて社長からも気に入られていた人だったんだけど、繁忙期もそんな感じで下っ端の私たちが休憩もままならないほど忙しく働いているときも全然出てこなくてムカついたから私たちが店内放送で「◯◯さん、応援お願いします」と何度も何度も呼び出ししていたらさすがの社長もおかしいと思ったらしく、色々あり役職無しの平社員になった。
その後社内万引きを繰り返していたらしく、それが見つかって解雇になってた。+15
-0
-
49. 匿名 2025/10/11(土) 14:20:43 [通報]
>>6返信
そもそも昇格できたのすごい+2
-0
-
50. 匿名 2025/10/11(土) 14:22:50 [通報]
不倫で降格させられた人がいたら教えてほしいです。男女どちらでも。返信+1
-0
-
51. 匿名 2025/10/11(土) 14:23:25 [通報]
前に働いてた会社で、社用パソコンでゲームやったりアダルトサイト見たりした人がいて降格されてた返信+2
-0
-
52. 匿名 2025/10/11(土) 14:23:39 [通報]
昔のバイト先ですがあります。返信
店長(当時アラサーの女性でチェーン店の雇われ店長)が高校生バイト男の子2人と食事に行き、飲酒を許可して飲ませてしまったらしいです。+3
-0
-
53. 匿名 2025/10/11(土) 14:25:45 [通報]
>>15返信
また、潰れそうね。+8
-0
-
54. 匿名 2025/10/11(土) 14:26:57 [通報]
>>1返信
気が済んだ?+1
-1
-
55. 匿名 2025/10/11(土) 14:27:42 [通報]
働いていた店の店長。返信
他店舗のアルバイトに惚れてストーカー化して遠い店舗に飛ばされ降格。
私その店長の恋愛相談にのってて、てっきり付き合っているのかと思ってた。
全部妄想だったみたい。+4
-0
-
56. 匿名 2025/10/11(土) 14:29:29 [通報]
支店統合して他店舗から来た平社員だった男性職員が上からの推薦で役職付きになってセクハラで半年後足らずで降格返信
本人は勿論、役を付けた直属の上司の人を見る目の無さにガッカリ+3
-0
-
57. 匿名 2025/10/11(土) 14:31:45 [通報]
お世話になる関係の代表がいつのまにか違う人が代表になっていて気まずかった。なにかやらかしたのかな。返信+1
-0
-
58. 匿名 2025/10/11(土) 14:33:04 [通報]
>>6返信
それは仕方ない。自分のできる範囲でがんばってるんだからいいじゃない。+1
-0
-
59. 匿名 2025/10/11(土) 14:33:40 [通報]
創価のおばさんが降格させたくてもヒラでそもそも役職すらないから返信
降格すらさせれないから困ると相談されたことならある
退職してほしいけどしないのよね
例えば不倫関係でもない人たちを不倫してる!と妄想で誹謗中傷
降格ではなく自分から役職をもうしたくないと降りた人を
降格されたらしいわよ!とデマ
こう言う事ばかりする半島人なのでみんな困ってて
まともな在日コリアンおばさんからも距離取られてます+2
-2
-
60. 匿名 2025/10/11(土) 14:35:28 [通報]
>>1返信
セクハラで降格されたのならいる笑+0
-0
-
61. 匿名 2025/10/11(土) 14:36:08 [通報]
>>1返信
新卒採用で入った職場の先輩が不倫して相手の同僚女性が辞めちゃって離婚して降格したばっかの人だった
元は店長だったらしくふるまいがチグハグで接しにくかった+1
-0
-
62. 匿名 2025/10/11(土) 14:45:15 [通報]
旦那が管理職なんだけど、部下にとんでもなく仕事できない人がいて去年かなんか降格させてた返信
どうあがいてもどうもしてやれなくて降格させてた+5
-0
-
63. ガル人間第一号 2025/10/11(土) 14:47:17 [通報]
『ガンダムSEED』返信
スタートは皆赤服(エリート)だったのに続編で緑服(並の隊員服)になった人、白服(幹部服)になった人がいてアニメファンが盛り上がってた。
ま、アニメの話で良かったら。![降格した人、見たことありますか?]()
+1
-4
-
64. 匿名 2025/10/11(土) 14:47:37 [通報]
プレバト返信+0
-0
-
65. 匿名 2025/10/11(土) 14:47:48 [通報]
>>4返信
それ、流行らそうぜ+2
-0
-
66. 匿名 2025/10/11(土) 14:51:40 [通報]
社長の愛人で要職ついていたお局様があんまり仕事できないけとやりたい放題返信
嫌気が差していた幹部職含め周りが結託して
中途採用できたデキるひとを推して社内クーデター成功してた
社長との関係性はそのまま継続してるらしいが少しおとなしくなった+2
-0
-
67. 匿名 2025/10/11(土) 14:52:29 [通報]
>>49返信
プレイヤーとしては良いけど管理はまるでダメって人はけっこういるからね…
本人の希望と適性で判断して欲しいけどなかなか難しい+9
-0
-
68. 匿名 2025/10/11(土) 14:53:12 [通報]
公明党もある意味、降格だねw返信
あ、左遷か+0
-2
-
69. 匿名 2025/10/11(土) 14:59:25 [通報]
社内の懲戒処分(名前非公表)の発表見てると、ちらほらいる返信
逮捕されているとかでなければ、社内不適切事例に関しては通報するかしないかによるところもあると思う
不正や問題があることが分かってて通報しないのも組織が腐るけど、大事にしたくないからこれくらいいいだろうで上司が握り潰してそうな時もあるなと+1
-0
-
70. 匿名 2025/10/11(土) 15:03:25 [通報]
プレバト返信+0
-0
-
71. 匿名 2025/10/11(土) 15:06:34 [通報]
社内は禁煙なのに隠れてタバコ吸ってたのがバレた主任が降ろされた返信
まあ降ろされてラッキーかもしれないけど
主任なんかしたくないだろうし+2
-0
-
72. 匿名 2025/10/11(土) 15:07:01 [通報]
あまりにも仕事できない店長が店長→店長代理→一般社員に降格してくのを見たよ。返信+2
-0
-
73. 匿名 2025/10/11(土) 15:08:42 [通報]
そのうち執行役員に入るだろうなって言われてた人が役職なしで子会社出向返信
本社では課長クラスの人が子会社に出向する時は部長待遇で来るから何かがあったって噂が回った
派遣さんに対して無理矢理ホテルに誘ってたのを見られてコンプラに通報
元々下の人からは嫌われてたしプライドが高い人だったから自分から辞めて行った+3
-0
-
74. 匿名 2025/10/11(土) 15:17:48 [通報]
現場の一番上の人返信
匿名でアンケート取った時、その人の不満ばかり集まったみたい
フキハラすごい
楽な仕事ばかり美味しい所取りする
他人が有給を取ることに文句を言うくせに自分は忙しい日にしょうもない理由で急な有給を取る
お気に入りとそうでない人への態度が違いすぎる
などなど
それで年度末の人事の発表でサボれない仕事選べない部署に移動になった
辞めて他の同業者へ転職したけど+4
-0
-
75. 匿名 2025/10/11(土) 15:28:28 [通報]
>>1返信
義理兄は新人をことごとく辞めさせたらしいくて、協調性がないから窓際族になり、仕事中暇だから副業してるらしい。
それでいてSNSでは「医療従事者は〜」って偉そうに発信してる。恐らく病院側は辞めて欲しいんだろうなと思われる。
因みに私は姉も義理兄も性格が悪いから嫌い。+4
-0
-
76. 匿名 2025/10/11(土) 16:04:20 [通報]
不祥事でなく、休職からというのは見た事はあります。返信+0
-0
-
77. 匿名 2025/10/11(土) 16:28:03 [通報]
>>1返信
問題起こして降格する奴は何人も居るよ、割とすぐ昇給し元のポストにつく駄目な会社なんだ。
窃盗とか着服は解雇だけど不倫やパワハラやセクハラが多い、あとは会議室で賭博麻雀とかポーカーやってた奴も居た…減給と降格だけど人材不足で数カ月後には転勤シャフルして元のポスト…部下はやってられねーって感覚になる。
+2
-0
-
78. 匿名 2025/10/11(土) 16:40:54 [通報]
学生の頃のバイト先の飲食店チェーン店の店長返信
客の前でも従業員を怒鳴るような人だった
店長から平になった+3
-0
-
79. 匿名 2025/10/11(土) 16:50:04 [通報]
うちの会社は数年前に人事評価の制度が相対評価になったんだけど、そのせいで何かやらかしてない人でも降格するようになり何でこの人が?みたいなのが出てる返信
全社員の〇%は降格させるって決まってる制度だけど営業部が正義の会社だから評価下がるのは他の部門の社員ばっかなんだよね
評価制度に変わってから30前後の優秀な人がどんどん辞めてってるわ
+3
-0
-
80. 匿名 2025/10/11(土) 16:51:41 [通報]
前の会社で常務が帳簿誤魔化しててクビになったら雇われ社長が部長に降格されてた返信+2
-0
-
81. 匿名 2025/10/11(土) 17:01:34 [通報]
>>1返信
うちの会社はジョブ制なので、しょっちゅうだよ。
昇格降格とは違うかもしれないけど、事業部長が部長になって、違うところの部長が事業部長になって〜とか。正直なんとも思わない。+0
-0
-
82. 匿名 2025/10/11(土) 17:35:18 [通報]
私が降格したことある。返信
部下の横領みたいのやらかして監督責任という理由で。
その後また昇格したけど。、+1
-0
-
83. 匿名 2025/10/11(土) 18:35:35 [通報]
>>49返信
人手不足だったのかも+1
-0
-
84. 匿名 2025/10/11(土) 18:38:03 [通報]
>>45返信
飲食チェーン店は不倫話結構聞くよw+0
-0
-
85. 匿名 2025/10/11(土) 21:48:11 [通報]
エロ市長の相手が確か…返信+0
-0
-
86. 匿名 2025/10/12(日) 00:02:55 [通報]
降格常連ジュビロ磐田返信
かつての強豪が隔年でJ2にいるの淋しいね![降格した人、見たことありますか?]()
+0
-0
-
87. 匿名 2025/10/12(日) 02:22:32 [通報]
過度の飲酒で懲戒免職になったパイロットの人、ご近所です。返信+2
-0
-
88. 匿名 2025/10/12(日) 08:04:05 [通報]
あるよ返信
去年責任者としてうちの部署来たけど、やってることがあまりにも酷くて即元々いた部署に飛ばされてた
しかも元々いた部署でも責任者だったのに降格された上戻されてた+0
-0
-
89. 匿名 2025/10/12(日) 09:41:49 [通報]
社内パソコン持ち出して紛失して(見つかった)、降格された人がいる。返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/10/12(日) 16:47:03 [通報]
パート先で責任者が先生の息子だったみたい。でも遅刻も無断欠勤も多くてクビになったよ。本人がクソだと親のコネは通用しない。返信+1
-0
-
91. 匿名 2025/10/12(日) 19:42:23 [通報]
>>1返信
うちの会社だとたまにある。パワハラとかしてなくても単純に成果をあげられなかったりとかで
課長代理→主任とか、主任→平社員とか
正直気まずいし、こんな気軽にやって良いものなの?うちの会社やばい?って思います。+2
-0
-
92. 匿名 2025/10/12(日) 20:54:58 [通報]
>>3返信
やっぱりそういう例ってあるんだ
うちの中途の経験者採用の人が試用期間中の出来が悪く経歴詐称を疑われてる
さらにきて早々人間関係トラブルも起こしてて様子見て適性ないと判断したら降格させて尻拭いしてる私をかわりにそのポジションにつけると上が言いだした+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


