ガールズちゃんねる

エレベーターの「かご」なく転落か 男性作業員が死亡 「ドン」という音も…兵庫・伊丹市

91コメント2025/10/12(日) 03:27

  • 1. 匿名 2025/10/10(金) 19:08:14 

    【速報】エレベーターの「かご」なく転落か 男性作業員が死亡 「ドン」という音も…兵庫・伊丹市(2025年10月10日掲載)|YTV NEWS NNN
    【速報】エレベーターの「かご」なく転落か 男性作業員が死亡 「ドン」という音も…兵庫・伊丹市(2025年10月10日掲載)|YTV NEWS NNNnews.ntv.co.jp

     10日、兵庫県伊丹市にある解体作業中のビルで、40代の男性作業員がエレベーターが動く空間の底の部分で倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。 エレベーターは利用者の乗る「かご」がなく、誤って転落したとみられます。

    返信

    +3

    -81

  • 2. 匿名 2025/10/10(金) 19:09:00  [通報]

    |ョ゚Д゚ll))怖ァ・・
    返信

    +230

    -7

  • 3. 匿名 2025/10/10(金) 19:09:07  [通報]

    怖すぎるね
    返信

    +179

    -2

  • 4. 匿名 2025/10/10(金) 19:09:21  [通報]

    三宮であった事故と同じ状況?
    返信

    +187

    -3

  • 5. 匿名 2025/10/10(金) 19:09:31  [通報]

    あるものだと思っちゃうよなぁ…
    返信

    +259

    -5

  • 6. 匿名 2025/10/10(金) 19:09:41  [通報]

    解体作業中のビルか
    返信

    +76

    -2

  • 7. 匿名 2025/10/10(金) 19:09:45  [通報]

    >>1
    このトピの答え
    男性は危機管理能力が低い?
    男性は危機管理能力が低い?girlschannel.net

    男性は危機管理能力が低い?私の周りの男性は危機管理能力が低い人が多く「どうしてこんなに浅はかなんだろう?」と思うことが多々あります。みなさんの周りはどうですか?もちろん危機管理能力が高い男性もいますが平均して低いのではないかと思います。

    返信

    +3

    -73

  • 8. 匿名 2025/10/10(金) 19:10:07  [通報]

    かごはどこ行ってたの?解体中だから既に外してた?
    返信

    +80

    -3

  • 9. 匿名 2025/10/10(金) 19:11:01  [通報]

    解体中のビルでエレベーターに乗ろうとする?
    電気通ってるの?
    返信

    +61

    -7

  • 10. 匿名 2025/10/10(金) 19:11:07  [通報]

    >>4
    カラオケ店だっけ?同じような事故あったね
    返信

    +101

    -3

  • 11. 匿名 2025/10/10(金) 19:11:27  [通報]

    >>8
    かごは撤去されててそれも作業員には周知されてたと別の記事で書いてあった
    返信

    +114

    -0

  • 12. 匿名 2025/10/10(金) 19:11:55  [通報]

    外国人労働者が増えたらこんな事故増えるんだろうか

    こういう現場だよね 派遣先
    返信

    +11

    -4

  • 13. 匿名 2025/10/10(金) 19:12:15  [通報]

    こういう事故、たまにあるよね
    返信

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/10(金) 19:12:25  [通報]

    亡くなったのか・・・せめて、痛みをあまり感じずにあっという間にであって欲しいね
    そして、同じような事故が繰り返されませんように‼︎
    返信

    +101

    -4

  • 15. 匿名 2025/10/10(金) 19:13:12  [通報]

    >>4
    お医者さんだっけ?
    返信

    +98

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/10(金) 19:13:17  [通報]

    >>7
    人死んでるんだからやめようよ
    返信

    +61

    -2

  • 17. 匿名 2025/10/10(金) 19:13:23  [通報]

    しっかり目視で箱が来てるか確認してから乗ろう

    この手の事故は世界中で起きてるよ
    返信

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/10(金) 19:13:51  [通報]

    スマホ見ながらってことはないの? 普通は気付くはず
    返信

    +10

    -18

  • 19. 匿名 2025/10/10(金) 19:14:29  [通報]

    >>2
    >>3
    「ドン」って音聞いた人もずっと忘れられないしトラウマになりそうだよね・・・
    返信

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/10(金) 19:15:35  [通報]

    こういうの聞くと怖くなってくるな…
    今回は解体中だったけど、普通の店でもトラブルでカゴがないって場合もありえるんだもんね…

    きたよーってサラッと子供を先に載せちゃうこと多いから、ちゃんとカゴがあるか確認しよう
    返信

    +49

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/10(金) 19:15:47  [通報]

    >>1
    カゴ無いと真っ暗じゃないの?
    ドアが開いて真っ暗だったら躊躇しそう
    返信

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2025/10/10(金) 19:16:24  [通報]

    カゴが無ければワイヤーとか見えるよね?
    返信

    +2

    -7

  • 23. 匿名 2025/10/10(金) 19:16:49  [通報]

    運が悪けりゃ死ぬだけさ
    エレベーターの「かご」なく転落か 男性作業員が死亡 「ドン」という音も…兵庫・伊丹市
    返信

    +0

    -13

  • 24. 匿名 2025/10/10(金) 19:16:58  [通報]

    >>1
    ちょいちょいあるね、、、怖すぎ
    返信

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/10(金) 19:17:21  [通報]

    >>22
    もう撤去済みだったみたいだからワイヤーとかも無かったんじゃない
    返信

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2025/10/10(金) 19:18:05  [通報]

    >>1
    開いたと同時に足前に出しちゃうんだろうね。
    あっ、って思った時にはもう遅いんだろうな
    返信

    +60

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/10(金) 19:19:34  [通報]

    前もこういうの起きたよね
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/10(金) 19:19:48  [通報]

    >>20
    何があ~っても変じゃなーい♪
    スーパー屋上の駐車場から乗用車が店内に転落 1人がケガ…2階店舗入り口から進入か 北海道釧路市
    スーパー屋上の駐車場から乗用車が店内に転落 1人がケガ…2階店舗入り口から進入か 北海道釧路市girlschannel.net

    スーパー屋上の駐車場から乗用車が店内に転落 1人がケガ…2階店舗入り口から進入か 北海道釧路市 7日午後2時半ごろ、店舗関係者から「屋上駐車場から車が落ちてきた」と消防に通報がありました。  この店舗は、1階が売り場で、2階が屋外駐車場となっています。...

    返信

    +1

    -8

  • 29. 匿名 2025/10/10(金) 19:20:06  [通報]

    >>11
    クセで乗る動きしてしまったか…
    返信

    +136

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/10(金) 19:20:32  [通報]

    >>7のアホを見て
    言いたいこと言うだけってこいつ思い出したわ
    エレベーターの「かご」なく転落か 男性作業員が死亡 「ドン」という音も…兵庫・伊丹市
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/10(金) 19:20:38  [通報]

    >>4
    スマホ見ながらだったのかな?
    返信

    +8

    -17

  • 32. 匿名 2025/10/10(金) 19:22:02  [通報]

    もうエレベーターの床は床蛍光ピンクとか黄緑とかの派手な色にして統一していったら床があるか気づくんじゃない
    返信

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/10(金) 19:22:08  [通報]

    >>11
    貼り紙したら良いのに
    返信

    +78

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/10(金) 19:22:41  [通報]

    どういう事なのかさっぱり・・・
    ボタン押して、扉だけは開くの?
    返信

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/10(金) 19:22:57  [通報]

    >>20
    いやわかる
    高い所に行ったとき(展望台でも山登りでも)「もしかしたらうっかり子ども落ちるかも」って一瞬頭をよぎるから、
    手を離さないように!ってなるけど
    日常でエレベーター乗るときに
    「もしかしたらカゴ無いかも」なんて一度も思ったことないもん
    返信

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2025/10/10(金) 19:26:08  [通報]

    >>1
    スマホに夢中だったのかな
    返信

    +1

    -8

  • 37. 匿名 2025/10/10(金) 19:27:43  [通報]

    スマホ見ながら踏切渡って、遮断機の手前で停止して電車に轢かれた人もいたな
    東武練馬の踏切だっけ
    返信

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/10(金) 19:28:30  [通報]

    >>33
    だよね
    注意書きくらい簡単に用意できるだろうに
    返信

    +31

    -2

  • 39. 匿名 2025/10/10(金) 19:31:28  [通報]

    >>5
    ないなんて思いもしないよね。。
    映画だとカゴがなくてロープを昇っていくアクションシーンとかあるけど、そんなの映画でしかあり得ないし。
    返信

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/10(金) 19:32:24  [通報]

    >>2
    これうちの子もマンションのエレベーター開いてすぐ乗り込もうとするから怖いよ
    ドアに窓みたいのついてて中に人が見えたら待つんだけどいなければ開いたと同時に肩ぶつかる勢いで入っていく…
    返信

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/10(金) 19:33:38  [通報]

    >>18
    普通は気づくっていうか普通はあると思ってるから開いたら反射的に乗ろうと踏み出しちゃうと思う
    返信

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2025/10/10(金) 19:38:23  [通報]

    こういう事故やめてほしい…
    もし家族がこんな死に方するかと思ったら辛すぎる
    返信

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2025/10/10(金) 19:40:28  [通報]

    >>18
    エレベーターってまさかかごがないと思ってないから、自然にいつものように乗ろうとしたら落ちたとかだよね、きっと。
    こわすぎる
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/10(金) 19:41:20  [通報]

    >>40
    確認してから、って言っても習慣になってたり帰宅の時とか「早く帰ろ!」って思っちゃうから忘れがちかもね。。
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/10(金) 19:41:38  [通報]

    >>1
    また兵庫県…
    兵庫県って本当に事件事故多すぎ
    返信

    +3

    -7

  • 46. 匿名 2025/10/10(金) 19:43:39  [通報]

    >>11
    他の作業していたらうっかりしてしまうよね
    返信

    +76

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/10(金) 19:45:56  [通報]

    >>11
    死人に口なしで徹底されていなかった?なんて怖い話じゃないよね?
    返信

    +58

    -3

  • 48. 匿名 2025/10/10(金) 19:47:35  [通報]

    >>31
    作業してた側みたいよ
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/10(金) 19:48:08  [通報]

    >>5
    かごがないことは共有していたって書いてあるニュースあったよ
    返信

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/10(金) 19:50:25  [通報]

    >>19
    飛び降り自殺した人が目の前7メートルくらい先に落下してきた時は銃声のようなパァン!という音だった。(全身の骨が砕けるような音)
    音の印象て高さにもよるのかな?
    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/10(金) 19:50:49  [通報]

    >>18
    解体作業場で籠が無いのは周知されていたらしいから
    仕事に意識がいってエレベーターが使用出来ない事を失念していたとかじゃないかな?

    とはいえ何故近寄れる状態にしていたか?だと思う
    普通籠が無いエレベーターなんて危険なの考え無くてもわかるから工事中🚧みたいにすると思うけど
    もしかしてエレベーター撤去の作業員なのかな?
    返信

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/10(金) 19:51:25  [通報]

    しかも解体してるからエレベーター内も電気なくて真っ暗だろうし
    ついつい慣れで無意識にフッ…と足出してしまうよね
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/10(金) 19:53:21  [通報]

    >>1
    滅多にないことなのだろうけど起こると軽くは済まないから、自分もだけど子どもたちには「エレベーターは降りてくる人がいる前提で少し離れて待ちなさい、扉が開いて人がいないことを目視で確認してから乗りなさい」って口を酸っぱくして教えている。
    乗る前に立ち止まる癖ついたら良いかなと思って。
    返信

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/10(金) 19:54:54  [通報]

    昔お父さんが会社に行ったっきり帰って来なくて、会社からも無断欠勤が続いてると連絡あって
    捜査したら会社のエレベーターの底に転落して遺体で見付かったという事故あったよね
    お父さんが乗った後は普通に動いていたというのも怖い
    まだエレベーターにカメラとかも付いてなかった頃だと思う
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/10(金) 19:55:40  [通報]

    >>47
    確かにあり得る
    責任者が言い切ったら仕事をもらってる立場上誰も逆らえないかも知れない
    返信

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/10(金) 19:58:49  [通報]

    作業してる方が亡くなるニュースは特にやるせないわ…。これ、カゴが無くても電気ついてて明るいのかな?カゴが無いと暗そうだよね。
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/10(金) 20:02:01  [通報]

    >>9
    エレベーターのボタン押してドアは自動で開くの?こじ開けたなら自分からは落ちないよね?どういう状況なんだろう
    返信

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/10(金) 20:03:07  [通報]

    >>6
    普通なら電気付いているからカゴがないって気付きそうなもんだけど、解体中なら暗いのが常で分かりにくかったとかなのかな
    返信

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/10(金) 20:03:38  [通報]

    >>1
    奈落の事故みたいなやつか
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/10(金) 20:03:43  [通報]

    >>4
    エレベーターの扉が開いて、当然そこに床が「ある」と思って踏み出したら「ない」って、もう後戻りもできないし、何が何だかわからないまま転落するよね…怖い
    返信

    +86

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/10(金) 20:09:33  [通報]

    >>3
    最近これが怖すぎて少し踏んでみて大丈夫だったら乗ってる
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/10(金) 20:10:40  [通報]

    >>4
    あの事故あった直後は確認して乗ってたけど今もう普通に乗ってしまってる
    気をつけないとダメだね
    返信

    +74

    -1

  • 63. 匿名 2025/10/10(金) 20:10:51  [通報]

    こういう事故時々あるよね
    スマホとか見てると危険だから入る時にちゃんと見て入るようにしてる
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/10(金) 20:15:07  [通報]

    >>18
    「あると思ってたのになかった」わけだから、現象としてはたとえば、階段がもう一段あると思ったらなかった、みたいなのと同じような感じだと思う

    ちなみにあなたはその経験ある?
    もしあるなら、被害者の落ち度を探して叩くような真似はやめようね
    天に唾する行為、明日の転落死はあなたかもよ
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/10(金) 20:17:15  [通報]

    事故か事件かは捜査されないんかな?
    悪意で突き落としても落ちたと言えば事故死として片付いたりするん?
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/10(金) 20:17:28  [通報]

    >>33

    うちの夫が現場仕事だけど、作業員に周知していたとしても張り紙とかロープ張るなどの対策してなかったら現場の責任になると
    返信

    +47

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/10(金) 20:21:58  [通報]

    「当時、7階ではこの男性と別の作業員が作業をしていましたが、
    「ドン」という音がした後、エレベーターが動く空間の底の部分で、
    男性が倒れているのが見つかったということです。
    男性は病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。」

    「エレベーターは利用者が乗る「かご」が撤去されていましたが、
    作業員らもそうした状況を把握していたということで、
    警察は、男性が誤って転落したとみて、詳しい経緯を調べています。」

    エレベーター動いてなくて7階まで頑張って階段で行って作業してたのに
    そもそもエレベーターに乗ろうとするのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/10(金) 20:38:23  [通報]

    >>47
    そういう場合もあるのか。怖いな。
    返信

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/10(金) 20:45:59  [通報]

    >>3
    中国のエレベーターの同じような動画見たことあるけど、日本でもとは、怖い…
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/10(金) 20:47:38  [通報]

    >>5
    扉開いた瞬間暗闇だったら後退りしない?気が付かないなんてあるかな
    返信

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2025/10/10(金) 20:55:04  [通報]

    恥ずかしながらエレベーターの乗る箱物の部分をかごとう言う事を今知った

    解体作業中ということで工事に入っていたというけど
    エレベーターの調子も悪かったのかな・・
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/10(金) 20:58:50  [通報]

    >>70
    エレベーターって、開いた時にまず中の様子見るよね?
    中に人がいたら嫌だし…
    よそ見しながら入ることあるのかなー
    工事中とかだと中に人がいるとは考えないから、確認せず踏み込んでしまうのか
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/10(金) 20:59:44  [通報]

    >>70
    明るくないといつまでも来ないなーって思いそうよね。
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/10(金) 21:02:54  [通報]

    恐ろしい!
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/10(金) 21:07:15  [通報]

    かわいそう
    仕事してただけなのにね
    ご冥福をお祈りします
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/10(金) 21:10:19  [通報]

    学って大事、息子くんはホワイトカラー一択で
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/10(金) 21:11:34  [通報]

    >>49
    ???カゴがないのわかって乗ったの??
    それとも携帯とか見てて 無いの忘れて乗ったの?
    返信

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/10(金) 21:37:18  [通報]

    >>42
    人様の死に方を無様みたいな言い方するのやめたら?
    返信

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2025/10/10(金) 21:44:30  [通報]

    カゴ撤去したなら危ないからドアも開かないように電源切るとかテープで止めるとかしなかったのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/10(金) 21:48:26  [通報]

    >>3
    カゴが到着してから開く仕組みだと思い込んでたから私もきっと落ちてしまう。
    無くてもオープンするの怖い
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/10(金) 21:50:34  [通報]

    >>11
    扉の電源も切っておかないとね。
    返信

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/10(金) 23:26:32  [通報]

    周知ってどれくらいしっかりやってたんだろう
    朝礼でさらっと言うだけとかなら聞き逃すこともあるし周知の意味ない
    オフィスワークだけどそういう業務に関わる大事な話をメールにせず朝礼で言う人がいて毎回イライラする
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/11(土) 00:23:49  [通報]

    今日昼間、パトカーが爆走して行ったから何事かなと思ってたんだけど、この事故だったんかな。
    パトカーが急いでるのを見るとこわいね
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/11(土) 00:26:59  [通報]

    ロープ張っとけ!
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/11(土) 05:53:10  [通報]

    >>7
    たまーにこの事故あるから、慌ててエレベーターに飛び乗るのはやめようとマジで思った
    2、3階でも恐ろしいけど30階とか高層ビルだったらと思うと背筋が寒いよ
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/11(土) 06:21:20  [通報]

    >>50
    あなた精神的に強いのかな…私そんなの見たらこのトピ開けなくなるわ…
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/11(土) 15:53:55  [通報]

    >>5
    エレベーターの工事してたんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/11(土) 15:55:57  [通報]

    >>20
    私はドアが開いたら確認するけどね
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/11(土) 18:23:05  [通報]

    >>1
    壁の材質とか照明とかでは気づかないものなのか
    歩きスマホとかも気をつけないと…
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/11(土) 18:23:29  [通報]

    >>21
    照明とかもないよね
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/12(日) 03:27:52  [通報]

    夢で見るやつだ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす