-
1. 匿名 2025/10/10(金) 16:17:37
この動画について米山議員は10日にXの引用で、「そんな事を言い出したら自分の家だって中国製品だらけというか、日本製品だって中国部品だらけで買えるものが無くなります」と反論。また、「仮に全て日本国内のサプライチェーンで作った製品だけを使おうというなら膨大なコストで、日本製品が売れなくなります」と指摘した。
さらに、「不合理な国粋主義は日本を滅ぼします」と持論を展開し、「余りの自己矛盾です」とつづっていた。
しかし、このポストに米山議員の元には、揚げ足取るのはやめようよ。議員会館の話でしょ?これは」「個人と議員会館では全く意味合い違うでしょ」「中国製に限らず、機密保持の観点を無視する方が非合理では?」という声が集まっていた。
(関連トピ)「省庁の中国製ロボット掃除機のカメラから情報漏洩」 自民・小野田紀美氏が危険性指摘girlschannel.net「省庁の中国製ロボット掃除機のカメラから情報漏洩」 自民・小野田紀美氏が危険性指摘 小野田氏は、議員会館で稼働しているロボット掃除機を調べたら衆院が中国メーカー、参院は日本メーカーだが中国製だったと指摘。調達基準に安全保障の観点はないのかと質問し...
+333
-4
-
2. 匿名 2025/10/10(金) 16:18:16 [通報]
そんなこと言っても、日本メーカー製もメイドイン中国ばかりでしょ・・・返信+11
-140
-
3. 匿名 2025/10/10(金) 16:18:26 [通報]
何が仕込まれているかわからないし、いきなり発火しそう。返信+949
-6
-
4. 匿名 2025/10/10(金) 16:18:29 [通報]
米山って恥ずかしくないのかな返信+858
-5
-
5. 匿名 2025/10/10(金) 16:19:07 [通報]
日本製が売れないだけの問題じゃないよね返信
防犯カメラとかも公の施設の中華製はやめてほしい+748
-3
-
6. 匿名 2025/10/10(金) 16:19:15 [通報]
小野田議員に賛成返信
いつも日本を守るために問題提起してくれてありがとうございます+807
-18
-
7. 匿名 2025/10/10(金) 16:19:22 [通報]
まあ掃除機なら一般的なお店で売ってる一般的なものを買う分には中国製でも変な事は無いとは思うけどね返信+8
-38
-
8. 匿名 2025/10/10(金) 16:19:27 [通報]
米ちゃんSNSで喋れば喋るほど突っ込まれるからもう色んな所に絡むのやめよ返信+236
-1
-
9. 匿名 2025/10/10(金) 16:19:38 [通報]
はい駄目です返信
中に何を仕込まれるかわかりません
中国なら変異ウイルスの時限カプセルだって仕込もうと思えば仕込めると思う+507
-3
-
10. 匿名 2025/10/10(金) 16:19:38 [通報]
とりあえずパパ活おじさんは黙っておこうね返信+281
-1
-
11. 匿名 2025/10/10(金) 16:20:05 [通報]
>>2返信
この女性議員はスマホも全部日本製なのかね+9
-48
-
12. 匿名 2025/10/10(金) 16:20:06 [通報]
立憲も中国大好きだもんね。危機管理より利権返信+234
-1
-
13. 匿名 2025/10/10(金) 16:20:07 [通報]
立憲民主党としては中国に情報を流すためにも必要なんだろうなあ返信+219
-2
-
14. 匿名 2025/10/10(金) 16:20:12 [通報]
>>2返信
騒いでる人も中国製割合高いと思う
意識が高い高給取りでもない限り自然とそうなるから+6
-6
-
15. 匿名 2025/10/10(金) 16:20:20 [通報]
>>1返信
>「中国製に限らず、機密保持の観点を無視する方が非合理では?」
この人アメリカ製だったらたぶんこんな騒いでないと思うけどね+11
-11
-
16. 匿名 2025/10/10(金) 16:20:22 [通報]
この人を当選させた人たちは当時何を血迷ったのかな返信
この人頭はいいだろうけど子供みたい+133
-3
-
17. 匿名 2025/10/10(金) 16:20:23 [通報]
>>2返信
中国メーカーと日本メーカーのメイドインCじゃ心配度が全然違う+157
-2
-
18. 匿名 2025/10/10(金) 16:20:25 [通報]
有事の際、中華製スマホはショートし、メガソーラーにも遠隔操作で萌えるコマンドが入っていたらどうするの?返信+141
-0
-
19. 匿名 2025/10/10(金) 16:20:29 [通報]
学級会みたいなこと議論するんだね返信+8
-7
-
20. 匿名 2025/10/10(金) 16:20:29 [通報]
中国製は危険返信+65
-0
-
21. 匿名 2025/10/10(金) 16:20:32 [通報]
日本メーカーは掃除ロボット作れないの?返信+5
-7
-
22. 匿名 2025/10/10(金) 16:21:02 [通報]
>>5返信
日本の個人宅の防犯カメラから中国語の笑い声が聞こえて来たりするんだよね+76
-4
-
23. 匿名 2025/10/10(金) 16:21:04 [通報]
中国製もだしスパイもいたら十分盗撮やら盗聴やら仕放題だから可能性は潰したほうがいいよね〜返信+120
-0
-
24. 匿名 2025/10/10(金) 16:21:08 [通報]
>>1返信
最近YouTubeでYahooジャパンで買い物をしよう!ってCMが多くてすごいなと+4
-0
-
25. 匿名 2025/10/10(金) 16:21:08 [通報]
アホか?高くても日本製を買う日本人がたくさんいるのに返信+93
-0
-
26. 匿名 2025/10/10(金) 16:21:12 [通報]
なんでも中国製中国製って返信
そもそも無知すぎるよね
もう中国製じゃないものの方が少ないじゃん
現実逃避は問題解決から最も遠い手段だよ+6
-30
-
27. 匿名 2025/10/10(金) 16:21:25 [通報]
実際中国製のソーラーパネルに何か仕込んでなかったっけ返信
移民問題でも侵略されてるようなもんだし不安はあるよな+95
-0
-
28. 匿名 2025/10/10(金) 16:21:39 [通報]
ロボット掃除機は間取りを学習するしカメラやマイクが仕込んであればそっちの情報収集もできるしね返信+111
-1
-
29. 匿名 2025/10/10(金) 16:21:43 [通報]
>>16返信
どっちのはなし?+10
-2
-
30. 匿名 2025/10/10(金) 16:21:45 [通報]
何仕掛けてるか分かったもんじゃないからダメです。ダメに決まってます。返信+53
-0
-
31. 匿名 2025/10/10(金) 16:22:01 [通報]
>>17返信
日本メーカーが乗っ取られてないという確証は果たしてあんの?
+2
-13
-
32. 匿名 2025/10/10(金) 16:22:10 [通報]
ソーラーパネルもだよ返信
シナの遠隔操作ですぐ壊せるし情報も取られる+70
-0
-
33. 匿名 2025/10/10(金) 16:22:10 [通報]
モバイルバッテリーがよく爆発するのはどこ製かは関係ない?返信+20
-0
-
34. 匿名 2025/10/10(金) 16:22:57 [通報]
>>28返信
ラジコンみたいに操作できないこともないか…カメラ搭載して…w+9
-0
-
35. 匿名 2025/10/10(金) 16:23:05 [通報]
家につける防犯カメラ探してるけど返信
日本メーカーでも中国製造ばかり(ここまでは仕方ないと思ってる)
でも、カメラと接続するためのアプリが中国製では使いたいと思えない
仕方ないから不便だけどトレイルカメラにしようかなと思ってる
+22
-0
-
36. 匿名 2025/10/10(金) 16:23:23 [通報]
いやセキュリティって返信
そんなのスマホがほぼ中国で作られてる時点で...w
PCもほぼ中国で作ってますが...w+2
-20
-
37. 匿名 2025/10/10(金) 16:23:52 [通報]
チャッピーの賢さの影響なのか、返信
またアイロボットの映画を観たくなり、
観てみたら今後いつの日か共存ではなく世界が支配されそうだと改めて感じた
今回掃除機が問題視されてるけど、すでにもう監視、解析されてそうだけどどうなんだろうね+6
-0
-
38. 匿名 2025/10/10(金) 16:24:06 [通報]
リスク管理という認識もないのかな返信+14
-0
-
39. 匿名 2025/10/10(金) 16:24:45 [通報]
小野田さん下げも始まりましたよ〜!返信+68
-1
-
40. 匿名 2025/10/10(金) 16:24:58 [通報]
せめて国家の中枢機関や自衛隊の装備や基地内備品に関しては完全国内生産に切り替えて欲しい。返信
小野田さんはスパイ入り放題の現状から推測できるリスクを重点的に発信してるから一般流通に関して膨大なコストって話は中枢が整ってから出す指摘だと思うけど。
そりゃ一般もネットがなければ生活が不便になるくらいには普及してるから国産に越したことはないけどさ。+19
-0
-
41. 匿名 2025/10/10(金) 16:25:10 [通報]
(安全保障上の)穴があるなら塞がなきゃいけないって何もおかしいこと言ってない返信
現時点でロボット掃除機の導入に安全保障的なルールはないけど、いくらでもこれからは仕込めるんだから今後はルール決めましょうよと呼びかけてるんであって何もおかしくない
議員会館は掃除ロボットにまで気を配ってるという方が国民は安心します+53
-1
-
42. 匿名 2025/10/10(金) 16:25:37 [通報]
>>4返信
いつもズレてるイメージ+110
-1
-
43. 匿名 2025/10/10(金) 16:26:02 [通報]
アサヒのハッキングでも、ヤフコメに半額だから中国にシステム依頼してるって書いてあったけど本当かな?返信
こういうことだよね小野田議員が指摘してるのは+57
-0
-
44. 匿名 2025/10/10(金) 16:26:10 [通報]
>>1返信
中に何仕込まれてるか分からないもんね
しかし個人宅と一緒に考えてる議員てなんなの?+26
-0
-
45. 匿名 2025/10/10(金) 16:26:24 [通報]
先進国で国が中国製を率先して取り入れて国民にも使わせようとするのは日本ぐらいだと思いますよ。他国では中国アプリ禁止の国だって多いし、オリンピックでも中国にスマホ持ち込み禁止にした国もあったぐらいなのに返信+38
-0
-
46. 匿名 2025/10/10(金) 16:26:32 [通報]
>>36返信
だからパソコンから掃除ロボットに至るまで、国防に関わるような議員が使うものは国産にしましょ+47
-0
-
47. 匿名 2025/10/10(金) 16:26:39 [通報]
チャイナバッシングはみっともない返信
日本がそれを上回る良い製品を安く作ればいいだけ+2
-13
-
48. 匿名 2025/10/10(金) 16:27:33 [通報]
一番安全なのはお掃除ロボットではなくアナログでやることでは????返信+5
-0
-
49. 匿名 2025/10/10(金) 16:28:00 [通報]
>>43返信
目先が安くても、あっちが本気になったら一気に潰されちゃうね+19
-0
-
50. 匿名 2025/10/10(金) 16:28:02 [通報]
一般家庭と同列に考えるのはおかしいし返信
信頼できない国ではなく他の国製のを使えばいいじゃない+0
-0
-
51. 匿名 2025/10/10(金) 16:28:25 [通報]
>>46返信
iphoneとか使えないね
議員のほとんどiphoneだろうに+4
-2
-
52. 匿名 2025/10/10(金) 16:28:28 [通報]
>>1返信
このオッサンはいつでも噛み付くだけで建設的意見は言わない
誰かが答弁してるとき大きな声でヤジってばっかだしニヤニヤニタニタしてバカにするだけ
だれやねん、こいつに投票するのは?
そりゃ日本の機密いっぱいの議員会館や国会議事堂で中国製のお掃除ロボットや
防犯カメラは絶対避けるべき
中国のしたたかさ見れば分かること
一般家庭でもウチは検討してた防犯カメラが中国製や中国メーカーだったから買わなかった+35
-1
-
53. 匿名 2025/10/10(金) 16:28:53 [通報]
中国韓国の言いなり政党はいらない返信+8
-0
-
54. 匿名 2025/10/10(金) 16:28:57 [通報]
>>50返信
他の国がスパイしないという根拠は無いと思うけど+3
-0
-
55. 匿名 2025/10/10(金) 16:29:54 [通報]
アルソックに頼めば?返信+0
-4
-
56. 匿名 2025/10/10(金) 16:29:55 [通報]
室井佑月の旦那返信+3
-0
-
57. 匿名 2025/10/10(金) 16:30:14 [通報]
>>51返信
iPhoneを個人レベルで使うのは好きにしなよ
でも国家機密は別+9
-0
-
58. 匿名 2025/10/10(金) 16:30:42 [通報]
スパイ政治家にお願いして掃除機ロボット(盗聴器やカメラなど忍ばせる)として侵入するのは簡単だと思う。 そのうち遠隔操作で様々いじれるスパイロボットも出てくると思う返信+6
-0
-
59. 匿名 2025/10/10(金) 16:30:46 [通報]
>>1返信
ダメです
議員も自分の携帯にTikTokなんて入れないでください。あ、進次郎さん。あれって情報も何もない空っぽの携帯でやってたんかな?+9
-0
-
60. 匿名 2025/10/10(金) 16:31:18 [通報]
>>50返信
信頼できる国ってどこ?+0
-0
-
61. 匿名 2025/10/10(金) 16:31:23 [通報]
>>18返信
イスラエルがこの間ヒズボラ相手にポケベル攻撃したよね+13
-0
-
62. 匿名 2025/10/10(金) 16:31:38 [通報]
>>57返信
情報機密のやりとりのタブレットとかipadなんじゃない?
今はもうアメリカ企業も独裁トランプの言いなりだから信用できない+1
-5
-
63. 匿名 2025/10/10(金) 16:31:48 [通報]
>>1返信
まあ中国製のスマホとかTikTokとかのアプリとかしめじだっけ?あーいうのにバックドア仕込まれてて特にアプリは見た目から何から入力した情報は全部抜かれてるって言われてたしどこのサイトで何をタップしたかまで自分で情報あげてるようなもんだよね
最近だとEV車が全部管理されてるから燃えたら消せないからって遠隔ロックされたとか今後は燃えたらバッテリー強制排出とかやってるしロボット掃除機なんて情報取り放題だろうね
日本製があるのに中国製入れるのは良くないでしょ
今はルールがないから早急にルール決めましょうって提案だしある意味セキュリティクリアランスの一環だと思う
この米山って人は何のために議員になったのかね+7
-0
-
64. 匿名 2025/10/10(金) 16:31:51 [通報]
もうここにもあちらがミスリードのためか、荒らすためか、わいてるのね返信
ますます嫌われるのにね+3
-1
-
65. 匿名 2025/10/10(金) 16:31:51 [通報]
国民の大半がLINE使ってるのに何をいまさら返信+1
-3
-
66. 匿名 2025/10/10(金) 16:32:00 [通報]
国民が称賛した意見をおかしいという議員。次の選挙ではこういう人は落としてください返信+3
-1
-
67. 匿名 2025/10/10(金) 16:32:05 [通報]
>>1返信
中国製の安いルンバもどきすごい売れてるけど家のデータとられてるって言われてるね
普通の人が自宅で使う分はいいと思うけど
議員会館はやめたほうがいい
パナの使えばいいのに+15
-0
-
68. 匿名 2025/10/10(金) 16:32:17 [通報]
>>46返信
マジレスしていい?
そんなの不可能なんだよ?
その国産とやらは誰が買うの?
100億円使って開発して100台しか売れなかったら商売として成立しないんだよ?
100億円で開発して世界で100万台売る製品には絶対に勝てないんだよ?
本当に国防上重要なもの、例えば原子力発電所や機密性の高い防衛用兵器なんかは税金使って日本のメーカーに開発させてる
お掃除ロボットみたいなクソどうでも良いものに莫大な税金使えるわけ無いでしょ
現実逃避すんのやめてくれ本当に+3
-10
-
69. 匿名 2025/10/10(金) 16:32:49 [通報]
警戒するに越したことはない返信
国土狙うくらいなんだから何でもするでしょ+3
-0
-
70. 匿名 2025/10/10(金) 16:32:49 [通報]
小野田さんっていつも日本のことよく言ってくれてるよね。ありがとう返信+10
-0
-
71. 匿名 2025/10/10(金) 16:33:27 [通報]
>>3返信
盗聴器も仕込まれていそう+44
-1
-
72. 匿名 2025/10/10(金) 16:33:37 [通報]
米山ってXで人に文句付ける事でしか話題にならないね返信+6
-0
-
73. 匿名 2025/10/10(金) 16:33:48 [通報]
さすが米山 毎回論点ズレる返信
さっさとやめろ+6
-0
-
74. 匿名 2025/10/10(金) 16:33:51 [通報]
本気でスパイしようとするなら日本企業の社員に金渡せばいいんだしどこの国の製品使うとか気にしても無駄でしょ返信+1
-1
-
75. 匿名 2025/10/10(金) 16:34:24 [通報]
>>70返信
自民党から離れて欲しい+1
-1
-
76. 匿名 2025/10/10(金) 16:34:29 [通報]
>>6返信
良く国会の場で話してる姿の動画が流れてくるんだけど、毎度ながら話が分かりやすくて着眼点も良く頼もしい方だなって思う
+48
-2
-
77. 匿名 2025/10/10(金) 16:36:06 [通報]
>>56返信
入籍した時は驚いた+0
-0
-
78. 匿名 2025/10/10(金) 16:36:15 [通報]
>>62返信
同盟国と敵視してる国に漏れるのとはまた違う+5
-0
-
79. 匿名 2025/10/10(金) 16:37:09 [通報]
米山は元動画ちゃんと見たの?安全が確認できたものを使おうって言ってんだよ返信+2
-0
-
80. 匿名 2025/10/10(金) 16:37:13 [通報]
+10
-0
-
81. 匿名 2025/10/10(金) 16:37:50 [通報]
>>4返信
パパ活野郎というイメージしかない
パパ活で新潟県知事クビになったのにまた米山を当選させる有権者がアホすぎる+160
-1
-
82. 匿名 2025/10/10(金) 16:38:45 [通報]
>>78返信
今のアメリカでそう思ってるならちょっとやばい+1
-3
-
83. 匿名 2025/10/10(金) 16:39:22 [通報]
>>71返信
盗聴器は発見できるけどね+9
-0
-
84. 匿名 2025/10/10(金) 16:39:23 [通報]
なんか仕込まれてそう返信+1
-0
-
85. 匿名 2025/10/10(金) 16:39:42 [通報]
>>4返信
こいつ当選させた人達も+98
-1
-
86. 匿名 2025/10/10(金) 16:39:54 [通報]
>>82返信
なんで?+2
-0
-
87. 匿名 2025/10/10(金) 16:39:56 [通報]
まあ言うだけならタダなんだわ返信
何でも国産でって日本にもはやそんな力ないし国際的な競争力も無い
大事なのは今この状況で何をするのがベストかを考えることであって全部日本製にするのーーーー!って騒ぐことじゃないんだわ+2
-2
-
88. 匿名 2025/10/10(金) 16:40:17 [通報]
そもそも国会に出入りしてる敏腕中国人女性ロビーストいなかったっけ返信
アドバイザーみたいな役割の
前特集されててびっくりした+2
-1
-
89. 匿名 2025/10/10(金) 16:40:38 [通報]
意見がぶつかる時、必ず外国を擁護するのが立憲民主党返信+4
-0
-
90. 匿名 2025/10/10(金) 16:41:30 [通報]
このおっさんちゃんと動画見てないだろw返信
+1
-0
-
91. 匿名 2025/10/10(金) 16:41:33 [通報]
>>86返信
アメリカは同盟国も断りなしに盗聴してたのは有名な話だし、アメリカがいつまでも同盟国である保証はどこにもない
ちょっと前まではガルはロシアに対してもセキュリティ意識ガッバガバだったし甘いんだよ+2
-3
-
92. 匿名 2025/10/10(金) 16:41:38 [通報]
ここは日本なんだから日本企業の使ってよって言ってるだけだよね返信
どこのか分からん中国企業のものなんて何が仕込まれるか分かったもんじゃない+1
-0
-
93. 匿名 2025/10/10(金) 16:41:53 [通報]
>>3返信
最近の掃除機はカメラ機能あるよね+28
-1
-
94. 匿名 2025/10/10(金) 16:43:30 [通報]
>>1返信
>>1
情報窃盗、バックドア漏洩だけじゃないよ
これまで多くのサイバー攻撃も、メールや電話での詐欺犯罪、麻薬犯罪だって中国人が関わっているし
アメリカでも、昨年夏にカリフォルニアとネバダ州に住む5つの中国人グループが詐欺メールや詐欺電話で摘発されているし、中華レストラン経由の麻薬でも摘発されているし
昨年の中国人のカリフォルニア詐欺摘発では30人以上のアメリカ人が被害に遭っていた模様
最近では中国系アメリカ人も被害に遭ったりしているらしい
彼らは他国に移住して、他国でも中国人コミュニティを通して迷惑をかけている
これまで日本でもどれだけの犯罪を摘発出来ているのか+4
-1
-
95. 匿名 2025/10/10(金) 16:43:41 [通報]
>>5返信
カメラ型の体温測定器、コロナ禍からどこでもあるけどあれも全部中国製。
イオンにも病院にも銀行にもどこにでもあるけど、撮影されて本国に送られてないって保証ないよね。
私ぜったいあれ撮らないよ。+8
-0
-
96. 匿名 2025/10/10(金) 16:44:12 [通報]
>>3返信
何でも仕込み放題だよね。私がスパイたらあらゆる機能を搭載して情報収集するわ。+29
-0
-
97. 匿名 2025/10/10(金) 16:44:43 [通報]
>>95返信
それ送られたところでなんかあんの?+4
-7
-
98. 匿名 2025/10/10(金) 16:45:47 [通報]
安全が担保出来ない状況下で間ともな議論出来ないと思いますけど?返信+0
-0
-
99. 匿名 2025/10/10(金) 16:46:13 [通報]
>>1返信
>>1
情報窃盗、バックドア漏洩の犯罪も酷いけど、それだけじゃないんだよ
これまで多くのサイバー攻撃も、メールや電話での詐欺犯罪、麻薬犯罪だって中国人が関わっているし
アメリカでも、昨年夏にカリフォルニアとネバダ州に住む5つの中国人グループが詐欺メールや詐欺電話で摘発されているし、中華レストラン経由の麻薬でも摘発されているし
昨年の中国人のカリフォルニア詐欺摘発では30人以上のアメリカ人が被害に遭っていた模様
最近では中国系アメリカ人も被害に遭ったりしているらしい
彼らは他国に移住して、他国でも中国人コミュニティを通して迷惑をかけている
これまで日本でもどれだけの犯罪を摘発出来ているのか+0
-1
-
100. 匿名 2025/10/10(金) 16:46:16 [通報]
国会に中国産ロボット掃除機って内部構造から非公開エリア、さらに会談の内容まであらゆることが筒抜けってことよね。そりゃ国家レベルの損害を抑えるために早い段階で何とかしたいと思うわ。返信
この提言に対して実現性という意味で指摘があるのは分かるけど、全てをはい無理ーwってやる議員はすごく丁寧な自己紹介をされますねとマークするよ普通+1
-1
-
101. 匿名 2025/10/10(金) 16:47:09 [通報]
アホが高市さんや小野田さんみたいな人に噛み付くたんびに彼女たちの主張の正当性が明確になるだけ。返信
むしろありがとうだわ。+6
-0
-
102. 匿名 2025/10/10(金) 16:47:24 [通報]
>>18返信
萌えるメガソーラーは嫌だ+7
-0
-
103. 匿名 2025/10/10(金) 16:49:08 [通報]
>>61返信
でも、あれ確か日本製とかに偽装してたって話だよ
安易に◯◯製だから安全ってわけじゃないと思う
中国製にばかり気を取られて他がザルだったらそれこそ相手の思う壺だと思う+3
-0
-
104. 匿名 2025/10/10(金) 16:49:27 [通報]
>>4返信
恥知らず+60
-1
-
105. 匿名 2025/10/10(金) 16:49:35 [通報]
何を言ってるんだろう?返信
「中国資本の中国製」と「日本資本の中国製」の区別もつかないのだろうか?
+2
-0
-
106. 匿名 2025/10/10(金) 16:49:48 [通報]
>>1返信
さすがに草
中国アレルギーにも程がある+1
-5
-
107. 匿名 2025/10/10(金) 16:50:43 [通報]
てか国の大事を話し合うところに、他国の製品入れるって、普通に危機管理能力足りてなさすぎじゃない?返信
平和ボケの腑抜けの集まりかよ。それとも日本を壊したいからわざとか?+4
-0
-
108. 匿名 2025/10/10(金) 16:50:48 [通報]
>>1返信
税金で買うものは国産でお願いしたい+5
-0
-
109. 匿名 2025/10/10(金) 16:51:00 [通報]
薬の原料はどこ製?返信
特に奨めてるジェネリックは?
残念ながらここまで国内保護をしないで
空洞化したのは
今までの政権でしょ
まさにブーメラン効果
何をいまさらでしょ+4
-0
-
110. 匿名 2025/10/10(金) 16:52:36 [通報]
>>107返信
いやそれが普通だよ
だってスマホが中国で作られてるんだから
日本だけじゃない
中国以外の国全てが大事な会議に中国の製品を使ってるんだよ
それを問題視するのは良いけどこれに対する現実的な解決策は何もない+0
-0
-
111. 匿名 2025/10/10(金) 16:52:37 [通報]
>>109返信
まぁ、中国をあそこまで大きく育ててきたのは自民党ではあるな+1
-0
-
112. 匿名 2025/10/10(金) 16:53:23 [通報]
>>22返信
なにそれ。怖すぎる
そういう情報は拡散すべき+79
-0
-
113. 匿名 2025/10/10(金) 16:53:28 [通報]
議員年金と公務員法の撤廃を先に議論して。返信+1
-0
-
114. 匿名 2025/10/10(金) 16:54:10 [通報]
>>3返信
レバノンでポケベルが爆発したとかなかったっけ?
イスラエルが仕掛けたとか云々ニュースでやってたよね+14
-0
-
115. 匿名 2025/10/10(金) 16:54:18 [通報]
>>102返信
日本男子は萌え好きだからなー+2
-0
-
116. 匿名 2025/10/10(金) 16:54:38 [通報]
誤:日中友好議員連盟返信
正:ハニトラ議員連盟+2
-0
-
117. 匿名 2025/10/10(金) 16:55:10 [通報]
>>11返信
いやそもそも小野田議員は掃除機の事しか言及してないでしょ
屁理屈こねこねしだしたのは米山の方で
掃除ぐらいは自分達でやろうや「省庁の中国製ロボット掃除機のカメラから情報漏洩」 自民・小野田紀美氏が危険性指摘girlschannel.net「省庁の中国製ロボット掃除機のカメラから情報漏洩」 自民・小野田紀美氏が危険性指摘 小野田氏は、議員会館で稼働しているロボット掃除機を調べたら衆院が中国メーカー、参院は日本メーカーだが中国製だったと指摘。調達基準に安全保障の観点はないのかと質問し...
+14
-3
-
118. 匿名 2025/10/10(金) 16:55:16 [通報]
>>1返信
お前は室井とハッピーメールでもやりとりしとけ+1
-0
-
119. 匿名 2025/10/10(金) 16:55:23 [通報]
>>4返信
こいつほんとヤバイやつだよね+87
-1
-
120. 匿名 2025/10/10(金) 16:55:30 [通報]
>>110返信
スマホって会議に必要?
自分はデスクに置いてから会議室に行くからな…イメージしてなかった+1
-0
-
121. 匿名 2025/10/10(金) 16:55:37 [通報]
>>109返信
歴代長期政権は安倍さんだけどね+0
-0
-
122. 匿名 2025/10/10(金) 16:55:45 [通報]
>>91返信
なんだ、もっとあるのかと思ってた。
そんなん前から解ってる上でアメリカに漏れるのとは理由が違うかと。+3
-1
-
123. 匿名 2025/10/10(金) 16:57:37 [通報]
>>108返信
ホントだよね
以前、小学校で一人一人にタブレットを買い与えるのに中国製が安いからって大量に買ったら故障が相次いで、高いけど国産のNECか何かに買い変えたんだよね
まさに無駄金+7
-0
-
124. 匿名 2025/10/10(金) 16:57:58 [通報]
>>19返信
こんな平和ボケお花畑だから日本は舐められるんだわ+3
-0
-
125. 匿名 2025/10/10(金) 16:57:59 [通報]
>>120返信
緊急連絡入るから政治家は常に携帯でしょ
本人じゃなくて少なくとも秘書は+0
-0
-
126. 匿名 2025/10/10(金) 16:58:34 [通報]
>>95返信
あれでかなり日本人の顔データを集めたらしいね。
そのおかげで顔認証の防犯カメラの精度が一気に上がった。
ただその顔認証の技術が正しく防犯にだけ使われるかというと結構危ない。+14
-0
-
127. 匿名 2025/10/10(金) 16:59:26 [通報]
なんでこんな人が議員やってるの?返信
当選させた市民バカなの?+3
-0
-
128. 匿名 2025/10/10(金) 16:59:38 [通報]
米山って討論してて負けそうになるとニヤニヤ笑うよね返信+4
-0
-
129. 匿名 2025/10/10(金) 17:00:04 [通報]
日本のでいいよ返信+1
-0
-
130. 匿名 2025/10/10(金) 17:00:20 [通報]
米山は色んな人に喧嘩ふっかけて全て負けてるよね返信+3
-0
-
131. 匿名 2025/10/10(金) 17:00:36 [通報]
>>4返信
誰かの旦那だよね?忘れた+25
-0
-
132. 匿名 2025/10/10(金) 17:01:07 [通報]
製造は中国にITはアメリカに全部握られてんだよ返信
ネットの馬鹿は偉そうに適当なこと言ってるけどこれと敵対なんてそもそも不可能なんだよ
日本がするべき唯一のことはこれらを敵に回さないこと
抵抗できる力なんて無いんだから外交だけやれ+1
-1
-
133. 匿名 2025/10/10(金) 17:02:10 [通報]
>>95返信
そもそも通信機能がなきゃ送れないけどwifi機能が入ってるってこと?
その機能があったところで病院や銀行がフリーwifiサービスしてないと拾えないけど+3
-4
-
134. 匿名 2025/10/10(金) 17:03:44 [通報]
今までがガバガバすぎたんだよね返信
LINEなんか最初からずっと言われてたのに、中韓に情報流出したあとだったよね
機密情報や個人情報の取り扱い原則禁止っていうガイドラインができたのは+1
-0
-
135. 匿名 2025/10/10(金) 17:03:48 [通報]
>>4返信
噛みつく方向性がおかしい+40
-1
-
136. 匿名 2025/10/10(金) 17:03:55 [通報]
>>123返信
NECの部門はとっくの昔に中国企業だよ+2
-0
-
137. 匿名 2025/10/10(金) 17:04:13 [通報]
>>125返信
仕事で使うスマホも日本製じゃないのか……うちの国の政治家……どこもそうなの?
詳しいね+2
-0
-
138. 匿名 2025/10/10(金) 17:06:07 [通報]
>>4返信
あったらこんな大きな顔しとらん+33
-1
-
139. 匿名 2025/10/10(金) 17:07:24 [通報]
>>123返信
なんでも国産国産言ってる人に教えるけど国産のものなんて存在しないの
特に電子機器は
あなたが国産と思ってるものは全部中国企業の子会社なの
設計も製造も中国なの
ただ日本向けのブランドして名前が残ってるだけなの+4
-4
-
140. 匿名 2025/10/10(金) 17:08:50 [通報]
>>1返信
> 「そんな事を言い出したら自分の家だって中国製品だらけというか、日本製品だって中国部品だらけで買えるものが無くなります」と反論。
政府などの公共機関、重要機密のある施設等で使うものと、家庭用の機器を同列に考えてはいけない。当たり前のことだ。それに米山さんって、ITやAIやIOTに詳しいのかな? その方面に精通しているとは聞いていないが? 知らないことに口出ししない方がいいと思う。ただ単に、高市政権に反対したくてしょうがない、引き摺り下ろしたくてしょうがない、馬鹿左翼の条件反射だろうな。+1
-1
-
141. 匿名 2025/10/10(金) 17:09:37 [通報]
>>36返信
自衛隊は国内生産のパソコンや通信機器使ってるよ。パナソニック、富士通など。
コストは高くなるけど日本が作れないわけじゃない。+5
-0
-
142. 匿名 2025/10/10(金) 17:09:39 [通報]
>>91返信
アメリカは同盟国だから 軍事上の情報などをこちらから提供することもあるけど、中国 にこちらから情報を提供したらスパイ行為として逮捕されて当然。それに危機感を持つなんて 福島みずほ ぐらいじゃないかな。中国だったら当然逮捕で刑になりかねないのでは?
福島みずほ
「スパイ防止法は最高死刑になってしまう。大問題です。中国に情報を流したらスパイと言われかねない」+2
-1
-
143. 匿名 2025/10/10(金) 17:10:15 [通報]
>>4返信
米山って討論番組になると本当話にならないくらいズレてるよね。こんなレベルでよく政治の世界に居れるのか謎レベルの討論の弱さを発揮してると思う。+59
-0
-
144. 匿名 2025/10/10(金) 17:10:20 [通報]
ヨーロッパでも中国製のソーラーパネルに必要のないものがついて テロに利用されかねないと 大問題になったよね返信+2
-1
-
145. 匿名 2025/10/10(金) 17:10:28 [通報]
>>4返信
芸風でしょ
ホリエモンに憧れてるんじゃない?+4
-2
-
146. 匿名 2025/10/10(金) 17:11:23 [通報]
>>11返信
iPhoneだったよw+4
-1
-
147. 匿名 2025/10/10(金) 17:13:11 [通報]
>>141返信
国内生産でも使われてる部品が全部日本製ではないような?
その部品の状態で組み込まれて知らずに組み立てるってこともあるわけで…
大事なのはどこ製ではなく納品されてからチェックする体制に力を入れるべきだと思う+1
-2
-
148. 匿名 2025/10/10(金) 17:15:50 [通報]
隙あらば中国人返信+1
-0
-
149. 匿名 2025/10/10(金) 17:16:00 [通報]
>>141返信
富士通は中国企業
パナソニックは日本だけど
製造はほとんどが中国
一部は国内で組み立てるけど中身は中国製
まあ一番マシなのはパナソニックかもね
もはやそれ気にしても意味ないと思うけど+3
-1
-
150. 匿名 2025/10/10(金) 17:17:42 [通報]
国の機関ではできるだけ日本製の製品を使おう、という訴えかけは素晴らしいと思う。海外情勢によって 部品が輸入できなくなって混乱するとかもあるし、全部じゃなくてもできる範囲で日本製の製品を大事にしようという動きが高まるといいね。とりわけ 中国は信用できない国だし。返信+1
-0
-
151. 匿名 2025/10/10(金) 17:19:20 [通報]
>>1返信
家と省庁を一緒にすなよ。省庁の中国製ロボットに中国から何か仕掛けられてるとか思わんのか?危機管理どないなってんねん、米山+5
-0
-
152. 匿名 2025/10/10(金) 17:21:11 [通報]
小野田さんみたいな議員さんが増えて欲しいな。返信+4
-0
-
153. 匿名 2025/10/10(金) 17:21:21 [通報]
>>139返信
中国が~と息巻いて書き込んでるiphoneとかipadとか
そうだもんね。生活家電だと冷蔵庫とかほぼそうなのにw
+3
-3
-
154. 匿名 2025/10/10(金) 17:23:04 [通報]
>>4返信
この人蟹だもん+7
-1
-
155. 匿名 2025/10/10(金) 17:24:17 [通報]
>>1返信
米山さん?小野田議員に噛みついて売名行為?+3
-0
-
156. 匿名 2025/10/10(金) 17:24:54 [通報]
>>146返信
ワロタ+0
-0
-
157. 匿名 2025/10/10(金) 17:25:33 [通報]
小野田さんの方がはるかに立派。比べるまでもないね。返信+2
-1
-
158. 匿名 2025/10/10(金) 17:27:27 [通報]
>>4返信
新潟県民ですが、恥ずかしいです。
一度も投票したことはないし、
周りでも主に女性から不評です。
新潟代表みたいに思われるのは、嫌だな…
好きな人には申し訳ないけど+41
-1
-
159. 匿名 2025/10/10(金) 17:28:42 [通報]
>>137返信
横だけど
スマホだけじゃなくてタブレットやパソコンも中国製が主になってるらしいよ
東芝のダイナミックも中身はすべて中国製なんだって…+0
-0
-
160. 匿名 2025/10/10(金) 17:29:34 [通報]
>>4返信
買春野郎だし+27
-1
-
161. 匿名 2025/10/10(金) 17:32:46 [通報]
>>4返信
この方の話し聞いてて、いっつもイライラする
論点ずらしていつも議論になってないし
なんで当選してるんだろ+28
-3
-
162. 匿名 2025/10/10(金) 17:33:21 [通報]
>>4返信
こいつが騒いで話題になるほうがいい。小野田さんも中国製品が使われてることも知る人が増える。参政党もアンチが騒いだから有名になった。左翼が騷いで売れた本もあったと思う。+40
-0
-
163. 匿名 2025/10/10(金) 17:34:24 [通報]
小野田さん応援しています。日本と日本人のために頑張ってください返信+3
-0
-
164. 匿名 2025/10/10(金) 17:35:58 [通報]
>>22返信
え、本当に!?+18
-0
-
165. 匿名 2025/10/10(金) 17:36:27 [通報]
議員会館に中国製の掃除ロボットがあるけど大丈夫なのか??と疑問を持つことは大事だよね。大丈夫か と聞かれて大丈夫です と断言できないのならそれを今後どう チェックするか考えるべき。特に 中国のような危険な国が隣にあるんだからもっと危機感を持たないと。返信+1
-0
-
166. 匿名 2025/10/10(金) 17:38:32 [通報]
>>1返信
日本製も中国部品はあるがそれはそうと中国産ロボット掃除機はダメだろ
+1
-0
-
167. 匿名 2025/10/10(金) 17:40:27 [通報]
>>131返信
室井佑月だよね。+18
-0
-
168. 匿名 2025/10/10(金) 17:54:30 [通報]
>>22返信
どういう事?+17
-0
-
169. 匿名 2025/10/10(金) 17:56:29 [通報]
>>9返信
まるで進化したオウム+1
-0
-
170. 匿名 2025/10/10(金) 17:58:20 [通報]
>>2返信
中国のロボット性能いいよ。
中国は世界を変えるよ。
中国は世界の科学の発展に貢献してるよ。+0
-12
-
171. 匿名 2025/10/10(金) 17:59:19 [通報]
>>1返信
本当そう!スマホは国産のAQUOS、アローズ、Xperiaしか使っちゃダメ!
それに、アプリの為と言ってGoogleアカウントを作るのもダメだよ。アメリカに情報抜かれるからね
日本人、特に議員さんはオールメイドインジャパンでいこう!+0
-0
-
172. 匿名 2025/10/10(金) 18:00:21 [通報]
ロシアやアメリカは議員会館やホワイトハウスに中国製ロボット使わないと思う。返信+4
-0
-
173. 匿名 2025/10/10(金) 18:03:31 [通報]
>>11返信
なんでよ。普通に機密情報をやり取りする可能性高いスマホが外国製(iPhoneのパーツの多くは中国製)なのは、ロボット掃除機がダメなら、同じくダメだよ+5
-0
-
174. 匿名 2025/10/10(金) 18:03:43 [通報]
元記事もさかのぼって読んだけど、そもそもお掃除ロボットにカメラって通常装備なの?実家にルンバあるけどまじまじと見たことなかった返信
それにしても盗聴や盗撮の機械探す番組とかで「こんなところから!?」みたいなシーン結構見るし、小野田さんの懸念は杞憂だよ~で軽く済ませていいとも限らないのはわかる+3
-0
-
175. 匿名 2025/10/10(金) 18:16:34 [通報]
古い話に食いついたな〜米山隆一返信
見苦しい奴+3
-0
-
176. 匿名 2025/10/10(金) 18:18:53 [通報]
>>159返信
そうなんだ……私、馬鹿だからSONYとかTOSHIBAとかそういうのだったら日本製だとばかり
こわい+2
-0
-
177. 匿名 2025/10/10(金) 18:33:58 [通報]
>>1返信
出来れば全部日本製にしましょうよ。中国は敵だよ。+4
-1
-
178. 匿名 2025/10/10(金) 18:35:48 [通報]
>>1返信
盗聴されてる可能性のあるものは言語道断だってわからない程度の頭の悪さ+2
-0
-
179. 匿名 2025/10/10(金) 18:36:18 [通報]
>>4返信
東大理3を卒業し、弁護士資格、医師免許をもってる秀才なのにそれを人を攻撃する事に使ってるとタマキンが言ってたな+27
-1
-
180. 匿名 2025/10/10(金) 18:38:12 [通報]
>>167返信
そうだ!!ありがとう+3
-0
-
181. 匿名 2025/10/10(金) 18:39:20 [通報]
>>176返信
東芝ってもう中国に買われてるんだって
でも東芝って名前だけ使って売ってるのって、なんか卑怯+1
-0
-
182. 匿名 2025/10/10(金) 18:47:16 [通報]
>>136
>>139
>>153
そうなんだ、それは私の知識不足でごめんだけど、中国製の安いのを全員分買って、次々故障していって、結局買い替えてんのは、税金の無駄使いってのは間違ってないと思う
>>153さん、私、別に息巻いてはいないけど
+2
-1
-
183. 匿名 2025/10/10(金) 18:54:23 [通報]
>>179返信
人をニヤニヤ攻撃して毎度ボロ負け+11
-0
-
184. 匿名 2025/10/10(金) 18:56:16 [通報]
>>181返信
洗濯機を買いたくてお店に行ったけど、東芝と書いてるけど中国企業、日本っぽい企業名だけど中国企業、知らない企業名で調べたら中国企業……だらけでウンザリした。+3
-0
-
185. 匿名 2025/10/10(金) 18:58:54 [通報]
>>22返信
有名な中国企業のカメラ持ってたけれど、電源切っても勝手に電源がオンになってカメラが動きを追っていて気持ち悪くて捨てました
レビュー見たら、他にも同じような動きをしているレビューがあったし
その時は中国製の怖さをまだ分かっていなかった
有名な中国企業のルーターも使っていて、それも危険視されていたのでルーターがハッキングされていたかも+56
-0
-
186. 匿名 2025/10/10(金) 19:00:02 [通報]
>>139
エプソンは部品の一部に中国製が入っているだろうけど、国産と言えるのではないかな+1
-1
-
187. 匿名 2025/10/10(金) 19:01:24 [通報]
>>139返信
日本企業で設計が中国なんて嘘を言わない方がいいよ+3
-0
-
188. 匿名 2025/10/10(金) 19:01:41 [通報]
>>153返信
iphoneとipadは中国製じゃないよ+1
-1
-
189. 匿名 2025/10/10(金) 19:02:31 [通報]
>>110返信
世界がおかしくなった原因か+0
-0
-
190. 匿名 2025/10/10(金) 19:16:09 [通報]
>>1返信
有名掃除ロボットでも問題になったけど、カメラのデータを本社へ転送して人が仕分けしてたって問題があった
当然仕組みは中国製品も似たようなものだから、データが中国側へ渡ってしまうような製品に関しては、政府機関での使用を制限するって話は妥当だと思う+1
-0
-
191. 匿名 2025/10/10(金) 19:18:33 [通報]
>>171返信
AQUOSは日本じゃないよ
AQUOSはシャープで、シャープは台湾企業
+4
-0
-
192. 匿名 2025/10/10(金) 19:26:19 [通報]
>>181返信
旧経営陣に文句言えよw+1
-1
-
193. 匿名 2025/10/10(金) 19:29:59 [通報]
>>1返信
考えても無駄だし
疑いだすと切りがないし
分断騒ぎとかにもなるので
頭から否定して考えない
日本に軍事侵略をしたり
核ミサイルとか抗日暴動をした敵国だしな(立憲・ロウソクデモ隊とかサヨク達は)
太陽光とかEV
造船・半導体・鉄鋼・AI後進国他たすうと
経済問題でもある
ぜーーーー―んぶ中国製になる予定+1
-0
-
194. 匿名 2025/10/10(金) 19:31:41 [通報]
>>171返信
日米同盟 VS 日本を攻撃した特亜・立憲とか日弁連・朝鮮人+0
-0
-
195. 匿名 2025/10/10(金) 19:40:25 [通報]
中国嫌いのガル民の部屋も中国製品だらけ返信+0
-0
-
196. 匿名 2025/10/10(金) 19:48:25 [通報]
>>1返信
家電とかでスマホ操作できるタイプのものは基本的に漏洩リスク高いよ。一旦外部のサーバにデータ渡さないとやり取りできない仕組みのものがほとんどだし、多くのものがgpsを有効にしないとアクティベートできなかったりするし、、、
日本のメーカーでも中は中華のoemだったりするから、選定は結構大変だと思う+1
-0
-
197. 匿名 2025/10/10(金) 19:57:28 [通報]
>>196返信
なんか難しい言葉があって、おバカな私には言ってることの全部はわからないけど、中国から情報抜き取りがスマホを通してもやられる可能性があるのはわかった
中国は法律で、どんなことでも中国共産党の命令を聞けっていうのがあるらしいから、情報の抜き取りが卑劣なやり方で、やる中国人も疑問に思うようなことでもやらないと法律違反になるらしいから、本当に情報抜き取りはやられる可能性はどこの国より高いってのは聞いたことがある+1
-0
-
198. 匿名 2025/10/10(金) 20:05:46 [通報]
>>81返信
新潟県民だけど、私は入れてないよ!
パパ活騒動が無かったような振る舞いだよねこの人。妻とお似合いだわアハハ+17
-1
-
199. 匿名 2025/10/10(金) 20:09:57 [通報]
>>32返信
て、一般人も危惧してることなのに議員やってる人が危機感ないのってやばすぎん?
アメリカだったか中国製の車両は機密性が高い施設には制限かけてるって言ってたし+2
-0
-
200. 匿名 2025/10/10(金) 20:19:06 [通報]
これは、小野田さんの意見にそうだそうだ!って全議員が賛同すべきじゃないの?そうでなきゃ危機管理全くできてないってことよね。返信
今現在ヤバイッてことじゃん+1
-0
-
201. 匿名 2025/10/10(金) 20:23:11 [通報]
中国製に仕組んだマルウェアでネットワーク経由通して盗聴もデータ収集も可能だから、国会議員とか公官庁とかは日本製使った方がいい。立憲の米山って何でもケチつける返信+4
-0
-
202. 匿名 2025/10/10(金) 20:23:43 [通報]
>>4返信
嫁共々恥ずかしい(見てるこっちが)+9
-1
-
203. 匿名 2025/10/10(金) 20:43:35 [通報]
>>81返信
私は選挙区は違うけど、4区のジジババには「おらが街の大先生」って聞いたことありますよ。
一緒にお酒飲んだりして話聞いてくれるとかって+8
-0
-
204. 匿名 2025/10/10(金) 20:51:17 [通報]
なんで議員会館と個人の家庭を同列で語るんだろう。政治に関わるところに信用できない会社のロボット置かないに越したことない。個人は自由にしたら良いわ。返信
ほんとに米山は新潟の恥。ほんとごめん。+4
-0
-
205. 匿名 2025/10/10(金) 20:53:25 [通報]
米山は本当に頭が悪いよね。誰が家庭で使うお掃除ロボの話をしてんだよw 岩屋の部屋に不審者が入ったりするわけだよ。まー岩屋自身が不審者だけどなw返信+5
-0
-
206. 匿名 2025/10/10(金) 21:17:10 [通報]
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/matome/6af300bd94b74b2a959d9f67a3c9fa13-1759987827?
立憲のスパイ法についての発言+1
-0
-
207. 匿名 2025/10/10(金) 21:29:32 [通報]
>>1返信
はい、立憲はさよーなら!!!
次は絶対に落とせ!!+1
-0
-
208. 匿名 2025/10/10(金) 21:35:57 [通報]
>>203返信
おらが街の大先生!って思う習慣?年寄りに多い
だから岸田とか石破とか岩屋がいつまでも当選出来る+8
-1
-
209. 匿名 2025/10/10(金) 21:36:02 [通報]
日本を守る為に細かい所まで気付いてくれる小野田さん、男性は絶対に妥協してしまう所を突っ込んでくれる小野田さん いつも応援しています。返信+2
-0
-
210. 匿名 2025/10/10(金) 21:51:34 [通報]
>>193返信
><アメリカ次第だけど
インドに東南アジア
南米にアフリカとか他に当てがあるんで
(故安倍総理のおかげ、横取りした石破派・野党連合)
こういう意味でもイラナイ
半島とか日弁連・ロウソクデモ隊……は特にな+0
-0
-
211. 匿名 2025/10/10(金) 22:14:08 [通報]
一般普及用の製品化は無理でも国防の一環として極一部の層に向けた日本製開発なら検討の余地あるでしょ。 アメリカから買わされたボロ戦闘機を国内のエンジニアが少ない予算で魔改造してるんだから。返信
国会のセキュリティが脆弱ということは、国防に直に携わって総理大臣や防衛庁長官の指揮下に置かれる自衛隊や海保が危険に晒されることと直結するんだから喫緊の課題と捉えられないやつは日本人をやめろ。+0
-0
-
212. 匿名 2025/10/10(金) 22:44:00 [通報]
>>4返信
次の選挙でさようなら、が決定したな+3
-1
-
213. 匿名 2025/10/10(金) 23:15:05 [通報]
>>25返信
当の中国人ですら『日本製の方が値段も安いし質も良い!』と言って日本へ爆買いしに来てるくらいなのにね(こっちとしてはウザいけど)+6
-0
-
214. 匿名 2025/10/10(金) 23:24:56 [通報]
>>7返信
ペットカメラもアウトだからね+0
-0
-
215. 匿名 2025/10/10(金) 23:28:03 [通報]
>>3返信
今のカメラは胸にさすボールペンの模様の一部位小さいとアメリカの警官が言っている売国クソキモ議員も
携帯カメラを相手が映るように胸ポケットに入れてたな+3
-0
-
216. 匿名 2025/10/10(金) 23:37:34 [通報]
米山って名前見ただけて小野田さんが正しいってわかる。返信+1
-0
-
217. 匿名 2025/10/10(金) 23:51:48 [通報]
>>3返信
こういう報道があったぜよ
中国製太陽光パネルに懸念強まる スペイン大規模停電で - 日本経済新聞www.nikkei.comスペインとポルトガルで4月下旬に発生した大規模停電を受け、部品のほとんどを中国から調達している欧州の太陽光発電インフラに注目が集まっている。両国で発生した停電の原因については現在も調査が続いているが、停電がサイバーセキュリティーの脆弱性を浮き彫りに...
+5
-0
-
218. 匿名 2025/10/10(金) 23:52:06 [通報]
>>1返信+1
-0
-
219. 匿名 2025/10/11(土) 00:09:03 [通報]
>>171返信
ブランドとメーカーの違い、だいじょぶそ?
ARROWSは富士通ブランドだけど、北京本社のレノボ社製品やぞ
+1
-0
-
220. 匿名 2025/10/11(土) 00:15:59 [通報]
危機感がない奴は議員になるな返信+0
-0
-
221. 匿名 2025/10/11(土) 00:35:51 [通報]
そもそも日本製のもの使いなよ返信
+0
-0
-
222. 匿名 2025/10/11(土) 00:42:22 [通報]
>>1返信
米山w 米山夫婦はいつも笑わせてくれるw+0
-0
-
223. 匿名 2025/10/11(土) 00:55:06 [通報]
>>185返信
そうなんですね!
気をつけます!
これはもっと世の中に知れ渡って欲しい情報です!+11
-0
-
224. 匿名 2025/10/11(土) 01:45:33 [通報]
>>143返信
ひろゆきとバトって勝ってドヤってるイメージしかないや+1
-0
-
225. 匿名 2025/10/11(土) 01:50:47 [通報]
欧米の軍事ドローンに中国のDJIとかも問題だよね返信
根深いわ+0
-0
-
226. 匿名 2025/10/11(土) 04:58:13 [通報]
>>9返信
こういうこと言ってる人の家とか生活ってどうなってるのか凄く興味ある
+0
-0
-
227. 匿名 2025/10/11(土) 05:00:09 [通報]
>>177返信
どうやって?原材料から部品から何から何まで日本製のもので生活してるの?
+0
-0
-
228. 匿名 2025/10/11(土) 05:00:47 [通報]
>>17返信
都合良すぎて草+0
-2
-
229. 匿名 2025/10/11(土) 05:02:01 [通報]
>>173返信
完全国産のスマホって何ですかね
答えてね+0
-0
-
230. 匿名 2025/10/11(土) 05:03:21 [通報]
日本の工場で生産してても何かしら仕込もうと思えば仕込めるような気がする返信+0
-0
-
231. 匿名 2025/10/11(土) 06:19:29 [通報]
どこの国の製品かよりも低価格高品質の商品を選んで欲しい返信
税金で自国企業を甘やかしては却って国のためにならない
+0
-0
-
232. 匿名 2025/10/11(土) 07:40:49 [通報]
>恥ずかしくないのかな返信
日本人と中国と韓国の恥の文化は全く違うらしいです。
たとえば日本人の恥じ入る、みたいな感覚は中国人と韓国人にはありません。
やり込められると、恥じ入るのではなくて
相手を恨んで、面子を潰された、恥をかかされたとしか思いません。
反省するということがないのです。
ですから、あちらのメンテタリティーにシンパシィを
感じる日本人も、恥の文化はないと思われます。+0
-0
-
233. 匿名 2025/10/11(土) 08:23:33 [通報]
>>22返信
ペット用の見守りカメラFurbo
一応台湾企業なんだけど、実は中国企業だったらどうしよう…って思って外しちゃった
Furbo使ってる人多いけどね
やっぱりパナにしようか悩んでるとこ+2
-0
-
234. 匿名 2025/10/11(土) 09:53:34 [通報]
>>5返信
中国だけじゃなく、どの国製でも嫌だな
友好国だからといってこの先ずっと関係が変わらないなんて保証はないし
国家機密はしっかり守ってほしい+3
-0
-
235. 匿名 2025/10/11(土) 10:20:54 [通報]
>>1返信
そりゃ何でも仕込めるからね
そして中国製だから、だけじゃなくよくわからん中国企業が中枢に入り込んでるってのがアウトでしょ
擁護する人はスパイだと思う+0
-0
-
236. 匿名 2025/10/11(土) 10:56:36 [通報]
頭が良い人が頭の悪い自称保守に駆逐されないように願う土曜日の昼返信+0
-0
-
237. 匿名 2025/10/11(土) 10:59:23 [通報]
頭悪い人ってこれで米山が間違ってるって思うんだな。返信
米山の反論の仕方も悪いけど
これを言うなら掃除ロボットに例えば盗聴器が入ってて、証拠付きで言わないと単なるヘイトになるだろ
って反論しなよ。頭良いんだから。
こんな頭悪い人たちが運用するなら、スパイ防止法なんかとてもじゃないが無理だな+0
-0
-
238. 匿名 2025/10/11(土) 11:05:03 [通報]
>>237返信
私は愛国保守ではないけど
スパイ防止法の議論は必要って言ったら
頭悪いって言われるの?
最近も東芝が金型技術を元社員と仲間の中国人が中国企業が売って逮捕されてたよ。
現行の不正競争防止法では処罰が軽いし罰金刑の執行猶予判決が多い。+0
-0
-
239. 匿名 2025/10/11(土) 11:08:39 [通報]
特定機密保護法や不正競争防止法は返信
機密を盗まれた後に軽い処罰で執行猶予付き。
盗んだ者勝ちの状態。
逆に中国は気に入らない日本企業駐在員をスパイ容疑でばんばん逮捕して懲役刑。
相互主義になってないしやられ放題。
+0
-0
-
240. 匿名 2025/10/11(土) 11:13:02 [通報]
>>238返信
中国とか、あなたが気にいる気に入らない一切別にして考えてね
あなたは野菜農家です。一生懸命にんじん作りました。売りに行きました。
日本の野菜は放射能が出たから買わない
って言われたらどう思いますか?
いや、濃度測れよって思いますよね?
それが中国とかあなたが気に入らない相手なら、そうだ、放射能危ないって言うなら、それはヘイトじゃないですかね?それを差別って言うんですよ。
野菜測って放射能が出たら、それは仕方ないけど、ちゃんと測ってその根拠を基に言いなよ。
同じこと、購入したお掃除ロボットに盗聴器あったの?あったなら私もそっちに加担してあげるけど、そんな根拠なく中国だから中国だからって言われても頭良い人は賛同しませんわ。+0
-1
-
241. 匿名 2025/10/11(土) 11:14:22 [通報]
>>239返信
こういうこと言う馬鹿もほんと多いけどさ
それって日本を中国にしろっ言ってることに気づいてますか?+0
-0
-
242. 匿名 2025/10/11(土) 11:14:23 [通報]
「中国はコストが安く作れるから」で返信
中国企業の商品を日本政府までどんどん公費で買う。
中国がその分野を独占する事で日本企業は駆逐され
市場を独占的し莫大な利益が中国の国営銀行に資本蓄積し金融資本も欧米並みに強大化。
中国国営資本が香港やシンガポールにプライベートエクイティや投資ファンド作って日本企業の大株主に。
中華民族の日本支配が完了する。
+0
-0
-
243. 匿名 2025/10/11(土) 11:18:05 [通報]
自民党も頭悪い人増えたよな。返信
小野田って奴最近保守言い出して注目浴びて調子こき始めたやつよな。
根拠を基にモノ言うって最低限の基本すらできない奴が議員とか日本ヤバすぎやろ+0
-0
-
244. 匿名 2025/10/11(土) 11:18:19 [通報]
>>241返信
馬鹿?相互主義じゃないって指摘してるんだけど。
自分は賢いと思って中国資本に規制もせずに商売の良い部分まで何でも譲ってると
医者も中国人になって駆逐されるだろうなぁ。
アメリカは軍事部門は中国は使わないよ。
+0
-0
-
245. 匿名 2025/10/11(土) 11:21:00 [通報]
>>238返信
東芝が中国に産業スパイされた(保守の陰謀論者のデマの可能性がかなり高いので調べないと何とも言えないけど)ことなんか取り締まってくれないよ?スパイ防止法は。
スパイ防止法をなんだと思ってんの?外国人を日本社会から排除する法律じゃないよ?+0
-0
-
246. 匿名 2025/10/11(土) 11:21:48 [通報]
ロボットやAIって元々は軍事技術なんだよ。返信
アメリカがその分野で中国よりずっと上なんだよ。中国が最先端ではない。+0
-0
-
247. 匿名 2025/10/11(土) 11:22:32 [通報]
>>244返信
中国を使わないって無理だろw
陰謀論者やめなよw馬鹿なんか?
中国製の部品を使ってない商品なんかこの世に無いよもう+0
-0
-
248. 匿名 2025/10/11(土) 11:25:05 [通報]
>>246返信
複雑な機械は全てどこかで中国で生産してるよ。
全部自国で作れるわけないだろw
すまん、今ちゃんとした反論思い出したわ。
だから スキャンして言えって言ってんの。
中国製 って括るからヘイトになるんだよ+0
-0
-
249. 匿名 2025/10/11(土) 11:25:08 [通報]
>>245返信
陰謀論じゃないよ。神戸の東芝関連会社の事件。
先週の読売や神戸新聞で記事になってるし地上波のニュースも見てないの?
人を頭悪いとか言ってこのレベルか+0
-0
-
250. 匿名 2025/10/11(土) 11:25:10 [通報]
気をつけないと支那にパパ活盗聴されちゃうよ(笑)返信+0
-0
-
251. 匿名 2025/10/11(土) 11:26:30 [通報]
東日本大震災で濃度も測らず放射能あるからダメだって言われて嫌な思いしたのになんも学んでないな返信
+0
-0
-
252. 匿名 2025/10/11(土) 11:29:07 [通報]
>>249返信
だからなんなの?
あなたは測らないで日本の野菜は放射能出るって意見に賛同するんだな。
反日売国奴は君じゃんw+0
-0
-
253. 匿名 2025/10/11(土) 11:29:44 [通報]
中国共産党「中国は何でも一番」返信
資本投下した欧米金融資本のお陰なのに中国は傲慢になってるなぁ。
先端の半導体も中国ではない。+1
-0
-
254. 匿名 2025/10/11(土) 11:30:25 [通報]
小野田の理屈なら日本の野菜や海産物は放射能出るから買わないって意見に賛同することになるぞ返信
測らないで言っていいんだから。
+0
-2
-
255. 匿名 2025/10/11(土) 11:36:03 [通報]
わかる?反日極左の売国発言じゃないのよ。返信
盗聴器見つけて、根拠を基に言えって言ってんの。
測って放射能出てから言え
どこの国とか、右翼左翼とか言ってない。
根拠を基にモノ言えって言ってんの。+0
-1
-
256. 匿名 2025/10/11(土) 11:39:17 [通報]
>>231返信
習近平政権が自国企業に他国に安売りするなって指令出してるよ
中国は国営企業に補助金出してるので
民間が過度の価格競争すると中国の利益がなくなるからってさ
日本政府は市場価格より高値で買わされてる
+0
-0
-
257. 匿名 2025/10/11(土) 11:42:05 [通報]
アメリカが根拠を示して中国企業を人民解放軍と関係があって危険だと指定してた。返信
+1
-0
-
258. 匿名 2025/10/11(土) 11:56:54 [通報]
>>4返信
この人に投票してる人は恥じたほうがいいね+3
-1
-
259. 匿名 2025/10/11(土) 12:49:06 [通報]
>>4返信
ABEMAでもまともな議論できてなかった
この人当選させたことが間違い+4
-1
-
260. 匿名 2025/10/11(土) 13:48:50 [通報]
高い税金を払ってるんだから返信
日本製品をサポートしてください+2
-0
-
261. 匿名 2025/10/11(土) 14:32:29 [通報]
>>229返信
機密情報のやりとりするスマホは中国製なんだし
中国製をさけるのは無理ってことよね
+0
-2
-
262. 匿名 2025/10/11(土) 14:44:16 [通報]
ダメに決まってる。返信+0
-0
-
263. 匿名 2025/10/11(土) 15:33:54 [通報]
>>167返信
うわ~知らなかった
子どもの頃から
このコメンテーターってアホだな
と思ってたけどお似合いだね。+2
-0
-
264. 匿名 2025/10/11(土) 15:39:26 [通報]
>>27返信
通信機が内蔵されてて
報道されたけど、どうなったのかな?
急に、遠隔操作して
停電を 夏や冬に起こしたら
大変だよ。+3
-0
-
265. 匿名 2025/10/11(土) 15:49:00 [通報]
PSEマークが付いてないよね中国の掃除機とか電化製品って返信
充電中に発火したらとか不安で買わない
国内で販売してるのあるけど大丈夫なの?+0
-0
-
266. 匿名 2025/10/11(土) 15:56:31 [通報]
欧米が中国製ソーラーシステムを輸入禁止してるのも同じ理由だよね返信+1
-0
-
267. 匿名 2025/10/11(土) 16:20:02 [通報]
>>7返信
使う場所を考えたらわかりそうなもんだけどね日本人も性善説で劣化が激しいね+0
-0
-
268. 匿名 2025/10/11(土) 16:23:22 [通報]
>>4返信
この人は日本をどうしたいんだろうな
他国の手先にしか見えない事ばかり言ってるイメージ
嫌い過ぎて顔も見たくない
+1
-0
-
269. 匿名 2025/10/11(土) 20:02:39 [通報]
>>8返信
米山さんのショート流れてくるけど、いつもボコボコにされてるよねw+0
-0
-
270. 匿名 2025/10/22(水) 21:43:07 [通報]
困るよねぇ。飼い主が色々できなくなるから。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
SNS上で拡散している、自民党の小野田紀美参院議員が議員会館のロボット掃除機の製造国と安全保障...